わからないことがあれば「調べる」のが普通ですが、近頃は、ネットで検索しておしまい、という人も多いようです。 しかし、われわれモノカキは、ネットで検索したようなネタやデータは使いません。使うコトもありますが、かならずウラを取って真偽を確認します。
ドンキの革靴やばい 見た目革靴なのに中身スニーカー 靴底めちゃくちゃふかふかしてる スニーカーよりスニーカー お客さんと対面しないけど たまに来客あるから革靴で出勤みたいな感じのしごとだから全然これでいい まじドンキ神
会社の事務所に入ってきましたが、全く動かず微動だにせず手に乗せれるくらい落ち着いています。 尻尾長いのでスズメとかではなさそうです。 野鳥なのか飼っている鳥なのは分かりません 誰か鳥種わかる人はいませんか?
フェス会場の託児、朝から利用させていただいてます! スタッフさんがたっくさん!子供がすぐに慣れるように配慮してくれたり、お母さんも楽しんで来てね〜って気持ちよく送り出してくれたりで、安心してお願いする事ができました!!ありがとうございます🙇 #BMSGFES
僕の父は元JALグラハンでして、僕が小学校の頃、社内イベント景品で「音が出ない機内用ゲームボーイ」を僕にくれました。僕はそれでコロコロの企画で買ったポケモン青を、コタツでずっと遊んでました。 いまも機内でゲームボーイカラーとかで遊んでる外国籍のお客様がいると声をかけたくなっちゃう😁
みんな知ってたらごめんなんだけど粗めの硬いスポンジ(食器用スポンジの裏面についてるやつ)で軽くサッサッて撫でてくとめちゃめちゃ毛玉と毛羽立ちが綺麗になる。そこだけのが売ってるから切って使ってる🙂 1枚目やる前2枚目やったあと。 2分ぐらいかなぁ。まじでおすすめです。
一度食べてから虜になったベルガモットのキャンディを見つけた!これは食べる宝石💎 ベルガモットの天然香料を使用した上品で華やかな香りが楽しめるキャンディ。香りの広がりが凄い。煌びやかな黄金色は着色料も使ってないとか。 日本では滅多に売ってなくて、フランス展でようやく買えた!
まって。 今ダイソーにUSB Type-C充電のリチウムイオン乾電池が売っているんだけど!!! 専用充電器が不要。どこの家にもあるUSBケーブル1本で充電できる便利なやつだよコレ。 言い換えればプラレールやWiiリモコンを事実上USB Type-Cだけで運用できちゃう。
【逆転】石川県の面積が拡大、福井県の面積を上回る news.livedoor.com/article/detail… 能登半島地震で海岸が隆起したことが主な要因で、輪島市で2.78平方キロメートル、珠洲市で1.72平方キロメートルなどそれぞれ面積が拡大した。これにより都道府県の面積の順位は石川県が34位で、福井県が35位と逆転した。
外バニアする時にいいかと思って買った「リップケース モンスター」(松野工業/セリア) 口からリップを出し入れするこの商品、下を加工して親指にはめてアクスタやぬいやバニさんを持つのによくない?と思って買ったんだけどさ…ちがう、これは下を切ってほつれ止めしてバニに着せるんだ!(ド正解🫶
「今日、バスで帰る人ーー!」 ハーーイ! 「今日、タクシーと船で帰る人ー!」 ハーーイ! 「今日、1日万博楽しめた人ー!!」 ハーーーイ!!! 万博の西ゲートの雰囲気、最高😊 スタッフさん、これをずーっとやってくれてて、来場者の人たちが気持ちよく帰れるようにしてくれてました。感謝。
遊びに来てくれた友人に「大人の貫禄があって落ち着いてるねぇ」と褒めてもらったもんちゃん 普段は「ご飯!!」「撫でろ!!」「トイレしたぞ!!」「遊べ!!」「かまえ!!」「オレを見ろ!!!」と大声で主張して家中を駆け回っているなんて吃驚しちゃうだろうな…………