回復体位

1,859 posts
Opens profile photo
回復体位
@iiyoyukkuride
Joined June 2024

回復体位’s posts

昨日ハトが階段を一段一段ジャンプしながら降りていたから、飛べばいいのに アホなん?って言ったらハト急に向き変えてこちらへトコトコ歩いてきたの怖かった
高1の時友達に言われた「私は生まれつき片乳首がなくて、有事の際はアイブロウペンシルで描いている」って話を2年間くらいずっと信じてて、その子の前ではセンシティブかなと思って乳首の話とかあんまりしなかったんだけど、卒業してから嘘ってことが判明したのまじでなんなんだ
友達に貸した自転車が返ってきてからすごい漕ぎやすくなってて、自転車屋さんに寄って空気を入れてくれたんだと分かってから気遣いについてずっと考えてる
口の周りが汚れている人と汚れていない人が顔を見合わせた時、汚れていない方が口を拭いてしまうのと同じ仕組みで、おれとすれ違う女子大生たちが前髪を直してゆく
この時カモにめっちゃ接近してるジジイがいて、離れろやと思ってたらハトがバササ!と飛んきてジジイをどかしていて凄かった 鳥ぐるみでカモ育ててるのかな
Quote
回復体位
@iiyoyukkuride
Image
こういう中身は変わらないけどガワの色選べるやつ見るとめちゃくちゃテンション上がってしまう ものの色を選ばせてくれてありがとう
The image shows a shelf in a store displaying boxes of Elleair facial tissues in various colors, including pink, orange, blue, green, and purple. Each box features the Elleair logo and a bubble-like design, arranged neatly in rows. Price tags are visible, with one reading "¥108" and another "¥118." The post text by 回復体位 (@iiyoyukkuride) expresses excitement about choosing different colored packaging for the same product, indicating a cheerful and appreciative tone. No platform watermarks like Instagram, TikTok, or Xiaohongshu are present.
お母さんからマイナンバーカード作らないの?ってLINEきてやばい 全くの他人と入れ替わっている?
Quote
回復体位
@iiyoyukkuride
陰謀論信じてるお母さんにマイナンバーカード作っていいか聞いたらこの顔になってやばかった
Image
大学をさぼってミスドでフルーツティーを吸い込みながら本読んだら最近のしんどさが半分くらいなかったことになった
昨日の爆笑レッドカーペットでフルーツポンチがやってた、最近趣味で散歩を始めただけで心が満たされてる男 というネタ俺の悪口すぎてやばかった
まだいいね欄が見れた時、いいね欄が面白いからという理由でフォローしてたアカウントとかあったよな
大1の時全然学校行ってなくて、身支度して電車乗るまではできたんだけど大学の1駅前でやる気なくして降りてしばらく散歩して帰宅みたいなことめっちゃしてたの意味不明
お母さんとのLINEなんだけど、この時ワクチンを打っていたら多分おにぎりと誕生日おめでとうメッセージはなかったと思う
The image is a screenshot of a LINE conversation between a user and their mother, dated December 14 and 16, 2022. The conversation revolves around the user's birthday, with the mother sending a message wishing them a happy birthday and mentioning that she prepared onigiri (rice balls) for them. The user responds with gratitude, indicating they received the onigiri and birthday wishes. The post text suggests that if the user had received a vaccine at that time, they might not have received the onigiri or the birthday message, implying a sense of appreciation for the traditional gesture. The conversation is light-hearted and reflects a warm family interaction.
前に全裸狂人男性からチン凸された時(どういうこと?)、彼のチンの隣に大きさ見本として手のひらが添えてあって、それ以来大きいものの写真を撮る時はこのようなポーズをとるのが仲間内で流行ったことがある
The image shows a large glass of Sapporo-branded sparkling drink with ice and a lemon slice on a wooden table in a restaurant setting. A hand, wearing a white sleeve, is positioned in front of the glass, fingers spread in a distinctive pose, likely referencing the post text\'s humorous anecdote about a past incident involving a man and a hand gesture used as a size comparison. Chopsticks, a small plate, and other dining items are visible, suggesting a casual dining environment. The post text explains this hand pose became a trend among friends for photographing large objects, adding a playful, meme-like context to the image.
人の文章って文体と内容があって、内容が好きでも文体が好みじゃないと受けつけないんだけどこれってかなり面食いということかも
iPhoneのバッテリー交換へ行ったんだけど担当してくれたおじさんから説明を受けている間なぜかずっとおれのことを下の名前で呼んでいてドキドキした
中3の時男の塾の先生が最後の授業で俺にだけGODIVAのチョコくれたのめちゃくちゃ気持ち悪かったな
中学の時、LINEのTL機能をツイッターと同じだと思ってめちゃくちゃ投稿してたら、翌日クラスメイトのあんまり喋ったことない女の子から うるさいからやめた方がいいと思う と注意されてしまったことある
受験生の時落ちすぎて友達に ヤマザキ春の不合格祭りだ…と送ってたらしくて、おれにこんなつまんないこと言わせるなら受験なんて廃止すべきだと思った
バイト先の寡黙な大学生との気まずさをなくしたくて、何とか共通の話題を探ってるんだけど今のとこ Wikipediaの凶悪事件を読む しか見つけられてない
白いシャツ着て大学行ったら今日バイト?て聞かれてやばい おしゃれだと思って着てた服が飲食バイトの格好だったっぽい
団地で育ったから、団地の写真を撮ってオートロック付きのマンションに帰ってく人間が許せないな
就活が難航してきたためキャリアセンターでアドバイスもらってきた 就職支援の人ずっとおれが着てるTシャツにいる犬見て喋ってたな