【閲覧・CPネタ注意】炭治郎が女の子だったら7

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:53:41

    蝶屋敷でもめちゃくちゃ慕われてそうでいいな
    これはスレ画にしたかったのに機会を逃してしまった2つ結び長女

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:56:24
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:58:59

    >>1

    スレ画のほえ?感好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:00:42

    たておつ

    かわいい
    ちょっと最初から見直してこよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:09:39

    ラキスケで炭子ちゃんに突撃する前スレ200の義勇さん、どういうシチュになるんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:12:00

    >>5

    周りの隊士たちは色んな意味で湧き上がる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:13:25

    禰󠄀豆子と輝利哉様が大暴れ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:17:09

    >>5

    タイミングによるけど柱合裁判時期だったら自分で自分を殴ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:23:27

    >>6

    逃げろ記憶を消されるぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:39:10

    ラキスケ義勇さん、ベタだけど十五歳の割にはとても豊かな炭治郎の胸に突っ込んで欲しい
    尚自分で自分を全力で殴る模様

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:40:04

    しのぶさん辺りから
    「うわ〜冨岡さん……」
    って言われて真っ青に冨岡義勇

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:19

    >>10

    え?前田特製の隊服に?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:08:52

    >>12

    …ほぼ裸の部分に突っ込むことになるのでは?

    大丈夫?その場で腹切ろうとしない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:55

    >>13

    「腹を切ってお詫び申し上げるッッッ!!!!!!」

    「うわぁ!冨岡さんから初めて会った時より大きな声が!!」

    「突っ込むところそこじゃないよ炭治郎ぉ!いいからこのクソボケを止めるんだよ炭治郎ぉ!!ねぇ待ってこの水柱力強過ぎない!?何がなんでも腹切るつもりなんだけど!?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:19:24

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:24:20

    >>14

    善逸もクソボケ扱いしてるの草

    音聞いてりゃわかるもんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:03:32

    クソボケ柱のプロポーズは戦後に炭治郎が作ってくれた鮭大根を食べて口の周りに米粒つけたまま
    「炭治郎の鮭大根がこの世で一番好きだ」
    「ずっと俺に鮭大根を作ってくれ」
    でよろしくお願いします
    炭治郎は泣き笑いで米粒とってあげて
    「毎日でも作ってあげます」
    でよろしくお願いします

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:11:52

    >>17

    「姉さんの鮭大根より美味かった」を付けていただけるとオレ大歓喜

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:56:15

    「えへへ、義勇さんが着物と簪買ってくれたんだ!色々買ってもらっちゃって申し訳ないよ…」

    描き下ろしイラストの改変なら炭治郎ちゃんにお洒落させてあげられるかもしれない
    水柱の無自覚の執着を添えたので失礼する

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:02:37

    >>19

    おい待てぇ失礼するんじゃねぇ

    せめて俺たちの褒め言葉だけでも聞いてから寝てくれ


    めっちゃ可愛いです!こりゃ2人から懐かれるし慕われますよ義勇さん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:04:51

    内心ずっと待っててプロポーズしてくれて「や゛っ゛と゛言っ゛て゛く゛れ゛た゛あ゛あ゛あ゛…」ってボロ泣きする炭子ちゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:21:04

    >>6

    (いけっ自覚しろ!ちょっと羨ましいとかは思ってないですよ全然!)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:31:16

    >>19

    おい待てェ失礼するんじゃねぇ

    ンな露骨な簪を贈っといて……いやマジでお前、簪ってお前……本当にお前ってヤツは……クソボケェ!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:48:27

    拙者水屋敷大決闘も褒めて貰えて嬉しかった者、痣の代償による切ない機敏という美味しい流れをすっかり横に置いておいてしまっていたことに悔しみを感じ、大決闘の後の話を拵えなければ無作法というもの……という勢いでまた書きました

    残る命のかたち | Writening この前の柱合会議以降から、ある願いを抱く時、手元にあったあたたかな光を取り上げられるような心地になる。神や仏の類に、何故、と問いただしたくなる。 【痣を発現させたものは、鬼に匹敵する爆発的な力…writening.net

    書いてる内にやっぱ兄弟子の完全自覚は妹弟子が事切れた時が一番美しいな……と思ったのでその通りにしてます

    無自覚の執着と自覚している執着が入り交じってる兄弟子です

    妹弟子が痣の寿命の事で泣くとしたら、自分より義勇さんの事で泣いてそうだなと思いました

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:53:00

    …ふとおもったんだけど、無一郎の遺言「冨岡さんに伝えてください。炭治郎泣かせたら化けて出ますから」だったりする?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:54:38

    >>24

    ありがてぇ…ありがてぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 02:56:07

    >>24

    お互い愛に溢れてて泣ける。ありがとう…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:10:00

    鬼の王の顛末を聞いたり、断片的に記憶が残ってたりするとしたら、真夜中に義勇さんを喰い56しちゃう悪夢を見て飛び起きる炭子が居るかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:20:14

    >>19

    いい…

    竈門姉妹を可愛がってる義勇さんという構図が好きだということに気付かされた、感謝

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:21:31

    >>10

    他の隊士だろうとラキスケ許すまじの兄弟子だろうけど自分であろうと許すまじするのが冨岡義勇

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 14:16:03

    >>24

    うーん好き

    個人的に水柱にしようとしてる義勇さんとあんだけ婿探ししてたらそりゃあねって気遣う柱たちがツボ

    炭治郎のいい所もとい好きなところを羅列する義勇さんにギュンってきたこのクソボケ柱

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:44:49

    ここでの「失礼する」はそりゃまあ余命宣告のがキツイでしょうね…の雰囲気になるのが好き
    やっぱおかしいってきっかけがあの前田の隊服なの

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:14:29

    >>32

    この世界の真恋柱は前田だった!?

    いや、違うんです冨岡さん。あいつを肯定したわけじゃなくて、

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:44:50

    風もお、おう…ってなるし
    蛇も柱である以上ってなるけど自分も甘露寺の件でショックだしってなるし
    蟲も言葉は足りないが気持ちはわかる…ってなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:51:37

    柱達から(あんだけ婿探してたり隊服で騒いでたらそりゃあね…)ってなるわそれはそれとして柱として稽古はやれって思われるだろうが

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:10:01

    映画見て思ったんだけど、透き通る世界に入った炭治郎が余りにも綺麗だったので、あれを炭ちゃんもやるんだと思うと…その…素晴らしいなって…
    ufoの超絶作画によって日輪の光の端みたいに煌めいた赫灼の瞳の表現がね…美し過ぎてね…
    それにこの兄弟子より二回りも小さそうな炭ちゃんが透き通る世界に到達するっていうのがね…良過ぎますね…
    そんでそんな妹弟子に兄弟子が(炭治郎に…救われた…)ってなるのもめちゃくちゃいいなって……

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:11:22

    >>36

    炭ちゃんだと猗窩座は狙わないから義勇さんがめっちゃ頑張ってヘイトタンクしないといけないんだよなぁ

    頑張れ義勇さん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:12:06

    >>28

    このスレの禰󠄀豆子はアレで、部屋あっても「家族でいつもそうしてたね、懐かしいね、夜一人で怖いね」って川の字で寝るところまで持ち込むだろうから、ここで義勇も起きて慰めてくれて欲しい

    (長女は長女だから、妹はちゃんと真ん中…頑張れ禰󠄀豆子)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:14:20

    >>37

    手足折られるとか刀折られて放置とかされかねないからお前の相手はこっちだ!を本篇以上にすることになるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:33:30

    >>39

    つまり原作スーパー兄弟子モードに好きな子絶対守るバフが加わったウルティメイト兄弟子モードか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:36:05

    吹っ飛ばされた時の絶望感マシマシですねこれは

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:07:35

    >>41

    炭ちゃんは炭ちゃんで義勇さんの方には行かせないように…!って粘るだろうな

    冨岡さん視点だと殺さないってのは分からないからね…必死の形相で戻ってきそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:07:42

    ウルティメイト兄弟子モード義勇さん、「俺は頭に来てる」の時点で痣出してそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:44:46

    ここの過保護兄弟子義勇さん、無限城突入時の落下の時からずっと生きた心地しなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:23:55

    この世界線の炭十郎パパ、病気で時間なかったり竹雄くんが幼すぎたりした関係で長女にヒノカミ神楽継がせるしかなかったんだろうな…
    色々考えるとしんみりした気持ちになるけど熊討伐して見取り稽古させてるのはちょっと絵面が面白すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:26:06

    >>24

    すごい、冨岡構文が上手すぎる

    慰めるのではなく背中を押すのが原作義勇さん過ぎるし、一話のたった13歳の弱かった炭治郎を唯一知っている義勇さんだからこそ素敵な神構成

    立志編の最終回と似たやり取りも神

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:32:24

    >>37

    殺されはしないだろうけど戦闘不能(死なない程度の身体の一部を破壊)にはしそう

    でも猗窩座が女を殺さない事なんて知らないから兄弟子は本編と変わらず必死

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:32:15

    映画の最初の方にある落下するところにすっ飛んでくるところ、王子様じゃないですか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:52:08

    >>48

    真っ逆さまに炭治郎に向かって落ちてくるのいいよね

    あれ柱稽古編ラストで無惨に啖呵切ってるとこ、隅っこの方に義勇さんいるんだよな…見てておとされたから追いかけてきてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:50:26

    舞い降りる水柱

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:27:52

    柱稽古編のラスト無限城へ落下中に「炭治郎ーー!!」て叫ぶアニオリ良いよね
    もうあそこからスーパー兄弟子モード入ってて好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:05:46

    これが諸悪の根源!ってなって柱たちと攻撃しようとしたら敵の根城に落とされて、守りたい女の子はその諸悪の根源に啖呵を切り、目の前で落とされる
    始まり方が勃発的なのもあって話し合いとかもせずにだからこれは兄弟子ヒヤヒヤするわ
    炭子の実力は信頼してる、けどあの娘を守りたいって感じがする

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:14:39

    >>36

    無我の境地に達した妹弟子が髪も目も雰囲気も変わってある種の神々しささえ感じられる覚醒をして兄弟子を助けるシーン

    戦闘中じゃなかったら見惚れるぐらい美しいんだろうなって

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:19:15

    鬼滅の宴でざる蕎麦食べに行ったあとお泊まりで(4日間たぶん勝手に泊まってた)「死ぬんじゃないぞ」て炭治郎に言ってるから>>24を読んだ時それ思い出した

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:23:42

    原作の猗窩座は炭治郎の闘気?で自ら炭治郎のところに行ってるけど、ここの猗窩座の場合は冨岡の闘気で近づいたことになるのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:31:37

    >>54

    蕎麦食べたあとお泊まりしてたんだ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:44:32

    >>55

    義勇さんがすげえ闘気を発してた説

    兄弟子バフですごいことになっていたのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:53:27

    守りたかった人を守る機会すら与えられずその記憶が無くなってしまった男VS今度こそ守りたいものを守ろうとし、すぐ側に守りたい女の子がいる男with兄弟子と二人で勝ちたい妹弟子

    俺は見たい

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:59:45

    そういや義勇さん原作でも長男を片手で落下から止めたり抱えたりしてたから、長女だと長男の時とはまた重みが違うんやろなぁ…と思いを馳せていた
    妹弟子が予想より軽くてびっくりしてる兄弟子が見てぇ
    尚より一層(守らねば……!)という決意を固める模様

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:19:10

    >>46

    13歳の炭治郎知ってる人本当に少ないからな

    地面に這いつくばったり転がされたりしてた女の子が上弦倒すくらい強くなってさ…痣も出してさ…

    鬼殺の兄弟子としての誇り高さと純粋に幸せを願う兄弟子としての悔しさが入り交じってるのがいい

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:24:12

    鬼滅世界の体格って筋力や生死に直結するから背縮まってると普通に出血過多で死にそうなんだよな……
    炭治郎、お前は身長据え置きのまま蜜璃ちゃんと2センチ差の背高め系女子になれ
    性別変わると筋肉も削がれるし元々高い方でもないのにこれ以上背が低くなると死ぬぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:41:03

    決してカプ的な意味ではないんだけど片目失明した直後の炭治郎に「生きててよかった」って泣かれるのにめちゃくちゃ弱いだろうな伊黒さん……
    甘露寺さんや煉獄さん系統の善人を好ましいと思える精神性と女性隊士は痛ましいと思える善性が伊黒さんを追い詰めるぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:24:49

    無惨戦序盤の義勇さん、初っ端から片目やられる妹弟子抱えて攻撃捌いてるのバグか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:48:13

    初期から「赫灼の子」と言われたり母蜘蛛から「透き通るような」と形容される炭治郎の目がなんのドラマもなくさくっと潰されるのいいよね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:03:07

    >>23

    風柱が言葉が出ずに悶絶するレベルのクソボケっぷり

    ほんまそんなとこやぞ水柱

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:17:25

    >>64

    あの堕姫さえも瞳を褒めてるんだ

    めっちゃ綺麗な瞳なんだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:07:29

    >>64

    しかもこの瞳が鬼の王にされた時無惨と同じになるっていう

    やっぱりNTRだよコレぇ!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:09:20

    >>67

    多分冨岡さん妹弟子の瞳好きだよね、その瞳で見つめられて微笑まれるの好きだよね

    その瞳が無惨と同じ瞳にされるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:21:14

    やっぱり千年の夜明けと始まった瞬間に終わってしまった恋の構図が綺麗すぎる
    耐えに耐えて粘りに粘ってやっと訪れた日の光が照らしたのは何よりも守りたかった女の子の遺体で、輪郭のなかった感情がもう笑うことのないあの子を前にしてようやく形をなして、自覚と同時に喪失が舞い降りたという状況
    直前に庇われたのもポイント高い

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:23:51

    竈門炭治郎の歌~ピアノver~流そうぜ!!!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:25:12

    >>70

    追記

    その直後に禍々しいオーケストラアレンジ流れる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:49:36

    >>63

    スーパー兄弟子を超えたバフを持った兄弟子なら可能だろう、多分

    でもこの後の妹弟子、邪魔しないようにって離れようとするんだよな伊黒さんが助けてくれた時本当に安堵しただろう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:50:37

    無惨戦は戦況ヤバすぎてそれどころではないだろうけど「姉さん、姉さん、蔦子姉さん。どうか炭治郎をお守りください。錆兎。俺は頑張るから。ちゃんと繋ぐから。姉さんの弟として、男として、柱として、必ずや恥じぬ戦いをするから、どうかあの子を」と祈りながら刀を振っててほしさある
    絶対最後まで諦めないし守る意思もあるけど神様にも仏様にも縋れないからもう貴方達に願うしかない、みたいなやつ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:13:51

    上弦撃破後の気絶してる妹弟子介抱してるときに、息を吸う音や吐く音にめちゃくちゃ安心する兄弟子はいる
    下心一切なく治療する際に服を脱がせた時に、肌についた傷や止まらない血に眉をしかめる兄弟子もいる

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:50:32

    傷を焼くとき義勇さんの方が痛そうな顔してそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:38:38

    傷焼く時って恐らく布噛ませてやると思うんだけど
    炭ちゃんのくぐもった呻き声聞きながらやるんだろうな兄弟子…
    でも炭ちゃんは長女だから耐えられたって思いながら痛みに耐えてそうなのでよく頑張ったって褒めてあげてくださいな兄弟子

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:55:59

    抱きつきながら回避するやつ状況が状況ゆえに茶化せないが構図的にはめっちゃ好きなやつ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:17:39

    >>1

    この顔が苦痛に歪みながら冨岡さんに傷焼かれてるの大声で言えないけど好き!!

    あっ、ごめんなさい水柱真剣持ってこっち来ないでください

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:38:16

    錆兎の時も気を失っている間に全て終わっていたから目を覚まして横見たら血が止まっていない状態の妹弟子がいたら生きた心地しないやつ
    自分も止まってないけど急いで炭治郎のこと治療して一つ一つ脈はある!呼吸もしている!温かい!て確認とってちゃんと生きてる事や守れた事に安堵のため息をはく義勇さん

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:46:26

    >>69

    ここのシーン、柱稽古編の対になってて膝を向き合わせて座るのは同じなのに柱稽古中は沢山話しかけてくれた妹弟子はもう返事もしてくれないんだよね…

    もっとあの時話していれば…ってなっていいと思います

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:49:33

    >>77

    映画の抱きつき回避、猗窩座に向けて刀構えていたけれど炭治郎が抱きつく前に両手あけて構えを解いてくれてるの好き

    原作の刀構えたままも好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:59:31

    炭治郎も無惨に鬼にされて皆を殺しかけた事に討伐後魘されてそうだし、義勇さんも死んだ時と鬼になった炭治郎を殺そうとした事に魘されてそう
    特に義勇さんは蔦子姉さんや錆兎と同じように「自分を守って誰かが死ぬ」のがトラウマだし、絶対に守ると決めた炭治郎に刀を突き立てたこと、その死を願ったことは本物だったから炭治郎の病室に何時も向かってると思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:16:12

    蝶屋敷メンバーなら同室にしてくれるきっとおそらく

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:27:06

    鬼化して今までの傷が治ってるかもしれないから柱二人は集中治療室にいる可能性大
    意識戻ってから回復の全集中で驚異の回復をしてから歩けるくらいになって夜な夜な炭治郎のところに向かって夜の邂逅してたら良い
    生きてる事を確認するだけの兄弟子と傷大丈夫かなとはらはらしとるアオイ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:05:36

    両想いというゴールで命と共に恋が終わったおばみつ
    終わらされた恋を思い出して地獄で再び始められた狛恋
    恋の自覚が終わりと同時で手遅れの兄弟子と妹弟子
    三者三様!

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:08:47

    >>83

    その結果が前々スレの


    村田さんから「お前炭子を娶るつもり無いの?」と聞かれた水柱


    「そんなつもりは毛頭ない、第一(俺は)話もつまらないし、刀を振ることだけはそれなりにできるが

    それ以外に大したとりえもない。容姿も優れているとは言えない。つり合いが取れていない。

    そのような人物と婚姻など望むべくもない。」と返答する


    冨岡さんが寝静まったその夜、炭子の布団の中から押し殺すようにすすり泣く声が

    翌朝、置手紙だけが残されていた…


    だろうが!!!!!!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:18:38

    柱2人が回復した時炭治郎まだベッドだったんだよな…1度完全に脈が止まったのとか体の大きさや経験値の差かな
    夜な夜な安否確認のために寝顔見に行って不死川辺りから昼に堂々と見に行けやって突っ込まれてそう
    「昼は(炭治郎の見舞客が多いので病室がすぐいっぱいになってしまうから迷惑をかけてしまうかもしれないし何故か周囲が生暖かい目で見続けてくるから一人でゆっくり顔を見れる夜に行くほうがいいので)行かない」
    「はァ??」

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:29:59

    >>85

    じゃあ妹弟子も兄弟子突き飛ばした時に自覚してかもしれないってことか

    ああ、義勇さんだ、嬉しいなあ…義勇さん本当に大怪我してるのに駆け付けて一緒に赫刀してくれるなんて…

    でも本当に大切な人だから、大好きだからここで巻き込む訳にはいかない…!

    (悲痛な声で妹弟子の名を叫ぶ兄弟子の声を聞きながら肉に取り込まれる妹弟子)

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:51:24

    一度は失ったんだから素直になりなさいよ2人とも…!って言ってくれるの誰だろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:07:12

    >>86

    これマジで全部が発覚した後の水柱と村田の公開処刑待ったなしだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:08:59

    >>87

    鬼化後に回復した部分が機能不全なの、原作では目と左腕しか言及されてなかったけど、もし無惨戦で内臓とか傷ついてて、その内臓の一部も機能停止してるのなら結構やばいのでは…って考えてしまった

    だから1番炭治郎が回復遅かったのかなって……

    日常生活に支障出る(洗濯で息切れする)くらい体力落ちてるし、機能しなくなったのは本当に目と左腕だけで済んでるのかな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:14:19

    >>91

    内臓に後遺症が…から妄想したんだけど


    将来的に子供が中々できなくて戦闘の後遺症に思い至った瞬間の表情

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:29:22

    >>89

    禰豆子や鱗滝さん筆頭に沢山いるやろうなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:04:58

    置き手紙置いて失踪する根性じゃないと思う(後遺症的に失踪は不可能)
    暴言を言う玄弥にもぶつかっていく根性持ちだからと部屋を変えてもらう位だろう
    急に心なしか距離置かれてえ?ってなれ義勇

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:43:23

    わかる炭治郎はうじうじしたり人に心配かけるような子じゃないから失踪はしないと思う
    いっそ「義勇さんをお慕いしています!お返事は結構です!お伝えしたかっただけなので!では!」って辻斬りならぬ辻告白してほしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:45:12

    今迄のスレ読んできたのですが
    水柱クソボケになる血鬼術でもくらったんですか?過去のどっかで

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:51:47

    >>96

    見てきてるからわかるかもしれないが

    助けて俺この娘のこと好きになっちゃう…!→いっそ俺以上に強くて教養があって男前で財があってetc…相応しい男がいればいいのでは(無意識下にそしたら俺も諦められるかもしれない)(迷走する兄弟子)→そうと決まれば婿探しだ!→全然見つからない…

    という兄弟子の迷走の歴史の積み重ねだ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:02:14

    >>97

    こんなんでも妹弟子を守る心意気と守った実績は誰よりもあるし、実際に下衆い下心からも守って尊厳も守り切ってるスーパーな兄弟子なんだ

    婿探し?鏡見てください

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:03:48

    義勇さんの条件全部当てはまるやつは鏡見ればいるんだよなぁ…ってクソボケが発動した
    ちなみに柱合裁判のときに前田特製の甘露寺さん隊服着てたから絵面が事案になったし、その時に水柱がブチ切れてたの見られてるのでここだとだいぶみんなと打ち解けられてる方

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:25:37

    人間に戻ったばっかりの怪我してる家族で唯一生き残った妹置いて失踪は流石に無いと思う
    ただ話もつまらないは割とショック受けそうなので宇髄、不死川あたりに積極的に話に行ってアドバイス貰いに行くかもしれん
    話しててつまらなかったら教えてくださいとか馬鹿正直に言うので(冨岡…次は何やらかしたんだ…)となる

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:24:24

    >>99

    婿探しだろうと前田隊服事件だろうと声出してるのでコミュニケーションは取れてるからね、声出しは基本

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:42:05

    >>95

    既視感があれだ、ホスト部のハルヒくん

    告白したら満足しちゃって周囲の派手柱とかがいいの?!それで!?ってなるやつ

    水柱が後ろから追いかけに来そうだが

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:49:41

    >>95

    義勇(お前とは種類が異なるだろうが、俺も炭治郎が好きだ…好いた相手に好きだと言われるのは嬉しいものだな…)ムフフ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:52:32

    >>101

    蟲柱とは継子と妹弟子の自慢しあって欲しい

    蟲「昔のあの子は一人では何も出来なかったけれども今のあの子は本当に強くて立派で…幸せになって欲しい…」

    水「ああ…(初めて会った時の炭治郎は弱さ故に頭を垂れることしか出来なかったか弱い少女だった…しかし今は刀を握りしめ守るべきものの為に強くなろうとしている、前を向いている、あの精神の美しさは俺も周囲も見習うべきものだ…)」

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:55:17

    >>103

    隠(また冨岡さんがにやけてる…)

    隠(炭治郎絡みだろどうせ)

    隠(そろそろ不死川さんからいい加減にしろって怒られないかなあの二人)

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:56:18

    >>104

    自己完結しないで水柱って思ったけど柱たちには何故か伝わってそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:05:56

    >>87

    月明かりに照らされた部屋で白いベッドの上で眠る女の子を一人で見守りながら女の子が呼吸してることに安堵して微かに微笑んで頬とかを一撫でして静かに立ち去る男を夜に見たらドキがムネムネするよ俺

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:09:35

    >>104

    同年代の妹分で相談することとかあるのかな

    マッチと油でしてたわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:32:59

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:39:35

    蜜璃ちゃんの婚活目的にもここの義勇さんなら理解示しそうなんだよね
    義勇さんも強い殿方って聞いて確かに炭治郎にも強い殿方がふさわしいって深く頷いてそうだし
    蜜璃ちゃんも冨岡さんの婿探しというよりかは兄妹弟子の関係にもしかして…!って胸をときめかせてそう
    なお伊黒さんは冨岡にいい加減妹弟子はお前が娶ればいいだろうと言ったら冨岡からお前と甘露寺はどうなんだと強すぎるカウンターを決められる

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:45:54

    >>107

    遊郭編後の昏睡中の妹弟子も見に来てそうだな

    忙しいだろうから本当に少しだけだろうけど

    あれ水柱?確か炭治郎の兄弟子なんだっけ、

    まだ起きないですよそいつって声掛けようとしたら

    「…頑張った」

    ってボソリと昏睡状態の妹弟子に声をかけて立ち去るのを見掛ける隊士になりたい。

    水柱が炭治郎の事気にかけてるって噂本当だったのか〜!って心の中で騒ぎたい

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:48:39

    えぇ!?転生したら年齢逆転してた妹弟子(お姉さん)と兄弟子(ショタ)だって!!?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:18:51

    >>111

    遊郭編とかいう兄弟子の心臓バックバクイベント多発章

    遊郭潜入します←?!

    上弦と戦います←?!

    2ヶ月昏睡します←?!

    鴉から聞かされた時中々見れないびっくり顔してそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:36:11

    >>111

    多分炭治郎が蝶屋敷で療養中になる度に隊士や隠からの噂が増えていくやつ

    水柱が隊服燃やしたって?

    水柱が蝶屋敷で妹弟子の見送りに来てたらしいよ

    ちょっとだけだけど炭治郎の顔見に来てたっぽいね


    これは柱稽古でクソボケー!って言われながら稽古始まるわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:03:51

    >>114

    ここを突破したら水柱を殴れますってアナウンスしたら、悲鳴嶼さんの稽古リタイアする人減りそうなんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:06:38

    >>115

    隊士全体の向上を結果的に引き出すとは…さすが水柱()

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:12:44

    >>109

    現代だと家意識も希薄で核家族が普通だから忘れがちだけど、後が短くて余命宣告状態でも血を繋ぎ子を残すってのは第二次世界大戦の頃でも行われてて戦前だとかなり重要視されてたんだよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:29:10

    義勇さんいいとこの出っぽかったからなぁ
    ここだと長男じゃなくて長女だからともかく、原作の炭治郎も少なからずそういう面あったろうし

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:42:37

    >>113

    派手柱、炭子連れてく時一瞬だけそういや、こいつ冨岡の…ってなるけど本人も行くって行ってたからまあいいかって連れてって欲しい

    なおその後宇髄!って珍しく大声上げた冨岡に詰められる模様

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:17:29

    このレスは削除されています

  • 121スレ立て主25/09/27(土) 02:26:36

    (申し訳ないが主題と逸れそうだったから消させて貰うよ…!)

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:29:40

    >>116

    無惨襲撃がもう少し遅かったら(という世界線だったら)水柱の稽古賑わってたんだろうな

    ああ見えてとにかく根性、努力、数こなせの人だししごかれる隊士たちの叫び声が響いてそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:49:38

    水柱の稽古ってゲーム基準だと炭治郎が最初に突破して終わらせてるからこのまま稽古続けてたら炭治郎は他の人たちの打ち合いとかを観察することとかできたんだろうなって
    技が見える!って感動してたり善逸から雷の呼吸のコツ聞いて応用してたから他の人の呼吸の技を見て勉強してるのかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:44:25

    >>115

    みんな反復動作覚えたら結構な戦力増強だな


    自分は水稽古終わっても勉強になるからって残って義勇さんの刀筋観察しながら隊士たちの握り飯作ってくれる炭お母さんはいる

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:08:46

    実際柱稽古終わったらどうするんだろうな
    ここの世界線だと水稽古ずっと見てそうだけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:27:20

    義勇さんの中の人、炭治郎と一緒に水の呼吸で戦えることが嬉しかったみたいだから義勇さんもそう思ってたら面白いな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:27:16

    >>113

    その後も蝶屋敷で回復機能訓練受けていた筈が刀鍛冶の里に行ってきますという手紙もらった後

    からくりと死闘の稽古をしました←療養は!?

    上弦の鬼撃破←何故また!?

    禰豆子日光克服←何で!?

    また大怪我して蝶屋敷に帰って来る←療養とは!?

    である

    その後もブチギレ鋼鐵塚さんが来るわ伊之助が窓割って入ってくるわ善逸に頭齧られるわしっちゃかめっちゃか

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:43:20

    この世界線の炭治郎、水柱の奇行を見た隠や隊士から大丈夫?困ったことない?あの水柱様マジなんなん?と声をかけられるようになった結果かなり顔見知りが増えてそう
    一般隊士たちも炭治郎と交流して好感度高まった結果「もう水柱様はさっさと鏡見ろよ」の風潮が強まってそう
    これが後の柱稽古編の伏線ってやつですか

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:56:27

    しかもこの水柱だったら継子にしろと言われても「(俺は水柱ではないから)しない」で、仲を疑われても「鬼殺の道を教えただけだ」で、婿探ししてるくせに「竈門は俺の庇護下ではない」と言う始末
    矛盾してるだろと皆思うけれど水柱的には矛盾してない

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:31:41

    過保護だけど溺愛という訳では無い絶妙なバランス感を持つ兄弟子
    はたから見たら溺愛みたいなもんだろ?はい

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:46:09

    13歳て成長初期段階だから着込んじゃえば男女の違いとか分からないと思うので義勇さんは初対面の時女の子だって分かってなかった説(状況的にも確認の必要なし)
    そのせいで再会した時女の子で破廉恥な格好で溺愛?度高いのでは

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:32:03

    >>131

    累戦でとんでもない格好で倒れてることになるから内心の焦り方すごそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:33:21

    >>132

    かっこもだがあそこは怪我も凄いから水柱はそっちで大慌てになりそうだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:34:43

    そしてマジギレ柱合裁判へ…
    前田が特異点みたいになってて笑うんじゃこのスレ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:40:45

    再会時は炭治郎を背に庇ってたり怪我に意識が向いてて服装のヤバさに気付かないでほしい
    2年前に女の子だって気付かなかった事も合わせて柱合会議で目ン玉飛び出るほどぶったまげてくれ水柱

  • 136書かねば無作法25/09/27(土) 17:38:14

    拙者痣者の宿命冨岡構文も褒めてもらって嬉しかった者、隊服事件が再び盛り上がっているスレを見ながら、これも書かねば無作法というもの……という勢いでまた書きました

    目を離せぬ理由がある | Writening 最初にそれを受け取ったのは、煉獄の訃報を鴉から聞いた後だった。 『拝啓 冨岡義勇殿へ』  そんな一文で始まった手紙の送り主は、己の妹弟子である竈門炭治郎だ。  出会った時は幼い子供だった。次に会…writening.net

    またまた色々なレスを参考にしつつ、兄弟子の過保護感が出てたらいいなと思いつつ書いてます

    時系列は前書いた愉快な水柱稽古~水屋敷大決闘~より大幅に前、遊郭編の前辺りです

    今回から文章投下する時はコテハンを付けてみようと思います

    あと遊郭後の心臓きゅうり前猫な兄弟子とか、妹弟子が自覚する最期の瞬間とか、いろいろ書いてみたいネタがスレにごろごろしてて楽しいです

    いつもありがとうございますと手を合わせております

    良ければどうぞ……

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:48:06

    このスレの義勇さんは一体どうしてしまったんだ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:49:46

    >>137

    元々女体化した妹弟子に「耐えられない」から始まったスレなので、最初から負けているのだ

    末っ子長男に世話焼き長女は劇薬すぎる

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:07:17

    どっちかが女性だったらここがくっついてただろうなとは前から思ってた。
    物語の始まりから運命的な出会いをしてるよね。

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:34:52

    >>136

    いつもありがとう…寿命が伸びます…

    コテハンは草

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:43:10

    >>136

    あー最高っす…ここの兄妹弟子沁みる…

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:32:20

    >>123

    (カナヲはやっぱ不参加だったの?)ゲームと言えば兄弟子に褒められてポロポロ泣く妹弟子も絶対可愛い

    弟弟子ならあえて何も言わないが、女の子を泣かせたらいくら義勇でも元気づけにちゃんとカステラぐらいおごってやる

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:35:42

    >>142

    考察のひとつに風柱稽古の前にカナヲはしのぶと童磨攻略の話を聞かされて作戦を練ることになったから柱稽古に途中から参加できなくなったっていう説がある

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:41:30

    >>136

    ありがてえ…ありがてえ…

    義勇さんの感情の起伏が少ないながらも心中色々思ってる描写が好きです

    そして炭治郎のお日様ぽかぽか属性表現も大好き…

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:20

    >>128

    顔見知りも増えたなら比例して文通相手も増えてそうなんだよな

    友人や先輩としてたまに文送るくらいなのに勝手に冨岡チェックされて勝手に不合格にされる一般隊士たち可哀想

    柱稽古で鬱憤ぶちまけなきゃ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:27

    >>136

    手を合わせるのはこちらの方でございます…素敵な小説を、皆が出し合ったこれ見たいこれ読みたいを小説化して私たちに恵みをくれる書かねば無作法さんは天照大神です…

    炭治郎の手紙が段々とちょっと待て情報が多い鉄砲水の如く急に来るな案件だし見舞いに行く判断の早い義勇さんも会って「」3個しか喋らないのが面白い!です!

    冨岡構文の時も思ったけれど善逸構文も上手くて凄い!自然と中の人で再生される!

    炭治郎の天然なところもブレてなくてすごいです!

    本当にありがとうございます!

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:45:56

    個人的にたまたま暴走するこのスレの炭義絶対幸せにするウーマン禰豆子も好き

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:04:19

    >>145

    隊士側の団結力すごそうな稽古

    隊士たちの連携を深める稽古を出すとはさすが水柱ですね()

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:06:36

    >>136

    善逸がいい味出してる

    ツッコミしたり巻き込まれてる善逸好き

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:59:59

    原作は違うだろうけど映画の義勇と炭治郎の抱きつき回避のシーンと狛治と恋雪の抱きつきシーン、左右で対比?勢いよく抱きつくのを相似?にしてると勘ぐってしまう

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:11:41

    こまめに手紙を送っても一切返信しない兄弟子らしいと耳にしてたから善逸も心配してたんだけど実際に水柱と会って「あ、これ心配無用のやつだわ。全然大丈夫なやつだわ。なんかもうすごい音してるし。つーかそんなに気にかけてるなら一度くらい手紙返してやれよ……」とげんなりする回はあるだろ
    日頃の態度はあれだけど天然共に対しては冷静にツッコミ役をこなす我妻善逸くんはとても頼りになると思います

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:17:23

    >>151

    ツッコミ入れる時にあのクソボケ柱、兄弟子柱、過保護柱とか変なあだ名つけてそうでいいし、炭治郎から違うぞ、水柱だ!って訂正されて「あ〜〜〜〜〜!この天然共!!!」ってキレてそうでいい

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:17:27

    >>150

    対比概念で思い付いたのは>>19のコラから着想して、たまには妹と一緒に楽しんで来いと姉妹分の着物と髪飾り(妹弟子には意味深な模様と色遣いの着物に例の簪)を贈ってきた上に、人がいなくて妹も楽しめる花火スポットを場所だけ手短に伝え、二人を花火に行かせて自分は行かない兄弟子概念

    尚妹弟子は「冨岡さんも花火見られているといいなぁ。なぁ、禰󠄀豆子」って妹に話しかけてる

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:29:25

    >>152

    「も~~~なんなのあのクソボケ柱っ! 一回くらい返事くれてもいいんじゃないのねえ! 折角炭治郎がしょっちゅう手紙送ってるんだからさぁ! 過保護柱の癖にさぁっ!! ほんっとクソボケ!!」

    「善逸、冨岡さんは忙しい方なんだ、失礼な事言っちゃ駄目だよ。あと冨岡さんはクソボケ柱でも過保護柱でもないぞ、水柱だ」

    「俺お前の味方なんだけど!? もうヤダァこの天然水兄妹弟子ィ!! 何なの!? 山から流れてきたの!? こんなに澄んだ目でその返しされたら俺もうツッコめないよぉ!!」

    「よく分かったな善逸。俺も冨岡さんも、狭霧山っていう山奥で水の呼吸を習得したんだよ。鱗滝さん元気かなぁ」

    「え、そこはマジなの? もうどこに触れたらいいか分かんないんだけど」

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:31:20

    山から流れてきたの!?
    これ好きすぎる

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:50:40

    >>154

    善逸はどんどん禰豆子の仲間になってる

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:58:54

    炭義絶対幸せにする四天王
    禰󠄀豆子
    輝利哉様
    宇髄
    善逸←new

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:04:15

    (炭治郎女の子だから義炭なのでは?)

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:14:58

    義勇さんはいずれ禰󠄀豆子の姉心もくすぐるほどの末っ子属性だし、長女から攻めないと進めない点もある(妄想)

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:20:06

    >>159

    精神的炭義で肉体的義炭てこと!?

    字面にするとえっち…

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:21:08

    >>154

    善逸が脳内再生余裕すぎる


    何騒いでるんですか?!…ああ水柱様の…私も流石に手紙を返さないのは何故だろうとは思いますが…

    だよねぇ!??やっぱ返事寄越さないのおかしいよあの天然過保護柱!!!

    前に炭治郎さんが昏睡してた時も様子を見に来てたんですよ?まさかそれで満足してるとか…?

    はァ?!顔見に来る癖に手紙の返事書かないとかそういうことある?!?


    アオイちゃんとこういうやり取りもしてそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:38:01

    鬼の王戦でちょっと肉体的な炭義で色がにじみ出ても…いい

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:42:38

    善逸も獪岳に手紙書いてたけれど返事貰えなかったからな…

    いやまぁ見舞いには来るし音とか凄いけどさぁ!? 声に出さないわ出したとしても口数少ないわそれの言葉選びが絶望的なんだけどぉ!? 喋るのが嫌いなら文字にしろよ! 手紙書けよ!

    てな感じで女の子からせっせと手紙もらって返事無しとか顔の良いヤツは!てなるけど炭治郎と自分の状況が似通っているからムキになりそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:45:45

    >>163

    善逸は水柱の音聞けば炭治郎のこと本当に大事にしてるってわかるからこそ、なんで返事書かねぇんだ!ってなるよな…

    善逸って結構炭治郎がせっせと手紙書いてるの見たこともあるだろうし知ってそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:47:55

    人を殺す前に炭治郎を殺せ!は間違いなく尊厳を守る行為でありこのスレでは専ら愛と訳されますが、お前は禰豆子ちゃんと一緒に家に帰るんだ!も間違いなく愛ですからね
    カプではないけど善逸は炭治郎のことずっと好きだしめちゃくちゃ大切に思ってるんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:52:42

    >>164

    こいつも2人が一緒にいる光景を見た瞬間音でわかっちゃうのは反則

    これだからリア充!とブチ切れる可能性もある

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:54:37

    >>165

    あそこは無惨以外の全ての人が愛をもって行動してるところだからな

    義勇さんが炭治郎の人としての心や尊厳を守ろうとしているのも愛

    善逸の足が動けないなりに炭治郎に呼びかけているのも愛

    伊之助の大切だからこそ斬れねえも愛

    禰豆子の体を張ってまで炭治郎を止めようとするのも愛

    カナヲが失明覚悟で止めに行くのも愛

    愈史郎が何も出来ないと悔しく思うのも愛のひとつだと思うし

    隠や隊士が引っ張りあげようもするのも愛

    亡くなった家族や隊士が現世に押し戻そうとするのも愛

    本当に愛の集大成だと思う


    無惨なんかが愛に勝てるわけないもんな!!!!

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:13:04

    那谷蜘蛛山で気付けずに柱合会議でえらいこっちゃになる水柱面白すぎたのでコラしました
    これは確かに気付けなそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:14:43

    >>168

    前田以外の全員がなんで?

    なんだよな

    前田ァ!!

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:16:41

    >>168

    うつ伏せだと前がえらいこっちゃになってるの気づかないよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:21:49

    冷や汗ダラッダラの水柱で笑う
    兄弟子としては冷や汗ダラダラになるよなそりゃ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:21:50

    >>168

    何度見ても前がヤバすぎる

    直前まで抑え込まれてたから完全に事案

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:24:00

    善逸(ねぇ炭治郎?!何その格好??え?俺がおかしいの?違うよね?)
    禰豆子(ムー…(お姉ちゃん…?))
    伊之助(俺の方が露出多いぜ!!)

    誰も声に出して突っ込めなかったのである!

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:26:24

    >>168

    これは速攻で袴の隊服を用意する兄弟子

    協力する蟲柱

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:27:59

    しのぶさんこれ多分走ってる後ろ姿見てるよな…
    前田さんさぁ…ってなるよこれ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:31:00

    >>168

    蜜璃ちゃんは強い上に着こなせるから怪我の心配は無いが、この時期の妹弟子は怪我しまくるからそういう意味でも兄弟子は袴履かせようとする

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:31:56

    でもこの隊服が無ければ柱たちや隊士たちとディスコミュニケーションのままだったと思うと…
    まあみんな鏡持ち歩いたり、柱稽古ラストに居座る水柱殴るためにモチベ爆上がりしたりしてますけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:34:15

    特異点前田
    それはそれとしてあの隊服は燃やす
    記憶戻ったら無一郎も「炭治郎は袴の方が動きやすくていいと思うよ!」って言いながら例の隊服燃やすやつ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:41:09

    >>168

    自分が鬼殺隊へと導いた子が肌をさらした下衆な思惑が垣間見える隊服を着せられていた兄弟子の気持ちェ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:44:26

    風柱が一瞬不意をつかれた理由がよくわかる

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:02:15

    >>177

    いいよねやけに気合いの入った平隊士たちが宇髄さんの柱稽古で爆走したり、「水柱殴りたいです!!!」って言われてニッコニコの無一郎の稽古受けたりしてるの

    たぶん伊黒さんとか不死川さんもあのクソボケ柱に1本入れられるようになるためにしごいてくれる

    結果的に生存率が上がるならいいことじゃないかな…きっかけはともかく…

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:38:59

    竈門のことは恋愛的な意味で好きな訳では無いが優しさや面倒見の良さを快く思っていたモブ隊士ワイ、水柱に1発入れられると聞いてやる気満々で岩柱の稽古まで突破したところ、水柱の稽古場には真っ先に竈門がたどり着いていてもう突破済みだと教えられる
    「炭治郎はもう突破したぞ」
    炭治郎が一番だ、お前も見習うといい、などと得意げに言われると後ろから義勇さーんという声が聞こえて振り返れば竈門が焼きおにぎりを沢山作っていた。俺たちの分どころか水柱の分まであるらしい。
    …目上のものに思うことでは無いがなんだか無性に腹が立つ。なんでここまでしておいて、させておいて、継子にもせずに婿探しなんてしているんだ。鏡見た事ないのか。なんかしかも婿の条件厳しいらしいじゃないか、音柱が呆れてたぞ。
    決めた、俺は必ずあの水柱に一発入れてやる。
    …まあ1日目はこてんぱんに吹っ飛ばされたのだが。

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:50:38

    >>182

    お前何日目?

    3日目ぐらいにようやく技が見られるようになってきたよ俺

    最終試験なだけあって総おさらい感ある、柔軟大切だなって恋柱さんのところで痛感したよ

    俺は結局のところ基礎がなってなきゃ駄目なんだなって思った

    竈門のおにぎりやっぱうめぇわ

    みたいな駄弁りをしながら竈門お手製おにぎり食べて欲しい。妹弟子は料理は火加減!って言いながらおにぎり作りつつ兄弟子の技の動きを観察したり稽古つけてもらいながら隊士たちのクソボケに一発入れようの会を?マークを浮かべながら見ててくれ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:58:32

    冷や汗ダラダラの冨岡をモザイク代わりに置いてんの草

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:00:52

    >>184

    隠せるなら隠したいだろ兄弟子だって切実に!

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:03:44

    >>182

    来る隊士一人一人に炭治郎が一番乗りだった(よーく見ると得意気な顔)って言ってそうだな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:38:28

    >>186

    妹弟子自慢BOT

    でも本当に自慢の妹弟子だよな

スレッドは9/28 17:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。