9月29日(月)より院長が復帰致します。ただし、
10月8日(水)午前:辻厚子医師代診、夕診:土居副院長1診制
10月9日(木)種村阪大准教授代診
10月10日(金)午前・夕診とも調副院長の1診制となります。

 
 当院では、一般的な皮膚疾患から難治性の慢性皮膚疾患まで、専門医の立場から、エビデンス(診療の根拠となる医学的データ)に基づき、患者さんおひとりおひとりに合わせた適切な医療を提供致したいと思っています。
 私を含め大阪大学皮膚科・形成外科出身および現職ドクターによる(医師紹介)、大学レベルのチーム医療を行っています。
なお当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。よろしくご理解下さい。
 
 
 
 
経 歴
- 1991年大阪大学医学部医学科卒業、医師免許取得
 大阪大学医学部皮膚科学入局 
- 1992年大阪労災病院皮膚科 医員
 
- 1996年 米国留学(ウイスコンシン大学、ロチェスター大学)                 この間、1997年大阪大学大学院博士課程修了、学位取得
 
- 1999年大阪大学医学部皮膚科学 医員
 
- 2000年大阪大学医学部皮膚科学 助手
 
- 2003年大阪大学医学部皮膚科学 研究科講師
 
- 2006年大阪大学医学部皮膚毛髪再生医学寄附講座 准教授(附属病院皮膚科兼任)附属病院では病棟医長、外来医長として、脱毛症・乾癬・アトピー専門外来を担当
 
- 2016年-心斎橋いぬい皮フ科 院長
 
- 2016年大阪大学医学部皮膚科学 招聘教授(-2018年)
 
- 2017年-医療法人桃恵会 理事長
 
- 2018年 大阪大学医学部皮膚毛髪再生医学 特任教授(-2024年)
 
- 2024年-大阪大学医学部皮膚科学 招聘教授
 
専門医資格など
- 日本専門医機構認定皮膚科専門医
 
- 日本アレルギー学会専門医・指導医
 
-  日本抗加齢医学会専門医
 
- 日本化粧医療学会専門医
 
- 難病指定医
 
学会など役職
- 日本臨床毛髪学会 理事・第7代理事長
 
- 公益社団法人日本毛髪科学協会 副理事長(資格審査委員会委員長・中長期事業計画委員会委員)
 
- 日本美容皮膚科学会 理事(倫理委員会委員長・機関誌広告に関する委員会委員長・学術委員会委員・機関誌編集委員会委員)
 
- 日本臨床皮膚科医会近畿ブロック 理事(広報委員会委員)
 
- 大阪皮膚科医会 理事
 
- 日本乾癬支援センター 理事長・センター長
 
- 日本皮膚科学会 代議員
 
- 日本研究皮膚科学会 評議員
 
- 毛髪科学研究会 世話人
 
- 日本皮膚免疫アレルギー学会 代議員(広報委員会委員・日本接触皮膚炎研究班(JCDRG)班員)
 
- 日本抗加齢医学会 評議員(臨床研究促進委員会委員)
 
- 日本臨床皮膚外科学会 評議員(機関誌編集委員)
 
- 日本褥瘡学会 評議員
 
- 日本化粧医療学会 代議員
 
- 第43回日本美容皮膚科学会総会・学術大会 会頭
 
- 第24回日本臨床毛髪学会学術大会 会長
 
- 日本アレルギー学会 代議員(-2019)
 
- 日本美容皮膚科学会機関誌Aesthetic Dermatology編集委員長(-2021)
 
- 第39,40,41,42回日本美容皮膚科学会総会プログラム委員
 
- Senior Editor(上級編集委員), Science Letters Journal (Nanoscience and Nanotechnology)
 
- Editorial Board(編集委員):International Journal of Trichology, ISRN Dermatology, Journal of Cosmetics, Dermatological Sciences and Applications, Case Reports in Dermatological Medicine
 
診療ガイドライン・試験問題作成委員
- 日本皮膚科学会「男性型脱毛症診療ガイドライン」作成委員(2010-)
 
- 日本皮膚科学会「円形脱毛症診療ガイドライン」作成委員(2010-)
 
- 日本皮膚科学会「接触皮膚炎診療ガイドライン」作成委員(2009-)
 
- 日本アレルギー学会専門医制度試験問題作成委員(2011-)
 
患者会参加
- 大阪乾癬友の会(梯の会) 相談医
 
- 円形脱毛症の患者会 理事
 
- JAAC(円形脱毛症コミュニケーション) 協力医師
 
受賞歴
- 第3回国際毛髪科学学会, Oral Presentation Award, 2001
 
- 第27回日本接触皮膚炎学会学術大会 ポスター賞, 2002
 
- JSID Shiseido Fellowship Award, 2003
 
- 第4回ガルデルマ賞, 2003
 
- 第24回日本美容皮膚科学会 アイデアアンドイノベーション賞, 2006
 
- 第107回日本皮膚科学会総会 ポスター賞, 2008
 
- 第8回日本抗加齢医学会総会 奨励賞, 2008
 
- 第72回日本皮膚科学会東部支部総会 会長賞, 2008
 
- 平成22年度日本皮膚科学会雑誌論文賞(The Journal of Dermatology), 2010
 
- F1000Prime AFM Travel Grant 2013
 
- JD Award, Most Downloaded Articles in 2013
 
- 第14回日本抗加齢医学会総会プレナリー賞, 2014
 
- 第33回日本美容皮膚科学会優秀演題賞, 2015
 
- 大阪大学皮膚科同窓会賞, 2025
 
特許
- 育毛・発毛促進装置 特許第6633494号 2019年12月20日登録:LED照射器についての発明