山崎🇺🇦

33K posts
Opens profile photo
山崎🇺🇦
@chuff_chuff09
なんかアクセシビリティとか情報アーキテクチャとかやってるやつ。杉並江戸落語研究会 / 横浜DeNAベイスターズ / ウェブアクセシビリティ推進協会 / 認定NPO法人タートル / Discordウェブアクセシビリティコミュニティ / お笑いコンビヘルナッツのツッコミ
東京chuff-chuff.hatenablog.comJoined November 2015

山崎🇺🇦’s posts

Pinned
別のイベントを挟んだので間が空いてしまいましたが、ウェブアクセシビリティLT&交流会 vol.9は10月4日(土)の開催を予定しています。予定を空けてお待ちくださいませ~ #a11y_discord
Quote
山崎🇺🇦
@chuff_chuff09
ウェブアクセシビリティLT&交流会 vol.8は無事に終了しました!今回の参加者数は13名でした。参加者の皆さまありがとうございました~。次回は未定ですが、8月9日(土)の13:30から別のイベントを開催予定です! #a11y_discord x.com/chuff_chuff09/…
共産党の問い合わせ先に電話番号があったからせっかくならと電話してみたら感じのいいおっちゃんが応対してくれて、半角スペースがあると読み上げに問題が出るということをよく理解してくれ担当に伝えると約束してくれた
買っちゃった
Quote
バーチャロンシリーズ公式
@vow_2017
お知らせ遅くなりましたが、『電脳戦機バーチャロン マスターピース』が1,980円となるセールを実施中です。6月12日迄となります #virtualon #バーチャロン  store.playstation.com/ja-jp/product/
0:07
御社のウェブサイトは本当に「使えて」いますか? 改正障害者差別解消法から考えるウェブアクセシビリティ consult.nikkeibp.co.jp/ccl/atcl/20250 なんか出た。読んだりシェアしてくれたりすると筆者が喜びます
「お前がアクセシビリティをやりたかろうがやりたくなかろうが既にお前はアクセシビリティとズブズブだ。ウォシュレット、自動ドア、幅広の改札、曲がるストロー、レバー式の水栓やドアノブを使ったことがないとは言わせない。お前はアクセシビリティとズブズブだ」というような話をしたい(本当か?)
昨日の懇親会で脳性麻痺の方にお話を聞いたところ、ウェブで困るのはQRコードの読み取りとワンタイムパスワードだとか。前者はうまくスマホを保持できないため、後者は時間制限があるため。後者は(健常の)僕でも焦ることがある、というような話をした #nagoya_a11yconf
昨日脳性麻痺の方と介助者の方が懇親会でぽつねんとされてたんですね。話を聞きに行ったら声をかけたのが僕で2人目とのことで、アクセシビリティに興味関心がある人たちの集まりのはずなのに当事者に話を聞きに行く人の少なさはどうなんだろうなと #nagoya_a11yconf
視覚障害と聴覚障害をカバーできる手法として「頭上で拍手」を提唱しています。通称クラッピー方式 #fukuoka_a11yconf
Quote
ふじえもん
@fujiengineer
そうか,全盲だと挙手✋の様子がわかんないし,ろうだと拍手👏の音が聞こえないのか 何かの投票や意思表示を集団に呼びかけるとき,どうアクションしてもらえばいいのかな~~ #fukuoka_a11yconf
少し前、某アクセシビリティオーバーレイの営業担当との会話 「JIS規格への準拠できるんですか?」 「できます」 「でも代替テキストのない画像に適切な代替テキストをつけることってできないですよね?なら準拠できなくないですか?」 「調査して回答します」 以後連絡なし(メールしたけど返答なし)
Replying to
ちなみに共産党のTwitterアカウントネームは今のところ「日 本 共 産 党」となっており、NVDAで読み上げると「ひ ほん とも さん とう」と読み上げられる
Webアクセシビリティチェック・試験学習リソースまとめ(2024年10月版)|山崎 zenn.dev/chuff_chuff/ar #zenn のりぴーさんのアクセシビリティ学習リソースまとめのアクセシビリティチェック・試験バージョンを書きました。誰かの役に立てーッ!!
Quote
takanorip
@takanoripe
社内向けに作っていたアクセシビリティの学習リソースまとめをZennに公開しました。抜けてるものがあればご連絡ください。 Webアクセシビリティ学習リソースまとめ (2023年3月版)|takanorip zenn.dev/ubie_dev/artic #zenn
少し前に人の転職エントリをコメントなしでシェアしてしまって誤解を招いたけど、今日転職したので誤差でした。なお肩書きはアクセシビリティスペシャリスト(兼ウェブディレクター)
まだイベントページ立てられていないんですが、8月9日(土)の13:30から「視覚障害当事者に聞くウェブアクセシビリティ」と題して当事者3名の方にお話しいただくオンラインイベントを開催予定です!予定空けといてください! #a11y_discord
Quote
山崎🇺🇦
@chuff_chuff09
ウェブアクセシビリティLT&交流会 vol.8は無事に終了しました!今回の参加者数は13名でした。参加者の皆さまありがとうございました~。次回は未定ですが、8月9日(土)の13:30から別のイベントを開催予定です! #a11y_discord x.com/chuff_chuff09/…
アクセシビリティの話をしたら「自分はそういうの気をつけてないですね。ユーザーのリテラシーが上がればいいだけだと思ってるんで」みたいなことを言われてどう返していいかわからなかった
「UIの色を変えた『だけ』」という表現に心根が現れてるよな、と思いながら読んでました…
Quote
ymrl
@ymrl
この記事ずっとモヤモヤしてる。「見づらい」という意見が減ったのは慣れたというより諦めたという感じだろうし、閲覧環境の違いは「グーカレと同じだから」で良しとして良いようなものではないし、ユーザーがこれを読んだらどんな感情になるか想像できてるんだろうか。 note.com/nonato/n/nad3c
翻訳お手伝いしたものが出ました。「少ないことは、少ないだけ(でもそれでいい)」の担当でした。植木さん、皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
Quote
MakotoUEKI 🇯🇵
@makoto_ueki
ウェブアクセシビリティの原則(Principles Of Web Accessibility 日本語訳) github.com/Heydon/princip Heydon Pickeringさんの"Principles Of Web Accessibility"を有志の皆さんで作成した日本語訳が公開されました。皆さん、おつかれさまでした&ありがとうございました!
Show more
視覚障害当事者に聞くウェブアクセシビリティ a11y-discord.connpass.com/event/360291/ イベントページ公開しました!8月9日の13:30からオンラインで、視覚障害の当事者4名によるパネルディスカッション+質疑応答というイベントです。5万人来てください #a11y_discord
少し前に聴覚障害者の方と話す機会があって「ウェブを閲覧していて困ることはありますか」と聞いたところ、長い文章や難しそうな文章は敬遠する」とのことだった。おそらく第一言語が手話だということが関係するんだと思うけど、突っ込んで聞く時間がなかった…
Togetterの続きを読むボタンがアプリで読むボタンより大きいのは本当に好感がもてる。Yahooも見習ってほしい
STUDIOアクセシビリティ 社内勉強会公開 Twitterスペース開催分まとめ(いっちゃさんの許可は得ています) zenn.dev/chuff_chuff/sc #zenn いっちゃさん がTwitterスペースで公開していた勉強会をご本人の許可を得てまとめました。大ボリュームです。伊原さんも喋ってるぞ!
某アクセシビリティオーバーレイ、「JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠」と書いてあったのでほんまかいなと思って問い合わせを送って一週間ぐらいやり取りを続けた。結果的に「適合レベルAAに配慮」と表記が変わった…
ご参加ありがとうございました!正直なところ時期の約束などはできないのですが、このような会は継続して開催したいとは思っています。視覚障害以外の回もやりたいし。今後ともDiscordウェブアクセシビリティコミュニティをよろしくお願いします。次回はLT&交流会を10月に開催予定です #a11y_discord
取りました。がんばったので肉を食った
Quote
山崎🇺🇦
@chuff_chuff09
前々から取ろうと思っていた同行援護従業者の養成研修に申し込んだ。6月に取れる予定
この前のイベントで運営に対するかなり強い批判があり参っている。ほとんどは把握しておりできるだけの対策はしていたり、事情があったり、これ以上どうしようもなかったりする。それをわかるようにしておけというのはそれはそうだが、何もしていない、何も考えてないかのように書かれると非常につらい
ちなみにまだ先の話ですが8月9日(土)の13:30からオンラインでアクセシビリティのナイスなイベントが開催される予定なので空けといてもらえると嬉しい #a11y_discord