NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS8K」、
  • 日付は「9月28日(日曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月28日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前10時00分から午前11時29分(放送時間89分間)
  • オカバンゴ 水の魔法が生み出すアフリカの奇跡
  • [5.1ch][解説][字幕放送][HDR]
  • 不毛の大地が一年のうち4か月だけ広大な湿原に変わるオカバンゴ。バッファローやゾウが群れで集まり、ライオンなどの肉食動物が狩りをする。命の躍動を極上の映像で描く。
  • “アフリカの奇跡”と言われる絶景、オカバンゴ。不毛の大地が一年のうちわずか4か月の間だけ広大な湿原に変わる。1000キロ以上も離れた場所で降った雨が、川を氾濫させることで生まれる楽園。そこへバッファローやゾウが群れをなして集まる。大地が水で満たされることで芽吹く草が、たくさんの草食動物を引き寄せるのだ。その生き物たちを狙ってライオンなどの肉食動物が狩りをはじめる。命の躍動を8Kの極上の映像で描く。
  • 【語り】田中泯,池田伸子
午前11時29分から午前11時30分(放送時間1分間)
  • 4Kミニコレクション わんにゃんむーびー
午前11時30分から午後0時29分(放送時間59分間)
  • 東京プラネタリウム~七夕 恋をかなえる星月夜~
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 東京の明かりが消えたら、どんな夜空が広がるのか?七夕の夜、浮世絵に描かれた江戸時代の星空が今の東京によみがえる!恋愛ドラマとドキュメンタリーで描く東京・星物語。
  • 美しい夜景と引き換えに満天の星を失った大都市・東京。しかし、江戸時代の浮世絵に描かれているように150年前まで夜空は星で覆われていた。七夕祭の直前、現代の青年が葛飾応為の傑作「夜桜美人図」に描かれた女性に恋をする。そして都心に江戸時代の星空を取り戻すために奮闘する。浮かび上がるのは江戸の人々と星との深い結びつきだ。現代の東京によみがえる満天の星!恋愛ドラマとドキュメンタリーが織りなす東京・星物語。
  • 【出演】府川眞,川口ゆりな,【語り】松岡禎丞,【声】猪股彗士,小松奈生子,綾瀬有


午後0時29分から午後0時30分(放送時間1分間)
  • 巡る日本絶景 和歌山・串本の夜空
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後0時30分から午後1時29分(放送時間59分間)
  • 北斎 幻の肉筆画~アメリカに眠る 画狂老人の魂~
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送]
  • 葛飾北斎の“幻のコレクション”と呼ばれる作品群がアメリカ・ワシントンのフリーア美術館に眠っている。日本未公開の作品群を8Kカメラによる超高精細映像でご紹介する。
  • 江戸の天才浮世絵師・葛飾北斎。その“幻のコレクション”がアメリカ・ワシントンのフリーア美術館に眠っている。北斎の肉筆画の中でも質・量ともに世界随一といわれるこのコレクション。しかし創設者フリーアの遺志で館外への持ち出しは固く禁じられ、日本で公開されたことは一度もない。今回世界で初めて8Kカメラによる撮影が許された。8Kの超高精細で“北斎・幻のコレクション”の全貌に迫る。旅人・井浦新。出演・田中泯。
  • 【出演】井浦新,田中泯,ジェームス・ユーラック,浅野秀剛,ティモシー・クラーク,【語り】柴田祐規子
午後1時29分から午後1時30分(放送時間1分間)
  • やまとの季節 神山
  • 春日の神山、御蓋山。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午後1時30分から午後2時59分(放送時間89分間)
  • 美の壺 スペシャル「江戸前の味」
  • [字幕放送]
  • 「江戸前グルメ」を大特集!うなぎに天ぷら、寿司にそば。江戸っ子たちが愛した料理が続々登場!絶品料理に宿る職人の技と美学をご堪能あれ。江戸を味わい尽くす決定版!
  • 甘辛いタレの香りが食欲をそそる絶品のうなぎ蒲焼▽江戸創業・80年かけ編み出した究極の焼き色とは▽豪快!船上で揚げる天ぷらの醍醐味▽海の恵を丸ごといただく!創業138年の老舗天ぷら店の技に密着▽木村多江が江戸の食文化を徹底調査!浮世絵に描かれた柳橋芸者になりきっちゃう!?▽江戸っ子が愛した蕎麦・通好みの楽しみ方とは▽池波正太郎の粋な蕎麦の食べ方▽食べる芸術・江戸前ずし▽職人の粋と美学に迫る!
  • 【出演】草刈正雄,神崎宣武,福留奈美,【語り】木村多江
  • 「Night And Day」
    Cole Porter:作詞
    Cole Porter:作曲
    Frank Sinatra
    (3分40秒)
    <UNIVERSAL TOCP-65612>

    「Marciac Fun」
    Wynton Marsalis:作曲
    Wynton Marsalis
    (2分39秒)
    <SONY SRCS-2323>

    「Celia」
    Bud Powell:作曲
    Phineas Newborn Jr.
    (1分34秒)
    <VICTOR VICJ-41795>

    「St.Thomas」
    Sonny Rollins:作曲
    Sonny Rollins
    (4分55秒)
    <VICTOR VICJ-61043>

    「Unforgettable」
    Irving Gordon:作詞
    Irving Gordon:作曲
    Nat King Cole
    (3分18秒)
    <UNIVERSAL UICY-15641>

    「Facing West」
    Pat Metheny:作曲
    Pat Metheny
    (2分46秒)
    <WARNER WPCR-75648>

    「You Are My Sunshine」
    Jimmie Davis:作曲
    Toots Thielemans
    (4分00秒)
    <UNIVERSAL TOCJ-50198>

    「A Nice Day」
    Chico Hamilton:作曲
    Chico Hamilton
    (2分30秒)
    <UNIVERSAL TOCJ-6822>

    「Waltz For Debby」
    Bill Evans:作曲
    Joey Calderazzo
    (3分56秒)
    <UNIVERSAL UCCM-1114>

    「Dedicated To You」
    Sammy Cahn:作詞
    Sammy Cahn:作曲
    John Coltrane & Johnny Hartman
    (3分17秒)
    <UNIVERSAL UCCI-9391>

    「祭りの幻想」
    白木 秀雄:作曲
    白木 秀雄
    (2分00秒)
    <THINK RECORDS THCD-6>

    「Take Five」
    Dave Brubeck:作曲
    尺八ゾリスデン
    (2分18秒)
    <COLUMBIA COCF-14902>

    「Les Feilles Mortes」
    Joseph Kosma:作曲
    尺八ゾリスデン
    (1分23秒)
    <COLUMBIA COCF-14902>

    「In The Mood」
    Joe Garland:作曲
    尺八ゾリスデン
    (2分36秒)
    <COLUMBIA COCF-14902>

    「Moonlight Serenade」
    Glenn Miller:作曲
    尺八ゾリスデン
    (2分36秒)
    <COLUMBIA COCF-14902>

    「AS Time Goes By」
    Herman Hepfeld:作詞
    Herman Hepfeld:作曲
    Billie Holiday
    (3分36秒)
    <UNIVERSAL UCCU-5760>

    「Half Moon Street」
    Count Basie:作曲
    Count Basie
    (1分51秒)
    <UNIVERSAL TOCJ-50191>

    「Embraceable You」
    George Gershwin:作曲
    Barry Harris
    (3分35秒)
    <UNIVERSAL UCCC-9008>

    「Daahoud」
    Clifford Brown:作曲
    Clifford Brown
    (2分15秒)
    <UNIVERSAL UCCU-5782>

    「You’d Be So Nice To Come Home To」
    Cole Porter:作曲
    Art Pepper
    (3分30秒)
    <UNIVERSAL UCGO-9041>

    「Little Girl Blue」
    Lorentz Hart:作詞
    Richard Rogers:作曲
    Chet Baker
    (3分38秒)
    <UNIVERSAL TOCP-67409>

    「Midnight Blue」
    Kenny Burrell:作曲
    Kenny Burrell
    (2分05秒)
    <UNIVERSAL UCCU-5663>

    「Milestones」
    MIles Davis:作曲
    MIles Davis
    (1分26秒)
    <SONY SICP-10082>

    「One Bass Hit」
    Dizzy Gillespie:作曲
    The Modern Jazz Quatet
    (2分18秒)
    <UNIVERSAL UCCO-5506>

    「On The Sunny Side Of The Street」
    JImmy McHugh:作曲
    Lester Young
    (3分23秒)
    <UNIVERSAL UCCU-8204>

    「Begin The Beguine」
    Cole Porter:作曲
    Art Tatum
    (2分28秒)
    <UNIVERSAL POCJ-1340>

    「What A Wonderful World」
    Bob Thiele:作詞
    Bob Thiele:作曲
    Louis Armstrong
    (2分02秒)
    <UNIVERSAL TYCJ-60032>

    「Moanin’」
    Bobby Timons:作曲
    Art Blakey and Jazz Messengers
    (0分50秒)
    <UNIVERSAL TOCJ-66371>
午後2時59分から午後3時00分(放送時間1分間)
  • アナザーストリーム 祈
  • これまで放送された数々の番組から至極のカットを漢字一文字のテーマで再構成。カメラマンの“映像の力”と“文字”のコラボレーション。新たな感性で生み出す映像世界。
  • テーマは「祈」。誰もがそれぞれの祈りや願いを心に持ち、日常を生きている。祈りは様々な形となって私たちの目の前に現れる。時として、人々の祈りがさらに重なり、大きな祈りの形となる。看板屋 上堀内浩平が生み出す繊細な文字とのコラボレーションが至極のカットに新たな命を吹き込む。それぞれの4K高精細映像は、過去BSP4Kで放送された番組から集めたもの。詳細は番組ホームページへ。
  • 【出演】上堀内浩平
午後3時00分から午後3時45分(放送時間45分間)
  • 謎解き!ヒミツの至宝さん 蔦重の浮世絵
  • [解説][字幕放送][HDR]
  • 江戸時代、写楽や歌麿を起用して数々の浮世絵を世に出した版元・蔦屋重三郎。その名作を超高精細CGで鑑賞する。天才プロデューサーはどのようにヒットを生み出したのか
  • 今回の至宝は江戸時代の版元・蔦屋重三郎が手掛けた浮世絵。東京国立博物館が所蔵する作品を最新の3DCGで鑑賞する。歌麿の美人画「ポッピンを吹く娘」写楽の役者絵「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」「市川鰕蔵の竹村定之進」天才プロデューサー蔦重はどのようにしてヒットを生み出したのか-高精細映像による夢の鑑賞体験で解き明かす【出演】Perfume・宮本亞門・染谷将太・大谷友右衛門・村瀬可奈(東京国立博物館研究員)
  • 【出演】Perfume,宮本亞門,大谷友右衛門,【ゲスト】染谷将太,【解説】東京国立博物館研究員…村瀬可奈
午後3時45分から午後4時05分(放送時間20分間)
  • 受け継がれる伝統工芸~江戸切子~
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 国の伝統的工芸品である「江戸切子」。小林家では四代に渡って技が受け継がれてきたが、そこには、江戸切子への個々の愛情があった。8Kの超高精細映像で、その美に迫る。
  • 「江戸切子」は、明治6年に技術が確立され、平成14年には国の伝統的工芸品に指定された。東京・江東区にある小林さんの工房では、四代に渡って、その技が受け継がれてきた。初代・菊一郎は群馬で生まれ、でっち奉公で江戸切子職人となった。その作品は、東京国立近代美術館に収蔵されている。現在、工房では、三代・淑郎と四代・昂平の二人が日々、ガラスと向き合っている。江戸切子が放つ輝きを、8Kの超高精細映像で伝える。
  • 【出演】小林淑郎,小林昂平
午後4時05分から午後4時15分(放送時間10分間)
  • 驚異の魚図鑑 衆鱗図
  • [HDR]
  • 江戸時代に高松藩が作った魚類図鑑「衆鱗図(しゅうりんず)」。高い技術で描かれ、今にも動きだしそうなほどリアル。今回、超高精細カメラでその魅力を解き明かしていく。
  • 衆鱗図に描かれた723の生き物は全てが肉筆で描かれている。自然への関心が高かった高松藩・5代藩主の松平頼恭(よりたか)が作らせたもの。今回、初めて超高精細カメラで撮影すると、想像を絶する細かい描写が広がっていた。「幅1ミリ以下の線で規則的に描いたうろこ」「銀ぱくを下地に使って虹色に輝く肌を表現」「輪郭に沿って切り抜き、立体的に浮かび上がらせる」。そして最後には空白のページが残されていた。
午後4時15分から午後5時50分(放送時間95分間)
  • N響演奏会 第2039回定期公演
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ]
  • ショパンコンクールの覇者アヴデーエワがラフマニノフでロシア・ピアニズムの真骨頂を披露。さらにチャイコフスキー最後の交響曲では名匠メナが“辞世の響き”を紡ぎます。
  • ショパンコンクールの覇者アヴデーエワがロシア・ピアニズムの真骨頂を披露。さらにチャイコフスキー最後の交響曲では名匠メナが、辞世の響きを紡ぐ。【曲目】リムスキー・コルサコフ/歌劇「5月の夜」序曲▽ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲▽チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」【演奏】指揮=フアンホ・メナ、ピアノ=ユリアンナ・アヴデーエワ、管弦楽=NHK交響楽団【収録】2025年6月7日NHKホール
  • 【出演】ピアノ…ユリアンナ・アヴデーエワ,フアンホ・メナ,NHK交響楽団
  • 「歌劇「5月の夜」序曲」
    リムスキー・コルサコフ:作曲
    (指揮)フアンホ・メナ、(管弦楽)NHK交響楽団
    ~2025年6月7日 NHKホールで収録~

    「パガニーニの主題による狂詩曲 作品43」
    ラフマニノフ:作曲
    (指揮)フアンホ・メナ、(管弦楽)NHK交響楽団、(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ
    ~2025年6月7日 NHKホールで収録~

    「瞑想曲 ニ長調 作品72第5」
    チャイコフスキー:作曲
    (ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ
    (4分15秒)
    ~NHKホール~

    「交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」」
    チャイコフスキー:作曲
    (指揮)フアンホ・メナ、(管弦楽)NHK交響楽団
    ~2025年6月7日 NHKホールで収録~
午後5時50分から午後6時00分(放送時間10分間)
  • 名曲アルバム「レクイエム」モーツァルト作曲
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • モーツァルトのレクイエムから奉唱歌、怒りの日、涙の日の3曲の音楽にのせて、彼の誕生したザルツブルクと亡くなったウィーンの街並みや曲ゆかりの地を紹介する。
  • ロケ地/ウィーン、ザルツブルク(オーストリア)
  • 【出演】ソプラノ歌手…砂川涼子,東京混声合唱団,沼尻竜典,NHK交響楽団
  • 「レクイエム」
    (合唱)東京混声合唱団、(指揮)沼尻竜典、(管弦楽)NHK交響楽団、(ソプラノ)砂川涼子
    (10分00秒)


午後6時00分から午後6時30分(放送時間30分間)
  • 8K体感!定点撮影シリーズ「全国花火めぐり」 北海道芸術花火
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 8Kの超高精細な定点カメラ映像で、その場にいるような臨場感を味わう番組「定点撮影シリーズ」。今回は2024年に行われた北海道芸術花火の様子をお楽しみください。
  • 8Kの超高精細な定点カメラ映像で、その場にいるような臨場感を味わう番組「定点撮影シリーズ」。今回は北海道札幌市のモエレ沼公園で開催された「北海道芸術花火2024」の様子をお楽しみいただきます。綿密に計算され打ち上げられる壮大な花火は、芸術的で見るものを魅了します。会場を一望できる席から見る花火を、ぜひご覧ください!
午後6時30分から午後7時00分(放送時間30分間)
  • 8Kタイムラプス紀行 Selection4▽京都、岩手、栃木、新潟、大分ほか
  • 京都の秋の紅葉、北海道や北アルプスの冬景色など美しい映像を、8Kの超高精細映像でじっくりとお楽しみください。(2020年放送)
  • 8Kデジタル一眼レフカメラで、一定間隔で撮影した写真を数千枚繋(つな)ぎ合わせて動画にする「タイムラプス」という撮影方法で、全国各地を旅する8Kタイムラプス紀行。京都各地の紅葉、秋の日光東照宮晩秋の世界遺産・中尊寺、湯のまち別府の湯けむりや地獄の数々、イルミネーションが輝く冬の札幌の夜景、さらに厳寒の阿寒湖や北アルプスの冬景色などの美しい映像を8Kの超高精細映像でお楽しみ下さい。(2020年放送)
午後7時00分から午後8時47分(放送時間107分間)
  • バレエの饗宴 2025~真夏の夢舞台~
  • [22.2ch][5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 世界で活躍する一流ダンサーが圧巻の競演を披露。大きな注目を集めた2本の新制作では、時空を超えるエネルギーがほとばしります。“真夏の夢舞台”をお見逃しなく!
  • 世界で活躍する一流ダンサーが圧巻の競演を披露。大きな注目を集めた2本の新制作では、時空を超えるエネルギーがほとばしります。“真夏の夢舞台”をお見逃しなく!【演目】▽「レ・シルフィード」<鈴木竜振付>▽「スカラベ」<平山素子振付>▽古典バレエの傑作も豪華ラインナップ!▽この夏プリンシパル昇格が発表された栗原ゆうの「眠りの森の美女」▽ボストン・バレエへの移籍が発表された菅井円加の「ジゼル」他
  • 【出演】堀田千晶,中川瑠華,有水俊介,藤村港平,鈴木竜,栗原ゆう,中尾太亮,菅井円加,アレッサンドロ・フローラ,鳴海令那,亀井彩加,中川賢,中村駿嵩,吉留諒,平山素子,三森健太朗,伊藤陸久,長岡丈周,福井真菜,東京フィルハーモニー交響楽団,井田勝大
  • 「レ・シルフィード(鈴木竜振付)」
    ショパン:作曲
    (ダンサー)堀田千晶、(チューリヒ・バレエ)中川瑠華、(フィンランド国立バレエ団ファーストソリス)有水俊介、(ダンサー)藤村港平、(振付家・ダンサー)鈴木竜
    (27分33秒)
    ~2025年8月2日 NHKホール~

    「「眠りの森の美女」からグラン・パ・ド・ドゥ」
    チャイコフスキー:作曲
    (英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団)栗原ゆう、(英国ロイヤル・バレエ団ソリスト)中尾太亮
    (11分35秒)
    ~2025年8月2日 NHKホール~

    「「ジゼル」第2幕からパ・ド・ドゥ」
    アダン:作曲
    (ハンブルク・バレエ団プリンシパル)菅井円加、(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)アレッサンドロ・フローラ
    (9分19秒)
    ~2025年8月2日 NHKホール~

    「Scarab-スカラベー(平山素子振付)」
    ラヴェル:作曲
    (Kiddo Pivot ダンサー)鳴海令那、(ダンサー)亀井彩加、(ダンサー)中川賢、(ベルン・バレエ ダンサー)中村駿嵩、(東京シティ・バレエ団プリンシパル)吉留諒、(振付家・ダンサー)平山素子
    (23分26秒)
    ~2025年8月2日 NHKホール~

    「Variations for four」
    キーオ:作曲
    (スウェーデン王立バレエ団プリンシパル)三森健太朗、(英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団)伊藤陸久、(英国ロイヤル・バレエ団ソリスト)中尾太亮、(ノルウェー国立バレエ団)長岡丈周
    (14分25秒)
    ~2025年8月2日 NHKホール~
午後8時47分から午後8時50分(放送時間3分間)
  • 蔦屋重三郎の世界 三代目大谷鬼次の江戸兵衛
  • [字幕放送]
  • 2025年の大河ドラマ「べらぼう」の主人公・蔦屋重三郎。江戸時代、今でいうプロデューサーとして彼が企画・制作を手掛けた浮世絵版画を超高精細3DCGで紹介する。
  • 今回は、東洲斎写楽を絵師に起用した「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」を紹介。撮影協力:東京国立博物館。
  • 【語り】宗矢樹頼
午後8時50分から午後9時00分(放送時間10分間)
  • コズミックフロント☆NEXT「心をいやす究極の星空」
  • [5.1ch][ステレオ]
  • コズミックフロント☆NEXTで撮影してきた珠玉の星空映像を超高精細8Kテレビで楽しめます!ボリビアのウユニ湖、チリのパラナル天文台、ハワイ・マウナケア山頂。
  • コズミックフロント☆NEXTで撮影してきた珠玉の星空映像を超高精細8Kテレビで楽しめます!ボリビアのウユニ湖では、湖に反射する奇跡の鏡面星空絶景が。チリのパラナル天文台では、月が沈むと見事な天の川が現れます。各国の望遠鏡が立ち並ぶハワイ・マウナケア山頂では、夜空を満天の星空が覆います。心を癒やす究極の星空をお楽しみください。
午後9時00分から午後9時59分(放送時間59分間)
  • 空からクルージング「九寨溝 神秘の青の世界へ」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 世界各地の絶景のなかを空からゆったりと旅をする紀行番組。今回は数々の絶景を見ながら中国四川省の奥深くの美しい水の風景、世界遺産九寨溝(きゅうさいこう)をめざす
  • 九寨溝は標高3000mを超える山岳地帯のはざまにある谷で、100を超える湖沼や滝が連なる。湖沼は透明度が高く、日の光によって様々な色に変化する。半世紀前に森林伐採で見つかるまでは地元のチベット族の人たちしか知らなかった。今回は四川省の成都の近くにある都江堰(とこうえん)を出発、岷江(みんこう)に沿って北上し、九寨溝をめざす。旅の途中ではやはり世界遺産の黄龍などの絶景の地や、少数民族の村々もたずねる
  • 【語り】小田切千
午後9時59分から午後10時00分(放送時間1分間)
  • 巡る世界絶景 ベネチアの花火
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
午後10時00分から午後10時10分(放送時間10分間)
  • 花の若冲2「ぼたん」「かいどう」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 若冲のまなざしに8Kカメラが迫る!香川県・金刀比羅宮の一室を埋め尽くす謎多き花々の絵。躍動感あふれる生命力の秘密とは。若冲の筆を解き明かすシリーズの第2弾。
  • 日本美術史上、随一の人気を誇る江戸時代の絵師・伊藤若冲。「こんぴらさん」の愛称で親しまれる香川県・金刀比羅宮の非公開の一室に、壁やふすまを埋め尽くす花の傑作が眠っている。その1枚1枚を8Kで撮影。超高精細の映像を、様々なジャンルの専門家が体感しながら、神の手を持つといわれた若冲の秘密を解き明かしていく。今回は、二つの顔を持つ「ぼたん」。ほほえみかけてくるような「かいどう」の物語。
  • 【出演】名古屋大学教授…伊藤大輔,日本画家…中島千波,【語り】青葉市子
午後10時10分から29日午前0時00分(放送時間110分間)
  • (放送休止)


29日午前0時00分から29日午前10時00分(放送時間600分間)
  • (放送休止)


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.