教えてくれたのは共通の友人だった。
心配そうな顔で、でも少し興味深そうな表情も混じえて話してくれた。
でも詳しく聞いてみると、どうやら本当らしい。
源氏名は知らないが、
確実に彼女だったと友人は言った。
頭が真っ白になった。
付き合ってたのは2年間。
同じ年の真面目で控えめな子だった。
美大でグラフィックデザインを専攻してて、
将来はデザイナーになりたいと言ってた。
お互い疲れてて、感情的になって、
気づいたら修復不可能になってた。
でも憎み合って別れたわけじゃない。
最後はお互い泣きながら、
でも仕方ないねって納得して別れた。
少なくとも俺はそう思ってた。
なのになぜ。
友人の話によると、就活がうまくいかなかったらしい。デザイン業界は競争が激しくて、
何十社に書類を送っても返事すらもらえない。
やっとの思いで面接にこぎつけても、
でも時給が安くて生活できない。
そのうち居酒屋に変えて、
最終的にキャバクラに行き着いたらしい。
話を聞いてるうちに、胸が苦しくなった。
付き合ってた頃、
でも俺は真剣に聞いてなかった。
なんとかなるよって軽く流してた。
もっと支えてあげればよかった。
別れなければ、
こんなことにならなかったかもしれない。
そして、複雑な感情もある。
正直に言うと、嫉妬してる。
胸がざわめく。
お酒を注いだり、隣に座ったり、
そんなことを考えてる自分が嫌になる。
なんで俺が嫉妬なんかしてるんだ。
夜職が悪いとは思わない。
立派だと思う。
でも彼女らしくないとも思う。
どれだけ追い詰められてたんだろう。
友人に、連絡取ってみたらどうかって言われた。
でも躊躇してる。
なんて声をかければいいのか分からない。
心配してるとか、
困ったことがあったら連絡してとか、
そんな偽善的なことは言いたくない。
かといって、復縁を迫るつもりもない。
今の状況で、そんな身勝手なことは言えない。
仕方なく働いてるのか、
それとも意外と向いてて楽しくやってるのか。
客として通ってくる男性の中に、
本気になってる人がいるかもしれない。
そう考えると、また胸が苦しくなる。
友人は、彼女が前より痩せたって言ってた。
化粧も濃くなって、昔とは雰囲気が変わったって。
でも笑顔は相変わらず綺麗だったらしい。
客に愛想よく話しかけてる姿を見て、
あの頃と変わらない彼女だと思ったって。
それを聞いて、少しだけ安心した。
でも同時に、切なくもなった。
彼女は今でも頑張ってるんだ。
どんな状況でも、明るく振る舞って、
人を笑顔にしようとしてる。
どうすればいいんだろう?
連絡を取るべきか、そっとしておくべきか。
心配してることを伝えるべきか、
余計なお世話だと思って黙ってるべきか。
もしくは、こんなことで悩んでるのが間違ってるのか。別れた相手のことなんて、
もう関係ないと割り切るべきなのか。
でも割り切れない。
彼女のことを思うと、今でも胸が痛む。
幸せになってほしいと思う。
答えが出ない。
ただ一つ確実に言えるのは、
そして、それを阻んだ要因の一つに、
俺がいるかもしれないということ。
今更後悔しても遅いけど、やっぱり後悔してる。
元気でやってるといいな。
でもできることなら、もう一度話がしたい。
再投稿 https://megalodon.jp/2025-0919-0922-03/https://anond.hatelabo.jp:443/20250919051559