- 1二次元好きの匿名さん25/09/27 20:01:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27 20:02:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27 20:02:57
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27 20:04:27
>>3いって相手からアウトもらうことになるならそもそも関係構築足りてないから何を言ってもアウトだ。てことて3みたいなことでええやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27 20:05:26
わざわざ指摘しなくても良くない?
逆になんで髪染めたことについて触れたいの? - 6二次元好きの匿名さん25/09/27 20:23:14
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27 20:24:02
その程度の会話でいちいち考えてるのがまずキモい
髪染めたねの一言で終わるやんけ - 8二次元好きの匿名さん25/09/27 20:25:28
そのバイト先の人に髪染めて初めて会った時じゃ無い限り髪染めた?って聞くのは今更すぎると思うが
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27 20:26:27
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/27 20:27:24
良い色ですね
俺も染めたいけど染める髪がなかったです - 11二次元好きの匿名さん25/09/27 20:27:49
髪染めたの?って言うだけやん
髪染めただけのことに対してそこまで考えてるのがキモイ - 12二次元好きの匿名さん25/09/27 20:31:45
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/27 20:33:53
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27 20:34:57
俺も染めたいけど学業の関係で染められないです
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27 20:35:19
スレ主とその人との関係性によるけど場合によっては「髪染めたの?」とだけ言われたら「あれ、もしかして染めるのアウトのバイト先だったっけ?」ってなる可能性ないか?
よって何も言わないのが正解 - 16二次元好きの匿名さん25/09/27 20:35:34
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27 20:36:22
正直、俺の中でも(黙っとこ)が9割です
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27 20:36:39
やっぱオネエって楽だよな
「髪染めたの〜?色キレー♡」ってキャピれば会話できる - 19二次元好きの匿名さん25/09/27 20:37:18
髪を染めたことに初日に触れなかったならそのあともスルーが安牌だろ
髪を切ったとか髪型を変えたとかとはわけが違う変化を何で2日目に急に触れるんだ - 20二次元好きの匿名さん25/09/27 20:37:51
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27 20:38:55
そもそもなんでそんな話題したいの
仲良くなりたいなら今の1には無理だ諦めろ - 22二次元好きの匿名さん25/09/27 20:39:28
てかさ、こんな所で相談するレベルで気軽に話しかけられない関係な時点で何にも言わない以外の選択肢なくない?
もっと個人的なことに関わらない話題で話できるようになってからの方が良いと思うよ - 23二次元好きの匿名さん25/09/27 20:43:22
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27 20:51:39
誰!?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27 21:20:52
大変酷なことを言うと髪染めたの初めて見た日に話し振らなかった時点で話題切り替えようって思う
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27 21:25:24
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27 21:29:08
ぶっちゃけ親しくない相手に見た目についてなんか言われたくねえ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27 21:51:19
待て、まだ1が山から降りてきた怪異である可能性が残っている
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27 21:59:58
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27 23:29:49
怪異は集まってくるものだからね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27 23:32:35
髪染めたの気付いたときに「髪染めたんだ」って気軽に言えてそこから会話続くビジョンある関係じゃないとそもそも外見の変化を口に出さない方が無難
- 32二次元好きの匿名さん25/09/28 00:02:22
それはそう…同性でも外見の変化は気を使うのに異性だと余計な勘違いを生むかもしれんし何話せばいいのかわからないレベルの人なら触れん方がいい
- 33二次元好きの匿名さん25/09/28 00:13:36
どういう言い方すればいいんだって迷ってその場で言えなかった時点で「さり気なく」のチャンスはもう逃したんだよ
しょっちゅうお互い話しかけあって仕事に関係無い雑談で盛り上がるレベルの関係なら「それって自分で染めてんの?どっかでやってもらってるの?」とか聞くのはありだがそもそも髪染めたことそのものに興味があるのではなく話しかける口実が欲しいだけならいきなり見た目の話題いこうとしてるのは悪手過ぎ - 34二次元好きの匿名さん25/09/28 00:38:55
同じ色に染めたいからなんていう色なの?とか聞いてみたらいいのでは
- 35二次元好きの匿名さん25/09/28 00:44:38
特に気まずい関係じゃなければ
反射的に「おっ、髪染めたん?」って聞くだろ
それが咄嗟に出て来ない関係なら何も言わないほうがいいぞ - 36二次元好きの匿名さん25/09/28 01:22:49
初日にぱっと出なかったんなら終わりだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28 01:26:42
そこそこ話せるなら
そういえば〜〜でいけるやろ