教えて!住まいの先生
Q 仕事で便利屋扱いされる人間ってどんな人ですか?普段から便利屋扱いされるのは問題ないですが、自分が忙しくしている時に上司が他の方に雑用を頼だ時、〇〇さんの仕事なのに何で私がしないといけないの?という態度
をだされます。誰でもできる事なので全く私の仕事ではないのですが…悔しいです。こういう状況から抜け出したいです。
質問日時:
2018/7/22 12:08:01
解決済み
解決日時:
2018/8/6 05:33:54
回答数: 3 | 閲覧数: 13220 | お礼: 0枚
共感した: 2 この質問が不快なら
回答数: 3 | 閲覧数: 13220 | お礼: 0枚
共感した: 2 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2018/8/6 05:33:54
>仕事で便利屋扱いされる人間ってどんな人ですか?
①ポジティブに考えると・・・
有能で業務の簡単なことから難問なことほとんどに対して良い結果を生み出せる人。最後の砦。
②ネガティブに考えると・・・
おとなしく、人の言いなりになりがちな人。人と争うことが苦手で、自分の意見や感情を外に出せないまま従ってしまう人。
①ポジティブに考えると・・・
有能で業務の簡単なことから難問なことほとんどに対して良い結果を生み出せる人。最後の砦。
②ネガティブに考えると・・・
おとなしく、人の言いなりになりがちな人。人と争うことが苦手で、自分の意見や感情を外に出せないまま従ってしまう人。
回答
A
回答日時:
2018/7/22 13:00:49
そもそも○○さんの仕事ではないのに、周りが勝手にそうしているんですよね。イチイチやりたくないから…酷い話です。
どういう人かというより、周りがしょうもないから消去法でマシな人がそこにハマる印象かと。
上司も分かっているとは思いますが、改めて『そうではなく、コレは皆がやる仕事だ』と言ってもらってください。質問者さん自らが伝えるのでなく、上司を介して言う方が良いです。
上手く上司を味方に付けてください。
どういう人かというより、周りがしょうもないから消去法でマシな人がそこにハマる印象かと。
上司も分かっているとは思いますが、改めて『そうではなく、コレは皆がやる仕事だ』と言ってもらってください。質問者さん自らが伝えるのでなく、上司を介して言う方が良いです。
上手く上司を味方に付けてください。
A
回答日時:
2018/7/22 12:59:58
自身の話ですが、そこそこの大学を出て、大手の会社の総務部に配属になりました。新人ですから決まった仕事はありません。課員からの雑務の指示待ちでした。
もともと体育会系でしたので、指示があれば正確に早くやる、その結果を早く報告するを信条としてましたので、他の新人の倍ぐらいは仕事をやってました。
仕事ですから責任はありますが、難しいことではなく自分にとって総務部の全体の業務を把握できる立場にいました。
10ケ月ほどした頃、人事異動が有り総務部の経理課に配属になり給与などを担当しました。
ある程度の経験を積めば、いつまでも雑用なんぞやらせてくれません。
もともと体育会系でしたので、指示があれば正確に早くやる、その結果を早く報告するを信条としてましたので、他の新人の倍ぐらいは仕事をやってました。
仕事ですから責任はありますが、難しいことではなく自分にとって総務部の全体の業務を把握できる立場にいました。
10ケ月ほどした頃、人事異動が有り総務部の経理課に配属になり給与などを担当しました。
ある程度の経験を積めば、いつまでも雑用なんぞやらせてくれません。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地