P9237353
バンダイ ケロロ軍曹プラモコレクション ケロロ軍曹 Keroro Fan Club GOLD Edition の紹介です。
発売日 2024年 非売品
P9237357
こちらはケロロ軍曹の公式ファンクラブ「ケロロファンクラブ」の2024年度会員特典。
年間会費(税込み 6500円)を継続、または新規で入会された方にプレゼントされる限定キットとなります。

P9237358
説明書。
通常キットと同じ説明書の他に限定キット用の注文用紙が付属しています。

P9237360
付属シール。
通常キットと同じです。


P9237364
ケロロ軍曹 Keroro Fan Club GOLD Edition

P9237370
後ろ姿。

P9237372
キットは2005年8月に発売された「ケロロ軍曹プラモコレクション ケロロ軍曹」 がベース。
見ての通り全パーツに煌びやかなゴールドメッキ処理が施された特別仕様になっています。

P9237369
ケロロ軍曹は曲面が多いのでゴールドメッキの輝きと相まって非常に見映えがいいですね。
故に、背景の映り込みや指紋の跡、部分的に残ってしまうゲートの切り口が少し目立ってしまいます。

P9237373
頭部。
帽子の星マーク、大きな目、口がシールによる色分け。
曲面なのでシールにシワが出来やすく貼るのが結構大変です。

P9237374
ボディ。
胸のケロンスターもシールですが、ボディにモールド等が一切ないのでバランスと位置取りがかなり難しい。

P9237375
帽子の可動。

P9237376
左右のパーツがボールジョイント接続で上下に可動。

P9237377
腕部は肩がボールジョイント接続。
肘は1軸で90度ほど曲がります。

P9237378
脚部は股の付け根がボールジョイント接続。
簡易的ながらも大きく前方向に引き出せるような接続方になっています。

P9237379
表情変更ギミック。
ケロロ軍曹の眼球をぐっと押し込んで内部にパーツを沈み込ませます。

P9237380
後ろのつまみを回します。

P9237381
つまみと連動して内部パーツがくるりと回転します。

P9237382
内部パーツの位置を調整することで目の表情が変わります。

P9237383
まさにケロプラ独自のギミック。
パーツが非常に擦れやすいのでフルメッキだとこのギミックはかなりネックになりますね。

P9237385
台座。
ケロン人系キット共通の付属パーツ。

P9237386
ケロロ軍曹の足裏に穴があり、台座側の軸に差し込む事でディスプレイ可能。
メッキで少し接続ピンが太くなっているので、注意して扱わないと折れてしまう可能性がありますね。

P9237392
付属品「敬礼用右手」

P9237393
ケロプラには劇中のポージングが楽しめる専用ハンドパーツが付属しています。
ケロロ軍曹はやっぱり敬礼ポーズが印象的ですね。

P9237394
付属品「曲げ足」
左右の足を付け替える事ですこし躍動感のあるポージングが可能。

P9237395
付属品「武器持ち用」
アクセサリーパーツを持たせて遊べます。

P9237397
付属品「ケロボール」
通信や攻撃などに使用するケロン軍の必須アイテム。

P9237398
付属品「シールド」
ガンダムのシールドを模した形状。

P9237399
シールドは接続アタッチメントを介して腕部に取り付け。

P9237400
付属品「ビームライフル」
こちらもガンダムがモチーフ。

P9237401
付属品「バックパック」
1パーツで背中に取り付けます。

P9237402
付属品「バズーカ」
同じくガンダムがモチーフでバズーカに関しては割とオリジナルに近い形状ですね。

P9237404
背部に取り付けることが出来ます。

P9237405
武器を持たせてアクション!

P9237412
ボールジョイントの関節や各アイテムのグリップが擦れてしまうので、正直動かして遊ばない方がいいと思います。
記念キット的な感じなので組み立てずに保管するか、そっと飾っておいた方がいいですね。

P9237410
写真で撮ると周りの映り込みや光の加減で見え方が少し変わってしまいますが…実際に肉眼で見るとかなり綺麗なので安心してください。

P9237414
付属品「ジョイントパーツ(首)」
こちらはBB戦士とケロプラの頭部を組み替える際に使用するジョイントパーツ。


P9237388
通常のケロロ軍曹と並べて。

P9237390
キットの初版は2005年ですが、アニメ放送20周年の節目で2024年に再販。
今回ゴールドメッキ化したケロロ軍曹も最近の再販で製造された物になっています。

P9237415
今回用意できませんでしたが、メッキ仕様のケロロ軍曹は他にもバンダイミュージアム限定品として発売されています。
ただバンダイミュージアム限定品はフルメッキ仕様ではなかったので、ケロロファンクラブ版とは見た目がだいぶ異なります。

P9247440
パッケージ比較。
内容は通常キットと同じボリュームですが、パッケージは特別仕様で通常よりもかなり大きいサイズになっています。

P9237363
限定ポストカード。
今年行われた「ケロロ軍曹超共鳴展」でファンクラブ会員に配布されたポストカードとなります。


P9247422
プチッガイゴールドトップと並べて。
という事で、ゴールドカラーのプラモデルと一緒に並べて遊んでみよう。

P9247417
ゴールデンケロロ軍曹 シラヌイ装備

P9247420
背中に3ミリ穴が空いているので一応ストライカーパック系が取り付けられますね。

P9247424
ケロロ百式。

P9247426
!?

P9247428
スペリオルケロロ軍曹

P9247432
!?

P9247436
我輩もついに明鏡止水を会得したであります!

P9247437
以上「ケロロ軍曹プラモコレクション ケロロ軍曹 Keroro Fan Club GOLD Edition」レビューでした。


Amazon
ケロロ軍曹プラモコレクション ケロロ軍曹
ケロロ軍曹プラモコレクション ギロロ伍長
ケロロ軍曹プラモコレクション クルル曹長
ケロロ軍曹プラモコレクション タママ二等兵
ケロロ軍曹プラモコレクション ドロロ兵長
ケロロ軍曹プラモコレクション ちびケロ
ケロロ軍曹プラモコレクション ケロロ軍曹Ver.1.5+フライングボード

関連記事
ケロロ軍曹 プラモコレクション 究極合神 ゴッドケロン
ケロロ軍曹 プラモコレクション ケロロロボMk-II 超共鳴展 限定クリアカラーVer.
ケロロ軍曹 プラモコレクション ケロロ軍曹
ケロロ軍曹 プラモコレクション ケロロ軍曹 ver.1.5+フライングボード
ケロロ軍曹 プラモコレクション ケロロ軍曹 Keroro Fan Club GOLD Edition