2025/03/15
値幅のトレードって?
値幅のトレードは、チャートは常に一定の値幅で動いていると仮定して、
値幅を波動などと組み合わせ、次の押す場所や戻りの場所を予測する方法です。
N波動やE波動などは一目均衡表に代表されるように、かなり古くから利用されています。
その中でもまずは値幅についてです。
画像を見てもらえば分かるように、チャートの中には同じ値幅で動いている所が多数あります。
黄色と青のボックスはそれぞれ全部縦方向(値幅)は同じにしてあります。
これ以外にもたくさんの値幅がこの画像内に存在します。
ならば、過去に出た値幅を利用して次の要所を見つけられるのでは?という考えです。
まずはチャートを広げてみて、どこでもいいので適当に値幅を取ってみて、色々とロウソク足に当ててみましょう。
反転とまではいかなくとも、押しや戻りをつけて反応してることが多いと思います。
多少のズレも見受けられるでしょう。
この小さなズレも、深く学ぶと何故なのか分かってくるのです。