NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「9月28日(日曜日)」、
- 9月20日(土曜日)はこちら、
- 9月21日(日曜日)はこちら、
- 9月22日(月曜日)はこちら、
- 9月23日(火曜日)はこちら、
- 9月24日(水曜日)はこちら、
- 9月25日(木曜日)はこちら、
- 9月26日(金曜日)はこちら、
- 9月27日(土曜日)はこちら、
- 9月28日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月29日(月曜日)はこちら、
- 9月30日(火曜日)はこちら、
- 10月1日(水曜日)はこちら、
- 10月2日(木曜日)はこちら、
- 10月3日(金曜日)はこちら、
- 10月4日(土曜日)はこちら、
- 10月5日(日曜日)はこちら、
ここから9月28日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前4時20分(放送時間5分間)
- 5分でみんなの手話 私はお寿司と唐揚げを用意しておくね
- [字幕放送]
- 2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「私はお寿司と唐揚げを用意しておくね。」を学びましょう。
- 【出演】森田明,那須善子,那須映里,宮岡直紀,【声】黒柳徹子
午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム ハーリ・ヤーノシュ コダーイ作曲
- [5.1ch]
- ツィンバロン:斉藤 浩 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 指揮:角田 鋼亮【ロケ地】ケチケメート、ブダペスト(ハンガリー)
- ハンガリーを代表する作曲家・コダーイによる「ハーリ・ヤーノシュ」。主人公・ヤーノシュは竜を退治した、ナポレオンを一人で倒したなど、荒唐無稽なほら話をユーモアたっぷりに語る。コダーイにゆかりのあるハンガリーの美しい風景を巡りながら、愛らしい「ハーリ・ヤーノシュ」の世界をお届けする。
- 【出演】斉藤浩,東京フィルハーモニー交響楽団,角田鋼亮
- 「ハーリ・ヤーノシュ」
コダーイ:作曲
(ツィンバロン)斉藤 浩、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田 鋼亮
(5分00秒)
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「しっぽのきもち」/「ドン・キホーテ」
- 【80年代】「しっぽのきもち」うた:谷山浩子(1986)/「ドン・キホーテ」うた:佐々木功(1981)
- 「しっぽのきもち」作詞・作曲:谷山浩子 編曲:岡崎リンテン アニメーション:南家こうじ/「ドン・キホーテ」作詞:仲倉重郎 作曲:吉岡しげ美 アニメーション:井坂克二 福島治
午前4時30分から午前4時58分(放送時間28分間)
- 【NHK地域局発】わたしの「好き」を研究! 偏愛レポート ラブライブ!シリーズ
- [字幕放送]
- 偏愛は人生を豊かにする?「ラブライブ!シリーズ」を愛する大学生がファン心理や行動に社会学で迫る!久本雅美も感動した研究結果とは?Liella!の鈴原希実も登場!
- 大学生が自分の「好き」を研究し、レポートにまとめ発表するプレゼンバラエティー!テーマは「ラブライブ!シリーズは人生を変えるのか?」作品に大きな影響を受けた人たちを社会学で徹底調査▽推しに触発されて中国から日本の高校に編入した人、移住者が増え続ける“聖地”沼津など、驚きの事実が明らかに!立命館大学ラブライブ研究会が100時間以上かけて導き出した答えは?▽桜小路きな子役・鈴原希実のSPインタビューも!
- 【出演】東京ホテイソン,久本雅美,岡本健,鈴原希実,【アナウンサー】三條雅幸
午前4時58分から午前5時00分(放送時間2分間)
- 【ドラマ10】シバのおきて~われら犬バカ編集部~PR
- [字幕放送]
- 9月30日(火)スタート!主演・大東駿介。柴犬専門誌の編集部を舞台に繰り広げられるヒューマン&ケイナイン(犬)ストーリー。番組の魅力を紹介します。
- 9月30日(火)スタート!主演・大東駿介。崖っぷちの雑誌編集職の男が思いついたのは、日本初の柴犬専門の雑誌。押しつけられたはみ出し者や変わり者たちが集まって雑誌を立ち上げようとするが、ギスギスグサグサ。それを見つめるのは犬たちの美しい瞳。犬によって新たな企画が生まれ、皆の心も解きほぐれていく。笑って泣けるヒューマン&ケイナイン(犬)ストーリー。2分で番組の魅力を紹介します。
- 【出演】大東駿介,飯豊まりえ,【原作】片野ゆか,【脚本】徳尾浩司
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時15分(放送時間5分間)
- 浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 妖怪が政治批判!?反骨は時を越え
- [字幕放送]
- 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が登場。今回は、庶民の楽しみを奪う幕府改革を風刺した反骨精神あふれる作品。妖怪が武将に襲いかかる!武将は、時の将軍と老中!?
- 蔦重や定信の後の時代も、質素倹約を奨励する改革と、庶民の不満は続いた。今回取り上げるのは、定信の改革から約50年後の「天保の改革」の時代に描かれた作品。平安時代の武将・源頼光が、巨大な「土ぐも」を退治する物語。でも、将軍は寝ているし、武将たちは囲碁を打つなど悠長な様子。そこに、異形の妖怪の群れが襲いかかる。一体どういうこと?この絵には、民衆の心をつかむ、絵師・歌川国芳の反骨の精神が込められていた!
- 【語り】井上二郎
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
- Nスペ5min. 未完のバトン最終回 “最期”の希望 長寿社会の果てに
- [字幕放送]
- 団塊の世代が後期高齢者となり毎年150万人以上が亡くなる「多死社会」日本。在宅医療に取り組む日本の専門医が欧州の終末期医療の現場を訪ね、医療のあるべき姿を探る。
- 団塊の世代が後期高齢者となり、毎年150万人以上が亡くなる「多死社会」を迎えた日本。在宅医療のスペシャリスト市橋亮一さんは、患者にとって「最良の最期」を提供する医療を模索してきた。終末期医療についての考え方が世界で変わりつつある中、市橋さんは理想の医療や医師が果たすべき役割について考えを深めようと、患者の意思を尊重する欧州の終末期医療の現場を訪ね、医療関係者と対話し、医療のあるべき姿を探った。
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
- 桂文枝の演芸図鑑 選 池畑慎之介 風藤松原 春風亭柳枝
- [字幕放送]
- 桂文枝がナビゲート。演芸は風藤松原の漫才。春風亭柳枝の落語「権助魚」▽対談ゲストはピーターの愛称で親しまれる、歌手で俳優の池畑慎之介 激動の半生を語る・・・他
- 桂文枝がえりすぐりの芸をナビゲート。演芸は風藤松原の漫才。春風亭柳枝の落語「権助魚」▽対談ゲストはピーターの愛称で親しまれる、歌手で俳優の池畑慎之介 激動の半生を語る▽朝ドラ「おむすび」でスナック・ひみこのママ役で話題「男と女の間を浮遊」するユニーク人生▽上方舞人間国宝、吉村雄輝さんの家に生まれ、敷かれたレールをはみ出し続けた少年時代▽デビュー曲「夜と朝のあいだに」に込められた意味とは?・・他
- 【ナビゲーター】桂文枝,【出演】池畑慎之介,風藤松原,春風亭柳枝
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
- 【特選!時代劇】おいち不思議がたり(6)「こころの奥」
- [解説][字幕放送]
- 『いさご屋』の大旦那・吉兵衛(升毅)はおいち(葵わかな)に亡くなった娘・お京に切り付けられたと言う。一方、姿を消していたおよし(穂志もえか)も何者かに襲われる。
- おいち(葵わかな)が滞在する『いさご屋』の大旦那・吉兵衛(升毅)は亡くなった娘・お京に切り付けられたと証言する。一方、『いさご屋』の女中で姿を消していたおよし(穂志もえか)も何者かに襲われるが、仙五朗(髙嶋政宏)が救い出す。およしに若旦那・庄助(平埜生成)を助けてほしいと頼まれた仙五朗は『いさご屋』の人々を集め、吉兵衛の妻・お富(黒田こらん)と番頭の弐助(脇知弘)を番屋にしょっ引いていくが・・・
- 【出演】葵わかな,工藤阿須加,葉山奨之,升毅,平埜生成,塩野谷正幸,小林涼子,穂志もえか,荻野友里,黒田こらん,脇知弘,山田キヌヲ,足立智充,松永拓野,財前直見,髙嶋政宏,玉木宏,【語り】小野寺一歩,【原作】あさのあつこ,【脚本】宮村優子,【音楽】遠藤浩二
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
- 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
- NHKニュース おはよう日本 iPSで脊髄損傷治療▽佐野慈紀さん闘病
- [字幕放送]
- ▽自民党総裁選 論戦続く▽iPS細胞で脊髄損傷を治療 患者は▽記録的な猛暑で立山連峰の氷河は▽元近鉄・佐野慈紀さん 糖尿病との闘いを語る
- 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】檜山靖洋
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】清水敬亮,【気象キャスター】檜山靖洋
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 南アルプス 野呂川
- [字幕放送]
- 南アルプスの山々を源に深い谷を刻みながら山梨県内を流れ下る野呂川。7月、源流域の川辺は高山植物の花で彩られ、蜜を求めてチョウが集まる。渓流ではイワナが泳ぎ回る。
- 南アルプスの北岳や間ノ岳を源に深い谷を刻みながら山梨県内を流れ下る野呂川。7月、標高2000メートルを超える源流域の川辺は高山植物の花々で彩られる。そうした花の蜜を求めて集まるのはチョウ。ミヤマシロチョウやベニヒカゲなど絶滅が心配されるチョウの姿も見られる。一方、渓流を泳ぐのはイワナ。川に落ちた虫などを捕らえて食べるが、食事場所を巡って日々争いが繰り広げられる。多様な命が躍動する野呂川を訪ねる。
- 【語り】宮崎あずさ
午前8時00分から午前8時25分(放送時間25分間)
- 小さな旅「覚悟の船 ~静岡県 焼津小川~」
- [解説][字幕放送]
- 静岡県焼津市の小川港は「小川さば」で知られるサバの港。不漁が続く中、伝統の漁法でサバ漁に挑む船長や、サバでつくる地元の味を守りつづける人たちと出会った。
- 静岡県焼津市。カツオやマグロなど遠洋漁業の基地・焼津港の隣にある小川港は、知る人ぞ知る「サバ」の港。サバが水揚げされると市場は活気づき、塩サバやしめサバ、黒はんぺんやさば節などになり地元の暮らしを支えてきた。今回、旅人が出会ったのは、伝統の棒受け網でサバ漁を行う船の船長。年々サバがとれなくなり、小川に一隻だけ残ったサバ漁船を率いる。小川のサバを守りたい。不漁続きでも海へと向かう船長の思いは。
- 【旅人】山本哲也
午前8時25分から午前8時50分(放送時間25分間)
- Dearにっぽん 先生が変わる 学校を変える
- [字幕放送]
- 不登校を経験した子どものために作られた神奈川県の公立中学校・分教室。子どもが「来たい」と思える場にするために、まずは自分たちが変わろうと奮闘する先生たちの物語。
- 「先生という立場は一回無視。同じ人間として子どもと向き合う」―4年前に開校した「学びの多様化学校」・大和市立引地台中学校分教室の先生たちの心構えだ。かつて学校で苦しい思いをした子どもたちとじっくり話す時間を持ち、時には自分の弱みもさらけだす。そして、決まった授業ばかりせずに、子どもの興味につながる“タネ”をたくさん準備する。これまで経験した学校教育とは全く違う模索の日々。そこに生まれたものとは?
- 【語り】milet
午前8時50分から午前8時57分(放送時間7分間)
- にっぽん百名山ミニ 5min「秋 岩木山」
- [字幕放送]
- 青森県の岩木山(1625m)たわわに実るリンゴの向こうに津軽富士がそびえる!登るにつれ彩が増す紅葉は最高潮へ!山頂から望むご来光に照らされた津軽平野が神々しい!
- 青森が誇る津軽富士・岩木山の燃え立つような紅葉を楽しむ山旅!10月上旬、岩木山神社からスタート、標高が上がるにつれ森も色づき始める。木の股にヤマブシタケを発見!山伏の梵天に似ていることから名づけられた。ブナなどの黄金のトンネルを抜け、急傾斜のガレ場を登り、岩木山の山頂を極める!南には鳥海山、北にはオレンジの紅葉の先に青い日本海が広がる。翌朝のご来光は神々しい!案内するのは登山ガイドの五十嵐潤さん。
- 【出演】五十嵐潤,【語り】鈴木麻里子
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
- 気象情報
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
- 日曜討論 自民党総裁選 5候補に問う
- 論戦が続く自民党総裁選。5人の候補者が生出演!▽党改革にどう取り組む?▽物価高対策など経済政策は▽日米同盟や防衛力のあり方は▽政権構想は・野党とどう向き合う
- 【出演】自民党総裁選候補者(小林鷹之、茂木敏充、林芳正、高市早苗、小泉進次郎)【司会】NHK解説委員・伊藤雅之、NHKアナウンサー・上原光紀
- 【出演】小林鷹之,茂木敏充,林芳正,高市早苗,小泉進次郎,【司会】伊藤雅之,上原光紀
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前11時00分(放送時間55分間)
- 1.5℃の約束 いますぐ動こう気温上昇を止めるために みんなが得する温暖化対策
- [字幕放送]
- 一石二鳥でお得な気候変動対策▽TBS×テレ朝は再エネ!日テレ×テレ東は海がテーマ!NHK×フジは万博最新技術!3組のバディが一緒に初取材。6人のアナの本音トーク
- ▽暑すぎる夏!▽TBS×テレ朝!夕方ニュースのライバルが太陽光発電の新技術を体験!窓がカギ?▽日テレ×テレ東!海チームの取材はCO2を吸収する海を守るおいしくて役立つ究極の食材?▽NHK×フジ!関西人バディが万博の脱炭素技術を目撃!CO2を空気から回収!オランダ館の再利用?▽世界を襲う異常気象!氷に異変!科学者の警告▽6人のアナの本音トーク!ポジティブなアクションへ!
- 【司会】高瀬耕造,【出演】後呂有紗,佐々木快,日比麻音子,佐々木明子,上垣皓太朗,アルベール2世公,ヨハン・ロックストローム
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
- どーも、NHK 水曜から!新サービスNHKONE▽あすから朝ドラ「ばけばけ」
- [字幕放送]
- 10月1日からいよいよ始まる新インターネットサービス「NHK ONE」。その魅力や詳しい使い方をお伝えします。後半は連続テレビ小説「ばけばけ」の見どころをご紹介
- 【出演】黒崎めぐみ,【司会】小林千恵,【語り】金光宣明,【声】玄田哲章
午前11時25分から午前11時27分(放送時間2分間)
- NHK中央放送番組審議会「9月の審議から」
- [字幕放送]
午前11時27分から午前11時29分(放送時間2分間)
- NHK国際放送番組審議会「9月の審議から」
- [字幕放送]
午前11時29分から午前11時30分(放送時間1分間)
- 未解決事件 10月から新シリーズ放送!見どころを1分で(1)10/4から放送開始
- 10月から放送を開始する「未解決事件・新シリーズ」。第1回「八王子スーパー強盗殺人事件」第2回「北朝鮮 拉致事件」第3回「地面師詐欺事件」。見どころを一挙公開!
- 社会に衝撃を与えた事件の知られざる真相に、独自の調査報道で光をあててきた「未解決事件」。10月から毎週土曜夜10時、新シリーズが始まる。未解決のまま今年で発生から30年が経過。罪のない市民に銃口が向けられた「八王子スーパー強盗殺人事件」。家族が帰国を待ち続ける「北朝鮮 拉致事件」。ドラマでも話題になった「地面師詐欺事件」。キャスター・和久田麻由子が新シリーズのラインアップと見どころを1分で伝える。
午前11時30分から午前11時54分(放送時間24分間)
- うまいッ! 湖と海で育つ!絶品ほたて ~北海道・北見市~
- [字幕放送]
- 濃厚な甘みと肉厚でシャキシャキとした食感が特徴の「ほたて」。水揚げ量日本一の北海道北見市常呂町ならではの育て方に密着。簡単にできるアレンジ料理もご紹介します!
- 食材ハンターの武藤十夢さんが、甘くて大きくてプリプリッとしたほたてが育つ秘密に迫ります。その秘密は、稚貝は波が穏やかなサロマ湖で“じっくり”と、1年後には広大で栄養豊富なオホーツク海で“のびのび”と成長させるという独自の育て方にありました。そうすることで貝柱が大きくなり、歯ごたえのしっかりした甘いほたてに育つのだとか。地元で開発された絶品のアレンジ料理もご紹介。ほたての魅力を味わい尽くします!
- 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【出演】武藤十夢,【リポーター】高鍬亮
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東・山梨・長野)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
- NHKのど自慢 大分から生放送!▽鳥羽一郎・May J.
- [字幕放送]
- 大分県豊後大野市から生放送▽ゲスト:鳥羽一郎・May J.▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:村上英治(大分交響楽団)
- 鳥羽一郎「昭和のおとこ」&May J.「Let It Go ~ありのままで~(エンドソング)」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
- 【出演】鳥羽一郎,May J.,【司会】廣瀬智美,【鐘】村上英治
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時45分(放送時間40分間)
- 首都圏いちオシ! よみがえる新日本紀行「江戸前の秋~千葉県・浦安~」
- [字幕放送]
- 「新日本紀行」が最新のデジタル技術で鮮やかに。今回は、昭和45年放送の「江戸前の秋~千葉県・浦安~」大規模な埋め立てで変貌する漁師町・浦安の暮らしを描いていた。
- 鮮やかな映像によみがえった新日本紀行とその土地の今を伝えるミニ紀行。昭和45年、新日本紀行で描いたのは、大規模な埋め立てが行われているころの漁師町・浦安の様子。漁船は海に出ることもできなくなり、ノリ養殖や貝をとる暮らしも終わりを迎えようとしていた。それから半世紀、かつての漁師の中には釣り船を出す船宿を経営する人も。街が大きく姿を変えた今も、浦安には海とのつながりの中でたくましく生きる人たちがいた。
- 【語り】森田美由紀
午後1時45分から午後1時50分(放送時間5分間)
- 空からクルージングmini フランス・ロワール川 空の旅「中流域を下る」
- [字幕放送]
- BS8Kで放送したドローン映像の番組「空からクルージング ロワール川1000kmを下る フランス 古城と英雄の物語」から、世界遺産に登録されている中流域を紹介。
- たくさんの美しい城があることで知られるロワール渓谷。世界遺産に登録された地域の最上流部に立つシュリー・シュル・ロワール城。そしてショーモン城の眼下では、伝統的な帆掛け船を操る親子に出会う。かつてロワール川流域は古代ローマの領地だった。水道橋などの遺跡が残る。さらに下ると、「フランスの最も美しい村」に選ばれたカンド・サン・マルタンとモンソローという2つの村が並んでいる。モンソロー城が川辺に立つ。
- 【語り】菊地信子
午後1時50分から午後2時35分(放送時間45分間)
- ながさきピース文化祭2025 開会式
- [字幕放送]
- 長崎県内で行われた国内最大級の“文化芸術の祭典”の開会式。県内団体、著名アーティストによる国際色豊かな長崎の歴史や平和をテーマにした創作劇などをお伝えする
- 11月30日まで78日間にわたって長崎県内で行われる国内最大級の”文化芸術の祭典”の開会式の様子をお伝えする。国際色豊かな長崎の歴史や平和への思いをテーマにした創作劇やダンスを中心に、和太鼓や龍踊、チャンココなど各地の伝統・郷土芸能も登場する。総合司会は長濱ねるさん、国歌独唱をさだまさしさん、劇の主演を水上恒司さんが務めるほか、KohjiyaさんのラップやTAKAHIROさんの歌も見どころ
- 【司会】長濱ねる,【出演】さだまさし,水上恒司,EXILE TAKAHIRO,Kohjiya,長崎亭キヨちゃんぽん,森保まどか,石川綾子
午後2時35分から午後3時00分(放送時間25分間)
- もうすぐ!「ばけばけ」
- [字幕放送][再放送]
- 9月29日に放送開始する連続テレビ小説「ばけばけ」。リアリティを追求した「ばけばけ」ワールドの裏側を徹底解説。出演者の皆さんが語る「ばけばけ」の魅力とは?
- いよいよ9月29日に放送がせまる、連続テレビ小説「ばけばけ」。松江の没落士族・小泉セツとその夫で作家の小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)をモデルに、何気ない夫婦の日常を描く物語です。その放送に先駆けて、「ばけばけ」の魅力をお伝えします。リアリティを追求した「ばけばけ」ワールドの裏側。キーワードは「光と影」「明治時代」。そんな世界を生きる出演者の皆さんと、ドラマの魅力をお伝えします!
- 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮,北川景子,板垣李光人,岡部たかし,池脇千鶴,小日向文世,堤真一
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時05分から午後3時30分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 秋場所 千秋楽
- [字幕放送]
- 【解説】正面(十両)…熊ヶ谷(元玉飛鳥),【アナウンサー】正面(十両)…太田雅英 ~国技館から中継~
- 【解説】正面(十両)…熊ヶ谷(元玉飛鳥),【アナウンサー】正面(十両)…太田雅英
午後3時30分から午後6時00分(放送時間150分間)
- 大相撲(2025年) 秋場所 千秋楽▽優勝力士・三賞力士インタビュー
- [2か国語][字幕放送]
- 優勝をかけた両横綱の直接対決!一敗の大の里は勝って2場所ぶり5回目の優勝をつかみ取れるか!二敗の豊昇龍は勝って優勝決定戦に持ち込めるか!賜杯を手にするのは?!
- (3:40)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…佐藤洋之,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン,担当通訳者…吉村貴子 ~国技館から中継~
- 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,舞の海秀平,【アナウンサー】正面(幕内)…佐藤洋之,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン,吉村貴子
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時45分(放送時間40分間)
- 有吉のお金発見 突撃!カネオくん 初心者向けにやさしく進化!釣りの最前線!
- [字幕放送]
- レジャーの定番「釣り」に初心者向けスポットが続々誕生!手ぶらで楽しめる海釣りツアー、タイやハマチも釣り放題の釣り堀。危険生物ハンターが駿河湾の巨大深海魚に挑戦!
- 手軽な趣味へと進化する「釣り」を大調査!手ぶらでOK!至れり尽くせりの海釣りツアー、エサや魚に触れずに済むお助けアイテムなど、初心者も楽しめる新たな試みが続々!売り上げ世界一の釣り具メーカーに潜入!“長いのに軽すぎる”釣りざおに使われるヒミツの素材とは?「よく釣れる」と注文殺到のルアー職人を直撃!人気の裏には依頼される度に行う○○調査にあった!危険生物ハンターが神出鬼没の巨大深海魚釣りに挑戦!
- 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,伊集院光,菅井友香,橋本じゅん,【語り】ノブ
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
- ダーウィンが来た!「泳ぐ!狩る!日本の宝 ツシマヤマネコ」
- [解説][字幕放送]
- 海も渡る“泳ぐ野生ネコ”が日本にいた!国の天然記念物ツシマヤマネコに密着。珍しい泳ぎに狩りの決定的瞬間も。獲物の動きを先回りする鮮やかな作戦も初めて明らかに!
- ネコは水を嫌うのが一般的。だがツシマヤマネコは泳いで狩りし、海も渡るという。九州・対馬で15年ぶりに長期密着、泳ぐ瞬間をとらえることに成功した。サーモドローンなど最新技術で田んぼに出没する親子を追跡すると、獲物に近づく狩りの作戦も見えてきた。身を隠すため夏は稲を、冬は高低差を巧みに利用。獲物の動きを読み、先回りして待ち伏せる。約10万年日本の島で生き続けてきた気高き野生ネコ、その新たな素顔に迫る!
- 【語り】龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり,廣瀬智美
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
- べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(37)地獄に京伝
- [解説][字幕放送]
- 蔦重(横浜流星)は抱えの戯作者らが去る中、政演(古川雄大)に執筆を依頼するが…。一方、改革を進める定信(井上祐貴)は中洲の取り壊し、大奥への倹約などを実行する。
- 春町(岡山天音)が自害し、喜三二(尾美としのり)が去り、政演(古川雄大)も執筆を躊躇する。その頃、歌麿(染谷将太)は栃木の商人から肉筆画の依頼を受け、その喜びをきよ(藤間爽子)に報告する。一方、定信(井上祐貴)は棄捐令、中洲の取り壊し、大奥への倹約を実行する。その煽りを受けた吉原のため、蔦重(横浜流星)は政演、歌麿に新たな仕事を依頼するが、てい(橋本愛)がその企画に反論する。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,藤間爽子,井上祐貴,高岡早紀,風間俊介,生田斗真,高橋克実,高橋英樹,中川翼,林家正蔵,正名僕蔵,伊藤淳史,山路和弘,望海風斗,安達祐実,【語り】綾瀬はるか,【出演】古川雄大,岡山天音,映美くらら,矢島健一,大鷹明良,福山翔大,島英臣,松田洋治,関智一,高木渉,児玉智洋,赤羽健壱,益子卓郎,竹内まなぶ,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
- NHKスペシャル 未完のバトン・最終回 人生の最期と“希望” 長寿社会の果てに
- [字幕放送]
- 世界一の長寿社会の果てに私達は幸せになったのか。患者1000人以上を看取ってきた医師の“命を巡る旅”に密着。最良の死とは?終末期の希望とは?極限の問いを見つめる
- 食生活や医療の進化などから世界一の長寿大国となった日本。その実現と引き換えに際立ってきた問いがある。人は最期まで希望を持って生きられるのか?“最良の死”とは何か?患者1000人以上を看取ってきた在宅医療の専門医、市橋亮一さんは「長生きをよいと思わない」と語る患者の声を機にこの問いと向き合ってきた。世界では患者支援の取り組みの一方で「安楽死」を制度化する動きも広がる。医師の命をめぐる旅に密着する。
午後9時50分から午後10時40分(放送時間50分間)
- サンデースポーツ
- [字幕放送]
- 巨人岡本和真に内川聖一が迫る!▽大相撲秋場所千秋楽優勝力士インタビュー▽大リーグも最終盤大谷翔平自己最多のHRは?▽F1角田裕毅を直撃▽J1混戦優勝争いは
- 「スポーツってこんなにおもしろい!」トップアスリートが出演し最新のスポーツニュースを徹底解説!さまざまな競技の勝負を分けたポイントや今をときめく選手の思いに迫る49分間です。競技の奥深い魅力やアスリートの素顔に迫る特集に加え、見たらきっと元気になれる1週間のトピックもたっぷり。田所拓也・宮本真智両アナウンサーが、スポーツが持つ“ポジティブなパワー”をお届けします!
- 【キャスター】田所拓也,宮本真智
午後10時40分から午後10時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN 留学生防災セミナー
- [字幕放送]
- NHKワールドJAPANでは公式HPやアプリを通して防災に関する情報を発信。大学などで防災セミナーを開催し普及している。在日外国人対象の防災の取り組みを紹介。
- NHKワールドJAPANでは、公式HPやアプリを通して防災に関する情報を発信し、そうした活動を広く知ってもらおうと、大学で留学生を対象とした防災に関するセミナーを開催している。金沢大学での防災セミナーの様子を紹介し、日本に暮らす外国人が防災に関する正しい知識を持ち安心・安全な生活を送るための取り組みを紹介する。
- 【アナウンサー】山本美希,【語り】赤羽根健治
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
- にっぽん百名山ミニ 10min「秋から雪山へ 東日本の山々」
- [字幕放送]
- 福島の安達太良山(1709m)東北が誇る紅葉の山!奥秩父の雲取山(2017m)都会の展望が魅力の東京都最高峰!長野県の美ヶ原(2034m)朝焼けの日本アルプス!
- 【安達太良山】東北を代表する山の紅葉と火山のダイナミックな風景に出会う!山が錦に染まったも燃え立つような光景は、まさに紅葉のピーク!【雲取山】大展望とアクセスが魅力の東京都最高峰!紅葉の最盛期、黄金色に輝く森を行く。きらめく東京の夜景、朝日に染まる富士山に感動!【美ヶ原】開けた山頂台地からの展望が人気!北アルプスが朝焼けでバラ色に染まるモルゲンロートは圧巻!中央アルプス、南アルプスも全て見渡せる!
- 【出演】登山ガイド…渡辺茂雄,大内征,植松晃岳,【語り】鈴木麻里子
午後11時00分から午後11時45分(放送時間45分間)
- 昭和元禄落語心中(6)「心中」
- [解説][字幕放送][再放送]
- 菊比古は助六と四国で再会。助六とみよ吉との間にできた娘・小夏とともに、助六に東京に戻って落語界に戻るよう説得する。だが助六は頑なに断り続ける。
- 有楽亭菊比古(岡田将生)は助六(山崎育三郎)と四国で再会した。菊比古は、助六と芸者みよ吉(大政絢)との間にできた娘・小夏とともに、助六に東京に戻って落語界に復活するように懸命に説得する。だが助六は頑なに菊比古の誘いを断り続ける。粘る菊比古は、四国で落語会を行い、助六をまずは落語の高座に復帰させようとする。助六は落語をやりたい気持ちもあり、葛藤する。その落語会の夜、菊比古の前に、みよ吉が現れる。
- 【出演】岡田将生,山崎育三郎,大政絢,【原作】雲田はるこ,【脚本】羽原大介,【音楽】村松崇継,【落語監修】柳家喬太郎
午後11時45分から29日午前0時05分(放送時間20分間)
- ドキュメント20min. ニライカナイへの旅
- [字幕放送]
- 海の彼方にあるニライカナイ。神々がいる理想郷といわれるこの言葉をきっかけに、沖縄の人々が語る死と生。三線の音色と幻影が重なり、生の意味が浮かび上がる映像詩。
- 古くから沖縄に伝わる伝説「ニライカナイ」。海の彼方にある神々がいる理想郷であり、死者の魂が集うあの世でもある。終活スナックの客や葬儀会社、地元の人々が語るそれぞれの死生観。神が渡ったとされる南城市の風景やビーチを駆ける馬、三線の音色、朝日、波の満ち引き、泡盛片手に踊る夜の情景──沖縄の記憶と祈りが交差するモノローグドキュメンタリー。死を語ることで、生の意味が鮮やかに浮かび上がる、心に響く映像詩。
29日午前0時05分から29日午前0時10分(放送時間5分間)
- Nウタ 賜物/魔法みたいに
- [字幕放送]
- NHKのキャンペーンのテーマソングや番組・ドラマの主題歌などをお届けする音楽番組「Nウタ」。朝ドラ「あんぱん」主題歌、「Dearにっぽん」テーマ曲が登場!
- 【曲目】◇連続テレビ小説「あんぱん」主題歌『賜物』/RADWIMPS◇「Dearにっぽん」番組テーマ曲『魔法みたいに』/寺尾紗穂
29日午前0時10分から29日午前0時41分(放送時間31分間)
- tiny desk concerts JAPAN アイナ・ジ・エンド×向井秀徳
- [字幕放送]
- 音楽のケモノたちがtinydesk降臨!生声で発せられる魂の叫び!「革命道中-On The Way」がSNS総再生回数6億超えのアイナと向井秀徳の史上初コラボも
- アイナのパフォーマンスのために超強力なバンドメンバー、西田修大(Gt)×君島大空(Gt)×石若駿(Dr)ほかが集結。一方、ナンバーガール、ZAZEN BOYSと30年に渡り日本のロックシーンで独自の地位を築いてきた向井秀徳は本人のアコギ1本のみで登場。2人が、生の歌声・生の楽器音で構築されるtiny desk concertsで、その衝動むきだしのまま魂の叫びを届けます!
- 【出演】アイナ・ジ・エンド,向井秀徳
29日午前0時41分から29日午前3時35分(放送時間174分間)
- 放送休止
29日午前3時35分から29日午前4時00分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 幕内の全取組 秋場所 千秋楽
29日午前4時00分から29日午前4時15分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 北海道 ニカンベツ川 夏
- [字幕放送]
- 襟裳岬の近く、日高山脈から流れるニカンベツ川。狭い川の両岸を広葉樹林が覆って、日光が遮られることで川の周囲の温度は高くならない。冷たい水の川が育む命を見つめる。
- ニカンベツ川を流れる水は、雨や雪解け水が地下水となって湧き出たもので水温は10度前後。川岸からせり出すミズナラやダケカンバなどからは、葉がたくさん川面へ落ち、底へとたまる。それを食べようと集まるのは、水生昆虫たち。さらには、冷たい水でしか生きられない絶滅危惧種のニホンザリガニだ。夏、脱皮を繰り返しながら成長し、卵を産んで子育てをする真っ最中。夏でも冷たい川だからこそ育まれる生きものたちに迫る。
- 【語り】飯尾夏帆
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.