二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1758985851958.jpg-(53761 B)
53761 B無念Nameとしあき25/09/28(日)00:10:51No.1354536457そうだねx1 06:07頃消えます
コンテンツ庁
いる?
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/28(日)00:11:16No.1354536584そうだねx70
今まで企業が独自にやってきたのに
税金使って中抜きする必要あるの?
2無念Nameとしあき25/09/28(日)00:11:32No.1354536660そうだねx44
いらない
3無念Nameとしあき25/09/28(日)00:11:43No.1354536703そうだねx6
誰が手動するかによる
スレ画ならぜってーいらねー
4無念Nameとしあき25/09/28(日)00:12:05No.1354536791そうだねx45
これ以上省庁を増やすな
減らせ
5無念Nameとしあき25/09/28(日)00:12:18No.1354536845そうだねx15
コンテンツ保護できるだけの手腕が無いだろ
6無念Nameとしあき25/09/28(日)00:12:51No.1354536984そうだねx11
補助金漬けで業界を腐らせましょう!
7無念Nameとしあき25/09/28(日)00:13:43No.1354537175そうだねx19
>これ以上省庁を増やすな
>減らせ
こども家庭庁・・・
8無念Nameとしあき25/09/28(日)00:14:49No.1354537428そうだねx42
電〇の天下り先だろこれ
9無念Nameとしあき25/09/28(日)00:14:57No.1354537464そうだねx8
石破しね
10無念Nameとしあき25/09/28(日)00:15:34No.1354537616そうだねx30
今まで散々無下にしてきたクセに
外交イメージと金になるって分かったら擦り寄ってくるなんて
どのツラ下げてって感じだ
ふざけんな
11無念Nameとしあき25/09/28(日)00:16:42No.1354537879そうだねx1
元々何やってた人かによる
足置きなら本気でいらない
12無念Nameとしあき25/09/28(日)00:17:13No.1354537996そうだねx1
youtubeでゲーム配信してる奴の収益をそのゲームを作った会社に還元するなら一定の考察の余地あり
13無念Nameとしあき25/09/28(日)00:17:53No.1354538139そうだねx2
    1758986273388.jpg-(138842 B)
138842 B
映画業界が自民党参り続けた結果だよ
14無念Nameとしあき25/09/28(日)00:17:56No.1354538150そうだねx18
半導体や航空産業を殺した死神がコンテンツ産業の扉をノックしてるやつ
15無念Nameとしあき25/09/28(日)00:18:54No.1354538364+
旅行とアニメしか残ってない国だから
16無念Nameとしあき25/09/28(日)00:21:28No.1354538953そうだねx6
邦画は別に良いよ国にタカっておこぼれ貰って延命してれば
だが漫画アニメゲームには擦り寄って来んなよと思う
大体利権構図になるしそんな中から反骨心溢れた作品なんか先ず生まれないだろうしな
17無念Nameとしあき25/09/28(日)00:21:44No.1354539009そうだねx14
    1758986504194.webp-(34598 B)
34598 B
同じ過ちを繰り返すんやな
18無念Nameとしあき25/09/28(日)00:21:45No.1354539016そうだねx16
自分達で産業を奨励して起こし育てる事を一切放棄し
自分達では何もやらずに民間任せで成功した業界から搾取するだけの寄生虫
自民に限らず政治家全てと役人はそんなゴミ共になり果てた
19無念Nameとしあき25/09/28(日)00:22:51No.1354539263そうだねx3
海外で横行してる海賊版を片っ端から訴訟して金巻きあげて
制作者サイドに還元してくれる機関ならやってもらってもいい
20無念Nameとしあき25/09/28(日)00:23:02No.1354539310そうだねx6
クールジャパンとかって成功した?
21無念Nameとしあき25/09/28(日)00:23:14No.1354539345そうだねx11
    1758986594394.jpg-(437944 B)
437944 B
>邦画は別に良いよ国にタカっておこぼれ貰って延命してれば
文化庁から助成金貰って完成したのが今話題の超大作
22無念Nameとしあき25/09/28(日)00:24:07No.1354539595+
中抜きのために必要
23無念Nameとしあき25/09/28(日)00:24:23No.1354539662そうだねx2
>大体利権構図になるしそんな中から反骨心溢れた作品なんか先ず生まれないだろうしな
海外()に忖度した作品が増える気がするわ
24無念Nameとしあき25/09/28(日)00:25:27No.1354539931そうだねx6
    1758986727228.jpg-(1100901 B)
1100901 B
>クールジャパンとかって成功した?
自分たちでカッコいい日本とか言ってた
25無念Nameとしあき25/09/28(日)00:27:21No.1354540386そうだねx10
    1758986841191.jpg-(240697 B)
240697 B
海外に発信した結果がこれだよ
26無念Nameとしあき25/09/28(日)00:28:02No.1354540564そうだねx6
>>クールジャパンとかって成功した?
>自分たちでカッコいい日本とか言ってた
お寒い(クール)結果になったよな…
27無念Nameとしあき25/09/28(日)00:29:20No.1354540874そうだねx1
これから海外に輸出できるキレイな作品だけ作らせようとするんですね
28無念Nameとしあき25/09/28(日)00:31:09No.1354541322そうだねx14
創作界隈に官公庁が絡んで良いものが出来た例を知らない
29無念Nameとしあき25/09/28(日)00:31:43No.1354541442そうだねx10
うわー
ヤクザがみかじめをせしめにきたー
30無念Nameとしあき25/09/28(日)00:32:10No.1354541551+
いまやゲームもアニメも中国に負けてる恥ずかしい国
31無念Nameとしあき25/09/28(日)00:33:14No.1354541782そうだねx9
天下り先作って税金チューチューするだけじゃんね
32無念Nameとしあき25/09/28(日)00:33:18No.1354541799そうだねx6
>これから海外に輸出できるキレイな作品だけ作らせようとするんですね
でも外人が日本に求めてるのはHENTAIなんですよ
33無念Nameとしあき25/09/28(日)00:34:16No.1354542042+
>海外で横行してる海賊版を片っ端から訴訟して金巻きあげて
>制作者サイドに還元してくれる機関ならやってもらってもいい
狙いの主軸はそれだろうな
民間任せだとなかなか対応が進まないから
国家権力で海賊業者や違法アップロードを潰す対策に
力を持たせる
34無念Nameとしあき25/09/28(日)00:35:22No.1354542324そうだねx1
経団連が求めてるのはポケモンとかドラゴンボールとかで深夜アニメは興味ないと思う
35無念Nameとしあき25/09/28(日)00:35:44No.1354542418そうだねx11
財政が厳しいと言いながら税金の無駄遣いばかり熱心にやる
36無念Nameとしあき25/09/28(日)00:37:14No.1354542762そうだねx3
>いまやゲームもアニメも中国に負けてる恥ずかしい国
それ10年以上前から言ってる奴居るけど全くそうならないな
日本の優秀なクリエイターが待遇の良い中国に引き抜かれて
アニメ産業は衰退するぞ!とか
37無念Nameとしあき25/09/28(日)00:37:46No.1354542875そうだねx2
>財政が厳しいと言いながら税金の無駄遣いばかり熱心にやる
そりゃ自分の懐は一切痛まないからな
38無念Nameとしあき25/09/28(日)00:39:02No.1354543152そうだねx5
大体どこの国でもコンテンツに国が力入れ始めると衰退する
むしろ法的支援と法的保護と教育支援だけして他は何もするな
39無念Nameとしあき25/09/28(日)00:39:11No.1354543178+
今でも漫画の違法アップロードは全然対策出来てないから
国主導で介入しないと儲けがドンドン外国の業者に
吸い取られる
40無念Nameとしあき25/09/28(日)00:41:04No.1354543584そうだねx1
税収上がった分だけ財布増えたと大喜びで省庁と大臣ポストを新設する政府
働き者で嫌になるよ
41無念Nameとしあき25/09/28(日)00:41:37No.1354543718そうだねx4
>創作界隈に官公庁が絡んで良いものが出来た例を知らない
右は有害コミック追放運動
左は表現規制反対から賛成への転向
こういうの見てるから政治家や役人が絡んでくるなウゼえ!と思うのよね俺
42無念Nameとしあき25/09/28(日)00:42:10No.1354543837そうだねx2
>>いまやゲームもアニメも中国に負けてる恥ずかしい国
>それ10年以上前から言ってる奴居るけど全くそうならないな
>日本の優秀なクリエイターが待遇の良い中国に引き抜かれて
>アニメ産業は衰退するぞ!とか
大事なのは中身だからな
日本のhentai性が抜け落ちたアニメになんの魅力があると言うのか
特に中国とか共産圏なんて規制で雁字搦めなのに
43無念Nameとしあき25/09/28(日)00:42:17No.1354543866+
>今でも漫画の違法アップロードは全然対策出来てないから
>国主導で介入しないと儲けがドンドン外国の業者に
>吸い取られる
日本で最近で国家主導で伸びた産業って何かあるの?
無いなら失敗するものに金突っ込んでも無駄じゃない?
44無念Nameとしあき25/09/28(日)00:42:38No.1354543940そうだねx8
五輪汚職で仕事減ってる電通の仕事創出用だろこれ
45無念Nameとしあき25/09/28(日)00:43:13No.1354544046そうだねx1
>働き者で嫌になるよ
としあき、「無能な」が抜けてる
46無念Nameとしあき25/09/28(日)00:43:33No.1354544129そうだねx5
そんなんいいから労働従事者の待遇上げるのだけ考えろよ
アニメも例外じゃないんだぞ
47無念Nameとしあき25/09/28(日)00:44:22No.1354544295そうだねx3
どう見ても検閲庁じゃねえか
48無念Nameとしあき25/09/28(日)00:44:52No.1354544388そうだねx1
ガンダムの無版権プラモとかアニメキャラの無版権フィギュアとか
中国で平然と売られて日本国内でも入手出来ちゃう現状だから
国が海賊業者取り締まりの先頭に立ってくれるなら
有益だと思うよ
49無念Nameとしあき25/09/28(日)00:44:53No.1354544389+
でも万博大成功だったしなぁ
50無念Nameとしあき25/09/28(日)00:45:26No.1354544497そうだねx3
>>働き者で嫌になるよ
>としあき、「無能な」が抜けてる
もう常識だから省いても意味が通じると思ったわ
51無念Nameとしあき25/09/28(日)00:45:46No.1354544576そうだねx6
もう国が何やっても利権で中抜するようにしか見えないのがまずい
52無念Nameとしあき25/09/28(日)00:45:54No.1354544614そうだねx2
>でも万博大成功だったしなぁ
無くても成功だったな
53無念Nameとしあき25/09/28(日)00:46:48No.1354544806+
>日本で最近で国家主導で伸びた産業って何かあるの?
>無いなら失敗するものに金突っ込んでも無駄じゃない?
国内産業保護なら広くやってるだろ
版権保護とか海賊業者対策でしょコンテンツ庁の意図って
54無念Nameとしあき25/09/28(日)00:47:02No.1354544863そうだねx3
>>でも万博大成功だったしなぁ
>無くても成功だったな
電通要らないと証明されましたな
55無念Nameとしあき25/09/28(日)00:47:22No.1354544946そうだねx4
減税する財源がありありません
でも新しい省庁はつくります公務員給与も上げます
56無念Nameとしあき25/09/28(日)00:47:34No.1354544992+
パヨク「利権ガー」
57無念Nameとしあき25/09/28(日)00:47:47No.1354545044+
でも10年前はみんな日本のアニメとか漫画馬鹿にしてたよね?
58無念Nameとしあき25/09/28(日)00:47:51No.1354545052+
>版権保護とか海賊業者対策でしょコンテンツ庁の意図って
どうやって?
59無念Nameとしあき25/09/28(日)00:47:59No.1354545094+
>ガンダムの無版権プラモとかアニメキャラの無版権フィギュアとか
>中国で平然と売られて日本国内でも入手出来ちゃう現状だから
>国が海賊業者取り締まりの先頭に立ってくれるなら
>有益だと思うよ
そういうもぐらたたきって絶対解決しないから無限に税金が必要なんだけど…
それにそれメーカー側の供給の問題だし税金でやることじゃない
60無念Nameとしあき25/09/28(日)00:48:33No.1354545229そうだねx2
>日本で最近で国家主導で伸びた産業って何かあるの?
半導体があるじゃないか
鳴かず飛ばずで「ぐったりしている」って意味で「伸びてる」んだけどな
61無念Nameとしあき25/09/28(日)00:48:52No.1354545305+
政府主導でアニメ作りましょう漫画描きましょうとかじゃなくて
コンテンツ産業やその権利を守る為の省庁創設の提言だわな
62無念Nameとしあき25/09/28(日)00:49:00No.1354545328そうだねx4
中抜き庁
63無念Nameとしあき25/09/28(日)00:49:13No.1354545376そうだねx3
>もう国が何やっても利権で中抜するようにしか見えないのがまずい
信用を利権に両替してウマウマし続けた結果だから
64無念Nameとしあき25/09/28(日)00:49:31No.1354545460+
>>日本で最近で国家主導で伸びた産業って何かあるの?
>半導体があるじゃないか
>鳴かず飛ばずで「ぐったりしている」って意味で「伸びてる」んだけどな
ようやく始動した段階でまだ成功するかは未定なのに嘘つきじゃん
65無念Nameとしあき25/09/28(日)00:49:55No.1354545544+
>コンテンツ産業やその権利を守る為の省庁創設の提言だわな
VODが海賊行為を駆逐したんだよ
何もやってないだろ
66無念Nameとしあき25/09/28(日)00:50:08No.1354545594そうだねx1
まずクレカ規制をどうにかしろよ
67無念Nameとしあき25/09/28(日)00:50:33No.1354545666そうだねx2
>でも10年前はみんな日本のアニメとか漫画馬鹿にしてたよね?
みんなって誰の話?
68無念Nameとしあき25/09/28(日)00:50:43No.1354545695+
>まずクレカ規制をどうにかしろよ
それはユダヤの管轄なのでできません
69無念Nameとしあき25/09/28(日)00:50:47No.1354545712+
>それにそれメーカー側の供給の問題だし税金でやることじゃない
日本の重要な産業であるコンテンツ産業保護は
まさに国策として喫緊の課題なんでしょ
富の流失だからな
70無念Nameとしあき25/09/28(日)00:51:20No.1354545825そうだねx1
>でも10年前はみんな日本のアニメとか漫画馬鹿にしてたよね?
1990年代の宮崎勤事件前後あたりはもっとひどかったぞ
71無念Nameとしあき25/09/28(日)00:51:33No.1354545867そうだねx1
じゃけん日本で流通する全ての記憶媒体からコンテンツ複製保証金取るところから始めましょうね
72無念Nameとしあき25/09/28(日)00:51:46No.1354545918そうだねx7
シャインマスカットみたいに国主導で海外にコンテンツ制作のノウハウ売り飛ばすだけだろ
73無念Nameとしあき25/09/28(日)00:51:46No.1354545919+
君の名はや鬼滅のヒットでアニメが儲かるって気づいてしまったからね
74無念Nameとしあき25/09/28(日)00:52:02No.1354545979そうだねx1
電書やらの共通規格とか
いっそのこと国が統一した使いやすいプラットフォーム作るとかなら許すが
75無念Nameとしあき25/09/28(日)00:52:05No.1354545993+
>まずクレカ規制をどうにかしろよ
それはカリフォルニアのアホ判事のせいなので手に負えない
76無念Nameとしあき25/09/28(日)00:52:28No.1354546074+
>VODが海賊行為を駆逐したんだよ
>何もやってないだろ
だからこれからはそれを政府も力入れましょうって事だな
まだまだ違法行為は絶えてないからな
77無念Nameとしあき25/09/28(日)00:52:51No.1354546159+
でもエロは品位に拘るから滅ぼします
78無念Nameとしあき25/09/28(日)00:52:56No.1354546171そうだねx1
>>でも10年前はみんな日本のアニメとか漫画馬鹿にしてたよね?
>みんなって誰の話?
政府とかメディアとか
特に芸能界とかアニメ趣味を隠すようにと言われる程だったし
79無念Nameとしあき25/09/28(日)00:53:00No.1354546189そうだねx2
天下り先が欲しいんだろ
80無念Nameとしあき25/09/28(日)00:53:08No.1354546227+
>>それにそれメーカー側の供給の問題だし税金でやることじゃない
>日本の重要な産業であるコンテンツ産業保護は
>まさに国策として喫緊の課題なんでしょ
>富の流失だからな
方法は?
81無念Nameとしあき25/09/28(日)00:53:37No.1354546343そうだねx1
電通も博報堂も売り上げ落ちてるから政府が機会創出してあげないとな
82無念Nameとしあき25/09/28(日)00:54:09No.1354546444+
海外にも売れる作品は結構あるけどゴミみたいな作品も結構あるので
ぬきたしとかはクソアニメで売れんと思う
83無念Nameとしあき25/09/28(日)00:54:23No.1354546494そうだねx1
>ようやく始動した段階でまだ成功するかは未定なのに嘘つきじゃん
エルピーダという大ゴケがな…
84無念Nameとしあき25/09/28(日)00:54:25No.1354546498+
>だからこれからはそれを政府も力入れましょうって事だな
>まだまだ違法行為は絶えてないからな
まあここも無断で転載してる海賊サイトなわけだが
85無念Nameとしあき25/09/28(日)00:55:38No.1354546743+
どうせネトフリに仕事奪われてるオールドメディア救済だろ
86無念Nameとしあき25/09/28(日)00:56:43No.1354546960+
>方法は?
法的整備と外国政府への交渉や不法行為する企業
または個人への対応に国家の後ろ盾を持たせたら
武器になるんじゃね
87無念Nameとしあき25/09/28(日)00:57:39No.1354547128+
どうせ海外のデパートとかに
物産展みたいなの作るんだろ?
88無念Nameとしあき25/09/28(日)00:58:00No.1354547194そうだねx1
>>方法は?
>法的整備と外国政府への交渉や不法行為する企業
>または個人への対応に国家の後ろ盾を持たせたら
>武器になるんじゃね
そんなフワッフワなものに金払う価値あるわけ無いだろ
ザッカーバーグのメタバースかよ
89無念Nameとしあき25/09/28(日)00:58:16No.1354547262+
そもそもコンテンツ庁作ってそこでアニメ作ろうとか
そんな話じゃない訳で…
90無念Nameとしあき25/09/28(日)00:58:42No.1354547351そうだねx3
増税→新庁設立→気に入った関係各所に税金投入する→接待とキックバックを受け取り天下り用の椅子用意してもらう
最強の税金ぶっこ抜きスキームか?
91無念Nameとしあき25/09/28(日)00:58:55No.1354547395+
???「インドネシアのコンテンツ産業に10兆円の資金支援をします」
92無念Nameとしあき25/09/28(日)00:59:00No.1354547413+
>そんなフワッフワなものに金払う価値あるわけ無いだろ
>ザッカーバーグのメタバースかよ
メタバースとか反論にしては的外れだなそれ
93無念Nameとしあき25/09/28(日)00:59:30No.1354547508そうだねx2
金だけ徴収するジャスラックみたいな機関を作るんじゃね?
94無念Nameとしあき25/09/28(日)00:59:50No.1354547563そうだねx1
政府や官官主導で日本のアニメやコンテンツを世界に通用するようにポリコレ重視した内容にするね
日本が舞台でも黒人キャラ入れたりLGBT重点置いたキャラやルッキズム対応したブサキャラばかりにしないと
95無念Nameとしあき25/09/28(日)01:00:05No.1354547609+
>>そんなフワッフワなものに金払う価値あるわけ無いだろ
>>ザッカーバーグのメタバースかよ
>メタバースとか反論にしては的外れだなそれ
フワッフワへの再反論は無いんだったら敗北宣言でいいな
96無念Nameとしあき25/09/28(日)01:00:32No.1354547708そうだねx2
>???「インドネシアのコンテンツ産業に10兆円の資金支援をします」
普通にやりそうで怖い
97無念Nameとしあき25/09/28(日)01:01:18No.1354547854そうだねx1
クールジャパン機構と何が違うんだ
同じだろこんなん
98無念Nameとしあき25/09/28(日)01:01:47No.1354547938そうだねx3
>政府や官官主導で日本のアニメやコンテンツを世界に通用するようにポリコレ重視した内容にするね
>日本が舞台でも黒人キャラ入れたりLGBT重点置いたキャラやルッキズム対応したブサキャラばかりにしないと
実際こうなる可能性が大いになるのよな
日本政府は外圧に弱い特にアメリカに言われたら反論すらしないだろ
LGBT法案の事は忘れてないぞ
99無念Nameとしあき25/09/28(日)01:02:02No.1354547990+
アニメーターの賃金問題が解決すればいいけどわざわざ省庁作ってやる事か?って感じだしどうせアホみたいに税金突っこんでも現場に降りて来るのはスズメの涙なの証明されてるしな
アニメ業界に擦り寄って来るんじゃねーよ汚職政治家共
100無念Nameとしあき25/09/28(日)01:02:12No.1354548020+
>フワッフワへの再反論は無いんだったら敗北宣言でいいな
小学生みたいな事を言うオッサンやな…
101無念Nameとしあき25/09/28(日)01:02:40No.1354548103そうだねx3
とうとうアニメ業界も潰しに来たか
102無念Nameとしあき25/09/28(日)01:02:44No.1354548113+
    1758988964947.jpg-(73775 B)
73775 B
>>そんなフワッフワなものに金払う価値あるわけ無いだろ
>>ザッカーバーグのメタバースかよ
>メタバースとか反論にしては的外れだなそれ
具体的になにするのかわからないという意味では的を射ているぞ
103無念Nameとしあき25/09/28(日)01:02:47No.1354548127+
権利保護の働きをしてくれるんならいいんじゃないかな
それ以外はいらないと思う
104無念Nameとしあき25/09/28(日)01:03:01No.1354548164+
パヨさんいつも反対ばかりだな
漫画やアニメが世界に広がるのがそんなに怖いか
105無念Nameとしあき25/09/28(日)01:03:40No.1354548292+
AIなり何なり駆使してフィギュアの製造を省力化する技術開発を支援、とか
そういうのなら分からんでもないけどなあ
106無念Nameとしあき25/09/28(日)01:03:45No.1354548313+
>>フワッフワへの再反論は無いんだったら敗北宣言でいいな
>小学生みたいな事を言うオッサンやな…
おっさんの話に夢中でこっちの話題どうでもいいしな
>法的整備と外国政府への交渉や不法行為する企業
>または個人への対応に国家の後ろ盾を持たせたら
>武器になるんじゃね
107無念Nameとしあき25/09/28(日)01:03:47No.1354548325+
何この無駄に反国家反社会丸出しの学生運動拗らせたジジイ共のスレ
108無念Nameとしあき25/09/28(日)01:04:39No.1354548506そうだねx1
    1758989079089.jpg-(5499 B)
5499 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき25/09/28(日)01:04:42No.1354548515そうだねx7
>パヨさんいつも反対ばかりだな
>漫画やアニメが世界に広がるのがそんなに怖いか
このレスで良く分かった
噂の進次郎ステマ部と同じ仕事の人や
110無念Nameとしあき25/09/28(日)01:05:02No.1354548579そうだねx1
>何この無駄に反国家反社会丸出しの学生運動拗らせたジジイ共のスレ
なんか顔つき変わった!?
111無念Nameとしあき25/09/28(日)01:05:06No.1354548591+
>日本政府は外圧に弱い特にアメリカに言われたら反論すらしないだろ
今までは「ポチ」なんて言葉が作られるほどだったけどなんか最近アメリカに逆らうようになってね?
112無念Nameとしあき25/09/28(日)01:05:39No.1354548698+
>権利保護の働きをしてくれるんならいいんじゃないかな
>それ以外はいらないと思う
コンテンツと銘打ってるからそれ目的だろうな
別に制作現場にどうこうじゃなかろう
後は労働環境改善とかそっち方向か
113無念Nameとしあき25/09/28(日)01:06:13No.1354548802そうだねx1
反対する奴は左翼で反社なんだぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
ネトサポステマ部隊さんそれしか引き出し無いんか…
114無念Nameとしあき25/09/28(日)01:06:28No.1354548843+
    1758989188835.png-(522601 B)
522601 B
吉本にまた金やるやつ?
115無念Nameとしあき25/09/28(日)01:06:48No.1354548910そうだねx1
行政は全て憎い左翼オジサン大ハッスルだな
116無念Nameとしあき25/09/28(日)01:06:56No.1354548938+
>権利保護の働きをしてくれるんならいいんじゃないかな
>それ以外はいらないと思う
今と何が変わるか示されてないならいらない一択でしょ
117無念Nameとしあき25/09/28(日)01:07:28No.1354549021そうだねx1
>行政は全て憎い左翼オジサン大ハッスルだな
だって余計なことしかしないし失敗ばかりじゃんね
118無念Nameとしあき25/09/28(日)01:07:46No.1354549086そうだねx1
>行政は全て憎い左翼オジサン大ハッスルだな
今の時代は憎い人のが圧倒的に多いのでは
119無念Nameとしあき25/09/28(日)01:08:37No.1354549226+
横文字なのは直してくれるんだろうね?版権管理庁とかそっちのほうがかっこいいぞ多分
120無念Nameとしあき25/09/28(日)01:09:03No.1354549293+
アニメなんかは創作活動からどんどん産業に近づいていってる
そうなると行政の介入も有効なんじゃないかな
121無念Nameとしあき25/09/28(日)01:09:07No.1354549306そうだねx1
>反対する奴は左翼で反社なんだぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
>ネトサポステマ部隊さんそれしか引き出し無いんか…
だってそれでずっと食べてこれたし……
こいつ等も自民党への信用がまだ残ってた時代の遺物になりそうだ
122無念Nameとしあき25/09/28(日)01:09:15No.1354549328そうだねx1
汚職に汚職に汚職の現行政府がやる事だもんなぁ
123無念Nameとしあき25/09/28(日)01:09:22No.1354549349そうだねx1
こいつらこれまではそのコンテンツとやらを否定して下賎なものと見下してきた側の人間じゃありませんか?
124無念Nameとしあき25/09/28(日)01:09:28No.1354549362+
    1758989368014.jpg-(214267 B)
214267 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき25/09/28(日)01:09:43No.1354549404そうだねx5
>パヨさんいつも反対ばかりだな
>漫画やアニメが世界に広がるのがそんなに怖いか
漫画もアニメも制作に関わる皆さんが長年奮闘してきてすでに世界に広がってる
ウヨサヨ関係なく今さら門外漢がしゃしゃり出てくるなって話よ
126無念Nameとしあき25/09/28(日)01:09:50No.1354549437そうだねx1
>アニメなんかは創作活動からどんどん産業に近づいていってる
>そうなると行政の介入も有効なんじゃないかな
JICAばりに仕事できない役人の介入とかいらないから
127無念Nameとしあき25/09/28(日)01:10:23No.1354549519そうだねx1
こいつらが金を投資するならまだしも
分前をよこせって言うなら消えろとしか
128無念Nameとしあき25/09/28(日)01:11:07No.1354549643+
    1758989467059.jpg-(169656 B)
169656 B
>このレスで良く分かった
>噂の進次郎ステマ部と同じ仕事の人や
129無念Nameとしあき25/09/28(日)01:11:12No.1354549658そうだねx2
    1758989472182.jpg-(332396 B)
332396 B
後手後手すぎるんよね
この当時もすでに世界的人気を得ていたミクちゃんになんで今更?ってなってたしなぁ
130無念Nameとしあき25/09/28(日)01:11:18No.1354549673そうだねx2
>アニメなんかは創作活動からどんどん産業に近づいていってる
>そうなると行政の介入も有効なんじゃないかな
余計なことしなくても既に立派な産業ですよ
131無念Nameとしあき25/09/28(日)01:11:50No.1354549775そうだねx1
>このレスで良く分かった
>噂の進次郎ステマ部と同じ仕事の人や
※コメント1件=1000円 (この行は忘れずに削除すること)
これかな?
132無念Nameとしあき25/09/28(日)01:12:10No.1354549816そうだねx5
急に右とか左とか言い出すのは典型的な論点ズラしなんだよな
マニュアル通りって感じ
133無念Nameとしあき25/09/28(日)01:12:23No.1354549850そうだねx1
一万件コメントしたら1000万円やんけ!
134無念Nameとしあき25/09/28(日)01:12:39No.1354549894そうだねx1
パヨパヨ言ってるのは相手して欲しいだけの逆張りおじさんだよ
135無念Nameとしあき25/09/28(日)01:12:50No.1354549923+
右でも左でもクソをクソと呼ぶのは問題ないのでは?
136無念Nameとしあき25/09/28(日)01:13:08No.1354549966そうだねx1
この問題にパヨとかウヨとか関係あるのか?
137無念Nameとしあき25/09/28(日)01:13:29No.1354550035そうだねx1
反対意見にはまた「消し込み」やってきそう
138無念Nameとしあき25/09/28(日)01:13:37No.1354550055+
>行政は全て憎い左翼オジサン大ハッスルだな
全て憎いだって大袈裟だな
気象庁と消防庁とjaxaは信頼しているよ
139無念Nameとしあき25/09/28(日)01:14:10No.1354550134そうだねx1
>最強の税金ぶっこ抜きスキームか?
勉強の一番できた連中が考え抜いた楽して儲かる方法やぞ
140無念Nameとしあき25/09/28(日)01:14:11No.1354550141+
>この問題にパヨとかウヨとか関係あるのか?
省庁増やすのは大きな政府だから左派思考ってくらい?
141無念Nameとしあき25/09/28(日)01:14:12No.1354550145+
>この問題にパヨとかウヨとか関係あるのか?
共産党は日本のアニメやゲームを批判し続けてたしなぁ
クールジャパンのときもそうだったし
142無念Nameとしあき25/09/28(日)01:15:13No.1354550313そうだねx1
>勉強の一番できた連中が考え抜いた楽して儲かる方法やぞ
勉強できるなら自分の力で儲けたらいいのに…
143無念Nameとしあき25/09/28(日)01:15:43No.1354550393+
    1758989743555.jpg-(434322 B)
434322 B
共産党もミクちゃんを叩いたらどうなるかぐらい心得てるんだろな…
144無念Nameとしあき25/09/28(日)01:15:53No.1354550423+
>省庁増やすのは大きな政府だから左派思考ってくらい?
日本の伝統をより強く推進する機構だから右かもしれない
145無念Nameとしあき25/09/28(日)01:15:56No.1354550434+
>気象庁と消防庁とjaxaは信頼しているよ
まともそうなの消防庁ぐらいじゃん
146無念Nameとしあき25/09/28(日)01:16:18No.1354550498+
ステマするのは右左どっち?
147無念Nameとしあき25/09/28(日)01:17:26No.1354550668そうだねx2
>>省庁増やすのは大きな政府だから左派思考ってくらい?
>日本の伝統をより強く推進する機構だから右かもしれない
企業活動なんだからただの産業だろ
148無念Nameとしあき25/09/28(日)01:17:54No.1354550731そうだねx1
>>この問題にパヨとかウヨとか関係あるのか?
>共産党は日本のアニメやゲームを批判し続けてたしなぁ
>クールジャパンのときもそうだったし
そういうズレた事を言うのはやめた方がいいよ
ならぼざろを燃やしてるオールドオタクのネトウヨやアンチフェミはオタクの敵ってことをお前は認めたことになるぞ
149無念Nameとしあき25/09/28(日)01:18:19No.1354550792そうだねx2
SNS規制よりネット工作をもっと厳しく規制するべきだな
150無念Nameとしあき25/09/28(日)01:18:35No.1354550833そうだねx3
ウヨはいちいちウヨサヨを語るな
統一教会や安倍晋三も批判できない右翼は愛国を語る資格がないんだよ
151無念Nameとしあき25/09/28(日)01:19:09No.1354550922そうだねx3
またお勉強以外取り柄のない役人を食わせる為に新設すんのか
152無念Nameとしあき25/09/28(日)01:19:52No.1354551048そうだねx1
>共産党もミクちゃんを叩いたらどうなるかぐらい心得てるんだろな…
左派の強い北海道の企業コンテンツを叩くのは遠慮するんだな共産党も
153無念Nameとしあき25/09/28(日)01:19:54No.1354551055そうだねx1
エログロリョナを歓迎しますくらい言えないとコンテンツに関わる資格ないぞ
154無念Nameとしあき25/09/28(日)01:19:55No.1354551060+
>勉強できるなら自分の力で儲けたらいいのに…
リスクを負わず身銭を切らない最も効率の良い大金の抜き方だっつーの
155無念Nameとしあき25/09/28(日)01:20:07No.1354551094そうだねx1
実質的な政府による金がらみの支援の優遇不遇による検閲&中抜き庁だろこれ?
こども家庭庁ですら金ドブしてんのに
156無念Nameとしあき25/09/28(日)01:20:29No.1354551149そうだねx2
右とか左じゃなくて古いと新しいの違いじゃないかな
頭が立ち腐ってるジジイがいるみたいだ
157無念Nameとしあき25/09/28(日)01:20:46No.1354551198そうだねx1
アニメーターが救われるかと思いきや例の駐車場みたいに取締役が無限に増えて現場の人間はむしろ減ったりしてな
158無念Nameとしあき25/09/28(日)01:21:03No.1354551240そうだねx1
>ならぼざろを燃やしてるオールドオタクのネトウヨやアンチフェミはオタクの敵ってことをお前は認めたことになるぞ
急に意味不明なこと言うの怖いよ
159無念Nameとしあき25/09/28(日)01:21:04No.1354551241そうだねx10
    1758990064592.jpg-(110401 B)
110401 B
コンテンツ庁なんか作ってもどうせこういうコンテンツしか作れないんでしょ?
160無念Nameとしあき25/09/28(日)01:21:22No.1354551290そうだねx3
今の政治家は何やらせても駄目
なんというかほんとろくな人材がいない
パワーのある奴もいない
161無念Nameとしあき25/09/28(日)01:21:47No.1354551349そうだねx1
>右とか左じゃなくて古いと新しいの違いじゃないかな
>頭が立ち腐ってるジジイがいるみたいだ
ゆるい感じの提言から攻撃的になるの笑うわ
162無念Nameとしあき25/09/28(日)01:22:17No.1354551423+
    1758990137063.png-(964010 B)
964010 B
>>共産党もミクちゃんを叩いたらどうなるかぐらい心得てるんだろな…
>左派の強い北海道の企業コンテンツを叩くのは遠慮するんだな共産党も
というか中国がこれだったからじゃないかね
163無念Nameとしあき25/09/28(日)01:22:33No.1354551467そうだねx1
>>>この問題にパヨとかウヨとか関係あるのか?
>>共産党は日本のアニメやゲームを批判し続けてたしなぁ
>>クールジャパンのときもそうだったし
>そういうズレた事を言うのはやめた方がいいよ
>ならぼざろを燃やしてるオールドオタクのネトウヨやアンチフェミはオタクの敵ってことをお前は認めたことになるぞ

>そういうズレた事を言うのはやめた方がいいよ
164無念Nameとしあき25/09/28(日)01:23:11No.1354551579そうだねx4
経産省のやることは大体失敗するのでやめて欲しい
作品に黒人を入れろとか指導できるようにするのかな
165無念Nameとしあき25/09/28(日)01:23:21No.1354551605+
役所なら、そのコンテンツの権利者が今何処に有るのかとかそういう情報を保持して、問い合わせたらすぐに判る様にしといてくれると助かるんじゃねかな
まぁその為には登録みたいのが要るだろうけどさ
どうせだしJASRACとか既存のそこいらもコンテンツ庁の下に付けるかね
166無念Nameとしあき25/09/28(日)01:24:02No.1354551689そうだねx1
どういう経緯で下に仕事が回ってくるか考えたら誰が一番大臣を気持ちよく接待したかとか距離が近いかで決まるんだよね
必要な所や実力がある所は二の次さんの次なのが目に見えてる…
167無念Nameとしあき25/09/28(日)01:25:05No.1354551837そうだねx1
そもそも実力あれば自然と海外でも人気出る時代だからどんな支援するの?って感じ
168無念Nameとしあき25/09/28(日)01:25:29No.1354551886+
>経産省のやることは大体失敗するのでやめて欲しい
>作品に黒人を入れろとか指導できるようにするのかな
ポリコレとかはやらんだろ
コンテンツ保護みたいな名目で何らかの手続きと手数料の煩雑さを増やすとかそんな感じやろ
169無念Nameとしあき25/09/28(日)01:25:30No.1354551887そうだねx1
腐女子でニートのおばさんが毎日張り付いてるんよ
アンチフェミとか年寄りとか言ってぼっちざろっくの脚本家を擁護しようと必死になってる
170無念Nameとしあき25/09/28(日)01:25:55No.1354551942そうだねx1
    1758990355456.jpg-(40576 B)
40576 B
税金を湯水のように使って出来たコンテンツがこれ
171無念Nameとしあき25/09/28(日)01:26:42No.1354552066+
>腐女子でニートのおばさんが毎日張り付いてるんよ
>アンチフェミとか年寄りとか言ってぼっちざろっくの脚本家を擁護しようと必死になってる
そうか
頑張ってんだな
じゃあ他所でやろうな
172無念Nameとしあき25/09/28(日)01:27:23No.1354552158+
無名の作品を国の力で韓国みたく支援するってなら笑える
173無念Nameとしあき25/09/28(日)01:27:45No.1354552225+
経団連はポケモンやドラゴンボールみたいなコンテンツを作ってほしいんだろうな
金貰ってもそう簡単には作れないと思うけど
174無念Nameとしあき25/09/28(日)01:28:44No.1354552348そうだねx1
コンテンツの持っている資源ってどういう意味?
スレ画の発言おかしくないか
175無念Nameとしあき25/09/28(日)01:28:48No.1354552356そうだねx1
そういやその傘どうなった?
誰か東京で使ってる?
176無念Nameとしあき25/09/28(日)01:29:04No.1354552399そうだねx4
>コンテンツの持っている資源ってどういう意味?
>スレ画の発言おかしくないか
金だろ
177無念Nameとしあき25/09/28(日)01:29:29No.1354552461+
書き込みをした人によって削除されました
178無念Nameとしあき25/09/28(日)01:29:35No.1354552478+
権利関係や労働関係の問題はこれから更に大規模になってくだろうし
作ってる方もほっとくと脱税したりするから管理できる機関が必要な気もしている
179無念Nameとしあき25/09/28(日)01:29:56No.1354552536+
chaoみたいな萌えによらないサブカル感満々な空気作品を量産させそう
180無念Nameとしあき25/09/28(日)01:30:01No.1354552550そうだねx4
中抜きしたいから間に入れたい
本当にただそれだけ
181無念Nameとしあき25/09/28(日)01:30:42No.1354552648+
>権利関係や労働関係の問題はこれから更に大規模になってくだろうし
>作ってる方もほっとくと脱税したりするから管理できる機関が必要な気もしている
いやそんなん企業でやればいいだろ
182無念Nameとしあき25/09/28(日)01:30:47No.1354552664+
CMに使えるようなキャラを作ってほしいんだろ
ポケモンとかワンピースとかのキャラが自社製品を宣伝してくれたら売り上げが上がるし
183無念Nameとしあき25/09/28(日)01:30:58No.1354552683+
>chaoみたいな萌えによらないサブカル感満々な空気作品を量産させそう
皆の税金が一部投入されてチャオが作られたのは知っているな
184無念Nameとしあき25/09/28(日)01:31:19No.1354552742+
とりあえず成果を上げないと全員干上がって失職するくらいの厳しさじゃないとどんな庁作ってもそれを名目に税金身内で回し食いするグループが増えるだけだからなぁ
政治家に甘すぎる
185無念Nameとしあき25/09/28(日)01:33:37No.1354553077+
業務ごとに個別に外部団体作って天下り先にするんだろう
186無念Nameとしあき25/09/28(日)01:34:11No.1354553160+
家庭庁つくるのに庁舎だけで何兆使ったっけ?
187無念Nameとしあき25/09/28(日)01:34:53No.1354553261+
電通かなんかに仕事回して東京オリンピックのあのしょぼい演劇みたいなのが出て終わり
188無念Nameとしあき25/09/28(日)01:35:11No.1354553306+
そのコンテンツとやらが赤字出したら税金で補填するって話?
189無念Nameとしあき25/09/28(日)01:35:27No.1354553340+
    1758990927669.png-(877811 B)
877811 B
電通「任せろ!」
190無念Nameとしあき25/09/28(日)01:35:51No.1354553414そうだねx3
>電通かなんかに仕事回して東京オリンピックのあのしょぼい演劇みたいなのが出て終わり
電通が関われなかった万博はあんなに大盛況だしいない方がよくね?
191無念Nameとしあき25/09/28(日)01:35:55No.1354553425+
なんか電通と組んでK-POPの売り方参考に海外に売り込んでいくとかいうのを見た
絶対やめてほしい 電通とかクソ
192無念Nameとしあき25/09/28(日)01:36:04No.1354553445+
建設費が何兆円もかかるようんビルがあるんですか?
193無念Nameとしあき25/09/28(日)01:36:25No.1354553496+
>電通が関われなかった万博はあんなに大盛況だしいない方がよくね?
鬼滅にからめなかったのもくやしがってそう
194無念Nameとしあき25/09/28(日)01:36:26No.1354553501そうだねx1
>電通「任せろ!」
既存の絵を売って何が応援になるんだ…
195無念Nameとしあき25/09/28(日)01:36:38No.1354553534そうだねx5
天下りした奴らがアニメとかゲームとか知らずに来てめちゃくちゃにして中抜してくやつ
196無念Nameとしあき25/09/28(日)01:36:43No.1354553547そうだねx4
>そのコンテンツとやらが赤字出したら税金で補填するって話?
吉本に金流してるだけのクールジャパンがなんだって?
197無念Nameとしあき25/09/28(日)01:37:00No.1354553589+
>電通「任せろ!」
デザインセンスねーすぎる
てか描きおろし絵くらい発注しないの
198無念Nameとしあき25/09/28(日)01:37:04No.1354553603そうだねx6
どうせ税金盗むためのインチキ省庁増やすだけだろ
199無念Nameとしあき25/09/28(日)01:37:19No.1354553634+
税金でアニメ産業を盛り上げるって言って中韓のアニメ会社に委託し出したら笑うぞ
200無念Nameとしあき25/09/28(日)01:37:37No.1354553679そうだねx6
>天下りした奴らがアニメとかゲームとか知らずに来てめちゃくちゃにして中抜してくやつ
海外基準の表現規制がーとか逆に足引っ張るやつ
201無念Nameとしあき25/09/28(日)01:38:38No.1354553808+
>吉本に金流してるだけのクールジャパンがなんだって?
何処がクール?
寒いの間違いだろ?
202無念Nameとしあき25/09/28(日)01:39:27No.1354553921そうだねx3
政府がやるべきなのはクリエイター支援くらいだよ
とりあえずインボイスやめろ あと中抜き減らして現場に制作費が届くまでの目減りを減らせ
203無念Nameとしあき25/09/28(日)01:40:30No.1354554078+
>税金でアニメ産業を盛り上げるって言って中韓のアニメ会社に委託し出したら笑うぞ
つってもいまや中韓のスタジオと連携しないとアニメ作れないからな・・
政府がなんかやらんでもすでにそこらは実務でつながってるんだが
204無念Nameとしあき25/09/28(日)01:40:39No.1354554096そうだねx2
    1758991239185.jpg-(203364 B)
203364 B
>なんか電通と組んでK-POPの売り方参考に海外に売り込んでいくとかいうのを見た
昔クールジャパンでAKBやエグザイルを海外で売り出そうと必死だったのを思い出した…
205無念Nameとしあき25/09/28(日)01:41:04No.1354554151+
アニメの現場なんてコンビニ店員以下の薄給でやってるからな・・
206無念Nameとしあき25/09/28(日)01:42:00No.1354554279+
インポテンツ庁
207無念Nameとしあき25/09/28(日)01:42:01No.1354554281+
>アニメの現場なんてコンビニ店員以下の薄給でやってるからな・・
やりがい搾取の最先端ですし
208無念Nameとしあき25/09/28(日)01:42:17No.1354554328そうだねx5
民間ががんばった成果を台無しにすることに余念がない政府
209無念Nameとしあき25/09/28(日)01:42:18No.1354554332そうだねx3
中抜きが国技の国
210無念Nameとしあき25/09/28(日)01:42:20No.1354554337そうだねx3
>政府がやるべきなのはクリエイター支援くらいだよ
>とりあえずインボイスやめろ あと中抜き減らして現場に制作費が届くまでの目減りを減らせ
作らないやつが金だけもらうケースが出てくるから支援いらんだろ
インボイス廃止とか規制撤廃くらいでいいわ
211無念Nameとしあき25/09/28(日)01:43:35No.1354554509+
あいまいな成果でも許される子供家庭庁みたいに莫大な予算を獲得したいんだろう
212無念Nameとしあき25/09/28(日)01:43:46No.1354554535+
金の臭いに釣られて急に擦り寄ってきた感じなのが嫌すぎる
213無念Nameとしあき25/09/28(日)01:44:31No.1354554634+
ヤクザやん?
214無念Nameとしあき25/09/28(日)01:44:38No.1354554651+
山田太郎が大臣になるならワンチャン・・
215無念Nameとしあき25/09/28(日)01:45:26No.1354554752+
>山田太郎が大臣になるならワンチャン・・
今の自民党は大きな政府思考だから基本的にクソ化するから無理無理
216無念Nameとしあき25/09/28(日)01:46:36No.1354554909+
国が介入するようになるとエロも厳しく取り締まられてしまう可能性もあるな…
217無念Nameとしあき25/09/28(日)01:47:38No.1354555059+
お前らは
小さい政府を
目指して
税金安くして
最低賃金上げ続けろって
218無念Nameとしあき25/09/28(日)01:48:10No.1354555139+
>国が介入するようになるとエロも厳しく取り締まられてしまう可能性もあるな
対して役に立たんのに対面だけは保ちつたいからなああいう連中は
219無念Nameとしあき25/09/28(日)01:48:42No.1354555199+
日本のキャラクタービジネスはかなりうまくいってる分野だけど国が手を出して足引っ張ることになりそう
220無念Nameとしあき25/09/28(日)01:48:56No.1354555229+
>金の臭いに釣られて急に擦り寄ってきた感じなのが嫌すぎる
日本に残ってる世界に売れる数少ない商品から搾り取りにきた
221無念Nameとしあき25/09/28(日)01:49:59No.1354555383そうだねx4
>日本のキャラクタービジネスはかなりうまくいってる分野だけど国が手を出して足引っ張ることになりそう
スイートベイビーとかLGBT団体とか引っぱてきそう
222無念Nameとしあき25/09/28(日)01:50:58No.1354555534+
そもそも経団連って今まで漫画やアニメやゲームのために何か手助けしてくれた事なんてあったっけ?
全くの部外者なのでは?
223無念Nameとしあき25/09/28(日)01:51:01No.1354555539+
>アニメの現場なんてコンビニ店員以下の薄給でやってるからな・・
名作作ったアニメ監督とかアニメータも体壊して補償もなくてってのが普通なんだよな・・
今どうしてるんだろうって調べると障がい者になってたりしてつらい
224無念Nameとしあき25/09/28(日)01:51:49No.1354555647+
官僚の天下り先はいくらあってもいいからな
225無念Nameとしあき25/09/28(日)01:52:48No.1354555773+
公金チューチュースキーム
226無念Nameとしあき25/09/28(日)01:53:41No.1354555895+
海外が圧力かけやすくするために要請したんじゃないの
227無念Nameとしあき25/09/28(日)01:54:43No.1354556026+
>海外が圧力かけやすくするために要請したんじゃないの
鬼滅がおかしいくらい売れちゃったから焦ったのかもね
228無念Nameとしあき25/09/28(日)01:55:47No.1354556166そうだねx2
民間事業にタダ乗りして成果を横取りするだけの省庁
229無念Nameとしあき25/09/28(日)01:56:06No.1354556224そうだねx1
アニメって基本的に赤字で時々狂った大ヒットが出るくらいなんだけどな・・
230無念Nameとしあき25/09/28(日)02:02:13No.1354557029そうだねx1
表現規制の方向に進んでほしいわ
鬼滅とかコナンとか公共の場で見たくないし
231無念Nameとしあき25/09/28(日)02:04:33No.1354557284+
発達障害のアホの異世界で勝手に終わったジャンルだし好きにしてええぞ
昔なら反対したけどなw
232無念Nameとしあき25/09/28(日)02:07:39No.1354557717+
「羽振りの良さそうな業界にピンはねしに行く」って正確に書かないと
233無念Nameとしあき25/09/28(日)02:08:27No.1354557815+
日本のコンテンツ中国に差し上げそう
234無念Nameとしあき25/09/28(日)02:11:01No.1354558105+
>発達障害のアホの異世界で勝手に終わったジャンルだし好きにしてええぞ
>昔なら反対したけどなw
発達障害っぽそう
235無念Nameとしあき25/09/28(日)02:11:32No.1354558166+
絶対黒人入れろとか言ってくるよ
236無念Nameとしあき25/09/28(日)02:13:33No.1354558403そうだねx1
官僚の天下り先を増やそうっていうただそれだけ
237無念Nameとしあき25/09/28(日)02:14:15No.1354558491+
    1758993255459.jpg-(601158 B)
601158 B
>日本のコンテンツ中国に差し上げそう
中国「いらねえ…」
238無念Nameとしあき25/09/28(日)02:15:46No.1354558669+
>官僚の天下り先を増やそうっていうただそれだけ
ほんと自分らの目先の得しか考えてない・・
239無念Nameとしあき25/09/28(日)02:21:10No.1354559269+
育ってきたところの手柄だけを横取りして上前をはねる気だろ
240無念Nameとしあき25/09/28(日)02:23:12No.1354559477+
>>これ以上省庁を増やすな
>>減らせ
>こども家庭庁・・・
潰せ
241無念Nameとしあき25/09/28(日)02:24:30No.1354559594+
防衛省とか昔はこんなのと同じ丁扱いだったとかすげえ平和ボケしてたな
242無念Nameとしあき25/09/28(日)02:29:19No.1354560139+
税金の無駄
243無念Nameとしあき25/09/28(日)02:29:54No.1354560202+
    1758994194347.jpg-(176384 B)
176384 B
自自民、終わる ステマ進次郎問題を4人の候補者は「謝罪したし無問題。リーダーとしてあるべき姿。この話はやめよう。ハイ!やめやめ」と終了宣言 [597533159]小泉進次郎さん好き嫌いドットコムでも工作疑惑wwwww
民総裁選候補者、全員小泉進次郎を許す。対応称終焉。ほくそ笑む元反米小池都知事、自民党総裁選候補の小泉氏を評価「女性政策に熱心・稲田朋美氏「真実解明しなければけじめつかない」 東京地裁で不記載の。ソニーが制作した大ヒットKPOPアニメ、日帝の蛮行を全世界に知らしめる結果に 
殺害予告が来たから辞任だって
【悲報】小泉進次郎「(コメ欄封鎖は)私が誹謗中傷されるのを見るのが悲しいという意見があったから」
ps自演だろらかな不正やけど選管なにしてんの
一方、小泉氏の陣営内からは「他の陣営の書き込みだってひどい」との声も上がっており、党内では基準が曖昧なまま組織的な「やらせ行為」が激化している可能性 民主党政権の高官
244無念Nameとしあき25/09/28(日)02:31:35No.1354560375そうだねx1
財政も税負担もヤバいによくもまあこんな下らない事にカネ使えるね
山上おかわりするか?
245無念Nameとしあき25/09/28(日)02:31:41No.1354560385+
文化庁があるだろう
246無念Nameとしあき25/09/28(日)02:37:46No.1354560936+
コンテンツ監はどこから招聘するんだ
カドカワかソニーか
247無念Nameとしあき25/09/28(日)02:42:13No.1354561317+
資源とか言ってるのが寒気がするよ
248無念Nameとしあき25/09/28(日)03:08:29No.1354563340+
ごみみたいな省庁作るな
多すぎなんだよ
249無念Nameとしあき25/09/28(日)03:08:55No.1354563370+
>コンテンツ監はどこから招聘するんだ
>カドカワかソニーか
韓国から呼ぶぞ
KPOPを参考にするとか抜かしてんだから
250無念Nameとしあき25/09/28(日)03:16:32No.1354563880+
文化庁を三流官庁文科省から経産省の外局にする方が手っ取り早いと思う
251無念Nameとしあき25/09/28(日)03:20:02No.1354564108+
国民を犠牲にしてでも政治家を食わせないといかんのか
[リロード]06:07頃消えます
- GazouBBS + futaba-