PayPayポイントであなたの新築マンション選びを応援特集

教えて!住まいの先生

Q 職場で雑用ばかり頼まれてイライラします。 しかも頼み方も雑。 文句ばかり言う。 私は今の店舗に異動したばかりです。 今まで居た人が新人さんばかりで、

他の職種から雑用ばかり頼まれて居たようです。

社歴の長い私が異動した事で少し減りはしましたが、
雑用を頼まれる事が多すぎます。

イライラします。

なぜ私たちに言うのか(言いやすく見下されているから、女性だから)

自分たちの職種は忙しいと思っている(私たちも雑用ばかり頼まれるお陰で、残業ばかり)

頼んでくる人たちは皆男性、
私たちの職種は皆女性です。

仲悪くなりたい訳ではありません。
ただ社歴も若い人たちに雑用ばかり頼まれ、
暇人のように扱われ腹が立ちます。

私たちだって忙しいです。
言いにくいだろうが同じ職種に頼むべきです!

毎日文句言うの我慢してますが、
言い返しそうになります。

皆さんなら上手くやっていくために我慢しますか?
質問日時: 2023/5/7 14:58:21 回答受付終了
回答数: 1 閲覧数: 1733 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~1件 / 1件
A 回答日時: 2023/5/7 15:17:44
職種というのは部署を超えていうことでしょうかね。
もし部署を超えて一担当者に行ってくるなるならば、直接受けるのではなく、「上司を通してもらってよろしいでしょうか。」
という感じにしてはいかがでしょうか。
そうすることで上司の方も、いかに雑用を押し付けられているかが認識できますので。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
1~1件 / 1件

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information