2025年10月18日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.32」を開催します。今回は人がたくさん死ぬコメディ2本立てということで、チェコの鬼才オルドジフ・リプスキーの傑作『連続殺人狂騒曲』と、アンナ・ファリスの黄金期を飾る一作でもある英国映画『時間旅行についてのよくある質問』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2026年1月18日(日)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.33」を開催します。今回はロマンティック・コメディ2本立てということで、名作『KiSSingジェシカ』のジェニファー・ウェストフェルトが手掛けた変則育児コメディ『フレンズ・ウィズ・キッズ』と、ブラッド・アンダーソンの最高傑作『ハッピー・アクシデント』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作ってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない

2023年の好きな音楽アルバム・ベスト20です。メイジー・ピーターズは単独公演とサマーソニックでライヴも観たし、年間通して本当によく聴きました。シグリッドはEPだけど、楽曲単位でいえばダントツの1位。どちらも「これぞポップ!」というものを体現している珠玉の作品だと思う。あと、ボンベイ・バイシクル・クラブの新作はキャリア10年越えでいきなり化けた(非常にヒップホップ的な)インディーポップ・アルバムでかなりビックリした。ベスト・リイシューはドノヴァンの『Live In Japan』。

01.Maisie Peters/The Good Witch



02.Bethany Cosentino/Natural Disaster



03.Paramore/This Is Why



04.Joanna Sternberg/I've Got Me



05.Sigrid/The Hype



06.Meet Me @ The Altar/Past // Present // Future



07.Miley Cyrus/Endless Summer Vacation



08.The Lost Days/In The Store



09.Jain/The Fool



10.Juniper/She Steals Candy



11.Depeche Mode/Memento Mori



12.The View/Exorcism Of Youth



13.Penpals/1973



14.Holly Humberstone/Paint My Bedroom Black



15.Jessie Ware/That! Feels Good!



16.100 gecs/10,000 gecs



17.Jungle/Volcano



18.The Rolling Stones/Hackney Diamonds


19.Bombay Bicycle Club/My Big Day



20.Kylie Minogue/Tension




ベスト・リイシュー:Donovan/Live In Japan