彼
は
高
等
法
院
長
と
し
て
、
清
廉
な
法
官
と
し
て
世
を
去
っ
た
。
非
の
打
ち
ど
こ
ろ
の
な
い
そ
の
生
涯
は
、
フ
ラ
ン
ス
中
の
裁
判
所
の
評
判
に
な
っ
た
。
弁
護
士
、
若
い
法
律
顧
問
、
判
事
た
ち
も
、
二
つ
の
凹
ん
だ
眼
が
光
っ
て
い
る
彼
の
痩
せ
た
顔
に
、
大
き
な
敬
意
を
表
す
る
た
め
に
、
非
常
に
低
く
頭
を
下
げ
て
挨
拶
を
し
た
も
の
だ
っ
た
。
彼
は
犯
罪
を
追
求
し
て
弱
い
も
の
を
保
護
す
る
こ
と
を
生
涯
の
仕
事
と
し
た
。
詐
欺
師
や
殺
人
犯
人
達
に
と
っ
て
、
彼
ほ
ど
怖
い
も
の
は
無
か
っ
た
。
と
い
う
訳
は
、
心
の
底
に
か
く
し
て
い
る
考
を
見
破
ら
れ
、
一
と
眼
で
肚
の
中
を
す
っ
か
り
見
ら
れ
て
し
ま
う
か
ら
で
あ
っ
た
。
そ
れ
ゆ
え
、
彼
は
、
八
十
二
歳
で
、
人
び
と
の
尊
敬
の
的
と
な
り
、
[
#
「
、
」
は
底
本
で
は
「
。
」
]
全
国
民
の
哀
悼
の
う
ち
に
亡
く
な
っ
た
の
で
あ
る
。
そ
の
亡
躯
な
き
が
ら
は
、
赤
い
ズ
ボ
ン
を
は
い
た
兵
士
達
に
護
ら
れ
て
墓
へ
運
ば
れ
、
白
い
ネ
ク
タ
イ
を
か
け
た
人
た
ち
が
、
彼
の
棺
に
、
哀
惜
の
言
葉
と
、
心
か
ら
の
涙
を
注
い
だ
の
で
あ
る
。
と
こ
ろ
が
、
そ
の
死
後
、
い
つ
も
彼
が
、
重
罪
犯
人
の
訴
訟
記
録
を
し
ま
っ
て
い
た
事
務
机
の
中
か
ら
、
悲
歎
に
く
れ
た
公
証
人
が
、
次
の
よ
う
な
、
奇
怪
な
書
き
も
の
を
見
つ
け
出
し
た
。
そ
れ
に
は
こ
ん
な
題
み
だ
し
が
つ
い
て
い
た
。
な
ぜ
か
?
一
八
五
一
年
六
月
二
十
日
―
―
私
は
会
議
室
か
ら
出
た
。
私
は
ブ
ロ
ン
デ
ル
を
死
刑
に
し
た
。
彼
は
な
ぜ
自
分
の
五
人
の
子
を
殺
害
し
た
の
だ
ろ
う
。
な
ぜ
だ
ろ
う
。
生
命
を
絶
つ
こ
と
が
一
つ
の
快
楽
で
あ
る
よ
う
な
人
が
よ
く
あ
る
。
そ
う
だ
、
そ
う
だ
、
そ
れ
は
一
つ
の
快
楽
な
の
だ
。
快
楽
の
中
で
お
そ
ら
く
最
大
の
も
の
で
あ
る
に
違
い
な
い
。
と
い
う
訳
は
、
殺
す
と
い
う
こ
と
が
、
創
り
出
す
と
い
う
こ
と
に
一
番
好
く
似
て
い
る
か
ら
で
は
な
か
ろ
う
か
。
つ
く
る
こ
と
、
滅
す
こ
と
、
こ
の
二
つ
の
言
葉
は
、
こ
の
世
界
の
あ
ら
ゆ
る
も
の
の
経
歴
を
、
存
在
す
る
す
べ
て
の
も
の
を
含
ん
で
い
る
。
殺
す
と
い
う
こ
と
は
、
な
ぜ
、
人
の
心
を
酔
わ
せ
る
の
だ
ろ
う
。
六
月
二
十
五
日
―
―
生
き
も
の
が
、
彼
方
に
い
て
、
生
き
、
歩
き
、
走
っ
て
い
る
と
考
え
て
み
る
。
…
…
生
き
も
の
?
生
き
も
の
と
は
な
ん
で
あ
ろ
う
。
そ
の
も
の
自
体
の
中
に
運
動
の
原
動
力
と
、
そ
の
運
動
を
調
節
す
る
意
志
と
を
有
す
る
、
魂
が
あ
る
も
の
。
そ
れ
は
何
も
の
に
も
係
か
か
わ
り
を
持
た
な
い
。
そ
の
足
と
大
地
と
の
間
に
は
何
の
つ
な
が
り
も
無
い
。
地
上
に
う
ご
め
く
生
命
の
一
片
。
し
か
も
、
ど
こ
か
ら
来
た
の
か
、
と
ん
と
見
当
が
つ
か
ぬ
そ
の
生
命
の
一
片
は
、
思
い
の
ま
ま
に
滅
ぼ
す
こ
と
が
出
来
る
の
だ
。
滅
ぼ
せ
ば
、
何
も
無
く
な
っ
て
し
ま
う
。
完
全
に
無
く
な
っ
て
し
ま
う
の
だ
。
腐
っ
て
し
ま
え
ば
そ
れ
が
終
り
だ
。
六
月
二
十
六
日
―
―
殺
す
と
い
う
こ
と
が
な
ぜ
犯
罪
に
な
る
の
だ
ろ
う
。
本
当
に
、
な
ぜ
だ
ろ
う
。
そ
れ
は
自
然
の
法
則
で
あ
っ
て
、
す
べ
て
の
も
の
は
、
殺
す
こ
と
を
仕
事
と
し
て
い
る
。
生
き
ん
が
た
め
に
殺
す
こ
と
も
あ
り
、
殺
す
た
め
に
殺
す
こ
と
も
あ
る
。
―
―
殺
す
と
い
う
こ
と
は
、
も
と
も
と
、
わ
れ
わ
れ
の
気
質
の
中
に
あ
る
も
の
な
の
だ
。
殺
さ
ず
に
は
い
ら
れ
な
い
の
で
あ
る
。
禽
獣
は
、
絶
え
ず
、
毎
日
、
生
活
の
各
瞬
間
に
殺
し
て
い
る
の
だ
。
―
―
人
間
は
自
ら
を
養
う
た
め
に
、
絶
え
ず
何
か
を
殺
し
て
い
る
の
だ
が
、
ま
た
、
快
楽
の
た
め
に
も
殺
す
必
要
が
あ
る
の
で
、
狩
猟
と
い
う
こ
と
を
思
い
付
い
た
。
子
供
た
ち
は
、
虫
け
ら
を
見
つ
け
た
り
、
小
鳥
や
、
小
さ
な
動
物
を
捕
え
た
り
す
る
と
、
そ
れ
を
殺
す
。
し
か
し
、
た
だ
そ
れ
だ
け
で
は
、
わ
れ
わ
れ
の
中
に
あ
る
、
抑
え
る
こ
と
が
出
来
な
い
殺
戮
の
要
求
を
満
た
す
に
足
り
な
い
。
わ
れ
わ
れ
に
は
人
さ
え
殺
す
必
要
が
あ
る
の
だ
。
昔
は
人
身
御
供
ひ
と
み
ご
く
う
と
い
う
こ
と
を
し
て
、
こ
の
要
求
を
満
た
し
て
い
た
。
だ
が
、
今
で
は
社
会
生
活
を
営
む
必
要
上
、
わ
れ
わ
れ
は
殺
人
を
犯
罪
と
し
て
い
る
。
そ
し
て
、
殺
人
者
を
犯
罪
人
と
し
て
罰
し
て
い
る
。
し
か
し
、
わ
れ
わ
れ
人
間
は
、
こ
の
自
然
な
、
激
し
い
殺
戮
を
好
む
、
本
能
の
命
ず
る
と
こ
ろ
に
従
わ
な
い
で
い
ら
れ
な
い
た
め
に
、
と
き
ど
き
、
戦
争
に
よ
っ
て
、
一
民
族
が
他
の
民
族
を
殺
す
戦
争
に
よ
っ
て
、
自
ら
を
慰
め
る
の
だ
。
と
こ
ろ
で
、
戦
争
と
い
う
も
の
は
、
血
の
濫
費
に
ほ
か
な
ら
ぬ
。
こ
の
濫
費
の
た
め
に
軍
隊
は
熱
狂
し
、
市
民
た
ち
は
、
女
子
供
た
ち
ま
で
が
、
殺
戮
の
記
事
を
灯
下
に
読
ん
で
、
血
の
濫
費
に
酔
っ
て
し
ま
う
の
だ
。
ま
た
、
人
の
屠
殺
を
行
う
こ
と
に
身
を
委
ね
て
い
る
人
た
ち
を
、
わ
れ
わ
れ
は
軽
蔑
し
て
い
る
だ
ろ
う
か
。
否
。
反
対
に
わ
れ
わ
れ
は
こ
れ
等
の
人
た
ち
に
名
誉
を
与
え
て
い
る
。
彼
等
の
体
を
金
と
輝
か
し
い
服
で
飾
り
、
頭
に
は
鳥
の
羽
を
頂
か
せ
、
胸
に
は
飾
り
を
つ
け
さ
せ
る
。
わ
れ
わ
れ
は
、
勳
章
や
、
褒
美
や
位
階
な
ど
を
彼
等
に
与
え
る
。
彼
等
は
人
の
血
を
流
す
こ
と
を
た
だ
一
つ
の
使
命
と
し
て
い
る
廉
で
、
威
張
っ
た
り
、
人
か
ら
尊
敬
さ
れ
た
り
、
女
か
ら
愛
さ
れ
た
り
、
群
衆
か
ら
喝
采
を
浴
び
せ
ら
れ
た
り
す
る
。
彼
等
は
人
殺
し
の
道
具
を
引
き
摺
っ
て
街
を
歩
く
。
黒
い
服
を
身
に
着
け
た
通
行
者
は
、
羨
ま
し
そ
う
に
そ
れ
を
眺
め
る
。
そ
れ
は
、
殺
す
と
い
う
こ
と
が
、
生
き
も
の
の
心
の
中
に
自
然
が
投
げ
込
む
大
き
な
歓
喜
に
外
な
ら
な
い
か
ら
で
あ
る
。
生
き
も
の
に
と
っ
て
は
殺
す
と
い
う
こ
と
ほ
ど
立
派
な
こ
と
、
尊
敬
に
値
す
る
こ
と
は
無
い
の
だ
か
ら
。
六
月
三
十
日
―
―
殺
す
こ
と
は
法
則
で
あ
る
。
な
ぜ
な
ら
、
自
然
は
永
劫
の
若
さ
を
愛
す
る
が
た
め
で
あ
る
。
自
然
は
そ
の
無
意
識
な
、
あ
ら
ゆ
る
行
い
に
よ
っ
て
「
早
く
、
早
く
、
早
く
!
」
と
叫
ん
で
い
る
よ
う
だ
。
自
然
は
滅
ぼ
せ
ば
滅
ぼ
す
ほ
ど
、
新
ら
し
さ
を
増
す
も
の
だ
。
七
月
二
日
―
―
生
き
も
の
。
―
―
生
き
も
の
と
は
そ
も
い
か
な
る
も
の
で
あ
ろ
う
。
そ
れ
は
、
思
惟
に
よ
っ
て
、
万
物
を
反
映
す
る
。
な
お
、
記
憶
と
意
識
と
に
よ
っ
て
、
世
を
要
約
し
、
世
の
歴
史
を
自
己
の
中
に
蔵
め
て
い
る
。
各
個
の
人
間
は
、
物
の
鏡
、
事
実
の
鏡
で
あ
っ
て
、
宇
宙
の
中
で
一
つ
一
つ
の
小
天
地
を
つ
く
っ
て
い
る
。
し
か
し
、
試
み
に
旅
に
出
て
み
よ
。
雑
多
な
民
族
が
、
到
る
処
に
う
ご
め
い
て
い
る
の
を
見
よ
。
し
か
ら
ば
人
は
、
人
間
の
ご
と
き
も
の
は
、
も
は
や
、
と
る
に
足
ら
ぬ
つ
ま
ら
ぬ
も
の
で
あ
る
こ
と
が
解
る
。
船
に
乗
っ
て
人
の
群
が
る
岸
を
離
れ
て
み
よ
。
や
が
て
岸
だ
け
し
か
見
え
な
く
な
る
。
生
き
も
の
は
だ
ん
だ
ん
小
さ
く
な
っ
て
い
っ
て
、
遂
に
は
ま
っ
た
く
見
え
な
く
な
っ
て
し
ま
う
。
急
速
力
で
走
る
汽
車
で
ヨ
ー
ロ
ッ
パ
を
横
切
り
、
そ
の
昇
降
口
か
ら
眺
め
て
み
よ
。
ひ
と
、
ひ
と
、
ひ
と
、
ど
こ
ま
で
行
っ
て
も
人
だ
。
数
限
り
な
い
見
知
ら
ぬ
人
が
、
野
に
も
町
に
も
、
う
よ
う
よ
と
動
い
て
い
る
。
そ
こ
に
は
耕
す
こ
と
し
か
知
ら
ぬ
愚
昧
な
農
夫
と
、
ス
ー
プ
を
つ
く
る
こ
と
と
子
供
を
生
む
こ
と
し
か
知
ら
ぬ
醜
い
女
と
が
い
る
。
印
度
に
行
っ
て
み
よ
。
支
那
へ
も
行
っ
て
み
よ
。
無
数
の
生
き
も
の
が
、
そ
こ
に
生
れ
、
生
活
し
、
死
ん
で
ゆ
く
。
そ
れ
ら
の
も
の
は
、
道
の
う
え
に
踏
み
潰
さ
れ
た
蟻
を
、
そ
の
足
跡
と
し
て
残
し
て
行
く
だ
け
だ
。
小
屋
に
住
む
黒
人
た
ち
の
国
に
行
っ
て
み
よ
。
風
に
揺
ら
め
く
褐
色
の
天
幕
の
下
に
寝
起
き
す
る
白
色
ア
ラ
ビ
ア
人
の
住
む
国
へ
行
っ
て
み
よ
。
ひ
と
り
ひ
と
り
の
人
間
な
ど
は
問
題
に
も
な
に
も
な
っ
て
い
な
い
こ
と
が
解
る
だ
ろ
う
。
そ
こ
で
は
民
族
が
す
べ
て
な
の
だ
。
生
き
も
の
、
砂
漠
の
中
に
放
浪
生
活
を
営
む
一
種
族
の
生
き
も
の
と
は
、
そ
も
い
か
な
る
も
の
で
あ
ろ
う
か
。
彼
等
は
、
利
口
で
、
殺
す
こ
と
な
ど
何
と
も
思
っ
て
な
い
の
だ
。
個
々
の
人
間
な
ど
は
問
題
に
は
な
ら
な
い
の
で
、
[
#
「
、
」
は
底
本
で
は
「
。
」
]
彼
等
は
敵
を
殺
す
、
そ
れ
が
戦
争
な
の
だ
。
そ
れ
は
、
む
か
し
、
小
領
主
の
館
か
ら
館
へ
、
州
か
ら
州
へ
行
わ
れ
て
い
っ
た
も
の
だ
。
世
界
を
通
っ
て
、
無
数
の
生
き
も
の
が
、
う
ご
め
い
て
い
る
様
を
見
よ
。
見
知
ら
ぬ
?
あ
あ
、
こ
れ
が
問
題
と
な
る
言
葉
な
の
だ
。
わ
れ
わ
れ
は
生
き
物
に
番
号
を
附
け
る
。
そ
の
結
果
と
し
て
、
殺
す
こ
と
が
犯
罪
に
な
る
の
だ
。
生
き
物
が
生
れ
出
る
と
、
わ
れ
わ
れ
は
そ
れ
を
登
記
し
、
名
を
つ
け
、
洗
礼
を
う
け
さ
せ
る
。
法
律
が
彼
等
を
引
き
受
け
る
。
こ
の
よ
う
に
な
る
と
、
記
録
さ
れ
て
い
な
い
も
の
は
問
題
に
な
ら
な
い
か
ら
、
昿
野
で
殺
そ
う
が
、
砂
漠
で
殺
そ
う
が
、
山
で
殺
そ
う
が
、
野
で
殺
そ
う
が
、
一
切
お
構
い
な
し
と
い
う
こ
と
に
な
る
。
自
然
は
死
を
好
む
。
自
然
は
罰
せ
ぬ
。
大
切
な
も
の
は
戸
籍
だ
。
人
を
護
る
も
の
は
こ
れ
だ
、
戸
籍
だ
。
人
は
戸
籍
に
登
録
さ
れ
て
い
る
た
め
に
貴
い
の
だ
。
戸
籍
を
、
法
律
上
の
こ
の
神
を
、
崇
め
よ
、
跪
け
!
国
家
は
、
戸
籍
を
変
え
る
権
能
を
持
っ
て
い
る
た
め
に
、
殺
し
て
も
好
い
の
だ
、
仮
に
い
ま
二
十
万
人
の
ひ
と
を
殺
さ
せ
た
と
す
る
。
す
る
と
、
国
家
は
戸
籍
簿
か
ら
そ
れ
ら
の
人
の
名
を
消
し
、
書
記
の
手
で
除
い
て
し
ま
う
。
た
だ
そ
れ
だ
け
の
こ
と
だ
。
と
こ
ろ
が
、
わ
れ
わ
れ
、
役
場
の
書
類
を
変
え
る
こ
と
が
出
来
ぬ
わ
れ
わ
れ
は
、
ひ
と
の
生
命
を
尊
重
せ
ざ
る
を
得
な
い
の
だ
。
戸
籍
よ
、
役
場
と
い
う
殿
堂
を
総
轄
す
る
輝
け
る
神
よ
、
わ
れ
は
汝
に
礼
拝
す
。
汝
は
自
然
よ
り
も
強
し
、
あ
あ
。
七
月
三
日
―
―
生
き
、
考
え
る
も
の
を
、
殺
し
て
、
前
に
置
き
、
そ
れ
に
小
さ
な
穴
を
、
た
だ
小
さ
な
穴
の
み
を
う
が
ち
、
生
命
を
つ
く
り
あ
げ
て
い
る
血
が
流
れ
る
の
を
眺
め
、
そ
れ
が
柔
か
な
、
冷
た
い
、
動
か
な
い
、
考
え
る
こ
と
も
し
な
い
一
塊
り
の
肉
に
ほ
か
な
ら
な
い
と
思
う
の
は
、
必
ず
や
不
思
議
な
、
心
地
よ
い
快
楽
で
あ
ろ
う
。
八
月
五
日
―
―
一
生
涯
を
通
し
て
、
人
を
裁
き
、
判
決
を
下
し
、
命
令
を
だ
し
て
殺
さ
せ
、
刀
で
ひ
と
を
殺
し
た
も
の
を
、
断
頭
台
で
殺
し
て
き
た
私
、
こ
の
私
が
、
こ
れ
ま
で
、
罰
し
て
き
た
す
べ
て
の
殺
人
犯
人
達
と
同
じ
こ
と
を
し
て
い
る
か
ど
う
か
を
誰
が
知
ろ
う
。
八
月
十
日
―
―
誰
が
知
ろ
う
。
私
を
、
こ
の
私
を
、
誰
か
が
疑
う
だ
ろ
う
か
。
こ
と
に
私
に
は
殺
す
べ
き
何
等
の
理
由
も
な
い
人
を
私
が
選
ん
だ
場
合
、
誰
か
が
私
を
疑
う
だ
ろ
う
か
。
八
月
十
五
日
―
―
誘
惑
!
誘
惑
が
、
私
の
身
中
み
う
ち
を
虫
が
這
う
よ
う
に
、
這
い
※
(
「
廴
+
囘
」
、
第
4
水
準
2
-
1
2
-
1
1
)
っ
て
い
る
。
そ
れ
は
む
ず
む
ず
這
っ
て
進
ん
で
ゆ
く
。
か
ら
だ
中
を
這
い
※
(
「
廴
+
囘
」
、
第
4
水
準
2
-
1
2
-
1
1
)
っ
て
精
神
の
中
ま
で
這
入
り
込
む
。
精
神
は
も
う
、
殺
す
と
い
う
こ
と
し
か
考
え
な
い
。
誘
惑
が
眼
の
中
に
這
入
る
。
眼
は
血
を
見
た
が
る
、
死
ぬ
さ
ま
を
見
た
が
る
。
そ
れ
は
耳
の
中
を
も
歩
き
※
(
「
廴
+
囘
」
、
第
4
水
準
2
-
1
2
-
1
1
)
る
。
生
き
も
の
が
今
死
ぬ
と
い
う
際
に
発
す
る
苦
し
そ
う
な
叫
び
声
の
よ
う
な
、
何
だ
か
解
ら
な
い
、
悲
痛
な
、
物
狂
お
し
い
も
の
が
、
ひ
っ
き
り
な
し
に
耳
に
這
入
っ
て
く
る
。
そ
れ
は
ま
た
、
足
を
む
ず
む
ず
歩
く
。
足
は
、
行
き
た
い
、
そ
う
い
う
場
面
が
見
ら
れ
る
処
へ
行
き
た
い
と
い
う
慾
望
で
ぶ
る
ぶ
る
顫
え
る
。
手
を
這
う
。
手
は
殺
し
た
い
慾
求
で
わ
な
わ
な
震
え
る
。
そ
れ
は
、
自
由
な
、
何
よ
り
す
ぐ
れ
た
、
自
分
の
心
を
思
う
ま
ま
に
す
る
こ
と
が
出
来
る
、
上
品
な
刺
戟
を
求
め
て
い
る
人
に
あ
っ
て
は
、
ど
ん
な
に
か
ふ
さ
わ
し
い
、
ど
ん
な
に
か
好
い
、
ど
ん
な
に
か
珍
ら
し
い
も
の
に
相
違
な
か
ろ
う
。
八
月
二
十
二
日
―
―
私
は
も
う
辛
抱
が
出
来
な
い
。
た
め
し
に
ま
ず
小
鳥
を
一
羽
殺
し
て
み
た
。
下
男
の
ジ
ャ
ン
が
、
ひ
わ
を
一
羽
籠
に
入
れ
、
窓
の
と
こ
ろ
に
ぶ
ら
下
げ
て
い
た
。
私
は
ジ
ャ
ン
を
使
い
に
出
し
て
お
い
て
、
そ
の
留
守
に
、
小
鳥
を
籠
か
ら
出
し
て
、
手
で
握
っ
て
み
た
。
小
鳥
の
心
臓
の
皷
動
が
、
は
っ
き
り
と
手
に
感
じ
ら
れ
た
。
小
鳥
は
温
か
だ
っ
た
。
私
は
部
屋
に
戻
っ
た
。
小
鳥
を
握
る
手
に
少
し
力
を
入
れ
て
み
た
。
心
臓
の
皷
動
は
前
よ
り
早
く
な
っ
た
。
少
々
残
酷
だ
と
は
思
っ
た
が
、
気
持
が
好
か
っ
た
。
私
は
も
う
一
息
で
小
鳥
の
息
の
根
を
止
め
る
と
こ
ろ
だ
っ
た
。
が
、
そ
の
ま
ま
死
な
せ
て
は
血
が
見
ら
れ
な
い
こ
と
に
な
る
。
そ
こ
で
、
私
は
、
鋏
、
小
さ
な
爪
切
鋏
を
手
に
と
り
、
お
も
む
ろ
に
の
ど
を
三
ヶ
所
切
っ
た
。
小
鳥
は
口
を
開
い
て
、
逃
げ
よ
う
と
も
が
い
た
が
、
私
は
し
っ
か
り
つ
か
ま
え
て
い
た
。
私
は
、
そ
れ
が
怒
り
狂
う
ブ
ル
ド
ッ
グ
だ
と
し
て
も
、
き
っ
と
し
っ
か
り
押
え
つ
け
て
い
た
こ
と
だ
ろ
う
。
私
は
疵
口
か
ら
流
れ
出
た
血
を
見
た
。
血
と
い
う
も
の
は
、
な
ん
て
美
し
い
、
赤
い
、
艶
の
い
い
、
明
る
い
も
の
な
の
だ
ろ
う
。
私
は
そ
れ
が
飲
ん
で
み
た
く
な
っ
た
。
そ
し
て
、
舌
の
先
を
血
に
触
れ
て
み
た
。
味
が
好
か
っ
た
。
だ
が
、
憐
れ
む
べ
き
そ
の
小
鳥
に
は
、
血
が
少
し
し
か
な
か
っ
た
。
私
は
望
ん
で
い
た
ほ
ど
長
い
間
こ
の
快
味
を
享
楽
す
る
こ
と
が
出
来
な
か
っ
た
。
牛
の
血
を
絞
る
と
こ
ろ
を
見
た
ら
、
さ
ぞ
か
し
す
ば
ら
し
い
こ
と
だ
ろ
う
。
そ
れ
か
ら
、
私
は
も
っ
ぱ
ら
殺
人
者
が
す
る
よ
う
な
、
本
当
の
殺
人
者
が
す
る
通
り
の
こ
と
を
し
た
。
鋏
を
洗
い
、
手
を
洗
い
、
そ
の
水
を
こ
ぼ
し
て
か
ら
小
鳥
の
か
ら
だ
を
、
そ
の
む
く
ろ
を
庭
へ
埋
め
に
も
っ
て
行
っ
た
。
そ
し
て
そ
れ
を
苺
の
木
の
根
元
に
埋
い
け
た
。
見
つ
か
る
こ
と
は
決
し
て
あ
る
ま
い
。
私
は
そ
の
苺
の
木
の
実
を
毎
日
食
う
の
だ
。
実
際
、
人
は
そ
の
手
段
さ
え
解
っ
た
ら
、
存
分
に
生
活
を
享
楽
す
る
こ
と
が
出
来
る
だ
ろ
う
。
下
男
は
、
飼
っ
て
い
た
小
鳥
が
逃
げ
た
の
だ
と
思
っ
て
泣
い
た
。
私
を
疑
う
な
ん
て
こ
と
は
あ
り
得
な
い
こ
と
だ
。
あ
あ
。
八
月
二
十
五
日
―
―
私
に
は
人
を
殺
す
必
要
が
あ
る
。
殺
さ
な
け
れ
ば
な
ら
な
い
の
だ
。
八
月
三
十
一
日
―
―
遂
に
そ
れ
が
行
わ
れ
た
。
な
ん
て
他
愛
の
な
い
こ
と
を
し
た
も
の
だ
ろ
う
。
私
は
ヴ
ェ
ル
ヌ
の
森
へ
散
歩
に
出
か
け
た
。
私
は
、
何
も
、
全
く
何
も
考
え
て
い
な
か
っ
た
の
だ
っ
た
。
と
こ
ろ
が
、
道
で
一
人
の
子
供
が
バ
タ
を
な
す
っ
た
パ
ン
を
食
っ
て
い
た
。
子
供
は
私
が
通
る
の
を
見
て
、
立
ち
ど
ま
っ
て
言
っ
た
。
「
今
日
は
、
小
父
さ
ん
」
私
の
脳
裡
あ
た
ま
に
こ
ん
な
考
が
浮
ん
だ
、
「
こ
の
子
を
殺
し
た
ら
?
」
私
は
そ
の
子
に
答
え
た
。
「
坊
や
、
ひ
と
り
で
い
る
の
?
」
「
あ
あ
」
「
た
っ
た
ひ
と
り
で
森
こ
こ
に
い
る
の
か
い
?
」
「
あ
あ
」
こ
の
子
を
殺
し
て
み
た
い
と
い
う
慾
望
が
、
ア
ル
コ
ー
ル
の
よ
う
に
私
を
酔
わ
せ
た
。
私
は
子
供
が
逃
げ
な
い
よ
う
に
と
の
心
遣
い
か
ら
、
そ
ー
ッ
と
子
供
に
近
寄
っ
て
行
っ
た
。
傍
へ
行
く
と
、
や
に
わ
に
子
供
の
喉
首
を
つ
か
ん
だ
。
…
…
私
は
喉
を
締
め
た
。
力
一
杯
締
め
つ
け
た
。
子
供
は
怖
い
眼
で
私
を
睨
ん
だ
。
何
と
い
う
眼
だ
ろ
う
。
ま
ん
円
で
、
深
く
、
澄
ん
で
い
て
、
私
は
ぞ
ッ
と
し
た
。
私
は
今
日
が
今
日
ま
で
、
こ
の
時
ほ
ど
残
忍
な
感
動
を
経
験
し
た
こ
と
は
一
度
だ
っ
て
な
い
。
が
、
そ
れ
は
ま
っ
た
く
短
い
間
だ
っ
た
。
子
供
は
、
私
の
手
頸
を
小
さ
い
手
で
つ
か
ん
で
、
火
上
の
鳥
の
羽
の
よ
う
に
も
が
い
た
。
や
が
て
子
供
は
動
か
な
く
な
っ
て
し
ま
っ
た
。
私
の
心
臓
は
早
鐘
を
打
つ
よ
う
に
ど
き
ど
き
し
た
。
あ
あ
、
い
つ
か
の
小
鳥
の
心
臓
!
私
は
子
供
の
死
体
を
溝
に
投
げ
込
ん
で
そ
れ
を
草
で
蔽
う
た
。
そ
れ
か
ら
、
私
は
家
に
帰
り
、
食
事
を
し
た
。
食
事
は
美
味
う
ま
か
っ
た
。
な
ん
て
他
愛
の
な
い
こ
と
だ
ろ
う
。
そ
の
晩
、
私
は
気
が
晴
々
し
て
、
気
分
も
好
く
、
若
や
い
で
い
た
。
そ
し
て
、
そ
の
晩
を
知
事
の
邸
う
ち
で
過
ご
し
た
。
私
は
機
知
に
富
む
男
だ
と
讃
め
ら
れ
た
。
だ
が
、
私
は
血
を
見
な
か
っ
た
の
だ
っ
た
。
し
か
し
、
私
は
落