鹿野つのを怪異みたいに言ってる奴はいるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:27:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:28:42

    執念のバケモノと承認欲求のバケモノという感覚ッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:29:02

    なんじゃあお前数が読めんのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:30:05

    名前も相まって本当に西尾維新作品に出てきそうでリラックス出来ますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:31:01

    自演透視すげえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:31:24
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:31:46

    1分間隔のレス、どこへ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:32:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:32:20

    ここが2スレ目でいいんスか?
    向こう200レス行きそうだしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:32:54

    全然1分間隔じゃないんスけど…
    まさか変なクスリやってないよね…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:33:04

    >>6

    建て直しと自演に何の関係があるのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:33:29

    DD論は麻薬ですね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:33:45

    ふうんここが2スレ目ということか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:34:09

    🦌…すげぇ
    こんな所にまで節穴チン騎士が湧くし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:34:32

    なんじゃあお前レスした時間が見えんのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:34:38

    あにまん名物の透視能力者君やん
    今日も元気に透視しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:34:40

    お前もすぐバレる嘘をつくんですね
    同族だから仲間意識があるタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:35:03

    >>1! 🦌はもうダメや見捨てよう!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:35:16

    >>6

    すみません

    もはやそんなのはどうでもいい位には鹿が異常者として盛り上がってるんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:35:21

    チン騎士って奴は結構どこにでもいるんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:36:32

    つまり一般インフルエンサーとしては入場そのものができないから、どこかの企業が招待インフルエンサーないしは企業関係者としてチケットを渡してるということか?
    そこが名乗り出ない限り警備側の問題にされると思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:36:40

    お言葉ですが怖いのは本人ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:36:42

    よっ!チン騎士さん!
    鹿乃の鼻クソは旨かったんか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:37:03

    もしかしてDiscordとかに入ったら🦌のオッパイとか見れるんスか?代わりになんとか擁護しろって指令受けたりするタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:37:06

    >>16

    この透視能力者…投稿時間も見えてないんスけどいいんスかこれ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:37:29

    >>6

    ワシ…この統を失った主張をする人に心当たりがあるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:38:01

    ・インフルエンサーとしての入場の許可はどこからでているのか。
    ・許可が下りているならコスプレの許可も下りているのか。

    謎っスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:38:19

    >>22

    今回に関しては警備とチケットの出所もですね🍞

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:38:33

    >>23

    昭和のイジメ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:39:18

    >>6

    今の鹿を擁護するのは最早こんなのしかいないなんて…

    悲壮的でアンファンタスティックだろ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:39:29

    やっぱり>>1さんは凄い

    コメントの投稿時間は読めないのにスレ立ては出来るなんて

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:39:39

    コスプレしてるのが関係ないエビデンスはどこなんスか?
    ワシこのゲームめっちゃ知らんし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:39:45

    >>29

    スレ主は興奮するだろうからイジメではないと考えられるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:39:47

    今のところはっきりしてるのは
    「依頼が無かったのにあると偽って発言したこと」くらいっスね

    公式が否定したことでばれた虚言くらいの話でしょっぱいのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:40:32

    いったいコイツはなんなんですか?
    も、もうおかしくなってしまう…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:40:47

    >>32

    前のスレでコスプレの衣装の販売元が乗ってるのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:40:48

    >>34

    待てよゲームとは無関係のコスプレをしていることもはっきりしてるんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:41:13

    >>35

    マルシル現地調達で自分が面白いと勘違いしたアホ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:41:49

    恐らく運営の人たちは叩き起こされて対応に追われていると思われるが…
    かわいそ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:42:04

    >>37

    それは公式に呼ばれてないんだからそらそうだろとしか思わないのん


    公式から仕事貰ったって嘘をつくくらいなら公式のコスプレしろって話ならわかるけど

    それは別に問題にならないんスよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:42:04

    >>32

    着…てる衣装が…一般衣装…

    www.malymoon-costume.com
  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:42:26

    スレ主じゃないけどXでももう旬過ぎてる🦌叩きに精を出すマネモブの熱量はどこから来るのか気になるのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:42:57

    >>28

    少なくとも去年🦌に依頼したところは招待すらしてないらしいんだよね。怖くない?

    ガチで警備問題に発展しそうでリラックス出来ませんね・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:42:57

    🦌調べに行ったら話題のポストで生々しい夫DV流れて来て気分が悪くなったんだよね
    こえーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:43:04

    掲示板で透視能力者が一人でもいたらわけわからなくなるからやめろって思ったね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:43:06

    警備員さんが結構ガチ目に怒られる案件なんだよね
    ほいだらお前は勝手に侵入した奴がサリン撒いたら責任取れんのかあーん?なんだ
    防犯意識が深まるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:43:06

    >>1

    (スレタイの)鹿野つの…誰なんだ

    ワシらが怪異扱いしてるのは鹿乃つのヤンケ公式の声明を待つヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:43:27

    まともに擁護出来ないから手口変えてきて笑ってしまう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:44:09

    >>42

    叩いてるんやない

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:44:19

    >>42

    いいや

    今も旬という事になっている

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:44:22

    >>42

    木古先生は公式もダンマリだから定期的に騒いでる奴がいるからそんなに話題にされなくなったけど

    こっちは公式から定期的に燃料が投下され続けてるんだから旬はずっと今ですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:45:01

    >>46

    待てよ

    普通の服で入ってきて中で着替えたなら…

    待てよ手荷物検査はどうなってるんだぜ

    待ってね今警備の責任が問われない方法を考えてるから

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:45:02

    おそらく入場自体はどこかから入場許可貰って入ったんだと思われるのん

    公式に否定されてるってのは写真撮ったブースの関係のゲームで
    PR依頼されていってきましたが嘘ってだけで入れた理由はおそらく別にあるはずなのん

    ないわけないんだよねパパ
    大問題なんてレベルじゃないんスよ
    ないといってくれよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:45:33

    >>40

    しかし…ビジネスデイでは公式で呼ばれたレイヤー以外はコスプレNGなのです

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:45:54

    >>42

    叩いてると言うより今回の件に関しては考察なんだよね

    色々意味不明なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:46:10

    TGSのセキュリティに漬物石ほどの一石を投じる姿を埃に思う


    真面目に爆発物や銃器使ったテロが起きる前で良かったと思ったのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:46:14

    >>42

    しかしねぇ…

    他でもない本人がデイリーミッション感覚で炎をまき散らすのだから…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:46:33

    と言うか公式が依頼してないのにPRつけてたってその程度で済ませていい話じゃなくないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:46:58

    >>42

    そりゃ無理筋な🦌擁護展開して無事失敗したら🦌叩きの流れになるんじゃないスかね

    落ち着いてた🦌の話掘り起こした無能儲の>>1が悪いのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:47:01

    前スレのスレ画のポストの表示数が24だったけどあれマネモブ本人がスクショしたのかどっかのまとめサイトから持ってきたのか気になってるのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:47:20

    すみません
    これに関してはレイヤーとかマジでどうでもいいんスよ
    企業向けの入場制限のある日に謎の人物が侵入して目立つ格好でいるにもかかわらず
    指摘もされずに退場も促されないっていう警備体制の問題なんスよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:48:03

    下手な擁護したら10倍くらいの力でカウンター食らうの笑うんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:48:04

    チケットに関してはインフルエンサー枠が濃厚らしいっスね
    コスプレはもちろん滅茶苦茶禁止

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:48:07

    トイレの中で着替えるにしても衣装を入れる為に手荷物はデカくなると思うんだよね

    ちょう待てや
    だとしたらそんなデカい荷物を持った人間を素通りさせた警備は何しとんねん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:48:07

    >>60

    見直したら42だったのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:48:10

    >>61

    さすがにここから警備員叩きに持っていくのは無理があると思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:48:41

    >>52

    荷物検査が必要な案件だったら今回はそこまでやってなかったんだから現場じゃ防げなかったってことで次回改善されるんだ

    優しさが深ま…オトン…これで次回の警備の手間が増えるなら結果的に大迷惑やないかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:49:32

    >>42

    旬が過ぎてるとか何見えてるのか教えてくれよ

    むしろ今回の件でかなり恐怖されてるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:49:34

    やっぱり鹿さんはスゴイ
    コスプレ一つでここまでの影響を及ぼすなんて

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:50:03

    >>61

    待てよ

    偽造した入場証や闇ルートで市場に出た代物で突破した可能性もある以上警備の問題とも限らないんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:50:10

    >>63

    ふうんつまりこれが普段着ということか

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:50:35

    うおw

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:50:41

    >>67

    ワシ…そうなったら大騒ぎしそうなインフルエンサーに心当たりがあるんや

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:50:58

    >>41

    たしかに画像見るとその一般販売コスプレ衣装にサイバー猫耳ヘッドホン付けただけのコスプレでメカゲーブースの近くに居たっぽくてリラックスできませんね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:51:04

    もしかして衣装を着た状態で、上から大きめのパーカーとかを着れば入場時には誤魔化せるんじゃないスか?
    猫耳ヘッドセットは企業案件ですとかで…
    それはダメだろ
    ううんどういうことだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:51:29

    >>66

    お言葉ですがコスプレするにはそこそこの手荷物あるのに調べてないなら大問題だし

    コスプレ依頼されてる人物かどうか確認もせずに通したのなら大問題だし

    コスプレ依頼されてると確認出来てても大問題ですよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:51:36

    たかだか勝手にイベントに参加して勝手に公式っぽく企業ブースでコスプレしただけでここまで文句言うとか因習村マジで頭おかしいっスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:52:06

    >>66

    しゃあけど…公式のコスプレイヤー以外がコスプレして会場を練り歩いてる時点でもう警備の意味ないんスよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:52:40

    >>77

    なっ…なんだあっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:52:52

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:53:10

    一般向けじゃないからただの一般人がコスプレして間違って写真とって企業の掲載に乗ったりしたらバカみたいだからね
    ブースにいる時点で声かけるべきなの

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:53:35

    一つでも正しいというか正当性がある理由をつけようとすると他の面から不合理を突きつけられるんだよね、怖くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:53:52

    >>77とは一体?

    怖い男だよ パッと見擁護っぽく言っておいてその実メチャクチャ罵倒している

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:53:52
  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:54:09

    >>77

    親父…

    これチン騎士共の方がよっぽど因習めいてるんやないかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:54:22

    >>77

    理由が分かってそうで好感が持てる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:54:23

    これ大人が参加するイベントだからまだいいが
    プリキュアとかで一般人がコスプレして誰も注意しないみたいなもんなんスよね
    警備員は怒られると思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:54:46

    >>83

    ワシらを裏で操ってるのかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:54:57

    で、ここで必死に叩いてる奴は企業ブース側の人間なんスよね?
    まさか自分が被害にも合ってないのに騒いでるってわけじゃないでしょ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:55:16

    >>84

    「内容に関する擁護」どこへ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:55:38

    >>84

    >>89

    負けたんスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:56:16

    もしかしてコイツを1回でもマジで公式で呼んじゃったのはボディーブローみたいなデバフとして残り続けるんじゃないんスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:56:18

    >>89

    お言葉ですがもはやコスプレ界隈に留まらずいつ何時自分が被害にあうかわからない状況になってるから無関心貫くとお前死ぬよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:56:23

    >>89

    あ…あの…自分…

    内容に関する擁護や見解が欲しいんスよ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:56:47

    >>84

    >>89

    見事に1分間隔なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:56:47

    >>84

    いいね1個も付いてない木っ端ツイートとかどうやって見つけてきたのか教えてくれよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:08

    >>84



    自分でコスレイヤーは頭おかしいって言ってしまってるやないケーーーーッ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:16

    しかし 鹿に規則を理解しろってのがそもそも無理な話なのです

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:25

    企業側も変なコスプレした奴が居て困ったと思うよワシもメッチャ怖いし

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:41

    >>72

    恐らくマルシル推しの人が見たら発狂すると思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:42

    もしかして本人としては前回呼ばれたなら今回も永続して適用中だと思ってるんじゃないんスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:59

    どう考えてもTGSのセキュリティ問題に帰結するのはリラックス出来ませんね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:58:01

    >>94

    ワシらは叩きたいんじゃなくて納得がいく正解が欲しいんだぁ…

    得られた正解が鹿有利のものでもそれはそれで安心できるのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:58:25

    >>89

    すみません参加したあるいはする予定がある人間なら誰でも困惑するんです

    矛盾のない仮説を出すと警備はどうなってるのん…?って話になってくるんです

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:58:29

    >>66

    叩くとかじゃなくて不審者が会場に入ってしまったら警備が詰められるのは仕方ないやん!

    問題はやね 手口がまだハッキリしてないから警備のヒューマンエラーで弾けなかったのか事前準備が足りなかったのかが不明ってことやん

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:58:38

    >>89

    マナーを守らない蛆虫を今のうちに潰さないと他のイベントで問題を起こしそうなの

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:58:46

    >>102

    ウム…

    鹿を叩くべきというよりどう考えてもガバガバなこのセキュリティ対応が一番悪いんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:59:03

    >>101

    因習…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:59:46

                ・・
    万博で擁護されてた頃の鹿さん、どこへ!

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:59:53

    🦌が怒られてやめたらいいけどね
    やめないの 
    その結果コスプレしてる奴全員に迷惑がかかるかもしれない場面になってるんだよね
    と言うか過去にディズニーでメチャクチャやって叩き出されてオタク向けのコスプレに寄ってきてるから前例があるんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:00:17

    サイバーヘッドホンが無ければコスじゃないも通るか…?とも思ったがウィッグつけてるからアウトっスね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:00:20

    どう足掻いても荷物検査をすり抜けたことになるからね
    これが銃とかだったら死人が出てるの

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:00:26

    鹿野さんはCWDを発症してるから多めに見て欲しいのん

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:00:28

    まいったなあ 何かのツテで企業レイヤーの更衣室に侵入して着替えたから参加証すら首から下げてない以外の流れしか矛盾しない方法がないよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:00:51

    >>106

    問題を起こしそうというよりもう起きてるという感覚っ

    警備問題に発展する🦌の斬撃

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:00:52

    スレ立つほどヤバさの限界が更新されてくのメチャクチャ凄いと思うんだよね
    毎回こういうこと言われてんのにしっかり更新されてるのもすごいのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:01:02

    やっぱりろくな運営も警備もできない日本で国際イベントなんて無理っスね
    来年からC国かK国で開催した方が参加企業も盛り上がるんじゃないスか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:01:10

    >>111

    そもそも本人が#cosを付けて発信してたから言い逃れできないのんな

    ”何故か”該当のポストは消されたけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:01:18

    >>72

    非常食なのかも知れないね

    ダンジョン飯って…ま…まさか…

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:01:32

    >>109

    実はあの時点でガッツリ過去にやらかし済みの異常者だったとか刺激的でファンタスティックだろ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:02:03

    鹿乃つのも自分自身が嘘ついてるかわからなくなってるみたいやね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:02:38

    やっぱ界隈の空気を読んだり配慮のできない人間はこういうことをやらかすんやなっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:03:06

    >>117

    結局国産はどこもショボかったし本国でやった方がわざわざ海渡る面倒も減って盛り上がりそうなのん

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:03:11

    >>114

    ところでスターバックさん、ガチ企業レイヤーって写真撮られる時も参加証はつけたままなんですか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:03:16

    ちなみに今回の件で初めてトレンド入り果たしたらしいよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:03:17

    コス着込んで入場した論には弱点がある
    言うてクソ暑い日が続く
    いてる日中に厚着してる不審者を素通しした警備が無能になることや

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:03:22

    逆に問題ないケースだとすると
    A企業から入場の招待を貰っているしコスプレの許可も貰っている

    それなのになぜかPR依頼を貰っていない企業のPR依頼だと偽りxに投稿

    どうしたらこうなるんだってなるんだよねパパ
    許可貰ってるところがあるなら素直にそこの宣伝するはずなんスよね

    あれ?どう考えても公式側の警備問題つんでないっスか?
    あるとしたらレイヤーの人が許可貰ってる公式無視して嘘ついてまで
    許可貰ってない公式のPR活動したかった路線しかないんスけど…

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:03:30

    >>105

    ウム…

    怪しい奴には声かけして規則を守らない奴なら叩き出すべきなんだなァ…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:03:40

    >>6

    そもそもこれ9/26のスレだけど公式が「えっ」したのは9/28のことだから燃料投下されてスレが伸びるのはおかしなことじゃないよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:04:09

    >>122

    配慮とか空気を読むとか以前に常識と道徳がないのはリラックスできませんね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:04:24

    警備の人も「私服なんスけど人の私服に文句つけるなら出るとこ出ますよ」って言われたら何もできないと思うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:04:31

    https://x.com/daidoumayim


    明日はこれもあるし(炎上も)リラックスできませんね

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:04:33

    複数がお問い合わせ結果載せてたんスけどうち関係ないよ(笑)でしたね

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:04:35

    迷宮入りするとTGSの会場に度々現れる謎のコスプレ怪異になるんや
    早く解決せんかのォ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:04:59

    >>127

    ただ一つ言えることはPR依頼を貰ったと嘘をついたということや

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:05:20

    >>131

    確かに(笑)

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:05:42

    >>131

    何をもってコスプレとみなすのかは結構難しい問題過ぎてリラックスできませんね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:05:58

    因習村を滅ぼすように扇動してたのは封印されてた怪異だったってネタじゃなかったんですか

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:06:09

    >>131

    上にもあるけど他でもない本人が#cosを付けてポストしたから言い逃れできないんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:06:11

    もう日本でまともなイベントできる信頼は無いのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:06:27

    >>131

    おいコラっ自分の手に余ったらすぐに上司を呼べよ

    こんな屁理屈でじゃあいいかなんてやってたら警備の意味がないんだからな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:06:44

    情報照らし合わせるとこっちが頭おかしくなりそう…それが今回の一件です

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:06:45

    >>131

    警備の人はコスプレの基準なり貰ってるからそのあたりは大丈夫っスね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:06:47

    ちなみにメカブレ公式レイヤーさん達のコスプレはパイスーらしいよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:07:13

    >>132

    みんな暗黙の了解をした上でルールを守って楽しむイベントだったっぽいのに、怪物が出てきたせいで存在すら危ういとか悲劇的でアイロニックだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:07:22

    >>144

    えろっ

    ゼロスーツサムス…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:07:37

    >>143

    それがあってこの現状はなおダメじゃないかよえーっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:07:54

    >>131

    お言葉ですが出るとこ出る前にまず判断つけるためにまずは控室なりに連れていかれるんスよ

    なに練り歩いてるのを見逃してるの馬鹿な警備員は

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:08:21

    ところでスターバックさん因習村って例の異常者を囲ってる集団のことを指してるんじゃないの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:08:28

    >>126

    実際テロなりなんなり起こせたってことだから警備体制も責められてしかるべきだとは思うんスよね

    まぁ鹿も愚弄されて当然だから両軸でもスレのバランスは取れてるんだけどね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:09:08

    つまり🦌は放置された被害者で警備員が全部悪いってことか? ふーっ安心しました…

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:09:26

    >>144

    やばっ ちょっとゲームやりたくなっちゃったよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:09:57

    >>149

    お言葉ですが鹿に文句を言う界隈ですよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:10:12

    >>151

    鹿は鹿で不法侵入で逮捕されてくれないと困りますね(パァン

    つまり警備会社と鹿は相打ちということになるのん

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:10:19

    >>151

    どっちかと言えば害獣駆除を怠った業者が責められてる形っスね

    鹿が害獣なのは据え置きヤンケシバクヤンケ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:10:24

    >>124

    自分のブースに居る時は不要ッ

    他所に出歩く時は必要なのかもしれないね

    不思議やな…スレ画は盗撮ですらつけてないように見えるのは何でや

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:10:35

    頼むから自分の好きな作品には来ないでくれと思う反面…
    ダンジョン飯も開放されて欲しいという思いもある!

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:10:41

    >>153

    因習村にしては高速道路まで整備されてるしビルまで立ってそうヤンケ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:10:54

    警備レベルはな…異常者が出ないから緩いんだ
    異常者が出たからには上げざるを得なくてな…金と手間が要るんだよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:11:31

    結局自認がマルシルなのは変わらないから他で出稼ぎヘイトチャージしてダンジョン飯に還元しに来るんだよね
    作者も頭を抱えてると思うよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:11:45

    >>153

    村と言うよりは国家を形成してそうなのは大丈夫か?

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:12:13

    >>160

    連載自体は終わってるのが不幸中の幸いっスね忌憚無

    アニメはまだありそう?ククク…

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:13:28

    >>162

    アニメ二期のPVで赤文字コメでデカデカと鹿の名前を書きこむバカが出そうでリラックスできませんね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:13:36

    なんか公式からDMでお話がいった説あるって聞いたけど結局マルシルは続けてるんスか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:14:00

    つまり一般人から見れば企業ブースの前で自撮りしてるし本人もコスプレをしてるけど、警備とかに詰められたら「これは一般の格好なんじゃあっ」と言い訳出来るから手出しが出来ないと言うことか?
    PRつけてなかったら炎上してても弾丸すべりで批判を躱わせてたと思うとやっぱ背後に賢いのがいるんじゃないスか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:14:52

    🦌を爆撃投下させれば嫌いな企業とイベント両方に損害与えられるなんて刺激的でファンタスティックだろう? これからの工作のトレンドになるかもしれないね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:15:21

    >>165

    賢いのがいるとしてこんな何の意味もない行動を許す理由を教えてくれよって思ったね

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:16:00

    >>166

    その理論には本当に致命的な問題がある

    🦌自体がアンコントローラブルすぎるところや

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:16:49

    やるな熹一…警備の責任と手間にも言及することで「異常者のおかげで防犯意識が高まった」というクソみたいな擁護の可能性も潰している

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:17:32

    >>164

    はい!続けてるから公式の誤フォローだったかDMでの説教を突っぱねたかの2択ですよ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:17:38

    >>156

    去年の例では常時着用を推奨(招待されてるタイプは着けてないと注意される)らしいよ

    撮影時に一時的に外す以外は招待元企業のブースですら着けてるらしいんだァ


    ◇この無関係のブースで参加者証未着用のままコスプレ撮影してる🦌は…?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:17:50

    そろそろ警察沙汰か賠償問題になりそうだと思う…それがボクです

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:18:51

    実際鹿騒動の初期はコスプレ界隈の学級会をアホらし…と思って見てたのは俺なんだよね
    融通の効かない慣習的な因習の裏にこんなのが潜んでたなんてワタシは聞いてないよッ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:18:54

    >>172

    それやるなら粘着してる側もしょっぴかないといけないライン超えてるのが結構いるんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:18:58

    来年からはコスプレと一般開放が無くなるかもしれないね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:19:02

    内部協力者がコス衣装持ってきてたぐらいじゃないと警備の責任逃れはできそうになくてリラックスできませんね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:19:47

    こういうのって一度でも前例作った時点でアウトなんだよね
    だから界隈全体で問題にならないように配慮してきたのにアホが全部台無しにしてきたのは好感が持てない
    因習とやらが出来るのにも理由があるんやで ちっとはリスペクトしてくれや

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:20:27

    >>173

    因習を無くしたい・必要ないと思っていても今ある因習がなぜ必要になったのかは考え続けないといけないんだぁ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:20:35

    >>173

    因習村の行事って実際に効力あるものもあったらしいからそういうことなのかもしれないね

    怖いです

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:20:50

    >>177

    いんやぁこんな因習村じゃ自由がないべ?(鹿書き文字)

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:20:54

    >>175

    まあ今の和ゲーの体たらく見てたら無くなっても別にええやろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:22:02

    >>177

    鹿の行動で古い因習が壊れて令和基準のセキュリティ体制にアップデートされるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:22:53

    >>182

    ほな許可されたやつ以外のコスプレは一切認めんでぇ、にしかなら無さそうでリラックスできますね

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:22:54

    公式レイヤーの人は前日リハから告知してるんスね…
    ◇この🦌は…?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:22:56

    >>181

    こんな落ちる寸前に話題すべりしたそうな煽りを入れてどうするガルシア…ピーン

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:22:59

    危険物じゃなくて服だから通した可能性はあるんスかね?

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:23:07

    いやぁ🦌筆頭にコスプレ界隈ってろくな奴が居らんのぉ
    ですねぇ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:23:59

    >>186

    まぁ>>143で言ってるようなコス基準に当てはまってなかったとしたら素通しもあり得ますね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:24:02

    >>187

    コスプレ界隈からは一緒にしてほしくないと思われるが…

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:24:06

    >>187

    ちなみにタフカテで粘着されてる絵師も昔はコスプレイヤーだったらしいよ

    ふうんそういうことか

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:24:36

    >>183

    今度はその規則と争う自称私服の🦌が見れるかも知れないね

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:24:52

    >>184

    もちろんめちゃくちゃレスバ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:25:16

    >>191

    そもそも私服入場自体できなくなると思ってんだ

    ビジネススーツ限定はありそうなんだよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:25:22

    化物の気分次第でどうにでもなるから因習なんて意味なかったって寓話みたいっスよね
    しかもその化物は因習が生み出したようなものであルと申します

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:25:23

    >>167

    ちょっと前のスーツ着た自撮りの奴はマジで一手として優れてたと思うんだよね

    「自撮り騎士団はワシを守れよ」とか「オタクやブスは美人のワシに意見するなよ」って文脈を載せつつも、Xの文章ではそんなこと一切書いてないんだよね あれ相当賢いのがやらせたんだと思うのん

    予想外だったのはサバサバ女が文脈をハッキングして美味しいところ全部持って行ったところなんだけどね

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:25:38

    >>189

    外野から見たら一緒くたにされてて悲哀を感じますね

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:25:52

    ゴスロリ系もコスプレ判定されて入場制限入る可能性出てきそうでリラックス出来ますね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:25:59

    >>194

    お言葉ですが因習ではなく常識レベルですよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:25:59
  • 200二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:26:39

    >>193

    スーツマルシルの出番ヤンケメチャクチャヤンケ

スレッドは9/28 04:26頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません