[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
i.imgur.com_ZGGiqUM.jpeg[見る]


画像ファイル名:1758634186280.jpg-(51498 B)
51498 B無念Nameとしあき25/09/23(火)22:29:46No.1353533173そうだねx2 11:27頃消えます
…………。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/23(火)22:29:58No.1353533247そうだねx64
完全に黒歴史化しちゃったね
2無念Nameとしあき25/09/23(火)22:30:08No.1353533308そうだねx43
ドラゴンざまああ
3無念Nameとしあき25/09/23(火)22:31:18No.1353533651そうだねx48
やっぱり製作委員会なしはクソだな
ドラゴンみてーのが暴れないようにギチギチに色んな企業が縛るべきだった
4無念Nameとしあき25/09/23(火)22:31:36No.1353533758そうだねx31
抑えた演技ってなんだよ…
5無念Nameとしあき25/09/23(火)22:33:36No.1353534362そうだねx26
    1758634416356.jpg-(9449 B)
9449 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/09/23(火)22:33:39No.1353534375そうだねx29
働き者の無能
7無念Nameとしあき25/09/23(火)22:35:01No.1353534763そうだねx11
>No.1353534362
※初監督作品です
8無念Nameとしあき25/09/23(火)22:36:02No.1353535026そうだねx18
抑えた演技やりたいならオリジナル作れとは言わないからそういう作品の監督やればいいじゃない
9無念Nameとしあき25/09/23(火)22:36:20No.1353535111そうだねx38
やはり米津玄師って天才なんだな!
10無念Nameとしあき25/09/23(火)22:36:34No.1353535181+
チェンソー以外評判良いから相性だろうな
11無念Nameとしあき25/09/23(火)22:37:06No.1353535331+
1000枚ちょっと売れたんだから胸張っていこう!
12無念Nameとしあき25/09/23(火)22:37:20No.1353535396そうだねx45
大好評のOPと唯一持ち直したか……?と思われた4話にドラゴンが関わってないという地獄好き
13無念Nameとしあき25/09/23(火)22:37:22No.1353535405そうだねx10
「製作委員会なし!これは本気だ凄い!」
とはなんだったのか
14無念Nameとしあき25/09/23(火)22:37:31No.1353535440そうだねx13
>チェンソー以外評判良いから相性だろうな
評判良いのみたことないんだけど
どん兵衛はあの中で空気なのは凄いと思う
15無念Nameとしあき25/09/23(火)22:37:48No.1353535523そうだねx44
初監督で何故あそこまでイキれるのかがわからない
16無念Nameとしあき25/09/23(火)22:38:19No.1353535662+
抑えて…
17無念Nameとしあき25/09/23(火)22:38:31No.1353535711そうだねx4
これだけ滑ってもあれだけ金のかかった劇場版作れるあたり集英社の金は相当あるな
18無念Nameとしあき25/09/23(火)22:38:33No.1353535722+
>>チェンソー以外評判良いから相性だろうな
>評判良いのみたことないんだけど
>どん兵衛はあの中で空気なのは凄いと思う
fgoとかサイレントウイッチのopはめっちゃいい感じだよ
19無念Nameとしあき25/09/23(火)22:38:36No.1353535737そうだねx14
レゼ篇昨日見たけどエンドロールでめっちゃ強調するように最後に監督 吉原達矢って出てきて咽び泣いた
20無念Nameとしあき25/09/23(火)22:38:38No.1353535750そうだねx59
    1758634718581.jpg-(307355 B)
307355 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき25/09/23(火)22:39:18No.1353535918そうだねx7
>レゼ篇昨日見たけどエンドロールでめっちゃ強調するように最後に監督 吉原達矢って出てきて咽び泣いた
逆だったかもしれねぇ
22無念Nameとしあき25/09/23(火)22:39:57No.1353536106そうだねx26
    1758634797914.mp4-(905438 B)
905438 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/09/23(火)22:40:10No.1353536166そうだねx27
5話ぐらいまで擁護してて本当に申し訳ありませんでした
24無念Nameとしあき25/09/23(火)22:40:11No.1353536169そうだねx13
>>>チェンソー以外評判良いから相性だろうな
>>評判良いのみたことないんだけど
>>どん兵衛はあの中で空気なのは凄いと思う
>fgoとかサイレントウイッチのopはめっちゃいい感じだよ
作画とかの方面の評価と監督としての評価だから相性とかの問題じゃなくね
25無念Nameとしあき25/09/23(火)22:40:25No.1353536225そうだねx54
    1758634825674.mp4-(8119946 B)
8119946 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/09/23(火)22:41:11No.1353536427そうだねx1
オレノジイサンハサ ワルイコトアマリシナカッタンダヨネ
27無念Nameとしあき25/09/23(火)22:41:17No.1353536458+
>作画とかの方面の評価と監督としての評価だから相性とかの問題じゃなくね
要は細田守
28無念Nameとしあき25/09/23(火)22:42:04No.1353536694そうだねx3
>やはり米津玄師って天才なんだな!
個人的にKICK BACKはチェンソーマンの主題歌としては微妙かなと思ってたけどIRIS OUTはレゼ篇の主題歌として普通に良かったのでもしかしたらあれも相当ドラゴナイズされていたのかもしれないと思うようになってきた
29無念Nameとしあき25/09/23(火)22:42:18No.1353536752そうだねx15
🐲「俺がチェンソーマンを監督して!芝居を抑えまくるってことだ!」
瀬下「チギャウ・・・チギャウ・・・」
🐲「あ~?これが正解だよなあ瀬下!!」
瀬下「正解!!正解!!正解!!正解!!」
30無念Nameとしあき25/09/23(火)22:45:51No.1353537738そうだねx9
>No.1353534362
悪いけど
iris outの「この世に生まれた君が悪い」でドラゴンのことが脳裏に浮かんでしまったわ…
31無念Nameとしあき25/09/23(火)22:47:08No.1353538130+
龍を継ぐもの
32無念Nameとしあき25/09/23(火)22:47:37No.1353538253そうだねx28
シーンに合わせて必要な所は派手にやって抑える所は抑えるとかじゃなく全部抑えてしまったからなぁ…
33無念Nameとしあき25/09/23(火)22:48:13No.1353538410そうだねx44
Xで恨み言とか言わないだけまだ偉い
34無念Nameとしあき25/09/23(火)22:48:15No.1353538417そうだねx6
>fgoとかサイレントウイッチのopはめっちゃいい感じだよ
割とありがちな画を並べてるだけで突出して良いOPとも
35無念Nameとしあき25/09/23(火)22:51:44No.1353539332そうだねx20
ドラゴンはタツキが映画好きってとこだけ抜き出して
リアルな映画っぽくやろうと勘違いしたんだよな
タツキが好きなのはB級映画だというのに
36無念Nameとしあき25/09/23(火)22:52:03No.1353539417そうだねx5
リアリティとか洋画を意識してんだろうなぁというのはわかるけど
まあ普通に聞き取れないレベルのボソボソ喋りはリアルでそんな喋りしてる人いないよねとはなった
37無念Nameとしあき25/09/23(火)22:52:58No.1353539683そうだねx6
初監督なのに比較に出されるのがヤカンやバス江の奴なのがひどすぎて笑う
38無念Nameとしあき25/09/23(火)22:53:38No.1353539879そうだねx26
ルクバ→総集編→レゼ篇
でやっと信頼回復とか中山は本当にえらいことしてくれたよな
39無念Nameとしあき25/09/23(火)22:53:51No.1353539936そうだねx1
>やっぱり製作委員会なしはクソだな
>ドラゴンみてーのが暴れないようにギチギチに色んな企業が縛るべきだった
おめえ芳文社とアニプレックスの2社でスポンサーやってたぼっち・ざ・ろっく!を叩くつもりか
40無念Nameとしあき25/09/23(火)22:54:11No.1353540020そうだねx15
タツキさんもほんといい迷惑だよ
こんなやつのせいでアニメのスタートダッシュ最悪になるとか
41無念Nameとしあき25/09/23(火)22:54:41No.1353540160そうだねx3
>>やっぱり製作委員会なしはクソだな
>>ドラゴンみてーのが暴れないようにギチギチに色んな企業が縛るべきだった
>おめえ芳文社とアニプレックスの2社でスポンサーやってたぼっち・ざ・ろっく!を叩くつもりか
そっちは対照的に今炎上してるよなw
42無念Nameとしあき25/09/23(火)22:54:55No.1353540213そうだねx13
    1758635695088.jpg-(54501 B)
54501 B
自らノイズを生み出すスタイル
43無念Nameとしあき25/09/23(火)22:56:03No.1353540511そうだねx6
刃渡り二億センチの音ハメの仕方とか終盤の戦闘で爆発の色が花火大会みたいに色とりどりになっていく所とか絶対ドラゴンには無理だなって思った
44無念Nameとしあき25/09/23(火)22:57:21No.1353540864+
新監督が総集編のラストバトルでKICK BACKに音ハメしてるのも凄いと思ったな
元と違うBGM流してるのに
45無念Nameとしあき25/09/23(火)22:57:28No.1353540896+
    1758635848892.png-(162896 B)
162896 B
社長やぞ
46無念Nameとしあき25/09/23(火)22:59:31No.1353541428そうだねx8
米津とタツキの対談上がってるやん
つべに
47無念Nameとしあき25/09/23(火)22:59:53No.1353541519そうだねx25
>No.1353534362
これだけの良い素材を台無しにできるとは
びっくりするほど監督の才能がなかったなぁ
48無念Nameとしあき25/09/23(火)23:01:27No.1353541942+
それでドラゴンとか恥ずかしい名前で呼ばれてる奴は
今は何してるの?
49無念Nameとしあき25/09/23(火)23:01:33No.1353541967+
米津とタツキ飯食いに行ったらしいけどやっぱりドラゴンの話はしたのだろうか…
50無念Nameとしあき25/09/23(火)23:01:47No.1353542024そうだねx15
一期のOPは良いんですよOPは
51無念Nameとしあき25/09/23(火)23:02:48No.1353542286+
成功してたなら米津とタツキとの対談に居合わせたかも知れないよドラゴン
52無念Nameとしあき25/09/23(火)23:02:49No.1353542296+
チェンソーマンといえば米津というイメージを付けたのは成功
でEDは?
53無念Nameとしあき25/09/23(火)23:03:00No.1353542337そうだねx9
>それでドラゴンとか恥ずかしい名前で呼ばれてる奴は
>今は何してるの?
アニメーターとしての仕事はやってるぞ
監督がどうしようもなく向いてないだけ
54無念Nameとしあき25/09/23(火)23:05:24No.1353542933そうだねx8
アニメは売れる事前提で広告や特集組んでたから居た堪れなかった…
55無念Nameとしあき25/09/23(火)23:06:28No.1353543194そうだねx5
>一期のOPは良いんですよOPは
正直OP刃渡り二億センチでED KICKBACKの方がしっくりくるかな…
56無念Nameとしあき25/09/23(火)23:07:13No.1353543364そうだねx4
EDは錠剤と刃渡り二億センチしか覚えてねえ
57無念Nameとしあき25/09/23(火)23:09:38No.1353543980+
あのOPだけは良かったろう
58無念Nameとしあき25/09/23(火)23:10:45No.1353544275+
>米津とタツキ飯食いに行ったらしいけどやっぱりドラゴンの話はしたのだろうか…
横からボソボソと話しかけてくる男
🐲「ここのラーメンよく食えるな・・・味酷くないか?」
59無念Nameとしあき25/09/23(火)23:11:00No.1353544335+
OPのパロディだらけの映像は元ネタわかると飽きが早い
60無念Nameとしあき25/09/23(火)23:11:39No.1353544513そうだねx16
>米津とタツキ飯食いに行ったらしいけどやっぱりドラゴンの話はしたのだろうか…
米津「一期酷かったっすね…」
タツキ「…酷かったね」
米津&タツキ「…」
米津&タツキ「…あの」
米津&タツキ「…」
61無念Nameとしあき25/09/23(火)23:12:17No.1353544677そうだねx8
総集編はサムライソードの音量調整して欲しかったな
全員の再アフレコは予算的に無理ってのは分かるが
62無念Nameとしあき25/09/23(火)23:12:24No.1353544708そうだねx11
パロディ仕込んでるのとか抜きにしてもよくできたOPだと思ったが
63無念Nameとしあき25/09/23(火)23:13:07No.1353544874そうだねx15
>アニメは売れる事前提で広告や特集組んでたから居た堪れなかった…
まあなんだかんだで売れるだろってみんな思ってたからガチであそこまで売れないのは衝撃的だった
64無念Nameとしあき25/09/23(火)23:13:30No.1353544972そうだねx13
総集編後半はサムソと岸辺の芝居はもう音量調整でどうにもならんくらいのダウナーだったな
勿体無い
65無念Nameとしあき25/09/23(火)23:13:56No.1353545077そうだねx1
ドラゴンはレゼ篇に対して完全スルー?
66無念Nameとしあき25/09/23(火)23:15:06No.1353545375そうだねx22
>ドラゴンはレゼ篇に対して完全スルー?
はい
寧ろコメント一つすら要らん
67無念Nameとしあき25/09/23(火)23:16:24No.1353545708そうだねx6
スクショは無いけどインタビューでも爪痕を残したいとか自己顕示欲丸出しで印象最悪だったよドラゴン
68無念Nameとしあき25/09/23(火)23:17:42No.1353546048+
>刃渡り二億センチ
最初聴いたときなにこのキッショい曲って思ったけどBGMになるとなんかかっこいい
69無念Nameとしあき25/09/23(火)23:18:03No.1353546148そうだねx13
>スクショは無いけどインタビューでも爪痕を残したいとか自己顕示欲丸出しで印象最悪だったよドラゴン
俺にとっては永遠に癒えることの無いであろう激痛の爪痕を残してくれたよ一生忘れんぞ
70無念Nameとしあき25/09/23(火)23:18:11No.1353546179そうだねx20
売れない一期を素材はいいからと信じて作り替えた総集編はえらいと思う
71無念Nameとしあき25/09/23(火)23:19:05No.1353546383+
>最初聴いたときなにこのキッショい曲って思ったけどBGMになるとなんかかっこいい
イントロがチェーンソーのエンジン音みたいで最高にテンションが上がる
72無念Nameとしあき25/09/23(火)23:21:01No.1353546824そうだねx2
スレ画擁護派も映画観て手のひら返したのは笑った
まあでもそうなるわな
73無念Nameとしあき25/09/23(火)23:21:19No.1353546891そうだねx16
>売れない一期を素材はいいからと信じて作り替えた総集編はえらいと思う
出来損ないの料理を何とか食えるようにしただけだろ…
相対的に評価出来るだけであって総集編単体ではやはり微妙な作品と言わざるを得ないだろう
74無念Nameとしあき25/09/23(火)23:21:26No.1353546905そうだねx10
映画チェンソーマン「監督 吉原達矢」3日で12.5億円
アニメチェンソーマン「監督 中山竜」円盤vol1 1735枚
75無念Nameとしあき25/09/23(火)23:25:49No.1353547893そうだねx13
急に列車の屋根の上で人生を語り出すサムソがカットされただけでも
あの総集編は意味があったぜ
76無念Nameとしあき25/09/23(火)23:28:41No.1353548614そうだねx27
アニメ持ち直したのは本当に良かったけど最高のタイミング逃したのは痛かったな…
77無念Nameとしあき25/09/23(火)23:29:29No.1353548803そうだねx9
>急に列車の屋根の上で人生を語り出すサムソがカットされただけでも
>あの総集編は意味があったぜ
頑張って作った電車見て見てと言わんばかりにカメラを引いて
ひたすら電車を映してたシーンもなくなってるのいいよね
78無念Nameとしあき25/09/23(火)23:33:30No.1353549718そうだねx1
まあ普通に怖くてシリーズや劇場の監督を任せるとこはないだろうな
O Pとか無難なショートアニメかシリーズ中の一本コンテ演出させるくらいしか
79無念Nameとしあき25/09/23(火)23:33:50No.1353549801そうだねx36
>アニメ持ち直したのは本当に良かったけど最高のタイミング逃したのは痛かったな…
よく言われてるが呪術並みの経済効果は捨てたよなドラゴン一人のせいで
80無念Nameとしあき25/09/23(火)23:35:26No.1353550169そうだねx2
>社長やぞ
やってけんのかなあ
81無念Nameとしあき25/09/23(火)23:41:38No.1353551500そうだねx4
この調子でフルリメイクしましょう
82無念Nameとしあき25/09/23(火)23:42:56No.1353551752そうだねx2
駄目駄目駄目脳ミソの中山辞めろ馬鹿と喚くモラリティ
83無念Nameとしあき25/09/23(火)23:44:23No.1353552075そうだねx3
>この調子でフルリメイクしましょう
マジでこのまま劇場版良かったですよね!じゃあ続きだけ作りますね?でシレッと流すのだけは許してはならない
84無念Nameとしあき25/09/23(火)23:45:13No.1353552245+
タツキは糞みたいな2部で前監督とはまた別にアニメの展開に悪影響与えまくってるからなあ
もう2部は連載中止して無かったことにしておとなしくしてて欲しい
85無念Nameとしあき25/09/23(火)23:45:53No.1353552398そうだねx3
>この調子でフルリメイクしましょう
やり直すよりこの先を映像化して欲しい
1期は一応総集編で改修されてるし
86無念Nameとしあき25/09/23(火)23:45:56No.1353552410そうだねx12
MAPPAはもう二度と単独出資しなさそうだな
ってかチェニメの前列あるから出版社から許して貰えなさそう
87無念Nameとしあき25/09/23(火)23:47:01No.1353552617そうだねx5
>社長やぞ
てか個人事業だろこれ
フリーランスの人がたまにやる
88無念Nameとしあき25/09/23(火)23:50:03No.1353553234そうだねx2
これだけボロクソ評価でもXでの動きは紳士やぞ
89無念Nameとしあき25/09/23(火)23:51:24No.1353553528そうだねx9
>これだけボロクソ評価でもXでの動きは紳士やぞ
というかアレの動きが論外なのでは…?
90無念Nameとしあき25/09/23(火)23:51:57No.1353553631+
アニメーターとしての仕事は来てるみたいだから
向いてる仕事だけやっておけばよろしい
91無念Nameとしあき25/09/23(火)23:52:32No.1353553762+
>>社長やぞ
>てか個人事業だろこれ
>フリーランスの人がたまにやる
バイトやん
92無念Nameとしあき25/09/23(火)23:52:38No.1353553783そうだねx1
>これだけボロクソ評価でもXでの動きは紳士やぞ
まあチェンソーマンに関わらないのならもう禊は済んだと見做しても良いかもしれない
むしろ現在はMAPPAさんドラゴンを盾にしてやり過ごしたと思ってそうですけどこっからどうすんですか?と言うターン
93無念Nameとしあき25/09/23(火)23:54:13No.1353554101そうだねx2
    1758639253612.jpg-(244175 B)
244175 B
>むしろ現在はMAPPAさんドラゴンを盾にしてやり過ごしたと思ってそうですけどこっからどうすんですか?と言うターン
ドラゴンの盾?
94無念Nameとしあき25/09/23(火)23:54:33No.1353554184そうだねx18
>むしろ現在はMAPPAさんドラゴンを盾にしてやり過ごしたと思ってそうですけどこっからどうすんですか?と言うターン
だから監督変えて全力で劇場版作りましたというのがMAPPAの答えでは
95無念Nameとしあき25/09/23(火)23:54:43No.1353554217そうだねx3
>むしろ現在はMAPPAさんドラゴンを盾にしてやり過ごしたと思ってそうですけどこっからどうすんですか?と言うターン
ドラゴンとP外したらもう何もしなくてもいいでしょ
96無念Nameとしあき25/09/23(火)23:54:55No.1353554265そうだねx1
レゼ編のドラゴンエディションも公開しましょう
97無念Nameとしあき25/09/23(火)23:56:13No.1353554512+
>>社長やぞ
>てか個人事業だろこれ
>フリーランスの人がたまにやる
一人社長かよ
98無念Nameとしあき25/09/23(火)23:57:57No.1353554847そうだねx2
>レゼ編のドラゴンエディションも公開しましょう
それ音量ほぼミュートにしてスクリーンから100メートルぐらい離れて再生速度を0.75倍ぐらいに間延びさせるだけで簡単に再現できる
99無念Nameとしあき25/09/24(水)00:00:28No.1353555340そうだねx12
中山以外は続投なのにここまで商業的な明暗が分かれるとはな
100無念Nameとしあき25/09/24(水)00:01:40No.1353555590そうだねx3
あんなに好き放題させてくれたのに
公式に🐉パージするとか過去類を見ない態度だぞMAPPA
101無念Nameとしあき25/09/24(水)00:02:17No.1353555704そうだねx8
>レゼ編のドラゴンエディションも公開しましょう
対台風戦が画像も音楽も外連味の塊みたいなものだったから
多分全部カットされると思う
わにわに多脚で歩くビーム超可愛いかった
102無念Nameとしあき25/09/24(水)00:03:01No.1353555852そうだねx9
>あんなに好き放題させてくれたのに
>公式に🐉パージするとか過去類を見ない態度だぞMAPPA
👺判断が遅い
103無念Nameとしあき25/09/24(水)00:09:25No.1353557028そうだねx13
>中山以外は続投なのにここまで商業的な明暗が分かれるとはな
戦犯と言うか癌と言うかなんというか…一人排除でここまで絶賛されるとは事実とは残酷
104無念Nameとしあき25/09/24(水)00:10:39No.1353557273そうだねx1
あとは第二部が面白くなってくれれば完璧
105無念Nameとしあき25/09/24(水)00:11:16No.1353557390そうだねx3
>あんなに好き放題させてくれたのに
>公式に🐉パージするとか過去類を見ない態度だぞMAPPA
正直あんなベタ褒めして黒字だから問題ない言っときながら総集編とかMAPPAはドラゴンに訴えられても文句言えないと思う
106無念Nameとしあき25/09/24(水)00:11:34No.1353557435+
>>中山以外は続投なのにここまで商業的な明暗が分かれるとはな
>戦犯と言うか癌と言うかなんというか…一人排除でここまで絶賛されるとは事実とは残酷
こういう邪魔者を排除したら極端に結果が出てしまう例って他にあったっけ
107無念Nameとしあき25/09/24(水)00:12:07No.1353557529+
>>社長やぞ
>てか個人事業だろこれ
>フリーランスの人がたまにやる
有限会社ソラみたいなもんか?
108無念Nameとしあき25/09/24(水)00:14:23No.1353557899そうだねx12
>こういう邪魔者を排除したら極端に結果が出てしまう例って他にあったっけ
烈海王転生
109無念Nameとしあき25/09/24(水)00:14:46No.1353557958そうだねx7
>>あんなに好き放題させてくれたのに
>>公式に🐉パージするとか過去類を見ない態度だぞMAPPA
>正直あんなベタ褒めして黒字だから問題ない言っときながら総集編とかMAPPAはドラゴンに訴えられても文句言えないと思う
MAPPA「寧ろコッチが訴えてぇわ!数億無駄にさせやがってなんだあのアニメの出来は!?お前漫画よめねぇのか?」
110無念Nameとしあき25/09/24(水)00:14:46No.1353557959+
映画もプロデューサーは瀬下?
111無念Nameとしあき25/09/24(水)00:14:52No.1353557980+
>No.1353551752
ちょっと好き
112無念Nameとしあき25/09/24(水)00:15:42No.1353558120+
>正直あんなベタ褒めして黒字だから問題ない言っときながら
建前ってあるでしょ
113無念Nameとしあき25/09/24(水)00:16:16No.1353558226+
>>No.1353551752
>ちょっと好き
まぁ実際アイリスアウトしたし中山竜”元"監督
114無念Nameとしあき25/09/24(水)00:19:43No.1353558782そうだねx11
よく1期で大コケしたのにレゼ編に全力注ごうと思ったよなあ
普通ポシャるレベルだろすごいわ
115無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:05No.1353559016そうだねx5
>よく1期で大コケしたのにレゼ編に全力注ごうと思ったよなあ
>普通ポシャるレベルだろすごいわ
俺もてっきりポシャると思ってた
MAPPAが集英社に泣きついたのか知らんけどよく許したなって
116無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:35No.1353559099+
映画がヒットしたから残りがアニメ化される確率も跳ね上がった
117無念Nameとしあき25/09/24(水)00:22:24No.1353559226そうだねx6
>>>あんなに好き放題させてくれたのに
>>>公式に🐉パージするとか過去類を見ない態度だぞMAPPA
>>正直あんなベタ褒めして黒字だから問題ない言っときながら総集編とかMAPPAはドラゴンに訴えられても文句言えないと思う
>MAPPA「寧ろコッチが訴えてぇわ!数億無駄にさせやがってなんだあのアニメの出来は!?お前漫画よめねぇのか?」
鬼滅呪術より期待されてた作品があの失速って数億で済むかなぁ…
売上損失10憶円単位はほぼ確実で最後まで走りきった後の総損失は100億円以上の可能性ないかなぁ
118無念Nameとしあき25/09/24(水)00:22:33No.1353559253+
いうてMAPPAもチェンソだけの繋がりじゃないしそんな無下にはされんやろ
119無念Nameとしあき25/09/24(水)00:22:34No.1353559259+
>映画がヒットしたから再アニメ化される確率も跳ね上がった
120無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:01No.1353559331そうだねx1
まあでも1期終わる前にもう映画は計画してたんでしょ
辞めるか挽回するかの2択
121無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:03No.1353559341そうだねx3
>ドラゴンとP外したらもう何もしなくてもいいでしょ
>だから監督変えて全力で劇場版作りましたというのがMAPPAの答えでは
ドラゴン版とかいう特大の負債をどうすんのって話
俺はチェンソーマンのアニメ最高だねって観た人と分かち合いたいのに言われるほど酷くないねって一生言われるのは真っ平ごめんなんだよ
122無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:04No.1353559343+
>MAPPAが集英社に泣きついたのか知らんけどよく許したなって
逆で最初から1期ラストまでアニメ化の契約になってたから途中で降りることが許されなかったと聞いた
123無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:13No.1353559363+
残りも劇場版でいいんじゃねえかなって……
124無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:40No.1353559442そうだねx13
>残りも米津でいいんじゃねえかなって……
125無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:44No.1353559456+
どこの制作会社も監督選出に慎重になるよね
126無念Nameとしあき25/09/24(水)00:24:20No.1353559536そうだねx11
でも今後肝入りの超大作がでてきたとき集英社がUfotableとMAPPAどっちに頼むかってのは確定したと思う
127無念Nameとしあき25/09/24(水)00:24:57No.1353559640そうだねx6
>どこの制作会社も監督選出に慎重になるよね
監督なんて誰がやっても一緒とか謎擁護してた奴がなんかの別の監督にそれはないってきっぱり否定されてたな当時
128無念Nameとしあき25/09/24(水)00:25:19No.1353559699そうだねx22
「監督なんて誰がやっても一緒」という声を一掃してくれた偉人
129無念Nameとしあき25/09/24(水)00:25:34No.1353559727そうだねx1
劇場版まではアニメ化する時に契約で定めたから止まれないとかだろうたぶん
1部の最後までアニメやるのかどうなるんだろうな
興行収入次第だろうか
130無念Nameとしあき25/09/24(水)00:25:46No.1353559763+
レゼの後ってなんだっけ
ラスト辺りは映画でいいかも
131無念Nameとしあき25/09/24(水)00:25:54No.1353559783そうだねx1
>残りも米津でいいんじゃねえかなって……
いいやマキシマムザホルモンにも頑張ってもらう
132無念Nameとしあき25/09/24(水)00:25:56No.1353559789そうだねx9
>>売れない一期を素材はいいからと信じて作り替えた総集編はえらいと思う
>出来損ないの料理を何とか食えるようにしただけだろ…
>相対的に評価出来るだけであって総集編単体ではやはり微妙な作品と言わざるを得ないだろう
頑張りはわかるけど限界があるな…ってのも伝わってきた
133無念Nameとしあき25/09/24(水)00:26:07No.1353559819+
>レゼの後ってなんだっけ
サンタ
134無念Nameとしあき25/09/24(水)00:26:13No.1353559837+
今後の集英社からの信頼とか考えたら10年後20年後の売上総損失100億どころか1000億とかいったりしてな
135無念Nameとしあき25/09/24(水)00:27:09No.1353559968そうだねx7
>でも今後肝入りの超大作がでてきたとき集英社がUfotableとMAPPAどっちに頼むかってのは確定したと思う
いうても鬼滅並みの力の入れようはUfotableが鬼滅だからやったようなもんで基準にはできないからな
MAPPAも呪術はちゃんと当ててるからどうしたものか
136無念Nameとしあき25/09/24(水)00:27:57No.1353560102+
ドラゴンは二度と監督依頼されないだろうな
まあ自分で会社立てて頑張ってくれとしか
137無念Nameとしあき25/09/24(水)00:28:09No.1353560124+
映像販路スポンサーは東宝かアニプレでたまに角川でいい
138無念Nameとしあき25/09/24(水)00:28:59No.1353560256+
米津とタツキの対談とかいう動画が上がっててびっくりした
ここにドラゴンがいた世界線もあったのだろうか…
139無念Nameとしあき25/09/24(水)00:28:59No.1353560257そうだねx11
>>でも今後肝入りの超大作がでてきたとき集英社がUfotableとMAPPAどっちに頼むかってのは確定したと思う
>いうても鬼滅並みの力の入れようはUfotableが鬼滅だからやったようなもんで基準にはできないからな
>MAPPAも呪術はちゃんと当ててるからどうしたものか
でもユーフォに呪術任せてたらもっと行ったかも
MAPPAに鬼滅任せてたらここまで当たらなかったかも
って俺は疑ってるよ
140無念Nameとしあき25/09/24(水)00:29:19No.1353560306そうだねx3
>>>売れない一期を素材はいいからと信じて作り替えた総集編はえらいと思う
>>出来損ないの料理を何とか食えるようにしただけだろ…
>>相対的に評価出来るだけであって総集編単体ではやはり微妙な作品と言わざるを得ないだろう
>頑張りはわかるけど限界があるな…ってのも伝わってきた
岸部隊長のボクシングも大分テンポ上げてるけどデンジとパワーの同時攻撃になってないし蹴りの方向も違うしコベニちゃんの銃撃シーンもちぐはぐだしなぁ…
141無念Nameとしあき25/09/24(水)00:29:51No.1353560378そうだねx5
>>でも今後肝入りの超大作がでてきたとき集英社がUfotableとMAPPAどっちに頼むかってのは確定したと思う
>いうても鬼滅並みの力の入れようはUfotableが鬼滅だからやったようなもんで基準にはできないからな
>MAPPAも呪術はちゃんと当ててるからどうしたものか
そういう意味でも納得のいくクオリティでの作り直しが筋の通った誠意の見せ方だと思う
現状自分達の不始末の尻拭いしてるだけだし
142無念Nameとしあき25/09/24(水)00:29:58No.1353560399そうだねx11
>米津とタツキの対談とかいう動画が上がっててびっくりした
>ここにドラゴンがいた世界線もあったのだろうか…
漫画読めないタイプだから話合わないんじゃないか
143無念Nameとしあき25/09/24(水)00:30:47No.1353560533そうだねx18
漫画読めない人間が居るんだと初めて知ったわ
つかそんな人間がアニメ問わず監督やるな
144無念Nameとしあき25/09/24(水)00:31:24No.1353560634そうだねx2
>頑張りはわかるけど限界があるな…ってのも伝わってきた
頬の血を拭う所とかお前達の修正とかまあしょうがないよねって
145無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:06No.1353560748そうだねx14
"俺達"を変えたのがデンジしかいないのに"達"はおかしいだろと思った説ほんと好き
146無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:44No.1353560867+
ufoは作品より好みして結果出すところだから簡単に作品触れないってから
147無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:11No.1353560938+
>漫画読めない人間が居るんだと初めて知ったわ
>つかそんな人間がアニメ問わず監督やるな
なんでアニメーターなんかやろうと思ったんだろう
148無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:23No.1353560970+
サリーとアン課題正解できない説好き
149無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:34No.1353561000そうだねx11
>"俺達"を変えたのがデンジしかいないのに"達"はおかしいだろと思った説ほんと好き
絶対ソレしかないよねっていう
150無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:44No.1353561029そうだねx8
>岸部隊長のボクシングも大分テンポ上げてるけどデンジとパワーの同時攻撃になってないし蹴りの方向も違うしコベニちゃんの銃撃シーンもちぐはぐだしなぁ…
元のコンテがダメだとねえ
151無念Nameとしあき25/09/24(水)00:37:12No.1353561594+
レゼ編成功したから資金諸々余裕できたしサンタ編はドラゴンリバイブもありそう
152無念Nameとしあき25/09/24(水)00:37:54No.1353561701そうだねx2
>レゼの後ってなんだっけ
>ラスト辺りは映画でいいかも
世界各国のチェーンソーの心臓争奪戦
吉田初参戦の章
153無念Nameとしあき25/09/24(水)00:38:27No.1353561783そうだねx2
タツキちょっとやる気取り戻してるね
154無念Nameとしあき25/09/24(水)00:39:16No.1353561899+
>>漫画読めない人間が居るんだと初めて知ったわ
>>つかそんな人間がアニメ問わず監督やるな
>なんでアニメーターなんかやろうと思ったんだろう
絵を描くのは好きだとしたらそこまでは否定すること無いだろう
メーターが相応な人間に監督やらせたのとそれを受けた自尊心が問題なだけで
155無念Nameとしあき25/09/24(水)00:39:22No.1353561921そうだねx6
>なんでアニメーターなんかやろうと思ったんだろう
実写にしか興味ないって言ってんのにアニメーターやってるってのが
真面目に監督になる努力してないってのと同じことだしな
156無念Nameとしあき25/09/24(水)00:40:33No.1353562105そうだねx11
>漫画読めない人間が居るんだと初めて知ったわ
漫画読めない人が作画してるワンパンマンってのがあってね
157無念Nameとしあき25/09/24(水)00:40:35No.1353562107+
声優差し置いてセンター、ぶかぶかの服でドヤ顔、大言壮語…
なんであんなにイキれたんだろう…
158無念Nameとしあき25/09/24(水)00:41:38No.1353562264そうだねx2
別にオサレ風演出とかボソボソ声自体が悪いとは思わん
そうじゃなくて明らかに原作で叫んでるシーンとか
普通に原作の演出意図が全く理解できてねーじゃんとか
これキャラクターの性格が変わっちゃうだろって意味不明なセリフ改変とか
もっとそれ以前の部分が論外だった
159無念Nameとしあき25/09/24(水)00:44:18No.1353562653+
セリフ改変には脚本家も関わってるだろうからドラゴン一人に責任負わせるわけには・・・
それ了承したのは監督だろうけど
160無念Nameとしあき25/09/24(水)00:45:41No.1353562842そうだねx7
>漫画読めない人が作画してるワンパンマンってのがあってね
あっちは交代なんてできないから詰んでる
161無念Nameとしあき25/09/24(水)00:45:53No.1353562866そうだねx4
>声優差し置いてセンター、ぶかぶかの服でドヤ顔、大言壮語…
>なんであんなにイキれたんだろう…
強豪校だから……
162無念Nameとしあき25/09/24(水)00:46:12No.1353562916そうだねx9
    1758642372007.jpg-(247384 B)
247384 B
謎のカリスマがある若手がやらかす例って古代からあるようだし
163無念Nameとしあき25/09/24(水)00:46:38No.1353562966+
>ぶかぶかの服でドヤ顔
成長期説
164無念Nameとしあき25/09/24(水)00:47:14No.1353563045そうだねx5
>もっとそれ以前の部分が論外だった
話の区切りが変とか岸部ボクササイズとかで分かる通り絵コンテがまともに切れていない
つまり単純に実力不足であり天才でもなんでもない
165無念Nameとしあき25/09/24(水)00:47:15No.1353563047そうだねx13
>セリフ改変には脚本家も関わってるだろうからドラゴン一人に責任負わせるわけには・・・
>それ了承したのは監督だろうけど
ドラゴンの意に沿わない意見は全部抑えられたから実質全部ドラゴンの責任では
166無念Nameとしあき25/09/24(水)00:48:39No.1353563225そうだねx3
一応ドラゴンに作らせて試写とかやるわけだろ
あれでいけると思った上の連中もどうかしてる
167無念Nameとしあき25/09/24(水)00:48:56No.1353563270そうだねx10
>MAPPA「寧ろコッチが訴えてぇわ!数億無駄にさせやがってなんだあのアニメの出来は!?お前漫画よめねぇのか?」
集英社「お前も同罪じゃボケが!」
168無念Nameとしあき25/09/24(水)00:49:26No.1353563339+
>これキャラクターの性格が変わっちゃうだろって意味不明なセリフ改変とか
>もっとそれ以前の部分が論外だった
まあそれがドラゴナイズの意味するところだとすれば意味不明だけどまあ理解はできる
ただしキャラの声が聞こえないとかそういうのはもはや映像作品として成立してないんよ…
169無念Nameとしあき25/09/24(水)00:50:50No.1353563521そうだねx15
声優:あいつがやった
スタッフ:あいつがやった
ドラゴン:おれがやった
P:あつにまかせた

だれが原因かよくわかるもんじゃろ?
170無念Nameとしあき25/09/24(水)00:56:09No.1353564255+
言うてネットのオタクが騒いでるだけではと思ってたら普通に売れてなくて笑った覚えがある
みんな不満だったんだな
171無念Nameとしあき25/09/24(水)00:56:53No.1353564348そうだねx5
本編がダメなのに
無駄に凝ってるエンディングにイラっとした
172無念Nameとしあき25/09/24(水)00:57:37No.1353564454そうだねx15
ファン:この出来でも3000枚は売れるだろ!
アンチ:こんな出来でも3000枚は売れるんだろうな…

からの1735!
173無念Nameとしあき25/09/24(水)01:02:08No.1353565065そうだねx6
>言うてネットのオタクが騒いでるだけではと思ってたら普通に売れてなくて笑った覚えがある
>みんな不満だったんだな
原作ファンからすりゃ別物だし
アニメから入ったファンにしても金出すレベルじゃなかったんよドラゴン円盤
174無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:05No.1353565545そうだねx4
>アンチアンチ:この出来でも3000枚は売れるだろ!(俺は買わねえけどな!誰か買うやろ!)
>アンチ:こんな出来でも3000枚は売れるんだろうな…
 
>からの1735!
175無念Nameとしあき25/09/24(水)01:07:02No.1353565671そうだねx13
原作再現キッチリやるだけで勝ち確だったはずなのに
176無念Nameとしあき25/09/24(水)01:07:03No.1353565673そうだねx6
エンディングはパワーがかわいいヤツだけでよかったな
177無念Nameとしあき25/09/24(水)01:09:26No.1353565979そうだねx4
>エンディングはパワーがかわいいヤツだけでよかったな
3話のホルモンも捨てがたい
原色マシマシのEDってアレしかなかったし
178無念Nameとしあき25/09/24(水)01:15:00No.1353566672そうだねx4
Chainsawbloodもいい曲なんですよ…
179無念Nameとしあき25/09/24(水)01:15:59No.1353566781+
>>エンディングはパワーがかわいいヤツだけでよかったな
>3話のホルモンも捨てがたい
>原色マシマシのEDってアレしかなかったし
あれどっちかっつーとOP向きだと思う
180無念Nameとしあき25/09/24(水)01:16:06No.1353566794そうだねx5
逆にレゼ篇のブルーレイは絶対買うわ
181無念Nameとしあき25/09/24(水)01:16:13No.1353566811+
ドラゴンチェンソーマンに余程ハマりでもしないと毎週曲変えたら印象に残らんわ
182無念Nameとしあき25/09/24(水)01:16:31No.1353566838+
>Chainsawbloodもいい曲なんですよ…
総集編前編で採用されてて嬉しくなった
183無念Nameとしあき25/09/24(水)01:16:44No.1353566854そうだねx3
原作削ってオリジナルねじ込む悪魔と契約してたんだろう
184無念Nameとしあき25/09/24(水)01:27:29No.1353568083+
偽チェンソーマン
185無念Nameとしあき25/09/24(水)01:28:42No.1353568193そうだねx2
プロの世界に甲子園の気持ちで臨んだんだから順当な結果だった
186無念Nameとしあき25/09/24(水)01:29:27No.1353568274+
>逆にレゼ篇のブルーレイは絶対買うわ
正はチェニメのDVDは絶対に買わないわ
かな?
187無念Nameとしあき25/09/24(水)01:29:52No.1353568314そうだねx6
錠剤より後のEDマジでなんも記憶に残ってない
188無念Nameとしあき25/09/24(水)01:29:52No.1353568317+
ゴミの悪魔
189無念Nameとしあき25/09/24(水)01:31:35No.1353568498そうだねx1
>錠剤より後のEDマジでなんも記憶に残ってない
ゲロチュー
190無念Nameとしあき25/09/24(水)01:32:08No.1353568560そうだねx1
>だれが原因かよくわかるもんじゃろ?
こんなもん連れてきたPが悪い
191無念Nameとしあき25/09/24(水)01:33:03No.1353568662+
モーニングルーティン消すなよ悪魔が
192無念Nameとしあき25/09/24(水)01:33:27No.1353568705そうだねx4
>錠剤より後のEDマジでなんも記憶に残ってない
Chainsaw Blood
なんか街歩くやつ
刃渡り2億センチ
錠剤
なんか永遠のやつ
なんか永遠のやつ
ゲロチュー
なんか姫野のやつ
なんか姫野のやつ
なんか街歩くやつ
なんか姫野のやつ
早川家の晩餐
193無念Nameとしあき25/09/24(水)01:34:13No.1353568792そうだねx4
ゲロチューもなんか姫野だな
194無念Nameとしあき25/09/24(水)01:34:59No.1353568870+
全身ノイズ
195無念Nameとしあき25/09/24(水)01:36:06No.1353569000そうだねx5
こっからのチェンソーマン全OP米津頼んだぞ
196無念Nameとしあき25/09/24(水)01:36:31No.1353569043そうだねx1
>No.1353568705
1話と3話と4話が好き
197無念Nameとしあき25/09/24(水)01:37:41No.1353569162そうだねx2
生まれるべきではなかった
198無念Nameとしあき25/09/24(水)01:46:02No.1353570103そうだねx5
ゲロチューはゲロチューとして一人歩きしすぎてチェニメEDという印象が薄い
199無念Nameとしあき25/09/24(水)01:46:47No.1353570168そうだねx5
>No.1353568705
やっぱ姫パイに固執しすぎだよこれ
200無念Nameとしあき25/09/24(水)01:47:48No.1353570266+
必要な事だったとは言えここまで一人の監督を蔑ろに出来るんだなって
201無念Nameとしあき25/09/24(水)01:48:52No.1353570362+
錠剤もまた流れて欲しいけどうまいタイミングいまいち思いつかない
202無念Nameとしあき25/09/24(水)01:50:33No.1353570531+
>錠剤もまた流れて欲しいけどうまいタイミングいまいち思いつかない
血の悪魔復活が一番タイミングとしては合ってると思う
203無念Nameとしあき25/09/24(水)01:51:30No.1353570619そうだねx5
>必要な事だったとは言えここまで一人の監督を蔑ろに出来るんだなって
ドラゴン周りの出来事は色々と前代未聞の出来事が起き続けていると思う
204無念Nameとしあき25/09/24(水)01:54:51No.1353570957+
>必要な事だったとは言えここまで一人の監督を蔑ろに出来るんだなって
今まで生きて来て初体験だった?
ドラゴンはそれだけ珍しい生き物なのさ
205無念Nameとしあき25/09/24(水)01:56:25No.1353571115そうだねx3
映画パンフでデンジの声優さんに演技抑えなくて良い的なこと言われたって案に批判されてたのは笑った
206無念Nameとしあき25/09/24(水)01:58:20No.1353571286そうだねx4
>1758635695088.jpg
ドラゴンの自己投影と願望の画
207無念Nameとしあき25/09/24(水)01:59:22No.1353571388そうだねx3
編集しても姫野長いと思った
208無念Nameとしあき25/09/24(水)02:00:02No.1353571470+
>一応ドラゴンに作らせて試写とかやるわけだろ
>あれでいけると思った上の連中もどうかしてる
今更変更効かなかったんじゃね
209無念Nameとしあき25/09/24(水)02:01:03No.1353571581そうだねx9
なんかテレビ版は邦画のダメなところを煮詰めてアニメにしましたみたいな感じなんだよな
それが合うアニメもあるとは思うけどどう考えてもチェンソーマンには合わない
210無念Nameとしあき25/09/24(水)02:02:12No.1353571694そうだねx16
    1758646932915.jpg-(175098 B)
175098 B
総集編見てこんな気持ちになった
アキくんがちゃんと聞こえる声量で喋ってくれるだけでこんなにも感動するとは
211無念Nameとしあき25/09/24(水)02:02:35No.1353571726そうだねx1
邦画はドラマも映画も基本が無音で辛気臭いんだよBGMも無いし
212無念Nameとしあき25/09/24(水)02:03:36No.1353571808+
>一応ドラゴンに作らせて試写とかやるわけだろ
>あれでいけると思った上の連中もどうかしてる
普通にコンテで判断するのがアニメなんだけどね
まあ監督が言ったら引き返すのも大変なんだけど
213無念Nameとしあき25/09/24(水)02:03:50No.1353571830そうだねx3
ちなみにドラゴンが好きなのは邦画じゃなくて洋画な
センスが完全に駄目なパターンの邦画で勘違いされてるけど
214無念Nameとしあき25/09/24(水)02:04:56No.1353571940そうだねx2
邦画っても90~2000年代くらいの妙に格好つけた感じのやつ
どっちかといえば洋ドラの雰囲気真似して失敗した感じする
215無念Nameとしあき25/09/24(水)02:05:53No.1353572018そうだねx1
>ちなみにドラゴンが好きなのは邦画じゃなくて洋画な
>センスが完全に駄目なパターンの邦画で勘違いされてるけど
うせやろ…
邦画好きって言って馬鹿にされたく無いから見栄張ってるとかじゃ無いのか…
216無念Nameとしあき25/09/24(水)02:06:18No.1353572058そうだねx5
洋画の雰囲気真似して失敗した邦画みたいになってんだよ結局
ドラゴンも洋ドラのつもりで音響に指示出してたんだよ
217無念Nameとしあき25/09/24(水)02:09:59No.1353572357そうだねx3
>>スクショは無いけどインタビューでも爪痕を残したいとか自己顕示欲丸出しで印象最悪だったよドラゴン
>俺にとっては永遠に癒えることの無いであろう激痛の爪痕を残してくれたよ一生忘れんぞ
縁壱の永続デバフ斬撃ってファンタジーだと思ってたけど
こんな所に例があるとは
218無念Nameとしあき25/09/24(水)02:18:10No.1353572980+
気を抜いた感じでフラットに喋るのって北野映画とかでありがちなやつだよね
他所の監督が真似しても上手くいかないのは
たけしが不慣れな役者を好んで使ってたからだという
219無念Nameとしあき25/09/24(水)02:21:41No.1353573210そうだねx4
あのイベントでのチェンソーマンコールを聴いたら
主演声優には映画ヒットして良かったねとしみじみと思う
220無念Nameとしあき25/09/24(水)02:25:31No.1353573433そうだねx1
>あのイベントでのチェンソーマンコールを聴いたら
駅前の宗教勧誘の
依存させるためにわざと孤立させる拷問みたいだったなアレ
221無念Nameとしあき25/09/24(水)02:25:36No.1353573442そうだねx8
あの原作見てから「クリストファー・ノーランみたいなの作りてぇ」
であれが出力されてお出しされるの
脳がバグってるとしか思えない
222無念Nameとしあき25/09/24(水)02:26:36No.1353573505そうだねx1
    1758648396658.jpg-(205049 B)
205049 B
愉快痛快バカ映画のお手本があっても
参考にはしないだろうというのは想像つく
223無念Nameとしあき25/09/24(水)02:26:50No.1353573520そうだねx8
>あのイベントでのチェンソーマンコールを聴いたら
>主演声優には映画ヒットして良かったねとしみじみと思う
戸谷菊之介と坂田将吾は今年から来年にかけてかなりメインキャラやる頻度増えたなって思う
本当に当たってくれて良かった
224無念Nameとしあき25/09/24(水)02:27:06No.1353573537そうだねx1
    1758648426284.jpg-(116789 B)
116789 B
>あのイベントでのチェンソーマンコールを聴いたら
動画公開でマジか…ってなったわ
225無念Nameとしあき25/09/24(水)02:28:07No.1353573595+
>>あのイベントでのチェンソーマンコールを聴いたら
>動画公開でマジか…ってなったわ
右下抑えて…
226無念Nameとしあき25/09/24(水)02:42:29No.1353574411+
>チェンソー マンコ ール
抑えて
227無念Nameとしあき25/09/24(水)02:46:49No.1353574644そうだねx2
>戸谷菊之介と坂田将吾は今年から来年にかけてかなりメインキャラやる頻度増えたなって思う
もっと早く売れて良かったのに遠回りしちゃったよな
228無念Nameとしあき25/09/24(水)02:59:00No.1353575214そうだねx13
    1758650340925.jpg-(374684 B)
374684 B
やっぱキャスト差し置いて真ん中陣取ってるのおかしいて
229無念Nameとしあき25/09/24(水)03:00:10No.1353575259そうだねx9
    1758650410587.jpg-(95251 B)
95251 B
>一期のOPは良いんですよOPは
一期のOPは監督違う定期
230無念Nameとしあき25/09/24(水)03:00:57No.1353575288そうだねx5
映画見てきた友人が監督上手くなったなぁって言ってて吹いた
231無念Nameとしあき25/09/24(水)03:01:05No.1353575294そうだねx3
自己顕示欲の悪魔
232無念Nameとしあき25/09/24(水)03:02:38No.1353575384+
>もっとそれ以前の部分が論外だった
他の作品見ても自分の脳内で変換してるタイプなんだろうな
それを仕事でお出ししたけどビックリするほどダメでした
233無念Nameとしあき25/09/24(水)03:06:18No.1353575537+
>>一期のOPは良いんですよOPは
>一期のOPは監督違う定期
ヒルの悪魔回も監督違うらしいね…
234無念Nameとしあき25/09/24(水)03:14:00No.1353575852そうだねx6
    1758651240070.png-(210379 B)
210379 B
>ヒルの悪魔回も監督違うらしいね…
流石に監督は変わらないが今映画の監督やってる吉原回
最初からこの人に全部任せりゃ良かったのによぉ…
236無念Nameとしあき25/09/24(水)03:20:23No.1353576089そうだねx7
    1758651623643.mp4-(8164395 B)
8164395 B
夢バトルは全然抑えてなかったし演技も良かった
全編これなら良かったのにな
237無念Nameとしあき25/09/24(水)03:33:39No.1353576548+
>最初からこの人に全部任せりゃ良かったのによぉ…
他のコンテメンツから比べても作画経験はあっても圧倒的に演出経験不足だった
アクションパートのコンテ経験はあっても各話丸々一本みたいなの呪術くらい
238無念Nameとしあき25/09/24(水)03:34:01No.1353576563+
>No.1353576548

ドラゴンのことね
239無念Nameとしあき25/09/24(水)03:35:37No.1353576627そうだねx1
ハイスピードエトワールもちょっとガチなスタッフになった回だけ
めっちゃ良くなったからなぁ…
240無念Nameとしあき25/09/24(水)03:36:14No.1353576650そうだねx2
    1758652574979.jpg-(178587 B)
178587 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
241無念Nameとしあき25/09/24(水)03:44:56No.1353576920そうだねx1
中山前監督「もっと抑えて」
吉原新監督「デンジを演じる時はもうちょっと頭空っぽに、変身したら更に空っぽになる感じでお願いします」
242無念Nameとしあき25/09/24(水)05:14:22No.1353579568そうだねx1
レゼ編があまりにも良すぎてクオリティでぶん殴るってこういう事なんだなって
でも🐉も仕事は途切れてないし上から言われた仕事こなす分には優秀なんだよな
243無念Nameとしあき25/09/24(水)05:14:38No.1353579581+
映画行く前に総集編見てる
244無念Nameとしあき25/09/24(水)05:46:15No.1353580578+
当時パズドラコラボのデンジの方がちゃんと叫んでて
これだよこれってなった思い出
245無念Nameとしあき25/09/24(水)05:48:02No.1353580625+
中山監督は肝心なところが分かってなかっただけて全てが分かってなかった訳ではない
だから再編集した総集編がちゃんとした内容になってる
246無念Nameとしあき25/09/24(水)05:50:30No.1353580704+
    1758660630987.jpg-(70010 B)
70010 B
マッパの役員吹き飛ばした男
247無念Nameとしあき25/09/24(水)05:50:31No.1353580706+
俺、原作知らないでテレビアニメから入ったから普通にテレビアニメ版は良いものだと思ってた
248無念Nameとしあき25/09/24(水)05:51:32No.1353580741そうだねx2
>中山監督は肝心なところが分かってなかっただけて全てが分かってなかった訳ではない
>だから再編集した総集編がちゃんとした内容になってる
それ理解できなくて原作そのままお出しした所じゃないんですかね
249無念Nameとしあき25/09/24(水)05:58:10No.1353580982そうだねx3
個人的にはopの映画そのまんまのシーンはあんまり好きじゃない
250無念Nameとしあき25/09/24(水)06:13:55No.1353581682そうだねx1
>俺、原作知らないでテレビアニメから入ったから普通にテレビアニメ版は良いものだと思ってた
産まれて初めて具無しのソーメンをチャーシューメンと言われて食べたらまたソーメンもあっさりしてて美味いからな印象薄いけど
251無念Nameとしあき25/09/24(水)06:15:00No.1353581731そうだねx5
映画が当たり前のようにウケてるのでドラゴンだけが致命的に間違ってたし
客にもそっぽ向かれてたと確定したんだよね
252無念Nameとしあき25/09/24(水)06:17:54No.1353581897そうだねx5
やっぱいきなり新人監督はありえないな!

同期に初監督のぼっちざろっく
という流れが美しいんだ
253無念Nameとしあき25/09/24(水)06:18:12No.1353581912そうだねx2
>これだけ滑ってもあれだけ金のかかった劇場版作れるあたり集英社の金は相当あるな
猗窩座と煉獄さんが稼いでくれたからな
254無念Nameとしあき25/09/24(水)06:18:55No.1353581954そうだねx10
>やっぱいきなり新人監督はありえないな!
>↓
>同期に初監督のぼっちざろっく
>という流れが美しいんだ
次にフリーレンも当てたからフロックじゃないって証明されたのも美しいんだ
255無念Nameとしあき25/09/24(水)06:19:34No.1353581981そうだねx2
原作者とプロデューサーが自由にやっていいというのを
客が何作っても従うものと勘違いしたのかな?
256無念Nameとしあき25/09/24(水)06:21:21No.1353582054そうだねx5
やっぱどう考えても瀬下が悪いな
257無念Nameとしあき25/09/24(水)06:21:52No.1353582087+
でもぼざろは脚本家が原作をノイズと言い切ったよ?
258無念Nameとしあき25/09/24(水)06:24:35No.1353582261そうだねx2
MAPPAも凄いな普通のアニメ製作会社なら潰れてるわドラゴン一人で
よく映画版あそこまで持ち直したもんだ
259無念Nameとしあき25/09/24(水)06:29:17No.1353582467そうだねx3
>初監督なのに比較に出されるのがヤカンやバス江の奴なのがひどすぎて笑う
逆に考えるんだ
ヤカンやバス江監督が初心者監督レベルなのだと
260無念Nameとしあき25/09/24(水)06:37:19No.1353582890そうだねx8
    1758663439021.jpg-(406961 B)
406961 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
261無念Nameとしあき25/09/24(水)06:41:14No.1353583082+
総集編を円盤化はしないよね…
262無念Nameとしあき25/09/24(水)06:42:14No.1353583140+
集英社のアニメ化って当たり外れが大きいイメージがある
個人的な意見だと
忍空が大当たり(古っ!)で
バスタードは新旧コレジャナイ感
263無念Nameとしあき25/09/24(水)06:42:53No.1353583184そうだねx4
>No.1353582890
正しいアイリスアウトの使い方
264無念Nameとしあき25/09/24(水)06:43:10No.1353583194そうだねx2
>総集編を円盤化はしないよね…
あれこそほしいわ
265無念Nameとしあき25/09/24(水)06:43:55No.1353583237そうだねx1
総集編はテンポもいいし毎回変わるクソみたいなEDもないのが良かった
266無念Nameとしあき25/09/24(水)06:44:28No.1353583272+
邦画みたいなアニメ作りたいって意思は分かる
それが何でチェンソーマンを題材にして作ろうとしたのかが分からない
267無念Nameとしあき25/09/24(水)06:45:10No.1353583314そうだねx6
>総集編を円盤化はしないよね…
いや、するんじゃないかな
レゼ編の円盤化する時に同時販売して、豪華版でセット販売もあるよ~とか普通にやりそう
268無念Nameとしあき25/09/24(水)06:46:13No.1353583378そうだねx2
>>総集編を円盤化はしないよね…
>いや、するんじゃないかな
>レゼ編の円盤化する時に同時販売して、豪華版でセット販売もあるよ~とか普通にやりそう
10倍くらい売れそう
269無念Nameとしあき25/09/24(水)06:46:14No.1353583384そうだねx4
>No.1353582890
トホホー
もう監督はゴリゴリだよー!
ってなってくれてたらいいんだが
270無念Nameとしあき25/09/24(水)06:47:39No.1353583472+
前のバージョン買った人からしたら面白くないだろうけど
総集編が円盤化したら買うわ
271無念Nameとしあき25/09/24(水)06:47:53No.1353583490+
チェニメのおかげで自己顕示欲の悪魔が一気に力を増したってマ?
272無念Nameとしあき25/09/24(水)06:48:39No.1353583539+
ドラゴンが目指したのは洋画なのに尽く邦画邦画言われてて笑う
273無念Nameとしあき25/09/24(水)06:49:07No.1353583561そうだねx5
>No.1353582890
監督がアイリスアウトという意味だったのか・・・
274無念Nameとしあき25/09/24(水)06:57:03No.1353584022そうだねx1
>>岸部隊長のボクシングも大分テンポ上げてるけどデンジとパワーの同時攻撃になってないし蹴りの方向も違うしコベニちゃんの銃撃シーンもちぐはぐだしなぁ…
>元のコンテがダメだとねえ
とりあえずの修正箇所は明らかだし
加筆したニューバージョンの総集編を次までに円盤にして❤️
275無念Nameとしあき25/09/24(水)07:04:41No.1353584516+
総集編ならギリギリ円盤持っててもいいかなって思えるレベル
1735は持ってたら恥ずかしいクソ
276無念Nameとしあき25/09/24(水)07:04:53No.1353584532+
>加筆したニューバージョンの総集編を次までに円盤にして❤️
レゼ編は取り合えず50憶コースらしいし
それだけあれば問題がある場面の新規カットぐらいは作れそうだから頑張って欲しい
277無念Nameとしあき25/09/24(水)07:09:23No.1353584825+
もしも再編集版だしてしかも新規カットとか出したら
前の監督にしたら侮辱的だよな
278無念Nameとしあき25/09/24(水)07:10:28No.1353584903+
>もしも再編集版だしてしかも新規カットとか出したら
>前の監督にしたら侮辱的だよな
ハリウッド映画でもそうそうお目にかかれないレベルの変更すぎる…
映像作品史上歴史的な出来事すぎる…
279無念Nameとしあき25/09/24(水)07:11:09No.1353584946+
PSYCHO-PASSは劇場版前に全24話の作品でまるごと新編集版やったけどありゃ例外中の例外だしなあ
280無念Nameとしあき25/09/24(水)07:14:14No.1353585177+
>もしも再編集版だしてしかも新規カットとか出したら
>前の監督にしたら侮辱的だよな
総集編でスタッフロールに名前載ってない時点でだいぶ侮辱的だから問題無いさ
281無念Nameとしあき25/09/24(水)07:14:44No.1353585225+
としあき逆神すぎる…
282無念Nameとしあき25/09/24(水)07:21:14No.1353585706そうだねx7
>ドラゴンが目指したのは洋画なのに尽く邦画邦画言われてて笑う
世の駄目な邦画が洋画目指した結果だったのが判明した
283無念Nameとしあき25/09/24(水)07:22:38No.1353585816+
>1758634797914.mp4
アニメの未来の悪魔こんななんだ
284無念Nameとしあき25/09/24(水)07:24:52No.1353585962+
>MAPPAも凄いな普通のアニメ製作会社なら潰れてるわドラゴン一人で
少なくとも、当時経営計画に見直しかかるレベルには損害受けただろうけどね…
285無念Nameとしあき25/09/24(水)07:28:13No.1353586236+
マッパに一体どういう事情があって彼に任せたのか知りたい
286無念Nameとしあき25/09/24(水)07:29:27No.1353586324そうだねx4
作品の好きなシーンを聞かれてアニオリ答えるので吹いた
287無念Nameとしあき25/09/24(水)07:29:42No.1353586342+
声優の演技は極限まで抑えさせたのにアニメの見どころは自分が捩じ込んだキャラ崩壊アニオリルーティンだという虚栄心や顕示欲は抑えなかった男
288無念Nameとしあき25/09/24(水)07:29:57No.1353586368+
今から見るなら総集編だけ見れば良い?
289無念Nameとしあき25/09/24(水)07:30:28No.1353586407+
🐲が多忙すぎてこの人なら全任せ出来るのでお願いしますで出来たのが4話
その人が編集版と映画を任命された
🐲「俺が育てた」
290無念Nameとしあき25/09/24(水)07:31:07No.1353586455+
>マッパに一体どういう事情があって彼に任せたのか知りたい
インタビューで答えてるがPが🐲推しだった
291無念Nameとしあき25/09/24(水)07:32:07No.1353586535+
>夢バトルは全然抑えてなかったし演技も良かった
>全編これなら良かったのにな
総集編と映画の監督だっけ吉原達矢
292無念Nameとしあき25/09/24(水)07:33:15No.1353586622+
>🐲が多忙すぎてこの人なら全任せ出来るのでお願いしますで出来たのが4話
>その人が編集版と映画を任命された
>🐲「俺が育てた」
おめぇの師匠だろうが!
293無念Nameとしあき25/09/24(水)07:33:47No.1353586664+
>マッパに一体どういう事情があって彼に任せたのか知りたい
Pがお気に入りで一緒に仕事したかった
MAPPAの新人育成の教師にしたりその育成プロジェクトの一環でチェンソーマンが使われてたり…
294無念Nameとしあき25/09/24(水)07:40:18No.1353587118+
>>🐲が多忙すぎてこの人なら全任せ出来るのでお願いしますで出来たのが4話
>>その人が編集版と映画を任命された
>>🐲「俺が育てた」
>おめぇの師匠だろうが!
2歳くらいしか違わないので言うほど師匠という間柄でもない
吉本監督の方が監督業早いのちょっと教えたくらい
295無念Nameとしあき25/09/24(水)07:45:04No.1353587534そうだねx1
陳腐なアニメに大衆化してしまったって悲しんでるドラゴン信者はまじもん感ある
296無念Nameとしあき25/09/24(水)07:46:09No.1353587609+
>>>チェンソー以外評判良いから相性だろうな
>>評判良いのみたことないんだけど
>>どん兵衛はあの中で空気なのは凄いと思う
>fgoとかサイレントウイッチのopはめっちゃいい感じだよ
なまじ技術はあって自意識過剰で待遇に不満のあった若造が
悪い大人に利用されて持ち上げられて調子に乗って地金を晒してしまった……
ただそれだけのよくある話だよ
厳しかった師匠は悪意でなく好意と信頼で成長を促してくれていたのだと
今更気づいたかどうかは知らないが
297無念Nameとしあき25/09/24(水)07:46:36No.1353587647+
瀬下Pなんなのホモなの
298無念Nameとしあき25/09/24(水)07:49:01No.1353587837+
    1758667741384.jpg-(58269 B)
58269 B
>総集編ならギリギリ円盤持っててもいいかなって思えるレベル
>1735は持ってたら恥ずかしいクソ
キルミーだと1巻686枚の購入者は精鋭って呼ばれてたのにな
まあBOXは10倍の6000枚超えたしチェンソーマンも1万7350枚目指してがんばれ
299無念Nameとしあき25/09/24(水)07:49:32No.1353587885+
社内でオリジナルPVコンテストやってそこで身惚れたらしいけど
あの推し方は🐲をブランドにして社内出世したかったのか🐲と独立しようかと計画してたとしか
300無念Nameとしあき25/09/24(水)07:49:35No.1353587890+
未来最高は声優から変えないと無理でしょ…
301無念Nameとしあき25/09/24(水)07:49:57No.1353587928+
>陳腐なアニメに大衆化してしまったって悲しんでるドラゴン信者はまじもん感ある
逆恨みして原作アンチにまでなってる人見るとファンまで原作レイパーなんだなぁって妙な感心が生まれるわ
302無念Nameとしあき25/09/24(水)07:49:58No.1353587932+
ディレクターズカットでディレクターがカットされるのなんて初めて見た
303無念Nameとしあき25/09/24(水)07:50:20No.1353587964+
>陳腐なアニメに大衆化してしまったって悲しんでるドラゴン信者はまじもん感ある
ドラゴンの別垢じゃねーの
304無念Nameとしあき25/09/24(水)07:51:00No.1353588025そうだねx1
>ディレクターズカットでディレクターがカットされるのなんて初めて見た
ネット社会様様だよな
平成だったらクソアニメ有罪で排除とか絶対にできなかった
305無念Nameとしあき25/09/24(水)07:52:18No.1353588151そうだねx1
>未来最高は声優から変えないと無理でしょ…
あれ動きも新規にしないと動かないのに異様に声がうるさいだけになるから
声優変更だけじ無理
306無念Nameとしあき25/09/24(水)07:53:42No.1353588271そうだねx2
ドラゴンは数字で実害出てるってはっきりしちゃってるから
307無念Nameとしあき25/09/24(水)07:54:20No.1353588325+
>社内でオリジナルPVコンテストやってそこで身惚れたらしいけど
>あの推し方は🐲をブランドにして社内出世したかったのか🐲と独立しようかと計画してたとしか
おそらく後者かな
ドラゴンが独立してるから
それを手駒に一世風靡しようとしたが
ドラゴンにそこまでの器量はなかった
瀬下は見限ってさっさと次を捜した
308無念Nameとしあき25/09/24(水)07:54:54No.1353588378+
瀬下ってアニゴジでもやらかしてなかった?
309無念Nameとしあき25/09/24(水)07:55:07No.1353588392+
MAPPAは懲りただろうけどドラゴンを継ぐものはまたすぐに現れるだろうな
310無念Nameとしあき25/09/24(水)07:55:12No.1353588399+
声優の演技を抑えるって演出方針が批判ポイントなの?
声優ファンが怒ってる感じなのか
個人的にはパワーちゃんの動かし方とか好きだったから全てマイナスではない

それより作画系にありがちな作画リソースの偏り&息切れが気になったな
前半と後半で見栄えが違いすぎて90~00年代アニメあるあるだったなと思わされた
311無念Nameとしあき25/09/24(水)07:56:24No.1353588504+
昨日の対談で「前の観てなくても大丈夫だと思うんで」言っててふいた
312無念Nameとしあき25/09/24(水)07:56:26No.1353588508そうだねx6
ミライ…サイコー…
は本気でどうかしてる
313無念Nameとしあき25/09/24(水)07:57:03No.1353588575そうだねx1
まあ作り直すだけで10倍売れるなら作り直すよな
なにするにもまず金が必要だし別のアニメ作って稼げる保証も無いし
314無念Nameとしあき25/09/24(水)07:58:34No.1353588724そうだねx1
別に監督が抑えた演技好きなのはそれはいいんだけど
誰かおかしいだろってセカンドオピニオン的なの入れないとダメになるな
315無念Nameとしあき25/09/24(水)08:00:04No.1353588881そうだねx8
>声優の演技を抑えるって演出方針が批判ポイントなの?
>声優ファンが怒ってる感じなのか
>個人的にはパワーちゃんの動かし方とか好きだったから全てマイナスではない
>それより作画系にありがちな作画リソースの偏り&息切れが気になったな
>前半と後半で見栄えが違いすぎて90~00年代アニメあるあるだったなと思わされた
🐲君はドラゴンセンスあるよ
316無念Nameとしあき25/09/24(水)08:00:25No.1353588921+
>瀬下ってアニゴジでもやらかしてなかった?
クリエーターブランド志向なんだろう
ジブリをプロデュースしてる鈴木P
新海誠で金脈掘り当てた川村P
あたりが目指すモデルなんだと思う
317無念Nameとしあき25/09/24(水)08:01:14No.1353589014そうだねx5
>ミライ…サイコー…
>は本気でどうかしてる
林編集も(未来の悪魔は外しようないだろ…投稿予約もしたし寝よzzz)
翌朝
「なんだと…」
だもんなあのシーンであれが出来上がるとは夢にも思わん
318無念Nameとしあき25/09/24(水)08:01:57No.1353589101+
>まあ作り直すだけで10倍売れるなら作り直すよな
>なにするにもまず金が必要だし別のアニメ作って稼げる保証も無いし
チェンソーマンTVの円盤が1735
レゼ編が公開3日で13億
まあねえ
319無念Nameとしあき25/09/24(水)08:02:57No.1353589200+
総集編は英断だったな
320無念Nameとしあき25/09/24(水)08:03:19No.1353589242+
未来の悪魔の中の人も困惑するよな
可哀想
321無念Nameとしあき25/09/24(水)08:04:19No.1353589350+
>>声優の演技を抑えるって演出方針が批判ポイントなの?
>>声優ファンが怒ってる感じなのか
>>個人的にはパワーちゃんの動かし方とか好きだったから全てマイナスではない
>>それより作画系にありがちな作画リソースの偏り&息切れが気になったな
>>前半と後半で見栄えが違いすぎて90~00年代アニメあるあるだったなと思わされた
>🐲君はドラゴンセンスあるよ
どういうい意味…?
322無念Nameとしあき25/09/24(水)08:07:33No.1353589672そうだねx1
>未来の悪魔の中の人も困惑するよな
>可哀想
映画で出番ないのに総集編のためだけに呼ばれてるからな
サムソよりも優先されたあたりあの未来最高だけは直さないと信用に関わるって思われたんだろう…
323無念Nameとしあき25/09/24(水)08:08:08No.1353589732そうだねx1
>別に監督が抑えた演技好きなのはそれはいいんだけど
>誰かおかしいだろってセカンドオピニオン的なの入れないとダメになるな
セカンドオピニオンは医療用語だから違う
病気は原因を突き止めて正常な状態にするという目標は一つだが
アニメは「原作を守る」以外に「売れれば良い」という相反しかねない目標がある
後者はむしろ「病気を悪化させて患者を殺す」のが正解になってしまうからな
324無念Nameとしあき25/09/24(水)08:08:47No.1353589797+
社内政治だけは得意なP
スカウト才能はない
325無念Nameとしあき25/09/24(水)08:08:48No.1353589804そうだねx2
>>アンチアンチ:この出来でも3000枚は売れるだろ!(俺は買わねえけどな!誰か買うやろ!)
あんだけいた逆張り消えたのなんなん
ドラゴンカット版がそんな効いたのかね
326無念Nameとしあき25/09/24(水)08:09:22No.1353589857そうだねx2
    1758668962264.jpg-(46417 B)
46417 B
>総集編は英断だったな
英雄の決断と呼べるような要素ゼロだろ……良くて苦肉の策ってとこ
327無念Nameとしあき25/09/24(水)08:09:46No.1353589888そうだねx4
音量バランス悪くてボソボソ聞こえないのにたまに大音量になってうるせー
戦闘も出来の悪いCGみたいでダサい筋肉の悪魔カットした割にルーティンだの姫野のエロシーンはネットリ描いて謎
俺達の~は原作でも終盤の伏線なのにカットでセリフ改悪多数
岸辺のシーン漫画だとよくわかんないからわかりやすくした笑ヘボボクササイズ
不満はキリがないけどわからないなら君も立派なドラゴンだ
328無念Nameとしあき25/09/24(水)08:10:40No.1353589974+
>あんだけいた逆張り消えたのなんなん
>ドラゴンカット版がそんな効いたのかね
公式がNOした様なもんだからな
329無念Nameとしあき25/09/24(水)08:10:58No.1353590001そうだねx2
永遠の声小さすぎて内容理解できない視聴者が出てたのはマジで論外過ぎた
330無念Nameとしあき25/09/24(水)08:11:25No.1353590047+
ドラゴンインストールして10万枚売れたならこれも一つの正義になってたかも知れないのが怖いよな
331無念Nameとしあき25/09/24(水)08:11:29No.1353590051+
ドラゴンなのに蛇足するの好き
332無念Nameとしあき25/09/24(水)08:12:06No.1353590117+
チェニメ版の広告費用がおおよそ25~30億円だっけ
やっぱおかしいわ瀬下
333無念Nameとしあき25/09/24(水)08:12:37No.1353590187そうだねx1
>>あんなに好き放題させてくれたのに
>>公式に🐉パージするとか過去類を見ない態度だぞMAPPA
>正直あんなベタ褒めして黒字だから問題ない言っときながら総集編とかMAPPAはドラゴンに訴えられても文句言えないと思う
ヤカン案件と違って
ドラゴンを全権監督にするという瀬下の提案をあっさり飲んだわけだし
MAPPAの自業自得の失敗だから「失敗でした」とは口が裂けても言えないよ
334無念Nameとしあき25/09/24(水)08:12:51No.1353590207そうだねx3
>ドラゴンインストールして10万枚売れたならこれも一つの正義になってたかも知れないのが怖いよな
インストール内容が本当に良ければワンチャンあるけど素人でもわかるレベルのダメさだったからね…
335無念Nameとしあき25/09/24(水)08:13:14No.1353590242+
声優が悪いわけじゃないしむしろ頑張ってたけどこういう声優の揃え方する人って危険信号だよな
336無念Nameとしあき25/09/24(水)08:14:04No.1353590334+
>>あんなに好き放題させてくれたのに
>>公式に🐉パージするとか過去類を見ない態度だぞMAPPA
>正直あんなベタ褒めして黒字だから問題ない言っときながら総集編とかMAPPAはドラゴンに訴えられても文句言えないと思う
問題ないと入ってないむしろ内容的には駄目だったって言ってる
想定した盛り上がりは得られずお金を落とす層に響かなかった
337無念Nameとしあき25/09/24(水)08:14:12No.1353590350+
>陳腐なアニメに大衆化してしまったって悲しんでるドラゴン信者はまじもん感ある
そこまで行ったら本当にアニメが面白いと思ってるファンだろうから何とも言えんわ
大抵は本心でイマイチと思ってるのに批判に反抗してるだけの奴だから
338無念Nameとしあき25/09/24(水)08:15:38No.1353590479そうだねx1
ドラゴンインストールからのドラゴンパージしてチェンソーエンジンスタートしてボムが爆発はすごいね
339無念Nameとしあき25/09/24(水)08:15:42No.1353590484+
>声優が悪いわけじゃないしむしろ頑張ってたけどこういう声優の揃え方する人って危険信号だよな
俺の指導に逆らう声優はいらん!(ファイルーズこわっ好きにさせとこ)
340無念Nameとしあき25/09/24(水)08:16:24No.1353590557+
>>ドラゴンインストールして10万枚売れたならこれも一つの正義になってたかも知れないのが怖いよな
>インストール内容が本当に良ければワンチャンあるけど素人でもわかるレベルのダメさだったからね…
ボソボソっぷりがもう邦画コピペそのものだったから痛い大学生や古参メディアが権力持ってる感ヤバイよね
一般アニメーターがあのての権力欲だけで上言った人達のに文句言うのも難しいし
341無念Nameとしあき25/09/24(水)08:16:28No.1353590564+
>音量バランス悪くてボソボソ聞こえないのにたまに大音量になってうるせー
>戦闘も出来の悪いCGみたいでダサい筋肉の悪魔カットした割にルーティンだの姫野のエロシーンはネットリ描いて謎
>俺達の~は原作でも終盤の伏線なのにカットでセリフ改悪多数
>岸辺のシーン漫画だとよくわかんないからわかりやすくした笑ヘボボクササイズ
>不満はキリがないけどわからないなら君も立派なドラゴンだ
雑にいえば「チェンソーマン」という漫画を読めていなかった
アニメ版が好きな人の気持ちは否定しないけれど
「チェンソーマン」のアニメ化としては何一つ応えていないし
単体の映像としては面白い部分もあるが退屈で冗長になってる場面のが多い
342無念Nameとしあき25/09/24(水)08:16:48No.1353590601そうだねx4
ファイちゃんに普段の悪魔の演技って何なんだよって言われて何も言い返せなくて結局いつもの演技させてるのがダサすぎる
演者に意見されて黙り込む程度の考えで監督するなよ
343無念Nameとしあき25/09/24(水)08:17:34No.1353590672+
>>声優が悪いわけじゃないしむしろ頑張ってたけどこういう声優の揃え方する人って危険信号だよな
>俺の指導に逆らう声優はいらん!(ファイルーズこわっ好きにさせとこ)
評価の高い声優=監督に逆らわずにきっちり仕事する人達
ってとこあるからなぁ……
古今東西歴史に残る大失敗アニメって声優も共通してる所多いんだよね
344無念Nameとしあき25/09/24(水)08:19:54No.1353590877+
>音量バランス悪くてボソボソ聞こえないのにたまに大音量になってうるせー
>戦闘も出来の悪いCGみたいでダサい筋肉の悪魔カットした割にルーティンだの姫野のエロシーンはネットリ描いて謎
>俺達の~は原作でも終盤の伏線なのにカットでセリフ改悪多数
>岸辺のシーン漫画だとよくわかんないからわかりやすくした笑ヘボボクササイズ
>不満はキリがないけどわからないなら君も立派なドラゴンだ
確かにそこら辺はあったなぁ
岸辺のマンションのところは改変されていたんだっけ…
そういうのってよくありそうだが原作の期待値が高かったからがっかりされてるのか
345無念Nameとしあき25/09/24(水)08:20:45No.1353590967+
モンハンやFFはドラゴンアンインストールを見習ってほしいよ
346無念Nameとしあき25/09/24(水)08:20:58No.1353590989+
>No.1353590672
それは監督が原作理解してててきちんと指導してくれる場合なんじゃねぇかな
普通は作品理解できないと監督になれないからね
347無念Nameとしあき25/09/24(水)08:21:20No.1353591030+
>評価の高い声優=監督に逆らわずにきっちり仕事する人達
>ってとこあるからなぁ……
>古今東西歴史に残る大失敗アニメって声優も共通してる所多いんだよね
そうか?ベテランは演技の方向性でよく監督とやり合うって勇者王が言ってたぞ
現に言いなり声優集めたからチェニメになってるし
348無念Nameとしあき25/09/24(水)08:21:32No.1353591052そうだねx6
本人の耳にも批判意見は届きまくってるだろうにそういう連中や総集編+映画に対していらんリアクション一切しない事に関しては偉いと思う
350無念Nameとしあき25/09/24(水)08:22:16No.1353591123+
>モンハンやFFはドラゴンアンインストールを見習ってほしいよ
チェニメが売れてたら前者のようになってた
352無念Nameとしあき25/09/24(水)08:22:41No.1353591161+
何したら駄目かは分かってたんだよ…
>この世界でただ生きているデンジたちに描き手の意図を与えず、写実的に表現する(中山)
>中山 まさにそのとおりです(笑)。考えていることは、話し方や声のトーンも含めて、「そのとき自分がのぞき見されていたら、どう動いてる?」ということ。デンジたちはこの世界でただ生きているだけで、描き手がこう見せたいという意図を強く反映してしまうと、“写実”にフィルターが入りすぎる。そこに各クリエイターの特色が出るので消し切る必要もないけど、料理でいううま味と雑味のおいしいところだけをなるべく漉(こ)した状態で使いたいという感覚です。
ただ描き手がこう見せたいという意図を強く反映した歪んだ“写実”フィルターをかけちゃってあの世界でただ生きているデンジ達とは別物になっちゃっただけで…
353無念Nameとしあき25/09/24(水)08:22:55No.1353591187+
総集編って2時間くらいで要所しか描かれてないのかと思ったら3時間もあるのね
354無念Nameとしあき25/09/24(水)08:23:18No.1353591221そうだねx5
>確かにそこら辺はあったなぁ
>岸辺のマンションのところは改変されていたんだっけ…
>そういうのってよくありそうだが原作の期待値が高かったからがっかりされてるのか
ボクササイズ岸辺は事前にインタビューで「原作のアクション何やってるかわかんないですよね」「アニメ見れば何やってるかわかると思います」とまで言っておいてお出しされたのがアレってのが一番悪いから…
355無念Nameとしあき25/09/24(水)08:24:10No.1353591299そうだねx1
>そういうのってよくありそうだが原作の期待値が高かったからがっかりされてるのか
原作の「面白い部分を何も拾っていないから」がっかりされてそっぽを向かれた
そもそも原作はナンセンスなB級映画テイストなのに
意識高い邦画みたいな方向にしても何一つ表現できやしない
356無念Nameとしあき25/09/24(水)08:24:50No.1353591362+
ドラゴン版が酷評されて総集編は良くなってるって評価なんだから見比べてみればいい
357無念Nameとしあき25/09/24(水)08:25:08No.1353591397+
放送前のアニメに対する期待値凄かったからなあ
信者が「これは覇権確定」「同時期の他のアニメ可哀想」とか暴れて反感食うレベルで
358無念Nameとしあき25/09/24(水)08:25:28No.1353591444+
>岸辺のマンションのところは改変されていたんだっけ…
>そういうのってよくありそうだが原作の期待値が高かったからがっかりされてるのか
連携攻撃が間延びしてターン制バトルになっちゃった
359無念Nameとしあき25/09/24(水)08:25:44No.1353591467そうだねx3
>本人の耳にも批判意見は届きまくってるだろうにそういう連中や総集編+映画に対していらんリアクション一切しない事に関しては偉いと思う
黙って(他の)仕事をして相応の評価を得てるのは
まあ大したものだと思う
360無念Nameとしあき25/09/24(水)08:25:48No.1353591475そうだねx1
>>モンハンやFFはドラゴンアンインストールを見習ってほしいよ
>チェニメが売れてたら前者のようになってた
モンハンは失敗しかけたゲームを外伝が立て直したのに本筋作ってる人がなぜか驕り高ぶって今回転けた
361無念Nameとしあき25/09/24(水)08:26:11No.1353591505+
総集編はもちろん映画だってもとからの積上げと反省があって成立してるわけだから過剰に批判はよくないとは思うが…
人気作品のアニメ化はプレッシャーだったろうし、うまくいかなかったこともたくさんあるだろう
362無念Nameとしあき25/09/24(水)08:26:35No.1353591545そうだねx3
周り全員プロ野球選手やメジャーリーガーなのに甲子園強豪校の気分でやって来たドラゴン好き
363無念Nameとしあき25/09/24(水)08:26:51No.1353591569+
カプコンなんていっつもデザイナーが暴走してプロデューサーが暴走して脚本が暴走してグダグダになるじゃん
364無念Nameとしあき25/09/24(水)08:26:55No.1353591578そうだねx1
>>確かにそこら辺はあったなぁ
>>岸辺のマンションのところは改変されていたんだっけ…
>>そういうのってよくありそうだが原作の期待値が高かったからがっかりされてるのか
>ボクササイズ岸辺は事前にインタビューで「原作のアクション何やってるかわかんないですよね」「アニメ見れば何やってるかわかると思います」とまで言っておいてお出しされたのがアレってのが一番悪いから…
あのシーン分かりづらいって話がそもそもわけわからんしね
365無念Nameとしあき25/09/24(水)08:27:35No.1353591640+
FGOのPV見るに良くあるシーンを綺麗な作画で適当に繋げて見せるのはまぁ出来る人なんだなって
366無念Nameとしあき25/09/24(水)08:29:28No.1353591842そうだねx2
>カプコンなんていっつもデザイナーが暴走してプロデューサーが暴走して脚本が暴走してグダグダになるじゃん
挙句お前の意見なんか聞いてない
文句言うなら訴えるぞって日本語だけで公式発表
当然海外ニキに翻訳されて海外でも炎上というハイレベルコンボ決めてるのだ
格が違うぞ
367無念Nameとしあき25/09/24(水)08:29:47No.1353591869そうだねx1
流石に新人監督本人が「自分を天才監督だと売り出しましょう!」なんてやる訳ないからインタビューゴリ押しとかの方針は上の決定だろうに梯子外されたのについては気の毒だと思ってるよ
368無念Nameとしあき25/09/24(水)08:30:05No.1353591900そうだねx1
だからまあ
技術はあったけど監督の力量なかったドラゴンをおだてて
監督やらせて「俺はチェンソーマンで自分のやりたいことをやっていい!」と
勘違いさせた瀬下Pが一番悪いよ
369無念Nameとしあき25/09/24(水)08:30:17No.1353591921+
>FGOのPV見るに良くあるシーンを綺麗な作画で適当に繋げて見せるのはまぁ出来る人なんだなって
多分それすら別人がなんとかうまく見せかけるために頑張ったんだと思うぞ
370無念Nameとしあき25/09/24(水)08:31:04No.1353591997そうだねx4
>流石に新人監督本人が「自分を天才監督だと売り出しましょう!」なんてやる訳ないからインタビューゴリ押しとかの方針は上の決定だろうに梯子外されたのについては気の毒だと思ってるよ
インタビューの回答は自分の言葉だろうから自業自得じゃねぇかな
演者からも皮肉言われてたし
371無念Nameとしあき25/09/24(水)08:31:34No.1353592043+
>FGOのPV見るに良くあるシーンを綺麗な作画で適当に繋げて見せるのはまぁ出来る人なんだなって
他の炎上クリエイターの中だと一回り若手だから今後に期待したいところはある
致命的に他人の感情が読めないのが数年で治るかなぁ…治ってほしいなぁ…
感情表現の無い場面専門で仕事させるのが馬鹿と鋏は使いようって奴なんだろうけど
372無念Nameとしあき25/09/24(水)08:32:54No.1353592163+
鳥が飛ぶシーンとかはかけるけどそこに物語がつくと駄目になるタイプ
AIみたいだ
373無念Nameとしあき25/09/24(水)08:33:14No.1353592200+
>感情表現の無い場面専門で仕事させるのが馬鹿と鋏は使いようって奴なんだろうけど
偉くなりたい有名になりたいってのが見えてる感じだったのでそんな仕事ばかりしてくれるかなと
374無念Nameとしあき25/09/24(水)08:33:20No.1353592207そうだねx1
自己顕示欲に関してはこの歳なら絶対治らんでしょ
性根を矯正出来ないから能力が見合うかどうかでしかない
375無念Nameとしあき25/09/24(水)08:34:17No.1353592296そうだねx4
結果をみると
ドラゴンは詐欺師にカモられるタイプの馬鹿だったから
自業自得ではあるしチェンソーマンアニメは批判されて当然だけど
一番悪いのは騙した詐欺師だししかも影に隠れて叩かれもしない
いい御身分だな
376無念Nameとしあき25/09/24(水)08:35:46No.1353592425+
>自己顕示欲に関してはこの歳なら絶対治らんでしょ
>性根を矯正出来ないから能力が見合うかどうかでしかない
これだけ批判されて結果でも示されたら折れないのかふつー
それとも他責にしてメンタル保っちゃうのか
377無念Nameとしあき25/09/24(水)08:37:37No.1353592596+
自分を出さなければ仕事はできるヤマカンみたいなポジションをゲットした感じかな
378無念Nameとしあき25/09/24(水)08:37:59No.1353592635そうだねx1
>ドラゴンは詐欺師にカモられるタイプの馬鹿だったから
あれで40代50代だったらもっと炎上してただろうなってコトに気が付くかどうかが分水嶺って感じだな
379無念Nameとしあき25/09/24(水)08:38:44No.1353592701+
しかし一度放送したものを公式でこんな黒歴史化して大丈夫なんだ…と逆にこっちが驚くレベル
380無念Nameとしあき25/09/24(水)08:38:54No.1353592714+
神輿担がれようが仮に騙されにしてもチェニメを作って散々イキリ発言したのは当のドラゴンなんですよ
381無念Nameとしあき25/09/24(水)08:39:18No.1353592760+
追放ざまぁってやつ?
382無念Nameとしあき25/09/24(水)08:39:31No.1353592777そうだねx4
でもよぉ…もう戻せないから仕方ないけどチェンソーマンのアニメはもっと良いものになったはずなのよね
383無念Nameとしあき25/09/24(水)08:39:46No.1353592809そうだねx2
自己顕示欲って言ってもSNSとかは当時でもそれなりにまともだったし今はずっと静かだからインタビューのはキャラ付けもあったんじゃないの
個人的には瀬下のムーブの方が嫌いだわ
384無念Nameとしあき25/09/24(水)08:39:55No.1353592824+
ドラゴンの今の発言調べるだけでわかるがビッグマウスは本人のもの
385無念Nameとしあき25/09/24(水)08:41:05No.1353592943+
蛇足が生えて尻尾を切られた龍
386無念Nameとしあき25/09/24(水)08:41:13No.1353592955+
>でもよぉ…もう戻せないから仕方ないけどチェンソーマンのアニメはもっと良いものになったはずなのよね
アニメ総数の9割の大多数のクソアニメと同じ道ってだけだ
387無念Nameとしあき25/09/24(水)08:42:22No.1353593074+
>神輿担がれようが仮に騙されにしてもチェニメを作って散々イキリ発言したのは当のドラゴンなんですよ
その分は十二分に恥かいてるだろ
自分が仕切った作品が1735なのにディレクターカット版が大絶賛されて
その後の映画が三日で12.5億かせがれたらメンタルの逃げ場ないぞ
上田麗奈起用したのは俺なのに……ぐらいじゃん
388無念Nameとしあき25/09/24(水)08:42:36No.1353593099+
OPはいいだろうが!!!!!!!!!!
389無念Nameとしあき25/09/24(水)08:42:57No.1353593140+
xでやり合わないのは偉いけどチェニメ大炎上中にスノボー楽しーとかノーダメアピールみたいのはしてたな
390無念Nameとしあき25/09/24(水)08:43:10No.1353593164そうだねx3
>でもよぉ…もう戻せないから仕方ないけどチェンソーマンのアニメはもっと良いものになったはずなのよね
ガンダムSEEDみたいに10周年くらいの時期に全話4Kリマスターという名目で所々新規作画と新規収録音声にしても良いのよ?
391無念Nameとしあき25/09/24(水)08:43:37No.1353593200+
>OPはいいだろうが!!!!!!!!!!
それ別の人の仕事…
392無念Nameとしあき25/09/24(水)08:43:38No.1353593203そうだねx5
>放送前のアニメに対する期待値凄かったからなあ
>信者が「これは覇権確定」「同時期の他のアニメ可哀想」とか暴れて反感食うレベルで
むしろスレ画でどうやってコケんだよレベルだし
393無念Nameとしあき25/09/24(水)08:43:57No.1353593248+
>追放ざまぁってやつ?
黒幕の方は追放されてないどころか痛手もないから
ざまぁではないじゃろ
切り捨てられたトカゲの尻尾というか
394無念Nameとしあき25/09/24(水)08:44:09No.1353593269+
ジャンプでMAPPA単独出資アニメじゃなければああ…良くあるクソアニメやねで終わるんだけどね
395無念Nameとしあき25/09/24(水)08:44:33No.1353593302+
>>でもよぉ…もう戻せないから仕方ないけどチェンソーマンのアニメはもっと良いものになったはずなのよね
>アニメ総数の9割の大多数のクソアニメと同じ道ってだけだ
そこらのクソアニメとは掛けてる金額が違うので
396無念Nameとしあき25/09/24(水)08:44:55No.1353593349+
米津って気に入った作品は仕事の分越えて関わってくれるよな
397無念Nameとしあき25/09/24(水)08:45:18No.1353593387+
瀬下ウイルスを放置すると第二第三のドラゴンを産み出すからな…
ドラゴンは感染後にちゃんとロックダウン出来た分かなりマシ
インフルエンザに罹りやすいO型みたいな
398無念Nameとしあき25/09/24(水)08:46:06No.1353593454+
>>アニメ総数の9割の大多数のクソアニメと同じ道ってだけだ
>そこらのクソアニメとは掛けてる金額が違うので
その他9割のクソアニメと同じだったらここまで注目浴びて無いし劇場版も流れてるわな
399無念Nameとしあき25/09/24(水)08:46:30No.1353593499+
>>追放ざまぁってやつ?
>黒幕の方は追放されてないどころか痛手もないから
>ざまぁではないじゃろ
>切り捨てられたトカゲの尻尾というか
一応瀬下も降格はした
400無念Nameとしあき25/09/24(水)08:47:34No.1353593614+
まあ、日本には終わり良ければ全て良しという言葉があるんだから許してやろうよ…
401無念Nameとしあき25/09/24(水)08:48:10No.1353593672そうだねx2
>ガンダムSEEDみたいに10周年くらいの時期に全話4Kリマスターという名目で所々新規作画と新規収録音声にしても良いのよ?
レゼ篇もいい滑り出しだし今後の展開によってはそれが望めるタイトルなのはまだ救いある方だな
ますますテレビ版の失敗があり得なかったって話にもなっちゃうけど…
402無念Nameとしあき25/09/24(水)08:48:20No.1353593686+
    1758671300645.jpg-(27982 B)
27982 B
封神演義みたくまた再アニメ化の可能性もあるから
封神演義の出来は…まぁ
403無念Nameとしあき25/09/24(水)08:48:43No.1353593731そうだねx1
作画崩壊レベルで絵が崩れたとか知らんアニオリキャラが出たとかストーリー大きく改変しただとか
そういう「わかりやすい叩きポイント」があった訳でもないのにここまで批判一色になったのも逆に凄い
404無念Nameとしあき25/09/24(水)08:48:52No.1353593743+
抑えなきゃいけなかったのは自分自身だったようだな
405無念Nameとしあき25/09/24(水)08:48:53No.1353593744+
>一応瀬下も降格はした
ドラゴンもスタジオ作るとか言ってた話どっか行ってるな
まじで誰も得してない
406無念Nameとしあき25/09/24(水)08:49:15No.1353593789そうだねx1
>ジャンプでMAPPA単独出資アニメじゃなければああ…良くあるクソアニメやねで終わるんだけどね
大失敗一つでウイルス対策出来た感じだと思ってむしろ僥倖だと思ってる
自我小出しして微妙な駄作作り続けてくアニメ関係者って割と多いんだよ……ああいうのは完全に息の根止められなくて
407無念Nameとしあき25/09/24(水)08:50:12No.1353593863+
筋肉の悪魔カットしてるのは割とアレ
台詞の細かな改変は謎
408無念Nameとしあき25/09/24(水)08:50:34No.1353593903そうだねx1
ドラゴンにとってチェニメはまさしく呪いの作品になったな
今後業界にいる限りは長きに渡って十字架がのしかかってくるだろう
イキりの代償は高くついたな
409無念Nameとしあき25/09/24(水)08:50:40No.1353593922+
>まあ、日本には終わり良ければ全て良しという言葉があるんだから許してやろうよ…
反省して良作作り続けてくれるなら許すどころか褒めるまである
反省せずに自我小出しし始めた時はもう完全に期待するのやめる
410無念Nameとしあき25/09/24(水)08:51:18No.1353593978+
>ドラゴンもスタジオ作るとか言ってた話どっか行ってるな
>まじで誰も得してない
独立して会社立てたのでは
個人会社かもしれないが
411無念Nameとしあき25/09/24(水)08:51:19No.1353593980そうだねx1
制作者インタビューとかの情報を踏まえたうえで反発され、円盤が売れなかったからザマァとなってるわけか
大作を請け負えるスタジオとしてブランディングしたかったのが空回りしたのかもなぁ
個人的には演出ミスとかあったにせよある程度楽しめたし許容範囲内だから一発アウトじゃなくちゃんとチャンスあげてほしい
412無念Nameとしあき25/09/24(水)08:51:58No.1353594058+
取り敢えず監督ワンマンみたいなのは危険だって学んでくれれば…
414無念Nameとしあき25/09/24(水)08:52:55No.1353594148そうだねx4
>個人的には演出ミスとかあったにせよある程度楽しめたし許容範囲内だから一発アウトじゃなくちゃんとチャンスあげてほしい
ミスがあったってレベルじゃないから二度と原作付きの監督にはならないで欲しいよ
415無念Nameとしあき25/09/24(水)08:53:17No.1353594187+
>取り敢えず監督ワンマンみたいなのは危険だって学んでくれれば…
作品と波長の合う監督なら逆に最高潮になるんだよそれ
416無念Nameとしあき25/09/24(水)08:53:44No.1353594223+
>>ドラゴンもスタジオ作るとか言ってた話どっか行ってるな
>>まじで誰も得してない
>独立して会社立てたのでは
>個人会社かもしれないが

>No.1353540896
417無念Nameとしあき25/09/24(水)08:53:56No.1353594243+
>ドラゴンにとってチェニメはまさしく呪いの作品になったな
>今後業界にいる限りは長きに渡って十字架がのしかかってくるだろう
>イキりの代償は高くついたな
爆死で有名なFF映画と違ってドラゴンは何の実績もないでこれだから全く好意的に見られないだろうなって
418無念Nameとしあき25/09/24(水)08:54:32No.1353594300+
>個人的には演出ミスとかあったにせよある程度楽しめたし許容範囲内だから一発アウトじゃなくちゃんとチャンスあげてほしい
アニメ業界は万年人材不足だからドラゴン自身がちゃんとやっていけば
ワンチャン出て来るから心配しなくて大丈夫
419無念Nameとしあき25/09/24(水)08:54:44No.1353594326+
円盤売れなかったって部分は収益構造的なことがよくわかってないんだけど、どうなの?
配信でたくさん視聴されたから回収されているとかではなく?
エヴァとかならまだしもそれほど円盤の売上が期待されていたように思えないからダメコンできてるんじゃ…と思ってるんだが
420無念Nameとしあき25/09/24(水)08:54:47No.1353594330+
>制作者インタビューとかの情報を踏まえたうえで反発され、円盤が売れなかったからザマァとなってるわけか
>大作を請け負えるスタジオとしてブランディングしたかったのが空回りしたのかもなぁ
>個人的には演出ミスとかあったにせよある程度楽しめたし許容範囲内だから一発アウトじゃなくちゃんとチャンスあげてほしい
あげる気ないからドラゴンアンインストールなんて憂き目に遭わせてるわけで
421無念Nameとしあき25/09/24(水)08:55:52No.1353594430+
>取り敢えず監督ワンマンみたいなのは危険だって学んでくれれば…
50年前の邦画全盛期ならむしろドラゴンの作風で売れたかもしれんし
アニメ監督の地位を得られる人に令和最新の人気作を扱うのは無理だろうしな
422無念Nameとしあき25/09/24(水)08:56:06No.1353594450+
漫画が読めないっていう稀有な才能持ってるからもう漫画原作の監督とか無理だろ
やるにしても5分アニメ成功させてから信用回復してくれ
423無念Nameとしあき25/09/24(水)08:56:35No.1353594500+
>円盤売れなかったって部分は収益構造的なことがよくわかってないんだけど、どうなの?
>配信でたくさん視聴されたから回収されているとかではなく?
>エヴァとかならまだしもそれほど円盤の売上が期待されていたように思えないからダメコンできてるんじゃ…と思ってるんだが
鬼滅とか配信も円盤も絶好調だから計算してないからノーダメは通用せんのよ
424無念Nameとしあき25/09/24(水)08:56:39No.1353594508+
>円盤売れなかったって部分は収益構造的なことがよくわかってないんだけど、どうなの?
>配信でたくさん視聴されたから回収されているとかではなく?
>エヴァとかならまだしもそれほど円盤の売上が期待されていたように思えないからダメコンできてるんじゃ…と思ってるんだが
配信では黒字になってるみたいそれ以外が伸びなかったようだけど
多分他の関連物も伸びてないだろうな金落とす層へのアピールを模索しなきゃって言ってたから
425無念Nameとしあき25/09/24(水)08:57:19No.1353594573+
いやマジで100億円近い損害あったと思うぞ一期の大失速
426無念Nameとしあき25/09/24(水)08:57:23No.1353594582+
行間読めないの致命的すぎない?
427無念Nameとしあき25/09/24(水)08:57:26No.1353594584+
>>個人的には演出ミスとかあったにせよある程度楽しめたし許容範囲内だから一発アウトじゃなくちゃんとチャンスあげてほしい
>ミスがあったってレベルじゃないから二度と原作付きの監督にはならないで欲しいよ
原作ファンには全く許容できないってことなんだね
俺は原作読んではいたけど怒りに繋がるほど思い入れはなかったからある程度流せたのかもしれん
428無念Nameとしあき25/09/24(水)08:57:27No.1353594585+
>円盤売れなかったって部分は収益構造的なことがよくわかってないんだけど、どうなの?
>配信でたくさん視聴されたから回収されているとかではなく?
>エヴァとかならまだしもそれほど円盤の売上が期待されていたように思えないからダメコンできてるんじゃ…と思ってるんだが
黒字にはなったけどチェンソーマンの人気とかけた予算考えたら単なる黒字じゃダメだわって話
429無念Nameとしあき25/09/24(水)08:57:27No.1353594587+
>円盤売れなかったって部分は収益構造的なことがよくわかってないんだけど、どうなの?
>配信でたくさん視聴されたから回収されているとかではなく?
>エヴァとかならまだしもそれほど円盤の売上が期待されていたように思えないからダメコンできてるんじゃ…と思ってるんだが
力入れてなきゃ円盤にイベント参加の"抽選券"なんて付けるかよ
430無念Nameとしあき25/09/24(水)08:57:33No.1353594596そうだねx1
>制作者インタビューとかの情報を踏まえたうえで反発され、円盤が売れなかったからザマァとなってるわけか
>大作を請け負えるスタジオとしてブランディングしたかったのが空回りしたのかもなぁ
>個人的には演出ミスとかあったにせよある程度楽しめたし許容範囲内だから一発アウトじゃなくちゃんとチャンスあげてほしい
インタビューでのイキリっぷり露呈は追い打ちでしかない
作品が面白ければ大口や個人裁量は「それでこの完成度ならワンマンの天才だったか」と絶賛されたよ
宮崎駿御大みたいなもんだ
結局は多くのファンを「面白い」とうならせられなかった(広義の)実力が問題
431無念Nameとしあき25/09/24(水)08:57:59No.1353594633+
今も元気にCMとかオープニングの監督やってるよ
432無念Nameとしあき25/09/24(水)08:58:01No.1353594636+
>個人的には演出ミスとかあったにせよある程度楽しめたし許容範囲内だから一発アウトじゃなくちゃんとチャンスあげてほしい
君が思ってるような許容範囲をとっくに超えてるものをお出ししたのが1735マンな訳で…
433無念Nameとしあき25/09/24(水)08:58:02No.1353594638+
>円盤売れなかったって部分は収益構造的なことがよくわかってないんだけど、どうなの?
>配信でたくさん視聴されたから回収されているとかではなく?
>エヴァとかならまだしもそれほど円盤の売上が期待されていたように思えないからダメコンできてるんじゃ…と思ってるんだが
アニメのグッズとかの売れ行きにも影響してるんじゃないの?よく知らんけど
434無念Nameとしあき25/09/24(水)08:58:08No.1353594655そうだねx2
>いやマジで100億円近い損害あったと思うぞ一期の大失速
グッズの生産予定全部台無しだし在庫保管する倉庫代も無料じゃなしな
435無念Nameとしあき25/09/24(水)08:58:30No.1353594688+
ドラゴンアンインストールすき
436無念Nameとしあき25/09/24(水)08:58:33No.1353594693そうだねx3
10万で買った物が11万で売れたら黒字だけど
上手く売れば50万で売れたなら大損
437無念Nameとしあき25/09/24(水)08:59:07No.1353594752+
>インタビューでのイキリっぷり露呈は追い打ちでしかない
>作品が面白ければ大口や個人裁量は「それでこの完成度ならワンマンの天才だったか」と絶賛されたよ
>宮崎駿御大みたいなもんだ
>結局は多くのファンを「面白い」とうならせられなかった(広義の)実力が問題
イキりさえなければって惜しまれるどころか全くの逆だからなぁ
438無念Nameとしあき25/09/24(水)08:59:18No.1353594764+
>>円盤売れなかったって部分は収益構造的なことがよくわかってないんだけど、どうなの?
>>配信でたくさん視聴されたから回収されているとかではなく?
>>エヴァとかならまだしもそれほど円盤の売上が期待されていたように思えないからダメコンできてるんじゃ…と思ってるんだが
>配信では黒字になってるみたいそれ以外が伸びなかったようだけど
>多分他の関連物も伸びてないだろうな金落とす層へのアピールを模索しなきゃって言ってたから
原作の力からしたら物足りないってところか
そうなると映画でしっかり稼いでほしいな
海外展開もできるコンテンツだし
439無念Nameとしあき25/09/24(水)08:59:22No.1353594769そうだねx5
こんな形で総集編出てる時点で失敗としか言いようがない…
440無念Nameとしあき25/09/24(水)08:59:33No.1353594784+
>力入れてなきゃ円盤にイベント参加の"抽選券"なんて付けるかよ
あのイベントってなんかキャパすごい所借りてた気がするけどどれくらい埋まったんだっけ?
441無念Nameとしあき25/09/24(水)09:00:10No.1353594849+
イキる発言する気持ちは分かるけどそういうのって実績がある人じゃないと絶対言えないよな
全く監督業未経験でその自信は何処から来たんだろ
442無念Nameとしあき25/09/24(水)09:00:22No.1353594875+
>>個人的には演出ミスとかあったにせよある程度楽しめたし許容範囲内だから一発アウトじゃなくちゃんとチャンスあげてほしい
>アニメ業界は万年人材不足だからドラゴン自身がちゃんとやっていけば
>ワンチャン出て来るから心配しなくて大丈夫
大手の仕事自体は回ってきているから一応この先に期待だな
まあOPやPVばかりなのはしゃーない
チェニメで「物語の解読とアニメへの翻訳は致命的にできない」と判断されたのだろう
443無念Nameとしあき25/09/24(水)09:00:38No.1353594900+
黒字ってのも嘘くさいけどな渋谷とタイムズスクエアジャックした広告って何億だよ
444無念Nameとしあき25/09/24(水)09:00:44No.1353594906+
そもそも製作側がグッズとかに金払う層に届かなかったって言っててそれを分かりやすく象徴してるのが円盤の数字だからな
445無念Nameとしあき25/09/24(水)09:00:46No.1353594908+
>こんな形で総集編出てる時点で失敗としか言いようがない…
同期のぼっちは総集編で映画やってたのがまた…
446無念Nameとしあき25/09/24(水)09:00:46No.1353594911+
製作委員会方式=絶対悪というとしあきの方程式
447無念Nameとしあき25/09/24(水)09:00:51No.1353594918+
チェーンソーマン一部は社会現象が期待されるレベルのポテンシャルがあった中でのアニメ大失敗だったので…
448無念Nameとしあき25/09/24(水)09:01:13No.1353594954+
>あのイベントってなんかキャパすごい所借りてた気がするけどどれくらい埋まったんだっけ?
2階席丸々入れないようにして専門学校生徒にチケットばら撒いたくらい席が余ってた
449無念Nameとしあき25/09/24(水)09:01:16No.1353594959+
>こんな形で総集編出てる時点で失敗としか言いようがない…
スタッフ達から凄いボロカスに言われながら編集してたんだろなってのが容易に想像つく
450無念Nameとしあき25/09/24(水)09:01:16No.1353594960+
>こんな形で総集編出てる時点で失敗としか言いようがない…
失敗を認められる程度の最低限の良識はあったんだ……ってちょっと驚いたわ
451無念Nameとしあき25/09/24(水)09:01:32No.1353594986+
独立というより追放というかいたたまれなくなって退社独立みたいな感じっぽい?
大きすぎる自己顕示欲だけでなく所属会社からダメ出し食らったりカネかけたビジネス壊したりとほんとヤマカン彷彿とさせるな🐉
452無念Nameとしあき25/09/24(水)09:01:35No.1353594993+
声優が盛り上げようとしても
客席はお通夜だったってイベント?
453無念Nameとしあき25/09/24(水)09:01:44No.1353595006そうだねx3
でも🐉抜きの総集編は本当に良いというか
これ最初からやってれば違ったんだろうなぁ…
ってのが大きい
454無念Nameとしあき25/09/24(水)09:01:45No.1353595007そうだねx1
>いやマジで100億円近い損害あったと思うぞ一期の大失速
何なら今公開してるレゼ編も現状普通に大ヒットと言えるような状況だけど
同時にこれで1期も同じノリでやってたらもっと稼げただろうになとも思うから
現在進行形で機会損失を与え続けていると思ってる
455無念Nameとしあき25/09/24(水)09:02:13No.1353595050+
>>力入れてなきゃ円盤にイベント参加の"抽選券"なんて付けるかよ
>あのイベントってなんかキャパすごい所借りてた気がするけどどれくらい埋まったんだっけ?
機材や撮影で誤魔化してたけど半分くらいだったはず
円盤に抽選券つけた割にどっかで無料券配っててそれ
456無念Nameとしあき25/09/24(水)09:02:14No.1353595054+
>>こんな形で総集編出てる時点で失敗としか言いようがない…
>失敗を認められる程度の最低限の良識はあったんだ……ってちょっと驚いたわ
良識ってかレゼの映画控えてるからやらざるを得なかったんじゃね?
ドラゴンインストールされたまま上映したら素人目で見ても敗戦濃厚になるのは想像つくし
457無念Nameとしあき25/09/24(水)09:02:39No.1353595085+
>声優が盛り上げようとしても
>客席はお通夜だったってイベント?
それはMAPPA合同イベント
別日でチェンソーイベントやったの
458無念Nameとしあき25/09/24(水)09:02:44No.1353595092+
もう🐲←これだけで笑えてしまう
459無念Nameとしあき25/09/24(水)09:03:34No.1353595165そうだねx1
>声優が盛り上げようとしても
>客席はお通夜だったってイベント?
あのコールアンドレスポンスが一切ない地獄のファン感謝祭はヤバかった
思い出しても胃が痛くなる
460無念Nameとしあき25/09/24(水)09:03:45No.1353595189+
ファンじゃないから一連の騒動で笑って総集編見てレゼ編見て楽しめてるけど
ファンの人はどんな気持ち?
461無念Nameとしあき25/09/24(水)09:03:45No.1353595190+
>いやマジで100億円近い損害あったと思うぞ一期の大失速
アニメ会社の損害より漫画家個人に与えた損害考えると恐ろしいわ
462無念Nameとしあき25/09/24(水)09:04:27No.1353595245+
>声優が盛り上げようとしても
>客席はお通夜だったってイベント?
そっちはマッパフェス抽選券つけたのはチェニメ単独
463無念Nameとしあき25/09/24(水)09:04:27No.1353595246+
>イキる発言する気持ちは分かるけどそういうのって実績がある人じゃないと絶対言えないよな
>全く監督業未経験でその自信は何処から来たんだろ
自分の技術を過信して自意識過剰になるのは若者の特権
それを瀬下がおだてて木に登らせたんだろ
464無念Nameとしあき25/09/24(水)09:04:34No.1353595256+
>>いやマジで100億円近い損害あったと思うぞ一期の大失速
>アニメ会社の損害より漫画家個人に与えた損害考えると恐ろしいわ
漫画家は漫画家で続編であれしてるから…
465無念Nameとしあき25/09/24(水)09:04:48No.1353595277+
>スタッフ達から凄いボロカスに言われながら編集してたんだろなってのが容易に想像つく
気を使って言葉を選んでたらもっとゴミ残ってるよなアレ
腐ったマグロから食べられる部分だけギリギリまでサク取りしたような食べられるゴミになってた
466無念Nameとしあき25/09/24(水)09:05:06No.1353595313そうだねx1
>ファンじゃないから一連の騒動で笑って総集編見てレゼ編見て楽しめてるけど
>ファンの人はどんな気持ち?
マジで最高だった
総集編はどうしても作画やカットに🐲の残り香があるけど
レゼ編はそれも無くなって本当に正解!正解!って感じ
467無念Nameとしあき25/09/24(水)09:05:18No.1353595329そうだねx2
>何なら今公開してるレゼ編も現状普通に大ヒットと言えるような状況だけど
1期大失敗で様子見決め込んだ客が結構多かったと思われる状況でこのヒットだから1期コケなけゃもっとロケットスタート決められた可能性はあるのよな
468無念Nameとしあき25/09/24(水)09:05:22No.1353595335+
残酷すぎる比較動画の数々
469無念Nameとしあき25/09/24(水)09:05:36No.1353595353+
>>>いやマジで100億円近い損害あったと思うぞ一期の大失速
>>アニメ会社の損害より漫画家個人に与えた損害考えると恐ろしいわ
>漫画家は漫画家で続編であれしてるから…
それは自己責任で済むけどアニメの失敗は別だわ
470無念Nameとしあき25/09/24(水)09:05:50No.1353595376そうだねx2
新海誠みたいにオリジナルのショートムービー個人で作ってますとかなら全然好きにすればいいんだけどね
人の作品で原作読めてる?レベルの解釈違いを全編にわたってってのはさすがに感性とかの問題では無いからなあ
471無念Nameとしあき25/09/24(水)09:06:03No.1353595393そうだねx2
一番チェンソーマンらしいEDは「刃渡り二億センチ」
アニメ終わった後別の媒体で聴いてええ曲やん?ってこれチェニメのEDかよ全然覚えてないわ!ってなったのは「ファイトソング」と「DOGLAND」
やたら推されてるけど個人的にあんまり好きじゃないのはあのちゃんの曲
472無念Nameとしあき25/09/24(水)09:06:08No.1353595399+
抑えて…
抑えられてる…
473無念Nameとしあき25/09/24(水)09:06:21No.1353595419+
チェニメ自体の損失だけじゃなくやりたがってた他のタツキ作品も他に取られた
ルックバックも他に取られてい成功された
474無念Nameとしあき25/09/24(水)09:06:30No.1353595434+
>いやマジで100億円近い損害あったと思うぞ一期の大失速
まあ製作費だけなら配信などで回収できてるかもしれない(実際は怪しいが)
宣伝費や諸々含めたらデカい損害は出てるだろうな
475無念Nameとしあき25/09/24(水)09:06:30No.1353595435そうだねx1
🐉をクレジットから完全消滅させて
ボソボソボイスも遠景カットも無くしたのは良かったよ
476無念Nameとしあき25/09/24(水)09:06:49No.1353595459+
漫画家にとってアニメ化はライセンスの売切だからそこまでではないかもしれん
製作委員会参加者は別としても
477無念Nameとしあき25/09/24(水)09:07:10No.1353595488+
>1期大失敗で様子見決め込んだ客が結構多かったと思われる状況でこのヒットだから1期コケなけゃもっとロケットスタート決められた可能性はあるのよな
映画まで間空いたのも1期の反省に時間取られたんじゃないかなって感じするしな
478無念Nameとしあき25/09/24(水)09:07:24No.1353595505+
    1758672444575.jpg-(96665 B)
96665 B
チェンソーマンの展示会でポスター描いた人が
ポーズも色彩も自由にさせて貰いました楽しかったです
ってコメントしてたくらいだしアニメで色彩はかなりうるさく言われたっぽい
479無念Nameとしあき25/09/24(水)09:07:34No.1353595528+
これで1期監督が吉原だったら普通に大成功してMAPPAもウハウハだったのに何故変な賭けをしたのか
480無念Nameとしあき25/09/24(水)09:07:41No.1353595535そうだねx2
総集編はレゼ編に出てる声優に関してはセリフ再録するくらい覚悟決まってたので
MAPPAの本気を見れたよ…いや最初から本気出せってのはその通りなんだが
481無念Nameとしあき25/09/24(水)09:07:44No.1353595538+
実際マニアしか読んで無い漫画っていう立ち位置に戻っちゃったしな
482無念Nameとしあき25/09/24(水)09:07:45No.1353595541+
>いやマジで100億円近い損害あったと思うぞ一期の大失速
2期のタツキがおかしくなったので+100億しといてくれ
483無念Nameとしあき25/09/24(水)09:07:53No.1353595555+
🐲抜きとかこんなことできるんだやっちゃうんだって感じだった
484無念Nameとしあき25/09/24(水)09:08:28No.1353595610そうだねx3
>映画まで間空いたのも1期の反省に時間取られたんじゃないかなって感じするしな
それこそ本来なら客がチェンソーマンコール返さなかったあのフェスで
映画公開を発表する腹積もりだったんだろうなとは思う
486無念Nameとしあき25/09/24(水)09:08:59No.1353595661+
>これで1期監督が吉原だったら普通に大成功してMAPPAもウハウハだったのに何故変な賭けをしたのか
少なくとも今回のレゼ編のスタートダッシュは今以上だっただろうな
総集編があったからなんとか人が見に来てくれた感じだし
487無念Nameとしあき25/09/24(水)09:09:55No.1353595766+
むしろ🐉カットでセリフの緩急も含めてこんなに変わるもんかと思ったわ
488無念Nameとしあき25/09/24(水)09:10:13No.1353595789+
FGOとサイレントウィッチの色彩をなんか淡くしてるのがドラゴンならまたドラゴンインストールやってんのかって呆れる
489無念Nameとしあき25/09/24(水)09:10:18No.1353595797+
「わたしアニメからのファンです!」って人が全くいないの凄いよ
490無念Nameとしあき25/09/24(水)09:11:08No.1353595888そうだねx1
客「気持ち🐲抜きで」
吉原監督「あいよ気持ちドラゴン抜きね」
MAPPA「あれ🐲全く入ってないですよ」
客「くぅーこれこれ」
491無念Nameとしあき25/09/24(水)09:11:14No.1353595895+
>声優が盛り上げようとしても
抑えて…
492無念Nameとしあき25/09/24(水)09:11:26No.1353595914そうだねx2
正直事前に総集編公開されてなかったら見に行かなかったまである
493無念Nameとしあき25/09/24(水)09:11:39No.1353595934+
直接的に言ってないけどここまで会社から無能や大失敗の烙印を押されてるのって珍しい気がする
494無念Nameとしあき25/09/24(水)09:11:39No.1353595935+
>これで1期監督が吉原だったら普通に大成功してMAPPAもウハウハだったのに何故変な賭けをしたのか
瀬下がゴリ押し気味にドラゴン突っ込んだだろう
もしくは詐欺気味に「監督ブランド作りましょう!」とMAPPAの社長だまくらかしたか
495無念Nameとしあき25/09/24(水)09:11:44No.1353595946+
>「わたしアニメからのファンです!」って人が全くいないの凄いよ
俺はアニメから見て面白いと思ったファンの一人やぞ…
496無念Nameとしあき25/09/24(水)09:12:24No.1353596007+
ドラゴン抜きとかここまでやるかって思ったけどそうでもして強い意志を見せないと本当にこのままで終わるところだったろうしな
497無念Nameとしあき25/09/24(水)09:12:55No.1353596051+
ドラゴン版レゼ編もう制作進行してたけど爆死したから作り直して時間かかったのでは
498無念Nameとしあき25/09/24(水)09:14:01No.1353596160+
まぁ念入りに殺したのは良かった
記憶は更新されるのだからなかったことにしてシーズン2作ろう
499無念Nameとしあき25/09/24(水)09:14:01No.1353596162+
>チェンソーマンの展示会でポスター描いた人が
>ポーズも色彩も自由にさせて貰いました楽しかったです
>ってコメントしてたくらいだしアニメで色彩はかなりうるさく言われたっぽい
そもそもグレイッシュなトーンで青空背景なスレ画やらかしてる時点で理解できてないの丸出しだからな
500無念Nameとしあき25/09/24(水)09:14:09No.1353596176+
>ドラゴン版レゼ編もう制作進行してたけど爆死したから作り直して時間かかったのでは
1735が出たタイミングで緊急会議が開かれてお蔵入りと見た
501無念Nameとしあき25/09/24(水)09:14:12No.1353596180+
>「わたしアニメからのファンです!」って人が全くいないの凄いよ
原作見てないけどアニメいいじゃんタツキ信者が叩いてるだけ!ってレスは放送中いっぱいあったのに
お前達は今どこで戦っている…
502無念Nameとしあき25/09/24(水)09:14:15No.1353596185そうだねx1
除竜してもどうにもならない引きの悪魔マジゴミ
503無念Nameとしあき25/09/24(水)09:14:48No.1353596238そうだねx1
>客「気持ち🐲抜きで」
>吉原監督「あいよ気持ちドラゴン抜きね」
>MAPPA「あれ🐲全く入ってないですよ」
>客「くぅーこれこれ」
原作にあったギャグ的な表現とか色彩をガッツリやってくれたのには感謝しかない
🐉ってああいうの嫌いだってインタビューで言ってたしな
504無念Nameとしあき25/09/24(水)09:14:56No.1353596252+
>ドラゴン版レゼ編もう制作進行してたけど爆死したから作り直して時間かかったのでは
現に一回制作チーム解散して映画版の監督が1から手掛けたらしいので
かなり現場大変だったと思う
505無念Nameとしあき25/09/24(水)09:15:32No.1353596309+
>まぁ念入りに殺したのは良かった
>記憶は更新されるのだからなかったことにしてシーズン2作ろう
このスタッフならサンタクロースとかマキマとか最高の演出してくれると思うわ
506無念Nameとしあき25/09/24(水)09:15:33No.1353596310+
>これで1期監督が吉原だったら普通に大成功してMAPPAもウハウハだったのに何故変な賭けをしたのか
要所おさえりゃ売れるのは確実だから若いのに実績与えたかったとかじゃない?
要所わかってなかっただけで
507無念Nameとしあき25/09/24(水)09:15:39No.1353596320+
ドラゴン抜きでとかラーメンの注文みたい
508無念Nameとしあき25/09/24(水)09:16:54No.1353596427+
ブランド監督つくりたいって色気出すPなんかいくらでもいるだろうに制作会社のトップがそれに騙されてどうすんだよ
509無念Nameとしあき25/09/24(水)09:17:08No.1353596451+
>>ドラゴン版レゼ編もう制作進行してたけど爆死したから作り直して時間かかったのでは
>現に一回制作チーム解散して映画版の監督が1から手掛けたらしいので
>かなり現場大変だったと思う
おそらく既に企画は動き出してた🐲版を全部廃棄したと思うと
とんでもない苦労だったんだろうな
510無念Nameとしあき25/09/24(水)09:17:17No.1353596466+
>ドラゴン抜きでとかラーメンの注文みたい
ドラゴンマシマシ中山カラメで!
511無念Nameとしあき25/09/24(水)09:17:25No.1353596479+
主演の人が特に救われてた印象
ここでもよく大根扱いされてたし
512無念Nameとしあき25/09/24(水)09:17:45No.1353596511+
製作委員会にしないと強い権限を持った一人が独りよがりな作品を作ってしまう可能性があるという実例になってしまった
513無念Nameとしあき25/09/24(水)09:18:30No.1353596585そうだねx2
>主演の人が特に救われてた印象
>ここでもよく大根扱いされてたし
🐲「もっと抑えて」

戸谷「はい…」
514無念Nameとしあき25/09/24(水)09:18:38No.1353596593そうだねx1
より良くするためにいったい何を話し合ってたのかは気になる
515無念Nameとしあき25/09/24(水)09:18:48No.1353596605+
>製作委員会にしないと強い権限を持った一人が独りよがりな作品を作ってしまう可能性があるという実例になってしまった
才覚ある人が音頭取るなら寧ろ強みなんだよ才覚ある人が取るなら
516無念Nameとしあき25/09/24(水)09:19:22No.1353596658そうだねx1
>>ドラゴン抜きでとかラーメンの注文みたい
>ドラゴンマシマシ中山カラメで!
これは1735しか売れない
517無念Nameとしあき25/09/24(水)09:19:34No.1353596666+
>主演の人が特に救われてた印象
>ここでもよく大根扱いされてたし
チェニメ後に何かのソシャゲコラボでめちゃくちゃ頑張ってたよな
尋常ならざる苦悩が見て取れる
518無念Nameとしあき25/09/24(水)09:19:54No.1353596695そうだねx2
>より良くするためにいったい何を話し合ってたのかは気になる
監督「とりあえず原作の持ち味を大事にしよう」
スタッフ「ですね」
このやり取りはあったと思いたい
519無念Nameとしあき25/09/24(水)09:20:24No.1353596750+
正直嫌われすぎな気もする
抑えた演技は微妙だったけどカメラワークとかの画面構成は割と好きだった
イキったのが本当に反感買っちゃったんだろうな
520無念Nameとしあき25/09/24(水)09:20:28No.1353596756+
チェンソーマン一部で抑えた演技の方が映えるの
終盤の「クソ映画は好きかい?」「クソ映画なんてない方がいいと思うが?」「そっか…じゃあ殺すしかないな…」のくだりくらいじゃない?
521無念Nameとしあき25/09/24(水)09:20:55No.1353596799そうだねx4
>監督「とりあえず原作の持ち味を大事にしよう」
>スタッフ「ですね」
台風の悪魔を倒した後の色彩の演出はマジで神だと思う
522無念Nameとしあき25/09/24(水)09:21:05No.1353596811+
>>主演の人が特に救われてた印象
>>ここでもよく大根扱いされてたし
>🐲「もっと抑えて」
>戸谷「はい…」
吉原「もっと声出して」
戸谷「はいっ!!」
523無念Nameとしあき25/09/24(水)09:21:10No.1353596821+
>そもそもグレイッシュなトーンで青空背景なスレ画やらかしてる時点で理解できてないの丸出しだからな
そういうのが好きでクリエイターとしての持ち味にしたいのは理解できる(新海誠みたいに)
けれど何でもそれ一辺倒にすりゃあいいってものじゃあないからなあ
他人の作品をアニメ化するなら適した演出がそれぞれ違う
新海誠は「ほしのこえ」とか自主制作でやったんだぞ
524無念Nameとしあき25/09/24(水)09:21:12No.1353596826+
>>製作委員会にしないと強い権限を持った一人が独りよがりな作品を作ってしまう可能性があるという実例になってしまった
>才覚ある人が音頭取るなら寧ろ強みなんだよ才覚ある人が取るなら
銀英伝の専制制と民主制の対立みたいな構図出たな
525無念Nameとしあき25/09/24(水)09:22:45No.1353597004そうだねx1
>吉原「もっと声出して」
>戸谷「はいっ!!」
これパンフレットのインタビューでも「そこは自己主張する感じでもっと大げさに」
って言われて思いっきり演技出来たって言ってたな
526無念Nameとしあき25/09/24(水)09:23:42No.1353597101そうだねx4
抑えても良くわからんけど声優同士の演技相談禁止がホンマに意味不明
527無念Nameとしあき25/09/24(水)09:24:16No.1353597146+
>1758648426284.jpg
>動画公開でマジか…ってなったわ
抽選の4連続該当者不在はキツい…
528無念Nameとしあき25/09/24(水)09:24:35No.1353597186そうだねx1
MAPPAの社長が🐉版を失敗ではないと言いつつ
レゼ編に出演した声優みんな使ってセリフの再録して
アニオリほぼ全カットした総集編出してる段階でなぁ…
しかもクレジットからも🐉消滅
529無念Nameとしあき25/09/24(水)09:24:44No.1353597195そうだねx2
制作に関わった人たちで誰もドラゴン擁護してないのが答え合わせになってる感がある
530無念Nameとしあき25/09/24(水)09:25:29No.1353597268そうだねx2
アキのモーニングルーティン全消滅は笑うしか無い
531無念Nameとしあき25/09/24(水)09:25:40No.1353597284そうだねx3
ディレクターカット版とか初めて見たぞ俺
532無念Nameとしあき25/09/24(水)09:25:55No.1353597311+
不評ではあるけど「ぼくが考えたさいきょうのチェンソーマンの演出」って感じがして、
絶対に方向性は間違えているんだけどいいもの作ろうとしたし、
自信を持って「いいもの作った!」って全力出したっぽいから憎めない
533無念Nameとしあき25/09/24(水)09:26:05No.1353597329+
>抑えても良くわからんけど声優同士の演技相談禁止がホンマに意味不明
声優同士で相談したら声張っちゃうし
もっと抑えて
534無念Nameとしあき25/09/24(水)09:26:27No.1353597372そうだねx2
>アキのモーニングルーティン全消滅は笑うしか無い
徹底してドラゴンアンインストールしてるな
535無念Nameとしあき25/09/24(水)09:26:29No.1353597377そうだねx9
>正直嫌われすぎな気もする
>抑えた演技は微妙だったけどカメラワークとかの画面構成は割と好きだった
>イキったのが本当に反感買っちゃったんだろうな
人格否定に矮小化するのはすり替えだぞ
チェニメが好みだという個人の感想は否定しないけど
B級テイストのバトル作品で遠景多めとか全景にして迫力出さない戦闘とか
テンションの低い台詞のやりとりとか重要な脚本部分の削除とか
人生に切羽詰まってるキャラクターにのんびりモーニングルーティン演出するとか
チェンソーマンのアニメが見たいファンからすると解釈違いが多すぎた
536無念Nameとしあき25/09/24(水)09:26:37No.1353597389そうだねx6
何か頭ドラゴンいるな
537無念Nameとしあき25/09/24(水)09:26:46No.1353597405+
>自信を持って「いいもの作った!」って全力出したっぽいから憎めない
そもそも作画監督としては今もいい仕事してるから
作画監督をこれからも続ければいいと思う
538無念Nameとしあき25/09/24(水)09:26:49No.1353597411そうだねx2
>不評ではあるけど「ぼくが考えたさいきょうのチェンソーマンの演出」って感じがして、
>絶対に方向性は間違えているんだけどいいもの作ろうとしたし、
>自信を持って「いいもの作った!」って全力出したっぽいから憎めない
ポジティブなとしあき好き
キスしよ?
539無念Nameとしあき25/09/24(水)09:27:25No.1353597481+
作画担当としては呪術でも実績あるからな🐉
540無念Nameとしあき25/09/24(水)09:27:29No.1353597487+
分不相応ってことでこれからは作画に専念してくれればいいかなって
541無念Nameとしあき25/09/24(水)09:27:40No.1353597504+
これで放送前は邪魔な制作委員会が居ないから成功確定だな!みたいな空気だったんだからすごい
542無念Nameとしあき25/09/24(水)09:27:51No.1353597521そうだねx1
>不評ではあるけど「ぼくが考えたさいきょうのチェンソーマンの演出」って感じがして、
>絶対に方向性は間違えているんだけどいいもの作ろうとしたし、
>自信を持って「いいもの作った!」って全力出したっぽいから憎めない
円盤買った?
543無念Nameとしあき25/09/24(水)09:27:53No.1353597526そうだねx3
>自信を持って「いいもの作った!」って全力出したっぽいから憎めない
「ぼくが考えたさいきょうのぼくの演出」
でしかないと思うの
544無念Nameとしあき25/09/24(水)09:27:56No.1353597528+
というか🐲作画は嫌いじゃないよ
545無念Nameとしあき25/09/24(水)09:28:04No.1353597544+
>分不相応ってことでこれからは作画に専念してくれればいいかなって
でも、昇給が……
546無念Nameとしあき25/09/24(水)09:28:29No.1353597601+
まあここまで来ると監督に据えた方がどうなのって感じはする
547無念Nameとしあき25/09/24(水)09:28:45No.1353597629+
🐉君!これからも作画頑張ろう!!
548無念Nameとしあき25/09/24(水)09:29:20No.1353597697そうだねx1
昔頑張ってドラゴンフォロー出来ないかなって試行錯誤したけど結局はあのイキリインタビューのせいで全部破綻する事に気付いて止めた
549無念Nameとしあき25/09/24(水)09:29:21No.1353597698そうだねx2
>不評ではあるけど「ぼくが考えたさいきょうのチェンソーマンの演出」って感じがして、
>絶対に方向性は間違えているんだけどいいもの作ろうとしたし、
>自信を持って「いいもの作った!」って全力出したっぽいから憎めない
「いいもの」を作ろうとはしたけど
「いいチェンソーマン」を作ろうとはしてなかったと思う
チェンソーマンという単語が抜けていたのに全力出したのが最大の失敗かな
550無念Nameとしあき25/09/24(水)09:30:47No.1353597844+
    1758673847816.webp-(25864 B)
作画は良いと思うけど
マンガのキャラに対する理解は全く出来てなかった
急に肉体関係を匂わせてくるな
551無念Nameとしあき25/09/24(水)09:30:54No.1353597858そうだねx1
中山竜さんこんな所で書き込んでないでさっさと作画の仕事に集中してくださいよ
552無念Nameとしあき25/09/24(水)09:31:30No.1353597923そうだねx1
しかし現実には総集編からもレゼ編からも🐉消滅
553無念Nameとしあき25/09/24(水)09:32:35No.1353598044そうだねx2
    1758673955042.png-(668730 B)
>円盤買った?
554無念Nameとしあき25/09/24(水)09:32:56No.1353598080そうだねx1
    1758673976534.jpg-(89985 B)
セリフ完全再録で全く別物になってて笑った
555無念Nameとしあき25/09/24(水)09:33:34No.1353598162+
>力入れてなきゃ円盤にイベント参加の"抽選券"なんて付けるかよ
しかもその期限1週間とか10日だっけ
売る気満々だったよな
556無念Nameとしあき25/09/24(水)09:33:36No.1353598165そうだねx3
アキがマキマ好きで女としては見られてないからデンジにアキ連れてきてって友達になるのに
なんで姫野とアキがセフレみたいなのお出ししたんだよ頭おかしいぞ
557無念Nameとしあき25/09/24(水)09:33:54No.1353598198そうだねx2
>中山竜さんこんな所で書き込んでないでさっさと作画の仕事に集中してくださいよ
本人がいるならまだ救いがあるよ
イキリ大口が嫌われたのではなく作品への解釈がなってないんだよって
意見を直視できる機会になるかもだから……
558無念Nameとしあき25/09/24(水)09:34:48No.1353598274そうだねx1
視聴者だけでなく会社からもスタッフからも徹底して無能の烙印押されたドラゴン強く生きろ
そして二度と監督やるんじゃねーぞ
559無念Nameとしあき25/09/24(水)09:35:08No.1353598312+
>>力入れてなきゃ円盤にイベント参加の"抽選券"なんて付けるかよ
>しかもその期限1週間とか10日だっけ
>売る気満々だったよな
でもさでもさ、抽選と謳いながら応募すれば確実に当選するイベントとか応募するしかないじゃん!
560無念Nameとしあき25/09/24(水)09:36:09No.1353598435+
アニメの総集編で元になったアニメの監督の名前消滅とか聞いたこと無いからな
561無念Nameとしあき25/09/24(水)09:36:44No.1353598508+
まぁ🐉にはまた作画の方に戻ってもらうってことで
562無念Nameとしあき25/09/24(水)09:37:13No.1353598569+
ルックバックといい原作者の人
映画の出来には恵まれてる印章…
563無念Nameとしあき25/09/24(水)09:37:28No.1353598598そうだねx1
イベントホールが8000人くらいのキャパで1735マンが発覚してどう埋めんだよコレって空気になったの好き
564無念Nameとしあき25/09/24(水)09:37:40No.1353598610そうだねx11
    1758674260283.jpg-(191104 B)
やっぱこの写真何度見てもおかしいですよ…
565無念Nameとしあき25/09/24(水)09:37:46No.1353598617そうだねx1
>セリフ完全再録で全く別物になってて笑った
未来の悪魔の人ちゃんと未来の悪魔やれたんだ……ここで愚弄してすまんかった……
566無念Nameとしあき25/09/24(水)09:38:46No.1353598737そうだねx1
>イベントホールが8000人くらいのキャパで1735マンが発覚してどう埋めんだよコレって空気になったの好き
ファン(いうて5000枚くらいは売れるやろ)
アンチ(いうて5000枚くらいは売れるやろ)
567無念Nameとしあき25/09/24(水)09:39:27No.1353598812そうだねx1
>>イベントホールが8000人くらいのキャパで1735マンが発覚してどう埋めんだよコレって空気になったの好き
>ファン(いうて5000枚くらいは売れるやろ)
>アンチ(いうて5000枚くらいは売れるやろ)
アンチが引いてたのどういうことだよ……
568無念Nameとしあき25/09/24(水)09:39:32No.1353598827そうだねx1
マジでサムライソードの中の人がレゼ編に出てないから
サムライソードだけは再録出来なかったのがあまりにも悔やまれる
569無念Nameとしあき25/09/24(水)09:40:46No.1353598973+
漫画とアニメ両方見たけど映画は良かったん?
570無念Nameとしあき25/09/24(水)09:41:01No.1353599005そうだねx2
    1758674461734.jpg-(41411 B)
>アンチが引いてたのどういうことだよ……
1735って数字が出た時
空気がピリッとしたよね
571無念Nameとしあき25/09/24(水)09:41:34No.1353599063そうだねx1
>>アンチ(いうて5000枚くらいは売れるやろ)
>アンチが引いてたのどういうことだよ……
正直な感想言っていい?アンチがひっくり返ってるのめちゃめちゃ面白かったわ
572無念Nameとしあき25/09/24(水)09:41:42No.1353599081そうだねx1
>漫画とアニメ両方見たけど映画は良かったん?
本当に良かった
この感じでアニメ1期が見たかった
573無念Nameとしあき25/09/24(水)09:42:44No.1353599216+
>作画担当としては呪術でも実績あるからな🐉
FGOのPVはいい出来だったけど
監督とプロデューサーと原画はやってるけど
絵コンテも作監も別の人だから判断が難しい……
574無念Nameとしあき25/09/24(水)09:43:15No.1353599279+
ビジネス的には黒字って言ってたしドラゴンを切る名目としてBDの売上とネットでの炎上があったからわざわざ外様の奴を使い続けるのはリスクだなって判断したんかね
そんで師匠筋にあたる吉原氏に白羽の矢が立ったと
575無念Nameとしあき25/09/24(水)09:43:34No.1353599315そうだねx1
俺色に染め上げるぜやりたいならオリジナルでやれとしか言いようがない
576無念Nameとしあき25/09/24(水)09:43:41No.1353599329そうだねx1
相性というか裁量の問題じゃねえかな
センスないけど周囲の意見を聞いて言われたことをやるだけの環境なら力を発揮するけどチェンソーマンみたいに裁量を全て貰えてしまう環境では暴走する
577無念Nameとしあき25/09/24(水)09:43:44No.1353599334+
    1758674624595.webp-(166112 B)
当時MAPPAの単独出資で死ぬほど金かけて広告出しまくってたのに
蓋を開けたら1735だもんなぁ…
578無念Nameとしあき25/09/24(水)09:45:27No.1353599558+
    1758674727572.jpg-(135702 B)
中山は経歴見るに青春モノとか恋愛モノとか向いてるんじゃね?
カワイ子ちゃん描くの大好きだし
ワルキューレ大好きだし
579無念Nameとしあき25/09/24(水)09:46:09No.1353599620+
ドラゴンって何処から来た名称なの
580無念Nameとしあき25/09/24(水)09:46:30No.1353599661+
>ビジネス的には黒字って言ってたし
正直本当にビジネス的に黒字だったのか…
ビジネス的に黒字だったのならなぜ総集編やレゼ編に🐉のクレジットが消えたのか
なぜ総集編のを作るためだけで声優を集めて全再録なんて事をしたのか…
581無念Nameとしあき25/09/24(水)09:47:04No.1353599725+
>中山は経歴見るに青春モノとか恋愛モノとか向いてるんじゃね?
>カワイ子ちゃん描くの大好きだし
>ワルキューレ大好きだし
オマンツァ好きなのが
582無念Nameとしあき25/09/24(水)09:47:26No.1353599761そうだねx2
ドラゴン肯定派チラホラいるけどドラゴンレゼ編だと3日で12億とか絶対に行かないよ絶対に
583無念Nameとしあき25/09/24(水)09:47:42No.1353599790+
    1758674862281.jpg-(42405 B)
>ドラゴンって何処から来た名称なの
特定の個人名を出すと誹謗中傷になるってことで🐲とか🐉で表現することになった
584無念Nameとしあき25/09/24(水)09:48:05No.1353599824+
    1758674885965.jpg-(186760 B)
吉原氏の「デンジ君の声出す時は頭空っぽにして!チェンソーマンになったらもっと頭空っぽにして!」
が理解力高すぎる
米須レベルで
585無念Nameとしあき25/09/24(水)09:48:27No.1353599870+
>アニメの総集編で元になったアニメの監督の名前消滅とか聞いたこと無いからな
本当にこの総編集版って異例中の異例だよなって思う
586無念Nameとしあき25/09/24(水)09:49:03No.1353599933そうだねx1
>やっぱこの写真何度見てもおかしいですよ…
共感性羞恥というか見てて恥ずかしくなってくるなこれ
587無念Nameとしあき25/09/24(水)09:49:15No.1353599952そうだねx1
    1758674955976.jpg-(253009 B)
>吉原氏の「デンジ君の声出す時は頭空っぽにして!チェンソーマンになったらもっと頭空っぽにして!」
ここの声優さんの演技めっちゃ好き
588無念Nameとしあき25/09/24(水)09:49:30No.1353599976+
中山竜はチェンソーマンの監督としては適正がなかっただけだと思うので今後ともアニメーション制作を頑張ってほしい
インタビューでのイキり勘違いがヘイトを買ったのもあるから言葉の選び方は注意してくれ
589無念Nameとしあき25/09/24(水)09:50:01No.1353600034+
海外でもドラゴンって言われてた…
590無念Nameとしあき25/09/24(水)09:50:23No.1353600084+
今後も作画監督として頑張ってほしいというか
チェニメの後も結構やってるんだよなアニメのOPの作画とか
591無念Nameとしあき25/09/24(水)09:50:41No.1353600117+
>総集編見てこんな気持ちになった
>アキくんがちゃんと聞こえる声量で喋ってくれるだけでこんなにも感動するとは
姫野ちゃんの演技も普段はぶっきらぼうなのに
飲み会では思いっ切り弾けてるのも好感触だった
演者的にダイナゼノンの稲本さんっぽかったけどキュアレモネードの頃からすっごい成長っぷりよ
592無念Nameとしあき25/09/24(水)09:51:09No.1353600163+
ミドルマウンテンドラゴン
593無念Nameとしあき25/09/24(水)09:51:20No.1353600179+
アニメ作り直せって署名活動起きて冷笑されてたけど1735よりは多かったよ
594無念Nameとしあき25/09/24(水)09:51:26No.1353600195+
そういやドラゴンは映画見たのかな
595無念Nameとしあき25/09/24(水)09:51:27No.1353600197+
改変見てると監督としての才能がないよ
作画は凄いからそこだけ頑張っていけ
596無念Nameとしあき25/09/24(水)09:51:58No.1353600242+
opも好きな洋画のパロだらけどね
597無念Nameとしあき25/09/24(水)09:52:01No.1353600249+
そもそも普通に自分が監督として携わったアニメの総集編で
その総集編から名前が消滅するって大概やぞ
598無念Nameとしあき25/09/24(水)09:52:02No.1353600254そうだねx1
>>作画担当としては呪術でも実績あるからな🐉
>FGOのPVはいい出来だったけど
>監督とプロデューサーと原画はやってるけど
>絵コンテも作監も別の人だから判断が難しい……
それって漫画で言うと台詞もネームも原作がやってて絵だけ描いてる作画屋……
599無念Nameとしあき25/09/24(水)09:52:17No.1353600275+
>抑えても良くわからんけど声優同士の演技相談禁止がホンマに意味不明
お気に入りの声優さんとお近づきになりたかったんだろ
監督権限でさ
600無念Nameとしあき25/09/24(水)09:52:19No.1353600283+
OPで上がりに上がった期待を肝心の1話で下げてく手腕は凄い
601無念Nameとしあき25/09/24(水)09:52:24No.1353600293+
>そういやドラゴンは映画見たのかな
同じ立場なら悔しくて見れない
602無念Nameとしあき25/09/24(水)09:53:49No.1353600430+
>抑えても良くわからんけど声優同士の演技相談禁止がホンマに意味不明
🐲「日常会話でそんな声張り上げないでしょ?」

🐲「会話する時に事前に打ち合わせしないでしょ?」
603無念Nameとしあき25/09/24(水)09:54:03No.1353600455+
俺の指示が聞けないやつとは仕事出来ないとかもそうだけど…何でかすげー驕り高ぶった時期だったんかな
スタッフ・キャスト間で作品の空気感や芝居方針のコンセンサスを得てる感じではないよね
604無念Nameとしあき25/09/24(水)09:54:16No.1353600484+
スレ画あっての劇場版だから
605無念Nameとしあき25/09/24(水)09:54:23No.1353600491+
    1758675263670.png-(203647 B)
>そもそも普通に自分が監督として携わったアニメの総集編で
>その総集編から名前が消滅するって大概やぞ
なおXのアカウントでは未練たらしく残してる模様
606無念Nameとしあき25/09/24(水)09:54:41No.1353600516+
チェンソーマンと相性が悪かったのはそうだけど
今後しっとり系のアニメやっても大事なセリフ改変してアニオリシーン入れてそこが一番好きってやりかねないけどいいのか
607無念Nameとしあき25/09/24(水)09:55:03No.1353600556+
>🐲「日常会話でそんな声張り上げないでしょ?」
>🐲「会話する時に事前に打ち合わせしないでしょ?」
何故かバス江のアニメにもぶっ刺さるバグやめろ
608無念Nameとしあき25/09/24(水)09:55:15No.1353600575+
>俺の指示が聞けないやつとは仕事出来ないとかもそうだけど…何でかすげー驕り高ぶった時期だったんかな
>スタッフ・キャスト間で作品の空気感や芝居方針のコンセンサスを得てる感じではないよね
一人で仕事をしてる訳じゃないんだけどな
609無念Nameとしあき25/09/24(水)09:55:19No.1353600584そうだねx4
>スレ画あっての劇場版だから
スレ画が無かったらもっと早かったと思う
610無念Nameとしあき25/09/24(水)09:55:21No.1353600586+
>抑えても良くわからんけど声優同士の演技相談禁止がホンマに意味不明
想像でしかないが、自分の立場も考え方も他人が分かってるのはリアリティが低いとか思ってたんじゃないかな
プロ声優陣はそんなことはわかりきった上でちゃんと相手の事を分かってない演技ができるんだが
611無念Nameとしあき25/09/24(水)09:55:33No.1353600600+
>チェンソーマンと相性が悪かったのはそうだけど
相性も何も初監督だからそんな相対的な評価出来なくね?
612無念Nameとしあき25/09/24(水)09:55:42No.1353600610+
>>抑えても良くわからんけど声優同士の演技相談禁止がホンマに意味不明
>お気に入りの声優さんとお近づきになりたかったんだろ
>監督権限でさ
ともりちゃんと台湾旅行んほぉ~
614無念Nameとしあき25/09/24(水)09:55:51No.1353600625+
>>スレ画あっての劇場版だから
>スレ画が無かったらもっと早かったと思う
むしろスレ画のせいで消える可能性すらあった
615無念Nameとしあき25/09/24(水)09:56:03No.1353600652+
>スレ画あっての劇場版だから
スレ画のせいで映画への導線が消滅したから
わざわざ声優集めてセリフ再録までして総集編が作られたという…
616無念Nameとしあき25/09/24(水)09:56:54No.1353600745+
スレ画が無かったら確実に再編集版の劇場公開あったよな
617無念Nameとしあき25/09/24(水)09:57:10No.1353600771+
総集編のテロから名前消されてるのは可哀想だと思った
結果はどうあれ成果物であり実績、評価だろうに
どっちの判断で消したんだろ
618無念Nameとしあき25/09/24(水)09:57:58No.1353600857+
実際総集編と見比べると
コベニの戦闘シーンとかなるほどと思った…
619無念Nameとしあき25/09/24(水)09:58:12No.1353600882+
別にコネだし次もあるから問題ないだろ
620無念Nameとしあき25/09/24(水)09:58:47No.1353600953+
>結果はどうあれ成果物であり実績、評価だろうに
>どっちの判断で消したんだろ
MAPPAの社長は商業的に成功だったって言ってたけど
その結果がクレジットからの消滅って考えると
普通に考えて商業的な失敗の責任を負わされたようにしか見えないよね
621無念Nameとしあき25/09/24(水)09:58:49No.1353600960+
>>No.1353598598
>8万じゃなかったっけ
それドームとかの規模だから流石に8000が正解だと思う
それでも小さ目のアリーナサイズあるからデカいと思うが
622無念Nameとしあき25/09/24(水)09:59:00No.1353600990+
1735からイベントと総編集と映画で徹底してドラゴン排除してる意思は感じられる
623無念Nameとしあき25/09/24(水)09:59:12No.1353601011+
持ち直して2期やるんかな?
624無念Nameとしあき25/09/24(水)09:59:42No.1353601060そうだねx1
>持ち直して2期やるんかな?
今回の映画はやれそうな実績にはなりそう
625無念Nameとしあき25/09/24(水)09:59:46No.1353601068+
    1758675586742.jpg-(34062 B)
こだわりの悪魔いいよね
監督のこだわりが視聴者に全く伝わってなかったのも含めて
626無念Nameとしあき25/09/24(水)09:59:59No.1353601096+
>>結果はどうあれ成果物であり実績、評価だろうに
>>どっちの判断で消したんだろ
>MAPPAの社長は商業的に成功だったって言ってたけど
>その結果がクレジットからの消滅って考えると
>普通に考えて商業的な失敗の責任を負わされたようにしか見えないよね
失敗しても社長が失敗だったなんて言えるわけもなく
627無念Nameとしあき25/09/24(水)10:00:01No.1353601104+
>別にコネだし次もあるから問題ないだろ
こんなデカイ大失敗の前例ある奴なんかコネでも中々起用出来ないだろ
628無念Nameとしあき25/09/24(水)10:00:01No.1353601106そうだねx1
プロ声優陣はそんなことはわかりきった上でちゃんと相手の事を分かってない演技ができるんだが
中山はそこまで声優の仕事に信頼を置けなかった、と思われてもしゃーないよね
629無念Nameとしあき25/09/24(水)10:00:24No.1353601149そうだねx1
>持ち直して2期やるんかな?
この流れなら絶対作られるだろう
というかこの監督が作るなら闇の悪魔との戦いとかめっちゃ見たい
630無念Nameとしあき25/09/24(水)10:01:28No.1353601282+
>>持ち直して2期やるんかな?
>この流れなら絶対作られるだろう
>というかこの監督が作るなら闇の悪魔との戦いとかめっちゃ見たい
そのために名前消したんだろうしな
631無念Nameとしあき25/09/24(水)10:01:41No.1353601317+
>>チェンソーマンと相性が悪かったのはそうだけど
>相性も何も初監督だからそんな相対的な評価出来なくね?
評価できないのに好き勝手やらせ過ぎじゃね?
俺の指示に従わない奴とは仕事しないとかおかしいよ
632無念Nameとしあき25/09/24(水)10:01:44No.1353601324+
>>MAPPAの社長は商業的に成功だったって言ってたけど
>>その結果がクレジットからの消滅って考えると
>>普通に考えて商業的な失敗の責任を負わされたようにしか見えないよね
>失敗しても社長が失敗だったなんて言えるわけもなく
まぁ普通に社長の立場からしたら会社倒産とかでもない限り失敗でしたなんて言えないわな
あの膨大な広告数とか踏まえると全然利益無かったのは容易に察するけど
633無念Nameとしあき25/09/24(水)10:02:42No.1353601446+
あんだけ広告出しまくって渋谷駅ジャックとか単独出資でやってたんたぜ
その結果が1735枚なのにどこに商業的な成功要素があったんだよっていうね
634無念Nameとしあき25/09/24(水)10:03:40No.1353601556+
ドラゴンの知能を見るに好きと公言してるフィンチャーやノーランの映画見ても何も理解してなさそう
セブン見た感想言わせたら最後凄かったくらいしか言えなさそう
635無念Nameとしあき25/09/24(水)10:04:49No.1353601686+
>中山竜はチェンソーマンの監督としては適正がなかっただけだと思うので今後ともアニメーション制作を頑張ってほしい
>インタビューでのイキり勘違いがヘイトを買ったのもあるから言葉の選び方は注意してくれ
イキリ発言なんて些末だというのに
そんなにファンからのヘイトってことにしたいのか
636無念Nameとしあき25/09/24(水)10:05:05No.1353601716+
    1758675905524.png-(2037277 B)
総集編でセリフが再録されたんで
チェンソーマンのアニメ3期があるなら
この辺のセリフも輝くぞ
637無念Nameとしあき25/09/24(水)10:05:15No.1353601733+
たった一回の失敗でとか言うけど失敗の規模にもよるだろと数十億単位の損失だぞ
638無念Nameとしあき25/09/24(水)10:05:57No.1353601822+
>あんだけ広告出しまくって渋谷駅ジャックとか単独出資でやってたんたぜ
>その結果が1735枚なのにどこに商業的な成功要素があったんだよっていうね
家と会社の最寄り駅にチェンソーマンの広告あるくらいには宣伝してたな
都内とはいえそんな大きな駅でもないんだがな
639無念Nameとしあき25/09/24(水)10:05:58No.1353601824+
ディレクターをカット版
640無念Nameとしあき25/09/24(水)10:06:38No.1353601918+
しかも総集編のセリフの再録だって声優を呼んで撮り直してるわけだしなぁ
レゼ編の声優しか呼べなかったとはいえ
あれだって莫大な労力と予算を追加で使ってただろうに
641無念Nameとしあき25/09/24(水)10:07:27No.1353602006+
>そんなにファンからのヘイトってことにしたいのか
だから、様々な彼の?勘違い?が解釈違いに繋がったんでしょうよ
そう感じたのは誰だ?ファンだろ
642無念Nameとしあき25/09/24(水)10:07:47No.1353602055+
>たった一回の失敗でとか言うけど失敗の規模にもよるだろと数十億単位の損失だぞ
極端な話だが核ミサイルの発射ボタン押しちゃったけどまだ1回目だし次から気をつけましょうになる訳ないからな
643無念Nameとしあき25/09/24(水)10:07:51No.1353602063+
えっ?アニメ1期分に匹敵する量のセリフの再録を!?
644無念Nameとしあき25/09/24(水)10:08:25No.1353602126+
でも、この不況なご時世に1735枚も売れるのは凄いことなのだから
645無念Nameとしあき25/09/24(水)10:08:32No.1353602139+
編集スタッフや再録してる声優の現場はドラゴンの悪口で盛り上がってそう
646無念Nameとしあき25/09/24(水)10:08:36No.1353602146+
そら🐉の名前もクレジットから消えるわ
647無念Nameとしあき25/09/24(水)10:08:57No.1353602176+
漫画の読み方分からない監督だったからね
上と下で同時に起きてることだとすぐ分かることすら分からない人だから
648無念Nameとしあき25/09/24(水)10:09:14No.1353602217+
    1758676154047.jpg-(33851 B)
イキリ発言も視聴者が満足出来ればこれになるだけだ
発言があるから言われるんじゃなくて出来た物を見てから
それをネタに言われるだけだ
649無念Nameとしあき25/09/24(水)10:09:29No.1353602249+
映画でもくどい映画表現あったと思うけど入れたとしてもまあこんなもんだよな
650無念Nameとしあき25/09/24(水)10:09:42No.1353602285+
>えっ?アニメ1期分に匹敵する量のセリフの再録を!?
吉田「できらぁ!(各声優事務所と調整しつつ)」
651無念Nameとしあき25/09/24(水)10:10:04No.1353602339+
>総集編のテロから名前消されてるのは可哀想だと思った
>結果はどうあれ成果物であり実績、評価だろうに
>どっちの判断で消したんだろ
前代未聞だしMAPPAのやり口は酷い話だと思うけれど
総集編に前監督の名前があったら「MAPPAはまだ使ってるのか?」と疑惑を招いて
レゼ編への動線にならないと判断したのはビジネスとしては理解できるよ
652無念Nameとしあき25/09/24(水)10:10:23No.1353602374そうだねx1
>イキリ発言なんて些末だというのに
>そんなにファンからのヘイトってことにしたいのか
イキリ発言はアニメがなんかおかしいことの言質であってアニメが駄作だから嫌われただけなのにな
それでも俺は好きってのが1735しかいないんだからアンチヘイトのせいってのは逆張りが過ぎる
653無念Nameとしあき25/09/24(水)10:10:57No.1353602441+
>漫画の読み方分からない監督だったからね
>上と下で同時に起きてることだとすぐ分かることすら分からない人だから
総集編でもどうやっても消せない岸辺ボクササイズ
作画は修正できないからカットの切り貼りでも無理なものは無理だった
654無念Nameとしあき25/09/24(水)10:11:21No.1353602493+
アニメ化の時ドラゴン監督は
このコマの状況はとかこのセリフの意味はとか漫画家に聞かないのか
655無念Nameとしあき25/09/24(水)10:11:37No.1353602526+
総編集版ってあのシーンが削除とか解釈違いで必然的に賛否両論になりやすい傾向にあるけどチェンソーマンに関しては数少ない例外だな
656無念Nameとしあき25/09/24(水)10:11:39No.1353602527+
私たちはキャンセルされた
657無念Nameとしあき25/09/24(水)10:11:59No.1353602563+
>総編集版ってあのシーンが削除とか解釈違いで必然的に賛否両論になりやすい傾向にあるけどチェンソーマンに関しては数少ない例外だな
そして全カットされるモーニングルーティン
658無念Nameとしあき25/09/24(水)10:12:27No.1353602621+
本当に何だったんだあのモーニングルーティンは…
659無念Nameとしあき25/09/24(水)10:13:14No.1353602719+
「若手監督をこんなに叩いて酷い!俺は好きなのに!」
でお前は円盤買った?
660無念Nameとしあき25/09/24(水)10:13:20No.1353602731+
>>たった一回の失敗でとか言うけど失敗の規模にもよるだろと数十億単位の損失だぞ
>極端な話だが核ミサイルの発射ボタン押しちゃったけどまだ1回目だし次から気をつけましょうになる訳ないからな
いうてもジャンプ漫画のクソアニメ被害者の一つだからミサイルってほどじゃないな……
広陵高校の監督が瀬下で部長がドラゴンって感じ
661無念Nameとしあき25/09/24(水)10:13:48No.1353602787+
ドラゴンに任せることに納得して金出したんだから出資したスポンサー達に責任あるだろ
まぁどこも責任はとらないだろうけど
662無念Nameとしあき25/09/24(水)10:13:51No.1353602791+
>本当に何だったんだあのモーニングルーティンは…
🐉曰くアキの掘り下げあれでキャラが一層広がりました
663無念Nameとしあき25/09/24(水)10:14:44No.1353602885+
>ドラゴンに任せることに納得して金出したんだから出資したスポンサー達に責任あるだろ
>まぁどこも責任はとらないだろうけど
単独出資なんだが
制作委員会方式なら口出し出来るスポンサーもいたんだが
664無念Nameとしあき25/09/24(水)10:15:05No.1353602922+
まあマッパにとっては新規に作って調子上げていこうという矢先だしな
外されて当然というか
665無念Nameとしあき25/09/24(水)10:15:21No.1353602947+
>ドラゴンに任せることに納得して金出したんだから出資したスポンサー達に責任あるだろ
MAPPA「単独出資です…」
666無念Nameとしあき25/09/24(水)10:15:26No.1353602956+
佐渡が左頬に付いた血を左手のひらで拭いながらトランシーバーを使う原作シーン
アニメでは返り血が付いてないのになんでこの芝居なんです?って疑問をスタッフ全スルーで笑う
667無念Nameとしあき25/09/24(水)10:15:42No.1353602990+
>ドラゴンに任せることに納得して金出したんだから出資したスポンサー達に責任あるだろ
>まぁどこも責任はとらないだろうけど
製作委員会方式なら責任誰でもないで終われたんだ
668無念Nameとしあき25/09/24(水)10:15:44No.1353602994+
>単独出資なんだが
>制作委員会方式なら口出し出来るスポンサーもいたんだが
じゃあそこが責任取れ
669無念Nameとしあき25/09/24(水)10:16:19No.1353603058+
🐉に自社の資産の全てを単独出資で預けたんだぞ
それがMAPPAって会社なんですけどね
670無念Nameとしあき25/09/24(水)10:16:25No.1353603073+
>ドラゴンに任せることに納得して金出したんだから出資したスポンサー達に責任あるだろ
>まぁどこも責任はとらないだろうけど
製作委員会方式じゃないから本気だぞって言ってたのにスポンサー達って…
671無念Nameとしあき25/09/24(水)10:16:46No.1353603125+
>>単独出資なんだが
>>制作委員会方式なら口出し出来るスポンサーもいたんだが
>じゃあそこが責任取れ
MAPPA「わかりました🐉抜きで総集編作ります…」
672無念Nameとしあき25/09/24(水)10:16:51No.1353603133+
>>ドラゴンに任せることに納得して金出したんだから出資したスポンサー達に責任あるだろ
>>まぁどこも責任はとらないだろうけど
>製作委員会方式なら責任誰でもないで終われたんだ
その代わりMAPPAが言う通り成功したらリターンも大きいけど成功しなかったので色々詰めざるを得なかったんだろな
673無念Nameとしあき25/09/24(水)10:17:50No.1353603254+
>>単独出資なんだが
>>制作委員会方式なら口出し出来るスポンサーもいたんだが
>じゃあそこが責任取れ
だから映画版はドラゴンアンインストールして総編集でも一部声新録するとか
かなり自腹切ってるよMAPPA
674無念Nameとしあき25/09/24(水)10:18:42No.1353603359+
単独出資だから売上は全てMAPPAに入る
まぁ事前に広告等で費用がでてるから売上と相殺はされるんだが
675無念Nameとしあき25/09/24(水)10:18:42No.1353603360+
>🐉に自社の資産の全てを単独出資で預けたんだぞ
>それがMAPPAって会社なんですけどね
感情表現の無い場面だけ実力を勘違いしちゃったのはすごくよくわかる……
あそこまで人物の描写やファンの感想を読めて無いギリ健みたいな改悪するとは予想すらできんわ
676無念Nameとしあき25/09/24(水)10:18:44No.1353603363+
ドラゴンの気持ちも考えろよ
677無念Nameとしあき25/09/24(水)10:18:56No.1353603387+
鬼滅見て俺もとやった結果なんだから
失敗したらマッパが全て持つんだ
678無念Nameとしあき25/09/24(水)10:19:05No.1353603405+
🐉擁護の苦しさSNSがデマがと言い繕って政策拒否されたことから目を背ける石破支持者みたい
評価されなかった結果を見て諦めろとしか
アニメーターとして評価されてるんだし若いからこれからいくらでも立て直せるでしょ
679無念Nameとしあき25/09/24(水)10:19:23No.1353603448+
余裕で100億単位の利益率が見込めそうだったのに結果これとかどんな温厚な社長でもブチギレると思うよ
680無念Nameとしあき25/09/24(水)10:19:47No.1353603491+
>だから映画版はドラゴンアンインストールして総編集でも一部声新録するとか
>かなり自腹切ってるよMAPPA
総集編を作るだけでも相当自腹切ってるよな
でもあの総集編なかったら誰も映画見に行ってないわ
681無念Nameとしあき25/09/24(水)10:20:13No.1353603548+
>ドラゴンの気持ちも考えろよ
今となっては嘲笑しか出てこないよ
682無念Nameとしあき25/09/24(水)10:20:16No.1353603554+
>単独出資だから売上は全てMAPPAに入る
>まぁ事前に広告等で費用がでてるから売上と相殺はされるんだが
黒字黒字って言ってるのも結局「(数字の上では)黒字」ってだけで
その為に負債を押し付けた多方面からの信頼や協賛企業の赤字を計上しない場合に限るって意味だしな
683無念Nameとしあき25/09/24(水)10:20:20No.1353603561そうだねx2
イキリ発言も内容が良かったら瑣末な物というかこういう考えで上手くいけたのかってなるけど
🐉の場合はイキリ発言内容が全部作品に反映されててかつ最悪の出来だったからアカン
684無念Nameとしあき25/09/24(水)10:20:36No.1353603596+
もう総集編のクレジットから🐉カットっていう
結論が出ちゃってるからね…仕方ないね
685無念Nameとしあき25/09/24(水)10:20:42No.1353603610+
>ドラゴンの気持ちも考えろよ
考えてみた結果ドラゴンと友人でも知り合いでもないし
関係性としてはクソなアニメ見せられた客でしかないので
お前のアニメクソだったよって言ってあげたい
686無念Nameとしあき25/09/24(水)10:20:49No.1353603628+
>ドラゴンの気持ちも考えろよ
お前が全て悪いとマッパは取ったみたいだな
687無念Nameとしあき25/09/24(水)10:21:10No.1353603671そうだねx1
>>抑えても良くわからんけど声優同士の演技相談禁止がホンマに意味不明
>🐲「日常会話でそんな声張り上げないでしょ?」
>🐲「会話する時に事前に打ち合わせしないでしょ?」
いっそ女子高生の会話をサンプリングするくらいの気合入れればいいのに
688無念Nameとしあき25/09/24(水)10:21:34No.1353603710+
若い感性に任せた方が良いものが作れそう
と思ったのが運のつき
689無念Nameとしあき25/09/24(水)10:22:28No.1353603813そうだねx3
原作をドラゴナイズせずに普通にアニメ化するだけで
約束された勝利をここまでぶっ壊したのは凄いよ
そこから総集編作ってレゼ編まで持ち直したMAPPAも凄い
690無念Nameとしあき25/09/24(水)10:23:04No.1353603873そうだねx3
(もともと🐉を使わなければ無用な出費だったのでは…?)
691無念Nameとしあき25/09/24(水)10:23:08No.1353603881+
デンジとパワーが連携して岸辺に奇襲かけるシーンは間を置かずって素人でも解釈出来る
岸辺に対して血の槍とデンジの奇襲は同一カット
692無念Nameとしあき25/09/24(水)10:23:09No.1353603883+
相談も何もインタビューで僕の考えや指示に賛同しない人は
降りて貰う発言してるので相談なんか極一部のスタッフとしかしてないはず
693無念Nameとしあき25/09/24(水)10:23:13No.1353603889+
>>>単独出資なんだが
>>>制作委員会方式なら口出し出来るスポンサーもいたんだが
>>じゃあそこが責任取れ
>MAPPA「わかりました🐉抜きで総集編作ります…」
ある意味作り直し要求が通ったみたいなところあるのかな?
694無念Nameとしあき25/09/24(水)10:24:38No.1353604043+
>(もともと🐉を使わなければ無用な出費だったのでは…?)
はい
そのまま出された方が成功したました
695無念Nameとしあき25/09/24(水)10:24:43No.1353604054+
心持ちは甲子園優勝を狙いに行く野球の強豪校…でしたっけ?
696無念Nameとしあき25/09/24(水)10:25:39No.1353604162そうだねx1
ドラゴンを使った結果
非常にお金がもったいなかった
697無念Nameとしあき25/09/24(水)10:26:08No.1353604226+
>ドラゴンの知能を見るに好きと公言してるフィンチャーやノーランの映画見ても何も理解してなさそう
>セブン見た感想言わせたら最後凄かったくらいしか言えなさそう
知能っていうか絵だけバカ上手くても何も読めずに独自解釈って人は美術界隈では結構いる
なので「凄かった」どころか同じものを見たとはとても思えない感想とか言い出すと思う
698無念Nameとしあき25/09/24(水)10:26:18No.1353604258+
>相談も何もインタビューで僕の考えや指示に賛同しない人は
>降りて貰う発言してるので相談なんか極一部のスタッフとしかしてないはず
チェンソーマンをエサに仕事欲しけりゃ言うこと聞けってことだからなこれ
本当に私利私欲しかない最低野郎だった
699無念Nameとしあき25/09/24(水)10:26:21No.1353604262+
レゼ編の声優だけとはいえセリフ完全再録なんて聞いたこと無いよね
700無念Nameとしあき25/09/24(水)10:26:27No.1353604274+
監督の采配でエースを補欠に入れてピッチャーを外野手から選抜したようなものだがな
701無念Nameとしあき25/09/24(水)10:26:51No.1353604321+
二期の最初のほうでつまんなすぎて読むの挫折したんだけど
なんか盛り上がってるね
702無念Nameとしあき25/09/24(水)10:27:03No.1353604344+
デンジが特訓で壊れてパワーに直れ!直れ!って殴られるシーンも漫画だとギャグ調で1コマなのに
無駄にシリアスにして謎センス過ぎる
703無念Nameとしあき25/09/24(水)10:27:32No.1353604399+
プライド高そうだからこの総編集とか映画でブチギレてそうだなドラゴン
704無念Nameとしあき25/09/24(水)10:27:44No.1353604427そうだねx1
レゼ編は本当に「そうだよコレコレ」ってのが詰まってて最高なんスわ
705無念Nameとしあき25/09/24(水)10:28:20No.1353604507+
>>>やっぱり製作委員会なしはクソだな
>>>ドラゴンみてーのが暴れないようにギチギチに色んな企業が縛るべきだった
>>おめえ芳文社とアニプレックスの2社でスポンサーやってたぼっち・ざ・ろっく!を叩くつもりか
>そっちは対照的に今炎上してるよなw
いっちゃなんだが当時やたら比較されて持ち上げられていたから
内心ざまあと思っているユーザーはいそうな気がする
706無念Nameとしあき25/09/24(水)10:28:34No.1353604534+
>プライド高そうだからこの総編集とか映画でブチギレてそうだなドラゴン
流石に自分の作ったアニメ1期の総集編から
自分の名前諸共消滅してるのはちょっとダメージ入ってそう
707無念Nameとしあき25/09/24(水)10:29:57No.1353604711+
ドラゴン
お前の名前抜いた総集編好評だったよ
708無念Nameとしあき25/09/24(水)10:30:18No.1353604747+
あのチギャウチギャウの声優さんの演技良いよね…
709無念Nameとしあき25/09/24(水)10:30:23No.1353604757+
監督はこれで折れずにデビュー作が大物IPでボロクソに叩かれたけどそこから這い上がったデビッドフィンチャーみたいになって欲しい
710無念Nameとしあき25/09/24(水)10:31:00No.1353604831そうだねx5
ここだから言うけどドラゴン時代に原作の時点でつまらなくねぇかなとか言い出した粘着野郎心底不快だったよ
711無念Nameとしあき25/09/24(水)10:31:26No.1353604874そうだねx1
アニメ時期のパズドラのコラボの方が演技上手いじゃんって当時から言われてたからな
712無念Nameとしあき25/09/24(水)10:31:58No.1353604951+
誰かドラゴンに映画についてのインタビューする奴居ないかな
ドラゴン馬鹿だから俺の作品が映画化されたとか言いそうだけど
713無念Nameとしあき25/09/24(水)10:32:23No.1353605007そうだねx4
ぼっちと比較されたのもピンク髪のアニメっぽいのは好きじゃ無いとかイキったらからだしな
ぼっちも脚本おばさんが炎上してるだけで作品丸潰れしたわけじゃないし
714無念Nameとしあき25/09/24(水)10:32:57No.1353605074そうだねx1
総集編とかレゼ編見てると
そうそうこういう感じの声をイメージしてたんだよってなる場面が多い
ただしレゼ本人の声に関しては想像超えてた…俺この子の事好きになっちゃうよ
715無念Nameとしあき25/09/24(水)10:33:34No.1353605156+
もう🐉君は作画頑張ればいいと思うよ
作画の仕事は引き続き今もやってるし
716無念Nameとしあき25/09/24(水)10:34:43No.1353605299+
総集編は🐉作画に合わせてどうしても限度があったんだけど
レゼ編の方は本当に大暴れしてて痛快だったな
717無念Nameとしあき25/09/24(水)10:36:24No.1353605511+
レゼに上田麗奈を起用したことだけは評価しておる
718無念Nameとしあき25/09/24(水)10:36:42No.1353605554+
レゼ編良かったから初日に見て昨日もまた見ちゃったよ
719無念Nameとしあき25/09/24(水)10:36:43No.1353605558+
監督の仕草含めて叩かれてるのはたしかにヤマカンに似た事象だな
720無念Nameとしあき25/09/24(水)10:36:56No.1353605589+
映画っぽさの引き出しが駄目な実写邦画しかなかったのが敗因
721無念Nameとしあき25/09/24(水)10:37:19No.1353605638+
>ここだから言うけどドラゴン時代に原作の時点でつまらなくねぇかなとか言い出した粘着野郎心底不快だったよ
原作もこんなもんとか言われるのはクソアニメあるあるだな
722無念Nameとしあき25/09/24(水)10:38:40No.1353605819+
    1758677920825.webp-(114760 B)
ワンチャンこのまま頑張れば国内30億は超えてくれるんじゃないかと信じてる
1期でちゃんと盛り上がってたら100億映画になってたのかなぁ…
723無念Nameとしあき25/09/24(水)10:39:40No.1353605957+
ドラゴンインストールするぞ
724無念Nameとしあき25/09/24(水)10:41:18No.1353606158+
>ドラゴンインストールするぞ
MAPPA「🐉君!今後も作画担当として頑張ってくれたまえ!」
725無念Nameとしあき25/09/24(水)10:41:20No.1353606161そうだねx1
>吉田「できらぁ!(各声優事務所と調整しつつ)」
おつかれちゃん…
726無念Nameとしあき25/09/24(水)10:41:43No.1353606227+
パワーちゃんが声張ってたのは評価してるよ
おっぱいシーンも好き
727無念Nameとしあき25/09/24(水)10:42:47No.1353606361+
ファイルーズあい相手には怖くて声優指導できなかったって話好き
728無念Nameとしあき25/09/24(水)10:43:17No.1353606425そうだねx1
>パワーちゃんが声張ってたのは評価してるよ
あれパワーの中の人が監督の指示無視してるんで…
729無念Nameとしあき25/09/24(水)10:43:21No.1353606431+
>映画っぽさの引き出しが駄目な実写邦画しかなかったのが敗因
駄目な邦画みたいな画面でも自習制作や適性のある作品でやればよかったかもしれない
チェンソーマンに強引にそれを当てはめて
軌道修正の機会は幾度もあったのに強行した理解力と判断力が敗因よ
730無念Nameとしあき25/09/24(水)10:44:02No.1353606537+
だってファイルーズあいさんって見た目ヤンキーみたいだし…
731無念Nameとしあき25/09/24(水)10:45:37No.1353606758+
ファイルーズさんってめちゃヒロイン声だけど私生活がエキセントリックで有名なファイルーズさんでしょ?
つよい
732無念Nameとしあき25/09/24(水)10:46:31No.1353606892+
新人監督には補佐を付けようという当たり前の話なのにな
733無念Nameとしあき25/09/24(水)10:47:52No.1353607089+
    1758678472810.jpg-(522288 B)
🐉「もっと抑えて…」

ファイルーズ「は?」

🐉「どうぞ」
734無念Nameとしあき25/09/24(水)10:50:04No.1353607410+
    1758678604152.jpg-(344732 B)
ファイルーズあいの声だけやたら鮮明に聞こえるの好き
735無念Nameとしあき25/09/24(水)10:51:38No.1353607629+
https://i.imgur.com/ZGGiqUM.jpeg[見る]
736無念Nameとしあき25/09/24(水)10:51:54No.1353607656+
    1758678714135.jpg-(27139 B)
レゼ編がこれだけ完成度高く出来るなら
このシーンとかも滅茶苦茶期待しちゃうな
俺コミックでここ読んだ時その日1日気分悪かったもん
737無念Nameとしあき25/09/24(水)10:53:12No.1353607870+
1期の毎週ED変わるくせに殆ど姫野パイセンの歌で変える意味あったの?ってなった
738無念Nameとしあき25/09/24(水)10:53:31No.1353607909+
レゼ編好調でさっそくコミックが売れてるようで良かった
739無念Nameとしあき25/09/24(水)10:53:57No.1353607979+
>1期の毎週ED変わるくせに殆ど姫野パイセンの歌で変える意味あったの?ってなった
そもそもあれだけの曲作るのにどれだけの金を払ったのか考えるとなぁ…
740無念Nameとしあき25/09/24(水)10:54:04No.1353608002+
>ファイルーズさんってめちゃヒロイン声だけど私生活がエキセントリックで有名なファイルーズさんでしょ?
>つよい
心の弱い筋肉は何にも解決してくれなかったファイルーズさんだよ
741無念Nameとしあき25/09/24(水)10:56:00No.1353608310+
ドラゴナイズでも変わらないただ一つのパワー
742無念Nameとしあき25/09/24(水)10:56:29No.1353608370+
レゼ編と言いつつ
パワーで始まりパワーで終わる映画だったしな
743無念Nameとしあき25/09/24(水)10:58:13No.1353608669そうだねx1
    1758679093750.jpg-(55597 B)
55597 B
今やってる戦争の悪魔との戦いでも
血の悪魔探してるって話に触れてくれたし
そのうち復活するって信じてるよ
744無念Nameとしあき25/09/24(水)10:58:50No.1353608760+
総集編みたいなやつは評判いいんだっけ?
ネトフリにあった気がするし見てみるか
745無念Nameとしあき25/09/24(水)11:00:28No.1353609012そうだねx1
    1758679228013.png-(312095 B)
312095 B
>総集編みたいなやつは評判いいんだっけ?
>ネトフリにあった気がするし見てみるか
総集編ではなかったセリフも再録で追加されてたりするからオススメ
特にこのシーンはポチ太を映すカットがメインになってて最高だった
746無念Nameとしあき25/09/24(水)11:01:42No.1353609184+
🐉版も今でも見れるから
総集編と見比べるのもいいぞ
747無念Nameとしあき25/09/24(水)11:02:14No.1353609263+
>🐉版も今でも見れるから
>総集編と見比べるのもいいぞ
猛徳!
748無念Nameとしあき25/09/24(水)11:02:55No.1353609361+
>猛徳!
もっと抑えて
749無念Nameとしあき25/09/24(水)11:02:59No.1353609372+
見比べると本当に各所の演出とか音響とか酷いもんだからな…
750無念Nameとしあき25/09/24(水)11:04:44No.1353609638そうだねx1
レゼ編のおかげで今後のチェンソーマンのアニメ化にも期待が持てたよ
751無念Nameとしあき25/09/24(水)11:05:02No.1353609675+
ドラゴンがせっかくアニメ界に正しい映画表現入れてくれたのにそれを降ろして
ぎゃあぎゃあ騒がしいだけのただのジャンプアニメになり下がったチェンソーマン
映画好きのタツキも悲しんでるよ
752無念Nameとしあき25/09/24(水)11:07:04No.1353609991+
>No.1353609675
実際ルックバックのインタビュー記事で
スタッフがこんなに原作者としっかり打ち合わせしてくれて
涙が出てきたって言ってたしな
753無念Nameとしあき25/09/24(水)11:08:53No.1353610266そうだねx3
>ドラゴンがせっかくアニメ界に正しい映画表現入れてくれたのにそれを降ろして
>ぎゃあぎゃあ騒がしいだけのただのジャンプアニメになり下がったチェンソーマン
>映画好きのタツキも悲しんでるよ
会話できねぇキモ豚はなんjに帰れ死ね
754無念Nameとしあき25/09/24(水)11:09:42No.1353610389+
ならなんで本編も打ち合わせしっかりしてシーン作らなかったんですか?
755無念Nameとしあき25/09/24(水)11:10:11No.1353610475そうだねx2
>ドラゴンがせっかくアニメ界に正しい映画表現入れてくれたのにそれを降ろして
>ぎゃあぎゃあ騒がしいだけのただのジャンプアニメになり下がったチェンソーマン
>映画好きのタツキも悲しんでるよ
◯ね
756無念Nameとしあき25/09/24(水)11:10:17No.1353610490+
チェニメ1期の時は多分誰も打ち合わせに来なかったんやろな
757無念Nameとしあき25/09/24(水)11:11:20No.1353610641+
>ならなんで本編も打ち合わせしっかりしてシーン作らなかったんですか?
あんなドラゴン演出されるなんて誰が想像出来るんだよ!
カップラーメン作っといて言われて氷水入れるアホおらんだろ!
758無念Nameとしあき25/09/24(水)11:11:31No.1353610664+
>ならなんで本編も打ち合わせしっかりしてシーン作らなかったんですか?
呪術やドロヘドロ作った会社なら何も言うこと無いです
よろしくお願いします
🐉
759無念Nameとしあき25/09/24(水)11:13:36No.1353610971+
    1758680016798.png-(522078 B)
522078 B
「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らない無教養なオタクどもと違って教養あるっしょ?」ってマウントが滲み出てるし 
聖書とかミルトンとかを(脈絡もなく)引用してきて教養アピール 
「教養がある」「頭良い」「そこらのオタクとは違う」という正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに 
正確な知識で一つずつ突っ込まれて実際は大して教養ないことが露呈しそうになると「でも僕最初からお馬鹿で変人なキャラだからw」って正常性から超然としてる位置に逃げる 
それをずっと反復横跳びしてるのがチェンソーマンというコンテンツの本質だからな 
自分はマウント取るけど相手にマウント取られたくないっていう性向の人間にとっての「最適解」だよ

でもさぁ糞ガイジ漫画の主人公の名前が糞ガイジ君とかマジで草だよなァ??????😂😂😂😂😂😂
760無念Nameとしあき25/09/24(水)11:14:43No.1353611156そうだねx2
赤字になってしかイキれないドラゴン以下の汚物さっさと死ね
761無念Nameとしあき25/09/24(水)11:14:51No.1353611174+
    1758680091851.png-(380978 B)
380978 B
>No.1353609675
ファイアパンチでも教養教養言ってたりコンプ丸出しだよな 
概念消失とか宗教とか思弁的なもの使ってカッコつけようとしても何も勉強してないから当然ガバガバだし、そもそもそれ以前に氷ビールとか実践知の部分でバレてるし 
「漫画・アニメ・ラノベしか知らない無教養なオタクと違って映画いっぱい見てる」ってのだけが凡庸なオタクと差別化できる唯一のアピールポイントなんだろw

映画好き(笑)🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
762無念Nameとしあき25/09/24(水)11:14:52No.1353611177+
>🐉「もっと抑えて…」
>ファイルーズ「は?」
>🐉「どうぞ」
ファイ「悪魔なのに抑えるなんておかしいだろぇえー!?(筋肉見せて)」
🐉「…はいそうですねすみません…」
763無念Nameとしあき25/09/24(水)11:15:40No.1353611312そうだねx5
赤字ガイジ来たな
これもうドラゴンだろ
764無念Nameとしあき25/09/24(水)11:16:11No.1353611393+
こういうコピペキチガイって○○用コピペって感じで作品・用途別にクソコピペ管理してんのかな
765無念Nameとしあき25/09/24(水)11:16:26No.1353611429+
>今やってる戦争の悪魔との戦いでも
>血の悪魔探してるって話に触れてくれたし
>そのうち復活するって信じてるよ
でもよぉ
血の悪魔復活したからって
そいつぁパワーじゃねえんだろ?
マキマさんがナユタに生まれ変わったみたいにさ
766無念Nameとしあき25/09/24(水)11:17:45No.1353611639+
おもしろ監督として生きてくしかねーな
767無念Nameとしあき25/09/24(水)11:19:05No.1353611865+
本人が作ったものではあるし責任はあるとは思うけど
こんな名前と人権奪われるレベルのことか?と思った
ことかもしれない
768無念Nameとしあき25/09/24(水)11:19:55No.1353611974+
    1758680395503.jpg-(116382 B)
116382 B
>血の悪魔復活したからって
>そいつぁパワーじゃねえんだろ?
でも契約したし…
769無念Nameとしあき25/09/24(水)11:20:29No.1353612063+
>本人が作ったものではあるし責任はあるとは思うけど
>こんな名前と人権奪われるレベルのことか?と思った
>ことかもしれない
トップにたつ仕事は回ってこんかもしれんけど仕事なくなったわけじゃないんでしょう?
770無念Nameとしあき25/09/24(水)11:22:03No.1353612285そうだねx3
>本人が作ったものではあるし責任はあるとは思うけど
>こんな名前と人権奪われるレベルのことか?と思った
>ことかもしれない
俺も不思議なんだよな
MAPPAの社長はアニメ1期は商業的に成功したって株主相手に堂々と言ってたのに
現実は総集編でクレジットから名前が消滅してるんだから
MAPPAの社長は言ってることとやってることが違うんだよね
771無念Nameとしあき25/09/24(水)11:23:02No.1353612427+
おかしい…まるでMAPPAが1期のアニメ化は失敗だったかのような対応をしている
772無念Nameとしあき25/09/24(水)11:24:20No.1353612639+
MAPPAの株主総会で言ってたのはやっぱり嘘で
🐉は責任取らされてクレジットから消されましたとさ
773無念Nameとしあき25/09/24(水)11:25:25No.1353612797+
>ファイ「悪魔なのに抑えるなんておかしいだろぇえー!?(筋肉見せて)」
こういう勝手に言ってない事を言ってるみたいな事されてファイルーズの心は壊れちゃったんだよなあ

[トップページへ] [DL]