[del] [統合HTMLで保存] [ZIPで保存] [「」ッチー]
index:Turkey! 報告
二次元裏@ふたば
画像ファイル名:
1758974560866.webp-(109394 B)
25/09/27(土)21:02:40No.1357407281+
22:17頃消えます
地域振興ボウリングアニメ良いよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/27(土)21:05:23No.1357408491+最初はさゆりちゃん推しだったけど 最後まで見てみんな好きになった… |
… | 325/09/27(土)21:09:07No.1357410093そうだねx1この市長ヤバい |
… | 425/09/27(土)21:10:25No.1357410645+ボウリングでもキメてるのか |
… | 525/09/27(土)21:18:09No.1357414102+むしろ市内にボウリング場が無かったからこうなったのかもしれない |
… | 725/09/27(土)21:18:55No.1357414467+現実では姫たちは惨殺されてないけど劇中でも別に惨殺されてない謎の展示 |
… | 825/09/27(土)21:19:07No.1357414547+思ったより地元から受け入れられてんなこの変なアニメ… |
… | 925/09/27(土)21:21:41No.1357415757そうだねx1番組公式キャラクターグッズにレトルトカレーがあるの本当にわからないんだよね… |
… | 1025/09/27(土)21:22:13No.1357415947そうだねx1ラムネは劇中で飲んでたからいいか… |
… | 1125/09/27(土)21:22:48No.1357416204+ボウリング場はないけど温泉ならある |
… | 1225/09/27(土)21:41:08No.1357423651そうだねx1>番組公式キャラクターグッズにレトルトカレーがあるの本当にわからないんだよね… あれはグッズ出す側のボウルスターが前から出してるやつのパッケージ変更品だよ |
… | 1325/09/27(土)21:54:48No.1357428811+人の死をふざけた形でしか扱えないなら素直に日常系やれば良かったのに |
… | 1425/09/27(土)21:56:14No.1357429317そうだねx4>人の死をふざけた形でしか扱えないなら素直に日常系やれば良かったのに 扱いとしては全然ふざけてないんだけどまとめサイトかなんかで内容斜め読みした? |
… | 1525/09/27(土)21:57:22No.1357429770そうだねx1脚本の人ががんの闘病生活中に遺作になるかもしれないと思いながら真剣に書いた作品だから命に大しての向き合い方にふざけ要素なんて入る余地ないよ |
… | 1625/09/27(土)21:57:31No.1357429831+このアニメで地域振興は無理だろ |
… | 1725/09/27(土)21:57:54No.1357429968+>このアニメで地域振興は無理だろ と思ってたら結構盛り上がってる |
… | 1825/09/27(土)22:01:08No.1357431224+和菓子屋さんでやったイベントには200人以上来て時間内に捌ききれなかったりした |
… | 1925/09/27(土)22:01:22No.1357431328+これの番宣してたPリーグはどういうつもりで番宣してたの? |
… | 2025/09/27(土)22:02:30No.1357431747+メを見る限りこれをきっかけにボウリング趣味に目覚めた人チラホラいるから効果なくはなかったぞ |
… | 2125/09/27(土)22:02:36No.1357431776+>和菓子屋さんでやったイベントには200人以上来て時間内に捌ききれなかったりした そんな集客力あるの!? |
… | 2225/09/27(土)22:04:21No.1357432440そうだねx1>和菓子屋さんでやったイベントには200人以上来て時間内に捌ききれなかったりした さゆりの声優さんが一日店長やったやつかな? |
… | 2325/09/27(土)22:05:29No.1357432867+さゆりちゃんの実家はちゃんとあるのが強いな… |
… | 2425/09/27(土)22:06:54No.1357433398+>さゆりちゃんの実家はちゃんとあるのが強いな… ハルちゃんの家とかはないのか… |
… | 2525/09/27(土)22:08:14No.1357433890+なんなら最終回まで見て判断しよう勢が見終えて 今日結構な人数が名月堂に来てたなんて話もある |
… | 2625/09/27(土)22:09:43No.1357434431+地方アニメ特有の方言キャラがいないけど 現代で方言バリバリの子って逆に居ないからリアル |
… | 2725/09/27(土)22:10:20No.1357434641+現代からのタイムスリップから始まったとはいえ出てくる聖地の大半が過去の時代のものなのは大河ドラマとして考えたら珍しいものでもないのかもしれん |
… | 2925/09/27(土)22:11:13No.1357434981+>地方アニメ特有の方言キャラがいないけど >現代で方言バリバリの子って逆に居ないからリアル 長野って方言らしい方言そんなにないからな… |
… | 3025/09/27(土)22:11:42No.1357435178+ちょっと前に最終回見たよ… 終わり良ければ全て良しな最終回だったね |
… | 3125/09/27(土)22:12:29No.1357435485+ボウリングには二投目があるけど あれだけキレイに終わっちゃったらTurkeyの二投目は難しいんじゃないだろうか |
… | 3225/09/27(土)22:13:21No.1357435768+>fu5640792.png >各話振り返りと感想文書いてたらこんな文字数になっちまった 100万字ぐらい書いて自費出版しようぜ!! |
… | 3325/09/27(土)22:13:23No.1357435782そうだねx1オリジナルアニメが衝撃の展開で話を引っ張りつつ綺麗にそれまでの要素を回収して終わったと言うだけでまずはなまるをあげたくなる |
fu5640792.png 1758974560866.webp