Post

Conversation

朝方、薬の副作用で口の中と喉が渇いて 声が掠れて出なくなってた。 こういう時のコンビニは本当に有り難い。 喉への適度な刺激を求めて 三ツ矢サイダーを購入。 日焼け止めも塗らず 髪すら梳かさず帽子で癖毛を隠したつもりだったけど 隠れてなかった…。 ALTには 個人的長文を綴りました。。
手首の傷は乾いてきたので
包帯生活から抜け出せました。

その分、首筋に目立つ絆創膏が増えたけど…。

無意識下で出ている症状なので
自分の理性で抑えられないことが
悔しいと思います。

だけど、
同じように、『解離症』に悩んでいる方に
私は心からお伝えしたいです。

(元々、顔出しして活動してたし
炎上させられて感情を失った今
別に恐れることと言えば
いつの間にか傷が増えてることくらいなので)

風邪を引いたら病院へ行く、
ケガをしたら治療をする、
車椅子の方には親切にする、
それは目に見える症状だから
周りからの視点が違うだけで
優しくしてもらえてるだけかもしれない。

だけど
精神疾患も発達障害も
まだお腹が小さい妊婦さんや
一般的に目に見えない症状を抱えてる方も
行政やクリニック、カウンセラーの方との連携は
必要だと私は考えます。

『精神疾患』は、根性論で
どうにかなるものではありません。

どうか、適切な場所に、
貴方の感情や言葉を否定せず
同じ方向を向いて話を聞いて下さる方に出会えるよう、
気力の無い中で大変だとは思いますが
動ける時に動いてみてください。

貴方の感情は貴方のもので
誰にも害して良い権利なんてありません。

これは私自身への自戒を込めてことばにしますが
『どうか、自分を責めないで』。
read image description
ボサボサな髪でも
スッピンでも
何ならスウェット姿でも
丁寧に接客して下さり
24時間、営業してて
食品や飲料だけじゃなく
雑貨や日用品まで取揃えていて
更に複数の『1番くじ』まで同時に展開されている
コンビニ業界に携わる方々に
心から感謝いたします。

一昔前にコンビニでバイトをしていた時期が
私にもありましたが
今はもう
決済方法やネットプリント、
匿名配送まで
事業を拡大されていて…
それでも嫌な顔をせずに
対応して下さるスタッフの方々には
頭が下がる思いです。

そして、ここからは蛇足なのですが
いつもお伺いしておりますローソンさま。
喫煙者にとって肩身の狭いこのご時世なのに
灰皿をまだ置いて下さっていること
本当に有り難いです。。

自宅から、ほぼ同じくらいの距離に
24時間営業の競合店舗さまがあるのですが
とても接客の対応が温かい店員さまが
ローソンさまにいらつましゃること、
そして購入したばかりのタバコを
すぐに店舗の前で吸えること、
この2点を主な理由として
私はこちらのローソンさまに
これからも通い続ける所存です。

灰皿を設置されているコンビニさまの多くは
治安があまり良くなかったり
灰皿の周りにゴミが散乱していたりというのも
よく見掛ける光景ではあったのですが、
こちらの店舗では
そういう場面を一度も見たことがありません。

経営されている方を始め、
スタッフの皆さまの意識の高さに
ただただ感動しております。

いつも、過ごしやすい店舗の運営を
どうもありがとうございます。

これからもお世話になります。
よろしくお願い申し上げます。
read image description