2025年10月18日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.32」を開催します。今回は人がたくさん死ぬコメディ2本立てということで、チェコの鬼才オルドジフ・リプスキーの傑作『連続殺人狂騒曲』と、アンナ・ファリスの黄金期を飾る一作でもある英国映画『時間旅行についてのよくある質問』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2026年1月18日(日)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.33」を開催します。今回はロマンティック・コメディ2本立てということで、名作『KiSSingジェシカ』のジェニファー・ウェストフェルトが手掛けた変則育児コメディ『フレンズ・ウィズ・キッズ』と、ブラッド・アンダーソンの最高傑作『ハッピー・アクシデント』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作ってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない

f:id:pikao:20190101023956j:plainf:id:pikao:20190101024000j:plainf:id:pikao:20190101024012j:plainf:id:pikao:20190101024022j:plainf:id:pikao:20190101024039j:plainf:id:pikao:20190101024048j:plainf:id:pikao:20190101024058j:plainf:id:pikao:20190101024920j:plainf:id:pikao:20190101024115j:plainf:id:pikao:20190101024125j:plain

 

2018年の映画ベスト10です。とりあえず2019年初頭の気分としては『Dumplin'』最高!って感じ。

 

01.『ゲーム・ナイト』(ジョン・フランシス・デイリー&ジョナサン・ゴールドスタイン)

02.『アイ、トーニャ 史上最大のスキャンダル』(グレイグ・ギレスピー)

03.『Happy Death Day』(クリストファー・ランドン)

04.『オーバーボード』(ロブ・グリーンバーグ

05.『プライベート・ライフ』(タマラ・ジェンキンス

06.『ブレス しあわせの呼吸』(アンディ・サーキス

07.『Dumplin‘』(アン・フレッチャー)

08.『The Guernsey Literary And Potato Peel Pie Society』(マイク・ニューウェル

09.『おとぎ話を忘れたくて』(ハイファ・アル=マンスール

10.『マイ・サンシャイン』(デニズ・ガムゼ・エルギュヴェン)