/ 1

兵庫前副知事、パレード巡る補助金還流を否定 百条委で

詳しくはこちら

兵庫県の斎藤元彦前知事がパワハラ疑惑などを内部告発された問題をめぐり、県議会の調査特別委員会(百条委員会)は25日、片山安孝前副知事らの証人尋問を非公開で実施した。終了後、片山氏は報道陣に対し、昨年11月のプロ野球の優勝パレードの寄付集めで、信用金庫への補助金を増額し募金として還流させたとの疑惑を否定したと明らかにした。

片山氏によると、「補助金をキックバックした事実はない」と証言した。県内11信金の寄付の取りまとめを依頼した信金理事長に対し「一信金あたりできれば200万円と話した記憶がある」と説明したという。9月の百条委では「具体の金額を頼んだ覚えはない」と述べていた。

優勝パレードは県や大阪府が実施したが、寄付額が伸び悩んでいた。告発文書には片山氏が司令塔となって信金への補助金を増額し、募金としてキックバックさせて寄付を補ったとの指摘があった。

当初1億円の予定だった補助金が補正予算案の査定の過程で4億円に増額されたことについては「コロナ禍からの回復に合わせ、金融機関が地域の事業者を支援する際の適正な補助額だった」と説明したという。

片山氏の証人尋問では、告発文書を作成した前西播磨県民局長(故人)の私的情報に関する発言があったため、委員長が予定終了時間の前に打ち切った。

大阪局長レター登録誘導
関西セクショントップページはこちら

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

兵庫県知事に再選された斎藤元彦氏に関連して、パワハラ疑惑などの内部告発や百条委員会、選挙運動を巡るニュースをまとめました。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_