年収1000万かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:54:02

    簡単なようで辿り着くのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:54:58

    ネタかヤラセでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:55:00

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:56:05

    ビッパ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:56:13

    端金でバカを演じるって損しかないと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:56:42

    あうっ 自分が目指すんじゃなくて他人の年収の話なのかあっ
    やっぱクソっスね婚活界隈は

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:56:52

    婚活女性に下見て安心させるためのヤラセだと思ってるのが俺なんだよね
    そうじゃなきゃ余りにも痛々しいでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:57:25

    こういうのってまあ最大限ならこうだけど実際はこれぐらいだろうという妥協ポイントが有るものじゃないっスか?
    会社だって従業員タダ働きさせてぇとか思っているけどそんなの通るわけがないから業界水準に則った賃金を払うわけだしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:58:14

    >>7

    普通の現実見えてる婚活女子は年収に拘らないんだよね

    最低500万程度でもあれば気にしないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:59:18

    齧歯類とかに要素そのまま転生したら可愛いって言われそうな容姿ッスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:00:43

    (頼む!この発言がシラフであってほしくないからせめて事前に変なクスリでもやっててくれえええええ!!)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:01:15

    ネタだと思ってるマネモブは婚活サービス使うことをおすすめするよ
    地獄を超えた地獄を観測できるからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:02:13

    すいません
    ちょっと仕事で相談乗ってた時期あるけどスレ画はまだ相当マシなんです

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:03:35

    >>13

    ……………ネタでしょ?

    お願いだからネタだと言ってほしいのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:03:35

    おそらく年収1000万クラスの男性はこんな所には来ないし相手を選び放題だと思われるが…
    と言うか年収1000万は今の日本だと本当に上位数%程度なんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:05:21

    贅沢言わないから大谷翔平の正妻になりたい それが僕です

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:05:44

    確かなんかのデータでメス豚は年齢の上昇と共に結婚相手に求める年収が右肩上がりになるっての見たッスね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:05:46

    >>13

    詳しく話してくれても良いですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:06:26

    >>17

    妥協出来る層から抜けた結果の生存バイアスだと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:06:51

    これがやらせだとしたら何が目的なのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:07:10

    >>14

    年収1000万に加えて実際は容姿はジャニ系がいいとか身体使う家事全般やってくれる人がいいとかペットの世話全部やって欲しいとか4〜5つ条件出されますよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:07:22

    >>16

    お前はチャラ男に寝取られとけって思ったね 忌無意

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:07:36

    ワシだって本当は月収80万強ほしいけどそんな求人も能力もないし自分の働ける範囲内で最大限を目指すのだよね。
    しゃあけど月収が多いほど良いという価値観を忘れるのは不味いから欲を言うならこれぐらい欲しいとたまに口に出すみたいな物だと思うっス

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:07:55

    ぶっちゃけ年収500億男性に女性がお出しできる釣り合う条件って若さしかないんじゃないッスか…?
    J国は少子化対策したいならさっさと10代でも子供産める法律を作るべきだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:08:51

    結局のところ結婚って人生の墓場なんスかね
    年齢考えると適齢に近いっちゃ近いんスけどいいうわさ聞かないんスよね...

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:10:01
  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:10:04

    >>24

    金目当ての人間の時点で普通に論外だと考えられる


    遊び相手ならともかく家族として見たら金目的の相手とかリスクでしかないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:10:18

    あ あのワシの両親は共働きだけど円満なんスよ
    なんで相手の収入に全乗りする前提なのか教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:11:25

    >>28

    そこら辺上手いこと相手とやり取りできる相手は条件出すまでもなくゴールインしてるんだ……だから……すまない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:11:37

    >>27

    しゃあけど飢えたり無茶な節約をしたりガキッを金不足で進学させられなかったりするのは怖いわっ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:11:37

    >>20

    何って

    婚活メスブタをろくに満足させられない現代のオスブタの甲斐性のなさを嘆いとるんやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:11:42

    ちなみにスレ画像は劇団の人だからやらせっスよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:11:51

    >>28

    食っちゃ寝したいからやん…

    まあ気持ちは分かるよね気持ちはね


    言葉にするのは無理です

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:12:06

    婚期気にして無理やり結婚するぐらいならやらないほうがいいと思うのが俺なんだよね
    子供なんてできたら高確率で不幸になるでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:12:33

    >>16

    時の男に愛されたいとは…立派な欲望や

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:14:10

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:14:22

    >>32

    ふぅ、よかったありがとうございました

    本物ハシラナイ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:15:53

    婚活の現場で高望みをする人がいるって話を誇張して
    見た目的に何言ってんだって人を連れてきてわざとわかりやすく
    一千万というキャッチーな額にして報道するとは切れてるぜ
    報道側がいかに視聴者をイラつかせる方法を心得ているかがよくわかるのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:17:02
  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:24:57

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:32:34

    相手に求める年収一千万なんて論外はともかくメスブタが上昇婚を求め続ける傾向は事実だからどうでもいいですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:39:13

    自分で稼ぐ発想どこに!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:40:36

    >>42

    おいおい何言ってんだ男ップ

    男が稼ぐのが甲斐性でしょうが

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:46:01

    >>42

    週4回のパートでもやってくれるだけまだマシ

    それが婚活界隈の女性です

    …いやほんとに正社員続けて私も夫と支え合いますって人少なすぎてビックリしましたよ

    結婚したら仕事辞めるって希望ばっかなんだよね怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:49:29

    >>43

    普段あんだけ男女平等がどうとか言ってるのに都合の良い時だけこういうこと言い出すのは醜い!マジで醜い!

    まさか本気でこんなこと言うメスブタがいるってわけじゃないでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:51:36

    仕事辞められるなら男の方もやめてーよバカヤロー
    むしろ男を養ってやるよ!ゴアッ!ってメンタリティの条件ないのん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:54:08

    >>46

    そんなのは相談所に来ないんだ、くやしか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:56:24

    >>32

    どうして劇団員が取材の時に都合よく居て

    しかも都合よくインタビューに選ばれるの?オラーッ答えんかいテレビ局ッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:57:38

    あの…結婚したら家事やるので仕事辞めてパートにしたいんスよ
    ちなみにめちゃくちゃ男

    これに基本的人権が与えられない理由を教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:57:58

    >>48

    て、テレビ局が取材の前に用意してインタビューしたって話ではないのん...?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:59:13

    >>46

    ワシ結婚相談所で20代後半 顔は上の下くらいで誰でも知ってる大学出てて外資系で年収1200万ってメスブタは見たっスけどおそらく養ってもいい代わりにメチャメチャ条件は厳しいと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:59:49

    モンスターも多いけどまともな条件だす女性もいますよ
    もちろんめちゃくちゃ見抜くのは難しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:00:07

    >>48

    あれっクズお前知らないのか

    木っ端劇団員なんてのは無職以下の存在なんだぜ

    小銭転がせば喜んで偽インタビューやるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:03:20

    もしかして教師の共働きで家事も平日は大半やってて子供3人育て上げたワシのオカンは立派なタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:05:28

    >>54

    どうして親孝行をしないでこんなところに来たの...?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:07:56

    年収1千万ワシ越してるけどその金に釣られてくる女とかその時点で印象マイナスに思ってしまうんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:13:30

    教えてくれ
    好きでもないし心許せるわけでもない他人と無理やり一緒になって金を吸われ時間を吸われ…そこまでする価値が結婚にはあるのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:16:52

    >>57

    好きで心を許せる他人が家族になって金と時間を共有するようになるのが結婚なんで認知が歪んでるのんな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:23:02

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:43:49

    婚活…聞いたことがある
    平均以上程度の要求でもそれが重なるととんでもない狭き門になると
    単純計算で身長、顔、年齢、収入、性格について全て平均値以上の男は32人に1人しか居ないんだよね
    そこに健康、学歴、家柄、趣味、服装を加えたら1024人に1人の要求になるんだ 無理難題だと思ったほうがいいっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:50:20

    まあワシが末代だから何でもいいですよ。

スレッドは9/27 12:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。