兵庫県の斎藤元彦知事によるパワーハラスメント疑惑などが文書で告発された問題で、県議会の調査特別委員会(百条委)は30日、斎藤氏に対する初めての証人尋問を実施した。斎藤氏は委員の質問に答える形で約2時間半にわたり自身の見解を説明した。
百条委の奥谷謙一委員長は尋問後に記者会見し、斎藤氏の言動について「個人的には極めてパワハラに近い行動だったのではないかと考えている」と指摘。「知事は職員とのコミュニケーション不足、認識のずれだと言うがそういう問題ではない。リーダーとしての資質を欠いていると言われても仕方がないのではないか」と批判した。
斎藤氏はこの日の尋問で、職員から厳しい叱責などの指摘が相次いでいることについて「改革・刷新をしたいという思いの中で仕事をやってきたが、言い過ぎた面もあったかもしれない。反省して襟を正していきたい」と説明した。
この記事は有料記事です。
残り435文字(全文809文字)
全ての有料記事が読み放題
あわせて読みたい
Recommended by