観測者48

17.7K posts
Opens profile photo
観測者48
@kansokusha48
花譜(廻花)推し。48-しばって読みます。 #不可解弐REBUILDING 現地参戦 どこにでもいる大学生。映像制作できます👍 OE2スタッフ トランシーバーを取らん人
Joined June 2021

観測者48’s posts

噛み椿のオリジンは5年半経っても健在です #未確認少女観測部🔭
The media could not be played.
Quote
花譜 information
@kaf_info
Image
【お知らせ】 / 花譜メンバーシップ生配信 「#未確認少女観測部 vol.30」 本日、20:00より放送!! \ #神椿幕張戦線 #現象2再 #怪歌再 のアフタートークをお届け🎤 後半はあのゲームに挑戦! 急遽ゲスト参戦があるかも?! ぜひ遊びに来てください! 🍊前半 youtube.com/live/mdijZ1Ef0 ※無料配信
この辺の補足説明をば。 廻花の"映像"は2種類ありました。 ・メインの大LEDディスプレイに映された廻花&舞台 ・配信画面や会場の左右スクリーンに映された、「膝より上だけの廻花」 便宜的に、前者を引きの画、後者を寄りの画とします。ここで気にしてほしいのが両者の写り方の違いです。(1/n)
Image
Image
Image
Quote
観測者48
@kansokusha48
Image
Replying to @kansokusha48
配置で撮影されるものと思われます。 が、ここで問題が。会場に投影された映像は引きと寄りでリングの大きさが変わっているのです。(図1) これを物理的に説明するためには図2の様な意味不明なカメラの配置になるうえ、寄りの画の背景ボケも説明しづらくなります。(8/n)
さて、なんのこっちゃ?って方向けに解説。 音楽的同位体「可不」の歌声にはプロトタイプが3種類ありました。最もオリジナルの花譜に近いA案、ロリ花譜とも言われたB案、そしてよりボカロ味のあるC案。 (リプへ続く) x.com/virtual_kaf/st
Quote
風祭瑛紀
@kazamaturi_Eiki
予め批判ではないのです 花譜と音楽的同位体 可不(KAFU)の関係性、作られた背景というものを私は分からないです(界隈それなりに長いけど) 別に理解してなくても使う分には問題ないし新規層も良いとは仰ってますし 簡単なことも分からないわ正しいってなんだっけ〜〜(思考放棄) x.com/PIEDPIPER2045/…
「そろそろオリジン花譜来るだろ、二十歳だし」 花譜インスタ(意味深なVH花譜の投稿) 「お??これは??」 昨日のPIED「バーチャル命!!!!」 「😩😩😩#廻花 「コンニチハ」 「😇😇😇😇😇😇😇😇
これを取り寄せるためにまだ大学生してます()
Image
Image
Image
Quote
lain who observes
@lain_observer
Image
これを取り寄せるために大学院に通っていると言っても過言では無い(過言)