- 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:51:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:52:55
- 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:53:48
転売…?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:56:06
- 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:58:46
- 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:59:01
- 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:59:36
どっちも同じゴミや
- 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:00:59
転売ヤーから買う奴もゴミだからノーダメ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:01:06
かそくアチャモガチャとかしてたしみんなロケット団よ
ポケモン? かねもうけの どうぐだろ - 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:05:39
昔からそうだろ 転売ヤー応援に全力だよ
4災ふしぎなおくりもので配ってみんな色違いのレア手に入れたね! ミラコラも色違い欲しいよね!からのコレだから - 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:11:16
もう少しどうにかならんのかってのは同意だが露悪的すぎてスレ自体には同意し切れん
- 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:12:50
とりあえずメール配布くらいは考えてほしい
流石に平日初日に実質終了はヤバすぎるだろ
本命ターゲット層の子供が手に入れられんやないか - 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:16:59
でもこうも立て続けに転売ヤー被害が出てメガ進化関係なく転売ヤーの被害に遭うリーリエをメガ進化パックに出したのがな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:17:02
総当たり勢のおかげで一人で複数店舗回る奴も責めにくいしもう今回は諦めて次の配布はシリアルじゃなくなる事を祈るゾーンに入ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:19:32
下品とはいえ数十枚勢は一応は自分の足で手に入れてはいる一応は
んでからの総当たりこっわ…ってなってる - 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:20:56
- 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:31:06
- 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:35:39
再配布ってマジ!?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:36:38
まーた荒稼ぎされるわ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:37:30
- 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:40:04
ソースは?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:40:40
別スレで晒されてた人が微妙にお労しくなるとまでは思わねーじゃんよ普通!
当初は結構引いてたのによ…
10回入力ミスでダメっぽいけど総当たり奴は規則性でも見つけてるのかしらね… - 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:44:58
こういう全国クラスの企画って決して少なくない人が関わってそうなのになんでこんな愚かな結末になってしまうのか
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:51:24
ただの紙切れ売って詐欺るかもしれないリスク抱える事になった転売屋VS総当たり勢VSダークライ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:09:13
ウンコとゲロどっち食べたいかって話
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:14:34
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:16:27
同じように描かれてた色ザシザマがGOで出てくるまで何年かかったと
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:21:26
これは基本的にわりとどの配布にも表記されてるよ
なんらかのトラブルがあって特例措置として再配布しようとなった時の保険的な意味合いや
数年後また別企画として色コラミラ配布したいなーとなった時とかにも使える
黒レックウザとかそうでしょ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:22:07
マジでこの1文がソースなのか…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:29:15
26だけど先に話してる人達とは別です
一文あったから貼っただけで他に再配布濃厚のソースあったらください(切実) - 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:50:32
馬鹿すぎるにわかやろ基本色違いとかの配布は全部書いてあるよこれをソースとか笑える
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:07:14
- 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:11:28
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:16:37
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:36:43
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:36:42
ブロックルーチンとか意図的に歯抜けにしてるようなもんだからな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:43:32
ライヤーに対する熱い風評被害
- 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:44:59
マックでニュースに取り上げられるくらい事が大きくなったのに学習能力なさすぎる
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:51:21
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:48:51
ザシザマの時は転売ありこそはすれど数日は残ってる店舗そこそこあった気がするから今回こんな瞬殺なの困るなあ
後日普通に配布してくんないかな - 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:13:59
普段はともかく今回は総当たり式で不正入手できちゃってるから再配布はあるべき
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:27:09
結局どこまで行っても金儲けの道具だからしゃーない
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:34:29
大量なのはともかく、数枚とか集めるのは良いってわけではないがまぁまぁまぁ・・・しょうがないか、とはなる。
ただ、SNSで複数枚集めましたって投稿するのはどういう事?ってずっと考えてる。
一応ね、一人一枚って事にはなってるからさ、仮に複数枚入手したとして、そこは黙っておくのが普通なんじゃないか?って思ってるんだが、なんでグレーな領域をわざわざバラすんかね?メリットないだろ。 - 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:35:48
何件回っても全滅だわ
おくりもので良かっただろ… - 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:36:39
「承認欲求」これしか晒す理由なくなさげ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:51:43
ポケセンなら場所によってはまだあるはず
自分も行ったけどまだやってたわ
ただめちゃくちゃ行列出来ててそこはマジでびっくりした
転売とか手に入れる方法だとか諸々理由はあるんだろうけど並んでた人を見るに単純にポケモンやる人がさらに増えてるんだろうね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:38
色んな卑怯な要因で受け取れてない人が多かったら流石に不思議な贈り物でくるかなあ
対して期待はせずに待ってみるか - 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:54:48
意外と見逃されてるのはゲーム売ってる店舗のドンキ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:59:08
今回はまだいいけど今回ので完全に商材と化したから10世代の時の配布が怖いわ俺
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:59:34
剣盾の時も感じてたが、同じチェーン店でも取り扱ってたりそうでなかったりするってのが本当にややこしい
都会であっても「そういえば近所にデカイゲームショップあったな」って見に行ったら扱ってませんってパターンが結構ある - 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:07:20
正直コード見てて思ったけど
共通の文頭がある時点でコードとしては舐め腐ってるからなあ - 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:50:44
まあ最近のポケモンは昨今に比べて拝金主義加速したからしゃーない
結局転カスから買う金持ってる&モラルの無い奴が正義よ
ZAも有料メガシンカとかやるし - 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:58:40
転売は言うまでもないが総当たりで突破できるのはシステムとしてイカンでしょ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:02:04
同じキャンペーンの配布ポケモンの個数制限ぐらいゲーム側でできそうなもんだがそんなに難しいのかね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:36:38
しかし冒頭のぞいても京単位の組み合わせだそ?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:49:23
ウーラオス他みたいにDLCの目玉だろうしそれはよくないか
- 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:03:12
子供達に先にちゃんと渡って欲しいからまだシリアルコード貰いに行ってない
もうないかも知れないけどそれはそれで良いんだ - 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:25:54
公式ツイートの煽り文が強すぎて笑った
- 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:30:20
- 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:35:59
- 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:40:49
情報局はネタ路線だからな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:47:52
ポケGOのザシザマはレイド形式で量産できるけどコラミラはどうなるんだろうな
下手したら1匹配布のみで色違いは有償とか普通にあり得るのがね - 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:54:11
まじで公式は次回以降の配布方法考え直してくれよ〜
次も同じ轍を踏むならもうそういうスタンスなんだねということで諦めるしかないけど - 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:37:44
これでもソルルナよりマシってのがね
- 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:06:53
- 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:21:18
ポケカで消費者庁コラボしたそばからこれだからちょっともうなあ…
昔みたいにポケセン配布だと離島だとか北海道の札幌以外とかに住むユーザーが不利になるとは言えさあ - 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:22:46
普通にネット配布じゃアカンのか?としか思えないんだけど実際なんか支障ある?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:29:12