ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1758842980399.jpg-(196066 B) 

無念 Name としあき 25/09/26(金)08:29:40 No.1354051904
そうだねx4  9/29 16:47頃消えます
ペダルを漕がない自転車
モペットとは違うのだよ、モペットとは
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/09/26(金)08:35:32 No.1354052640  delそうだねx18
ペダルは発電用に付けとけよ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/26(金)08:40:07 No.1354053224  delそうだねx13
電アシとほとんど同じなのに10万高いのは納得いかん
PLAY
無念 Name としあき 25/09/26(金)08:42:00 No.1354053472  del
ストーリー婆
「ペダルを漕いでいるつもりでも
ペダルを漕がない自転車であります」
PLAY
無念 Name としあき 25/09/26(金)08:45:45 No.1354053892  delそうだねx5
ようするにループの自転車版
PLAY
無念 Name としあき 25/09/26(金)08:47:35 No.1354054115  delそうだねx14
だったら電動アシスト自転車も時速20km/hまでは漕がなくても走れるようにしてもいいのでは?
PLAY
無念 Name としあき 25/09/26(金)08:47:52 No.1354054143  delそうだねx5
50cc原付の代替品だな
PLAY
無念 Name としあき 25/09/26(金)08:48:41 No.1354054244  delそうだねx22
ニッチな乗り物が増えると
取り締まりが難しくなって
どんどん日本が悪くなる
PLAY
無念 Name としあき 25/09/26(金)08:53:00 No.1354054820  delそうだねx8
乗ってるやつ自身もこの手の乗り物に関する法律わかってなさそうなんだが
PLAY
無念 Name としあき 25/09/26(金)08:53:12 No.1354054844  del
>だったら電動アシスト自転車も時速20km/hまでは漕がなくても走れるようにしてもいいのでは?
電アシは自歩道を走れる
スレ画は車道のみ(6km/h制限モードを除く)
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/26(金)08:53:30 No.1354054879  del
まぁ自転車ではあるから来年の4月からは気を付けて運転しましょうね
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/26(金)08:54:19 No.1354054984  delそうだねx4
預言者だけど歩道を爆走して事故が起きるのが見えたよ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/26(金)08:56:33 No.1354055253  delそうだねx26
つか要原付免許でいいだろ
何でそこだけ緩めるんだ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/26(金)08:57:36 No.1354055381  delそうだねx8
>つか要原付免許でいいだろ
>何でそこだけ緩めるんだ
何にしろ電動系でスピードが出るのは免許必須だよね
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/26(金)08:58:42 No.1354055513  del
足の置き場に困るなこれ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:00:08 No.1354055669  del
    1758844808712.jpg-(69711 B)
>足の置き場に困るなこれ
足置きはある
PLAY
16 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:02:16 No.1354055908  delそうだねx9
なんか漕ぎたくなる
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:08:41 No.1354056634  delそうだねx2
>>つか要原付免許でいいだろ
>>何でそこだけ緩めるんだ
>何にしろ電動系でスピードが出るのは免許必須だよね
スピード出ないから問題ないな
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:09:21 No.1354056709  del
ヤマハも三輪タイプで作ってたけどまだ商品化に至ってないし
ブリヂストンに関しては自転車用のパンクしないタイヤと錆びないベルトチェーン作ってたから
大手メーカーの動きが大きく変わってきそうだな
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:10:34 No.1354056882  delそうだねx11
>スピード出ないから問題ないな
歩道を走るには速過ぎるし
車道を走らせるなら交通法規の理解は必須
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:11:23 No.1354056969  delそうだねx11
>スピード出ないから問題ないな
20キロは自転車としても早いほうです…
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:12:10 No.1354057062  del
    1758845530372.webp-(50022 B)
>つか要原付免許でいいだろ
>何でそこだけ緩めるんだ
プロジェクト当初の電動モビリティのコンセプトは
「交通インフラがしょぼい地域の高齢者の移動手段」というので始まってる
んでそれを何故か都内で実証実験したら若者しか使わねえ!ってなって
原点に戻る際に「免許返納したら乗れねえじゃん」ってなって免許不要になった
PLAY
22 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:13:21 No.1354057201  delそうだねx1
電動二輪はいろんな規格があってわからない混乱する
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:13:30 No.1354057217  delそうだねx2
    1758845610986.png-(156961 B)
>>スピード出ないから問題ないな
>20キロは自転車としても早いほうです…
ママチャリよりは速いね
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:16:03 No.1354057538  delそうだねx3
死人の出るルーよりは100倍マシ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:16:26 No.1354057585  delそうだねx4
>プロジェクト当初の電動モビリティのコンセプトは
>「交通インフラがしょぼい地域の高齢者の移動手段」というので始まってる
>んでそれを何故か都内で実証実験したら若者しか使わねえ!ってなって
>原点に戻る際に「免許返納したら乗れねえじゃん」ってなって免許不要になった
高齢者はシニアカーでいいだろう
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:17:39 No.1354057742  delそうだねx1
たけえよ
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:18:27 No.1354057851  delそうだねx4
    1758845907909.jpg-(41258 B)
>死人の出るルーよりは100倍マシ
Luupの死者は今のところ飲酒運転してヘルメットなしで自爆した1件だけだね
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:20:00 No.1354058033  del
昨日久しぶりに都内行ってちょい細い道走った時に
初めてLoopに並ばれたけどホント怖いなあれ…
タイヤ小さくて常にフラフラしてるし本当に交通ルール知らないんだ…って動きするし
PLAY
29 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:20:28 No.1354058089  del
    1758846028287.png-(440166 B)
>たけえよ
もう電動アシスト自転車がこの価格帯なんだからそんな値段になるだろう
モーターなりは電動アシスト自転車より強いの使わないと駄目だろうし
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:22:34 No.1354058346  del
    1758846154639.png-(48008 B)
電動アシストのフルパワーモードの走行距離が大体どのメーカーも高性能モデルで50〜60kmくらいだから
40kmだと若干少なく感じるくらいかな
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:27:46 No.1354058978  del
>ヘルメットなしで自爆した
やっぱヘルメットは大事なんだな
高校に行く途中壁に激突して頭パックリで学校休んだ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:29:00 No.1354059132  delそうだねx10
>高校に行く途中壁に激突して頭パックリで学校休んだ
成仏してくれ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:29:58 No.1354059259  delそうだねx3
原付きじゃねーか
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:34:37 No.1354059775  del
モペットって時速6kmモードなら歩道も走れるけどこれも時速6kmモードあるんかな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:35:23 No.1354059869  del
>>スピード出ないから問題ないな
>20キロは自転車としても早いほうです…
20kmはダメだけど6kmの制限モードなら歩道も走れるよ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:39:20 No.1354060350  del
モペット買ったけどマジで超便利
原付ほど場所も取らないしいざって時は歩道走れるし4〜5キロの移動も難なく出来るし
ガソリン使わないのもかなりありがたいわ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:42:56 No.1354060806  del
1kmを3分で移動できるのは魅力やね
カップ麺作るくらいでイケちゃう
PLAY
38 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:43:42 No.1354060916  del
免許返納したジジババにはいいかもしれんな
電アシでも坂道では膝が痛むことあるし
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:44:15 No.1354060979  delそうだねx2
歩道走るのはいいけど歩行者どかすカスはいってよし
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:44:21 No.1354060993  delそうだねx10
    1758847461463.jpg-(100863 B)
>原付ほど場所も取らないしいざって時は歩道走れるし4〜5キロの移動も難なく出来るし
何シレっと違反申告してんだよ!
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:45:16 No.1354061113  delそうだねx1
>>原付ほど場所も取らないしいざって時は歩道走れるし4〜5キロの移動も難なく出来るし
>何シレっと違反申告してんだよ!
え?何が違反なん?
PLAY
42 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:45:20 No.1354061120  delそうだねx3
>何シレっと違反申告してんだよ!
歩道を走る速度制限モードがあるんだよ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:45:48 No.1354061184  del
23万か
15万くらいなら考えた
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:46:16 No.1354061251  del
歩道走る場合は歩道用モードにスイッチ切り替えないと
警官に叱られて反則金だから注意
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:46:28 No.1354061271  del
>え?何が違反なん?
モペッドは原付と一緒だぞ
まさかとは思うがナンバー付けてないなんてことないよな?
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:46:28 No.1354061272  del
押し歩きモードすっごい売れてるからな味を占めたんだろうな
PLAY
47 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:46:30 No.1354061274  del
>>>原付ほど場所も取らないしいざって時は歩道走れるし4〜5キロの移動も難なく出来るし
>>何シレっと違反申告してんだよ!
>え?何が違反なん?
すぐ上にもあるが
>モペットって時速6kmモードなら歩道も走れるけど
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:47:00 No.1354061328  delそうだねx1
>歩道を走る速度制限モードがあるんだよ
それモペッドじゃなくて特例特定小型原付だよ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:47:14 No.1354061361  del
>歩道走る場合は歩道用モードにスイッチ切り替えないと
>警官に叱られて反則金だから注意
お巡りさん見分けついてない人みると不安になる
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:48:19 No.1354061490  del
    1758847699930.png-(270406 B)
>>歩道を走る速度制限モードがあるんだよ
>それモペッドじゃなくて特例特定小型原付だよ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:48:21 No.1354061494  del
>>え?何が違反なん?
>モペッドは原付と一緒だぞ
>まさかとは思うがナンバー付けてないなんてことないよな?
んな訳ねぇだろバカなんか?
当然ヘルメットも着けてるし標識も見とるわ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:48:31 No.1354061513  delそうだねx1
ペダルが付いてないからモペットではないな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:49:10 No.1354061591  del
>1758847699930.png
特定小型原付なのは分かったよ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:49:22 No.1354061615  del
体重65kgで12度の坂道OKのパワーがあるそうで
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:50:04 No.1354061708  delそうだねx11
としあきですら認識がバラバラなんだ
だから普通にナンバー付けて走ってる人まで叩かれる
ヤフコメなんてもっと酷いぞ
電動ってだけで危険運転している扱いされる
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:51:16 No.1354061882  delそうだねx3
ようやく大手メーカーが出したと思ったらこの価格か
もっと普及して価格もこなれればいいが
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:51:27 No.1354061900  del
カタログでは40km走行可能ってなってるから
実走行だと20kmくらいはイケそう
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:51:59 No.1354061960  delそうだねx4
充電が切れた時に漕いで走れる機能がないと安心できない
PLAY
59 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:52:18 No.1354062000  del
そんなスピード出ないから逆に普通のチャリより安全かもしれないね
めちゃ急いでる時はチンチンイライラしちゃうかもだけど
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:52:23 No.1354062017  del
往復10km以内を毎日か2日に1回充電て感じかな
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:52:53 No.1354062075  delそうだねx1
>充電が切れた時に漕いで走れる機能がないと安心できない
それが無いからこの程度の価格で済んでるってのはありそうやね
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:53:41 No.1354062181  del
    1758848021771.jpg-(115067 B)
>んな訳ねぇだろバカなんか?
>当然ヘルメットも着けてるし標識も見とるわ
でもモペットていうと勘違いされるから次から特定小型って言うといいよ
PLAY
63 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:53:49 No.1354062201  del
ペダルやギアを排除してバッテリー容量に全振りした感じだろうか
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:54:17 No.1354062255  del
>高齢者はシニアカーでいいだろう
「もっと早く走りてえ風を感じてえ」
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:54:45 No.1354062304  del
>でもモペットていうと勘違いされるから次から特定小型って言うといいよ
別にいいんじゃね
バイクだってほんとは自動二輪だし
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:55:32 No.1354062400  del
電アシと同じバッテリー規格なのはすごくいい
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:56:29 No.1354062515  delそうだねx1
    1758848189085.jpg-(107933 B)
>>高齢者はシニアカーでいいだろう
>「もっと早く走りてえ風を感じてえ」
たまに糞早いの見かけるかと思ったら
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:56:31 No.1354062518  del
だからパナは潰れるんだよ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:57:11 No.1354062590  delそうだねx1
デザインがダサい
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:57:17 No.1354062600  del
>別にいいんじゃね
>バイクだってほんとは自動二輪だし
間違った認識を広めるだけなのでそれはやめたほうが
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:57:41 No.1354062647  delそうだねx1
>電アシと同じバッテリー規格なのはすごくいい
そこまでコストカットしてこの価格なのが悲しい
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:58:48 No.1354062787  delそうだねx1
>乗ってるやつ自身もこの手の乗り物に関する法律わかってなさそうなんだが
どっちかっていうと無知の振りして乗ってそう
捕まっても知らなかったとしか言わないだろうし
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/26(金)09:59:39 No.1354062879  delそうだねx2
>足置きはある
ペダルなら左右に曲がるときも上下で重心変えられるのにな
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:00:12 No.1354062942  del
20km/hって結構速いからね
100mを18秒で走る速度
リミッターカットは怖い
PLAY
75 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:00:29 No.1354062971  del
電気系統故障したら歩いて帰るのか
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:00:53 No.1354063014  del
>間違った認識を広めるだけなのでそれはやめたほうが
自動二輪をバイクって呼んじゃダメ?
PLAY
77 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:00:57 No.1354063027  del
あと数年したら10万円台後半くらいにはなるかもな
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:01:35 No.1354063104  delそうだねx2
>自動二輪をバイクって呼んじゃダメ?
自動二輪とバイク
モペットと特定小型原付
はぜんぜん違う話だよ?
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:01:35 No.1354063105  del
>電動アシストのフルパワーモードの走行距離が大体どのメーカーも高性能モデルで50〜60kmくらいだから
>40kmだと若干少なく感じるくらいかな
実際そんなに走れなくて2日に一回は充電するから気にしなくてもいいかも
少ないのはバッテリーの容量減らして重量少なくしてるのかもね
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:01:39 No.1354063114  del
チャリの必要性あるか?ってくらいのファットタイヤみたいなものより
自転車タイプに限りなく近くて電動アシスト自転車のバッテリーを併用できるのは普通に利点だと思う
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:01:51 No.1354063136  del
    1758848511357.webp-(212718 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:02:48 No.1354063254  del
12月発売か
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:03:28 No.1354063318  del
>あと数年したら10万円台後半くらいにはなるかもな
逆にどんどん高くなっていくよ
それこそ全固体電池みたいな新規格が一般普及しない限りはリチウムに頼ってる以上は価格は上がる
特に電動アシスト自転車って「いかに長く走れるか」の大容量戦争時代に突入してるしね
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:03:35 No.1354063338  del
>自動二輪とバイク
>モペットと特定小型原付
>はぜんぜん違う話だよ?
同じじゃね?
普通に歩道走行モードがあると誰もが認識しているし
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:03:45 No.1354063371  del
>歩道走る場合は歩道用モードにスイッチ切り替えないと
>警官に叱られて反則金だから注意
歩道走行可の標識ないとそもそもダメだけどね
押して歩こう
PLAY
86 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:03:47 No.1354063377  del
チェーンはついてるのか
パナの電アシだいたいテンショナーから潰れるのよな
PLAY
87 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:04:14 No.1354063441  del
>歩道走行可の標識ないとそもそもダメだけどね
>押して歩こう
それは普通のチャリでも同じだから…
PLAY
88 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:05:01 No.1354063534  delそうだねx1
なんでハブモーターにしない?
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:06:16 No.1354063692  del
なんで原付じゃ駄目なんだ
歩道を走らないと死ぬの?
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:07:31 No.1354063886  del
>なんで原付じゃ駄目なんだ
>歩道を走らないと死ぬの?
狭い車道は死の恐怖があるね
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:07:47 No.1354063922  del
無免許で乗れるようにしたかった
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:08:08 No.1354063975  del
>なんで原付じゃ駄目なんだ
>歩道を走らないと死ぬの?
普段自転車に乗っているけどペダルを漕ぐのがしんどくなってきたとかそういう人向けでは?
PLAY
93 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:08:56 No.1354064080  del
急坂が多いとこに住んでるからこれあったら楽だろうなとは思った
電アシでも登れない坂あるし
PLAY
94 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:08:57 No.1354064081  del
モペットは免許が必要。メットが必要
どうしてこうなった?
PLAY
95 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:11:20 No.1354064394  del
>モペットは免許が必要。メットが必要
>どうしてこうなった?
最高速が10km/h上がっただけで重症事故率がドンと上がるから
自動車でも40km/hを境に対人死亡事故が激増するそうで
PLAY
96 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:11:28 No.1354064408  del
>それは普通のチャリでも同じだから…
もちろん
しかしまあ通行可の標識どこ…?ってくらい確認しづらい
判断つかないから通行不可の標識か道路ペイントを至るところにやってほしいな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:11:51 No.1354064452  del
どんなに広くて人が居ない場所でも歩道は6km/hで走らないといけないんだろ?
不便だな
PLAY
98 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:12:15 No.1354064505  del
もっと格好いいデザインで出せよ
ママチャリの延長みたいなのは購買層を完全に見間違えてるだろ
PLAY
99 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:12:40 No.1354064566  del
>もっと格好いいデザインで出せよ
>ママチャリの延長みたいなのは購買層を完全に見間違えてるだろ
買わねえなら黙ってろ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:12:45 No.1354064572  del
自転車の法整備グダグダ過ぎて
PLAY
101 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:13:11 No.1354064639  delそうだねx7
>もっと格好いいデザインで出せよ
>ママチャリの延長みたいなのは購買層を完全に見間違えてるだろ
いや、パナソニックもお前みたいなのは相手してないと思うよ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:13:42 No.1354064703  del
    1758849222318.mp4-(8066635 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
103 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:13:47 No.1354064711  del
6km/hなら結構頑張って早歩きするくらいの速度なんで
歩道走行なら妥当な感じなんかね
こういうの乗ったこと無いから分からんけど
PLAY
104 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:13:55 No.1354064733  del
歩道走行モードなら一通の逆走も可能?
PLAY
105 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:14:00 No.1354064746  delそうだねx1
>ママチャリよりは速いね
ロードバイクって30km/hぐらいしか出ないんだ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:14:12 No.1354064780  del
>買わねえなら黙ってろ
買ってからしか物が言えないなら
お前はこの世界のほとんどの物に何も言えねえな?
PLAY
107 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:14:38 No.1354064838  del
>いや、パナソニックもお前みたいなのは相手してないと思うよ
ダサいもんは、ダサい
PLAY
108 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:14:58 No.1354064879  delそうだねx6
    1758849298658.jpg-(47472 B)
>もっと格好いいデザインで出せよ
>ママチャリの延長みたいなのは購買層を完全に見間違えてるだろ
むしろ電動自転車シェア首位のメーカーがこのデザインで出すんだからこれが理想なんじゃね
自転車は規格が決まってるからこのサイズで入れば駐輪スペースを共用できるしな
PLAY
109 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:15:03 No.1354064890  delそうだねx2
>6km/hなら結構頑張って早歩きするくらいの速度なんで
>歩道走行なら妥当な感じなんかね
>こういうの乗ったこと無いから分からんけど
ハローサイクリングの特定小型乗ったことあるけど6km/hはしんどかった
ちょっと危なくても車道を走りたくなった
PLAY
110 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:15:05 No.1354064898  del
>買ってからしか物が言えないなら
>お前はこの世界のほとんどの物に何も言えねえな?
そうだが?
PLAY
111 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:16:03 No.1354065017  del
>ダサいもんは、ダサい
お前自体がダサいのに、、
PLAY
112 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:16:04 No.1354065021  del
徐行速度なら歩道通行しても問題ないと思ってる
でも現実は急ブレーキで止まれない速度で走ってる自転車の多いこと…特にママチャリほど減速しない
PLAY
113 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:16:26 No.1354065068  del
>ダサいもんは、ダサい
免許持てず小型特殊しか乗れない時点でダサいんだよ諦めろ
PLAY
114 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:16:36 No.1354065093  delそうだねx2
>ママチャリの延長みたいなのは購買層を完全に見間違えてるだろ
むしろママチャリ層を囲い込めたら勝ちだろ
PLAY
115 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:16:40 No.1354065102  del
>歩道走行モードなら一通の逆走も可能?
車道モードでも逆走OKとの事
PLAY
116 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:17:41 No.1354065223  del
「ぼくのかんがえたさいきょうでざいん」で歩道を6キロで走るところ想像するとダサい すぎて笑えるかもしれない
PLAY
117 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:17:43 No.1354065228  delそうだねx1
>そうだが?
としあきは俺を買ってから俺に物申してくれ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:18:48 No.1354065374  del
IPXの表示がどこにも無いっすね
PLAY
119 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:19:02 No.1354065404  del
ちょっとダサいけど後ろにカゴでも付ければ買い物には便利そうではある
PLAY
120 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:19:07 No.1354065411  del
ただスレ画は曲がる際にウインカーを出さないといけないから
「自転車感覚」で乗ると反則金でどんどん上積みされていくのだけはわかる
PLAY
121 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:19:17 No.1354065438  del
>>歩道走行モードなら一通の逆走も可能?
>車道モードでも逆走OKとの事
馬鹿?
PLAY
122 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:19:54 No.1354065506  del
>免許持てず小型特殊しか乗れない時点でダサいんだよ諦めろ
免許あるやつでも選択肢として選べるんだが
自分が無免許だからこれしか乗れないって考えちゃったの?
PLAY
123 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:20:37 No.1354065598  del
>>>歩道走行モードなら一通の逆走も可能?
>>車道モードでも逆走OKとの事
>馬鹿?
まてまて
マジで法的に逆走OKだ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:20:53 No.1354065626  delそうだねx1
    1758849653928.jpg-(107005 B)
>歩道走行モードなら一通の逆走も可能?
そもそも大抵はこれ書いてあるからこれだったら別に20kmモードでも問題ない
PLAY
125 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:20:55 No.1354065635  del
>ただスレ画は曲がる際にウインカーを出さないといけないから
>「自転車感覚」で乗ると反則金でどんどん上積みされていくのだけはわかる
そんなものはない
PLAY
126 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:21:10 No.1354065668  del
    1758849670665.png-(113947 B)
>むしろママチャリ層を囲い込めたら勝ちだろ
うわぁ違反と事故起こしそう!
PLAY
127 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:21:33 No.1354065728  del
これ二段階右折しなきゃいけないけど免許持ってない奴はそんなルール知らんだろ
普通免許持ってても二段階右折に関しては怪しいのが虹裏でもチラホラいるのに
PLAY
128 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:22:04 No.1354065801  delそうだねx1
時速20km/hしか出せないデバフがかかってるおかげで
多くの法的な制限から解放されているのがスレ画
PLAY
129 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:22:17 No.1354065826  del
>免許あるやつでも選択肢として選べるんだが
>自分が無免許だからこれしか乗れないって考えちゃったの?
え?免許持ってるのにこれ選ぶの?w
PLAY
130 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:23:08 No.1354065945  delそうだねx3
    1758849788958.png-(703694 B)
>そんなものはない
いやウインカーは装備として搭載してなければそもそも販売できないし可変モードがついてるやつは
緑のランプが点灯・点滅して第三者から認識できるようにするというのも義務化されてる
PLAY
131 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:23:12 No.1354065958  del
逆張りに必死でどんどん現実からズレていくアホが
免許だのママチャリ層だの続々と笑かしてくれる
PLAY
132 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:24:24 No.1354066104  del
>緑のランプが点灯・点滅して第三者から認識できるようにするというのも義務化されてる
LUUPのは日中だとLEDよく見えんね
明るさの基準とかないのかな
PLAY
133 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:24:45 No.1354066149  del
>え?免許持ってるのにこれ選ぶの?w
補給が自宅で行なえて屋内にもしまえる短距離用のモビリティが
選択肢に入らないって田舎のバイクもん?w
PLAY
134 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:24:57 No.1354066167  del
俺は普通に売れると思うわ
今まで怪しいチャイナメーカーやクラウドファンディングばかりだったから敬遠されてたけど
大手メーカーが出すってのは意味合いがかなり違う
PLAY
135 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:24:58 No.1354066172  delそうだねx3
    1758849898640.jpg-(58978 B)
>これ二段階右折しなきゃいけないけど免許持ってない奴はそんなルール知らんだろ
>普通免許持ってても二段階右折に関しては怪しいのが虹裏でもチラホラいるのに
この標識の意味は販売店でもしっかり周知したほうが良さそう
車の免許持ってても知らん人いるかも
PLAY
136 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:25:04 No.1354066190  delそうだねx1
自賠責必要な時点でもう50ccの原付でいいじゃん
無免許はこんなのにまで格好良さを要求して大変だなぁ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:26:10 No.1354066337  del
ボケジジイでも維持できる免許持ってる事がエライみたいな物言い
田舎もんしかしねえだろ…
PLAY
138 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:26:21 No.1354066361  delそうだねx3
>自賠責必要な時点でもう50ccの原付でいいじゃん
逆にチャリになんで自賠責必須にせんのか
PLAY
139 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:26:53 No.1354066441  del
>ボケジジイでも維持できる免許持ってる事がエライみたいな物言い
>田舎もんしかしねえだろ…
それすら持ったないのか、、涙拭けよ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:27:20 No.1354066491  del
>自賠責必要な時点でもう50ccの原付でいいじゃん
中古で消えていくしかない規格にしがみつく懐古厨うっせ
PLAY
141 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:27:55 No.1354066577  del
>補給が自宅で行なえて屋内にもしまえる短距離用のモビリティが
>選択肢に入らないって田舎のバイクもん?w
でもお前のオンボロアパート持ち込めないじゃん
PLAY
142 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:27:58 No.1354066595  del
    1758850078094.png-(81228 B)
自賠責は5年でこんなもんだから特に負担にならないけど
自転車保険と違って任意保険が原付と同じカテゴリーだから
新規だと年1万円以上なので任意保険未加入者はめちゃくちゃ増えると思う
PLAY
143 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:28:11 No.1354066619  del
パーツがチャリと共用なとこ多いのになんで高いのだ
電アシのほうがよっぽど複雑な制御もしているのに
PLAY
144 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:28:29 No.1354066661  del
今はチャリも保険入らないと乗っちゃアカンのよね
刑罰は無いけど自治体の条例違反になっちゃう
PLAY
145 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:28:31 No.1354066663  del
>それすら持ったないのか、、涙拭けよ
ニホンゴもちょっと上手なるまで書き込み我慢しるよ、、
PLAY
146 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:29:09 No.1354066747  del
>でもお前のオンボロアパート持ち込めないじゃん
自己紹介ドーモ
でも今それは聞いてないんで
PLAY
147 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:29:34 No.1354066795  del
これファミリーバイク特約使えるんじゃないの?
だったら尚更50ccの原付でいいじゃんってなるが
PLAY
148 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:30:27 No.1354066904  del
>これファミリーバイク特約使えるんじゃないの?
>だったら尚更50ccの原付でいいじゃんってなるが
基本的に普通のチャリだからどうだろ
ググってみれば分かるのだろうけどめんどい
PLAY
149 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:30:40 No.1354066935  del
パナの人もインタビューで内心まぁ普及しないだろうなみたいなニュアンスで言ってるね
PLAY
150 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:30:55 No.1354066967  delそうだねx2
としあきはどんな話題でも喧嘩になる才能があるね
こんなのが路上でトラブル起こしたら恐いね
PLAY
151 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:30:56 No.1354066968  del
>パーツがチャリと共用なとこ多いのになんで高いのだ
>電アシのほうがよっぽど複雑な制御もしているのに
スピードメーターやクラクションを搭載しないといけないから標準オプションが電動チャリより高い
自転車みたいに「おおよそ何キロっす」みたいなものじゃダメだしな
PLAY
152 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:31:07 No.1354066991  del
ママチャリの文字面を見て免許持ってないって思考に凝り固まって
そこから何にも考えられずに頭フットーしてるアホばっかのスレだな
PLAY
153 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:32:02 No.1354067117  del
>>でもお前のオンボロアパート持ち込めないじゃん
>自己紹介ドーモ
>でも今それは聞いてないんで
なんかアメリカーン
PLAY
154 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:32:18 No.1354067145  delそうだねx2
    1758850338693.jpg-(101377 B)
これはパナとSUZUKIが共同開発したモペッド
電アシの車体や部品が流用されている
玩具として欲しい
PLAY
155 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:32:29 No.1354067178  del
>パナの人もインタビューで内心まぁ普及しないだろうなみたいなニュアンスで言ってるね
価格がね…
なんか補助金でもあればいいんだろうけど
PLAY
156 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:33:02 No.1354067253  del
自転車のミラーと方向指示器を義務化しろ
PLAY
157 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:34:12 No.1354067412  del
>今はチャリも保険入らないと乗っちゃアカンのよね
俺は自動車保険の特約でカバーできるけど入ってないとしあきもいるのかな
PLAY
158 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:34:22 No.1354067444  delそうだねx2
ちょっとお金足せばカブ50が買えちゃうもんな
タクトでもいいんだけど
PLAY
159 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:35:09 No.1354067528  del
特定小型原付だと6km/hではバランスが取りにくいと判断して歩道走行モードをオミットして販売しているメーカーもあるね
PLAY
160 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:35:50 No.1354067620  del
とっくにいっぱい走ってるが…
PLAY
161 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:36:06 No.1354067644  del
まぁ50ccならいざとなれば60km/hは出せるからなぁ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:36:44 No.1354067729  del
取り締まらないのが悪い
PLAY
163 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:36:45 No.1354067732  del
7km/hもあれば超早歩きだけど
この1km/hの差が大きいんだろな
PLAY
164 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:37:42 No.1354067839  del
>まぁ50ccならいざとなれば60km/hは出せるからなぁ
北海道一周とかも出来ちゃうポテンシャルあるからね
別物だった
PLAY
165 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:37:43 No.1354067841  delそうだねx1
マンションの原付スペースは台数が限られてて全戸数分はほぼ置けないことが大半だけど
自転車駐輪スペースに関してはほぼ例外なく全戸数×1台分は絶対に確保されてるからな
そこに停められるアドバンテージはものすごくデカいよ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:38:22 No.1354067925  del
実際乗ってみて分かったのは6km/hで平な場所を走るのは何も問題ない
ただ段差や路面状況が悪くなると運動音痴の人は危ないと思う
PLAY
167 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:40:07 No.1354068153  del
都内住んでる人には悪くない選択肢なのか
PLAY
168 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:40:11 No.1354068163  del
特定小型のLUUP乗ってる人見ると歩道では走行モード守らないで20km/hモードで走るか押し歩きするかどっちかに分かれるね
6km/hで移動してるのは稀だ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:41:48 No.1354068343  del
>特定小型のLUUP乗ってる人見ると歩道では走行モード守らないで20km/hモードで走るか押し歩きするかどっちかに分かれるね
>6km/hで移動してるのは稀だ
4回乗ったけどむしろ3台が6kmモードがない車両だったわ
最初の1回目は6kmモードだったので試しに乗ってみたが「これが6?4じゃね?」ってくらい遅かった
PLAY
170 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:43:14 No.1354068535  del
日本の車道や歩道がもっと広ければ不満も多少は和らぎそうなのに
PLAY
171 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:44:46 No.1354068751  del
>日本の車道や歩道がもっと広ければ不満も多少は和らぎそうなのに
ここらがどうやっても改善できないのに建前だけのルールだけが厳しくなっていく
PLAY
172 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:46:09 No.1354068926  del
比較対象はスーパーカブ?
PLAY
173 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:46:42 No.1354069011  delそうだねx1
>比較対象はスーパーカブ?
電アシ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:47:59 No.1354069200  delそうだねx2
こんなもん要らんから電アシのアシスト比をもうちょっと強くしてほしい
坂道がしんどいんじゃ
PLAY
175 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:48:46 No.1354069297  del
>だったら電動アシスト自転車も時速20km/hまでは漕がなくても走れるようにしてもいいのでは?
特定小型はたとえ人力でも20km/h超出る構造をしていてはいけない
PLAY
176 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:50:22 No.1354069482  delそうだねx6
    1758851422684.mp4-(8161001 B)
6kmモードは不安定でかえって危険やな
PLAY
177 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:52:11 No.1354069718  del
>>>>歩道走行モードなら一通の逆走も可能?
>>>車道モードでも逆走OKとの事
>>馬鹿?
>まてまて
>マジで法的に逆走OKだ
法的に言うと
歩行モード→歩行者として扱われる
車道モード→原付バイクとして扱われる
PLAY
178 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:52:45 No.1354069776  delそうだねx2
    1758851565343.png-(303260 B)
メーカーの見解はこれがベストだと思ったわけだから
素人の専門家気取りのとしあきが熱弁したところでメーカーはこの方向で進めていくだろう
PLAY
179 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:54:20 No.1354070010  del
トルクは?
PLAY
180 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:54:31 No.1354070033  del
やっぱ20キロけっこう速いな
想像以上だった
PLAY
181 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:56:25 No.1354070301  del
ママチャリ立ち漕ぎが20kmくらい出るからな
PLAY
182 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:56:29 No.1354070315  del
50cc原チャリ欲しいけど保険入ったり手続きメンドイと感じてた人には丁度良いかもしれない
メーカーの想定以上に売れる予感はする
PLAY
183 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:57:02 No.1354070383  delそうだねx3
    1758851822908.png-(131865 B)
>車道モード→原付バイクとして扱われる
ここは違う
右左折の際のウインカーなどは原付と同じだけど道路走行に関してはチャリと同じ扱いになる
PLAY
184 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:59:20 No.1354070691  del
>50cc原チャリ欲しいけど保険入ったり手続きメンドイと感じてた人には丁度良いかもしれない
特定原付もナンバー取得と自賠責加入は必須でしょ
PLAY
185 無念 Name としあき 25/09/26(金)10:59:36 No.1354070730  delそうだねx4
    1758851976244.jpg-(77561 B)
スズキは早くこれ出してくれ
PLAY
186 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:00:21 No.1354070815  del
こがなくていいならリカンベントみたいに寝そべる感じがいいな
PLAY
187 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:00:38 No.1354070854  del
この手の歩道用制限モードちゃんと使ってるまともな人間どれくらいいるんだろと思ってる
PLAY
188 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:01:55 No.1354071018  del
>この手の歩道用制限モードちゃんと使ってるまともな人間どれくらいいるんだろと思ってる
建前上メーカーは付けないと販売出来ないので
PLAY
189 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:03:15 No.1354071177  del
>スズキは早くこれ出してくれ
これこそまさに地方の高齢者専用の乗り物だよな
都内ではこれを置ける場所が施設にもマンションにもないので秒で駐禁切られるのが目に見える
PLAY
190 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:03:39 No.1354071232  del
>ペダルを漕がない自転車
>モペットとは違うのだよ、モペットとは
del
PLAY
191 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:04:51 No.1354071366  del
タイヤでかいからキックボード型よりは安定してるのかな
PLAY
192 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:05:55 No.1354071501  del
充電切れた時用のためペダルは付けといて欲しいがまあコストカットのためかね
PLAY
193 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:07:46 No.1354071758  del
>充電切れた時用のためペダルは付けといて欲しいがまあコストカットのためかね
これでまともな電力充電できるような健脚な人は
最初から普通の自転車に乗るよ
PLAY
194 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:08:49 No.1354071908  del
年寄りはこんなややこしいもん乗らん
田舎では航続距離も信頼性も低すぎる
都心に氾濫すべく作られたようなスペック
PLAY
195 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:09:36 No.1354072008  del
>>6km/hなら結構頑張って早歩きするくらいの速度なんで
>ハローサイクリングの特定小型乗ったことあるけど6km/hはしんどかった
ただ単に自転車が歩道を走る時は徐行しろと決められてるからそれを援用してるだけ
特定原付のサイズ規定も普通自転車と同じ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:09:48 No.1354072035  del
>タイヤでかいからキックボード型よりは安定してるのかな
むしろフル電動とはいえこれを制御できないのはそもそもチャリにすら乗れないってことだからな
「スレ画は危険ですぞー!」って叫ぶのがいたら機構ではなく自身の運動神経を疑うべきである…
PLAY
197 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:11:01 No.1354072189  del
>50cc原チャリ欲しいけど保険入ったり手続きメンドイと感じてた人には丁度良いかもしれない
>メーカーの想定以上に売れる予感はする
やってみると何も面倒なことないぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:11:08 No.1354072202  del
>充電切れた時用のためペダルは付けといて欲しいがまあコストカットのためかね
大して価格変わらないペダル付きも他で売ってるから差別化図ってるんじゃないか
そっちはそっちでバッテリー貧弱なのを誤魔化すために付いてたが
PLAY
199 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:11:39 No.1354072265  del
>>タイヤでかいからキックボード型よりは安定してるのかな
>むしろフル電動とはいえこれを制御できないのはそもそもチャリにすら乗れないってことだからな
特定原付=電動キックボードみたいな印象を与えまくったマスコミが悪い
まあメーカーも全然作ろうとしてなかったけどな
最初から自転車型をもっと広めるべきだった
PLAY
200 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:12:45 No.1354072437  del
>特定原付=電動キックボードみたいな印象を与えまくったマスコミが悪い
>まあメーカーも全然作ろうとしてなかったけどな
>最初から自転車型をもっと広めるべきだった
主な製造国の中国じゃ電動キックボードなんて走ってるのあんま見ない謎
PLAY
201 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:13:51 No.1354072579  del
電動アシストが出たときも
お値段高いしいちいち充電するのが面倒だし普通の自転車でいいじゃんみたいな感じだったけど
今や一般家庭では当たり前になってるから新しいガジェットを発売する際に誰もが通る道になってる
PLAY
202 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:14:35 No.1354072677  del
俺、勘違いしてたけど特定小型のループは
道路端の青いレーンは走れないんだな
PLAY
203 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:16:13 No.1354072919  delそうだねx2
むしろこれが普及して違反モペットが駆逐される流れになればいいよ
自賠責未加入の罰金は50万だから知らずかわざとかは知らんが失う代償の天秤にまるで釣り合ってない
PLAY
204 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:18:16 No.1354073215  del
>むしろこれが普及して違反モペットが駆逐される流れになればいいよ
あいつら電アシに擬態しているつもりだからそれは難しいかも
PLAY
205 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:20:11 No.1354073497  del
日本は法整備がまだまだなのに
先に変な乗り物を作ってどうするんだ?
PLAY
206 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:21:09 No.1354073646  del
>日本は法整備がまだまだなのに
>先に変な乗り物を作ってどうするんだ?
それいったらネットもAIも全部禁止って流れになるぞ
PLAY
207 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:21:47 No.1354073745  del
明らかに異常な速度や加速してるのなんで取り締まらないんだろ警察
そのくせ人もまばらな歩道走ってる自転車に「自転車やめろ!」と意味わからん怒号をあげてた
PLAY
208 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:23:26 No.1354074001  delそうだねx1
外国人が違法電動モペッドでウーバーの配達してて危険だからさっさと取り締まってくれ
PLAY
209 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:24:13 No.1354074123  delそうだねx1
速度20キロの乗り物に車道を走らせるなんて変だろ
車側から見ても怖いわ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:26:14 No.1354074369  delそうだねx3
>速度20キロの乗り物に車道を走らせるなんて変だろ
>車側から見ても怖いわ
でもほとんどの自転車って今現在も車道を走ってて時速20km以下がほとんどよ
車と張り合ってる頭のおかしい連中以外はほぼ20km超えることはない
PLAY
211 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:26:28 No.1354074408  del
速度20キロ、ノーヘル、免許必要無しなら
自転車扱いしろや
何で扱いがバイクになるんだよ
PLAY
212 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:37:52 No.1354076081  del
こういうのってどうやって棄てるんだ🤔
PLAY
213 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:38:08 No.1354076120  del
車がスペード出して走る幹線道路で自転車専用の青いレーンを走れないなんて地獄だろ
PLAY
214 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:41:28 No.1354076621  del
>>速度20キロの乗り物に車道を走らせるなんて変だろ
>>車側から見ても怖いわ
>でもほとんどの自転車って今現在も車道を走ってて時速20km以下がほとんどよ
>車と張り合ってる頭のおかしい連中以外はほぼ20km超えることはない
国が自転車は車道を走れと言っている
PLAY
215 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:42:41 No.1354076825  del
>こういうのってどうやって棄てるんだ🤔
買ったとこに持っていくのが一番楽だよ
あとは役所で聞け
PLAY
216 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:43:03 No.1354076877  del
>こがなくていいならリカンベントみたいに寝そべる感じがいいな
秋葉流!
PLAY
217 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:49:54 No.1354077972  del
>特定原付もナンバー取得と自賠責加入は必須でしょ
いや
任意保険の方
PLAY
218 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:52:21 No.1354078348  del
>スレ画は車道のみ(6km/h制限モードを除く)
これを守ってくれればいいけどどうせどしどし歩道侵略してくるだろ
PLAY
219 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:52:42 No.1354078414  delそうだねx1
>速度20キロ、ノーヘル、免許必要無しなら
>自転車扱いしろや
>何で扱いがバイクになるんだよ
自力(人力)で転がる車じゃ無いから
PLAY
220 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:57:47 No.1354079326  del
>>スレ画は車道のみ(6km/h制限モードを除く)
>これを守ってくれればいいけどどうせどしどし歩道侵略してくるだろ
来年の四月から改正道交法が始まるんでちょい厳しくなると思う
PLAY
221 無念 Name としあき 25/09/26(金)11:59:53 No.1354079709  del
>1758845610986.png
ミニベロってママチャリより速いのか
タイヤ径が大きいママチャリのが速いと思ってた
PLAY
222 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:04:24 No.1354080572  del
何かに衝突したら、動力を停止する機能があるといいね
現状だと人に衝突してもぐいぐい押してしまいそう
PLAY
223 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:04:36 No.1354080621  del
>たまに糞早いの見かけるかと思ったら
>1758848189085.jpg
コレ10km/h受け止める脚周りあるんですかね?
PLAY
224 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:07:54 No.1354081261  delそうだねx2
ウインカーは普通の自転車にも欲しいな
手信号なんてやれない
PLAY
225 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:09:35 No.1354081593  del
いっそ廃線になった線路を土で埋めて駅の出入り口に
スレ画と太陽光パネルと充電ポートだけ置いて好きに使ってくれってやったほうがインフラ解決すんじゃね
PLAY
226 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:09:41 No.1354081614  del
>>1758845610986.png
>ミニベロってママチャリより速いのか
>タイヤ径が大きいママチャリのが速いと思ってた
個々によるとしか
スポーツ寄りなら早くは走れるけど
PLAY
227 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:10:08 No.1354081712  del
ママチャリと呼ばれているものはギアの比率の関係で
1秒間にペダル2周回す位早く動かしても時速25キロが限界
PLAY
228 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:10:34 No.1354081802  delそうだねx1
    1758856234296.jpg-(321949 B)
>ウインカーは普通の自転車にも欲しいな
昔は流行ったのにね・・・
PLAY
229 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:10:39 No.1354081815  delそうだねx1
>歩道走るのはいいけど歩行者どかすカスはいってよし
普通に半分どけよ
道路はお前の所有物じゃねぇんだよ
PLAY
230 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:11:59 No.1354082083  del
>いっそ廃線になった線路を土で埋めて駅の出入り口に
>スレ画と太陽光パネルと充電ポートだけ置いて好きに使ってくれってやったほうがインフラ解決すんじゃね
廃線跡って辺鄙な所で文字通り山越え谷越えるから保守点検から事故の対応あれこれとかで難しいかと
PLAY
231 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:19:33 No.1354083591  del
23万4000円って125ccのデチューン原付とほぼ同一価格じゃん
PLAY
232 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:20:38 No.1354083825  del
中国製が半額で出回って駆除されるに100サンヨー
PLAY
233 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:26:21 No.1354085187  del
    1758857181227.jpg-(48540 B)
>モペッドは原付と一緒だぞ
たしかに
>まさかとは思うがナンバー付けてないなんてことないよな?
>んな訳ねぇだろバカなんか?
えぇ〜ホントぉ〜?
>当然ヘルメットも着けてるし標識も見とるわ
違うそこじゃない
PLAY
234 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:28:01 No.1354085573  del
ちょっと前にホンダが出してなかったか?
時代が逆行してる感ある
PLAY
235 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:29:27 No.1354085928  del
>>ママチャリよりは速いね
>ロードバイクって30km/hぐらいしか出ないんだ
ちゃんと見ない読まないとしあき増え過ぎ
平均速度って文字が見えないとか大丈夫か
PLAY
236 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:32:04 No.1354086590  del
>ウインカーは普通の自転車にも欲しいな
>手信号なんてやれない
昭和にあったなー…
PLAY
237 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:32:32 No.1354086695  delそうだねx1
>俺、勘違いしてたけど特定小型のループは
>道路端の青いレーンは走れないんだな
走れる
PLAY
238 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:32:38 No.1354086718  del
ロードバイクはカーボンフレームや高級ギアのそれなりの品なら毎時60km出せる
PLAY
239 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:36:08 No.1354087568  del
別に特定小型に限らず軽車両に共通する問題だけど路肩が路駐やデカ車で潰れてると行動不能になるのどうにかしてくれないかな
要はポール等で物理的に仕切られた軽車両用レーンが必要って話だが
PLAY
240 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:36:40 No.1354087694  del
>ちょっと前にホンダが出してなかったか?
>時代が逆行してる感ある
2stエンジン載せた自転車やトゥクトゥクが走ったりして
ここ数年の途上国化が激しい
PLAY
241 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:37:48 No.1354087945  del
ちゃんとしたメーカーが作るとスレ画みたいな実用性重視のデザインになるんだなと
クラファンや通販で売ってる特定小型はキックボードと折り畳みが大半で積載がカスなんだよな
PLAY
242 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:43:56 No.1354089334  del
>歩道走行モードなら一通の逆走も可能?
自転車可の歩道を通れるようになるだけで歩行者になるわけではないからダメダヨ
自転車だってダメなんだし
どのみち6キロしか出ないんだし押して歩けばいい
PLAY
243 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:47:28 No.1354090107  del
免許云々って言うけどLUUPも大半は免許持ちが使ってるんだよな
じゃあ何でああなるかと言えば分単位課金と都心部集中設置が原因なのだが
運用が悪い
244 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:48:57 No.1354090416  delそうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
245 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:49:06 No.1354090437  delそうだねx1
警察官の点数稼ぎが捗りそうだぜ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:54:35 No.1354091621  del
最高速度20kmくらいのペダル付き原付
もちろん歩道は走れません
車道はトロトロ走ると危ないので走らないでね
って何のために存在してるの
PLAY
247 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:56:26 No.1354092014  del
>歩行モード→歩行者として扱われる
歩道を走れるだけで歩行者になるわけではない
例えば路側帯も通れるようになるけど左側だけ(自転車と同じ)
PLAY
248 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:57:02 No.1354092150  del
既存の電アシの部品はどこまで使えるのかな
中華輸入だと壊れたら終了で手を出せないがスレ画が部品互換性あるなら次は特定小型で良さそう
PLAY
249 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:58:09 No.1354092374  del
>車道はトロトロ走ると危ないので走らないでね
君のようなカスは道路を走らないでねって言われてると気付こう
PLAY
250 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:58:13 No.1354092385  del
過渡期に出るヘンテコな乗り物俺は好きだ
PLAY
251 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:58:45 No.1354092489  del
隙間を狙ったウンコ商売してると警視庁が道交法改正して来るからなぁ
PLAY
252 無念 Name としあき 25/09/26(金)12:59:01 No.1354092556  del
>警察官の点数稼ぎが捗りそうだぜ
どんどんしろ
サボるな
PLAY
253 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:00:57 No.1354092941  del
自転車に乗れて、足がまともに動くなら
電動アシスト自転車で十分なような気がする

スピードメーターの誤差が時速10キロまで許されている現在
電動アシスト自転車のアシスト2倍は時速10キロまでですが
実際の時速が20kでもスピードメーター表示が10kなら
アシスト2倍が時速20キロでも合法的に適用可能
PLAY
254 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:03:29 No.1354093429  del
現状でもキックボードで死人でまくってるしな
マジでなんとかしたほうがいいよ
PLAY
255 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:04:17 No.1354093559  del
登板力はどの程度かな
俺の近所に電アシですら歯が立たない急坂がある
でも最寄り駅に行くにはそこを通らざるを得ないというね
PLAY
256 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:08:28 No.1354094308  del
>ロードバイクはカーボンフレームや高級ギアのそれなりの品なら毎時60km出せる
急な下り坂ならママチャリでもいけるいける
PLAY
257 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:11:08 No.1354094766  del
時速6kmのパワーで坂登れるかな?
出来るならコンビニ専用機にしたい
PLAY
258 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:13:09 No.1354095120  del
>時速6kmのパワーで坂登れるかな?
>出来るならコンビニ専用機にしたい
それ以上速度出せないだけでパワーが落ちるわけではないでしょ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:17:28 No.1354095869  del
時速20kmをやたら猛スピードかのように語る人いるけど、電アシならちょっと長めの直線で飛ばせば出る速度だぞ
PLAY
260 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:17:51 No.1354095945  del
基本的に速度とトルクは比例する
PLAY
261 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:19:45 No.1354096245  del
>スピードメーターの誤差が時速10キロまで許されている現在
10%じゃなかったっけ
PLAY
262 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:20:57 No.1354096447  del
>モペットとは違うのだよ、モペットとは
パナの電動アシストのフレームそのままにモーター換装できるモデル作ってくれ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:21:16 No.1354096503  del
>>時速6kmのパワーで坂登れるかな?
>>出来るならコンビニ専用機にしたい
>それ以上速度出せないだけでパワーが落ちるわけではないでしょ
大抵の場合はモードチェンジでパワー自体が制限される気がする
PLAY
264 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:21:39 No.1354096559  del
    1758860499377.webp-(51698 B)
>登板力はどの程度かな
>俺の近所に電アシですら歯が立たない急坂がある
12度まで行けるようだが
としあきの体重だと・・・
PLAY
265 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:22:06 No.1354096624  del
電動アシスト自転車をそのまま利用して
電気的仕様を少し変更するだけで容易に同じ機能が実現できるよね

すでにある電動アシスト自転車モード、
時速20キロまでの漕がないモード、
時速6キロまでの歩道モード、急な坂道を押して上るのに便利
PLAY
266 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:23:37 No.1354096876  delそうだねx1
>>登板力はどの程度かな
>>俺の近所に電アシですら歯が立たない急坂がある
>12度まで行けるようだが
>としあきの体重だと・・・
90kgだから標準だと思うんだが
PLAY
267 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:25:18 No.1354097158  del
>>俺、勘違いしてたけど特定小型のループは
>>道路端の青いレーンは走れないんだな
>走れる
ChatGPTさんが走れないと教えてくれた
PLAY
268 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:28:03 No.1354097621  del
アシスト自転車のときは段差多すぎて膝立ちしないといけなかったけど
今回はどうかなぁ
PLAY
269 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:28:20 No.1354097677  del
最寄りのラムーが電アシで15分の所だからスレ画の積載強化版あると有難い
PLAY
270 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:29:09 No.1354097803  del
割といいのではって思ったけど生活範囲に坂道が結構あるから漕げないのは逆に不便かも…?
PLAY
271 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:29:25 No.1354097855  del
>最寄りのラムーが電アシで15分の所だからスレ画の積載強化版あると有難い
ヤマハかどっかの4輪どうなったのかなぁ
あれ結構荷物埋めそうだったし
PLAY
272 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:35:19 No.1354098801  delそうだねx1
>ChatGPTさんが
PLAY
273 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:36:36 No.1354098992  delそうだねx1
    1758861396503.jpg-(34889 B)
>>ChatGPTさんが
としあきより信じられるが?
PLAY
274 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:37:05 No.1354099077  del
時速60キロと言う速度は
ペダル1回転でタイヤが5回転する位のギアが必要
PLAY
275 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:37:08 No.1354099085  del
電動のやつって見かけるとなんか腹立つのはなんなんだろう
PLAY
276 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:41:13 No.1354099780  del
一般的な歩行速度は時速4kmなので時速6kmは早足程度
気合入れないでチャリに乗って適当に漕ぐと時速8〜10kmぐらい
PLAY
277 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:41:42 No.1354099851  del
原付なんで車道以外走れないよ
PLAY
278 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:43:54 No.1354100201  del
>としあきより信じられるが?
まぁ好きにすればいいよ
通れるんじゃなく通らないと違反だけどな
PLAY
279 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:44:28 No.1354100301  delそうだねx1
>ペダルを漕がない自転車
それ原付きって言うんじゃ…
PLAY
280 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:46:10 No.1354100614  del
>>としあきより信じられるが?
>まぁ好きにすればいいよ
>通れるんじゃなく通らないと違反だけどな
としあきは息を吐くように嘘を言うからなー
PLAY
281 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:48:40 No.1354100988  del
>>12度まで行けるようだが
>>としあきの体重だと・・・
>90kgだから標準だと思うんだが
※乗車重量65kgで12度の傾斜を上ることを想定
PLAY
282 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:49:04 No.1354101051  del
>>としあきより信じられるが?
>まぁ好きにすればいいよ
>通れるんじゃなく通らないと違反だけどな
何で走れないかをChatGPTが解説してくれるから
聞いてきな
あ、ChatGPTの使い方を知らない?
PLAY
283 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:51:04 No.1354101403  del
だから好きにしなさいって
PLAY
284 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:53:43 No.1354101853  del
新たな歩行領域モビリティ「e-SNEAKER」を発売
2025年08月25日
https://www.daihatsu.com/jp/news/2025/20250825-1.html
あのうパナさん?中華電気自転車を真正面から売るのはちょっと
倫理的にどうなの?
PLAY
285 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:55:17 No.1354102126  del
>90kgだから標準だと思うんだが
身長2m超えてればまあ標準体重
PLAY
286 無念 Name としあき 25/09/26(金)13:59:39 No.1354102867  delそうだねx1
>90kgだから標準だと思うんだが
としあきの標準と比べちゃダメ
PLAY
287 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:00:09 No.1354102954  del
    1758862809209.png-(1016453 B)
>Luupの死者は今のところ飲酒運転してヘルメットなしで自爆した1件だけだね
特定小型原付合計だとキックボード(Luup)1件と自転車型2件かな

信号無視でバスに轢かれたキックボードもいるけどこれは20キロ以上出る原付
PLAY
288 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:01:03 No.1354103135  del
今までのモペットって乗る側が(道交法違反を前提に)自転車に擬態する目的があったけど
今回のは明確な利点があって自転車風にしてるわけだから今までと方向性が全く違うのよね
PLAY
289 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:04:14 No.1354103675  delそうだねx2
>あ、ChatGPTの使い方を知らない?
へー、警視庁のホームページの存在を知らない人が居るんだね
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/electric_mobility/electric_kickboard.html
この中の「特定小型原動機付自転車の通行する場所」の【通行場所のイメージ】の図見てね
PLAY
290 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:05:51 No.1354103949  delそうだねx1
運動にはならんってのと価格のことを考慮しなければ
割といい選択肢だと思うんだけどな特に壮年〜高齢者
PLAY
291 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:08:38 No.1354104419  del
25万いくならスクーター買うかなあ
PLAY
292 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:10:03 No.1354104663  del
>>>12度まで行けるようだが
>>>としあきの体重だと・・・
>>90kgだから標準だと思うんだが
>※乗車重量65kgで12度の傾斜を上ることを想定
差別か?
PLAY
293 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:13:35 No.1354105285  del
スピードは出ない
けど車道のみ(自転車通行可能歩道もNG)
294 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:13:54 No.1354105331  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
295 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:14:03 No.1354105352  del
>差別か?
やーいやーい現代の技術に見捨てられるとしあき!
PLAY
296 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:15:01 No.1354105530  del
>25万いくならスクーター買うかなあ
都内だとバイクは置く場所が少ないからここらへんも温度差が出る
分譲マンションでも基本的に毎月1000〜2000円の駐車代が取られるし出先で置く場所に難儀することもある
ヘルメットも必須だから夏は暑いし完全上位互換かと言われたらそうでもなかったりする
PLAY
297 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:15:40 No.1354105644  del
>やーいやーい現代の技術に見捨てられるとしあき!
馬力の関係でモペットの出力では限界があるからな
重い人は原付に乗ればいい
PLAY
298 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:19:05 No.1354106264  del
警視庁「許可してやるから天下りの椅子よこせや」
PLAY
299 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:22:53 ID:tLLjB6qQ No.1354106939  del
webm+v
PLAY
300 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:30:50 No.1354108251  delそうだねx1
    1758864650311.jpg-(280854 B)
>25万いくならスクーター買うかなあ
普通に東南アジアで人気のEVバイクでええよな
PLAY
301 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:33:06 No.1354108627  delそうだねx1
    1758864786423.png-(202110 B)
>>25万いくならスクーター買うかなあ
>普通に東南アジアで人気のEVバイクでええよな
国内で買うとそんな値段じゃすまないのでは?
PLAY
302 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:36:53 No.1354109238  del
>普通に東南アジアで人気のEVバイクでええよな
歩道通れるんですか免許無しで乗れるんですか
PLAY
303 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:39:58 No.1354109751  del
ヘタクソドライバーは免許返納の準備しとけよ〜
PLAY
304 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:41:48 No.1354110037  del
高校の時に欲しかったな
片道10キロ以上のチャリ通だったので
PLAY
305 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:49:11 No.1354111265  del
この手のはバッテリーの劣化がな
PLAY
306 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:55:50 No.1354112362  del
計画当初から中途半端でポシャるだろうと思ってたけどここまでグダグダになるとは…
PLAY
307 無念 Name としあき 25/09/26(金)14:57:45 No.1354112680  del
わざわざ6kmに制限してから歩道に乗るかな
PLAY
308 無念 Name としあき 25/09/26(金)15:08:44 No.1354114562  del
>普通に東南アジアで人気のEVバイクでええよな
ベトナムが自国産優先してガソリンバイク規制に走ったから
来年から膨大な数のベトナム製バイク+中古バイクがアジアに放出されて
ホンダもヤマハもベトナム市場失っただけじゃすまずえらいことになるよ
もうベトナム都市部じゃガソリンバイクは中古は値がつかないそうだ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/09/26(金)15:10:56 No.1354114933  del
    1758867056644.png-(539228 B)
>国内で買うとそんな値段じゃすまないのでは?
充電ステーションの設置場所がほぼ都内か大阪に限られるのが糞
しかもベトナムのヴィンファストのEVバイクは10万ちょいで
盛ってるだろうとはいえ200キロ走る
誰が買うんだこれ
PLAY
310 無念 Name としあき 25/09/26(金)15:15:18 No.1354115685  del
ジジババはこういうのに乗っとけってことかな
311 無念 Name としあき 25/09/26(金)15:27:38 No.1354117929  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
312 無念 Name としあき 25/09/26(金)16:44:55 No.1354131467  del
ペダルも付けて暇な時に発電できるようにしようぜ
9/29 16:47頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト