・メカ
→設計の意図を組んだロボットの
図面を描いてそれを元に部品を
調達し実際に組み立てる
・エレキ
→ロボットを構成する電気回路を
組み立てる
・ソフト
→プログラムを組んでロボットの
動きを制御する
Quote
((引用)RP&リプ専にします)
@toryu_study579
Replying to @toryu_study579
そもそもロボットを作るには
メカ エレキ ソフトの3分野の
設計を総合させなければならず、
ソフトだとプログラムを組んで
ロボットの動きを制御させる
必要がある(つまり制御工学の
知識が必要)でエンジニアリング
の最高レベルのものづくりなのは
間違いない。