ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1758952428271.jpg-(26301 B) 

無念 Name としあき 25/09/27(土)14:53:48 No.1354375527
そうだねx5  9/30 19:57頃消えます
新米が売れない…
JA福井県の販売量が去年の半分に
卸業者が在庫抱え“買い控え”
今後のコメ価格にも影響か

https://www.fnn.jp/articles/FTB/937271#google_vignette
削除された記事が10件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/09/27(土)14:54:18 No.1354375644  delそうだねx173
ザマァとしか言いようがない
PLAY
無念 Name としあき 25/09/27(土)14:54:49 No.1354375754  delそうだねx6
としあきの憧れ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/27(土)14:55:48 No.1354375970  delそうだねx79
値上げのおかげで農家が潤ってハッピーじゃないんですか?
PLAY
無念 Name としあき 25/09/27(土)14:56:10 No.1354376057  delそうだねx43
外国のコメを買うから結構です
PLAY
無念 Name としあき 25/09/27(土)14:56:48 No.1354376218  delそうだねx66
適正価格をここぞばかり便乗するからこうなる
外米でもうまいし
PLAY
無念 Name としあき 25/09/27(土)14:57:41 No.1354376440  delそうだねx38
最初は初物として買う人もいるだろうけどさすがに常食で高値出し続ける人はおらん
PLAY
無念 Name としあき 25/09/27(土)14:57:59 No.1354376518  delそうだねx5
福井県だけなの?
PLAY
無念 Name としあき 25/09/27(土)14:58:09 No.1354376560  delそうだねx3
福井か
あいつかな
PLAY
無念 Name としあき 25/09/27(土)14:58:09 No.1354376561  delそうだねx1
言うても備蓄米も底ついたのに
お米食べてる人は新米買わずに何買ってるの?
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/27(土)14:58:25 No.1354376624  delそうだねx55
欲かきすぎてそっぽ向かれるって昔話のテンプレ展開
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/27(土)14:58:34 No.1354376666  delそうだねx24
>お米食べてる人は新米買わずに何買ってるの?
備蓄米のブレンド米か海外米
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/27(土)14:58:47 No.1354376715  del
新米は使えないまずい米扱いで総じて初心者の意味だったのに
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/27(土)14:59:08 No.1354376810  delそうだねx23
>言うても備蓄米も底ついたのに
スーパーによるけどまだあるよ
備蓄米出ると皆優先して買ってくな
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/27(土)14:59:41 No.1354376948  delそうだねx52
1年前と比べて倍の値段になって消費量半分なら妥当だな
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/27(土)14:59:42 No.1354376949  delそうだねx15
去年より高いんじゃしょうがないだろ
PLAY
16 無念 Name としあき 25/09/27(土)14:59:55 No.1354376998  delそうだねx26
>言うても備蓄米も底ついたのに
>お米食べてる人は新米買わずに何買ってるの?
どこにあったのか古米がいっぱい出てきてるらしい
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/27(土)14:59:55 No.1354376999  delそうだねx5
皆安いときに買ったのがまだあるから売れてないだけじゃないの
年間消費量と供給量は相変わらずトントンなんだから消費者も家で持ってる分食いつくしたら自然と買うようになるだけなんでは
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/27(土)14:59:58 No.1354377010  delそうだねx8
近所のスーパーの備蓄米はいつも売り切れてるわ
新米は余裕で買える
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/27(土)14:59:59 No.1354377015  del
>備蓄米のブレンド米か海外米
地元はもうこれすら無くて
ひたすら新米が入荷してるんだよね
どれも3800円〜とかするわ
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:01:03 No.1354377272  del
>近所のスーパーの備蓄米はいつも売り切れてるわデスカント池
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:01:06 No.1354377282  del
福井の米不味いし
PLAY
22 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:01:19 No.1354377344  delそうだねx13
こっちも備蓄米が入荷したら直ぐに売り切れて新米はずっと残ってる
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:01:23 No.1354377363  delそうだねx4
近所のスーパーが最近備蓄米入荷されたら一日で消し飛んだよ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:01:24 No.1354377365  delそうだねx1
備蓄米は延長されたとはいえ今月売り切る契約でしょ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:02:06 No.1354377513  delそうだねx28
青森の農家の人が高くなり過ぎて米離れが進むと懸念していたがその通りになってきたな
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:02:24 No.1354377571  delそうだねx6
米の恨みは恐ろしい
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:02:35 No.1354377617  delそうだねx8
高騰のときに食を見直してさ
コメのメシはだいたい月1回程度(あと外食)にまで機会を減らした
考えてみればアジア以外ではコメは主食じゃないわけで
安く栄養のあるものを探すとけっこうあるもんで
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:02:38 No.1354377623  delそうだねx19
みんな備蓄米かカルローズしか買ってないぞ
29 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:02:39 No.1354377635  delそうだねx1
削除依頼によって隔離されました
でも価格は下がらない
そうこうするうちに外食が全部買い占めておかわり無料継続
定食1000円払えないとしあきは淘汰
ついでに秋以降あらゆるものの値上げが継続
としあきもうすぐ逝去
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:03:17 No.1354377798  delそうだねx6
岸田が何もしなかったな
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:03:51 No.1354377937  delそうだねx13
需要に対して供給が〜を言い訳にし続けてるけど結局売る側が言ってるほどの需要ないんだよね
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:03:53 No.1354377949  delそうだねx5
>備蓄米は延長されたとはいえ今月売り切る契約でしょ
備蓄米完全に出なくなったらどうしようかな
カルローズとか取り得る選択肢の中で一番安い米買うしかないな
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:04:16 No.1354378036  delそうだねx3
外食で食いに行く店ほとんどカルローズだよ
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:04:47 No.1354378138  del
パスタ5キロ1000円で買えるときに買ってるんだけど
マックスバリュで1キロ228円とかで普通に売ってるのな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:04:53 No.1354378165  delそうだねx42
自ら米離れを加速させてるんだから当然
36 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:05:00 No.1354378194  delそうだねx1
削除依頼によって隔離されました
コーラもポテチもチョコも値上げ
人手がなくなり送料も値上げ
来春以降家賃も光熱費も値上げ
少子化現役世代減少で増税も進行
原資がなく医療費負担も倍増
としあきどんどん快速電車に飛び込んで肉片に
ご冥福をお祈りいたします
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:05:07 No.1354378216  delそうだねx2
我が家はパスタが大量に備蓄してあるので
米消費が半分くらいになってる
PLAY
38 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:05:43 No.1354378349  del
ドラッグストアで台湾米とベトナム米を見かけるようになった
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:06:01 No.1354378431  del
本来年一でしか値段上がらんもんだから
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:06:23 No.1354378525  del
>奴隷がいなくなり送料も値上げ
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:06:36 No.1354378569  delそうだねx9
そりゃ価格が倍になれば食べるほうも半分になるな
42 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:06:53 No.1354378644  del
削除依頼によって隔離されました
>米離れ
そういうことにしたい
としあきの常識は世間の非常識
新米出たら安くなる理論が崩壊したので今度は米離れ理論
もうすぐ淘汰のとしあき専門家
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:07:47 No.1354378862  del
>>奴隷がいなくなり送料も値上げ
通販できなくなった奴隷から淘汰
つまりとしあき順次淘汰
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:07:50 No.1354378872  delそうだねx7
    1758953270953.jpg-(83690 B)
別にイベントがなくてもずっと減少傾向なんだよね
総量が減るとバッファが減るからコメ余りコメ不足が
見えやすくなるというだけよね
この傾向は変わるまい
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:09:17 No.1354379177  delそうだねx2
福井の米の今のブランドなんか全然知らんし
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:09:37 No.1354379247  delそうだねx23
    1758953377279.jpg-(286322 B)
>何もしなかったな
47 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:09:47 No.1354379288  delそうだねx1
削除依頼によって隔離されました
週末なのに3000人切り
淘汰が進むとしあき
もうすぐふたばもサ終
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:10:37 No.1354379478  delそうだねx5
高い米が富裕層向けに売れてんならむしろ大歓迎じゃねぇの?
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:11:42 No.1354379699  del
まだ旧米が普通に売ってるからなあ
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:12:09 No.1354379788  del
>別にイベントがなくてもずっと減少傾向なんだよね
そりゃそうだ
少子化で良く食う若者が減ってジジババばかり
その年寄りもどんどん死んでるんだから
消費人口も生産人口も減少する衰退国家はあらゆるものがコスト増大で値上げか品不足か人手不足
最弱層のとしあきから順次淘汰
数字にもはっきり表れている
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:12:13 No.1354379805  delそうだねx3
今までが安すぎたおじさん沈黙!!
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:12:14 No.1354379809  del
需要を上方修正しても米離れは変わってないからな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:12:46 No.1354379927  del
    1758953566237.jpg-(1107645 B)
銘柄の違いのせいか分からんけど新米より去年の米のほうがちょっとだけ高かった
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:12:53 No.1354379953  delそうだねx31
    1758953573106.jpg-(634684 B)
売り惜しんだ結果
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:12:59 No.1354379979  delそうだねx1
美味い米食いたい奴は農家から直とかそういうルート開拓したからね
大半の奴は味気にしないから安いの買うし
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:14:27 No.1354380307  delそうだねx17
流石に値段2倍はやりすぎよ
これまでも補助潤沢で外資からは守られ生きていけてしかも子供を大学にも行かせてた農家から最近の一連のこと言われたらそりゃ買わんわ
大半の国民は補助もなく頑張って専門分野と違う仕事に就職して頑張ってんのに農家が「自分たちは被害者です」みたいに言われたらそりゃ買わねーよ
お前らの喧嘩の相手は国民じゃなく農協と国家だよ
勘違いしてる国民に訴えかけるんじゃねえよ
新規参入はさせてくれねえくせに
出ていった息子たちが手伝いといえば稲刈り程度でも就農経験保証して新規参入させるくせに俺たちの時は2年くらい無職で講習受けさせるかバイトみたいな待遇でやらせるじゃねえか
ふざけんなよ米農家
増長するんじゃねえよ
そんだけやるなら私有地でも昼間から「お茶」と称して酒飲んでの飲酒運転やめろや
農協所属農家もそうとうやばいことやってるやろうが
米の値段下げろや
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:14:31 No.1354380333  delそうだねx43
    1758953671121.jpg-(28801 B)
どこの世界に1年で商品価格が倍になるのを許容する消費者がいるんだよ
世の中の相場見てから値段決めろよ
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:14:35 No.1354380347  del
    1758953675136.jpg-(1019240 B)
大体想定通りに成りそうね
59 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:14:44 No.1354380377  del
削除依頼によって隔離されました
>高い米が富裕層向けに売れてんならむしろ大歓迎じゃねぇの?
高い米しかっていうか商品全部高いものしかなくなり貧乏人すなわちとしあきは全淘汰
100円ショップは1000円ショップに
牛丼並も1000円にスーパーの弁当は1500円に
コーラは500円ポテチは800円に
ふたばも有料化ライトプラン1980円より
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:15:25 No.1354380544  delそうだねx1
>美味い米食いたい奴は農家から直とかそういうルート開拓したからね
>大半の奴は味気にしないから安いの買うし
それは賢いけどその農家が真面目なこと祈ってね
黒いことあったら通報するし綱紀粛正で友達価格やめるかもしれんから
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:16:38 No.1354380832  delそうだねx12
散々米たけえよの流れしてるのに5000円で出す馬鹿がいるか!
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:17:46 No.1354381115  del
>大体想定通りに成りそうね
梱包資材や肥料輸送コストまで輸入に頼る日本では国内事情だけでなく海外も考慮しないと
ロシアみたいなことやり始める国があればあっという間に2倍3倍
国内でいうなら太平洋側で大震災もそろそろあっておかしくないし
PLAY
63 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:17:49 No.1354381130  delそうだねx41
>大体想定通りに成りそうね
3900円台じゃ落ち着いてねぇ!
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:17:54 No.1354381156  delそうだねx14
無いなら無いで別にどうにでもなるんで
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:17:57 No.1354381171  del
早く採れる銘柄のは大して美味くないやつだしな
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:18:25 No.1354381278  delそうだねx3
>No.1354380307
米農家解体デモやったら?(ハナホジ
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:18:44 No.1354381361  delそうだねx29
5kg3900円で"落ち着く"とか何寝言言ってんだとしか…
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:19:01 No.1354381427  del
福岡のスーパー(佐賀か福岡か忘れたけど薬局が前進で安いことで有名なスーパー)でも値上がり前から売ってるブランドの古米で低品質のやつを混ぜたやつが値上がり前1600円でいま3800円だった
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:19:08 No.1354381459  delそうだねx15
>無いなら無いで別にどうにでもなるんで
これに国民が気付いちまった
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:19:33 No.1354381567  delそうだねx2
>米農家解体デモやったら?(ハナホジ
余裕ぶちかましてるけどもう聖域ではないからね
震えて待て
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:20:09 No.1354381722  del
まあ残念ながらコメ価格が落ち着いてもその他品目の値上げは続く
価格抑えて頑張ってるものは限界超えるとコメのように今までの分も上乗せされてドーンと
次にドーンなのはどれかな
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:20:51 No.1354381902  del
>次にドーンなのはどれかな
水道代かな?
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:20:53 No.1354381913  del
>これに国民が気付いちまった
外食でしか食わなくなったな
家ではもっぱら麺類
贅沢品扱いされる国民食に未来はない気はする
国も歴史的な国民食ならもっと頑張るべきとも思うけど農家と自民党に蜜月はないしな
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:21:40 No.1354382117  del
もう農家や金持ちの娘をハメ倒して刑務所にでも行く方が米食えるかもな
75 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:21:45 No.1354382136  delそうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>5kg3900円で"落ち着く"とか何寝言言ってんだとしか…
3900円が高いとか言ってるのはもうアップデート切られたサポート外の国民
そしてふたばではそれが普通
つまりとしあき淘汰は避けられない
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:22:05 No.1354382216  delそうだねx6
>>5kg3900円で"落ち着く"とか何寝言言ってんだとしか…
>3900円が高いとか言ってるのはもうアップデート切られたサポート外の国民
>そしてふたばではそれが普通
>つまりとしあき淘汰は避けられない
米がサポート切られつつあるんじゃないすかね…
PLAY
77 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:22:09 No.1354382239  delそうだねx2
シンジローに騙されてないか?
アイツ信用できん
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:22:11 No.1354382251  del
米死ね
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:22:49 No.1354382420  del
当たり前田のクラッカー
飛ぶように売れると思ってたやつは小学校からやり直せ
アホか
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:22:51 No.1354382429  delそうだねx1
もう5kg4000円の普通に買って食べてるよ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:23:06 No.1354382475  del
普通に4000円5キロの買ってるよ
米以外にも値上なんてざらだから買わない!って絶叫するのもなんか民度低くて嫌だ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:23:32 No.1354382604  delそうだねx21
>もう5kg4000円の普通に買って食べてるよ
>普通に4000円5キロの買ってるよ
うーん
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:23:33 No.1354382607  delそうだねx1
進次郎派のステマが頭をちらつく
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:23:37 No.1354382614  del
>水道代かな?
まあ蛇口ひねってちゃんと出ればいいくらいの状態だからな今は
今後あちこちで寿命を越えた水道管に不具合が出始めるがそれを更新する人手も予算も日本にはもう
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:23:39 No.1354382625  del
ステ次郎さんがなんとかしてくれる
PLAY
86 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:23:50 No.1354382688  delそうだねx14
今の米ってコーヒーよりも値上がり率が高いと聞いて変な笑いが出るね
ここはコロンビアかと
PLAY
87 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:23:54 No.1354382704  delそうだねx9
早速火消し湧いて草
PLAY
88 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:24:16 No.1354382820  delそうだねx1
>>高い米が富裕層向けに売れてんならむしろ大歓迎じゃねぇの?
全部売れる前提で話すな
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:24:33 No.1354382882  del
>米がサポート切られつつあるんじゃないすかね…
まあそう思ってるならそうでもいいんじゃない
コメ以外の商品の価格がどうなってるか
久しぶりにお外に出ればわかるよ
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:25:11 No.1354383068  delそうだねx15
値段上がって米の消費は明らかに減ったな
ぶっちゃけ米以外も普通にあるから対して困らん
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:25:19 No.1354383109  delそうだねx10
>>普通に4000円5キロの買ってるよ
買ってるよでも毎日は食わない
毎日は食ってもらえないのはもう主食じゃねえんだよ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:25:25 No.1354383131  delそうだねx8
>>米がサポート切られつつあるんじゃないすかね…
>まあそう思ってるならそうでもいいんじゃない
>コメ以外の商品の価格がどうなってるか
>久しぶりにお外に出ればわかるよ
相手に関して妄想を膨らませても現実は変わらないよ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:26:39 No.1354383422  del
値段上がる前から消費は減ってるんだけどなぁ
PLAY
94 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:26:54 No.1354383487  del
としあきは引きこもりが多いから金銭感覚価格感覚が平成昭和のままでたまに店行って値札にびっくりって書き込み見てなるほどと思った
すぐに「管理」されて消されるのも笑った
図星かよ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:27:25 No.1354383617  delそうだねx7
>としあきは引きこもりが多いから金銭感覚価格感覚が平成昭和のままでたまに店行って値札にびっくりって書き込み見てなるほどと思った
>すぐに「管理」されて消されるのも笑った
>図星かよ
病気では
PLAY
96 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:27:30 No.1354383637  delそうだねx15
結局食料自給率下げてて笑う
PLAY
97 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:27:38 No.1354383664  del
>シンジローに騙されてないか?
>アイツ信用できん
シンジローとか関係ないんよ
ふくれんなんかは重機の値段が2000万とかでキツいというが他の仕事はそれを長期的に割って貯蓄してたりする
農家の収入はサラリーと違うがでかい金の入る時期とかでバグってんのよ
総収入や税額で考えたら自然が相手だろうが重機の値段だろうが手厚い補助や農協の存在もあるなか年単位でなんとでもなる
サラリーマンと違うとこが有利に働いてたりもするしバイトも自由なのに嘆くことばかりは元気なのよ
そんな奴らが「進次郎云々!」とかいっても進次郎をバカで信用ならないとおもってる国民も騙されんよ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:27:43 No.1354383682  del
>相手に関して妄想を膨らませても現実は変わらないよ
すぐ上に図星で笑った
そうだねも
やはりとしあきは無職で淘汰か
PLAY
99 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:27:45 No.1354383691  del
>>>普通に4000円5キロの買ってるよ
>買ってるよでも毎日は食わない
>毎日は食ってもらえないのはもう主食じゃねえんだよ
なんでそんな煽るようなこと言うの?
普通に傷つく
PLAY
100 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:27:46 No.1354383697  del
シマダヤのうどんが袋のままレンチンできること教えてくれたとしあきには感謝しかない
完全に主食だわ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:28:08 No.1354383767  delそうだねx8
せいぜい高くなっても2割増しで2500円ぐらいが適正価格じゃねえの?
PLAY
102 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:28:16 No.1354383796  del
>値段上がる前から消費は減ってるんだけどなぁ
日本人減ってるし当たり前では
PLAY
103 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:28:20 No.1354383812  del
    1758954500799.jpg-(96871 B)
昨日すいとん美味かったんで今日もすいとんにしちゃうんだよ❤️
タツユキです❤️
PLAY
104 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:28:22 No.1354383822  delそうだねx1
図星とか本当にテンプレ通りだな…
PLAY
105 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:28:31 No.1354383853  del
農家に日本への愛国心はないんかよ
水呑百姓ではなく土地持ちだろ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:28:35 No.1354383871  del
>>値段上がる前から消費は減ってるんだけどなぁ
>日本人減ってるし当たり前では
一人あたりの消費量が減ってるんだよ
言うまでもないことだけどね
PLAY
107 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:28:36 No.1354383873  del
コメ5キロ3000円
パスタ5キロ1000円
パンのキロあたり価格が難しい
PLAY
108 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:28:44 No.1354383906  del
ふぐいけん
PLAY
109 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:28:47 No.1354383915  del
高い高いっておかしすぎるからなとしあきの感覚
無職引きこもり池沼なら納得
淘汰対象であることに変わりはないが
PLAY
110 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:28:50 No.1354383929  delそうだねx2
>なんでそんな煽るようなこと言うの?
>普通に傷つく
じゃあ主食と名乗るのやめてもらっていいですか
PLAY
111 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:29:29 No.1354384075  delそうだねx4
>無職引きこもり池沼なら納得
>淘汰対象であることに変わりはないが
どーぞどーぞ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:29:43 No.1354384122  del
>>値段上がる前から消費は減ってるんだけどなぁ
>日本人減ってるし当たり前では
な?って感じ
PLAY
113 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:29:54 No.1354384154  delそうだねx8
淘汰連呼
PLAY
114 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:30:12 No.1354384215  delそうだねx9
>>>値段上がる前から消費は減ってるんだけどなぁ
>>日本人減ってるし当たり前では
>な?って感じ
何が「な?」なんだろう
PLAY
115 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:30:23 No.1354384258  del
まあとしあきがどんどん淘汰されてスレも伸びず過疎化が進んでるのは事実だし
秋にも値上げ年末にも値上げ年明けにはさらに爆値上げでさらに淘汰されるな
ふたばが404になるのは何時ごろか
PLAY
116 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:30:49 No.1354384342  del
>淘汰連呼
刺さってイライラ
もうすぐ淘汰
PLAY
117 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:30:50 No.1354384348  delそうだねx1
>新米が売れない…
>JA福井県の販売量が去年の半分に
>卸業者が在庫抱え“買い控え”
>今後のコメ価格にも影響か
>https://www.fnn.jp/articles/FTB/937271#google_vignette
JAが釣り上げたせいやな
もうJA解体しろ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:31:05 No.1354384418  del
>パンのキロあたり価格が難しい
粉から生地こねて焼ける環境あるならコスパは相当いい
店でできあいの買うならお察し
そもそも日持ちしないし
PLAY
119 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:31:11 No.1354384436  del
>淘汰連呼
事実淘汰されてるし
PLAY
120 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:31:19 No.1354384470  del
>>な?って感じ
>何が「な?」なんだろう
国籍透視でもしたんだろうが生憎日本有数のコメどころ在住だ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:31:22 No.1354384478  delそうだねx8
>売り惜しんだ結果
てめーのやってることが裏技というか邪道なんだよボケカス死ね
PLAY
122 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:31:42 No.1354384565  delそうだねx1
>No.1354382136
少なくともこのへんから延々と発狂してるわけか…
PLAY
123 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:31:43 No.1354384569  delそうだねx5
2015年:約1,799円
2017年:約1,920円
2019年:約2,300円
2021年:約2,700円
2023年:約3,600円
2024年:約4,200円
2025年(8月時点):約4,657円
PLAY
124 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:31:47 No.1354384585  delそうだねx1
農家があれこれ言ってるけどお前らが子供を収納させずに農業潰して
しかも廃業するからと貴重な農家を不動産屋や開発業者に売って宅地造成させて
農業を衰退させる報酬としてまとまった金を手に入れて地主をしたり土地を捨ててネオニートみたいな生活をしていること
農地は肥沃な反面集落跡や墓跡の包蔵地の場合が多いから埋蔵文化財学芸員はしかと覚えているからな
被害者面だけはやめろよ
子供に農家をやれとまでは言わんが農業やる奴に引き継げよ
農家が農業やめてやる宅地造成での試掘どんだけ見てきたかわからんぞ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:31:56 No.1354384621  del
小泉のクソボンボンはだんまり
もう処せ
PLAY
126 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:32:24 No.1354384727  delそうだねx4
だからうどん食ってるから米はもうええて
PLAY
127 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:32:42 No.1354384787  delそうだねx1
農家→JA:10%増
JA→精米業者:15%増
精米→卸:20%増
卸→小売:25%増
小売→消費者:30%増
関わってる連中全部儲かりたいからね
PLAY
128 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:32:57 No.1354384840  del
>だからうどん食ってるから米はもうええて
自前でダム作れよ香川県民
PLAY
129 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:33:22 No.1354384953  del
>だからうどん食ってるから米はもうええて
糖尿病になるね
PLAY
130 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:33:22 No.1354384954  del
繰り返されるコメ離れスレ
でも価格は下がらないしあらゆる物の値上げは続く
ロシアもプーチンも転売屋も農協も自民党も健在
でもとしあきだけが淘汰されていく
スレは伸びず安い物はどんどんなくなっていく
悲しい
PLAY
131 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:33:42 No.1354385024  delそうだねx2
>自前でダム作れよ香川県民
い や ど す(徳島の水を使いながら)
PLAY
132 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:34:00 No.1354385083  del
カルローズ米は最初普通に炊いたらどうしたもんかなこれって思ったけど
しっかり水に漬けてから炊けば結構美味しいね
少し長いけど白くて見た目も悪くないし
PLAY
133 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:34:05 No.1354385103  delそうだねx3
昔から通じた殿様商売をしていたら
突然それが通じなくなって七転八倒してるな
PLAY
134 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:34:07 No.1354385113  delそうだねx4
>No.1354384585
チラシの裏に書けカス
PLAY
135 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:34:15 No.1354385146  del
>>自前でダム作れよ香川県民
>い や ど す(徳島の水を使いながら)
高知・愛媛「ふざけんなよ」
PLAY
136 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:34:24 No.1354385176  delそうだねx6
ロシアだのプーチンだの言い始めたぞ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:34:29 No.1354385202  del
>国籍透視でもしたんだろうが生憎日本有数のコメどころ在住だ
在住て
PLAY
138 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:34:41 No.1354385259  del
日本人は稗と粟食っとけ
PLAY
139 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:34:44 No.1354385274  delそうだねx4
>在住て
PLAY
140 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:34:46 No.1354385285  del
もうすぐ淘汰されるとしあき
最後の週末月曜朝には快速電車で肉片になるとしあきも一人くらいはいるだろう
悲しい
PLAY
141 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:34:57 No.1354385330  delそうだねx6
>糖尿病になるね
炭水化物の塊は米のほうが上だからそれは平気だろ
PLAY
142 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:35:02 No.1354385348  del
>昔から通じた殿様商売をしていたら
>突然それが通じなくなって七転八倒してるな
しかも散々守られといて補助も他の業種より潤沢で被害者面だからな
PLAY
143 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:35:23 No.1354385431  del
麦はけっこううまい
PLAY
144 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:35:26 No.1354385443  del
>安い物はどんどんなくなっていく
淘汰だの引きこもりだのほざいてる引き籠りこそ淘汰の対象なんだが
PLAY
145 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:35:46 No.1354385518  del
>日本人は稗と粟食っとけ
少し前までは雑穀入れた方が高かった
米がそれより高くなった
雑穀が安くなったわけではない
なので輸入パスタ食いますね
PLAY
146 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:35:47 No.1354385521  delそうだねx3
長年の自民党の農業政策の結果だろ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:36:04 No.1354385594  del
オールブランの方が健康に良いから毎日食ってるわ
PLAY
148 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:36:10 No.1354385618  del
>昔から通じた殿様商売をしていたら
>突然それが通じなくなって七転八倒してるな
官民一体でお咎めが無いとタカ括ってたら
上の方から切り捨てられてもがいてるイメージ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:36:22 No.1354385659  del
>>糖尿病になるね
>炭水化物の塊は米のほうが上だからそれは平気だろ
粉物は吸収早くて血糖値上がりやすいぞ
だからパンもパスタもあまりよくない
PLAY
150 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:36:24 No.1354385663  del
>日本人は稗と粟食っとけ
健康志向や意識高い系のせいでそれらも高くなったんですよ…
PLAY
151 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:36:47 No.1354385746  del
図星なこと言われたら農家の子供あきは何もいえなくなるよね
152 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:36:47 No.1354385747  del
削除依頼によって隔離されました
じゃあちょっと早いけど買い物と飯行くか
うどんやパスタしか食えないとしあきをよそにコメの飯をバリバリ食おう
もうすぐ淘汰されるとしあきさようなら
頑張って次スレでも立ててね
インフレは終わらないけどね
PLAY
153 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:37:07 No.1354385835  del
>新米が売れない…
>JA福井県の販売量が去年の半分に
>卸業者が在庫抱え“買い控え”
>今後のコメ価格にも影響か
>
>https://www.fnn.jp/articles/FTB/937271#google_vignette
早くめぶきちゃんねる行きなよ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:37:18 No.1354385883  delそうだねx15
>じゃあちょっと早いけど買い物と飯行くか
>うどんやパスタしか食えないとしあきをよそにコメの飯をバリバリ食おう
>もうすぐ淘汰されるとしあきさようなら
>頑張って次スレでも立ててね
>インフレは終わらないけどね
絵に描いたようなブザマな逃亡…
PLAY
155 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:37:35 No.1354385940  del
    1758955055624.jpg-(6846 B)
>>何もしなかったな
伝説発言はした
PLAY
156 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:37:37 No.1354385947  del
>>在住て
生まれ育ったんだが
地元スーパーでも売れ残ってる県産新米
遂にカルロース米並び始めたわ
PLAY
157 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:38:06 No.1354386060  del
農家の子はなんで学力も低いのに都会で就職したいの?
愛国心と今の農家の強さを知らんの?
金はなくても地盤がなければなるには難しい特権階級だぞ?
PLAY
158 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:38:11 No.1354386079  delそうだねx1
>>国籍透視でもしたんだろうが生憎日本有数のコメどころ在住だ
>在住て
本当に意味が分からないんだがどういう意図のレス?
PLAY
159 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:38:43 No.1354386221  del
>オールブランの方が健康に良いから毎日食ってるわ
どうやって食べてる?
PLAY
160 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:38:44 No.1354386229  del
>じゃあちょっと早いけど買い物と飯行くか
>うどんやパスタしか食えないとしあきをよそにコメの飯をバリバリ食おう
>もうすぐ淘汰されるとしあきさようなら
>頑張って次スレでも立ててね
>インフレは終わらないけどね
エミュしてハイソきどってるけど中身のないとしあきのやり方で笑える
PLAY
161 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:38:52 No.1354386257  del
>>昔から通じた殿様商売をしていたら
>>突然それが通じなくなって七転八倒してるな
>官民一体でお咎めが無いとタカ括ってたら
>上の方から切り捨てられてもがいてるイメージ
値段高騰が業者のカルテルじみた行為だってバレて言い訳
までするのはテンプレでもあるのかってどこの国でも見るな
PLAY
162 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:38:53 No.1354386262  delそうだねx2
米農家に敵意むき出しのアホがいる
PLAY
163 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:39:05 No.1354386312  del
>>オールブランの方が健康に良いから毎日食ってるわ
>どうやって食べてる?
豆乳かけて食べてるよ
PLAY
164 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:39:27 No.1354386406  delそうだねx2
>絵に描いたようなブザマな逃亡…
「ちょっと早いけど」今すぐ逃げ出したかったんだろうな
PLAY
165 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:39:34 No.1354386425  del
>>>オールブランの方が健康に良いから毎日食ってるわ
>>どうやって食べてる?
>豆乳かけて食べてるよ
バナナ味で食べると美味しいよ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:39:36 No.1354386436  del
>農家の子はなんで学力も低いのに都会で就職したいの?
学力低いかどうかは分からんし疑問なら当人に聞けば
PLAY
167 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:39:51 No.1354386499  del
米がなければパンを食べれば良いじゃない
そして山パンが日本の帝王へ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:40:48 No.1354386695  del
米高騰で1日3食米食べてたのを1食パンに替えるくらい個人にとって大したことじゃないけどそれでコメの消費が3割減るんだから農家にとっては大ごとだよね
PLAY
169 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:41:06 No.1354386751  del
    1758955266183.jpg-(29384 B)
>バナナ味で食べると美味しいよ
いいよね
PLAY
170 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:41:11 No.1354386776  delそうだねx1
>米農家に敵意むき出しのアホがいる
直近の発言とこれまでの補助がわからず憎まれる自覚ないのか?
それに憤るんならヒイヒイしてますと言いながら大きな宅地を維持して車を免許の数持ってて子どもや孫の節目にでかい鯉のぼり立てて大学行かせてキツイとか言ってる農家の仲間を恨めよ
PLAY
171 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:41:22 No.1354386821  delそうだねx3
>米農家に敵意むき出しのアホがいる
>米農家に敵意むき出しのアホがいる
今の日本人が農政と生産者に好印象持ってると思ってるの
アホはお前らだろ
PLAY
172 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:41:45 No.1354386903  delそうだねx1
まあ今の価格と実入を当然と思ってたら今後は無いだろうな
PLAY
173 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:41:58 No.1354386946  del
悪いのはロシアとアメリカと中国が不満で対応するとしたからなんですけどね
日本人がお米かえない理由
PLAY
174 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:42:16 No.1354387007  delそうだねx1
>外国のコメを買うから結構です
最近カルローズでチャーハンやチキンライス、カレーライスローテしてるけど
こういう飯料理だと国産との違いとか以前に
むしろこっちのほうが合ってるよねってハッキリわかる
PLAY
175 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:42:18 No.1354387015  delそうだねx2
高い
PLAY
176 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:42:28 No.1354387051  del
米の消費量が減っても高級品(例えば5割ぐらい消費が減っても既存品を5割以上高く売るとか)として売れば良いんだから作る側も少量で済むから楽だよね(棒)
PLAY
177 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:42:31 No.1354387067  del
米以外に置き換えることを真剣に考える機会になったからある意味感謝してますよ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:42:34 No.1354387073  del
やっぱり米農家憎んでたのか
PLAY
179 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:42:37 No.1354387085  del
僕たちは頑張ってコメ作ってるのに貧乏なんですぅ叩かれるんですぅやりたいならトマトでもそだてなよ
PLAY
180 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:42:47 No.1354387124  del
>悪いのはロシアとアメリカと中国が不満で対応するとしたからなんですけどね
>日本人がお米かえない理由
イギリスが悪い
PLAY
181 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:42:49 No.1354387134  delそうだねx1
>直近の発言とこれまでの補助がわからず憎まれる自覚ないのか?
>それに憤るんならヒイヒイしてますと言いながら大きな宅地を維持して車を免許の数持ってて子どもや孫の節目にでかい鯉のぼり立てて大学行かせてキツイとか言ってる農家の仲間を恨めよ
お前の脳内妄想語られてもなぁ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:43:01 No.1354387175  del
    1758955381012.jpg-(164344 B)
>>バナナ味で食べると美味しいよ
>いいよね
俺はこっち
甘すぎるとイヤならキッコーマンの砂糖不使用の方を使うべし
PLAY
183 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:43:29 No.1354387278  delそうだねx1
>農家の子はなんで学力も低いのに都会で就職したいの?
>愛国心と今の農家の強さを知らんの?
>金はなくても地盤がなければなるには難しい特権階級だぞ?
学力言うけどガチ農家は農業学校出たりしててお前より高学歴だぞ
PLAY
184 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:43:36 No.1354387305  del
>やっぱり米農家憎んでたのか
どこで農家やってるの?もし直売してるなら固定で月50kgくらい買いたいが
PLAY
185 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:44:05 No.1354387433  del
>やっぱり米農家憎んでたのか
この発想が根本的問題
PLAY
186 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:44:09 No.1354387446  delそうだねx4
たった2年前までタダみたいに安い米たらふく食ってたの記憶から消えてる痴呆症いるよな
PLAY
187 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:44:39 No.1354387574  delそうだねx9
>たった2年前までタダみたいに安い米
ただじゃねえしな
PLAY
188 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:44:53 No.1354387632  del
早く関税下げろや
国産米は輸出しろ
PLAY
189 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:45:00 No.1354387658  del
>学力言うけどガチ農家は農業学校出たりしててお前より高学歴だぞ
富士が嶺遠くわだつみの八潮路をさきがけゆきてまだ知らぬ道をひらきし伝統の気魄こりたる
何か?
PLAY
190 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:45:28 No.1354387775  del
>学力言うけどガチ農家は農業学校出たりしててお前より高学歴だぞ
名は東京農大
君は全く偉く無いからな
PLAY
191 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:46:04 No.1354387921  del
輸出したいならそうしろと
政策が変わったので国内には売れませんと
宣言したらどう
PLAY
192 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:46:11 No.1354387952  del
>たった2年前までタダみたいに安い米たらふく食ってたの記憶から消えてる痴呆症いるよな
10キロで国産米が3480円で買えてたのは嘘のようだ
PLAY
193 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:46:11 No.1354387954  del
誰か2年前と今の米の価格で何割が農家の取り分で何割が卸で何割が流通で何割が小売なのか教えてくれ
全てが倍にならないと合計価格も倍にならないはずだが農家以外は世間のインフレと同じく2割増ぐらいで暮らせるはずだろ
PLAY
194 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:46:11 No.1354387955  del
農家の子は自分は収納する気ないのに親の脛齧りするために必死だな
PLAY
195 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:46:21 No.1354387991  del
>ただじゃねえしな
60kg8500円でJAL が買い取って5kg2000円で店頭販売とか冗談みたいな商売だったからタダどころか農家も流通も大赤字だな
PLAY
196 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:46:22 No.1354387999  delそうだねx1
>>やっぱり米農家憎んでたのか
>この発想が根本的問題
そりゃちょっと上でそう言ってるし
PLAY
197 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:47:19 No.1354388211  delそうだねx2
>農家も流通も大赤字だな
知るかボケ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:47:23 No.1354388232  del
>学力言うけどガチ農家は農業学校出たりしててお前より高学歴だぞ
農業とか学ばれても…(ちなわい商学部)
PLAY
199 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:47:27 No.1354388245  del
新米出まわり始めてから去年の米一杯店頭に並んでるな
PLAY
200 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:48:07 No.1354388381  del
5kg4500円だと茶碗いっぱいで135円くらいか
こうやって考えるとまだ安く感じる
PLAY
201 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:48:10 No.1354388398  del
閃いた
日本を農業国にしよう
第二次産業もアイデアマンばかりもてはやして当たり前のことを確実にやるやつを欲しがらなくなったし
第三次産業は財務回して利益を得るゴミだし
第一次産業のブランド価値と社会的地位を強くして土地持ちイコール偉いにすべきだと思う
茶化しは少し入ってるがやっぱ食い物作るやつが偉い社会に戻そう
PLAY
202 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:48:58 No.1354388592  del
>>学力言うけどガチ農家は農業学校出たりしててお前より高学歴だぞ
>農業とか学ばれても…(ちなわい商学部)
文系じゃねえか!
まあ商学部あるとこなら難関大なのでちゃんとしてるか
PLAY
203 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:49:18 No.1354388675  delそうだねx3
>60kg8500円でJAL が買い取って5kg2000円で店頭販売とか冗談みたいな商売だったからタダどころか農家も流通も大赤字だな
そんな商売してたの日本航空?
PLAY
204 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:49:18 No.1354388678  del
>新米出まわり始めてから去年の米一杯店頭に並んでるな
1.7倍くらいの値段だね
PLAY
205 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:49:31 No.1354388746  del
>誰か2年前と今の米の価格で何割が農家の取り分で何割が卸で何割が流通で何割が小売なのか教えてくれ
>全てが倍にならないと合計価格も倍にならないはずだが農家以外は世間のインフレと同じく2割増ぐらいで暮らせるはずだろ
農家に支払う概算金の前払いだけで今平均3万円超え始めてるよ
ちなみに2年前は1万〜1万2000円
たった2年で農家に支払う額だけで3倍だ
PLAY
206 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:49:51 No.1354388811  del
カリフォルニア米のカルローズとかでも別によい事に気が付いてしまったからな
っていうか余ったら炒飯かなってケースでは粘りが少なくて扱いやすい
食べにくいほどパサパサしてる訳でもないし
PLAY
207 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:49:55 No.1354388829  del
>>60kg8500円でJAL が買い取って5kg2000円で店頭販売とか冗談みたいな商売だったからタダどころか農家も流通も大赤字だな
>そんな商売してたの日本航空?
流石にJRAのまちがいでは?
PLAY
208 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:51:21 No.1354389188  delそうだねx5
>新米出まわり始めてから去年の米一杯店頭に並んでるな
何処からか湧いてきた去年の米
PLAY
209 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:51:24 No.1354389202  del
>No.1354387278
おい!校歌まで書いたのに無反応か!姪は東京農大だぞ
お前のとこはさぞ高学歴なんでしょうね?
PLAY
210 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:51:27 No.1354389216  delそうだねx1
収納と就農を間違い続けてる奴もいるしその程度よ
PLAY
211 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:51:35 No.1354389256  del
魚沼産コシヒカリなんて概算金いきなり32000円だし
コシヒカリの一等米比率猛暑で壊滅的なの判明してきてるからさらに上がるのも確定してる
もうお前らみたいな貧乏人の口にコシヒカリが入ることはないよ
PLAY
212 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:52:12 No.1354389388  del
>収納と就農を間違い続けてる奴もいるしその程度よ
中身見ずに揚げ足が呑百姓の限界
中身で反論しろよ低学歴
PLAY
213 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:52:14 No.1354389398  delそうだねx5
>おい!校歌まで書いたのに無反応か!姪は東京農大だぞ
>お前のとこはさぞ高学歴なんでしょうね?
言ってて虚しくならんのかなこういうの
PLAY
214 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:52:20 No.1354389413  del
    1758955940066.jpg-(508907 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
215 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:52:32 No.1354389458  del
>どこにあったのか古米がいっぱい出てきてるらしい
白々しい米を高止まりさせる為に去年からストックしといた米だろう
PLAY
216 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:52:47 No.1354389509  del
減反継続したら?
農家も半分にすれば価格も維持できるだろ
PLAY
217 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:52:52 No.1354389532  delそうだねx1
カリフォルニア米でイナフ過ぎた
倹約せざる得ない若い世代ほど国産神話なんか知ったこっちゃないってなってるし
PLAY
218 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:52:53 No.1354389539  del
>何処からか湧いてきた去年の米
なんのことです?
PLAY
219 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:53:05 No.1354389573  del
JAと卸と小売りが悪い国は悪くない価格維持のための減反政策は誤りではない
PLAY
220 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:53:51 No.1354389735  delそうだねx1
>>収納と就農を間違い続けてる奴もいるしその程度よ
>中身見ずに揚げ足が呑百姓の限界
>中身で反論しろよ低学歴
高学歴ってすげーな
PLAY
221 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:53:53 No.1354389743  del
というか自由に買えるようにした岸田が悪いんだよな
こんな事で一時的に値上がりしても米離れ進むだけなんだから
でもなんで岸田が攻撃されないかというと米国民主党に従順だった事と
改めて岸田が何も考えてなかった事がバレるので応援していて新聞社やテレビ局は批判出来ない
PLAY
222 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:54:17 No.1354389829  del
>言ってて虚しくならんのかなこういうの
嘘じゃなければ別に
そもそも具体的な学歴持ち出したのは相手だろう
農家の悪いとこ指摘したら話逸らしてんだから言われて当然だろう
PLAY
223 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:54:49 No.1354389943  del
    1758956089817.jpg-(1001837 B)
商社との米農家の奪い合いが凄まじすぎて冗談で言われてた概算金3万円軽く超えたからな…
PLAY
224 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:55:10 No.1354390026  del
    1758956110423.jpg-(276102 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
225 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:55:13 No.1354390036  delそうだねx2
高学歴を謳っている人は当然年収高いお仕事に就いているんでしょ?
米が高くなっても大丈夫じゃないの?
PLAY
226 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:55:24 No.1354390074  del
>嘘じゃなければ別に
>そもそも具体的な学歴持ち出したのは相手だろう
>農家の悪いとこ指摘したら話逸らしてんだから言われて当然だろう
でもお前農家でも農業大学卒でもないじゃん
PLAY
227 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:55:30 No.1354390099  del
この件に関しては石破はあまり責任無いと言えるけど
要するに岸田を批判しないという事で手に入れた政権でしかないので
元々変な石破はすぐに行き詰まってその配慮も無意味だっただけ
どの道この難しい情勢で石破は無理だった
PLAY
228 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:55:40 No.1354390141  delそうだねx2
>高学歴を謳っている人は当然年収高いお仕事に就いているんでしょ?
>米が高くなっても大丈夫じゃないの?
図星ついてやるなよ発狂するぞ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:56:02 No.1354390233  del
    1758956162115.jpg-(53108 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
230 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:56:16 No.1354390291  delそうだねx1
輸入自由化だね
欲かいて自爆しちまったんだからしゃーないわな
PLAY
231 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:56:28 No.1354390345  del
>>学力言うけどガチ農家は農業学校出たりしててお前より高学歴だぞ
それはそう
農家は馬鹿じゃやれない仕事の一つだもんあと商売人も
PLAY
232 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:56:55 No.1354390450  del
    1758956215033.jpg-(122889 B)
アメリカに負けた国が小麦を大量輸入大量消費させるために
国民に米を食わさない強制をし続けて来た上に
そこにさらに価格ドンが来たらそりゃな
ヒエやアワだって高級品ですよ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:56:57 No.1354390456  del
勝者が何も考えずに値段をつり上げた結果
結局相場が破壊されて市場がおかしくなっただけ
何のために規制していたか改めてわかった根君達〜っていうオチ
PLAY
234 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:58:10 No.1354390748  del
>新米が売れない…
すっごく簡単に解決する方法があるよ!今の半額近くに下げたらいいんだよ!僕えらいでしょ!
ってくらい簡単な問題なんだけどな…
PLAY
235 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:58:22 No.1354390802  delそうだねx3
>勝者が何も考えずに値段をつり上げた結果
>結局相場が破壊されて市場がおかしくなっただけ
>何のために規制していたか改めてわかった根君達〜っていうオチ
たった2年前まで米の関係者が何十年も狂ったように安い米提供してくれてたことは低脳の脳みそには残ってないらしい
PLAY
236 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:58:45 No.1354390886  delそうだねx4
って言うか大抵の国が主食やその材料は価格統制しているものだ
それをわざわざ先進国の筈の日本が解除するという珍政策をしたってだけの話なんだよね
岸田がアホだから通ったとも言える
PLAY
237 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:58:49 No.1354390899  delそうだねx2
進次郎は正しかった
JAと名指しした卸が諸悪の根源
PLAY
238 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:58:53 No.1354390917  delそうだねx1
農家が値を吊り上げてるわけじゃなくて業者が良い値で買い上げてくれるだけなんだよね
PLAY
239 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:59:05 No.1354390962  delそうだねx2
JAは値段抑えてた側だったのになんであんなに叩いてたんだか
いくら説明しても理解しないし
PLAY
240 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:59:31 No.1354391083  del
>たった2年前まで米の関係者が何十年も狂ったように安い米提供してくれてたことは低脳の脳みそには残ってないらしい
狂ったように安い訳じゃない
そうやってバランス取っていたんだから
今がおかしいんだよ
PLAY
241 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:59:46 No.1354391152  del
塩の専売廃止みたいにとっとと自由化したらいい
どうせ高級思考の国産食う層は残るんだから
PLAY
242 無念 Name としあき 25/09/27(土)15:59:55 No.1354391180  del
>って言うか大抵の国が主食やその材料は価格統制しているものだ
>それをわざわざ先進国の筈の日本が解除するという珍政策をしたってだけの話なんだよね
>岸田がアホだから通ったとも言える
価格統制やめたの30年前だよ
PLAY
243 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:00:03 No.1354391209  del
>って言うか大抵の国が主食やその材料は価格統制しているものだ
>それをわざわざ先進国の筈の日本が解除するという珍政策をしたってだけの話なんだよね
>岸田がアホだから通ったとも言える
米の自由化なんて半世紀以上前に認めてるし完全に撤廃されたの30年も前だぞ
岸田が何したって?
PLAY
244 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:00:21 No.1354391274  del
>どこの世界に1年で商品価格が倍になるのを許容する消費者がいるんだよ
>世の中の相場見てから値段決めろよ
20年単位で見たら他の商品と大差ないよ
PLAY
245 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:00:54 No.1354391389  del
>塩の専売廃止みたいにとっとと自由化したらいい
>どうせ高級思考の国産食う層は残るんだから
塩は簡単に作れるようになりすぎた結果の専売廃止だから訳が違うよ
後は地味に所謂天然塩と比べると精製塩は身体に良くないので作ってもいいよになったんだろう
PLAY
246 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:01:10 No.1354391444  del
そりゃ生産者も消費者も対等であるべきでしょう
でも消費者は価格決められないですからね
この点だけ取り出せばまさに売り手優位なんすよ
酷い値上げだと感じれば自衛のため買い控えるし
米と裏金で自民党は崩壊寸前ですがね
PLAY
247 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:02:01 No.1354391635  delそうだねx2
としあきはコメが大事だと思ってるけど
コメ農家のことはどうでもいいし勝手に消えればいいとすら考えている
PLAY
248 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:02:07 No.1354391655  del
>狂ったように安い訳じゃない
>そうやってバランス取っていたんだから
>今がおかしいんだよ
なんのバランスだよ寝ぼけてんじゃねぇぞカスが
この30年間農家と流通にひたすら赤字押し付けた結果どれだけの米農家が廃業したと思ってんだ
この30.年で米農家の件数1/3になってんぞ
PLAY
249 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:02:17 No.1354391691  del
>酷い値上げだと感じれば自衛のため買い控えるし
ひどい値下げされっぱなしだったから自衛(?)のために生産離れしてたのが今までだったね
PLAY
250 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:02:25 No.1354391714  del
>そりゃ生産者も消費者も対等であるべきでしょう
>でも消費者は価格決められないですからね
>この点だけ取り出せばまさに売り手優位なんすよ
>酷い値上げだと感じれば自衛のため買い控えるし
>米と裏金で自民党は崩壊寸前ですがね
生産者と売り手はイコールじゃないな
PLAY
251 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:02:50 No.1354391801  del
天然塩と精製塩では所謂動脈硬化リスクが思ったよりも違うらしいからね
そのあたり砂糖にも似てるかも
一般に精製度が高いほど身体に対しての負担が大きい
PLAY
252 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:03:05 No.1354391859  del
>コメ農家のことはどうでもいいし
例えば100万円のスマホ売りに出てて売れなくてもどうでもいいですよね
PLAY
253 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:03:38 No.1354391989  del
>なんのバランスだよ寝ぼけてんじゃねぇぞカスが
>この30年間農家と流通にひたすら赤字押し付けた結果どれだけの米農家が廃業したと思ってんだ
>この30.年で米農家の件数1/3になってんぞ
じゃあそこを手当てすればいいじゃない
そうじゃないやり方を取った結果が今だよ
PLAY
254 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:03:38 No.1354391991  del
今ここにいるとしあきでガチの農業関係者(農家もしくは実家が農家)っているの?
PLAY
255 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:04:48 No.1354392243  delそうだねx5
中抜き業者多すぎんねん日本
PLAY
256 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:04:53 No.1354392265  del
>ひどい値下げされっぱなしだったから自衛(?)のために生産離れしてたのが今までだったね
復讐のために値上げしたの
消費者なんかどうでもいいのは売り手側でしょ
PLAY
257 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:04:58 No.1354392288  delそうだねx1
>今ここにいるとしあきでガチの農業関係者(農家もしくは実家が農家)っているの?
田舎のほうの生まれだと別に珍しくもないだろ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:05:06 No.1354392316  del
問屋の取り分減らさずに概算金増やして農家の取り分も増やしたらこうもなろう
PLAY
259 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:05:27 No.1354392395  delそうだねx10
安くすれば売れますよ
小学生でもわかる問題
PLAY
260 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:05:30 No.1354392406  del
でも個人的にはカリフォルニア米で十分
水加減がちょっと難しい程度でしかない
後は炊く時に備長炭でも放り込んでおくとマジで時間経っても差がわかりにくい
PLAY
261 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:06:44 No.1354392656  delそうだねx1
選別や精米や輸送コストも中抜きと言ってそうでなぁ
PLAY
262 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:07:04 No.1354392728  del
>安くすれば売れますよ
>小学生でもわかる問題
まあとしあきが思うような安さに戻ることはないから安心していい
PLAY
263 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:07:16 No.1354392772  del
>田舎のほうの生まれだと別に珍しくもないだろ
田舎のほうがどのレベルなのかで違うから困るんだよ
九州島の政令市だけど農家は全ての五世代遡っても1人もいないから
田舎というのが地方のことかど田舎のことかわからん
農家おらんのよ
PLAY
264 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:07:21 No.1354392797  del
最近の国産米の白濁率が高めなのも気になる
猛暑の影響なんだろうけど
カルローズにはあまりそういうのは見受けられない 無いとは言わないが明らかに少ない
PLAY
265 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:07:36 No.1354392855  del
ジリ貧ですな
PLAY
266 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:07:53 No.1354392920  del
米が貴族の食べ物になるとはね
PLAY
267 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:08:14 No.1354393019  del
>米が貴族の食べ物になるとはね
(元々そうでは???)
PLAY
268 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:08:16 No.1354393024  del
>でも個人的にはカリフォルニア米で十分
としあきたちはこういうふうに輸入米をよく買っているようだが
実際には世間の米屋は輸入米はぜんぜん売れなくて困っている
としあきも口だけじゃなく実際にカルローズ買え
PLAY
269 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:08:22 No.1354393054  del
新米が生意気なんだよ
PLAY
270 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:08:23 No.1354393059  del
>最近の国産米の白濁率が高めなのも気になる
>猛暑の影響なんだろうけど
>カルローズにはあまりそういうのは見受けられない 無いとは言わないが明らかに少ない
いつまでもコシヒカリ擦ってるからこうなる
PLAY
271 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:08:45 No.1354393125  del
>としあきも口だけじゃなく実際にカルローズ買え
外食でたらふく食ってるよ
PLAY
272 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:09:26 No.1354393289  del
所謂ブランド米も古いと大したことないというか
むしろ安い米よりも時間が経った場合ははっきりとその影響が出てくる
だから貯め込んでる業者は結構アホだと思う
古いブランド米は多分次は買われない それどころか(こんな酷いのか)で新しくても買われなくなる可能性がある
PLAY
273 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:09:31 No.1354393309  del
>九州島の政令市だけど農家は全ての五世代遡っても1人もいないから
>田舎というのが地方のことかど田舎のことかわからん
>農家おらんのよ
そりゃまたシティボーイなことで
PLAY
274 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:09:33 No.1354393317  del
    1758956973321.jpg-(81967 B)
>カルローズ
PLAY
275 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:09:49 No.1354393375  del
>いつまでもコシヒカリ擦ってるからこうなる
南東北だが高温でコシヒカリ限界かもとは感じてきている
PLAY
276 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:10:00 No.1354393420  del
農家の親戚ほしい(バカにしてるわけでなく)
知らないと学べなくて将来失敗しそう
PLAY
277 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:10:10 No.1354393459  del
JAと競ってる買い取り業者は何処に卸す気なんだ?
PLAY
278 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:10:17 No.1354393489  del
>No.1354393317
そんなに長くないよ
PLAY
279 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:10:19 No.1354393495  del
値上げの理由明らかにできないのか知らんがあいまいな説明の上農協に逆切れされて農家の収入三倍ですか
終いにゃ貧乏人は食うなと
PLAY
280 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:10:59 No.1354393649  del
>JAと競ってる買い取り業者は何処に卸す気なんだ?
自社グループの外食チェーンだよ
PLAY
281 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:11:05 No.1354393676  del
>そりゃまたシティボーイなことで
シティボーイでもないぞ
少し行けば田舎だし
嫌味とか抜きに居ない家は居ない
お前らだって祖先に総理大臣とか歴史の外交やった親戚はいるだろ
そんなもんよ
うちは若槻禮次郎だからなんともいえない
PLAY
282 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:11:10 No.1354393697  delそうだねx1
>JAと競ってる買い取り業者は何処に卸す気なんだ?
自社関連会社でしょ
JA関連のクソ問屋挟まなくて済むからコスト抑えられる
PLAY
283 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:11:30 No.1354393782  delそうだねx1
値上げの理由が明らかにならないって
誰かが仕組んだ以外なくね
PLAY
284 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:11:40 No.1354393826  del
>>JAと競ってる買い取り業者は何処に卸す気なんだ?
>自社グループの外食チェーンだよ
自分らで値段吊り上げてコスト増がーと値上げかよ
PLAY
285 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:11:54 No.1354393876  delそうだねx7
倍出すような価値は無い
PLAY
286 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:12:01 No.1354393909  delそうだねx5
一度米離れしたらなかなか戻らないよ
この数十年で痛感してるだろうに
PLAY
287 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:12:17 No.1354393984  del
あきたこまちとかも古いのは酷いもんだからね
保管してた場所が酷かったのかもしれないが管理がちゃんと出来ないのが貯め込んでいたならそうなるかも
くさっってなったから
安いものには理由があるよね
PLAY
288 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:13:14 No.1354394206  del
>>>JAと競ってる買い取り業者は何処に卸す気なんだ?
>>自社グループの外食チェーンだよ
>自分らで値段吊り上げてコスト増がーと値上げかよ
それは米だけが値上がりしてるわけでもないんじゃね
PLAY
289 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:13:20 No.1354394227  del
>>米が貴族の食べ物になるとはね
>(元々そうでは???)
貧乏人は小麦製品と押し麦とオートミールを食え
PLAY
290 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:13:48 No.1354394323  del
>JAと競ってる買い取り業者は何処に卸す気なんだ?
外食産業や加工製品などの業者
こういう方面の流通は欠品が絶対に許されないので
高値をつけてでも確保しておくのがデフォ
PLAY
291 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:14:08 No.1354394412  del
小麦は身体に良くないのであまりいっぱいとりたくない
オートミールと押し麦は悪くないかな
PLAY
292 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:14:18 No.1354394441  delそうだねx1
>米が貴族の食べ物になるとはね
白いおまんまなんて一生に一度食えるかどうかの贅沢品だ
昔の伝統ある日本に立ち返っただけだよ
PLAY
293 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:14:22 No.1354394461  delそうだねx3
>シティボーイでもないぞ
>少し行けば田舎だし
>嫌味とか抜きに居ない家は居ない
>お前らだって祖先に総理大臣とか歴史の外交やった親戚はいるだろ
>そんなもんよ
>うちは若槻禮次郎だからなんともいえない
なんか聞かれてもないのに自分語りを始めた
きも
PLAY
294 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:14:25 No.1354394477  delそうだねx2
>コメ騒動が起きる前の2023年(令和5年)と比較しても約90%の販売量にとどまっている。
引用記事を読むと良くも悪くも
およそ平年通りに売れているってだけの事実が
なんでわざわざ報道されてるんだか
PLAY
295 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:14:41 No.1354394540  delそうだねx6
税金クソ高い北欧だってパンだけはめっちゃ安いぞ
PLAY
296 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:14:53 No.1354394586  del
>青森の農家の人が高くなり過ぎて米離れが進むと懸念していたがその通りになってきたな
日本というブランド活かして海外で売るんじゃ無かったの?
多少美味いとしても5キロ6千円の価値があるかどうかは知らんけど
PLAY
297 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:15:00 No.1354394612  del
米が銀シャリに戻る日も近い
PLAY
298 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:15:05 No.1354394634  del
一割減ったら大変だろう
PLAY
299 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:15:31 No.1354394726  del
北欧はもっとEVして欲しい
PLAY
300 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:15:40 No.1354394761  del
高いんだよバカ野郎が
PLAY
301 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:15:49 No.1354394805  delそうだねx2
そりゃ米以外食えないわけじゃないんだから当たり前だろ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:16:07 No.1354394877  del
>>JAと競ってる買い取り業者は何処に卸す気なんだ?
>自社グループの外食チェーンだよ
売れなくても値上がりしたら相場で儲かるからね
PLAY
303 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:16:23 No.1354394950  delそうだねx2
もうカルローズでいいんじゃない?
日本人は貧乏なんで食費のインフレについていけないっす
PLAY
304 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:16:48 No.1354395046  del
外食産業とかは米が無いから本日閉店しますなんて出来ないからなあ
大手チェーンとかは尚更
そういうとこが先を争って確保しようとするからこういうことなる訳で
PLAY
305 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:17:16 No.1354395141  delそうだねx2
パスタの方がコスパいいし簡単だしレパートリーも増えたからもういいっす
PLAY
306 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:17:20 No.1354395158  delそうだねx2
海外は日本人と違って金持ちなんだろ?
日本は諦めて輸出しろよほら
PLAY
307 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:17:20 No.1354395160  del
    1758957440747.jpg-(61568 B)
カルロースはよく聞くけどこれ食ったとしあきいる?
PLAY
308 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:17:23 No.1354395172  del
日本人は麦と芋を主食に生きよう
PLAY
309 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:17:26 No.1354395188  del
米の価格が倍になっても家庭の予算は倍にならないんだわ…
農家としては娯楽とか投資に突っ込んでる金があるなら新米買えよ!なんだろうけど買う側としては知らんわ!としかならない
PLAY
310 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:17:46 No.1354395279  del
>日本というブランド活かして海外で売るんじゃ無かったの?
それ10年以上も前に国が打ち出した戦略なんだけど
結局日本の米は「甘すぎ・粘りすぎ」で加工に向いておらず
そもそも生産量が余りにも少なすぎて完全にポシャッた話
未だに「輸出量は右肩上がり」とか喧伝してるけど
実際には国内生産量の1%すら輸出してない
PLAY
311 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:18:46 No.1354395532  del
台湾のは食ったこと無いけどベトナムのジャポニカ米は普通に美味かった
PLAY
312 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:18:57 No.1354395576  del
>米の価格が倍になっても家庭の予算は倍にならないんだわ…
>農家としては娯楽とか投資に突っ込んでる金があるなら新米買えよ!なんだろうけど買う側としては知らんわ!としかならない
市場価格を下げたければ買わなければいいのだ
でも実際にはみんな高くても買うから値段が高止まりする
市場原理である
PLAY
313 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:19:14 No.1354395658  del
>結局日本の米は「甘すぎ・粘りすぎ」で加工に向いておらず
輸入されるコメ見れば何が向こうの美味しいなのか分る筈よネ
PLAY
314 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:19:15 No.1354395662  del
流通業者に文句言えっての
PLAY
315 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:19:50 No.1354395819  delそうだねx2
>でも実際にはみんな高くても買うから値段が高止まりする
>市場原理である
原理通り売れ残っております先生
PLAY
316 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:20:01 No.1354395863  del
買う量は減ったよ
三分の二くらいだね
前買っていた量の
ナチュラルに炭水化物ダイエットになってる
PLAY
317 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:20:12 No.1354395922  del
    1758957612379.jpg-(128267 B)
安い
PLAY
318 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:20:50 No.1354396082  del
>輸入されるコメ見れば何が向こうの美味しいなのか分る筈よネ
日本の米は日本人が白米だけで食うぶんには
いちばん美味いんだけど世界で売るのはむずかしいな…
PLAY
319 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:20:57 No.1354396111  del
アメリカ人は米よりバーガー食べるだろ炊飯器が自宅にないだろまず
PLAY
320 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:21:10 No.1354396167  delそうだねx1
そもそも「世界が羨むジャパン🌸ブランド🇯🇵」自体がニッチ中のニッチ需要だったのいい加減再確認して欲しいんですよね…
PLAY
321 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:21:36 No.1354396277  del
昆布おにぎり200円だもんな
PLAY
322 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:21:45 No.1354396315  del
このまま日本人が米食わなくなったら糖尿病減って良いかもしれない
PLAY
323 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:21:50 No.1354396335  del
>原理通り売れ残っております先生
もうちょっとしたら不作を理由に高騰する予感
PLAY
324 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:22:14 No.1354396434  del
単純に海外だと価格じゃ勝負にならない
庶民は誰も買わない
PLAY
325 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:22:48 No.1354396562  del
>このまま日本人が米食わなくなったら糖尿病減って良いかもしれない
たぶん同量のパスタとかの方がヤバいぞ
PLAY
326 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:22:51 No.1354396576  del
海外の米はとにかく生産量がキチガイすぎて競争にならないところがある
PLAY
327 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:23:13 No.1354396659  del
>このまま日本人が米食わなくなったら糖尿病減って良いかもしれない
正直主食にするには難があったからなコメ食
PLAY
328 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:23:44 No.1354396795  del
なんだかんだで焦って買わなくても
他のもので代用効くってことかあ
PLAY
329 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:24:19 No.1354396927  delそうだねx1
>正直主食にするには難があったからなコメ食
でも日本の風土だとコメ以外は大量生産に向いてなさすぎる
狭い農地では連作障害が起きる他の主食作物は致命的
PLAY
330 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:24:37 No.1354397003  delそうだねx2
>復讐のために値上げしたの
そんな観点でしか物を見れないからそんなアホな妄言吐けるんだね
PLAY
331 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:25:58 No.1354397318  del
パスタはGI値低くていいぞ
PLAY
332 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:26:12 No.1354397382  delそうだねx3
>海外の米はとにかく生産量がキチガイすぎて競争にならないところがある
まあ主食ってそういうものよね
PLAY
333 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:27:21 No.1354397654  del
でも家庭の消費はそこまで落ちてなさそうなんだよな
コンビニのおにぎりが高くなりすぎて
そっちの消費が減って米の買い手が減ってるとかか?
PLAY
334 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:27:30 No.1354397684  del
こんな短期間で3倍の値段になったんだものそりゃ買い控える
PLAY
335 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:27:36 No.1354397704  del
>>このまま日本人が米食わなくなったら糖尿病減って良いかもしれない
>たぶん同量のパスタとかの方がヤバいぞ
イタリア料理なんかは逆に糖尿病の治療に良いそうだぞ
PLAY
336 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:27:59 No.1354397795  delそうだねx2
自ら主食の座を降りていくお米くん…
PLAY
337 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:28:05 No.1354397824  delそうだねx1
>>海外の米はとにかく生産量がキチガイすぎて競争にならないところがある
>まあ主食ってそういうものよね
まるで生産量と需要が落ち続けてる日本の米が主食失格みたいじゃないか
PLAY
338 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:28:09 No.1354397846  del
>コーラもポテチもチョコも値上げ
>人手がなくなり送料も値上げ
>来春以降家賃も光熱費も値上げ
>少子化現役世代減少で増税も進行
>原資がなく医療費負担も倍増
>としあきどんどん快速電車に飛び込んで肉片に
>ご冥福をお祈りいたします
本当に倍になったものあるかそんなかに
PLAY
339 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:28:47 No.1354397999  del
>こんな短期間で3倍の値段になったんだものそりゃ買い控える
パニック買いしてただけで需要が急に伸びてるわけないんだよなぁ
PLAY
340 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:28:52 No.1354398018  delそうだねx2
>単純に海外だと価格じゃ勝負にならない
>庶民は誰も買わない
高くなんか無いのこれが本来の日本米の適正価格なの
テメエら貧乏日本人なんか買わなくていいよ小麦食ってろよ
海外のお金持ちはいくら高くてもどんどん買ってくれるから(笑
だって日本が誇る米だよ?世界一美味いんだよ?
ってお国や業者は思ってそう
PLAY
341 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:29:05 No.1354398064  del
消費者も思ったより米不足に適応するもんだな
PLAY
342 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:29:15 No.1354398096  del
>>>このまま日本人が米食わなくなったら糖尿病減って良いかもしれない
>>たぶん同量のパスタとかの方がヤバいぞ
>イタリア料理なんかは逆に糖尿病の治療に良いそうだぞ
いまオリーブオイル高すぎ
PLAY
343 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:29:28 No.1354398137  del
農家なんてやめちまえ!
PLAY
344 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:29:43 No.1354398186  del
>自ら主食の座を降りていくお米くん…
憧れの贅沢品であって貧乏人が常食するような低レベルなベース食糧じゃない!
って農水省もJAも言ってるしな
PLAY
345 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:29:55 No.1354398238  del
やっぱり外国人沢山来てもらわないと困るな
日本人相手に商売してもダメだわ
PLAY
346 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:30:06 No.1354398284  del
>>>海外の米はとにかく生産量がキチガイすぎて競争にならないところがある
>>まあ主食ってそういうものよね
>まるで生産量と需要が落ち続けてる日本の米が主食失格みたいじゃないか
主食であり続けたんだからそれが日本人の収入に対しての適正価格なんだよ
PLAY
347 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:31:05 No.1354398511  del
バランス崩壊させ値段倍増成功した農水省は喜んでるよ
PLAY
348 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:31:14 No.1354398551  delそうだねx3
>主食であり続けたんだからそれが日本人の収入に対しての適正価格なんだよ
ここまでこだわってるんだから
貧乏人向けの主食から卒業するのも当然だよね
PLAY
349 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:31:22 No.1354398584  del
エンゲル係数上がっちゃってるしねえ…
PLAY
350 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:31:28 No.1354398605  del
>言うても備蓄米も底ついたのに
>お米食べてる人は新米買わずに何買ってるの?
韓国米か中国米
日本産より遥かに美味くて安い
コシヒカリなんて豚の餌以下
PLAY
351 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:31:40 No.1354398651  del
>やっぱり外国人沢山来てもらわないと困るな
>日本人相手に商売してもダメだわ
インバウン丼なんてガバガバ計上で全部トータルしてもコメ消費量としては大したことないよ…
PLAY
352 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:32:01 No.1354398733  del
>農家なんてやめちまえ!
辞めるかよバーカ!
PLAY
353 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:32:25 No.1354398813  delそうだねx4
>バランス崩壊させ値段倍増成功した農水省は喜んでるよ
なら庶民のコメ離れは受け入れなきゃ…
PLAY
354 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:32:40 No.1354398872  delそうだねx1
>エンゲル係数上がっちゃってるしねえ…
おにぎり高過ぎて最近もう選択肢から完全に外れるようになった
もうコメ食は終わりかもね
PLAY
355 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:32:43 No.1354398881  del
農地はメガソーラーにしてコメは海外米買うのが賢いよ
PLAY
356 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:32:56 No.1354398931  del
主食なのに急激に値上げすぎなんだよ
経った1年で倍額とかやりすぎだ
PLAY
357 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:35:56 No.1354399617  delそうだねx5
>消費者も思ったより米不足に適応するもんだな
次の供給が来る望みがあれば耐えもするが貧乏人は食うなといわれればそれに適応させてもらいます
農家の奴隷のつもりは無いんで
PLAY
358 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:36:20 No.1354399720  del
>>エンゲル係数上がっちゃってるしねえ…
>おにぎり高過ぎて最近もう選択肢から完全に外れるようになった
>もうコメ食は終わりかもね
セブンのおにぎりとか安いのでも179円とかあって戦慄したね
PLAY
359 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:36:26 No.1354399736  del
>>バランス崩壊させ値段倍増成功した農水省は喜んでるよ
>なら庶民のコメ離れは受け入れなきゃ…
元からそのつもりで減反進めててよかった!
PLAY
360 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:36:27 No.1354399739  del
炊き方と食べ方で安い米も旨くなるし良い調理器具が安いから味だけならどうとでもなる
辛いのは食べ盛りの子供抱えた親と料理出来ない人だな
良いコメは適当に炊いても旨いごはんになるからね
PLAY
361 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:36:30 No.1354399751  del
近所のスーパーだと5kgあたりで
新米が4〜6千円、カルローズが3千円、備蓄米が2千円でそれぞれ沢山積んであったな
PLAY
362 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:37:02 No.1354399870  del
やすい外国米
…言うほど安くない…
PLAY
363 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:37:04 No.1354399878  delそうだねx1
>>消費者も思ったより米不足に適応するもんだな
>次の供給が来る望みがあれば耐えもするが貧乏人は食うなといわれればそれに適応させてもらいます
>農家の奴隷のつもりは無いんで
まあ食うものがないわけじゃないしな
パンでも麺類でもいい
PLAY
364 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:37:26 No.1354399949  delそうだねx1
>でも家庭の消費はそこまで落ちてなさそうなんだよな
>コンビニのおにぎりが高くなりすぎて
>そっちの消費が減って米の買い手が減ってるとかか?
単に業者がJAが出した以上の価格に釣り上げたからJAの集荷量減ってるだけじゃないの
うちの近隣も個人の乾燥施設持ちに依頼殺到してるし
そして施設が足りずに系統外施設は絶賛パンク中
PLAY
365 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:37:45 No.1354400028  del
早速買って食った美味かった
PLAY
366 無念 Name きちがい 25/09/27(土)16:37:46 No.1354400032  del
ヨーグルト飲むと臭い屁が止まらん
PLAY
367 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:38:07 No.1354400106  delそうだねx1
今なら大々的にアメリカから米輸入するチャンス
PLAY
368 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:38:20 No.1354400162  delそうだねx1
代替の選択肢があるのにコメにこだわる理由がないだけで別に食に不自由はしてないがな
たまに食うぐらいでいい毎食食べる必要がない
PLAY
369 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:39:03 No.1354400311  delそうだねx4
誰も得してねえ…
PLAY
370 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:40:05 No.1354400541  del
元から高齢化進むし農家はいなくなるよ
PLAY
371 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:40:36 No.1354400659  delそうだねx3
>誰も得してねえ…
「誰か」は得したと思うよこの一連の騒動
PLAY
372 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:41:10 No.1354400773  del
貧民だから高い物には手が出なくてパン食麺食に移行したわ
数年前までこんな状況になるとは思いもしなかった
PLAY
373 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:41:20 No.1354400809  del
>>誰も得してねえ…
>「誰か」は得したと思うよこの一連の騒動
まだ陰謀論信じてるんだ…
PLAY
374 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:41:55 No.1354400952  del
何が仕込みだよ…
PLAY
375 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:42:23 No.1354401073  delそうだねx6
誰かも何もライスセンターの大半が利益三倍増になってる時点で…
まあ今年は辛いだろうなザマァだが
PLAY
376 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:43:10 No.1354401240  del
税金で補助して輸出した結果
海外で買った方が安いという
クソ政府滅びろ
PLAY
377 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:43:13 No.1354401250  delそうだねx4
売れなくても捌きたいなら値下げしな
欲かいて市場の理屈に逆らおうとするな
PLAY
378 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:43:24 No.1354401293  del
適正価格になったってまだわからないのか…
PLAY
379 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:44:04 No.1354401440  delそうだねx11
>適正価格になったってまだわからないのか…
だから需要も適正になったんだよ
PLAY
380 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:44:24 No.1354401523  del
もう豆主食にしよう
低糖質高タンパクでコメより栄養あるし
コメなんて食ってるのが間違いだった
PLAY
381 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:44:44 No.1354401590  delそうだねx4
米離れを加速させただけだったというアホみたいな騒動
PLAY
382 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:44:52 No.1354401622  delそうだねx1
貧乏人が食べたいものを食べられなくなっただけだから問題ない
PLAY
383 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:45:07 No.1354401684  delそうだねx1
>適正価格になったってまだわからないのか…
ごめんけど農家の年収3倍が適正だとは思えない
PLAY
384 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:45:09 No.1354401691  del
>>>誰も得してねえ…
>>「誰か」は得したと思うよこの一連の騒動
>まだ陰謀論信じてるんだ…
特定の悪人がそれというわけではないんだけどかなり間接的な形で利益を得てる人々はおりまっせ
我々は巻き込まれただけというか
PLAY
385 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:45:23 No.1354401749  del
>もう豆主食にしよう
チリコンカンをアメリカから輸入するか…
PLAY
386 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:45:59 No.1354401894  delそうだねx1
とうとうコメも投機転売対象になったのかって感じ
食べ物への執着が凄かった戦後の食糧難を経験した世代が居なくなったらまあこんなものか
PLAY
387 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:46:10 No.1354401936  del
米を買えないような年収低い体能力な人は日本にいらないでしょ
PLAY
388 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:46:11 No.1354401941  del
>ごめんけど農家の年収3倍が適正だとは思えない
農家の年収3倍?どこの世界の話だ
PLAY
389 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:46:24 No.1354401985  del
米相場も復活したしな
PLAY
390 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:46:35 No.1354402035  del
    1758959195641.jpg-(27005 B)
>もう豆主食にしよう
>低糖質高タンパクでコメより栄養あるし
>コメなんて食ってるのが間違いだった
PLAY
391 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:47:18 No.1354402215  del
麦だなもうこれしかない
麦はほんと安いんだよ米と栄養価的にはほぼ同じで1キロ三百円
PLAY
392 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:47:23 No.1354402234  delそうだねx3
>とうとうコメも投機転売対象になったのかって感じ
>食べ物への執着が凄かった戦後の食糧難を経験した世代が居なくなったらまあこんなものか
主食を先物解禁だぞ信じられねえよな
PLAY
393 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:47:41 No.1354402297  del
>>復讐のために値上げしたの
>そんな観点でしか物を見れないからそんなアホな妄言吐けるんだね
本音突かれて焦るなよ
PLAY
394 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:47:55 No.1354402359  del
    1758959275293.jpg-(358586 B)
>米が銀シャリに戻る日も近い
うまそう
PLAY
395 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:48:40 No.1354402547  delそうだねx1
>>>復讐のために値上げしたの
>>そんな観点でしか物を見れないからそんなアホな妄言吐けるんだね
>本音突かれて焦るなよ
アホッて言われると焦るよね
PLAY
396 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:48:44 No.1354402558  delそうだねx3
>農家の奴隷のつもりは無いんで
農家を奴隷のつもりだしな
PLAY
397 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:49:06 No.1354402645  del
コメが余っても備蓄米にすりゃいいんだから困らないだろ
在庫は受け入れなさい
PLAY
398 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:50:20 No.1354402931  delそうだねx5
>>農家の奴隷のつもりは無いんで
>農家を奴隷のつもりだしな
すり替えやめろよ
PLAY
399 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:50:35 No.1354402977  del
JAの値付けの仕方がおかしいって話
コロナ前から物価は上がっていたしそこから概算金上げていけばよかったろ
PLAY
400 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:52:10 No.1354403350  delそうだねx1
俺たちは弱いんだ虐げられているんだと言う奴ほど強い
PLAY
401 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:53:14 No.1354403622  delそうだねx1
>>>農家の奴隷のつもりは無いんで
>>農家を奴隷のつもりだしな
>すり替えやめろよ
農家の奴隷なんてワードが既にすり替えなんだけど気づいてないか…
PLAY
402 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:53:15 No.1354403630  delそうだねx4
>コロナ前から物価は上がっていたしそこから概算金上げていけばよかったろ
備蓄米位の値段だったらまあしょうがねーなってなるけど
2年前に1280円で売ってた代物が4000円は無いわな
PLAY
403 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:53:28 No.1354403684  delそうだねx4
江戸時代じゃあるまいし小麦に逃げるだけだわな
PLAY
404 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:53:40 No.1354403734  del
>ザマァとしか言いようがない
性格が悪いね
PLAY
405 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:53:55 No.1354403801  delそうだねx5
価格を倍にしたのに需要が右肩上がりになるなんてムシのいい話なんか無かっただけだよ
去年景気が良かったのはただのパニック買い
PLAY
406 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:54:09 No.1354403859  del
農家「お米が買えないならパンを食べればいいじゃない」
PLAY
407 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:54:59 No.1354404055  delそうだねx1
まあ色々言われる農家さんが割食ってないなら卸業者も本望だろ
PLAY
408 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:55:13 No.1354404110  del
つまりヤマザキパンの株を買えばいいのか
PLAY
409 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:55:36 No.1354404199  del
でも農家は叩かれるほど儲かってるかなあ…?
PLAY
410 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:55:36 No.1354404201  delそうだねx1
知り合いの米屋が言ってたけどブランド米ほど売れなくなるって言ってたけどその通りになってきたな
今回の米の高騰は正直米農家のためになってはないんだよな
心血注いだのにノンブランド米ですら高くて誰もブランド米買わなくなるってそりゃ辛いでしょ
PLAY
411 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:56:13 No.1354404349  del
農家さんはただで米を配ればいいよ
PLAY
412 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:56:47 No.1354404504  del
>まあ色々言われる農家さんが割食ってないなら卸業者も本望だろ
ブランド米農家「どうして…どうして…」
PLAY
413 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:57:03 No.1354404572  del
>>>>農家の奴隷のつもりは無いんで
>>>農家を奴隷のつもりだしな
>>すり替えやめろよ
>農家の奴隷なんてワードが既にすり替えなんだけど気づいてないか…
いやまあこれで農家さんが豊かな暮らし出きるようになればバンザイですわ
現実売れねえと嘆いてるじゃね
確かに誰か以外得してないのよ
PLAY
414 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:57:03 No.1354404576  del
正直物価と給与が釣り合ってないのがおかしいだけだからな
PLAY
415 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:57:36 No.1354404693  del
>でも農家は叩かれるほど儲かってるかなあ…?
貧乏人は他の貧乏人が少しでも儲かりだすと許せなくて足を引っ張るから…
PLAY
416 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:58:05 No.1354404824  del
>いやまあこれで農家さんが豊かな暮らし出きるようになればバンザイですわ
>現実売れねえと嘆いてるじゃね
>確かに誰か以外得してないのよ
無い袖は振れないの理解してないの多すぎる
PLAY
417 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:58:11 No.1354404844  del
>でも農家は叩かれるほど儲かってるかなあ…?
高く買い取ってくれる業者とコネがあるとかなり儲かるよ
PLAY
418 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:58:29 No.1354404922  del
>正直物価と給与が釣り合ってないのがおかしいだけだからな
その物価の動きの中でも米だけ飛びぬけておかしかっただけだもんな
PLAY
419 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:58:39 No.1354404970  del
世の中には悪いやつがいて
それをたたく俺は正義だって認めてくれよ
PLAY
420 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:59:02 No.1354405071  del
>そして施設が足りずに系統外施設は絶賛パンク中
ふーん
じゃあ受け入れなければ良いじゃん
欲の皮突っ張るな
PLAY
421 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:59:09 No.1354405099  del
>正直物価と給与が釣り合ってないのがおかしいだけだからな
日本に数多く存在する下請け業者は
値上げ交渉なかなかできんよな
そうなると給料も上げづらい
PLAY
422 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:59:22 No.1354405156  del
>その物価の動きの中でも米だけ飛びぬけておかしかっただけだもんな
古古米とかで誤魔化してたけどさ結局どこが悪いのかはっきりさせないのはヤバくない?
PLAY
423 無念 Name としあき 25/09/27(土)16:59:54 No.1354405276  del
>世の中には悪いやつがいて
>それをたたく俺は正義だって認めてくれよ
口だけでなく実行に移したら褒めてやる
PLAY
424 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:00:09 No.1354405338  del
>>その物価の動きの中でも米だけ飛びぬけておかしかっただけだもんな
>古古米とかで誤魔化してたけどさ結局どこが悪いのかはっきりさせないのはヤバくない?
とっくに農水省が資料をまとめてるのに
PLAY
425 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:00:23 No.1354405396  del
>今回の米の高騰は正直米農家のためになってはないんだよな
高騰すればするほど後で還元されて農家が潤うってとしあきが言ってた
PLAY
426 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:01:21 No.1354405653  del
どこが還元するのだろう?
PLAY
427 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:01:40 No.1354405731  del
自分の信じたい情報しか見ないから
PLAY
428 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:01:40 No.1354405732  del
>江戸時代じゃあるまいし小麦に逃げるだけだわな
江戸時代に蕎麦とうどんが流行ったのも米高騰が原因だったのだ
PLAY
429 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:02:09 No.1354405861  del
>>米農家解体デモやったら?(ハナホジ
>余裕ぶちかましてるけどもう聖域ではないからね
>震えて待て
俺農家だけど別に農家やめて他の仕事した方が儲かるし
PLAY
430 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:02:16 No.1354405892  del
>とっくに農水省が資料をまとめてるのに
減反のやりすぎだっけ?
PLAY
431 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:02:51 No.1354406020  del
>無い袖は振れないの理解してないの多すぎる
国民に推された四半世紀ちょっとくらいの農政で
もはや袖がある人にしか供給できないくらいの生産力になりつつあるからヘーキヘーキ
PLAY
432 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:03:09 No.1354406098  delそうだねx1
農家さんのためだもん仕方ないよね
貧乏人らしく米は避けるよ
金持ちのみんなで支えてあげてくれ
PLAY
433 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:03:18 No.1354406132  delそうだねx2
>高騰すればするほど後で還元されて農家が潤うってとしあきが言ってた
ねーよ中間業者が儲けるだけだ
逆に米離れが進んで農家が苦しむ未来しか見えん
PLAY
434 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:03:42 No.1354406220  del
>正直物価と給与が釣り合ってないのがおかしいだけだからな
3000ユーロのインフレ手当出せやとか給料四割上げろってガンガンストライキしてる欧米や韓国と違って
日本人は全くストライキしないから会社側は過去最高益更新しまくってて高笑いしてるだろ
PLAY
435 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:04:25 No.1354406393  del
>>とっくに農水省が資料をまとめてるのに
>減反のやりすぎだっけ?
農協経由しない米が増えたからって大臣は言ってたが資料があるのは知らなんだ
PLAY
436 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:04:36 No.1354406439  delそうだねx2
>>とっくに農水省が資料をまとめてるのに
>減反のやりすぎだっけ?
減反するまでもなくなり手不足で自然減してる
だから供給が増える事は今後基本的にない
PLAY
437 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:04:57 No.1354406517  del
>>とっくに農水省が資料をまとめてるのに
>減反のやりすぎだっけ?
ちゃうちゃう
急激な価格上昇で消費者が驚いて離れたらそのまま帰ってこなくなっただけ
PLAY
438 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:04:57 No.1354406518  delそうだねx1
パスタうめぇ
PLAY
439 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:05:23 No.1354406608  del
>パスタうめぇ
最近ちょっと値が下がってきたようで助かる
PLAY
440 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:05:28 No.1354406623  del
>高騰すればするほど後で還元されて農家が潤うってとしあきが言ってた
米の先物取引で高騰してるだけだから農家には一切還元されない
農家は儲からないし消費者は高くて買えないだけ
PLAY
441 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:06:02 No.1354406760  delそうだねx1
>余裕ぶちかましてるけどもう聖域ではないからね
>震えて待て
この国じゃはるか30年は前から聖域なんかじゃなく農奴扱いだぞ
従事者以外は無意識だから気づいてないけど
PLAY
442 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:07:08 No.1354407023  del
>急激な価格上昇で消費者が驚いて離れたらそのまま帰ってこなくなっただけ
なんで急激な価格上昇したの?
PLAY
443 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:07:27 No.1354407098  delそうだねx3
>新米が売れない…
>JA福井県の販売量が去年の半分に
売れるわけねーだろバーカ
どこまで底抜けに頭悪いんだ米の関係者
馬鹿しかいない
PLAY
444 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:07:34 No.1354407140  del
パスタはすげーよ5年位持つし
3年位古いやつ食ってもそんなに俺は気にしないし
米で3年つったら古米どころの騒ぎじゃない
PLAY
445 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:07:52 No.1354407212  del
>>急激な価格上昇で消費者が驚いて離れたらそのまま帰ってこなくなっただけ
>なんで急激な価格上昇したの?
売る側の頭が悪いから
かな
PLAY
446 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:08:51 No.1354407469  del
そもそも別にコメの需要増えてないから増反したところで価格下がらなかったら売れねぇんだよ
PLAY
447 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:09:13 No.1354407548  delそうだねx1
今コメにわざわざ戻る理由が全く無いからなぁ
需要減はむしろこれから本格的に加速してくだろうね
PLAY
448 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:09:35 No.1354407649  del
新米食べたけど水分が少ない方が好きだから
カルローズとかで良いかなって
PLAY
449 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:10:04 No.1354407795  del
なり手が居ないんなら輸入米にシフトしていけばいいじゃない
PLAY
450 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:10:11 No.1354407828  del
>この国じゃはるか30年は前から聖域なんかじゃなく農奴扱いだぞ
>従事者以外は無意識だから気づいてないけど
まあでなきゃ離農加速なんかしないわな
PLAY
451 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:10:37 No.1354407941  del
米食わんでも生きていけるもんよ
舐めた商売してんじゃねぇぞ
PLAY
452 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:10:41 No.1354407963  delそうだねx3
いつの時代も米騒動でアホを晒すよね米関係者
PLAY
453 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:11:22 No.1354408147  del
自己責任の時代だよ
米10キロ20000円が適正価格だ
それから毎年5%値上げしていけば良い
これくらい買えない奴はただの貧乏人
PLAY
454 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:11:46 No.1354408244  del
まだ備蓄米が処分価格で売ってたりしてるからな
PLAY
455 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:12:10 No.1354408349  del
爺婆はコメの生活が忘れがたいだろうけど若い世代はかなり素直に逃げてくだけだと思われる
PLAY
456 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:13:02 No.1354408573  del
>そもそも別にコメの需要増えてないから増反したところで価格下がらなかったら売れねぇんだよ
一日三回の食事で食べるだけなんだよな
PLAY
457 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:13:33 No.1354408719  del
消費量減ってんなら妥当では?
PLAY
458 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:13:56 No.1354408812  del
もしかしなくても米農家って頭悪いのかも
PLAY
459 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:14:16 No.1354408900  del
通勤だと3食中2食は米以外なんて生活だしなあ
朝はほぼパンの家ばかりでしょ
PLAY
460 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:14:49 No.1354409022  del
高いので食わないでいたら米無しに慣れたり食わなくてもいいのではに
PLAY
461 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:14:53 No.1354409045  del
米離れガーとか今更聞きたく無い
PLAY
462 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:15:26 No.1354409182  delそうだねx3
あれだけ需要と供給での適正価格を語って値上げしたんだから値下げすれば?
PLAY
463 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:15:36 No.1354409220  del
パンやパスタの方がコスパいいんならそっちに行くだけよな
だってコスパで負けてんだもん
PLAY
464 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:16:14 No.1354409383  del
>もしかしなくても米農家って頭悪いのかも
頭悪いからまだ米作ってるんだ
日本の農業政策見て離農しないのは相当イカれてるからな
海外なんて補助金の額がそもそも違うしかといって小規模農家は全く救わない
つまり大規模高効率の農家や企業優遇して自給率100超維持してるんだ
PLAY
465 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:16:21 No.1354409420  del
>高いので食わないでいたら米無しに慣れたり食わなくてもいいのではに
米神話すぎた
PLAY
466 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:18:07 No.1354409840  del
>日本の農業政策見て離農しないのは相当イカれてるからな
>海外なんて補助金の額がそもそも違うしかといって小規模農家は全く救わない
じゃあ農家にカネばら撒く為に消費税増税しますね
PLAY
467 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:18:57 No.1354410049  del
>じゃあ農家にカネばら撒く為に消費税増税しますね
はい生活苦しいので米買うの止めます
PLAY
468 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:19:41 No.1354410232  del
折角高く買い付けたのに
どうして高くで買ってくれないんでしょうか…
PLAY
469 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:19:57 No.1354410295  del
みんなが米に最優先でお金使えば解決だよ
そうなのかそうじゃないのかの答えはまあ数年後かな…
PLAY
470 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:20:30 No.1354410424  delそうだねx1
>どうして高くで買ってくれないんでしょうか…
前年の利益で赤伝切ってでも売ればよくない?
PLAY
471 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:21:07 No.1354410565  delそうだねx1
>みんなが米に最優先でお金使えば解決だよ
消費者(なにいってんだこのカッペ…)
PLAY
472 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:22:05 No.1354410821  delそうだねx7
米高くしたら売れないって言われてもそりゃそうでしょうねとしか
PLAY
473 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:22:16 No.1354410874  delそうだねx1
>みんなが米に最優先でお金使えば解決だよ
舐めた値付けに付き合う気はねーよ
PLAY
474 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:22:26 No.1354410922  del
海外の農家が100ヘクタールの農地を耕してるのに
日本の農家は一町分以下の田んぼで忙しい!これが適正価格!と言い張る
PLAY
475 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:23:00 No.1354411082  del
    1758961380421.jpg-(67114 B)
米はコスパ最強だゾ
PLAY
476 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:23:46 No.1354411284  del
おやおや精米済が山積みじゃないですか
いまの性根が腐った米業者なら精米の日付を偽装しちゃうのかな?
PLAY
477 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:23:53 No.1354411311  delそうだねx1
>言うても備蓄米も底ついたのに
>お米食べてる人は新米買わずに何買ってるの?
さっきイオン行ったが去年のコシヒカリ普通に売ってたぞ
PLAY
478 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:24:06 No.1354411366  delそうだねx2
馬鹿なの…
PLAY
479 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:24:08 No.1354411377  delそうだねx2
    1758961448249.jpg-(62003 B)
国内はもう消費量減少に歯止め掛からないから海外に売ってもろて...
PLAY
480 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:24:49 No.1354411546  delそうだねx2
>日本の農家は一町分以下の田んぼで忙しい!これが適正価格!と言い張る
もうそのまま朽ちてくれって思ってる
PLAY
481 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:25:42 No.1354411798  delそうだねx2
袋麵の売り上げ爆増中なのってぶっちゃけ米食うのやめたからだよね
PLAY
482 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:27:02 No.1354412149  delそうだねx1
米農家「なんで僕の考えた嘘を信じてくれないの!見破っちゃうの!!」
PLAY
483 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:28:01 No.1354412412  del
なおスレ立ての記事を読めばわかるが
23年2400トンが24年4400トンになって今年2200トンに減っただけなので大した需要減にはなってない模様
PLAY
484 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:28:32 No.1354412543  delそうだねx4
>国内はもう消費量減少に歯止め掛からないから海外に売ってもろて...
全体の人口減ってんのに需要が増えるわけがなく…
PLAY
485 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:29:03 No.1354412682  del
自分達の手で破滅に向かったの今更死ぬのが怖いとか何言ってるんだ
PLAY
486 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:29:47 No.1354412887  del
>23年2400トンが24年4400トンになって今年2200トンに減っただけなので大した需要減にはなってない模様
単に米不足煽りで前年好調だっただけだからな
まあアホなんだよ米農家もライスセンターもJAもな
PLAY
487 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:30:02 No.1354412937  delそうだねx1
>なおスレ立ての記事を読めばわかるが
>23年2400トンが24年4400トンになって今年2200トンに減っただけなので大した需要減にはなってない模様
おととしの1割、去年の半分も減ってるのは大したことだよ
PLAY
488 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:30:05 No.1354412953  del
米の量減らしたら痩せてきた
PLAY
489 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:30:52 No.1354413174  delそうだねx7
2年間小豆相場ごっこしてマーケットぶっ壊したのじぶんらやんけという
PLAY
490 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:30:54 No.1354413179  del
37年当時にアルファ米技術や米粉利用の研究してたら生産量下げずにいけたのにね
アホだよねこの国
PLAY
491 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:30:57 No.1354413195  delそうだねx1
米買えない貧乏底辺がムキムキしてるな
PLAY
492 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:31:27 No.1354413306  del
卸の社員は死ね
PLAY
493 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:32:29 No.1354413584  del
概算金ってシステムがあるから需要が予想より下回ってるのはJAには結構ヤバい事態
PLAY
494 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:34:00 No.1354413959  del
そもそも今年は収穫増えてるのに何で値上げしてんだよ
PLAY
495 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:34:26 No.1354414067  del
>37年当時にアルファ米技術や米粉利用の研究してたら生産量下げずにいけたのにね
>アホだよねこの国
農業界の利権と怠惰を食料自給率を盾にされて国民が負担し続けて来た事を政府叩きすれば済むわけじゃないんだわ
PLAY
496 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:34:45 No.1354414167  del
農水省は結構シビアなデータ出し続けてるのに何で元行政側だったJAが読み間違えるのがマジで訳分からん
つーてJAも農業なんて全部手を引いても組織が残るくらい離農してるんだけどな
PLAY
497 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:34:57 No.1354414218  delそうだねx5
絶対弾けるの分かってる主食転がしバブルは楽しかったか
PLAY
498 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:35:10 No.1354414264  del
>米の量減らしたら痩せてきた
普通に健康には良くないからな
押し麦とオートミール食べるようになってから
繊維質パワーで便秘とはおさらばだ
PLAY
499 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:35:38 No.1354414383  del
JA福井はよく発言するJAの人が居る所か
PLAY
500 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:35:45 No.1354414443  del
米だけは安く食いたい勢
PLAY
501 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:36:18 No.1354414598  del
>そもそも今年は収穫増えてるのに何で値上げしてんだよ
構造的に一旦値上げで売り上げて来たモノを下げる事が出来なくなってる
企業も賃金ちょっと下げればリストラせんでいいのにそうはならんやろ
PLAY
502 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:36:39 No.1354414698  del
>>国内はもう消費量減少に歯止め掛からないから海外に売ってもろて...
>全体の人口減ってんのに需要が増えるわけがなく…
それで海外に売ろうと色々やってたら海外に売ってる!クソ!とか言われちゃう
…やっぱ米なんて国内で売るもんじゃねえな
PLAY
503 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:38:09 No.1354415121  del
>そもそも今年は収穫増えてるのに何で値上げしてんだよ
今年も一等米比率芳しくないから精米したときの重量が目減りするオチが見える見える
PLAY
504 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:38:34 No.1354415229  delそうだねx5
>絶対弾けるの分かってる主食転がしバブルは楽しかったか
日本の一次産業で勘違いしてる輩多いが
日々の食卓は価格だけで決まる事に向き合えてない、みんなでA5和牛作って死亡したりな
PLAY
505 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:39:49 No.1354415555  delそうだねx5
>それで海外に売ろうと色々やってたら海外に売ってる!クソ!とか言われちゃう
海外に期待したほどの需要は無く大した価格もつかなかったんだ
PLAY
506 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:42:13 No.1354416266  del
むしろ腹が緩くて困るくらい
これが普通なんだよなあ
PLAY
507 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:42:15 No.1354416282  del
>海外に期待したほどの需要は無く大した価格もつかなかったんだ
そもそも海外でも米作ってるからわざわざ日本で作る意味もない
PLAY
508 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:42:18 No.1354416301  del
米の値上げの国民を殺す運動の成果だぞ?
買わなくなった理由は買う人が死んだからだぞ?
値上げはもっと殺そうと頑張ってる事と同じ意味だということにいい加減に気づけ
PLAY
509 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:42:38 No.1354416397  del
>海外に期待したほどの需要は無く大した価格もつかなかったんだ
インディカ米じゃない時点でそりゃな
しかも卸値クソ高いし
とりあえず生産段階で10kg1000円目指さんとあかんよ日本は
韓国は出来てるからな
PLAY
510 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:43:22 No.1354416598  delそうだねx6
JAや業界人が農水省と小泉のせいにしたがってるが一般的には小泉の施策は評価されてしまってる
市況読めてなさすぎる
PLAY
511 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:43:38 No.1354416680  del
>韓国は出来てるからな
単位面積辺りの収穫量1.5倍だっけ
PLAY
512 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:43:45 No.1354416720  delそうだねx1
    1758962625741.jpg-(175235 B)
>米の値上げの国民を殺す運動の成果だぞ?
>買わなくなった理由は買う人が死んだからだぞ?
>値上げはもっと殺そうと頑張ってる事と同じ意味だということにいい加減に気づけ
PLAY
513 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:44:58 No.1354417088  del
一度変わった食生活はそう簡単には変わらない
PLAY
514 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:45:10 No.1354417141  del
農家は卸売業者に新米が高く買われてハッピーなんじゃないの
在庫を抱える卸や小売は大変だろうが
PLAY
515 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:45:37 No.1354417290  del
    1758962737394.mp4-(1025633 B)
>JA福井はよく発言するJAの人が居る所か
ここで自民党信者なら泣いて喜ぶ動画を捧げよう
PLAY
516 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:45:52 No.1354417380  del
>>韓国は出来てるからな
>単位面積辺りの収穫量1.5倍だっけ
まぁ直播きだとか大して旨くないて問題はあるが日本の商品はクオリティにかけるコストが全く割に合ってないだけという問題もまぁまぁ深刻
PLAY
517 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:45:53 No.1354417389  del
お宝抱えこんだと思ってたら負債になってました
PLAY
518 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:46:20 No.1354417504  delそうだねx2
>在庫を抱える卸や小売は大変だろうが
米騒動で儲けてたのも卸なんだから利益出して補填すればいいだけ
PLAY
519 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:46:48 No.1354417653  delそうだねx3
    1758962808721.png-(248254 B)
>No.1354416720
こう言う事例をあまり知らないんだろうな
PLAY
520 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:47:00 No.1354417724  delそうだねx5
米不足とか言ってた時に普通に海外で安値で売ってたしな
自業自得だろ
PLAY
521 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:47:05 No.1354417741  del
>農家は卸売業者に新米が高く買われてハッピーなんじゃないの
>在庫を抱える卸や小売は大変だろうが
本来立場が強い大手小売りチェーンは消費減少に対して見切りつける時がくるんだぜ
PLAY
522 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:47:13 No.1354417775  delそうだねx1
>こう言う事例をあまり知らないんだろうな
ザマァじゃん
PLAY
523 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:47:24 No.1354417830  del
>米不足とか言ってた時に普通に海外で安値で売ってたしな
>自業自得だろ
ゆ、輸出すると補助金出るから
PLAY
524 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:47:38 No.1354417902  delそうだねx1
>ザマァじゃん
PLAY
525 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:48:33 No.1354418185  del
おそらくだけどJAと協力関係にある卸と勘違いしてる?
PLAY
526 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:49:02 No.1354418308  del
>そもそも今年は収穫増えてるのに何で値上げしてんだよ
商社が値上げする→対抗してJAが値上げする→対抗して商社が値上げする→対抗してJAが値上げする→以下略
PLAY
527 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:49:39 No.1354418474  del
去年仕入れたのが売れずにまだ大量に残ってるんだろ
PLAY
528 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:49:47 No.1354418518  delそうだねx4
100年もやってて仕入先の確保すら出来ない時点で無能にも程がある
ラオックス倒産と同じパターン
PLAY
529 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:49:57 No.1354418563  del
>>ザマァじゃん
>?
馬鹿には理解できないんだよ
こういうことがさらなる米の値上げにつながる事をさ
PLAY
530 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:50:05 No.1354418607  del
    1758963005558.png-(103121 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
531 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:50:19 No.1354418675  del
    1758963019376.jpg-(335294 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
532 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:50:25 No.1354418707  del
    1758963025910.png-(134120 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
533 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:50:34 No.1354418757  del
>去年仕入れたのが売れずにまだ大量に残ってるんだろ
はい
そして米は日持ちしないわ冷蔵施設必須だわで抱えるには地雷なんです
PLAY
534 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:51:04 No.1354418905  delそうだねx9
JAの功績は国民に外国米の関心をもたせたことだな
PLAY
535 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:51:44 No.1354419106  del
時給100円からいくらになった?
PLAY
536 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:51:47 No.1354419120  delそうだねx3
    1758963107781.jpg-(238800 B)
海外に出荷してても保存管理の悪い転売ヤーと同レベルだったらしい
PLAY
537 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:52:08 No.1354419233  del
>JAの功績は国民に外国米の関心をもたせたことだな
松屋も吉野家もオールカルローズに切り替えたからな
外食大手の消費量って半端ないから本当にアホでしかない
PLAY
538 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:52:53 No.1354419455  del
>一度変わった食生活はそう簡単には変わらない
ずっと米炊いて小分けにしてたけど
パスタとかに変わってから相当めんどくさい事してたなと気付いた
米が相当安くならないと戻らないかも
PLAY
539 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:52:58 No.1354419474  del
>>言うても備蓄米も底ついたのに
>>お米食べてる人は新米買わずに何買ってるの?
>どこにあったのか古米がいっぱい出てきてるらしい
ファー(引き笑い
PLAY
540 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:53:12 No.1354419549  delそうだねx7
>>去年仕入れたのが売れずにまだ大量に残ってるんだろ
>はい
>そして米は日持ちしないわ冷蔵施設必須だわで抱えるには地雷なんです
ガチのアホだよなぁ
生モノを投機材料にしようとするのは
PLAY
541 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:53:42 No.1354419698  delそうだねx1
>100年もやってて仕入先の確保すら出来ない時点で無能にも程がある
>ラオックス倒産と同じパターン
長生きだけしてる無能が消える世の中になったのはいいことだと思う
PLAY
542 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:53:43 No.1354419706  delそうだねx1
>>>ザマァじゃん
>>?
>馬鹿には理解できないんだよ
>こういうことがさらなる米の値上げにつながる事をさ
こういう事があって繋がるんではなく業界の構造疲労、腐敗が進んでて堅実な事業者が立ち行かない証左になってる事案だろうという
マネーゲームの賭場化してたんだからそらまともな所ほど倒産するだろう
PLAY
543 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:54:13 No.1354419842  del
>米不足とか言ってた時に普通に海外で安値で売ってたしな
>自業自得だろ
日本の米が海外で安く売ってたもんな
PLAY
544 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:54:39 No.1354419986  delそうだねx2
玄米で出してくれると嬉しいんだけど
PLAY
545 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:55:02 No.1354420108  delそうだねx6
消費者には「減らそうフードロス!」とか押し付けてくるくせに自分らは食べ物粗末にしまくってるのホント…
PLAY
546 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:55:58 No.1354420417  del
>生モノを投機材料にしようとするのは
むかし一時期地球規模でトウモロコシギャンブルしてた時期もあってだね・・
PLAY
547 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:56:12 No.1354420485  del
何も考えず高く買った大手が悪い
PLAY
548 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:56:12 No.1354420491  del
    1758963372494.mp4-(7913271 B)
>海外の農家が100ヘクタールの農地を耕してるのに
>日本の農家は一町分以下の田んぼで忙しい!これが適正価格!と言い張る
農業未経験者からすると日本の農業の在り方としてこう言うのが理想的に見えるんだけど
同時にこりゃ田舎者には難しいという事も分かる
ココの組合が実現出来たのはよっぽど頭の良い実力者が居たのだろうな
549 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:56:14 No.1354420497  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
550 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:56:30 No.1354420571  delそうだねx1
先物取引やめさせろよ
PLAY
551 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:57:41 No.1354420889  del
>むかし一時期地球規模でトウモロコシギャンブルしてた時期もあってだね・・
大豆とトウモロコシは今でもやってる
ただあれは最悪工業用資材としても使い道あるからな
滑り止めとかベビーパウダーとか全部トウモロコシだ
PLAY
552 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:58:31 No.1354421087  delそうだねx1
卸はそんな年々価値のさがる古米をいつまで抱えておくつもりだ
PLAY
553 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:58:37 No.1354421114  del
卸業者は全員悪人企業は個別農家と契約結ぶべきって夢見てるとしあきなんだろ
PLAY
554 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:58:46 No.1354421158  delそうだねx4
ステマバレした馬鹿がいたけど米も工作員がいるんだろうな
値上がり推奨する消費者なんているわけがない
PLAY
555 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:58:49 No.1354421174  del
>消費者には「減らそうフードロス!」とか押し付けてくるくせに自分らは食べ物粗末にしまくってるのホント…
廃棄の50%は消費者の責任!らしいが小売が売り残して捨てたのはそれを買わなかった消費者の責任か?と
適量な仕入れ量を見極めるよう指導したらいかが?頭いいんだろ?今ならAIも使えば?と問い詰めたい
PLAY
556 無念 Name としあき 25/09/27(土)17:59:56 No.1354421454  del
お米信仰から醒めると炊きたての匂いとかも何でありがたがってたんだってなる
PLAY
557 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:00:46 No.1354421675  del
なんでそんなたくさん精米しちゃってるんだよ
PLAY
558 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:01:02 No.1354421747  del
不足してなかったということ
業者同士で奪い合い?嘘じゃねえか
PLAY
559 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:01:24 No.1354421840  del
まだ日本の米を海外に輸出したほうが安くなるのか?
そういう長期契約でもしてんの?
PLAY
560 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:01:35 No.1354421891  del
>9月22日時点での新米販売量は玄米ベースで約2200トンとなっている。
>これはコメ不足が話題となり需要が急増した去年の同時期と比較すると約半分の水準だ。
>コメ騒動が起きる前の2023年(令和5年)と比較しても約90%の販売量にとどまっている。
ザマァって感想もあるけどさ
米騒動の昨年は特別だった
だいたい例年の通りに売れている、と書かれている報道を
どう読み解いてるんだろ
PLAY
561 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:01:50 No.1354421950  delそうだねx7
卸業者のスッカスカの倉庫を何度も放送してたのにな
あるところにはギッシリあったわけだ
PLAY
562 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:02:12 No.1354422041  delそうだねx1
>なんでそんなたくさん精米しちゃってるんだよ
精米能力が足りないっていう話じゃなかったのかい?
PLAY
563 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:02:33 No.1354422150  del
庶民の賃金が大して上がってないのに米は値段を上げれば上げた分だけ買ってもらえると思って減反政策進めてきたの意味不明すぎる
そんなの庶民は米買わなくなる(買えなくなる)だけに決まってるじゃん
しかもその結果当然米買う人が減ると更なる減反進めるっていう判断してさらに自分たちの首を絞めていくし
PLAY
564 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:04:07 No.1354422537  delそうだねx1
>ステマバレした馬鹿がいたけど米も工作員がいるんだろうな
>値上がり推奨する消費者なんているわけがない
JA山形のお気持ち全面広告見る限り工作する頭すら無さそう
PLAY
565 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:05:23 No.1354422898  del
>まだ日本の米を海外に輸出したほうが安くなるのか?
>そういう長期契約でもしてんの?
あれは補助金があるのと純粋に質が悪いからだ
富山の米ってモノ自体は良いのにイタイイタイ病あったからかいまだに人気無いので買い叩かれてる代表
それを海外に売りに出す時に冷蔵コンテナ使わず精米したのをそのまま運んだので焼けて味変わって不人気代表になった
米袋にも書いてあるように冷暗所での保管をしないとすぐに焼けて味変わるんよ
だから平成初期のバブル弾けたすぐによくあった倉庫型スーパーで買う米がクソ不味い言われてたのもそれで
店舗入口にワゴンで米積んで売ってたから焼けて不味くなったというわけ
PLAY
566 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:05:28 No.1354422926  del
>>なんでそんなたくさん精米しちゃってるんだよ
>精米能力が足りないっていう話じゃなかったのかい?
自分達が吐いた嘘設定を憶えきれていない
PLAY
567 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:06:23 No.1354423193  del
>新米が売れない…
>JA福井県の販売量が去年の半分に
>卸業者が在庫抱え“買い控え”
>今後のコメ価格にも影響か
>https://www.fnn.jp/articles/FTB/937271#google_vignette
del
PLAY
568 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:07:20 No.1354423488  del
>庶民の賃金が大して上がってないのに米は値段を上げれば上げた分だけ買ってもらえると思って減反政策進めてきたの意味不明すぎる
売れないから安くなりすぎるのを防ぐだけだぞ
PLAY
569 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:07:30 No.1354423532  del
小麦価格は上がらない謎
PLAY
570 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:07:55 No.1354423643  del
値段吊り上げたからこうなるのはわかってただろ
PLAY
571 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:08:02 No.1354423682  del
>だから平成初期のバブル弾けたすぐによくあった倉庫型スーパーで買う米がクソ不味い言われてたのもそれで
>店舗入口にワゴンで米積んで売ってたから焼けて不味くなったというわけ
なるほどなあ…
PLAY
572 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:08:55 No.1354423937  del
>小麦価格は上がらない謎
ほとんど輸入で政府が値段決めてる
PLAY
573 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:09:52 No.1354424196  delそうだねx2
小麦は97%くらい輸入だよ
しかも輸入品の方が美味しいというね…
PLAY
574 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:10:10 No.1354424276  del
塩みたいなんやな
PLAY
575 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:12:21 No.1354424849  del
問屋同士で通常の市場価格より吊り上げても問題視されないとJA傘下の政府が認めちゃったからね…
PLAY
576 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:12:25 No.1354424864  del
>No.1354379247
ちゃんとJAに買い戻し約束したろうが!
PLAY
577 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:12:36 No.1354424902  delそうだねx3
変な事故で一時的に詰まっただけなのに恒久的な値上げにしようとするのが頭悪い
PLAY
578 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:13:45 No.1354425198  del
日本国内でも関東は関東近辺関西は関西近辺九州は九州と地産地消されてる代表が米
純粋に長距離輸送すると金かかりすぎて値段に跳ね返るからそうなってる
PLAY
579 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:14:52 No.1354425520  delそうだねx2
>卸業者のスッカスカの倉庫を何度も放送してたのにな
>あるところにはギッシリあったわけだ
そりゃあ別の倉庫に移してそこから移動させて取引した方が売り上げになるだろうからやってるだろう
5倍の売り上げにして弁当屋の倒産件数を23倍まで増やしても誰も訴えないからやり放題ってJAの問屋が
PLAY
580 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:14:52 No.1354425526  delそうだねx2
元々米離れは加速してたんだ
普段からそんな米食わねえ奴は買うわけがないし
高くなったら普段から米を多く消費してた人も買う量減らす
当たり前の事が当たり前に起こってるだけじゃないの
PLAY
581 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:14:58 No.1354425559  del
家の田んぼでつくってる米もだいぶ上がった
PLAY
582 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:15:11 No.1354425624  del
>しかも輸入品の方が美味しいというね…
うどん専用とかお菓子専用とかを生産国が勝手に研究して作ったからな
PLAY
583 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:15:30 No.1354425702  delそうだねx6
>家の田んぼでつくってる米もだいぶ上がった
だれも買わないから安心して自給自足するがよい
PLAY
584 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:15:33 No.1354425714  delそうだねx2
>>庶民の賃金が大して上がってないのに米は値段を上げれば上げた分だけ買ってもらえると思って減反政策進めてきたの意味不明すぎる
>売れないから安くなりすぎるのを防ぐだけだぞ
そしてますます買える人が減って売れなくなった
PLAY
585 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:16:09 No.1354425873  delそうだねx1
この値上げで2023年の90%も売れてるなら問題ないんじゃねえの
PLAY
586 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:16:54 No.1354426078  delそうだねx1
普通なら主食を目指すなら極限まで安く多く作る方法を模索するしかないんだが米は逆に行ったからな…
PLAY
587 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:17:16 No.1354426183  del
>この値上げで2023年の90%も売れてるなら問題ないんじゃねえの
毎年10%下がり続けたら10年後どうなってると思う?
PLAY
588 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:17:21 No.1354426217  del
>>>庶民の賃金が大して上がってないのに米は値段を上げれば上げた分だけ買ってもらえると思って減反政策進めてきたの意味不明すぎる
>>売れないから安くなりすぎるのを防ぐだけだぞ
>そしてますます買える人が減って売れなくなった
そもそも米の値段だけではなくて
運ぶとぐすすぐ水を入れる炊くの手間分もある
JAの脳内だと米を買ってすぐ食べると言うイメージになってるから高値だという事に気づかない
PLAY
589 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:18:33 No.1354426538  del
農協が、困った!と言ってるワケじゃないのに
農協は困ってる!とマスコミという他人が騒いでいる報道
PLAY
590 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:18:52 No.1354426622  del
食料自給率ガーとか言ってたとしあきさん…
PLAY
591 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:19:24 No.1354426767  delそうだねx2
>JA福井県の販売量が去年の半分に
これよく記事になってるが福井県ならしゃーない
備蓄米開放を大犯罪者のやる事だ即刻逮捕するべきだとかいってるような奴がトップだったからなあ
PLAY
592 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:19:25 No.1354426768  del
>普通なら主食を目指すなら極限まで安く多く作る方法を模索するしかないんだが米は逆に行ったからな…
日本人って基本的に大局見れないからね
自然災害過剰国なのもあるけど行き当たりばったりの結束力しかない
だから災害無い時はわがまま放題で全然国が纏まらない
PLAY
593 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:19:25 No.1354426769  del
>毎年10%下がり続けたら10年後どうなってると思う?
よくわからんけど毎年10%ずつ下がる原因なんかあるの?
PLAY
594 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:19:31 No.1354426797  del
主食はじゃがいもだからどうでもいいよ
PLAY
595 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:19:51 No.1354426893  delそうだねx1
>この値上げで2023年の90%も売れてるなら問題ないんじゃねえの
価格が200%以上になって
販売量が90%に落ちたなら、たぶんかなり儲かってるよね
PLAY
596 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:19:55 No.1354426917  del
>食料自給率ガーとか言ってたとしあきさん…
需要と供給の数字が改竄されたからもうどうしようもない
PLAY
597 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:20:01 No.1354426942  del
アメリカからの輸入米が今までの2000倍に増えたみたいだし悪い事ばかりじゃ無いさ
PLAY
598 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:20:04 No.1354426953  del
>そもそも米の値段だけではなくて
>運ぶとぐすすぐ水を入れる炊くの手間分もある
>JAの脳内だと米を買ってすぐ食べると言うイメージになってるから高値だという事に気づかない
炊飯の手間が面倒なんて言ったらパスタ茹でられないな
PLAY
599 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:20:58 No.1354427171  del
赤字不均衡も米輸入で対処できるしウィンウィンでは
PLAY
600 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:21:49 No.1354427415  del
>JAや業界人が農水省と小泉のせいにしたがってるが一般的には小泉の施策は評価されてしまってる
>市況読めてなさすぎる
その時の雰囲気で処遇決めた結果が小泉パパの郵政改革
結果はご覧の通りで別に未来を読んでるわけではない
601 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:22:06 No.1354427491  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
602 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:22:34 No.1354427607  delそうだねx1
>炊飯の手間が面倒なんて言ったらパスタ茹でられないな
パスタはお湯を茹でてその場で入れて数分で出来る
お米は40分かかるんだぞ?
どちらがコスパいいかすぐわかる
あとパスタは買い物籠にすぐ入るよな?
米はカートに入れて運ぶんだぞ?
PLAY
603 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:22:59 No.1354427733  delそうだねx6
>炊飯の手間が面倒なんて言ったらパスタ茹でられないな
そもそもパスタに限らず小麦系食品は乾麺等に加工されて売られてるからな
三次加工しない時点で食材としてはもっと安価になっていいはずなんだよようは小麦粉買うようなもんなんだし
なのに日本は米が高騰前ですら海外に比べて3倍以上も高いんだからそりゃ離れるって
PLAY
604 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:23:20 No.1354427845  delそうだねx4
2500円だったものを2800、3000円と段階を踏んで値上げするなら納得した消費者も多かったろうがいきなり5000円じゃ反発くって離れるわな
PLAY
605 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:23:55 No.1354428000  del
4kgで4000円オーバーは高すぎるよ…
PLAY
606 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:24:02 No.1354428031  del
>2500円だったものを2800、3000円と段階を踏んで値上げするなら納得した消費者も多かったろうがいきなり5000円じゃ反発くって離れるわな
そこまでだして
食べたくはない
by としあき
PLAY
607 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:24:42 No.1354428216  del
>2500円だったものを2800、3000円と段階を踏んで値上げするなら納得した消費者も多かったろうがいきなり5000円じゃ反発くって離れるわな
野菜って不作ならいきなり2倍3倍に上がるだろ
魚だって同じ
米は生鮮品で当たり前のことすら理解できないバカなのかお前?
PLAY
608 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:24:49 No.1354428243  del
>4kgで4000円オーバーは高すぎるよ…
幾らで買うか見張られてんぞ?
PLAY
609 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:24:56 No.1354428279  del
謎の粉水に混ぜて飲めば一日OKみたいなのないの
PLAY
610 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:24:57 No.1354428281  del
タバコなんて地道にコツコツ値上げしてるのに一足飛びに2倍以上とか加減しろよ
PLAY
611 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:25:10 No.1354428351  del
>2500円だったものを2800、3000円と段階を踏んで値上げするなら納得した消費者も多かったろうがいきなり5000円じゃ反発くって離れるわな
誰か闇の権力者が値上げさせたと思ってるの?
PLAY
612 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:25:35 No.1354428488  del
>>2500円だったものを2800、3000円と段階を踏んで値上げするなら納得した消費者も多かったろうがいきなり5000円じゃ反発くって離れるわな
>野菜って不作ならいきなり2倍3倍に上がるだろ
>魚だって同じ
>米は生鮮品で当たり前のことすら理解できないバカなのかお前?
不作でしたか…?
PLAY
613 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:25:41 No.1354428517  del
>4kgで4000円オーバーは高すぎるよ…
1袋5kgから4kgへ
ステルス値上げでよく使われる手口
PLAY
614 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:25:46 No.1354428548  delそうだねx2
>なのに日本は米が高騰前ですら海外に比べて3倍以上も高いんだからそりゃ離れるって
米離れって昭和37年からずーっと続いてるしね
飽食化が原因とか言われてるけどそれ以上に調理の手間かかる割に高すぎるから離れただけなんだよね
PLAY
615 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:25:56 No.1354428600  del
>野菜魚と
>米を一緒にする
バカなのかお前?
PLAY
616 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:25:58 No.1354428604  del
米のために出せる金額は限られていてその予算が変わっていない以上米の値段が上がったら上がっただけ買われなくなるだけなのだ
PLAY
617 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:26:04 No.1354428638  del
>4kgで4000円オーバーは高すぎるよ…
概算金の追加払い発生しまくりでこれからもっと上がるの確定してるから安心してほしい
PLAY
618 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:26:17 No.1354428696  del
>米は生鮮品で当たり前のことすら理解できないバカなのかお前?
でも野菜や魚はちゃんと安くなったりするのに...
PLAY
619 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:26:24 No.1354428735  delそうだねx2
>不作でしたか…?
豊作だったんだよなあ
PLAY
620 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:26:29 No.1354428764  del
>>4kgで4000円オーバーは高すぎるよ…
>1袋5kgから4kgへ
>ステルス値上げでよく使われる手口
しかもよく調べると4kgでも無かったというオチ
PLAY
621 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:26:43 No.1354428824  del
>不作でしたか…?
農水省「実は2023年の時点で56万トンも米不足してましたテヘペロ」
PLAY
622 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:26:47 No.1354428838  del
オーケーが新米食えよってアナウンスしてたけど嫌だよ高いんだから
せめて備蓄米だしカルローズやベトナム米安く入れてよ
PLAY
623 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:27:00 No.1354428909  delそうだねx4
5kg3500円くらいならまぁ...って感じだったがな
PLAY
624 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:27:10 No.1354428964  del
米は充分足りてるって政府が言ったのに何故か値段がこんなになったからな
PLAY
625 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:27:28 No.1354429066  delそうだねx1
>5kg3500円くらいならまぁ...って感じだったがな
嫌だよ自由化前の料金なんて
PLAY
626 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:27:41 No.1354429125  delそうだねx1
>不作でしたか…?
はい
PLAY
627 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:27:54 No.1354429194  del
>5000円じゃ反発くって離れるわな
インフレ率100%だもんなぁ
他の値上がり品のだいたいは、年間で上がったり下がったりで
平均したら通常のインフレ率のひと桁%に落ち着くもんだし
PLAY
628 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:28:07 No.1354429254  del
普通に古米買ってるわ新米マジで高すぎて買えん
PLAY
629 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:28:19 No.1354429307  del
>5kg3500円くらいならまぁ...って感じだったがな
すぐ食べきれたり
家族で食べるなら2000円の古米の方が節約に良い
そこまで米の味に拘るようなのでもないというのは備蓄米騒動で理解しただろう
PLAY
630 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:28:21 No.1354429315  del
>2500円だったものを
せいぜい1800円とかだったぞ
>2800、3000円と段階を踏んで値上げするなら納得した消費者も多かったろうがいきなり5000円じゃ反発くって離れるわな
超高速で段階を踏んでいたが高いものは高いぞ
PLAY
631 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:28:21 No.1354429316  del
>でも野菜や魚はちゃんと安くなったりするのに...
野菜は地域によって収穫時期違って年中供給できるから
九州が不作でも近畿が豊作なら価格下がる
米は逆に一年に一度しか収穫できない上に日本中ほぼ同時期だから一度不作だったり足りなければ一年ずっと高騰したまま
PLAY
632 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:29:20 No.1354429583  delそうだねx3
>>不作でしたか…?
>豊作だったんだよなあ
この辺りの情報が更新されないのは
過去の農水省と農水大臣の責任よね
PLAY
633 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:29:34 No.1354429655  delそうだねx1
>不作でしたか…?
総理大臣と農水大臣が並んでこれまでの統計も政策もすべて間違っておりましたって公的に謝罪する前代未聞のレベルで米足りないから安心しろ
PLAY
634 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:29:51 No.1354429741  del
>はい
じゃあなんで減反政策続けてるんすか...
PLAY
635 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:29:56 No.1354429776  del
>野菜は地域によって収穫時期違って年中供給できるから
>九州が不作でも近畿が豊作なら価格下がる
>米は逆に一年に一度しか収穫できない上に日本中ほぼ同時期だから一度不作だったり足りなければ一年ずっと高騰したまま
洪水起きる地域も増えたし2毛作くる_?
PLAY
636 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:30:00 No.1354429789  del
減反続けてきて政策としての減反が終わった後もなお減反するように指導は続けてたのに実は不足してましたじゃ責任問題になるからな
PLAY
637 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:30:04 No.1354429811  delそうだねx4
>>不作でしたか…?
>豊作だったんだよなあ
作高自体は例年よりずっと良かったんだよね去年
なのに上がり続けて何故か今頃去年の米が山ほど出てきてる
馬鹿にするにも程があるよ
PLAY
638 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:30:36 No.1354429959  delそうだねx1
>>はい
>じゃあなんで減反政策続けてるんすか...
米の代わりに野菜を作れば補助金を積極的に出してるだけで減反政策はもう終わったよ
PLAY
639 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:30:45 No.1354430002  delそうだねx1
カルローズ米恒常的に並べて欲しい
それを買うから
PLAY
640 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:31:26 No.1354430178  delそうだねx3
>米の代わりに野菜を作れば補助金を積極的に出してるだけで減反政策はもう終わったよ
それは減反と何が違うんだろう
意味のない言葉遊びだよ
PLAY
641 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:31:33 No.1354430211  del
>洪水起きる地域も増えたし2毛作くる_?
東南アジアは二毛作どころか三毛作とか余裕でできるけど暖かい上に雨降りまくりで常に地面が湿気ってるから可能なだけで
いくら暑くなっても雨降らないのが珍しくない日本で同じことは不可能
PLAY
642 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:31:52 No.1354430304  delそうだねx1
>カルローズ米恒常的に並べて欲しい
>それを買うから
今の所は外食産業が現地で押さえちゃってるからなかなか入らんと思う
外食産業はやっぱ動き早いし切り替えも上手い
PLAY
643 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:32:16 No.1354430403  del
>カルローズ米恒常的に並べて欲しい
>それを買うから
イオンのかろやか4kgが2000円ちょいで並んでて悩んでたらすぐ売り切れた
迷ってる暇が無い
PLAY
644 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:32:37 No.1354430491  del
    1758965557037.jpg-(163610 B)
ここは米将軍こと吉宗様に悪徳商人を一掃してもらうしかない
PLAY
645 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:32:47 No.1354430526  del
不作 嘘
在庫無い 嘘
価格誘導していない 嘘
JAにある備蓄米の出荷数絞ってない 嘘
どうやったら信じられる状況になるのか教えてくれ
PLAY
646 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:32:48 No.1354430537  delそうだねx2
>作高自体は例年よりずっと良かったんだよね去年
>なのに上がり続けて何故か今頃去年の米が山ほど出てきてる
>馬鹿にするにも程があるよ
まさに農水省もこういう机上の理論で米が足りてるって言い張ってきたのがすべて間違ってましたという話だ
PLAY
647 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:32:58 No.1354430573  del
>今の所は外食産業が現地で押さえちゃってるからなかなか入らんと思う
こいつらも商社並みのクソやな
取り上げて一般家庭向け優先させろや
PLAY
648 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:33:14 No.1354430642  del
>イオンのかろやか4kgが2000円ちょいで並んでて悩んでたらすぐ売り切れた
10kg5000円はちと高めじゃね?
PLAY
649 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:33:22 No.1354430678  del
>カルローズ米恒常的に並べて欲しい
トランプさんの外交はクソだらけだけれど
日本の輸入米のミニマムアクセスにおける
アメリカ産米の比率を上げろっのだけはいいことだと思った
PLAY
650 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:33:26 No.1354430697  del
外食産業が輸入米に切り替えたせいで米の売上じわじわ落ちてるみたいだな
PLAY
651 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:33:31 No.1354430722  del
消費者が苦しい時に足元を見て大幅な値上げをした商店では状況が改善した後に値段を元に戻しても消費者はかなりの割合でその店ではもう買わなくなる
アメリカでの社会実験として実証されて経営学とかでなら普通に習うはずだけど
不義理と思われる事の影響ってこういうものよ
PLAY
652 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:33:52 No.1354430829  del
俺はもうビタバァレー炊いて食ってるよ…
PLAY
653 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:34:06 No.1354430890  del
>外食産業が輸入米に切り替えたせいで米の売上じわじわ落ちてるみたいだな
明日には2倍になる投機商品なんて誰も買うはずが無い
PLAY
654 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:34:13 No.1354430914  del
普通はばれないようにちょっとずつ上げるんだよ!
PLAY
655 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:34:16 No.1354430926  del
>外食産業が輸入米に切り替えたせいで米の売上じわじわ落ちてるみたいだな
ジワジワどころか一気に10%も落ちたぞ
PLAY
656 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:34:18 No.1354430944  del
>10kg5000円はちと高めじゃね?
それより安いのねえんだようちの周りじゃ
PLAY
657 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:34:19 No.1354430946  del
>それは減反と何が違うんだろう
>意味のない言葉遊びだよ
食用米の代わりに飼料米や加工米や大豆作るなら補助金出すよってだけだアホ
これらは必要になったらすぐ食用米に農地を転用できるからむしろ米の生産維持するための施策
今年米の生産量いきなり増えたのはこの転用ができたから
PLAY
658 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:34:56 No.1354431111  del
>普通はばれないようにちょっとずつ上げるんだよ!
メディアJA「不作だから数十倍に値上げしてもいいよね?
PLAY
659 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:35:17 No.1354431211  del
過去の米の作況指数って
つまるところ田んぼの稲の実りの数字であって
精米した後の白米の数字ではなかったってことだしなぁ
PLAY
660 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:35:42 No.1354431332  del
>じゃあなんで減反政策続けてるんすか...
農水省「余ってると思ってたら想定より採れてなかった」
PLAY
661 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:35:44 No.1354431342  del
>消費者が苦しい時に足元を見て大幅な値上げをした商店では状況が改善した後に値段を元に戻しても消費者はかなりの割合でその店ではもう買わなくなる
>アメリカでの社会実験として実証されて経営学とかでなら普通に習うはずだけど
>不義理と思われる事の影響ってこういうものよ
米の農家や流通が苦しい思いをしてきたこの30年間国民はそれらが大変だから支えてあげようなんて一言でも言ったことありましたか…?
PLAY
662 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:35:46 No.1354431356  del
普段はもう肉か魚か豆腐あたりとサラダでいいや…って
米食いたい時は外食するか弁当屋行く
PLAY
663 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:35:58 No.1354431412  delそうだねx1
どっちにしろ生産段階でベトナムどころか一期作の韓国以下なんだからもう滅びるしかないよ
PLAY
664 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:36:14 No.1354431487  del
>普通はばれないようにちょっとずつ上げるんだよ!
バレるもクソも勝手に上がっちゃったので
PLAY
665 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:36:26 No.1354431542  delそうだねx2
北海道の牛乳も似たようなことやってたし
JAって銭ゲバのくせに馬鹿しかいないのか
PLAY
666 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:36:41 No.1354431620  del
飯が美味え
PLAY
667 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:37:06 No.1354431725  del
>不作 嘘
本当
>在庫無い 嘘
本当
>価格誘導していない 嘘
本当
>JAにある備蓄米の出荷数絞ってない 嘘
本当
PLAY
668 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:37:17 No.1354431786  del
>>消費者が苦しい時に足元を見て大幅な値上げをした商店では状況が改善した後に値段を元に戻しても消費者はかなりの割合でその店ではもう買わなくなる
>>アメリカでの社会実験として実証されて経営学とかでなら普通に習うはずだけど
>>不義理と思われる事の影響ってこういうものよ
>米の農家や流通が苦しい思いをしてきたこの30年間国民はそれらが大変だから支えてあげようなんて一言でも言ったことありましたか…?
庶民の方がよっぽど苦しい思いしてる
PLAY
669 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:37:22 No.1354431805  del
>>じゃあなんで減反政策続けてるんすか...
>農水省「余ってると思ってたら想定より採れてなかった」
なんとなくで計算してたのバレちゃったね
PLAY
670 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:37:28 No.1354431831  del
>過去の米の作況指数って
>つまるところ田んぼの稲の実りの数字であって
>精米した後の白米の数字ではなかったってことだしなぁ
その収穫量すら昔みたいに役人が現場までいって目視と農家とのやり取りで把握するのではなく無作為に選んだ田んぼから統計で算出するというまさに机上の空論に落下してたので
この誤差がどうにもならなくなったのがこの状況
PLAY
671 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:37:49 No.1354431937  del
>No.1354431725
すげえさすがとしあきだ
嘘つき
PLAY
672 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:38:08 No.1354432057  del
>どっちにしろ生産段階でベトナムどころか一期作の韓国以下なんだからもう滅びるしかないよ
なんの話?昔からベトナムの方がだいぶ多いし韓国?
PLAY
673 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:38:10 No.1354432069  del
2年前は松屋の店舗にすら堂々と国産米使用ってデカデカとポスターあったなぁ
PLAY
674 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:38:18 No.1354432106  del
>庶民の方がよっぽど苦しい思いしてる
この30年で1/3にまで減った米農家の方が圧倒的に苦しいですね…
PLAY
675 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:38:24 No.1354432134  delそうだねx1
>米の農家や流通が苦しい思いをしてきたこの30年間国民はそれらが大変だから支えてあげようなんて一言でも言ったことありましたか…?
なんで米加工食品を高値で売りつけようとしてんだ?
長期保存向けの加工食品化ってゴミになるものを金にする方策であって今の卸値を維持する方法論じゃねえんだよ
PLAY
676 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:38:26 No.1354432140  del
>米の農家や流通が苦しい思いをしてきたこの30年間国民はそれらが大変だから支えてあげようなんて一言でも言ったことありましたか…?
大変だけどお米を買い支えようとしてきた人たちに唾吐いたんだよね
PLAY
677 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:39:07 No.1354432309  delそうだねx1
>庶民の方がよっぽど苦しい思いしてる
米農家って支援金で儲かってるイメージ
PLAY
678 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:39:11 No.1354432327  del
>>庶民の方がよっぽど苦しい思いしてる
>この30年で1/3にまで減った米農家の方が圧倒的に苦しいですね…
減反で自分で自分の首絞めてるだけじゃん
PLAY
679 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:39:12 No.1354432330  delそうだねx1
>なんの話?昔からベトナムの方がだいぶ多いし韓国?
怒らないでいてくださいね
この国の農作物の収穫効率韓国の足元にも及ばないなんてバカみたいな事実じゃないですか
PLAY
680 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:39:34 No.1354432437  del
>すげえさすがとしあきだ
>嘘つき
いや君が陰謀論者に騙されてるだけだよ
PLAY
681 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:39:36 No.1354432451  del
去年のお米を抱えてる卸業者はなんでこんな長期間抱え込んじゃったの
PLAY
682 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:39:46 No.1354432502  del
>長期保存向けの加工食品化ってゴミになるものを金にする方策であって今の卸値を維持する方法論じゃねえんだよ
米粉パンとか馬鹿みたいだよね
小麦より不味いのに高いとか売れるわけないじゃんね
PLAY
683 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:39:48 No.1354432510  del
>>庶民の方がよっぽど苦しい思いしてる
>米農家って支援金で儲かってるイメージ
儲かってるなら跡継ぎ不足にはならないよね
PLAY
684 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:39:55 No.1354432552  del
>北海道の牛乳も似たようなことやってたし
>JAって銭ゲバのくせに馬鹿しかいないのか
お前いきなりバターやチーズ作る工場が降って湧いてきて必要なくなったら消えてくれるとでも思ってんの?
PLAY
685 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:40:11 No.1354432632  del
農家に言って直接買うようのなったからな…
PLAY
686 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:40:13 No.1354432643  delそうだねx3
なんで米の話になると農家の盾を使う奴がうじゃうじゃ湧くんだろうな
そいつらただの競争力ない雑魚じゃん
PLAY
687 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:40:19 No.1354432670  del
>去年のお米を抱えてる卸業者はなんでこんな長期間抱え込んじゃったの
値段釣りあげて高く売れると思ったから
PLAY
688 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:40:26 No.1354432694  del
>去年のお米を抱えてる卸業者はなんでこんな長期間抱え込んじゃったの
米って1年に1回しかとれないから
1年かけて少しづつ出荷するのは当たり前
PLAY
689 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:40:28 No.1354432713  delそうだねx4
俺たちもボランティアじゃないんだから
JAや農家に泣きつかれても知らんがな
お前らがやるべき仕事だろ
PLAY
690 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:40:29 No.1354432716  del
>減反で自分で自分の首絞めてるだけじゃん
減反してくれって頭下げてんの政治家だぞ
PLAY
691 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:41:09 No.1354432907  del
売れないなら売れる努力をしていただいて…って感じ
PLAY
692 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:41:14 No.1354432930  del
>JAや農家に泣きつかれても知らんがな
>お前らがやるべき仕事だろ
JAと農家もボランティアじゃないんだよ
PLAY
693 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:41:14 No.1354432933  delそうだねx1
>お前いきなりバターやチーズ作る工場が降って湧いてきて必要なくなったら消えてくれるとでも思ってんの?
いやあのさあ
捨てるくらいなら長期保存食品作って輸出しろよ頭おかしいのか一次産業従事者は
PLAY
694 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:41:35 No.1354433024  del
>大変だけどお米を買い支えようとしてきた人たちに唾吐いたんだよね
消費量減りまくってんのに一体誰が買い支えてきたって?
冗談は顔だけにしとけよ
PLAY
695 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:41:52 No.1354433102  delそうだねx2
>>去年のお米を抱えてる卸業者はなんでこんな長期間抱え込んじゃったの
>米って1年に1回しかとれないから
>1年かけて少しづつ出荷するのは当たり前
でもそれだと例年通りなわけで
記事にある新米の販売量が少ない理由とつながらないじゃん
PLAY
696 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:42:09 No.1354433194  delそうだねx4
>JAと農家もボランティアじゃないんだよ
ならやめたら?
うちはもう国産米買う気ないし
PLAY
697 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:42:26 No.1354433282  del
備蓄米に回せるね!!!!!
PLAY
698 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:42:57 No.1354433435  del
>>家の田んぼでつくってる米もだいぶ上がった
>だれも買わないから安心して自給自足するがよい
そもそも売りもんじゃ無いからな
田んぼを貸して作って貰っているってだけで
PLAY
699 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:42:59 No.1354433440  delそうだねx4
>JAと農家もボランティアじゃないんだよ
プロなら頭使って値段決めろよ
値上げすぎて消費者離れって自業自得だろ
PLAY
700 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:43:15 No.1354433529  del
値下げしたら売れるよ
いつまでもガメてんじゃねえよ
PLAY
701 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:43:16 No.1354433533  del
>>減反で自分で自分の首絞めてるだけじゃん
>減反してくれって頭下げてんの政治家だぞ
消費者側から見ればどちらもまとめて一つの米グループだよ
PLAY
702 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:43:16 No.1354433535  del
>いやあのさあ
>捨てるくらいなら長期保存食品作って輸出しろよ頭おかしいのか一次産業従事者は
その長期保存食品作る工場や機械や設備がいきなり生えてくるとでも思ってんの?
既存の設備でいきなり製造量を上げられるとでも思ってんの?
PLAY
703 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:43:38 No.1354433651  del
>記事にある新米の販売量が少ない理由とつながらないじゃん
米が高いのと備蓄米を大量放出したからじゃろ
PLAY
704 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:43:56 No.1354433741  del
>でもそれだと例年通りなわけで
>記事にある新米の販売量が少ない理由とつながらないじゃん
新米の販売が少ないのは単に日本人が貧乏すぎて新米買えないだけだアホ
PLAY
705 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:44:01 No.1354433765  del
軽油カルテルの件があったしあれが是正されて燃料費や運賃が安くなれば多少安くなるんかね
PLAY
706 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:44:14 No.1354433843  delそうだねx2
>>大変だけどお米を買い支えようとしてきた人たちに唾吐いたんだよね
>消費量減りまくってんのに一体誰が買い支えてきたって?
>冗談は顔だけにしとけよ
その減りまくった中でも買い支えてた人たちをそうやって蹴り飛ばすんならもう滅びるしかないんじゃね
PLAY
707 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:44:25 No.1354433889  del
>うちはもう国産米買う気ないし
まあ備蓄米の不味さとカルローズの値段なりな品質の高さで国産米神話は完全に崩れたわな
PLAY
708 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:44:28 No.1354433906  del
>プロなら頭使って値段決めろよ
>値上げすぎて消費者離れって自業自得だろ
商社が高値で集めてるから値段下げられないんだよ
PLAY
709 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:44:55 No.1354434045  delそうだねx1
酪農は、余った分をチーズやバターに加工するのじゃなくて
長期保存牛乳にしろよって思うわ
通常時でも使えるモノのための施設を作ればいいのにってさ
PLAY
710 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:44:59 No.1354434072  del
ちゃんと古米になってから買うよ
PLAY
711 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:45:15 No.1354434163  del
>その減りまくった中でも買い支えてた人たちをそうやって蹴り飛ばすんならもう滅びるしかないんじゃね
買い支えてきた(5kg2000円台という冗談みたいな価格じゃないと買わない)
乞食が偉そうなこと言える立場かよ
PLAY
712 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:45:29 No.1354434237  del
現場の感想としてももう米は下がらないから
買わない人らはたくさん出るだろう
PLAY
713 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:46:02 No.1354434409  del
消費者の財布の中身が増えてるわけじゃないんだから米の値段が上がったらその分米が買われなくなるだけなのは当たり前
それにたいしてコメの消費量減らした消費者が悪いとか言ってるのは何だこいつ基地外かという印象しか持ちようがない
PLAY
714 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:46:14 No.1354434472  del
>>>大変だけどお米を買い支えようとしてきた人たちに唾吐いたんだよね
>>消費量減りまくってんのに一体誰が買い支えてきたって?
>>冗談は顔だけにしとけよ
>その減りまくった中でも買い支えてた人たちをそうやって蹴り飛ばすんならもう滅びるしかないんじゃね
日本人がそんな米買い支えてたら減反なんてやっとらん
PLAY
715 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:46:17 No.1354434482  delそうだねx6
>乞食が偉そうなこと言える立場かよ
乞食に頭下げないと売れない食品なことから目を背けるの笑うしかないわ
パンやパスタやうどんみてみろ
三次加工されてあの値段だぞ
PLAY
716 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:46:30 No.1354434532  del
>商社が高値で集めてるから値段下げられないんだよ
商社さんはそれで利益出るなら経営上手なんですね
JAも見習ったら?
PLAY
717 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:46:54 No.1354434643  delそうだねx3
いやね費用とか考えればコメの値段もあがらなきゃいけないのはわかるし売買自由化した年の値段に戻っただけでもあるんだけどね
民間人の給与が2倍とまではいかないが1.5倍位になってるならまだしもなってないのに米だけ前の年のほぼ2倍の値段になってたら誰も買わんだろと
PLAY
718 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:47:06 No.1354434701  del
農家視点の人はまるで消費者は皆いくらでも金が湧いて出て来る無限の財布をもってるかのように話すな
PLAY
719 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:47:22 No.1354434776  del
>記事にある新米の販売量が少ない理由とつながらないじゃん
記事は、昨年のコメ不足後の買い占めと比べて半分しか売れてないってだけで
コメ不足の前と比べると9割は売れてるとは書かれているけどね
PLAY
720 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:47:33 No.1354434824  del
>買い支えてきた(5kg2000円台という冗談みたいな価格じゃないと買わない)
お前のそのレスが冗談だよ!マジで冗談だと言ってくれよ!頭江藤かよ
PLAY
721 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:47:53 No.1354434923  del
>民間人の給与が2倍とまではいかないが1.5倍位になってるならまだしもなってないのに米だけ前の年のほぼ2倍の値段になってたら誰も買わんだろと
誰もということは無いんだ二極化してる
PLAY
722 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:47:55 No.1354434936  delそうだねx1
>乞食に頭下げないと売れない食品なことから目を背けるの笑うしかないわ
これよね
炊飯器必須な時点で既に終わってるもの
パック飯が180g1パック50円くらいにならないと無理よね
PLAY
723 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:48:05 No.1354434988  del
>商社が高値で集めてるから値段下げられないんだよ
はいはい
全部他が悪くてJAも被害者なんでちゅね
PLAY
724 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:48:07 No.1354434993  del
>酪農は、余った分をチーズやバターに加工するのじゃなくて
>長期保存牛乳にしろよって思うわ
>通常時でも使えるモノのための施設を作ればいいのにってさ
長期保存牛乳って価格高い上にそもそも3ヶ月程度しか持たねーよ
普通の牛乳すら余ってるのにたかが数ヶ月賞味期限伸ばしただけの割高な商品誰が買うんだぽよまじもんのバカだろお前
PLAY
725 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:48:13 No.1354435029  del
>商社さんはそれで利益出るなら経営上手なんですね
>JAも見習ったら?
それで値段上げたらブーブー文句言ってるじゃん
PLAY
726 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:48:27 No.1354435101  delそうだねx2
値段倍
販売量半分
入ってくる金額は変わってないじゃん
PLAY
727 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:48:37 No.1354435144  del
>炊飯の手間が面倒なんて言ったらパスタ茹でられないな
ずっと米炊いて小分けに冷凍もしてきたがパスタに変えたらはるかに楽になったわ
今は3分で茹で上がるのとかもあるし
まあ楽で変えたのでなく米が高くなったからだけどもう戻るのしんどい
PLAY
728 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:48:42 No.1354435175  del
飢饉も起きてないつまり生産量変わってないのに馬鹿の一つ覚えで適正価格連呼して金額釣り上げても他の選択肢に移るだけだよ
PLAY
729 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:48:55 No.1354435239  delそうだねx2
>全部他が悪くてJAも被害者なんでちゅね
言っておくけどJA通してない米も高騰してるからね
PLAY
730 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:49:22 No.1354435380  del
>パック飯が180g1パック50円くらいにならないと無理よね
まあ容器代あるし最低でもアルファ米化はせんとな
現代のスタイルに合わなすぎるんだわ米を炊く作業自体が…
PLAY
731 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:49:28 No.1354435420  delそうだねx1
>>>>大変だけどお米を買い支えようとしてきた人たちに唾吐いたんだよね
>>>消費量減りまくってんのに一体誰が買い支えてきたって?
>>>冗談は顔だけにしとけよ
>>その減りまくった中でも買い支えてた人たちをそうやって蹴り飛ばすんならもう滅びるしかないんじゃね
>日本人がそんな米買い支えてたら減反なんてやっとらん
外国から安く食える商品が入ってきたらその分米のシェアが減るのは当たり前だね
それに対して米もより安くして競争力を維持しようとするのではなくコメの値段を上げましたってやったらさらに米離れが進むのも当たり前よね
遠回しな自殺でもしてんの?
PLAY
732 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:49:28 No.1354435423  del
>買い支えてきた(5kg2000円台という冗談みたいな価格じゃないと買わない)
>乞食が偉そうなこと言える立場かよ
去年が異常だっただけで値上げしても例年通り売れてるのにすげえ言い草
PLAY
733 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:49:34 No.1354435448  del
>誰もということは無いんだ二極化してる
1割が上がって4割が少し上がって残りはほぼ横ばいみたいな所得の上がり方
買えるか!!!!
PLAY
734 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:49:43 No.1354435484  del
>乞食に頭下げないと売れない食品なことから目を背けるの笑うしかないわ
>パンやパスタやうどんみてみろ
>三次加工されてあの値段だぞ
今の価格高騰の原因は米使う飲食やメーカーに米流れまくってるからだから別に国民が買わなくても米の価格は下がらん
備蓄米ほとんど使い尽くすほど米不足してても冷凍食品の炒飯や焼きおにぎりが米不足で製造停止しましたなんてことにはなってないだろ
PLAY
735 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:50:03 No.1354435585  del
バカみたいに一気に値上げしたので一気に米離れが加速したというだけの話
PLAY
736 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:50:25 No.1354435683  del
牛乳って常に余りまくってるか不足してるってイメージ
素人かよ
PLAY
737 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:50:49 No.1354435820  del
高いから米離れするいい機会だよ
PLAY
738 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:51:00 No.1354435867  del
>>全部他が悪くてJAも被害者なんでちゅね
>言っておくけどJA通してない米も高騰してるからね
農家から直接買う場合でも玄米30kgで2万近辺だからな
PLAY
739 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:51:09 No.1354435922  delそうだねx4
消費者が買えずに米が余ってるなら放出した備蓄米も補充できるな
PLAY
740 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:51:17 No.1354435949  delそうだねx1
>>全部他が悪くてJAも被害者なんでちゅね
>言っておくけどJA通してない米も高騰してるからね
だから商社と JAのチキンレースに消費者が付き合わされて疲弊してるって感じにしか見えない
PLAY
741 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:51:20 No.1354435959  del
生産量変わってないのに市場に出てこないってことはどっかが流通止めててそこが値段釣り上げてる
ゲーム機やガンプラで何度も見た光景
違うのは生産側と供給側がグルでこれが適正なんです!ってキャンペーンしてる
PLAY
742 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:51:27 No.1354435988  del
>牛乳って常に余りまくってるか不足してるってイメージ
>素人かよ
牛は気温で乳出る量かわるから…
PLAY
743 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:51:27 No.1354435991  delそうだねx1
>バカみたいに一気に値上げしたので一気に米離れが加速したというだけの話
外食大手がこぞって国産米離れしたのはマジでギャグだわ
そして売上予測高騰前の1割減とかザマァすぎる
PLAY
744 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:51:44 No.1354436070  del
売る努力をしてください
これに尽きる
主食だ国民食だって胡座かいてたよね?
PLAY
745 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:51:51 No.1354436108  del
>消費者が買えずに米が余ってるなら放出した備蓄米も補充できるな
あまらないんだなこれが
PLAY
746 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:51:52 No.1354436112  delそうだねx4
>バカみたいに一気に値上げしたので一気に米離れが加速したというだけの話
こんな簡単な話なのに納得してない農家あき
PLAY
747 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:52:35 No.1354436326  del
>売る努力をしてください
>これに尽きる
>主食だ国民食だって胡座かいてたよね?
逆になってる買う努力しないと買えなくなってる
PLAY
748 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:52:37 No.1354436341  del
フィリピンだっけ?
国内のコメの価格上げたら皆外国産しか買わなくなったの
PLAY
749 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:52:41 No.1354436362  del
>生産量変わってないのに市場に出てこないってことはどっかが流通止めててそこが値段釣り上げてる
>ゲーム機やガンプラで何度も見た光景
>違うのは生産側と供給側がグルでこれが適正なんです!ってキャンペーンしてる
生産量は増えたけど需要も増えたよ
農水省が今までのクソバカ統計見直したら今年は去年より32〜6万トン需要増えて711万トンも米必要ですってさ
PLAY
750 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:52:50 No.1354436401  del
>こんな簡単な話なのに納得してない農家あき
まあほら平均65オーバーだし
もうボケてるのしかいない産業なんで
PLAY
751 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:52:59 No.1354436437  delそうだねx1
庶民向けの外食産業なんて安い米使ってなんぼだからな
そりゃ外米シフトしますわな
PLAY
752 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:53:25 No.1354436567  del
>売る努力をしてください
>これに尽きる
>主食だ国民食だって胡座かいてたよね?
お前は買う努力しろよ
PLAY
753 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:53:32 No.1354436608  delそうだねx1
>消費者が買えずに米が余ってるなら放出した備蓄米も補充できるな
カリフォルニア米を備蓄すれば良い
アメリカとの貿易交渉のカードになるよ
PLAY
754 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:53:51 No.1354436695  del
>生産量は増えたけど需要も増えたよ
それ単に飛び込み需要だったから今年は全くと言っていいほど売れないんじゃん
PLAY
755 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:53:56 No.1354436723  delそうだねx1
>普通の牛乳すら余ってるのにたかが数ヶ月賞味期限伸ばしただけの割高な商品誰が買うんだぽよまじもんのバカだろお前
失敗する理由ばかり考えてやらない現状を見てると
やって失敗してから言え、とは思うけどね
あるいは長期保存牛乳はスーパーで売れ残ってばかり
なのしか見たことが無いとか調べてるとかが有ればね
PLAY
756 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:54:01 No.1354436760  del
>逆になってる買う努力しないと買えなくなってる
じゃあ要らないです
努力してまで買う価値もないんで
PLAY
757 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:54:02 No.1354436761  delそうだねx2
>お前は買う努力しろよ
ガンプラかよ
PLAY
758 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:54:21 No.1354436867  del
一般人が買う米の方になんらかの補助が入らないと今は給与が上がりきってない段階だから買えないわ
PLAY
759 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:54:25 No.1354436892  delそうだねx2
>>逆になってる買う努力しないと買えなくなってる
>じゃあ要らないです
>努力してまで買う価値もないんで
ああそれでいい
PLAY
760 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:54:45 No.1354436999  delそうだねx1
>フィリピンだっけ?
>国内のコメの価格上げたら皆外国産しか買わなくなったの
失敗例があるのにJAは同じこと繰り返したのか
PLAY
761 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:54:48 No.1354437006  del
>消費者が買えずに米が余ってるなら放出した備蓄米も補充できるな
別に消費者には大して関係ない話だよねコメの需要減
PLAY
762 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:54:49 No.1354437009  del
買い占めたアホも痛い目見たから誰も買わない状態に
PLAY
763 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:55:14 No.1354437132  del
>庶民向けの外食産業なんて安い米使ってなんぼだからな
>そりゃ外米シフトしますわな
飲食のコンサルタントで真っ先に言われることは米はいいのを使って1日に何回も炊け無理ならそのためだけに人雇えだぞ
米が不味い店には誰も客は来ない
PLAY
764 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:55:22 No.1354437182  del
今回の米抱え込みで古米や古古米でも平気だったって判明しちゃったからね
PLAY
765 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:55:35 No.1354437250  delそうだねx1
買う努力www
良いですね売れないのは買わない奴らが悪いって開き直れるのは
PLAY
766 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:55:36 No.1354437256  delそうだねx2
日本って本当におかしな国で何故かスキムミルクがミルクより高かったりと加工賃そのまま上乗せしてるの多すぎるんだよな国産原料のは
マジでアホだろ一次産業従事者達は
PLAY
767 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:56:10 No.1354437419  del
>買う努力www
>良いですね売れないのは買わない奴らが悪いって開き直れるのは
現実が全く見えてない
PLAY
768 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:56:27 No.1354437511  del
>それ単に飛び込み需要だったから今年は全くと言っていいほど売れないんじゃん
それインバウンドも込みの数字だから日本人だけの消費量じゃないよ
ついでに去年から今年にかけて高騰してからの方が一般家庭の米の購入量も消費量も増えてる
PLAY
769 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:56:33 No.1354437531  delそうだねx1
>米が不味い店には誰も客は来ない
吉野家も松屋もまつのやも切り替え後の方が売上上がってますけど?
PLAY
770 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:56:39 No.1354437564  delそうだねx1
米に神通力でもあると思ってんのかねJAや卸売業者たちは
PLAY
771 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:56:41 No.1354437572  delそうだねx3
生産コストなりの値段を付けたい自分達だったバブル味わいたい儲けたいで値付けするのは自由だよ
消費者にもその値段では買わない自由があるだけなので何で買わないの!?とか悪者扱いされても困る
PLAY
772 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:57:26 No.1354437776  del
>米が不味い店には誰も客は来ない
一気に消えたのってすた丼だっけ
PLAY
773 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:57:28 No.1354437788  delそうだねx2
>ついでに去年から今年にかけて高騰してからの方が一般家庭の米の購入量も消費量も増えてる
それが落ち込みそうって話でしょ?
PLAY
774 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:57:29 No.1354437799  del
>生産コストなりの値段を付けたい自分達だったバブル味わいたい儲けたいで値付けするのは自由だよ
>消費者にもその値段では買わない自由があるだけなので何で買わないの!?とか悪者扱いされても困る
悪者扱いされてるって思うのは被害妄想だろう
ただ米が食えないだけだ
PLAY
775 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:57:30 No.1354437805  del
>飲食のコンサルタントで真っ先に言われることは米はいいのを使って1日に何回も炊け無理ならそのためだけに人雇えだぞ
>米が不味い店には誰も客は来ない
じゃけん安い米とブレンドか日本人の食味に合わしたお米を選びますねになってる
PLAY
776 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:57:58 No.1354437935  delそうだねx2
農協の売り上げが例年の9割ってことだけど
例えば備蓄米とか輸入米とか農協以外が残りの1割を占めていていれば
およそ例年通りってことだしなぁ
PLAY
777 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:58:03 No.1354437961  delそうだねx1
>値段倍
>販売量半分
>入ってくる金額は変わってないじゃん
売れ残ったらその分入ってこなくなる
PLAY
778 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:58:08 No.1354437983  del
>米が不味い店には誰も客は来ない
なんか焼肉丼の店があっという間に消えたよね
PLAY
779 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:58:15 No.1354438013  delそうだねx1
>やって失敗してから言え、とは思うけどね
>あるいは長期保存牛乳はスーパーで売れ残ってばかり
>なのしか見たことが無いとか調べてるとかが有ればね
横からだけど長期保存牛乳って味も明確に落ちるから本当に売れんよ
欧米人みたいに2リットルの牛乳が1日で無くなるとかそんな消費の仕方日本人しないからそもそも需要そのものがない
PLAY
780 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:58:16 No.1354438014  delそうだねx2
>米に神通力でもあると思ってんのかねJAや卸売業者たちは
それは畜産や酪農でもそう
そして倒産件数滅茶苦茶増えた
当たり前だわな国産なのにいくつも中間業者通った輸入品より高いんだもんよ
PLAY
781 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:58:43 No.1354438153  delそうだねx1
>>生産量は増えたけど需要も増えたよ
>それ単に飛び込み需要だったから今年は全くと言っていいほど売れないんじゃん
全く売れてないどころか普通に売れてるやん
PLAY
782 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:58:48 No.1354438172  del
まだ令和6年度産米が安く買えるからな
わざわざ500円高い新米を買う必要がない
PLAY
783 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:58:59 No.1354438231  delそうだねx1
>売れ残ったらその分入ってこなくなる
ザマァ!
PLAY
784 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:59:01 No.1354438245  delそうだねx1
よく分からんが米農家が悪いんじゃなくて問屋が悪いんじゃないのか
つまり流通がまずいんでは
PLAY
785 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:59:01 No.1354438246  del
>飢饉も起きてないつまり生産量変わってないのに馬鹿の一つ覚えで適正価格連呼して金額釣り上げても他の選択肢に移るだけだよ
なんだったんだろうなアレ
ステマがバレた奴みたいにやっぱ動員かかてるのかね
PLAY
786 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:59:14 No.1354438313  delそうだねx2
>飲食のコンサルタントで真っ先に言われることは米はいいのを使って1日に何回も炊け無理ならそのためだけに人雇えだぞ
大量消費する飲食チェーンがそんなことやってるわけねえだろ
PLAY
787 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:59:15 No.1354438315  delそうだねx1
>飲食のコンサルタントで真っ先に言われることは米はいいのを使って1日に何回も炊け無理ならそのためだけに人雇えだぞ
>米が不味い店には誰も客は来ない
東京ちからめしは生まれて初めて米吐き出したわ
いまだにどういう米使ってたんだろと思うレベル
PLAY
788 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:59:17 No.1354438324  delそうだねx3
店頭価格で購入してただけなのに
なんか急に消費者の無理解が悪いみたいなこと言わないで
PLAY
789 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:59:30 No.1354438386  del
自業自得だからそのまま潰れてくれ
PLAY
790 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:59:34 No.1354438405  delそうだねx1
>まだ令和6年度産米が安く買えるからな
>わざわざ500円高い新米を買う必要がない
これから毎年こんな感じ
PLAY
791 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:59:38 No.1354438428  del
>>ついでに去年から今年にかけて高騰してからの方が一般家庭の米の購入量も消費量も増えてる
>それが落ち込みそうって話でしょ?
外食や食品の値上げでお米に一時的に流れてた消費がだめだぁ!!ついていけねぇ!!になって今年以降は減るだろうねぇ
PLAY
792 無念 Name としあき 25/09/27(土)18:59:51 No.1354438501  delそうだねx1
>当たり前だわな国産なのにいくつも中間業者通った輸入品より高いんだもんよ
しかも三等国産じゃなくてアメリカやオーストラリア等の一等国の肉や乳製品だもんね…
PLAY
793 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:00:24 No.1354438685  del
>店頭価格で購入してただけなのに
>なんか急に消費者の無理解が悪いみたいなこと言わないで
誰に言われた?
PLAY
794 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:00:26 No.1354438695  del
毎年クリスマス前になるとバター不足がーってなってるのに、牛乳が余ってます買って下さい、値下げはしません
馬鹿なのか
PLAY
795 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:00:37 No.1354438743  delそうだねx4
>全く売れてないどころか普通に売れてるやん
もう米農家には記事も読めない無能しかいないのか…
PLAY
796 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:00:49 No.1354438788  del
別に意地悪で買わんわけじゃないからな…
どうしても米じゃないとって人と
このくらいならまだ出せるって人は高くなっても買うけど
そうじゃない人はこれだけかかるのなら他で間に合わせるってなってくるんよな
PLAY
797 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:00:49 No.1354438794  del
>>米が不味い店には誰も客は来ない
>一気に消えたのってすた丼だっけ
東京チカラめし
PLAY
798 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:00:51 No.1354438809  del
もう備蓄米は売り尽くしたからぼちぼち新米も購入されんじゃね?
ただ今後も定期的に放出するとかいう話も聞いたが
PLAY
799 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:00:59 No.1354438863  del
なんか去年のふるさと納税の返礼品の新米今届いたわ
PLAY
800 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:01:04 No.1354438896  del
>ついでに去年から今年にかけて高騰してからの方が一般家庭の米の購入量も消費量も増えてる
店に無くなるから焦って買い過ぎただけでしょう
PLAY
801 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:01:07 No.1354438904  delそうだねx1
>>全く売れてないどころか普通に売れてるやん
>もう米農家には記事も読めない無能しかいないのか…
馬鹿はおまえだよ現実が見えてない
PLAY
802 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:01:17 No.1354438959  del
>もう米農家には記事も読めない無能しかいないのか…
米農家には真実が見えてんだよ
PLAY
803 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:01:26 No.1354439010  delそうだねx1
日本の人口が下降線なのに米の需要だけが価格を倍にしても右肩上がりになるなんてこと無いんだよ
PLAY
804 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:01:27 No.1354439018  del
>もう米農家には記事も読めない無能しかいないのか…
文字が読めるなら農家なんてやらないんでまあそう
PLAY
805 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:01:32 No.1354439042  delそうだねx2
みんな安い時に買い貯めたから2027年くらいまで売れないでしょ
PLAY
806 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:01:37 No.1354439065  delそうだねx3
農家は社会に不要な職業だと今回のコメ騒動ではっきりわかった
暴利を貪る農家なんか誰も助けねーよバーーーーーーーーカ!!!!!
PLAY
807 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:01:39 No.1354439074  delそうだねx3
松屋のカルローズ美味かったよ
ジャップ米とかもう誰も食わない
PLAY
808 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:01:50 No.1354439111  del
>誰に言われた?
今までが安すぎたおじさん「今までが安すぎた」
PLAY
809 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:02:05 No.1354439185  del
インバウンド客需要が〜とか言ってたのはどうなったんですかねえ
PLAY
810 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:02:09 No.1354439218  del
>文字が読めるなら農家なんてやらないんでまあそう
はっきり言って農家なんか低学歴のバカがやる仕事だからな…
PLAY
811 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:02:11 No.1354439225  del
>>誰に言われた?
>今までが安すぎたおじさん「今までが安すぎた」
PLAY
812 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:02:12 No.1354439237  del
>>もう米農家には記事も読めない無能しかいないのか…
>米農家には真実が見えてんだよ
これが地球の選択か…
PLAY
813 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:02:15 No.1354439249  delそうだねx1
>それが落ち込みそうって話でしょ?
記事読んでないんだろうけど新米が売れてない理由は高いからではなく去年の在庫調整してるからで米不足だった去年より普通に売れてて不足する前の2022年の9割は売れてるって話だぞ
PLAY
814 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:02:22 No.1354439290  del
>>飲食のコンサルタントで真っ先に言われることは米はいいのを使って1日に何回も炊け無理ならそのためだけに人雇えだぞ
>>米が不味い店には誰も客は来ない
>東京ちからめしは生まれて初めて米吐き出したわ
>いまだにどういう米使ってたんだろと思うレベル
世界一コメにうるさい日本人に中国米食わせた
あっという間に客がいなくなり慌てて日本米に戻したが手遅れだった
PLAY
815 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:02:36 No.1354439357  del
>>文字が読めるなら農家なんてやらないんでまあそう
>はっきり言って農家なんか低学歴のバカがやる仕事だからな…
最低な人間だな
PLAY
816 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:02:45 No.1354439398  delそうだねx2
>インバウンド客需要が〜とか言ってたのはどうなったんですかねえ
インバウンドの消費量なんて元から誤差みたいなもんや
PLAY
817 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:02:48 No.1354439409  del
>馬鹿はおまえだよ現実が見えてない
病院いこ
PLAY
818 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:02:51 No.1354439438  del
>みんな安い時に買い貯めたから2027年くらいまで売れないでしょ
温度一定で玄米で保冷できる設備がないとそこまで食味を落とさず保存できねぇ‥
PLAY
819 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:03:01 No.1354439477  delそうだねx1
>世界一コメにうるさい日本人に中国米食わせた
>あっという間に客がいなくなり慌てて日本米に戻したが手遅れだった
いや普通に中国米美味しいよ
少なくとも高値で売ってる日本米よりはずっと美味い
PLAY
820 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:03:01 No.1354439481  del
さもしくなると生産者まで腐すようなるんだな
PLAY
821 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:03:11 No.1354439528  delそうだねx3
凄いぞ…!何十年も薄利で年金溶かしてバカみたいにやって来た奴隷農家が数年儲けたらブチ切れてるぞ…!
PLAY
822 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:03:31 No.1354439601  delそうだねx3
(高く)売れない
PLAY
823 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:03:42 No.1354439649  delそうだねx4
>さもしくなると生産者まで腐すようなるんだな
さもしいのは農家の方だろ
腐されたくなければ昔の値段で売れよ
そうしたらまた感謝してやるよ
PLAY
824 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:03:46 No.1354439674  delそうだねx1
>大量消費する飲食チェーンがそんなことやってるわけねえだろ
牛丼屋とか1日に複数回炊くよ
駅中のテナントとか狭い立地はスペースの関係もあってそんな一気に量炊けないし
PLAY
825 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:03:51 No.1354439692  del
>さもしくなると消費者まで腐すようなるんだな
PLAY
826 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:03:51 No.1354439696  del
>凄いぞ…!何十年も薄利で年金溶かしてバカみたいにやって来た奴隷農家が数年儲けたらブチ切れてるぞ…!
さっさとここから消えろゴミ
PLAY
827 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:04:05 No.1354439745  delそうだねx1
>>さもしくなると生産者まで腐すようなるんだな
>さもしいのは農家の方だろ
>腐されたくなければ昔の値段で売れよ
>そうしたらまた感謝してやるよ
馬鹿なんじゃないのかな
PLAY
828 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:04:18 No.1354439801  delそうだねx4
>(高く)売れない
(安い)労働者がいない問題みたいやな
PLAY
829 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:04:24 No.1354439834  delそうだねx1
>記事読んでないんだろうけど新米が売れてない理由は高いからではなく去年の在庫調整してるからで米不足だった去年より普通に売れてて不足する前の2022年の9割は売れてるって話だぞ
???
どこを読んだらそうなるの?
>23年2400トンが24年4400トンになって今年2200トン
去年比だと半分よ?
一昨年の1割減だからね?
PLAY
830 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:04:32 No.1354439874  del
>>さもしくなると生産者まで腐すようなるんだな
>さもしいのは農家の方だろ
>腐されたくなければ昔の値段で売れよ
>そうしたらまた感謝してやるよ
草でも食ってろ反芻動物
PLAY
831 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:04:33 No.1354439883  del
備蓄米やら在庫の古米やら売り切ったら次は新米食うしかないわけで
待ってりゃ売れるんじゃないの
PLAY
832 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:04:34 No.1354439888  del
>(高く)売れない
売値は農家が決めてるんじゃないけどね
つまり嘆いてるのは小売りとおろし?
PLAY
833 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:04:53 No.1354439968  del
>東京チカラめし
新しくオープンしたんで食ったら美味かった
しばらくしてここでマズイってスレが立った
アレでマズイって普段どんだけ美味い米くってんだろう?って疑問だった
数日後食いに行ったらマジで食えない不味くなってた
オープン当初だけ良い米使ってたみたいだね
PLAY
834 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:04:54 No.1354439974  del
>インバウンドの消費量なんて元から誤差みたいなもんや
なんか和食持ち上げる動画とかあるけど
外人って旅行中も基本そんなの食わんからな
コンビニの卵サンドだのチキンだの食ってる
PLAY
835 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:04:55 No.1354439981  delそうだねx1
>草でも食ってろ反芻動物
草育てるしか能がない農家が何か言ってら
PLAY
836 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:04:58 No.1354439990  del
政治家にコメ納めたら売値倍にしてくれるんだからそりゃ喜んで納めるよな
PLAY
837 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:05:27 No.1354440125  del
>>草でも食ってろ反芻動物
>草育てるしか能がない農家が何か言ってら
それ食って大きくなってきたんだろうがハゲ
PLAY
838 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:05:29 No.1354440133  del
>>世界一コメにうるさい日本人に中国米食わせた
>>あっという間に客がいなくなり慌てて日本米に戻したが手遅れだった
>いや普通に中国米美味しいよ
>少なくとも高値で売ってる日本米よりはずっと美味い
チカラめしが使った中国米はマズかったから適当なの輸入したんだろ
PLAY
839 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:05:46 No.1354440216  delそうだねx1
>さもしくなると生産者まで腐すようなるんだな
先に消費者を腐したのが生産者なので
PLAY
840 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:05:51 No.1354440247  del
>備蓄米やら在庫の古米やら売り切ったら次は新米食うしかないわけで
>待ってりゃ売れるんじゃないの
その頃には5キロ3000円程度になって想定してた4000円台で売れないのが嫌なんじゃない?(ハナホジ)
PLAY
841 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:06:06 No.1354440319  del
5kg2000円ぐらいの頃で時給100円だったらしいし
最低時給にあわせたら正しい価格は5kgで2万円は必要なのでは?
PLAY
842 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:06:27 No.1354440409  del
外国で大人気でバカ売れなんでしょ
さっさと輸出すりゃいいんじゃないですかね
PLAY
843 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:06:31 No.1354440431  del
組織内に止めるシステムがない
値段上げたら身内に褒められる
PLAY
844 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:06:33 No.1354440442  delそうだねx1
農家をはじめとしたエッセンシャルワーカーに感謝ってのは「お前らが低賃金で社会の犠牲になってくれるおかげで、私たちは安穏と暮らせています。これからもどうか犠牲者のままでいてくださいね」って意味だ
価格が高騰したらそらボロクソに叩くに決まってんだろ
PLAY
845 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:06:34 No.1354440447  del
どうでも良いから備蓄米とカルローズ寄越せ
新米は金持ちだけ食ってろ
PLAY
846 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:06:38 No.1354440459  del
農家さん農家さんとか言って誉めそやしてたけど結局奴隷が欲しかったんだね
PLAY
847 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:06:46 No.1354440503  del
>>草でも食ってろ反芻動物
>草育てるしか能がない農家が何か言ってら
口を慎め
PLAY
848 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:06:52 No.1354440534  del
>>それが落ち込みそうって話でしょ?
>記事読んでないんだろうけど新米が売れてない理由は高いからではなく去年の在庫調整してるからで米不足だった去年より普通に売れてて不足する前の2022年の9割は売れてるって話だぞ
何か別の記事読んだのかよ…適当抜かすのも大概にしろよ…
PLAY
849 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:06:53 No.1354440540  delそうだねx3
>去年比だと半分よ?
米不足煽りしたから各家庭が備蓄しちまったからな
2200も予測でしかないし多分大きく外れて1000㌧未満だろうよ
でないと数字が合わんしな
PLAY
850 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:07:04 No.1354440593  del
>5kg2000円ぐらいの頃で時給100円だったらしいし
>最低時給にあわせたら正しい価格は5kgで2万円は必要なのでは?
植えてから収穫までの時間で計算でもしてんのか?
PLAY
851 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:07:10 No.1354440622  delそうだねx1
>5kg2000円ぐらいの頃で時給100円だったらしいし
>最低時給にあわせたら正しい価格は5kgで2万円は必要なのでは?
時給100円で働き続ければええやん?
何で俺たち消費者が負担する必要あるの?
PLAY
852 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:07:41 No.1354440798  delそうだねx1
>農家さん農家さんとか言って誉めそやしてたけど結局奴隷が欲しかったんだね
当たり前だろ
分かったら奴隷労働してろ
PLAY
853 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:07:42 No.1354440804  del
>>記事読んでないんだろうけど新米が売れてない理由は高いからではなく去年の在庫調整してるからで米不足だった去年より普通に売れてて不足する前の2022年の9割は売れてるって話だぞ
>???
>どこを読んだらそうなるの?
>>23年2400トンが24年4400トンになって今年2200トン
>去年比だと半分よ?
>一昨年の1割減だからね?
記事に玄米販売量って単語読めない?
お前の言うそれは卸売業者が集荷業者から買う量で店頭にあるのを消費者が買ってる量じゃねーよアホ
店頭に並ぶ前の時点で在庫抱えてる卸売業者がそれ売り切るまで新米の発注控えてるって内容だ
PLAY
854 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:07:44 No.1354440817  del
>どうでも良いから備蓄米とカルローズ寄越せ
>新米は金持ちだけ食ってろ
金持ちもカルローズ食うようになるわ
PLAY
855 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:07:55 No.1354440866  del
>それ食って大きくなってきたんだろうがハゲ
ママのおっぱいだけで成長したんだろ
PLAY
856 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:07:58 No.1354440880  del
>時給100円で働き続ければええやん?
>何で俺たち消費者が負担する必要あるの?
おまえは米食わないんだからそもそも関係ないよ
PLAY
857 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:08:10 No.1354440931  del
>農家さん農家さんとか言って誉めそやしてたけど結局奴隷が欲しかったんだね
大丈夫奴隷は農家だけじゃないから
PLAY
858 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:08:11 No.1354440942  del
つーか1家庭が1田んぼ単位でやって収益合うわけねえだろ
アメリカとか20km単位だぞ
時給計算もそれ朝5時から夜9時まで毎日働いてる計算だろ
PLAY
859 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:08:17 No.1354440977  del
    1758967697618.png-(1653419 B)
かーっ廃業ですわ
PLAY
860 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:08:20 No.1354440988  del
>米不足煽りしたから各家庭が備蓄しちまったからな
本当に悪手しか使ってないの草なんだ
そりゃ農家続けてるわけだわ頭悪すぎる
PLAY
861 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:08:23 No.1354441007  delそうだねx3
>おまえは米食わないんだからそもそも関係ないよ
カルローズ米食ってるよ
ゴミみたいな日本の米なんか食ってたら拝金主義が感染するわ
PLAY
862 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:08:36 No.1354441072  del
>不足する前の2022年の9割は売れてるって話だぞ
マスコミ報道による情報の誘導ってスゴいよなぁ
このスレの9割は記事のタイトルと偏った結論のままにレスをしていて
記事の中の数字を読み解いてはいないんだもの
PLAY
863 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:08:40 No.1354441096  del
>5kg2000円ぐらいの頃で時給100円だったらしいし
>最低時給にあわせたら正しい価格は5kgで2万円は必要なのでは?
というか時給いくらの話はより多く田んぼ持ってる人のほうが有利になるからどうでもいい
客席3つのラーメン屋が儲からないって言ってたらそんな小さな土地でラーメン屋やる方が悪いと思うだろ?
それと一緒
PLAY
864 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:08:42 No.1354441103  del
先週くらいに新米7000円でもバカ売れみたいな記事見たんだけど
どうなってるの?
PLAY
865 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:08:54 No.1354441157  del
て言うかほんとマジな話
何でこの2年で突然急騰したん
徐々に上がるんなら他もそうだから分かるが何で突然数倍になるの
PLAY
866 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:09:00 No.1354441181  del
>>おまえは米食わないんだからそもそも関係ないよ
>カルローズ米食ってるよ
>ゴミみたいな日本の米なんか食ってたら拝金主義が感染するわ
それも今年限りにしな
PLAY
867 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:09:07 No.1354441217  del
別に米作ってくれなんて頼んだわけじゃないからな
むしろ海外から入ってくるもっと安くていいものを堰き止めてでも作らせてもらっていることに感謝してくれ
PLAY
868 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:09:10 No.1354441228  del
>て言うかほんとマジな話
>何でこの2年で突然急騰したん
>徐々に上がるんなら他もそうだから分かるが何で突然数倍になるの
供給が需要を下回った
PLAY
869 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:09:30 No.1354441321  del
JAと国が農産物で外貨獲得しつつ国民感情を逆撫でしないよう農家への直接じゃない間接的な補助か
農産物への補助とかして安く米等を買いつつ自給率維持できるよう政策打ってればええのに
せめて値上げペースを年で200円づつとかにすりゃええのにいきなりあげんだもんなぁ
PLAY
870 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:09:36 No.1354441344  del
>かーっ廃業ですわ
どうぞどうぞ
そもそも福井の米なんて東京圏に来んし
PLAY
871 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:09:41 No.1354441370  del
徐々に上げてもキレてそう
PLAY
872 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:09:53 No.1354441428  del
>徐々に上がるんなら他もそうだから分かるが何で突然数倍になるの
簡単に言うと需給バランスが崩れたもう戻りそうにはない
PLAY
873 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:09:54 No.1354441436  del
生産者の事も考えて欲しいって…
考えも無しに価格上げた事を反省しろよ
PLAY
874 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:10:13 No.1354441521  del
買わない消費者が悪いとか言い出すの笑うでしょ
PLAY
875 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:10:17 No.1354441537  del
今の新米食ってるのは米高騰肯定派だもんな
高くても売れるって勘違いさせてはダメだ
PLAY
876 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:10:19 No.1354441548  del
>かーっ廃業ですわ
買取価格上がったのに廃棄するの?
PLAY
877 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:10:30 No.1354441603  del
>徐々に上げてもキレてそう
そりゃそうだろ
食糧品は常に安く!値上げは許さない!
エッセンシャルワーカーってそういうもんだろ?
賃上げ望むならエッセンシャルワーカーなんかやってんなよって話
PLAY
878 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:10:31 No.1354441610  del
>て言うかほんとマジな話
>何でこの2年で突然急騰したん
>徐々に上がるんなら他もそうだから分かるが何で突然数倍になるの
総理大臣と農水大臣が謝罪してんじゃん
今までの統計と減反政策が間違ってて供給が需要を下回る状況にしてしまいましたごめんなさいかてへぺろって
PLAY
879 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:10:42 No.1354441667  delそうだねx3
>買わない消費者が悪いとか言い出すの笑うでしょ
そのくらい頭悪い人しか米農家続けられないんです
PLAY
880 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:10:57 No.1354441740  del
米だけじゃなくお茶っぱも上がってるしとしあきの額も上がってるよ
PLAY
881 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:11:05 No.1354441778  del
新米美味しいねって食べてるのは国賊…ってコト!?
PLAY
882 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:11:09 No.1354441790  del
>て言うかほんとマジな話
>何でこの2年で突然急騰したん
>徐々に上がるんなら他もそうだから分かるが何で突然数倍になるの
>農林中金は、5月22日の記者会見で、米金利高止まりによる外債価格下落で、2025年3月の赤字が5000億円となる見込みとなり、傘下のJA農協から1兆2000億円の資本増強を受けると公表した。ところが、6月18日、報道各社がその最終赤字は1兆5000億円規模に拡大する可能性があると相次いで報じた
多分これが原因
補填しても5000億ほど足りなかった
PLAY
883 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:11:13 No.1354441824  del
>買わない消費者が悪いとか言い出すの笑うでしょ
減反政策ガーとか言ってるのはその政策始まったの消費者のせいじゃんだとは思う
PLAY
884 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:11:27 No.1354441901  del
>米だけじゃなくお茶っぱも上がってるしとしあきの額も上がってるよ
は?フサフサなんだが?
大豊作ですが???
PLAY
885 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:11:30 No.1354441911  delそうだねx1
>JAや業界人が農水省と小泉のせいにしたがってるが一般的には小泉の施策は評価されてしまってる
>市況読めてなさすぎる
これもステマなのかな
PLAY
886 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:11:34 No.1354441930  del
>おととしの1割、去年の半分も減ってるのは大したことだよ
その減った分だけ備蓄米や輸入米が売れてる気もするけどね
かなり農協を通らないわけだし
PLAY
887 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:11:37 No.1354441938  del
カルローズも高騰したらパンに切り替えるよ
今は備蓄米と押し麦の半々で麦飯にしてる
PLAY
888 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:11:39 No.1354441955  delそうだねx2
>>買わない消費者が悪いとか言い出すの笑うでしょ
>そのくらい頭悪い人しか米農家続けられないんです
やけにその話に持っていきたがるがおまえ馬鹿だろ
PLAY
889 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:11:39 No.1354441956  del
>買わない消費者が悪いとか言い出すの笑うでしょ
他責思考は結構なことだがそれは根本的な問題が解決しないことくらいいい歳したおっさんらなんだからわかってほしいよな
PLAY
890 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:12:16 No.1354442153  delそうだねx1
氷河期ガーしてるジジイみたいな芸風だな
PLAY
891 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:12:26 No.1354442192  del
供給が需要を下回ってるから農家を増やさないといけないんだけど
現状国民が求めてるものが小規模農家が手弁当で利益大して出なくてもいいやってコメ作ってた時代の値段
要するに農家やっても儲からない値段のコメを求めてるわけで
そんなもん誰がやるんだって話でもある
PLAY
892 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:12:32 No.1354442221  del
>>て言うかほんとマジな話
>>何でこの2年で突然急騰したん
>>徐々に上がるんなら他もそうだから分かるが何で突然数倍になるの
>総理大臣と農水大臣が謝罪してんじゃん
>今までの統計と減反政策が間違ってて供給が需要を下回る状況にしてしまいましたごめんなさいかてへぺろって
下回る分はカルローズと備蓄米で補ったんじゃないの
割高になるなら分かるがなんで2倍3倍に跳ね上がるの
PLAY
893 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:12:36 No.1354442235  delそうだねx3
バカやったせいで日本米信仰が崩壊したのが一番厳しいところ
もう外食で外米使ってるからって何とも思わなくなった
PLAY
894 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:12:47 No.1354442285  del
>氷河期ガーしてるジジイみたいな芸風だな
まあ農家()だし
PLAY
895 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:12:53 No.1354442309  del
農家が概算金と商社の買い付けの高騰でとんでもなく儲かってるのがわかってきたのかさ農家叩きの記事やコメント増えたな
生産者に還元されるなら〜とか言ってた連中どこ行った
PLAY
896 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:13:03 No.1354442350  del
そもそも需要自体ないから
PLAY
897 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:13:11 No.1354442386  delそうだねx1
>>氷河期ガーしてるジジイみたいな芸風だな
>まあ農家()だし
おなじひとかな
PLAY
898 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:13:11 No.1354442389  del
農協無くせば中間搾取されなくて農家も楽になる
PLAY
899 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:13:13 No.1354442397  del
電気ガス水道の価格上昇に増税に物価高だぜ?
食費だってケチるに決まってんだろブルジョワはすっこんでろ
PLAY
900 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:13:36 No.1354442505  del
じゃあ需要ないのに高い高い言ってた人ってなんなの?
PLAY
901 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:13:43 No.1354442548  del
>割高になるなら分かるがなんで2倍3倍に跳ね上がるの
供給が足りてないんだから加工業みたいにある程度量確保する必要ある業者は金大目に出してでも確保しようとするじゃん
それをみんながやるじゃん
どんどん値段吊り上がるじゃん
PLAY
902 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:13:51 No.1354442578  del
>そもそも需要自体ないから
炊く機械と手間必須は現代社会に合わなすぎる
PLAY
903 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:13:57 No.1354442619  del
>農林中金は、5月22日の記者会見で、米金利高止まりによる外債価格下落で、1兆5000億円最終赤字
ややこしけどアメリカの金利に全力投資してたって事な
間接的にトランプに殺されたって事やな
結局2兆負債出たらしいから5000億円急いで補填しないと首が飛ぶ状況で金が欲しかったんだよ
PLAY
904 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:14:05 No.1354442659  delそうだねx1
>農協無くせば中間搾取されなくて農家も楽になる
はいはいはいっと
PLAY
905 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:14:07 No.1354442674  del
むしろ福井って他県に比べて値上がり時も米安かったのに
PLAY
906 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:14:17 No.1354442718  del
市場原理の法則を嫌う消費者たち
PLAY
907 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:14:30 No.1354442782  del
>>そもそも需要自体ないから
>炊く機械と手間必須は現代社会に合わなすぎる
うんこするのもめんどくさそう
PLAY
908 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:14:50 No.1354442870  del
>市場原理の法則を嫌う消費者たち
日本は世界で最も成功した社会主義国家だからな
本質的に資本主義が嫌いなんだ
PLAY
909 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:14:56 No.1354442896  del
>むしろ福井って他県に比べて値上がり時も米安かったのに
そりゃ不味いし当然かと
PLAY
910 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:14:56 No.1354442897  del
>市場原理の法則を嫌う消費者たち
共産主義者だらけで参るぜ
PLAY
911 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:14:59 No.1354442912  del
農民から金集めて投資してた機関が2兆赤字出したんだからどう見ても原因はこれだよ
販売価格とか誤差になる金額
PLAY
912 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:15:11 No.1354442969  del
>>市場原理の法則を嫌う消費者たち
>日本は世界で最も成功した社会主義国家だからな
>本質的に資本主義が嫌いなんだ
二次裏知識
PLAY
913 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:15:13 No.1354442985  del
>>割高になるなら分かるがなんで2倍3倍に跳ね上がるの
>供給が足りてないんだから加工業みたいにある程度量確保する必要ある業者は金大目に出してでも確保しようとするじゃん
>それをみんながやるじゃん
>どんどん値段吊り上がるじゃん
だからって3倍はなあ
PLAY
914 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:15:22 No.1354443028  del
>下回る分はカルローズと備蓄米で補ったんじゃないの
>割高になるなら分かるがなんで2倍3倍に跳ね上がるの
実は2年前の時点で50万トン以上不足してましたってのも認めてるので
米の在庫がない
今の日本は余剰戦力無しで徴兵した兵隊逐次投入しまくってる軍隊みたいな状況だから万が一その徴兵止まったらまた米が手に入らなくなるのでそれに備えて米使うメーカーや飲食が買い集めまくってる
PLAY
915 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:15:22 No.1354443031  delそうだねx1
まぁコメの需要が減っても消費者には泣き言を言わねえでくれよな
PLAY
916 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:15:48 No.1354443156  del
どんだけ工作したって一旦馬鹿馬鹿しくなった消費者は戻らないよ
安くすれば戻るかもなくらい
PLAY
917 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:15:49 No.1354443168  del
>市場原理の法則を嫌う消費者たち
お米という日本の主食だからだよ
野菜とか魚とかタマゴの時はなんも起きなかったじゃん
PLAY
918 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:15:50 No.1354443171  del
そもそも米が高くなるのは当然
いつまで食糧管理法時代に浸ってるんだ
PLAY
919 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:15:59 No.1354443204  delそうだねx4
>市場原理の法則を嫌う消費者たち
市場原理の法則に倣うなら需要無くなったことを嘆くべきではないね
需要高まるように価格下げたり米加工品増やしたら?
PLAY
920 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:02 No.1354443217  delそうだねx2
もう日本米は金持ちが食う高級食材って方向に舵切れば?
その路線なら多分あと10倍くらい値段ふっかけても買ってもらえるよ
PLAY
921 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:11 No.1354443249  del
一昨年に戻るだけじゃね
PLAY
922 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:16 No.1354443276  del
>市場原理の法則を嫌う消費者たち
じゃあ輸入米に関税なしでいいよね
PLAY
923 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:16 No.1354443277  del
>まぁコメの需要が減っても消費者には泣き言を言わねえでくれよな
まあこれから米農家も高齢化でどんどん減るから供給はもっと早いペースで減るから…
PLAY
924 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:16 No.1354443278  del
>まぁコメの需要が減っても消費者には泣き言を言わねえでくれよな
いまのところ泣き言言ってるのは消費者だからな逆転しては困るわな
PLAY
925 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:20 No.1354443295  del
>うんこするのもめんどくさそう
お前うんこ50分もかかるのかよ
PLAY
926 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:47 No.1354443425  delそうだねx1
>もう日本米は金持ちが食う高級食材って方向に舵切れば?
>その路線なら多分あと10倍くらい値段ふっかけても買ってもらえるよ
気付いてないだけで実質そうなってるよ
PLAY
927 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:47 No.1354443427  del
小売り段階では高くてもそここ売れてるしなぁ
売れ残っての古くて安売りってのはあんまり見ないし
でも農協が売ってる卸問屋がどーなのかは知らんけど
PLAY
928 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:48 No.1354443435  delそうだねx1
消費者は米が手に入らないなら仕方なく麺やパン食べれば我慢できるけど
飲食店が米手に入らないから牛丼の代わりにサンドイッチ売りますとかできるわけないもんな
PLAY
929 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:50 No.1354443445  delそうだねx2
市場原理というなら売れないモノを作り続けるなよ
PLAY
930 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:16:51 No.1354443451  del
>お米という日本の主食だからだよ
>野菜とか魚とかタマゴの時はなんも起きなかったじゃん
毎年平均10万トンづつ消費が落ち込む主食
PLAY
931 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:17:16 No.1354443588  del
コメ農家がここで必死にレスバしてそう…
PLAY
932 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:17:17 No.1354443594  del
>まぁコメの需要が減っても消費者には泣き言を言わねえでくれよな
言ってるジジイが既に上に貼られてる
PLAY
933 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:17:19 No.1354443603  delそうだねx1
>市場原理の法則に倣うなら需要無くなったことを嘆くべきではないね
>需要高まるように価格下げたり米加工品増やしたら?
代替品なんて腐るほどあるしな
米食う必要ねえんだ
PLAY
934 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:17:23 No.1354443623  delそうだねx3
この物価高の中で米の需要だけが急に上がるなんて幻想だよ
逆にどういう原因でそうなると思ってたんだよ
PLAY
935 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:17:25 No.1354443632  del
>>うんこするのもめんどくさそう
>お前うんこ50分もかかるのかよ
亀吉が
PLAY
936 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:17:54 No.1354443778  del
コメの代わりなんかいくらでもあるって言いながらコメの値上がりに怒ってるのは二重人格か何かなのか
PLAY
937 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:18:00 No.1354443802  del
令和4年の備蓄米とか食ってるのに新米とか贅沢すぎんか
もうみんなでコメ作ろう
PLAY
938 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:18:02 No.1354443809  del
>もう日本米は金持ちが食う高級食材って方向に舵切れば?
>その路線なら多分あと10倍くらい値段ふっかけても買ってもらえるよ
今年の魚沼産コシヒカリなんて農家からの買取額見たら目玉飛び出るぞ
PLAY
939 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:18:15 No.1354443885  del
>市場原理というなら売れないモノを作り続けるなよ
さすがに馬鹿な発言過ぎる
PLAY
940 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:18:34 No.1354443965  del
    1758968314162.jpg-(155958 B)
>市場原理の法則に倣うなら需要無くなったことを嘆くべきではないね
>需要高まるように価格下げたり米加工品増やしたら?
そうだね
5キロ2000円台でも米離れは止まらなかったよ
PLAY
941 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:18:38 No.1354443980  del
>この物価高の中で米の需要だけが急に上がるなんて幻想だよ
>逆にどういう原因でそうなると思ってたんだよ
需要が上がってるんじゃなくて供給が減っとるんや
需要自体はもう何十年も右肩下がりだったよ
PLAY
942 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:18:51 No.1354444033  del
>市場原理というなら売れないモノを作り続けるなよ
意味が分からない
PLAY
943 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:18:57 No.1354444054  delそうだねx1
>コメ農家がここで必死にレスバしてそう…
消費者目線じゃない奴は全部それだろう
最近ステマバレした奴もいたし妄想でもなんでもない
944 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:19:04 No.1354444084  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
945 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:19:08 No.1354444100  del
>5キロ2000円台でも米離れは止まらなかったよ
そりゃカルローズは700円だもの
PLAY
946 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:19:15 No.1354444137  delそうだねx1
>>まぁコメの需要が減っても消費者には泣き言を言わねえでくれよな
>いまのところ泣き言言ってるのは消費者だからな逆転しては困るわな
代替の食品があるんだから別に泣いてないって認識を改めないとマジでヤバいよ
お米食わないよ若者
PLAY
947 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:19:19 No.1354444158  del
>市場原理というなら売れないモノを作り続けるなよ
だから減反推進してんだろアホ
PLAY
948 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:19:23 No.1354444170  del
コメは主食なんだからさあって意見と
コメなんか儲からないもん作ってんなよって意見
どっちが正しいんだ?
PLAY
949 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:19:36 No.1354444232  del
農家は馬鹿だから1袋6000円とかで売ってたりするぞ
PLAY
950 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:19:39 No.1354444246  del
>代替の食品があるんだから別に泣いてないって認識を改めないとマジでヤバいよ
>お米食わないよ若者
別にやばくはないよそれでいいんだよ
PLAY
951 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:20:11 No.1354444395  del
売れないなら減った備蓄米の補充すればいいやん
PLAY
952 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:20:21 No.1354444450  del
まあわざと煽るようなこと言ってんだろうけど減反も知らないってやべーな
PLAY
953 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:20:23 No.1354444460  del
>どっちが正しいんだ?
どっちも正しいがまあ主食というにはだいぶ比率下がって既に5割弱まで落ちてるからな
PLAY
954 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:20:29 No.1354444490  del
    1758968429683.png-(3744 B)
>農家は馬鹿だから1袋6000円とかで売ってたりするぞ
3、4年前はないまはその3倍くらいだ
PLAY
955 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:20:48 No.1354444568  del
>売れないなら減った備蓄米の補充すればいいやん
だから消費者が悪いとか言ってる馬鹿は的外れもいいとこなんですね
PLAY
956 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:20:51 No.1354444583  delそうだねx5
安いからこそ価値があったのであって
高けりゃ他の物で済ますわ
PLAY
957 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:20:57 No.1354444614  delそうだねx1
>売れないなら減った備蓄米の補充すればいいやん
それはJAの仕事ね
政府は備蓄米買取やめたし
小泉年に買い戻し条件は無い
PLAY
958 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:21:20 No.1354444717  delそうだねx2
>安いからこそ価値があったのであって
>高けりゃ他の物で済ますわ
そういうこと
これが市場原理
PLAY
959 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:21:26 No.1354444747  delそうだねx2
>どっちが正しいんだ?
コメは主食なんだから守るべき→儲からないもん作るな!
儲からないもん作るな→主食を守れ!
どっちに転んでも叩くだけさ
PLAY
960 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:21:33 No.1354444780  del
>安いからこそ価値があったのであって
>高けりゃ他の物で済ますわ
具体的にはなに食ってるんだ
PLAY
961 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:21:41 No.1354444821  del
    1758968501755.jpg-(38709 B)
>市場原理というなら売れないモノを作り続けるなよ
だから20年から作付けガクッと減ってたんじゃろ
PLAY
962 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:22:10 No.1354444969  del
良かった…これで米農家は絶滅するんだね…
空いた田んぼはどうすんだ?
PLAY
963 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:22:21 No.1354445021  del
そもそも別に日本米や新米じゃなくていい
農家は調子に乗りすぎだから少し痛めつけないと
PLAY
964 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:22:24 No.1354445040  del
>具体的にはなに食ってるんだ
パン食べてるよ
最近は朝昼晩全部パンだね
パンと味噌汁って組み合わせも中々イケるよ
PLAY
965 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:22:25 No.1354445048  delそうだねx2
>安いからこそ価値があったのであって
>高けりゃ他の物で済ますわ
海外は小麦も芋も安いんだよな
なので主食になり得てる
PLAY
966 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:22:26 No.1354445055  del
パンパスタより明らかに痩せやすいのになんで米食わないんだろと思ってたら高くなってしまった
PLAY
967 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:22:27 No.1354445064  del
>具体的にはなに食ってるんだ
麺やパンやオートミール
特に朝はオートミール多くなってて滅茶苦茶売れてる
PLAY
968 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:22:45 No.1354445143  del
>良かった…これで米農家は絶滅するんだね…
>空いた田んぼはどうすんだ?
グエンが大麻畑にしてくれるよ
PLAY
969 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:22:54 No.1354445179  del
>良かった…これで米農家は絶滅するんだね…
>空いた田んぼはどうすんだ?
空いたままだろ
国民が求める安い米なんか誰も作りたくないし
PLAY
970 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:22:59 No.1354445215  delそうだねx1
貧乏人は大変だね
PLAY
971 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:23:05 No.1354445241  del
としあきは今どんなコメ食べてるの?
うちは令和6年度米10キロ6500円に1キロ600円のもち麦混ぜてる
もち麦プチプチしててうまい
PLAY
972 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:23:05 No.1354445242  delそうだねx3
>良かった…これで米農家は絶滅するんだね…
>空いた田んぼはどうすんだ?
中国人が買う
PLAY
973 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:23:21 No.1354445321  delそうだねx2
パスタ1キロ200円に助けられてる
PLAY
974 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:23:39 No.1354445406  del
>海外は小麦も芋も安いんだよな
>なので主食になり得てる
アメリカとかスゲーよな
なんであんなに安いんだろうか
PLAY
975 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:23:41 No.1354445416  del
>貧乏人は大変だね
米農家のことか
PLAY
976 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:23:41 No.1354445417  del
>海外は小麦も芋も安いんだよな
>なので主食になり得てる
補助金山ほどぶち込んでるからな
まあ代わりに小規模農家は存在せんけど
PLAY
977 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:23:49 No.1354445441  del
JAが落札した備蓄米には買い戻し条件があるのでJAが新米を買って補充します
随意契約備蓄米、通称小泉米に買い戻し条件は無いので放出して終わり
政府は米不足に対応するために備蓄米買取をやめた
PLAY
978 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:24:05 No.1354445515  del
>>良かった…これで米農家は絶滅するんだね…
>>空いた田んぼはどうすんだ?
>中国人が買う
買い手がいたなよし!
PLAY
979 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:24:44 No.1354445682  del
ソーラー田んぼ来たな…
PLAY
980 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:24:46 No.1354445689  delそうだねx2
>補助金山ほどぶち込んでるからな
>まあ代わりに小規模農家は存在せんけど
小規模農家とか無駄なだけだし
日本がそれを証明してしまった
PLAY
981 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:24:48 No.1354445700  del
>補助金山ほどぶち込んでるからな
アメリカは日本の三倍くらい貰えるからな
フランスは四倍
PLAY
982 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:24:48 No.1354445702  del
>>良かった…これで米農家は絶滅するんだね…
>>空いた田んぼはどうすんだ?
>空いたままだろ
>国民が求める安い米なんか誰も作りたくないし
いやいや空いた田んぼは一社で買い取って大きな土地て高効率化した農業をやれば
米は安くなってまた売れるさ
PLAY
983 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:24:57 No.1354445744  del
>パスタ1キロ200円に助けられてる
パスタいいよね
最近はレンジでの調理容器もいいのがあるから本当に楽だ
PLAY
984 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:25:03 No.1354445775  delそうだねx1
>政府は米不足に対応するために備蓄米買取をやめた
もう主食としての維持もやめる気なんだろうな
まあ肥料が無いからどっちにしろ自給率100%無理だしな
PLAY
985 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:25:28 No.1354445907  del
多少非科学的だが戦後80年くらい米が主食だった人間が他の食品に買えた場合どのような経年変化があるのか無いのかというのは多少気になるな
腸の長い日本人が肉食うようになって病気の質が変化したように
PLAY
986 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:25:31 No.1354445916  del
>>貧乏人は大変だね
>米農家のことか
こんなレスする君のことだよ
PLAY
987 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:25:33 No.1354445933  delそうだねx1
>いやいや空いた田んぼは一社で買い取って大きな土地て高効率化した農業をやれば
>米は安くなってまた売れるさ
大きな土地がない…
日本の農地の四割は物理的に細切れの山間部とかそんなんばっかりだ…
PLAY
988 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:25:38 No.1354445959  delそうだねx1
>日本がそれを証明してしまった
本当にそう
マジで無駄な80年間すぎた
PLAY
989 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:26:37 No.1354446256  del
>いやいや空いた田んぼは一社で買い取って大きな土地て高効率化した農業をやれば
バカだよねとしあきくんって
日本の田んぼ見たコトないでしょ小さく区分けされてんだよ
PLAY
990 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:26:44 No.1354446284  del
自給率なんて言ったところで万一戦争が起きたらどうせ5キロ2万とかになってるよ国産米
PLAY
991 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:27:05 No.1354446394  del
>>いやいや空いた田んぼは一社で買い取って大きな土地て高効率化した農業をやれば
>>米は安くなってまた売れるさ
>大きな土地がない…
>日本の農地の四割は物理的に細切れの山間部とかそんなんばっかりだ…
そういう細かい土地こそ高収益な苺とか作ればいいんじゃね
PLAY
992 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:27:08 No.1354446408  del
企業農業は三井物産や吉野家HDが参入して撤退してったから正直期待できない気がする
補助金倍増してぶち込むくらいすれば何とかなるかもしれないけど減税減税って躍起になってる民意でそれ実行できるかって問われると多分無理だろう
PLAY
993 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:27:45 No.1354446601  del
>バカだよねとしあきくんって
>日本の田んぼ見たコトないでしょ小さく区分けされてんだよ
それは日本が小さく区分けしてる方が悪いのでは…?
PLAY
994 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:27:46 No.1354446606  del
>自給率なんて言ったところで万一戦争が起きたらどうせ5キロ2万とかになってるよ国産米
そりゃ肥料がないからな
世界の肥料の7割が中国産だ
PLAY
995 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:27:53 No.1354446645  delそうだねx1
>そういう細かい土地こそ高収益な苺とか作ればいいんじゃね
気軽に言うなまじで
PLAY
996 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:28:20 No.1354446785  delそうだねx2
>それは日本が小さく区分けしてる方が悪いのでは…?
そんな事情も知らずに言ってたのかもっとアホだ
PLAY
997 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:28:34 No.1354446847  del
>企業農業は三井物産や吉野家HDが参入して撤退してったから正直期待できない気がする
千葉なんて新興企業が参入して巨額倒産したしな
PLAY
998 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:28:59 No.1354446969  del
>>そういう細かい土地こそ高収益な苺とか作ればいいんじゃね
>気軽に言うなまじで
でも小さな土地だから効率化できません
時給100円で頑張ってますってバカみたいじゃないですか
PLAY
999 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:29:13 No.1354447047  del
>それは日本が小さく区分けしてる方が悪いのでは…?
すげぇ...
PLAY
1000 無念 Name としあき 25/09/27(土)19:29:26 No.1354447108  del
>気軽に言うなまじで
出来ないなら死ぬだけだしやるしかないだろ
オーストリアとか山間部でハウス建てて自給率300%実現してるしな
9/30 19:57頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト