UmeTYO@TYO👻

22.3K posts
Opens profile photo
UmeTYO@TYO👻
@UmeTKY
マレーシア在住ポスト定年サラリーマン→ 2025年7月本帰国。無期限の夏休みを満喫中。JL1HDX 144/430 MHz
日本 東京Joined February 2008

UmeTYO@TYO👻’s posts

頼むから自転車走行レーンに駐車するの辞めてくれ。だから歩道を走る自転車が減らないんだよ。
Quote
最速配信研究会山崎大輔 制約理論と待ち行列理論による技術経営アドバイザリとエンジニア起業相談
@yamaz
パトカーが自転車レーンを避けて路駐をしてたので、警官の方に「こちらの停め方が正しい方法ですか?」と尋ねたところ、「前方の車の停め方が正しいと思われがちですが、本当はこちらが正解なんです」と教えていただいた。 だけど直感的には抵抗があるw
Image
デサスリにとても美味しい韓国料理店を見つけてしまった。夜の部は5時開店なのに、6時前には既に満席。それ以降は並ばないと入れない。 特に白菜のキムチは、今までマレーシアで食べた中でも一番の美味しさ。これおかわり自由なの神。
The image shows a bowl of Korean kimchi, specifically cabbage kimchi, which is highlighted in the post text as being particularly delicious at a Korean restaurant found by the poster. The kimchi is served in a white bowl, and there is a bottle of World Lager Beer in the background. The post text mentions that the restaurant is very popular, with the evening session filling up quickly, indicating the high quality of the food. The setting appears to be a casual dining environment, likely within the restaurant itself.
The image shows a bowl of Korean kimchi, specifically cabbage kimchi, which is highlighted in the post text as being particularly delicious at a Korean restaurant found by the poster. The kimchi is served in a white bowl, and there is a bottle of World Lager Beer in the background. The post text mentions that the restaurant is very popular, with the evening session filling up quickly, indicating the high quality of the food. The setting appears to be a casual dining environment, likely within the restaurant itself.
The image shows a bowl of Korean kimchi, specifically cabbage kimchi, which is highlighted in the post text as being particularly delicious at a Korean restaurant found by the poster. The kimchi is served in a white bowl, and there is a bottle of World Lager Beer in the background. The post text mentions that the restaurant is very popular, with the evening session filling up quickly, indicating the high quality of the food. The setting appears to be a casual dining environment, likely within the restaurant itself.
本日、日本へ本帰国します。 4月に会社を退職してから2ヶ月ほどブラブラしておりましたが、いよいよマレーシア最終日を迎えました。2025年の過払所得税の還付が済んでいないが心残りです😅 X マレーシア界隈の皆様にはお世話になりました。
The image shows a view from an airport lounge in Kuala Lumpur, Malaysia, as indicated by the post text where the user mentions their final day in Malaysia before returning to Japan. On a round table in the foreground, there is a plate with a green apple and some orange slices, accompanied by a glass of champagne. The background reveals a spacious lounge with comfortable seating and large windows overlooking the airport tarmac, with airplanes visible in the distance. The setting is well-lit and modern, reflecting a sense of luxury and relaxation before the user's departure.
マレーシアで英語のリスニング力を上げたいと思ったら、FMラジオを聴くと良いです。BFM, HITS, MIX, liteの4局は英語放送している。ノンネイティブが聴き取りやすいスピードで話しているし、変なアクセントもない。アメリカ人みたいに幾つもの単語を繋げてレロレロレロ〜って喋らないし。
マレーシアから本帰国するにあたって必要だった、タックスクリアランスや諸々の解約手続きについて少しづつ書いていこうかと思います。
KL Sentral周辺に来るといつもこの店で食べてしまう。2025年もミシュランおすすめ店に選ばれてた。 レンズ豆のドーナツが揚げたてで出てきて、サクフワでとても美味しかった。
The image shows a close-up of a traditional dish, likely a lentil donut, served on a white plate with two small bowls of dipping sauces. The dish appears to be freshly fried, as indicated by the crispy texture and golden-brown color. In the background, there is another plate with similar food items, suggesting a shared meal setting. A glass of iced tea is also visible, adding to the dining ambiance. The context from the post text reveals that this meal was enjoyed at a restaurant near KL Sentral, a location in Kuala Lumpur, Malaysia, which has been recommended by Michelin in 2025. The post highlights the delightful experience of eating freshly fried lentil donuts, described as crispy and fluffy, enhancing the visual appeal of the dish.
The image shows a close-up of a traditional dish, likely a lentil donut, served on a white plate with two small bowls of dipping sauces. The dish appears to be freshly fried, as indicated by the crispy texture and golden-brown color. In the background, there is another plate with similar food items, suggesting a shared meal setting. A glass of iced tea is also visible, adding to the dining ambiance. The context from the post text reveals that this meal was enjoyed at a restaurant near KL Sentral, a location in Kuala Lumpur, Malaysia, which has been recommended by Michelin in 2025. The post highlights the delightful experience of eating freshly fried lentil donuts, described as crispy and fluffy, enhancing the visual appeal of the dish.
海外在住者がマイナンバーカードの申請どうやるのかと思って調べてみたら、 申請書(PDF)をダウンロードして印刷! 必要事項を記入、顔写真を添付! 在外公館へ郵送または持参して提出! 申請後、審査を経て約2ヶ月後に発行!! ひとつもデジタルの要素がない🤪🤪 だめだこりゃ
マレーシアファミマのプリンの蓋を開けたらウイスキーを並々注いでまた蓋をして冷蔵庫へ。数時間寝かせてから食べてみてください。大人のデザートなので良い子は真似しないでね。
政権に不利な報道(つまり真実)をすると「反日! 偏向報道!」と言って批判する人たちね、今の政権の方がよっぽど反日だと思うんだけどなあ。 #報道特集
今年買ってよかったものベスト1 Xiaomiのロボット掃除機。上向きのカメラでマッピングしながら部屋中ムラなく掃除を遂行。モップ機能で水拭きまでしてくれるから白タイルの床がツルピカになる。おまけになんと、Hey Siriでコントロール可能なんだぜっ! これで2万円でお釣りが来るってどゆこと?
The media could not be played.
Replying to and
ムスリムの人口を考えたら、積極的にハラル認証して売り込むのは大正解なんだよね。食の好奇心は宗教に関係ないので、美味しいものは必ず売れます。
B.I.G.でらっきょうの甘酢漬けみたいな瓶詰めを見つけたので買ってみた。食べてみたら、らっきょうの甘酢漬けそのものだった。まったく同じ! マレーシアでもらっきょう食べるんですねえ。
Image
Image
上階からの水漏れで天井にカビが生えちゃったんですけど、その修理ってカビの上から塗料を塗るだけなんですよ。カビを取ってからじゃなくて。 賃貸だからどうでもいいんだけど。
Image
Image
ポルトガル人元上司からの情報で、セントラルマーケット裏に出来たポルトガルベーカリー兼レストランに来た。この冷製トマトスープが抜群に美味い。パンも美味すぎるので買って帰ることにした。
Image
Image
Image
Image
あの「タッパーウエア」が破産だと⁉︎ うちの母親なんか、保存容器はなんでも「タッパー」と読んでた。 マレーシアでは華人の皆さんが水筒として持ち歩いてますよね。 破産か…
自宅隔離申請についてですが、長期滞在VISAをお持ちの方はTEMPORARY RESIDENTを選ぶんだと思います。NON MALAYSIAN を選んでしまうと、「この人MyEntryで入国承認取ってないじゃないか、申請却下!」になってしまうのでしょう。
Image
マレーシア、外国人に対する差別的課税や補助金停止が増えてきたのが気に入らないな。
案の定。 マレーシアの水は硬いという人がいるけど、感覚的には軟水だと思ってました。紅茶の葉に熱湯を注ぐとすぐに紅くなるし、口に含んだ時も硬さは感じられない。 試験紙を買って測ってみたら、やはり軟水です。 試験紙が沢山余ってるんだけどどうしよう😅
Image
Image
おっ、TnGアプリからトラベルeSIMが買えるようになってるぞ。30日間有効でこの値段は格安だな。 ちなみにDigiのローミングはAU7日間でRM58だ。
Image
Image
Image
いいかよく聞け。俺のクルマの前にあるスペースは「安全な車間距離」なんだよ。 おまえが割り込み易いように空けてやってるんじゃねえんだよ!
Replying to
社会構造的にいろいろと問題があるのが原因でしょうけど、一番は工事に必要な労働力をほぼ全て外国人に頼っていることでしょう。あんなに安い賃金と最低の生活環境で、マレーシアのために真面目に働くなど考えられません。
マレーシアに居た7年の間に行われた国政選挙は5回、全て在外投票をしました。今回の参院選も在外選挙人証を使って投票します。 「文句は投票してから言え」
Image
金曜日が給料日だったのを思い出して、気を大きくして鰻重奮発。蒲焼と白焼のハーフハーフや〜。 わさびを頼んで白焼き堪能しました。
Image
Replying to
高校野球を強行するのは無理がありすぎると思ってます。子供達の命に関わる問題なので、大人には勇気ある決断をしていただきたい。
LAZADAの配送会社であるLEXでコロナの感染があったらしく、デリバリーハブを5日間閉鎖するので配達が遅れると連絡が来ました。コロナめ…
ひばりクリニックでもらった抗生物質なんだけど、ドリアンの味と香りがするんだよね。色も黄色だし。同僚に匂いを嗅いでもらったら、「あ、本当にドリアンだ。」って。 でもいくらマレーシアだからって、薬をドリアンフレイバーにする?
某お祝い事だったので、夫婦でVantadorに行ってきた。牛肉とワインだけでお腹パンパンになるまで飲み喰らう。熟成スペイン産牛は、脂身が少なくて噛みごたえがあって、年寄りには和牛よりも食べやすい。寿司屋でおまかせコース食べるより安かった。
Image
搭乗時にCAさんと雑談中に「今日本帰国なんです」と話したら、着陸前にサプライズされてしまった。こういうの恥ずかしいから苦手なんよ。でも妻が喜んでました。
Image
マレーシア5年目にして念願の東マレーシアにやってきた。コタキナバルの夕日!
Image