8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:00 鉄道伝説 「国鉄165系電車~国鉄急行形電車の決定版~」 10:00 おはよう!輝き世代 「こうへいの書の達人・宇治散策&西脇知事の一球入魂」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 三都華子(書道家) 西脇隆俊(京都府知事) 「こうへいの書の達人」今回はお茶と歴史のまち・宇治を書道家・三都先生とぶらり散策!宇治上神社に参拝して、うさぎみくじを引いたり、宇治川のほとりで抹茶のわらび餅をいただきます。そして宇治をイメージして一筆!はたしてどんな作品ができるのか?「特別企画・西脇知事の一球入魂」今回、京都府の西脇知事は農芸高校で牛のお世話に挑戦!さらに「レッツ脳トレ・パズルに挑戦!」皆様からのお便りも紹介します! 再 10:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 11:00 原日出子の京さんぽ #55「曼殊院道」 再 12:00 大江戸捜査網 #216「音次郎 心中未遂」 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」 13:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 17:35 きょうとDays 【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳 ▽嵐山で園児らが反射材のストラップをプレゼント ▽京都のお茶の歴史と展望「お茶博」 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 19:00 ウドちゃんの旅してゴメン傑作選[解] 「決まっててゴメン 静岡・袋井市」 【出演】ウド鈴木(キャイ~ン) ▽“メロンのカツ”がのったカレー!インパクトだけではなく美味しさを追求したまさにメロンの為のカレー。阿佐ヶ谷姉妹ならぬ「袋井姉妹」とウドちゃんの絶妙な掛け合いにも注目▽普通のお茶に比べて旨み・甘みが3倍ほどになるという白いお茶「白葉茶」。透きとおったプラチナゴールドのお茶に思わず息をのむウドちゃん。果たしてそのお味は…。 字 19:30 あったか京都! 【出演】西脇隆俊(京都府知事) 牧野成将(株式会社MonozukuriVentures代表取締役) 佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) ●西脇知事と行き活きトーク ●特派員が行く 府政を調査せよ!! 京都府の防災訓練 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 韓国ドラマ・プリースト~君のために~ 第19話「悪魔の息吹」 21:55 京是好日 #72「自然と調和した茶屋」 再 22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選「滋賀・長浜市で銘酒と琵琶湖の恵みを堪能」 再 字 22:30 きょうとDays 【キャスター】佐藤彩加(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳 ▽嵐山で園児らが反射材のストラップをプレゼント ▽京都のお茶の歴史と展望「お茶博」 ほか 再 22:55 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 23:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 23:30 霜降り明星のあてみなげ「せいや熱唱も珍事件勃発で…!?オリジナルダービー対決♪」 0:00 フードコートで、また明日。 「#06 アンコール放送」 【声の出演】山本/青山吉能 和田/宮崎ヒヨリ 斉藤/早見沙織 エイベル公爵/福山潤 話しかけ難い雰囲気を漂わせる和田と、ギャルのような見た目で周囲から恐れられている山本。クラスではそれぞれ一人きりで過ごす和田と山本は、別々の高校に通っているものの、毎日のようにショッピングセンターのフードコートに集まっている。と言っても、何をするでもなく、ただただたわいもない話をして、笑ったり、泣いたり、怒ったり……。そんな二人のゆるい放課後を、少し覗いてみませんか?【あらすじ】和田がプレイしていたソシャゲ『スターライトファンタジー』のサービスが終了してしまう。エイベル公爵に会えなくなってしまう辛さを山本に説き始めるのだが、彼女は新しい推しを見つければいいのではと返す。ただ、そう簡単に次の最推しを決められるわけがない!しかし、山本は「最推し」という概念自体を理解できておらず…… 終 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生!バイタルアメージング」 2:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 幼獣マメシバ #1「自分の部屋から半径3キロ以内で、全然生活できるのだ。」 新 再 10:30 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 12:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 16:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 17:00 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 17:05 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 20:00 おやじ京都呑み 「夏を乗り切るスタミナ料理」 【出演】角野卓造 近藤芳正 近藤芳正が角野卓造から「おやじ呑み」の流儀を伝授してもらうことでスタートしたこの番組。今回のテーマは「夏を乗り切るスタミナ料理」。暑い暑い京都の夏。例年より暑さが厳しい夏をスタミナ料理で乗り切ろうと飲み歩く!四川料理、韓国料理そして味噌煮込み鍋と個性豊かな名店でスタミナをつければ、お酒も進み、家族経営で切り盛りするお店の方々との話も弾む!店を出るころには暑さも忘れる!?おやじ達が過ごす夏の楽しい1日、お楽しみに! 再 字 20:55 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 21:00 韓国ドラマ・推奴~チュノ~[二] #14「狙われた書院」 【出演】チャン・ヒョク オ・ジホ イ・ダヘ キム・ジソク 買い物に行った市場でソルファの反物を選ぶテギルを見たオンニョン。テギルが生きていたことに衝撃を受ける。一方、書院を巡りテギルと言い争いになって宿を飛び出したワンソン。1人でテハを捜しに行くが、刀を振り上げたチョルンがすぐ後ろに迫っていた!そんな中、オンニョンはテハに自分の出自を話そうとするのだが…。 22:00 ダイアンのガチで!ごめんやす 「おじいちゃんのお寿司を食べてほしい」 22:55 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 23:00 新・ええじゃないか 「清らかな水に癒やされる旅」 1:00 カッコウの許嫁 Season2 #12 【声の出演】海野凪/石川界人 天野エリカ/鬼頭明里 瀬川ひろ/東山奈央 海野幸/小原好美 望月あい/羊宮妃那 海野洋平/木村良平 海野奈美恵/日笠陽子 天野宗一郎/森川智之 天野律子/有賀由樹子 海野凪と天野エリカ。同じ日に生まれた二人は、赤ちゃんの頃に取り違えられた子ども同士。定食屋の息子とホテル王の娘として育った二人は、育てと生みの両親たちのススメで、許嫁関係となることに。ひとつ屋根の下で同居を始めた二人の生活は、クラスメイトの瀬川ひろや兄を追って来た海野幸たちも巻き込んでいく。許嫁、想い人、血の繋がらない妹。凪を巡るちぐはぐな“四角関係”へ、今度は初恋の幼なじみがやって来る!?人生とラブが大交錯!「取り違え子」から始まる“五角関係”ラブコメディー!この夏に、運命はさらに大きく動き出す! 終 1:30 Viva!アイドラボ#38 「関西次世代スター発掘プログラム」 【MC】白咲花恋(ふぁんたす!) 阿部憲護(CNサービス株式会社) 「アイドラボ」第36回目は、白咲花恋(ふぁんたす!)が出演した5月6日(#18)分をお届け。白咲が整理整頓・お掃除について学ぶ企画。 「お掃除のスペシャリストに整理整頓の技を教えてもらえ」と指令を受けて展開するMCは上手くいってたのか?放送後の整理整頓やお掃除は?乞うご期待!? 2:45 ぬきたし THE ANIMATION #10 |
5:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 幼獣マメシバ #2「時として人生は、誰かの思惑に逆らえないのだ。」 再 10:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 11:00 原日出子の京さんぽ #57「間之町通」 再 12:00 あばれ八州御用旅 第2部 #22「旅人平八郎 怒りの賭場荒らし」 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」 17:00 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 17:35 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽府内バーチャル周遊体験 EKIspotKYOTO フィナーレイベント始まる ▽造園業を持続的な産業に ▽狂言の次代を担う竜と虎 ~狂言師の登竜門「釣狐」開曲~ ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」 21:00 となりのスゴイ家 【出演】山根良顕 遼河はるひ 【ナレーター】田中卓志 (1)東京都文京区【屋根が弧を描く家】▼階段が浮いてる!?インパクトある外観▼近未来感を演出!トムディクソンの照明▼ダイナミックな吹き抜け階段&隠し○○!▼ホテルライクな造作洗面台&ホーロー浴槽▼寝室はバルコニーで外からの視線をカット▼3階20帖LDK(秘)コンクリ天井のヒミツ▼空が見えるダイニング一体型造作キッチン▼3階からどこに続くの?外階段▼意外な失敗点&気になる建築費は?
(2)千葉県流山市【閉じてるのに開放的な家】▼全ての部屋が土間とつながる1階▼開放的な地窓・(秘)押し入れ付き6帖和室▼家のシンボル!目を惹く水色のらせん階段▼セカンドリビングにも!12帖子ども部屋▼明るい2階16帖LDKのヒミツ…6帖三角バルコニー“空中の中庭”▼圧巻のダイニング!木製カウンター一体型造作キッチンは収納もパントリーも隙なし!▼まさかの失敗点&驚きの建築費は? 22:00 村瀬哲史の京都 ガッ地理!クイズ 「八幡市を散策パート2」 【MC】村瀬哲史 去来川奈央 京都府八幡市を散策。航空安全を祈願する飛行神社では航空界の先駆者と呼ばれる二宮忠八が考え出した飛行機についてクイズを出題!紙飛行機を飛ばして輪の中をくぐれば願い事が叶う?!また単伝庵では大黒堂の中で普段決してやってはいけない行為をする事によって願いが叶う?知られざる八幡市の魅力やうんちくをガッチリお届けします。 字 22:30 きょうとDays 【キャスター】梅山茜 ▽府内バーチャル周遊体験 EKIspotKYOTO フィナーレイベント始まる ▽造園業を持続的な産業に ▽狂言の次代を担う竜と虎 ~狂言師の登竜門「釣狐」開曲~ ほか 再 22:55 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 23:00 鈴木福ゴルフはじめました #52 【出演】鈴木福 なみき 永井哲二プロ 【ゲスト】佐藤勇人 大麻生ゴルフ編 ・11H、14H、16Hをプレイバック! 23:30 熱血!!ゴルフ塾! NEO #887 【出演】▽熱血チーム:小林佳則プロ 中西清起(元阪神タイガース) ▽ゲストチーム:岩田稔(元阪神タイガース投手) 矢野東プロ(ツアー3勝) 【進行】酒井連子 阪神タイガースの左のエースとして活躍。2009年のWBCでは日本代表として世界一も経験している岩田稔さんと、ツアー3勝、モデルのようなルックスでゴルフ界の伊達男と呼ばれた矢野東プロがチームを組み熱血チームとの7ホールのマッチプレー対決。熱血チームのリベンジなるか。また、矢野東プロのレッスンも見逃せない。 1:00 盾の勇者の成り上がり SEASON4 #12 【声の出演】岩谷尚文/石川界人 ラフタリア/瀬戸麻沙美 フィーロ/日高里菜 フォウル/天・滉平 アトラ/小原好美 サディナ/小清水亜美 天木錬/松岡禎丞 川澄樹/山谷祥生 北村元康/ 高橋信 メルティ/内田真礼 リーシア/原奈津子 エクレール/青木瑠璃子 セイン/長縄まりあ ミレリア/井上喜久子 オルトクレイ/仲野裕 ヴァルナール/大塚剛央 ジャラリス/斉藤次郎 復活間近の四霊「鳳凰」との戦いに備える盾の勇者・岩谷尚文は、反目し合う四聖勇者の力を合わせるべく、三勇者と対峙し、そして和解へと至った。しかしラフタリアが、誤解から王位を継承する意識ありと認識され…クテンロウという国の刺客に命を狙われてしまう。尚文はクテンロウと話をつけるため、唯一連絡船の出ている、亜人の国シルトヴェルトを訪れる。盾の勇者を信仰する亜人たちに熱烈に歓迎されるが、シルトヴェルトも一枚岩ではなく、尚文一行を歓迎しない者もいた。そして、クテンロウもまた政情不安を抱え、ラフタリアが革命の旗印に祭り上げられていく。混迷を極める情勢の中、尚文は仲間を導く光となるか――。 終 1:30 New PANTY & STOCKING with GARTERBELT CENSORED版 #12、#13 【声の出演】パンティ/小笠原亜里沙 ストッキング/伊瀬茉莉也 ガーターベルト/石井康嗣 ブリーフ/吉野裕行 チャック/中村たかし スキャンティ/小松由佳 ニーソックス/渡辺明乃 ファスナー/夏吉ゆうこ ポリエステル/榎木淳弥 ポリウレタン/上村祐翔 神と悪魔の狭間の街、ダテンシティ。今日も人知れず恐ろしい悪霊<ゴースト>たちが街を蝕む。そんな時、人々の欲望や怨念の魂たる悪霊<ゴースト>を、人知の及ばぬ光をもって消し去る者達がいた。その名は、天使パンティ&ストッキング!!地上に蔓延る闇を祓う使命を託された堕天使姉妹。その正体は果たして神の使いか…悪魔の僕しもべか…。 終 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 6:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 幼獣マメシバ #3「社会は、甘くない時はとても甘くないのだ。」 再 12:00 新五捕物帳 #103「岡っ引きの運命」 再 13:00 佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得 17:00 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 17:35 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) ▽城陽市村田市長 初登庁 ▽舞鶴市 女性コミックエッセイスト ▽京都女子大学 女子大学宣言 ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 必殺仕事人Ⅴ・激闘編 #28「何でも屋の加代、求婚される」 再 20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 21:00 わがまま!気まま!旅気分 「仁淀ブルーに癒されて オトナ女子旅」 【出演】トラウデン直美(モデル・タレント) 川辺世里奈(高知さんさんテレビアナウンサー) モデル・タレントのトラウデン直美さんと高知さんさんテレビの川辺世里奈アナウンサーの2人が高知県を舞台に「仁淀ブルーに癒される、オトナ女子旅」へ出かけます。日本トップクラスの水質を誇る清流仁淀川流域で、天然酵母を使ったスローライフカフェや川と一体感を味わうラフティングなど仁淀川を楽しみます。高知市内ではカツオの藁焼きたたきに初挑戦!うつぼの唐揚げやどろめなど名物グルメに舌鼓。人気観光地桂浜公園では龍馬像の大きさに感動。海が見えるカフェで、ほうじ茶を使った夏スイーツに癒されます。川沿いドライブを楽しみながら、仁淀ブルーの聖地「にこ渕」へ。その神秘的な美しさに感動し思わず涙がこぼれます。さらに旅の思い出を詰め込んだキャンドルづくり体験や地元で人気の多国籍料理店で世界の料理をいただきます。見どころ満載!仁淀ブルーに癒されながら高知の魅力にどっぷりはまる女子旅をお届けします。 22:00 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第24話 【声の出演】石神千空/小林裕介 小川杠/市ノ瀬加那 大木大樹/古川慎 獅子王司/中村悠一 あさぎりゲン/河西健吾 コハク/沼倉愛美 クロム/佐藤元 スイカ/高橋花林 カセキ/麦人 氷月/石田彰 西園寺羽京/小野賢章 七海龍水/鈴木崚汰 フランソワ/坂本真綾 チェルシー/潘めぐみ Dr.ゼノ/野島健児 スタンリー・スナイダー/遊佐浩二 ほか 【第24話あらすじ】世界中の人間が石化したストーンワールドで一人、ゼロから復活液作りに挑戦するスイカ。寂しさと不安の中、何度も失敗を繰り返し、遂に千空を復活させた!科学王国の仲間たちも次々と復活させ、7年ぶりの再会を果たす中、千空は石化装置に秘められた恐ろしい秘密に気づいてしまう……。そして、ホワイマンの正体を暴く月面着陸計画が、全世界を巻き込み再始動!仲間と共に宇宙へのロードマップを爆走する! 22:30 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) ▽城陽市村田市長 初登庁 ▽舞鶴市 女性コミックエッセイスト ▽京都女子大学 女子大学宣言 ほか 再 22:55 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 0:30 ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2024第4戦 1回戦Bグループ」 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 9:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 10:00 あんぎゃでござる!! 「#383 木津川市あんぎゃ!!」 【出演】森脇健児 柳田光司 先週に引き続き、京都府南部の木津川市をあんぎゃ。まずは木津川市の牧場。乳牛を約30頭飼育しているこちらでは、美味しい牛乳やヨーグルト、アイスクリームをいただく。続いて木津川市の情報発信基地カフェで地産地消のランチが登場。9月末から開催されるアート展の紹介も。2階ではアーティストの方が作品を創作中ということでさっそくインタビューする。最後にブルーベリー農場でブルーベリー狩りを楽しむが、なんと収録日の翌日が閉園日。来年の7月8月に最盛期を迎えるのでぜひ来てください!とアピール。 再 12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」 字 16:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 17:00 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 17:35 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳 ▽京都御所の障壁画 高精細スキャナ撮影 報道陣に初公開 ▽国スポ 自転車競技 ▽とことんサンガ VS町田戦振り返り ほか 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「福岡県大刀洗町本郷」 19:55 水戸黄門(第十四部) #34「葵を盗んだドジな奴(赤穂)」 20:55 馬るごと大好き ポスター牧場 【出演】中山彩葉 【声の出演】浜田順平(カベポスター) すっかり競馬好き女子=UMAJOになった中山彩葉と吉岡奈美。今年もコテコテの関西弁を話す元競走馬のハマヤンと一緒に競馬を学びながら楽しんでいきます!もちろん、ポスター牧場を飛び出しての実地研修も行います!!今回は「中山彩葉の馬道を極める!」をお届けします!前回は馬運車を取材しましたが、今回は競馬場の中で働く車をご紹介します!馬場を綺麗にするハロー車に、ダートの埃止めや芝の養生に大活躍する散水車を取り上げます! 21:00 きょうと経済テラス キュンと! 「特集 映画づくりを支える人たち」 【キャスター】梶原誠(KBS京都アナウンサー) 冨田キアナ(京都大学大学院生) 【コメンテーター】西脇隆俊(京都府知事) 特集「映画づくりを支える人たち」▽大ヒット映画「国宝」でも活躍!ロケ地さがしのエキスパートにインタビュー▽「国宝」のロケ地で人気のレストランを”聖地巡礼”▽〇〇〇で映画づくりを支えて107年!太秦の老舗をリポート▽西脇知事がキラっと輝く京都カンパニーを紹介「キラカン」 22:00 京暮士門 #26「来月OPEN!チームラボ バイオヴォルテックス京都へ潜入」 【出演】大倉士門 清水綾音 ほか 京都出身・京都愛強めの大倉士門 初冠番組! 来月OPEN!チームラボバイオヴォルテックス京都へ潜入 ・世界的なアート集団『チームラボ』関西初の常設展示 ・日本初公開の作品を士門さんが体験 お見逃しなく! 22:30 きょうとDays 【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 久保恵佳 ▽京都御所の障壁画 高精細スキャナ撮影 報道陣に初公開 ▽国スポ 自転車競技 ▽とことんサンガ VS町田戦振り返り ほか 再 22:55 京の水ものがたり 「いのちをつなぐ水の備え」 鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会世話人) 京都市上下水道局では、災害が発生した時「水」や「トイレ」の確保のため、どのような対応がとられるのか。また、私たちひとりひとりができる備えは何なのかを教えてもらいます。 23:00 目指せ!!クラウン!17~シングルへの道~プレイバック 【出演】中西清起(元阪神タイガース) 福留孝介(元阪神タイガース) 井手絵愛里選手 【進行】酒井連子 2024京都クラウンレディース&プロアマチャリティ大会。元阪神タイガース中西清起さん、福留孝介さんと井手絵愛里選手組。元阪神タイガース鳥谷敬さん、狩野恵輔さんと廣田真優プロ組。プロアマ戦の優勝を目指しての素晴らしいプレー!豪快ショット!珍プレー!そして楽しくプレーする模様をお届けします。 23:30 田村亮の釣りならまかせろ! 「釣りまかメンバーが選ぶベストセレクション前編」 0:00 屋台メシ部、はじめました #3「韓国・ソウル“広蔵市場”コマキムパッ」 【出演】濱正悟 坪根悠仁 俳優・濱正悟の家にある日突然、後輩の坪根悠仁が転がり込んで共同生活をすることに。スパイス好きの濱と料理が得意な坪根は、ふたりで世界各国の屋台メシを実際に作って食べる『屋台メシ部』の活動を開始。様々な情報網を駆使しながら、屋台メシを自宅で再現し、世界の屋台メシ情報やスパイスの使い方などを学んでいく。 1:00 谷口流々 【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】小森雅弘(ハンバーガーアーティスト) 【谷口流々セレクション】横田克久(チョコレート専門店) 「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。 再 |
6:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 8:00 きょうと経済テラス キュンと! 「特集 映画づくりを支える人たち」 【キャスター】梶原誠(KBS京都アナウンサー) 冨田キアナ(京都大学大学院生) 【コメンテーター】西脇隆俊(京都府知事) 特集「映画づくりを支える人たち」▽大ヒット映画「国宝」でも活躍!ロケ地さがしのエキスパートにインタビュー▽「国宝」のロケ地で人気のレストランを”聖地巡礼”▽〇〇〇で映画づくりを支えて107年!太秦の老舗をリポート▽西脇知事がキラっと輝く京都カンパニーを紹介「キラカン」 再 9:30 谷口流々 【出演】谷口キヨコ 【ゲスト】小関正之(ロードバイク専門店 店主) 【谷口流々セレクション】だんまる(紙芝居師) 「流流」とは流派によるそれぞれのやり方。流儀。物事は種々様々であること。京都を中心に活躍する人々の流儀とは?大学で対話をテーマに哲学を学んだDJ谷口キヨコが自らの目線で、それぞれが歩んできた十人十色の人生哲学を紐解く番組です。 10:30 SUNNY TIME 「京都市役所前広場のイタリアンイベントから生中継」 【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】山田涼子 京都市役所前のイタリアンイベントから生中継!京都市とフィレンツェ姉妹都市提携60周年を記念して京都のイタリアレストランの屋台が集結、有名シェフの料理を紹介します!映画ライター山田涼子が秋におすすめ話題の映画を紹介!杉浦太陽が京都市中京区のカレーラーメンをいただく!盛り沢山の内容でお送りする90分です! 12:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 14:00 はぐれ刑事純情派 「苦情処理係が殺人!?ロボット犬を飼う女」 15:00 うまDOKI 【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直 西村敬 【実況】澤武博之(KBS京都アナウンサー) 木村寿伸 ▽阪神10R「道頓堀ステークス」阪神11R「シリウスステークス(GⅢ)」▽中山11R「秋風ステークス」▽秋のGⅠシリーズ開幕!スプリンターズステークス(GⅠ)展望▽レースはすべてLIVEでお届けします! 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 ふんわりナジャしあげ #4 【出演】ナジャ・グランディーバ 今回の舞台は姫路市の南部、飲食店も豊富で住環境が整った町の中にある、英国屋クリーニング・亀山店。飲食店関係者から地域の小学生まで、幅広いジャンルの方々と楽しくトーク!さらに近隣の洋食屋さんで絶品コロッケに舌鼓! 19:30 はじめての美術館 「“食と農”の博物館~東京農業大学~(東京都世田谷区)」 片桐仁 村山輝星 片桐仁と村山輝星が各地の美術館を巡る子こども向むけアート番組。アートってそもそも…、「作品のどこを見れば良いの?」「どの部分がスゴイの?」「どんな人が描いたの?」「印象派って何?」などの素直に聞いてみたいことを、展覧会の展示作品を見ながら子ども向けに楽しく、わかりやすく解説します!今回は世田谷区にある東京農業大学「食と農」の博物館。動物・植物や微生物など自然界の生き物を実際に育てて、農業の最新研究が行われている東京農業大学で、研究のために集められた資料を見せてもらいました!施設内にあるバイオリウムではアフリカや中南米の植物を中心に様々な珍しい動植物がたくさん!“腐る”と“発酵”の違いはなに?マダガスカルにある植物の意外な使い方とは?動物・植物と微生物の不思議な世界を見に行こう! 21:00 カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍 21:30 ビッグ・フィッシング 「和歌山・美浜沖で落とし込み」 22:30 岡崎体育の京の観察日記 「円町界隈後編」 【出演】岡崎体育 前回に引き続き、中京区の円町界隈をぶらり後編。まずはのこぎりの研ぎを専門にしているベテラン職人の元へ。70年以上のこぎりを研ぎ続けた緻密な職人ワザのすごさを体感!!岡崎体育の繊細な観察眼に職人も感心。続いてハンコの彫り体験へ。ミュージシャンとして、書類を書く作業が多い岡崎体育。どんなハンコを作るのか!?若干の後悔の理由とは? 23:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 23:30 白黒アンジャッシュ 「語り切れない!?TOKYO COOLの歴史」 0:30 ヨーロッパ企画の暗い旅 「暗い旅キャンプ2025の旅」 【出演】石田剛太 酒井善史 上田誠 金丸慎太郎 角田貴志 大歳倫弘 黒木正浩(以上、ヨーロッパ企画) 早織 小林欣也 諸岡航平 8月24日にKBSホールで行われた番組イベント「ヨーロッパ企画の暗い旅キャンプ2025~金丸に怪談を止めないでほしいライブ~」。イベントのサブタイトルにもなっている「金丸に怪談を止めないでほしいライブ」や、大盛り上がりした「サケゲーム」などの企画の様子をお届け!暗い旅の夏を味わえる特別回! 1:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 1:30 野田クリの野望~ゲーム天下統一への道~ #13 【出演】野田クリスタル(マヂカルラブリー) しんや 青木マッチョ 青木マッチョが「おもしろ筋肉ゲーム」をプレゼン!今回はマッチョ界隈で20年以上愛される「マッチョでポン」!10日間で理想の肉体に仕上げるため「筋トレ生活」をコーディネートする『筋肉育成シミュレーション』で野田クリ様としんやはどんなマッチョを作るのか…?間違っても危ない薬なんかには手を出しませんよね…!?マッチョしかいない空間で筋肉の話しか出てこないモリモリムキムキな30分!きっとあなたも筋トレに目覚めるはず…? |
6:00 おはよう!輝き世代 「大好評!こうへいキッチン&正しい“昼寝”の方法」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 己抄呼(健康アーティスト) 大好評!「こうへいキッチン」今回晃瓶さんが考えたオリジナルレシピは「さっぱりレタスきのこ炒め」、糖尿病の方や予備軍の方にもオススメの食物繊維たっぷりで低カロリーな一品です。はたして試食人ミスターKの感想・点数は!?再現ドラマのテーマは「正しい“昼寝”の方法」長時間、熟睡してしまうと夜に眠れなくなる。昼寝の正しい方法を紹介。さらに「己抄呼のらくちん体操」、皆様からのお便りも紹介します! 7:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 7:30 ごりやくさん #24「総集編(19-23)」 【語り】余貴美子 ごりやくさん総集編。①大分県宇佐市にある、神と仏が結びつき発展したお宮、八幡大神を祀る宇佐神宮。②相模の国で『水の神』として崇められた寒川比古命と寒川比女命を祀る神奈川県高座郡に坐す寒川神社。③古代の英雄として名高い日本武尊を祀る群馬県富岡市に坐す妙義神社。④人々に漁業や塩づくりの方法を教えた「しおがまさま」こと塩土老翁神を祀る宮城県塩竈市に坐す鹽竈神社。⑤主祭神は、建御名方神と、その妃、八坂刀売神。「お諏訪さま」と呼び親しまれる長野県、諏訪湖畔に坐す諏訪大社。以上の五つの神社をハイライトで紹介します。 再 字 8:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 8:45 比叡の光 「きょうもどこかでシャッターを①」 【出演】水野克比古(写真家) 京都の風景・庭園・建築を題材とした「京都写真」の第一人者である写真家の水野克比古さん。84歳をむかえた今も第一線で活躍されている水野さんに、幼い頃のこと、そしてカメラとの出会いを経て写真家を志した理由などを伺います。 9:30 U字工事の旅!発見 「気ままな塩原温泉旅」 11:00 ポケットモンスター #110「牙を剥く六英雄」 【声の出演】リコ:鈴木みのり マスカーニャ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 アチゲータ:山下大輝 ドット:青山吉能 ウェルカモ:浪川大輔 ウルト:藤原夏海 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 キャプテンピカチュウ:大谷育江 アメジオの父・クレイブに会いにエクシード社の施設にやってきたリコたち。しかし、待ち構えていたのはエクスプローラーズ!全て彼らが仕組んだ罠だった!?エクスプローラーズによって、捕らわれていた六英雄ポケモンたちが暴走─。六英雄を鎮めるため、リコたちはバトルに挑むが─!? 11:30 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ #10「興福寺南円堂」 【語り】杉本彩(俳優) 西国三十三所・第九番札所は、奈良市の中心部、猿沢池や奈良公園にほど近い場所に位置する興福寺南円堂(なんえんどう)。度重なる戦乱や火災によって多くの伽藍(がらん)を失いますが、今なお多くの国宝や重要文化財が残されています。札所である南円堂も江戸時代に再建されたものですが、きわめて古い様式で建てられており、建築史の面でも重要とされています。札所本尊も秘仏ですが、年に一度、秋に南円堂が開扉され、その姿を拝むことができます。 再 12:00 あぐり京都 「日々の努力から生まれる 美味しさ」 【出演】中川泰宏(JA京都中央会会長) 【司会】飛鳥井雅和 今回のお店は、伏見区の城南宮北側にある韓国料理のお店「韓食 竹田食堂」。店主の李鐘漢さんが作る、本格的な韓国料理が人気でランチからディナーまで賑わいます。中でも焼いた豚バラ肉やイイダコを薬味とともにサンチェやゴマの葉に巻いて食べる「イイダコとサムギョプサルセット」が人気メニュー。今回は、韓食 竹田食堂で、京丹後市の「京みず菜」と京田辺市の「京都田辺茄子」を使ったメニューを味わいます。 12:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 13:00 山・海・漬 「こっちも本気!〇〇屋のラーメン」 【リポーター】西島芽(岩手めんこいテレビアナウンサー) 【ナレーター】二階堂芳子 なんでここに!?ラーメン専門店じゃないお店が提供する人気ラーメンを大特集。ピリッとした辛みが焼き肉を引き立てるラーメンに、寿司との相性が抜群の和風中華そば、老舗のおもち屋が出す、生姜が効いたもち入りラーメン。さらに鉄板で焼いたラーメンまで登場!それぞれの持ち味が光る絶品ラーメンを、西島芽アナウンサーが紹介! 14:00 暴れん坊将軍Ⅲ #105「涙を捨てたおんな坂」 16:00 あんぎゃでござる!! 「#188エアリアルあんぎゃ!!」 再 17:00 魅せます!とちブラ 「とちぎのスイーツ~パフェ編~」 【出演】菊池柚花 【ナレーション】桐原小真季 菊池柚花が県内おすすめのパフェ店を巡る。『激盛りフルーツパフェ』に『ドーナツ屋さんのパフェ』、札幌発祥の『夜パフェ』も登場。 手 17:20 京是好日 #74「優しいお顔の羅漢さま」 再 18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 19:00 わたしの芸術劇場 「国立劇場 伝統芸能情報館~いざ、歌舞伎~(東京都千代田区)」 19:30 湯めぐり鉄道 温泉といやしの旅 #37「京都丹後鉄道宮豊線で行く夕日ヶ浦温泉」 【出演】立石純子 旅情あふれる鉄道の旅。車窓を流れる景色に心躍らせながら、目指すはとっておきの秘湯、名湯。「湯めぐり鉄道」では、鉄道に乗って日本全国を巡り、各地の鉄道の歴史や文化に触れながら、”温泉といやしの旅”をご紹介します。また、車窓や走行シーンなどを捉えた美しい鉄道風景も必見!!今回は京都北部の丹後地方を走る京都丹後鉄道宮豊線に乗車し、夕日ヶ浦木津温泉への旅を楽しみます。先ずは日本三景の一つとしても名高い天橋立へ。山頂の絶景を楽しんだ後は、名物に舌鼓。夕日ヶ浦木津温泉駅を降りて向かったのは、夕日ヶ浦海岸。そして今回の宿「あまやどりの宿 雨情草庵」へ。全室離れで温泉露天風呂付き、贅を尽くした大人の宿です。入浴後は丹後の地元食材にこだわった会席料理を頂きます。 21:00 京都浪漫 悠久の物語 「琵琶湖疏水が国宝へ ~京都を復興させた命の水~」 【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 令和7年8月、琵琶湖の水を京都へ運ぶ「琵琶湖疏水」の24ケ所の施設が重要文化財に、そのうちの5ケ所が国宝に指定された。今回は、琵琶湖疏水の歴史秘話と南禅寺界隈別荘群の庭園の魅力を紐解く。琵琶湖疏水記念館では、琵琶湖疏水の建設に関わった人々の情熱や歴史に触れる。南禅寺大寧軒と對龍山荘では、疏水の水をたくみに利用した庭園の魅力を紹介する。さらにインクライン、南禅寺水路閣、第一隧道、第二隧道、第三隧道など国宝に新たに指定された施設をめぐり、明治期の京都を発展させた琵琶湖疏水の歴史に思いを馳せる。 再 字 22:00 アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「強面シェフの洋食店③ライブ開幕!」 再 字 22:30 あんぎゃでござる!! 「#384 しりとりあんぎゃ!!パート37」 【出演】森脇健児 柳田光司 京都市内の町名の名前でしりとりであんぎゃしていく、町名しりとりあんぎゃ!!今回は八王子町→新先斗町→灯篭町→浮田町の4つの見知らぬ町をあんぎゃする。明治5年創業の樽を作る老舗。社長の世代交代を語っていただく。京都で珍しいポーランド料理店の地下にはご主人の愛蔵書がずらり、中でもアントニオ猪木のコレクションに注目する2人。また創業270年の絵具店では古来の製法で日本画の絵具が作られているが、一方でネイル用商品も開発。さらには有名洋食店で京都名物ピネライスをいただく2人。 23:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 0:45 ゲーセン少女と異文化交流 第12話 【声の出演】リリー・ベイカー/天城サリー 草壁蓮司/千葉翔也 草壁葵衣/小山内怜央 加賀花梨/結川あさき 桂木蛍/石原夏織 望月桃子/茅野愛衣 ゲームセンターでアルバイト中の青年・草壁蓮司が目にしたのは、バレンタインデーにひとりクレーンゲームに熱中する英国少女・リリー。何度挑戦しても景品を手にできず涙目の彼女に、思わず蓮司は手を貸す。無事にぬいぐるみを手にしたリリーから後日渡されたのは、思わぬメッセージカード―。“Be My Valentine!”(私の恋人になって!)キュートで天真爛漫な英国少女との出会い。勘違いから始まる、ゲーセンでの異文化交流! 終 |