[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3790人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5630783.jpeg[見る]
fu5630937.jpg[見る]
fu5630841.jpg[見る]
fu5630856.jpg[見る]
fu5630912.png[見る]


画像ファイル名:1758793949376.jpg-(37151 B)
37151 B25/09/25(木)18:52:29No.1356699740そうだねx2 20:16頃消えます
今日レゼ編見てきた
めっちゃ良かった
改めて見るとレゼってめちゃめちゃドストレートにデンジの事好きじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
125/09/25(木)18:57:13No.1356701164そうだねx14
ボディタッチの悪魔
225/09/25(木)19:00:44No.1356702182+
ワシの映画じゃが?
325/09/25(木)19:01:22No.1356702337+
>ワシの映画じゃが?
オチ担当の魔人
425/09/25(木)19:02:21No.1356702621そうだねx1
紆余曲折の末に両思いなのにマキマさん血も涙もねぇ
525/09/25(木)19:05:07No.1356703399そうだねx11
チェンソーマン熱を再燃させる力がある
映画見てさっき帰ってから読み直してるけどやっぱめちゃくちゃ面白えなこの漫画…
でも間にマグちゃん挟まないと疲れる!
625/09/25(木)19:06:29No.1356703777+
>紆余曲折の末に両思いなのにマキマさん血も涙もねぇ
全てを与えてから全てを奪うことでチェンソーマンに付着するデンジの存在全てを否定するつもりだし…
725/09/25(木)19:06:50No.1356703875+
レゼが可愛すぎる
この女の事好きになっちまう
825/09/25(木)19:07:09No.1356703963+
>チェンソーマン熱を再燃させる力がある
>映画見てさっき帰ってから読み直してるけどやっぱめちゃくちゃ面白えなこの漫画…
>でも間に2部挟まないと疲れる!
925/09/25(木)19:08:58No.1356704474そうだねx6
ハニトラで舌噛み切るのにキスするのは分かるけど2回目行く必要ないですよね?
1025/09/25(木)19:09:17No.1356704577+
気がついたらIRIS OUTのMV見てるし
JANE DOEをヘビロテしている
1125/09/25(木)19:09:42No.1356704710そうだねx7
めちゃめちゃ本気で一緒に逃げようって誘っておいて全く好きじゃありませんは無理がありますよね?
1225/09/25(木)19:09:51No.1356704765+
米津うたうめーな
1325/09/25(木)19:09:58No.1356704805そうだねx1
マグちゃん懐かしいな
1425/09/25(木)19:10:12No.1356704882そうだねx1
>気がついたらIRIS OUTのMV見てるし
>JANE DOEをヘビロテしている
JANE DOEマジで好き過ぎる
1525/09/25(木)19:10:54No.1356705104+
全然何も調べずに行ったらEDで宇多田ヒカル…宇多田ヒカル!?ってなった
1625/09/25(木)19:11:54No.1356705397+
終始デンジの心配してるんだよな
戦闘ですらちゃんと自分の力を引き出す工夫しないとダメだよ~って教えてくれる
1725/09/25(木)19:12:50No.1356705675+
アイリスアウト凄いいい曲だし作風と合ってる
安易にキックバック流してEDとかって感じを予想してたのに使うことすらしないとは…
1925/09/25(木)19:13:13No.1356705788そうだねx4
わざわざハニトラ仕掛けて説得する理由がほとんど無いから普通に考えたらあんなにダラダラ喫茶店でやり取りしたり夜の学校忍び込んだりお祭り行ったりする理由皆無なんだよね
2025/09/25(木)19:13:18No.1356705800+
あまりに豪華なデュエットのED
2125/09/25(木)19:13:48No.1356705956+
米津くんはキャシャーンの主題歌が初宇多田だったらしい
2225/09/25(木)19:14:07No.1356706072+
レゼ 私 似てる
2325/09/25(木)19:14:13No.1356706107そうだねx5
映画の歌詞がさあ!俺の事殺しにくるんだけど!
2425/09/25(木)19:14:24No.1356706163+
>気がついたらIRIS OUTのMV見てるし
>JANE DOEをヘビロテしている
どっちのジャケット絵も繋がっていて
デンジを中心に全てを巻き込んで破滅させようとするハチャメチャな悪女に見えて
その実は自分自身の名前すらない誰でもない少女が
自分の裸足を傷付けてでもこの世界に痕跡を残して
心を通わせた相手に自分を見つけて欲しいと泣き叫んでいたっていうのが良いよね
でも死ね
2525/09/25(木)19:14:48No.1356706286そうだねx8
デンジレゼ以外もみんな魅力出てて好き
暴力さん原作から好きだけど声ついて動いてるところ面白くてイイヤツ過ぎる
2625/09/25(木)19:15:42No.1356706599そうだねx18
>でも死ね
マキマのレス
2725/09/25(木)19:15:42No.1356706601+
知らない誘導ミサイルとか知らない焼夷弾でダメだった
2825/09/25(木)19:16:31No.1356706863+
何故急に映画の梯子誘ったの?
2925/09/25(木)19:16:43No.1356706928+
電話ボックス学校花火大会と殺せるタイミングが多すぎるのにね…
いいよね…
3025/09/25(木)19:17:17No.1356707138そうだねx8
ボムはやっぱりデザイン自体も首のピン抜いて変身なのも指パッチンで爆破なのも全部格好良すぎる
3125/09/25(木)19:17:40No.1356707252+
マキマさんは優しいから死ぬ前に最高の景色見せてくれるんだぞ
3225/09/25(木)19:17:59No.1356707350+
最後まで知って見るとデンジの心音聞いて笑顔浮かべるマキマさん大分きしょいな
3325/09/25(木)19:18:18No.1356707461+
ダイナマイトは水中でも爆発するし実際その描写入れてきたから水中弱点ってそうかなあ…ってなったのは引っかかってしまった
3425/09/25(木)19:18:33No.1356707536+
やたらとしんどい恋煩い
バラバラんなる頭とこの身体
3525/09/25(木)19:18:45No.1356707599そうだねx11
ストーリーうろ覚えだったからかずっと全部演技なんでしょ?って若干心理的距離置いて見てたけど
「」に心臓奪うだけなら最初の電話ボックスでとっとと実行した方が成功率あったじゃんて言われて
そう考えるとあの花火のシーンまでギリギリデンジを殺さない選択を選ぼうとしてくれてて
それってやっぱりずっとレゼもデンジの事好きだったんじゃん…?って想いが溢れてきてさぁ!
3625/09/25(木)19:18:50No.1356707624+
>ダイナマイトは水中でも爆発するし実際その描写入れてきたから水中弱点ってそうかなあ…ってなったのは引っかかってしまった
発火が出来なくなるんじゃ仕方ないんじゃないか
3725/09/25(木)19:18:54No.1356707649そうだねx1
爆弾抜きにしてもめちゃくちゃに強すぎる
3825/09/25(木)19:19:16No.1356707780+
暴力さんマーカスくらいでしか知らなかったけどあの出番で良過ぎる
3925/09/25(木)19:19:20No.1356707805そうだねx4
チェンソーで雁字搦めにされて水底に沈んだ時デンジの肩に頭乗せるのがね…
なんと言ったらいいか分からないけどすごいグッとくる…
4025/09/25(木)19:19:29No.1356707846+
水中だからというよりあの体制だと指パッチン出来ないから
4125/09/25(木)19:19:39No.1356707893+
>最後まで知って見るとデンジの心音聞いて笑顔浮かべるマキマさん大分きしょいな
エンジンスターターにソフトタッチしてるのお前マジ…
4225/09/25(木)19:19:57No.1356708005+
>爆弾抜きにしてもめちゃくちゃに強すぎる
ラストのナイフで斬りかかる所の動きがかなりおかしい
あれよりも更に速くて強いであろうクァンシも映像で見たい
4325/09/25(木)19:20:01No.1356708033+
>ダイナマイトは水中でも爆発するし実際その描写入れてきたから水中弱点ってそうかなあ…ってなったのは引っかかってしまった
お約束が優先されるみたいなとこはあるんじゃね
4525/09/25(木)19:20:05No.1356708052+
沈んだあとにパッチンしてなかった?
推進剤にしかならなかったけど
4625/09/25(木)19:20:09No.1356708086+
ビーム君が漫画よりひどい目にあってる...
4725/09/25(木)19:20:14No.1356708115+
>チェンソーで雁字搦めにされて水底に沈んだ時デンジの肩に頭乗せるのがね…
>なんと言ったらいいか分からないけどすごいグッとくる…
あそこで死んでもいっかあ…ってなったんだろうね
4825/09/25(木)19:20:18No.1356708136+
ポチタ「きも」
4925/09/25(木)19:20:23No.1356708179+
>何故急に映画の梯子誘ったの?
なんとなくこうかなあとは思うけどネタバレになりそうだからやめとく
5025/09/25(木)19:20:26No.1356708198+
作者の好みを詰め込んだ女
5125/09/25(木)19:20:42No.1356708275+
最後喫茶店に向かうところの口の動き多分デンジくん言ってたよね?
5225/09/25(木)19:20:57No.1356708361+
爆発の戦闘スタイルが映画映えしすぎてる…
5325/09/25(木)19:21:12No.1356708436+
>最後喫茶店に向かうところの口の動き多分デンジくん言ってたよね?
デンジが見えた瞬間駆け足になるのもさぁ
5425/09/25(木)19:21:29No.1356708532そうだねx2
本当の意味できっとこの恋を思い出して泣いてしまう
5525/09/25(木)19:21:38No.1356708575そうだねx7
絶対上手く行かないのは分かるけどレゼとデンジの逃避行ルート見てぇ~!
5625/09/25(木)19:21:40No.1356708594+
ビームくんに百裂拳叩き込むところはちょっと面白かったですなにあれ
5725/09/25(木)19:21:48No.1356708627+
映画行こうって誘われて早足になるデンジ
一緒に逃げようって誘われて早足になるレゼ
5825/09/25(木)19:21:58No.1356708678+
恋する二人の殺し愛なんて実質セックスですよね
5925/09/25(木)19:22:26No.1356708843+
爆発抜きでも暴力の魔人と殴り合いで勝てるんでしょ?
6025/09/25(木)19:22:32No.1356708876+
あのまま電車で逃げても死ぬだろうし悲しいね…
6125/09/25(木)19:22:53No.1356708994+
まあずっと手のひらの上で猿が遊んでただけなので…
6225/09/25(木)19:22:55No.1356709009+
>「」に心臓奪うだけなら最初の電話ボックスでとっとと実行した方が成功率あったじゃんて言われて
実際出会い頭で殺そうとは思ってたんだと思う
そこでデンジくんに花をもらっちゃったからね
6325/09/25(木)19:22:56No.1356709012+
>絶対上手く行かないのは分かるけどレゼとデンジの逃避行ルート見てぇ~!
逃げ切れたと思った瞬間即なのか子供が生まれるまで待ってから殺すのか
6425/09/25(木)19:22:57No.1356709019そうだねx1
何だかんだデンジって結構ちゃんと正統派主人公もやってるなって思った
6525/09/25(木)19:23:06No.1356709060+
会話はマキマに聞かれてる
6625/09/25(木)19:23:07No.1356709065そうだねx2
原作もそうなんだけど思春期の頃に見なくてよかった...いやな傷が残るところだった
6725/09/25(木)19:23:08 タツキNo.1356709068+
レゼが呪いとしてずっと残ってくれたら嬉しいです。
6825/09/25(木)19:23:09No.1356709076+
戦闘シーン盛ると被害がデカくなりすぎるよね
6925/09/25(木)19:23:52No.1356709310+
>爆発抜きでも暴力の魔人と殴り合いで勝てるんでしょ?
暴力の魔人はマスクの毒で弱体化させられてるから本気出せばまだわかんないかも
7125/09/25(木)19:23:54No.1356709322+
というかデンジとビームも強すぎない?
台風は普通に討伐してるしレゼにも勝ってるし
ビームなんか何回も爆発受けてるのに死なねえ
7225/09/25(木)19:23:57No.1356709341+
二人きりの夜の学校で殺さない上弱点である水に一緒に入る…?妙だな…
7325/09/25(木)19:24:05No.1356709384そうだねx1
>ビームくんに百裂拳叩き込むところはちょっと面白かったですなにあれ
最後シュッて腕払うのかっこいいよね
7425/09/25(木)19:24:24No.1356709478+
ビームくんは完全に長男補正入ってた
7525/09/25(木)19:24:26No.1356709489+
>戦闘シーン盛ると被害がデカくなりすぎるよね
他の悪魔もそうではあるけど今回はボムと台風の破壊力が高すぎる…
7625/09/25(木)19:24:26No.1356709490+
近くにネズミかカラスがいたらマキマに見られてると思え
7725/09/25(木)19:24:27No.1356709492+
>暴力の魔人はマスクの毒で弱体化させられてるから本気出せばまだわかんないかも
本気モードの相手悪すぎて実際どのくらいの強さなのか分かりにくいんだよな
7825/09/25(木)19:24:54No.1356709642+
マキマさんの計画でなければビームが臨時バディで本当に良かった
パワーのままだったらロマンスすら始まらなかった
7925/09/25(木)19:24:59No.1356709675+
改めて見るとアキ天が大分キテた
8025/09/25(木)19:25:00No.1356709678+
レゼはまだ生きているというその一点だけでなんとか持ちこたえてる
これでホントに死んでたら俺は狂ってた
8125/09/25(木)19:25:03No.1356709702+
台風の悪魔そんな声なの?!
8225/09/25(木)19:25:09No.1356709739+
>二人きりの夜の学校で殺さない上弱点である水に一緒に入る…?妙だな…
プール程度なら弱点にならんだろ…
8325/09/25(木)19:25:26No.1356709842+
爆発系の能力ってやっぱ反則じみてるよなあと改めて思った
8425/09/25(木)19:25:33No.1356709876そうだねx3
>レゼはまだ生きているというその一点だけでなんとか持ちこたえてる
>これでホントに死んでたら俺は狂ってた
あれ生きてるって言っていいのか?
8525/09/25(木)19:25:54No.1356709986+
>レゼはまだ生きているというその一点だけでなんとか持ちこたえてる
>これでホントに死んでたら俺は狂ってた
出ないとしてもどっかで平和に暮らしてて欲しい
銃の悪魔の仲間だから戦争の悪魔の子供なんだけど…
8625/09/25(木)19:25:57No.1356710014+
舌切るシーン2回キスするのが好き2回目はガチだよねあれ
8725/09/25(木)19:26:00No.1356710039+
原点方式で見ても気に入らないポイントが何もないすごあか映画だった
強いて言えば学校に来た謎の殺し屋が原作知らない人でもコイツ絶対殺されるだろ…って分かりきってるのにねっとり尺を割いてたぐらい
でもそれによって他で削られたところないからok
8825/09/25(木)19:26:06No.1356710071+
>あれ生きてるって言っていいのか?
一応今は頭マトモに戻ってるんじゃない?
8925/09/25(木)19:26:11No.1356710100+
水中は別に決着でもなんでもないけどレゼ的にもういいかなって思っちゃったでもいいと思う
9025/09/25(木)19:26:36No.1356710236+
レゼも可愛かったし
ビームくんも可愛かった
いいサメ映画だった
9125/09/25(木)19:26:45No.1356710279そうだねx1
>舌切るシーン2回キスするのが好き2回目はガチだよねあれ
あの時は躊躇なくキスしたのに砂浜ではキスしようとして出来なかったのがいじらしい
9225/09/25(木)19:26:45No.1356710282+
映画見たあと家直帰して上田麗奈のASMR買っちゃったよ…
9325/09/25(木)19:26:48No.1356710299+
>水中は別に決着でもなんでもないけどレゼ的にもういいかなって思っちゃったでもいいと思う
なんなら打ち上げられた後に第2ラウンドやっても普通にデンジ一人には勝てただろうしな
9425/09/25(木)19:26:56No.1356710359+
ビーム口からビームでも出すのかと思ったけど走ってるだけかよ
9525/09/25(木)19:27:08No.1356710422+
魔人の存在ってどうなんだっけ
悪魔は概念としては何度も復活するんだろうけど
人間に悪魔を取りつかせてるだけだから完全に死ぬとデンジやレゼやソードマンもそのまま消滅するのかな
9625/09/25(木)19:27:17No.1356710463+
>ビーム口からビームでも出すのかと思ったけど走ってるだけかよ
チギャウ...チギャウ...
9725/09/25(木)19:27:59No.1356710702+
つえーサメライドつえー
9825/09/25(木)19:28:17No.1356710803+
ラスト的に人間形態だと比較的無力なんだよな…
9925/09/25(木)19:28:25No.1356710841+
今回のビームくん見てるとサメと台風の相性が良すぎる…
10025/09/25(木)19:28:31No.1356710876+
>魔人の存在ってどうなんだっけ
>悪魔は概念としては何度も復活するんだろうけど
>人間に悪魔を取りつかせてるだけだから完全に死ぬとデンジやレゼやソードマンもそのまま消滅するのかな
魔人は悪魔と同じで地獄帰ってまたポップ出来る(記憶はリセット)
武器人間はそもそも魔人とも別なので死ぬのかどうかもよく分からん
10125/09/25(木)19:28:38No.1356710924+
>魔人の存在ってどうなんだっけ
>悪魔は概念としては何度も復活するんだろうけど
>人間に悪魔を取りつかせてるだけだから完全に死ぬとデンジやレゼやソードマンもそのまま消滅するのかな
地獄で単なる悪魔として復活してもう他人
10325/09/25(木)19:28:56No.1356711027そうだねx1
エンドロールのJANE DOEで泣いちゃう
10425/09/25(木)19:29:26No.1356711218+
他の武器人間が洗脳解けて自由になってるからレゼもどっかにいるはず
10525/09/25(木)19:29:50No.1356711346そうだねx3
>今回のビームくん見てるとサメと台風の相性が良すぎる…
シャークネードは6作続いてるからな…
10625/09/25(木)19:29:54No.1356711369+
終盤のバトル見応えはあるけど会話がないから物足りなさもあった
10725/09/25(木)19:29:58No.1356711405そうだねx1
やっぱ映画はスタッフロール見終わるまで席立つべきじゃねーなと思った
数分早くトイレ行けるとかスマホ触れるとかどうでもいいよな…
10825/09/25(木)19:29:59No.1356711414+
他の武器人間がその武器で攻撃するくらいしか能力ないのに
ボムだけなんか武器っていうか爆破を操る能力みたいになっててズルくない?
10925/09/25(木)19:30:29No.1356711593+
武器人間で心臓ごと消滅するような攻撃食らった場合って普通に死ぬのかね
11025/09/25(木)19:30:45No.1356711698+
>人間に悪魔を取りつかせてるだけだから完全に死ぬとデンジやレゼやソードマンもそのまま消滅するのかな
パワーが死んだら地獄でまた別の血の悪魔が復活するって感じ
11125/09/25(木)19:30:59No.1356711774+
>他の武器人間がその武器で攻撃するくらいしか能力ないのに
>ボムだけなんか武器っていうか爆破を操る能力みたいになっててズルくない?
「」くん応用が足りないよ
11225/09/25(木)19:32:07No.1356712159+
そう考えると2部のラストで再び見つけるのは生まれ変わったパワーかレゼか…両方でもいいぞ!
11425/09/25(木)19:32:25No.1356712255+
レゼがロシア語の歌歌ってる時にマキマさんがそれに合わせて鼻歌歌ってるらしいな…
11525/09/25(木)19:32:35No.1356712326+
>映画見たあと家直帰して上田麗奈のASMR買っちゃったよ…
俺も買ったよ毎日寝る前に聞いてる
11625/09/25(木)19:32:59No.1356712478+
作者によほどの転換がない限りレゼとの再会はまず間違いなくありえないが…
11725/09/25(木)19:33:15No.1356712569+
まあ指パッチンで爆発とかどういう原理だよと思わないでもないが…
11825/09/25(木)19:33:36 会話はマキマに聞かれているNo.1356712703そうだねx3
>レゼがロシア語の歌歌ってる時にマキマさんがそれに合わせて鼻歌歌ってるらしいな…
すごい偶然もあったもんだな
11925/09/25(木)19:33:42No.1356712748+
宇多田ヒカルにエンディング歌わせるの禁止にしようぜ
流石にちょっと強すぎる
12025/09/25(木)19:34:09No.1356712938+
マキマさんかわいい~
レゼかわいい~
台風の悪魔声かわいい~ってなる映画だった
12125/09/25(木)19:34:17No.1356712987+
舌噛み切った後見せつけてくるの凄い癖に刺さる
12225/09/25(木)19:34:45No.1356713136+
パワーに始まりパワーで終わった
これワシの映画じゃないか?
12325/09/25(木)19:34:50No.1356713175そうだねx1
>台風の悪魔声だけかわいい~ってなる映画だった
12425/09/25(木)19:34:51No.1356713188+
ビームくんもかわいいぞ
12525/09/25(木)19:35:07No.1356713293+
台風の悪魔ってめちゃくちゃ強そうなのになんか大したことなかったな…
12625/09/25(木)19:35:34No.1356713460+
宇多田ヒカルにイメージソング歌われてそれがエンディングとかヒロイン力限界突破しすぎだろ
12725/09/25(木)19:35:52No.1356713571+
>台風の悪魔ってめちゃくちゃ強そうなのになんか大したことなかったな…
赤ちゃん台風だから弱かったそうだ
12825/09/25(木)19:35:58No.1356713608そうだねx4
刃渡り2億センチが流れ出してからは完全に俺が見たかったアニメ版チェンソーマンだった
12925/09/25(木)19:36:10No.1356713687+
>台風の悪魔ってめちゃくちゃ強そうなのになんか大したことなかったな…
作者曰くまだ赤ちゃんだったからあの程度で済んだらしい
13025/09/25(木)19:36:11No.1356713692+
映像と声で破壊されて帰って調べたEDの歌詞で破壊された
土曜日また観に行くけど心が持つかわからない
13125/09/25(木)19:36:12No.1356713700+
>台風の悪魔ってめちゃくちゃ強そうなのになんか大したことなかったな…
なんか台風の悪魔の赤ちゃんらしい
13225/09/25(木)19:36:32No.1356713794+
>>台風の悪魔声だけかわいい~ってなる映画だった
レゼさま~って追いかけてくるの好き
13325/09/25(木)19:36:35No.1356713816そうだねx1
>宇多田ヒカルにエンディング歌わせるの禁止にしようぜ
>流石にちょっと強すぎる
米津と宇多田はEDに流すといい映画見たな…感がすごい出るよね
13425/09/25(木)19:36:45No.1356713875+
映画見て思ったけど一部のデンジと二部のデンジってなんか別人みたいになってない?
性根の部分というか…
13525/09/25(木)19:36:48No.1356713894そうだねx3
まるでこの世界に二人だけみたいだね
なんて少しだけ夢を見てしまっただけ
13625/09/25(木)19:36:49No.1356713900+
1番頑張ってたのは間違いなくビームくん
13725/09/25(木)19:37:10No.1356714033+
デカブツ赤ちゃん=屋上にいたやつというのが声ですぐ認識できるようにしてるのかな
13825/09/25(木)19:37:24No.1356714117+
>1番頑張ってたのは間違いなくビームくん
内部から爆破されてるのになんでほぼ無傷なの…
13925/09/25(木)19:37:33No.1356714166そうだねx3
最後に荷物と金まとめて喫茶店に行ってたのよく分かってなかったけど本気で駆け落ちしようとしてたんだな...
14025/09/25(木)19:37:44No.1356714241そうだねx2
>台風の悪魔ってめちゃくちゃ強そうなのになんか大したことなかったな…
たぶん間違いなく強いんだけどサメとチェーンソーというB級映画タッグのほうがなんでもありだった
14125/09/25(木)19:38:00No.1356714358そうだねx1
はやく海外アニメ勢の映画の感想を聴きたいもんだぜ
14225/09/25(木)19:38:13No.1356714446そうだねx1
>まるでこの世界に二人だけみたいだね
>なんて少しだけ夢を見てしまっただけ
ここの部分強すぎるからやめて
14325/09/25(木)19:38:18No.1356714480+
レゼにボコボコにされたのに多分レゼごとデンジ引き上げてその上血をあげるのビーム優しいなって…
14425/09/25(木)19:38:25No.1356714538+
デンレゼ最高!イェイイェイ
14525/09/25(木)19:38:27No.1356714550+
最初からデュエットにしようとして米津と宇多田をキャスティングしたのか米津がデュエットにしたくなって宇多田にオファーしたのかすごい気になる
14625/09/25(木)19:38:30No.1356714566+
>1番頑張ってたのは間違いなくビームくん
映画ビームくんはチェンソーマンの愛馬すぎて凄かった
14725/09/25(木)19:38:55No.1356714706そうだねx2
>最後に荷物と金まとめて喫茶店に行ってたのよく分かってなかったけど本気で駆け落ちしようとしてたんだな...
どっちも本気だったんだよ
14825/09/25(木)19:39:22No.1356714863+
>まるでこの世界に二人だけみたいだね
>なんて少しだけ夢を見てしまっただけ
2行で映画を総括するんじゃあない
14925/09/25(木)19:39:29No.1356714898+
宇多田にエンディング歌わせるの禁止にしようぜ!
15025/09/25(木)19:39:29No.1356714899+
最初と最後ワシ
これワシの映画じゃないか?
15125/09/25(木)19:39:41No.1356714979+
札束は花買うのにしては多すぎるよな…って思ったら逃走資金だった
15225/09/25(木)19:39:42No.1356714984+
つっても映画の台風の破壊規模やばくねえ?
あれで赤ちゃんなのコワ~
15325/09/25(木)19:40:00No.1356715096+
>最後に荷物と金まとめて喫茶店に行ってたのよく分かってなかったけど本気で駆け落ちしようとしてたんだな...
もうアキパワーにも大分愛着芽生えてる頃なのにそれだからデンジからの愛も大分重い
15425/09/25(木)19:40:02No.1356715107+
実際駆け落ちしても即マキマに見つかるよね
レゼの言ってた絶対公安に見つからない場所とかって後から出てくるの?
15525/09/25(木)19:40:15No.1356715170+
ビームくん頑張った
映画でボムの移動法見るとあれズルいなってなるなった
15625/09/25(木)19:40:23No.1356715212+
最後のレゼは都会のネズミになろうとしてしまったんだな...
15725/09/25(木)19:40:34No.1356715271+
>米津と宇多田はEDに流すといい映画見たな…感がすごい出るよね
二倍以上の出力で殴りつけて来るのズルいわ
15825/09/25(木)19:40:39No.1356715310+
>レゼの言ってた絶対公安に見つからない場所とかって後から出てくるの?
適当言ってるだけじゃないんだ
15925/09/25(木)19:40:42No.1356715327+
>実際駆け落ちしても即マキマに見つかるよね
>レゼの言ってた絶対公安に見つからない場所とかって後から出てくるの?
単純にソ連のバックアップあるからどうにかなる筈って見通しなだけで実際は無理だったと思う
16025/09/25(木)19:41:07No.1356715493+
あん臭い…ボムだぁー!
からの緊張感と移動速度すごい
16125/09/25(木)19:41:16No.1356715541そうだねx1
逃げたらマキマだけじゃなくてソ連からも狙われるから詰んでる…
16225/09/25(木)19:41:22No.1356715581そうだねx7
>札束は花買うのにしては多すぎるよな…って思ったら逃走資金だった
ちゃんと貯金してんだな…とか花を買うくらいの甲斐性もあるんだな…ってすごく好きなんだあのシーン
16325/09/25(木)19:41:29No.1356715624+
絶対にデンジ君自身のことが好きじゃん…って思えるシーンが何発も来るの良いよね…
最後に電車に乗れなかったシーンでもうね…
16425/09/25(木)19:41:36No.1356715655+
マキマの残機制が日本国内にいる場合のみ適用なら海外逃げれば本人からは逃げられるんじゃねえかな
16525/09/25(木)19:41:38No.1356715669+
>>最後に荷物と金まとめて喫茶店に行ってたのよく分かってなかったけど本気で駆け落ちしようとしてたんだな...
>どっちも本気だったんだよ
これから逃避行するのに花束なんて用意してさ
いいよね…
16625/09/25(木)19:41:56No.1356715776そうだねx1
(普通のホラー映画とか一般青春映画なら活躍できてそうな殺し屋)
16725/09/25(木)19:42:04No.1356715817そうだねx1
原作一回読んだきりだったから改めて見ると映画で泣くマキマさんが色々違って見える
16825/09/25(木)19:42:05No.1356715829そうだねx1
デンジ君は幸せになっちゃいけないから友達ができたら殺すし誰かと結婚して子供が産まれても生かしておかないよって後でマキマさんに言われるしな
16925/09/25(木)19:42:27No.1356715963+
>実際駆け落ちしても即マキマに見つかるよね
>レゼの言ってた絶対公安に見つからない場所とかって後から出てくるの?
まだマキマの目的知らない頃だしそこまで考えてないと思う
17025/09/25(木)19:42:35No.1356716016そうだねx3
レゼも花貰ってるしデンジは花束用意してるし出会いの思い出の象徴としての花が二人の間で共有されてるのがね
17125/09/25(木)19:42:38No.1356716036+
マキマも世界の何もかも掌握できてるわけではないし多少はなんとかなるんじゃない?
17225/09/25(木)19:42:41No.1356716054+
いつかデンジくんにぴったりな女の子が現れるよ…
現れた
17325/09/25(木)19:42:51No.1356716132+
>最初と最後ワシ
>これワシの映画じゃないか?
このクオリティでパワー・パワー・パワーやられたらワシの映画になると思うから頑張って
17425/09/25(木)19:42:54No.1356716158そうだねx4
仕事も楽しいし早川家も大切になってきたしマキマさんも好きだから田舎は嫌だと言った流れの後にそれを全部ぶん投げて逃避行に走るの大分重い
17525/09/25(木)19:42:59No.1356716186+
浜辺のシーンとかレゼの最期とか映画っぽかったしシャークネードはド迫力だから映画に合いそうとは思ってたけど
デンジ・ビームとかアキ・天使とかこの章で初絡みみたいな組み合わせ多くて事前知識あまり要らなかったり
デンジが食った花をレゼにあげたとこから始まった話が最後レゼにあげようとした花を食って終わりだったりで色々と映画1本の中に綺麗にまとまってて思ってた以上に映画向きだった
17625/09/25(木)19:43:00No.1356716193+
ソ連がマキマより強かったら逃げれただろうけど最終的にはソ連が支配の悪魔には対応出来ない…って諦めてたから逃げるの無理だよね…
17725/09/25(木)19:43:02No.1356716208+
ボムの姿がアニメだとよりエロく見える
17825/09/25(木)19:43:07No.1356716241+
>台風の悪魔声だけかわいい~ってなる映画だった
声キタエリなのわからなかったわ…実質的にナナチがミーティ殺ったんだな…
17925/09/25(木)19:43:16No.1356716286+
>いつかデンジくんにぴったりな女の子が現れるよ…
>現れた
ワシヒロインじゃないか?
18025/09/25(木)19:43:18No.1356716304+
普段はシャキシャキ歩いてるのにデンジに会う時だけ女の子っぽい歩き方するの好き
18125/09/25(木)19:43:23No.1356716335そうだねx4
>>最後に荷物と金まとめて喫茶店に行ってたのよく分かってなかったけど本気で駆け落ちしようとしてたんだな...
この生活続けるためだったら死んでもいいぜって言ってた男がサァ…
18225/09/25(木)19:43:29No.1356716373そうだねx2
>ボムの姿がアニメだとよりエロく見える
ていうかこっそり盛ってるよなMAPPA
18325/09/25(木)19:43:44No.1356716476+
IRIS OUTってデンジ視点なのかと思ってたけどここで語ってたらデンジくんにガチ惚れしてしまってどうしよーって内心なってるレゼのお歌だとエモいと思いました
18425/09/25(木)19:44:01No.1356716585そうだねx4
>レゼの言ってた絶対公安に見つからない場所とかって後から出てくるの?
その後のシーンでマキマに飼われてるなら逃げても無駄だったかって言ってたじゃん!
18525/09/25(木)19:44:09No.1356716646+
最後のパワーちゃんがいなかったら俺の脳みそおかしくなってた
18625/09/25(木)19:44:11No.1356716662+
でもあの台風の声はバッチリだったな
ふざけた絵面だからドスの効いた声は絶対に合わないだろうし
18725/09/25(木)19:44:13No.1356716675+
支配の悪魔であるマキマの目は世界中にいくらでも増やせるから逃げるの無理じゃねえかな?
18825/09/25(木)19:44:24No.1356716736+
とりあえず国外にでも出られればマキマさんからは逃げられるかもね
ただ無理だろうけど
18925/09/25(木)19:44:27No.1356716756+
今日のことは見逃すから私に服従ねからのレゼ様~助けに来ました~!は素直すぎてちょっとかわいかった
19025/09/25(木)19:44:28No.1356716764+
>からの緊張感と移動速度すごい
あそこのBGMかっこいいよね
19125/09/25(木)19:44:38No.1356716823そうだねx2
相手の為に花束用意するデンジいいよね…
今までの行動見るとめっちゃガチで考えてるのがまたお辛い…
19225/09/25(木)19:44:57No.1356716924+
最初の出会いで雨降って無かったら普通に殺し合いだったんだろうな…
19325/09/25(木)19:45:13No.1356717022そうだねx3
ビームに跨りながらギャハギャハ笑って台風の悪魔と対峙するシーンが本当にみたかったチェンソーマンアニメすぎてあそこだけで満足した
19425/09/25(木)19:45:16No.1356717045+
>その後のシーンでマキマに飼われてるなら逃げても無駄だったかって言ってたじゃん!
今更だけどマキマのこと知らないで私の他に好きな人いるでしょ?と言ったんだよね…?
何で分かったの?
19525/09/25(木)19:45:20No.1356717074+
マキマさんあのネズミで登場するの衛生問題とか大丈夫?
19625/09/25(木)19:45:39No.1356717178そうだねx2
>マキマさんあのネズミで登場するの衛生問題とか大丈夫?
臭そうだよね…
19725/09/25(木)19:45:52No.1356717270+
レゼ編踏まえると一部最終回で学校行ってるのがマジでグッとくるんすよ…
19825/09/25(木)19:45:58No.1356717314+
>支配の悪魔であるマキマの目は世界中にいくらでも増やせるから逃げるの無理じゃねえかな?
日本政府と契約してるからやりたい放題だけど
日本の外はそこまで力行使出来ないんじゃねえかなマキマさん
19925/09/25(木)19:46:02No.1356717336+
>最初の出会いで雨降って無かったら普通に殺し合いだったんだろうな…
ちょっとデンジ君がパーフェクトコミュニケーションしちゃったばっかりに…
20025/09/25(木)19:46:06No.1356717372+
デンジが胃から出した白いガーベラ1輪の花言葉は「一目惚れ」「運命の人」だそうだ
20125/09/25(木)19:46:07No.1356717376+
>普段はシャキシャキ歩いてるのにデンジに会う時だけ女の子っぽい歩き方するの好き
バイトの時はちょっと芋い服だったり学校探検は動きやすそうな服なのにお祭りデートの時はしっかりお洒落してるのいいよね
20225/09/25(木)19:46:10No.1356717401そうだねx5
マスターはあれホントに普通のいい人だったな…
20325/09/25(木)19:46:20No.1356717474そうだねx3
映画冒頭で見せた喫茶店に向かう道をなぞるの好き
20425/09/25(木)19:46:35No.1356717592そうだねx4
最期の路地裏でデンジ君の姿が見えた時に歩き方変わっちゃうの可愛いよね…!
辛い…
20525/09/25(木)19:46:49No.1356717690+
ガーベラの花言葉
もちろんデンジは賢くないから意味は知らない

1本:あなたが私の運命の人
12本:私の恋人になってください
40本:あなたに永遠の愛を誓います
100本:私と結婚してください
20625/09/25(木)19:46:56No.1356717738+
登場シーンだと何かイメージと違うなと思ってたCV上田麗奈が無邪気におどけたり蠱惑的に惑わしてくるシーンを経るうちにスーっと効いてこれは...
20725/09/25(木)19:47:04No.1356717780そうだねx2
fu5630783.jpeg[見る]
デンジが最初渡したのが白い花で…レゼが最後持ってたのが赤い花で…
20825/09/25(木)19:47:19No.1356717875そうだねx1
漫画読んでたから内容分かってたけど最後助かって欲しいと思っちゃったよね
まあそんな未来は無かったんだけど
20925/09/25(木)19:47:21No.1356717889そうだねx2
>今更だけどマキマのこと知らないで私の他に好きな人いるでしょ?と言ったんだよね…?
>何で分かったの?
そら完璧に惚れさせたのに断るなんてそれしか無いからよ
21025/09/25(木)19:47:43No.1356718048+
死ぬ直前のほんとはね…から好きだったのとか言うんだろうなと思ってたら脳を焼かれた
21125/09/25(木)19:47:45No.1356718062+
映画見た後また総集編見たけどこのデンジ君があそこまで他人に対して本気になってるのがグッと来る
21225/09/25(木)19:47:49No.1356718088+
>ふざけた絵面だからドスの効いた声は絶対に合わないだろうし
予告でも使われてるチェェェンソオオオオオって叫び声可愛さとドスが同居してて好き
21325/09/25(木)19:48:00No.1356718143+
レゼ殺すなや!ってなった
それくらい魅力的
21425/09/25(木)19:48:03No.1356718161+
>fu5630783.jpeg[見る]
急になんて画像見せるんだ
ちょっと胸が痛くなっただろうが
21525/09/25(木)19:48:33No.1356718357+
そっちで勉強しよーっと!の火力がやばすぎる
デンジ君じゃなくても揺らぐ
21625/09/25(木)19:48:33No.1356718364+
>レゼ殺すなや!ってなった
>それくらい魅力的
武器人間は不死身だから安心して良いよ!
21725/09/25(木)19:48:43No.1356718428+
逃避行用の札束と花束を持っていつもの喫茶店で待ってるデンジ
それを見て駆け足になるレゼ
2人はちゃんと恋をしていたんだよ…
21825/09/25(木)19:48:46No.1356718448+
でもまあ悔しいことに映画デートとか下着イメージ映像のマキマさんもクソほど美人なんだよな…
そっちの作画も凄え…
21925/09/25(木)19:48:47No.1356718453+
>>その後のシーンでマキマに飼われてるなら逃げても無駄だったかって言ってたじゃん!
>今更だけどマキマのこと知らないで私の他に好きな人いるでしょ?と言ったんだよね…?
>何で分かったの?
なんかよくわかんねーことごちゃごちゃ言ってる男なんて答えは一つだ
22025/09/25(木)19:48:52No.1356718480+
ビームがタフすぎる
22125/09/25(木)19:49:09No.1356718571+
>fu5630783.jpeg[見る]
>デンジが最初渡したのが白い花で…レゼが最後持ってたのが赤い花で…
この表紙作った人さあ…!
22225/09/25(木)19:49:13No.1356718603そうだねx4
俺が知り合う女がさぁ!!のくだりが完璧な演技過ぎる
22325/09/25(木)19:49:36No.1356718776+
>>レゼ殺すなや!ってなった
>>それくらい魅力的
>武器人間は不死身だから安心して良いよ!

22425/09/25(木)19:49:42No.1356718816+
>ビームがタフすぎる
映画のサメは100倍強い
22525/09/25(木)19:50:14No.1356718998そうだねx1
コミックスではなんとも思わなかったけどビーム可愛いよね…
22625/09/25(木)19:50:22No.1356719048+
台風の悪魔が強過ぎる…
ビーム君硬すぎる…
22725/09/25(木)19:50:28No.1356719090+
デンジの演技も光ってたよね
22825/09/25(木)19:50:41No.1356719176+
やっぱ旧四課の面子いいなぁって思いがどうしても出る
暴力と天使いいよね…
22925/09/25(木)19:50:48No.1356719231そうだねx3
ハニトラの癖にちょっと本気で恋してんじゃねぇか
それやられて堕ちない男いません
23025/09/25(木)19:50:52No.1356719245+
>レゼ殺すなや!ってなった
>それくらい魅力的
アニメ組はこの映画でマキマのこと嫌いになる人そこそこいそう
23125/09/25(木)19:50:53No.1356719255+
断られて舌ブッチまでは逃避行のフリして途中で寝てる間とかに向こうのエージェントに引き渡すなり殺して心臓抜き取る魂胆で適当言ってるだけじゃない
マキマに飼われてるのも知らないし
23225/09/25(木)19:50:58No.1356719291+
天使なのか悪魔なのかはっきりしろ
23325/09/25(木)19:50:59No.1356719301+
ビーム君のことが大好きになったから闇の悪魔戦を映画で見てえなあ…
23425/09/25(木)19:51:14No.1356719381+
>ハニトラの癖にちょっと本気で恋してんじゃねぇか
>それやられて堕ちない男いません
ちょっとで済むかな?
23525/09/25(木)19:51:29No.1356719467そうだねx2
暴力の声が暴力すぎる
すんげぇチャラい
23625/09/25(木)19:51:33No.1356719494+
プールのシーンの演出とBGM良すぎない?
23725/09/25(木)19:51:33No.1356719498+
>デンジの演技も光ってたよね
出会う女が皆俺の事殺しに来るんだけど!の所とか凄い良かった
23825/09/25(木)19:51:45No.1356719557+
ちょい役だったけどめっちゃ目立ってたよね暴力さん
23925/09/25(木)19:51:47No.1356719572+
>やっぱ旧四課の面子いいなぁって思いがどうしても出る
>暴力と天使いいよね…
初めて悪魔と友達になりたいと思ったぜ
24025/09/25(木)19:51:48 ポチタNo.1356719580+
>でも死ね
>マキマのレス
じゃあ殺すしかねーな
24125/09/25(木)19:51:57No.1356719641そうだねx1
>プールのシーンの演出とBGM良すぎない?
あまりにも青春すぎる
24225/09/25(木)19:52:14No.1356719742+
仕方なくねえけど仕方ねえなのとこはめちゃイケメンだったデンジくん
24325/09/25(木)19:52:16No.1356719763そうだねx3
>暴力の声が暴力すぎる
>すんげぇチャラい
チャラいけどめちゃくちゃいい奴っぽい感じがして好きすぎる
24425/09/25(木)19:52:21No.1356719796+
ふ…う~ん…
確定で俺のコト好きじゃん
は俺でもなったぐらいだからボディタッチまでされるデンジが耐えるのは難しいと思う
24525/09/25(木)19:52:25No.1356719820+
MAPPAはレゼの乳首から逃げるな
24625/09/25(木)19:52:28No.1356719832+
もう残り全部映画にしようぜ
24725/09/25(木)19:52:49No.1356719943+
レゼも可愛かったがデンジも可愛かった…
青春過ぎる…
24825/09/25(木)19:53:01No.1356720021+
漫画で読んだ時よりもチェンソーマンがボムと殺りあえてる気がした
なんか戦いの中でデンジ成長してない?って感じも良かった 
24925/09/25(木)19:53:14No.1356720103+
刺客編も映画でめちゃくちゃ見てえ
もう何も見たくねえ…
25025/09/25(木)19:53:16No.1356720120+
一番辛いのがこの関係ぶち壊したマキマがデンジ君のことをポチタ心臓の梱包程度にしか思ってないことだよ…
25125/09/25(木)19:53:23No.1356720160+
闇の悪魔はテレビより映画の方が映えると思う
25225/09/25(木)19:53:29No.1356720204+
でも泳ぎを教えてくれたのはほんとだろ?
って返しカッコいいよ…
25325/09/25(木)19:53:31 原作者No.1356720214+
ビームのこともっと丁寧に扱えばよかったです
25425/09/25(木)19:53:49No.1356720330+
カラフルな爆発とか戦闘中にアドバイスしたりとか派手に情を捨てれてないよな
25525/09/25(木)19:53:51No.1356720338+
劇場版で魅力的なヒロインが現れて最後消えるやつ
ワンピのFILM REDを思い出す
25625/09/25(木)19:53:52No.1356720349+
>もう何も見たくねえ…
映画になったらこのシーンで終わるのか…
25725/09/25(木)19:53:53No.1356720359+
なんで電話ボックスで殺さなかったんですかね
なんでカフェで殺さなかったんですかね
なんで学校で殺さなかったんですかね
なんでわざわざプール入って自ら湿気たんですかね
なんで他に好きな女居るって聞いたらキスして舌切ったんですかね
25825/09/25(木)19:54:14No.1356720499+
劇場版でアクション盛られまくったのもあるけど
それ抜きにしてやっぱボムって一部の中じゃ相当強い方だよなと改めて思った
闇もやべーけどあっちは根源恐怖悪魔系の概念バトラーだからな
25925/09/25(木)19:54:21No.1356720538+
怪獣バトルだぁッ!!
26025/09/25(木)19:54:35No.1356720618+
fu5630841.jpg[見る]
26125/09/25(木)19:54:41No.1356720652+
真っ暗の画面にネオンみたいに光る導火線がカッコイイ
26225/09/25(木)19:54:45No.1356720680+
>それ抜きにしてやっぱボムって一部の中じゃ相当強い方だよなと改めて思った
武器人間の中でもボムと弓だけ別格に強くない…?
26325/09/25(木)19:54:46No.1356720683+
暴力の魔人は特に好きなキャラです
26425/09/25(木)19:54:56No.1356720737+
光ん力だぁ~~~っ!!
26525/09/25(木)19:55:08No.1356720813+
指から飛ばす小爆発が出し得技すぎるだろ
26625/09/25(木)19:55:15No.1356720849+
>fu5630841.jpg[見る]
あの魔女許せねえ…
26725/09/25(木)19:55:19No.1356720868+
>fu5630841.jpg[見る]
クァンシも含めて尊厳破壊過ぎる
孫はまぁいいや
26825/09/25(木)19:55:26No.1356720927+
あの爆発本人もめちゃくちゃ痛いらしいな
26925/09/25(木)19:55:28No.1356720941そうだねx10
>fu5630841.jpg[見る]
うーんじゃやっぱ殺すしかねーな
27025/09/25(木)19:55:30No.1356720957+
たぶん軍隊格闘もキッチリできるとかそういう存在だから
27125/09/25(木)19:55:33No.1356720972+
プールのシーンで乳首を見ようと目を凝らした俺がデンジもこうだったのかなって思って笑っちゃった
27225/09/25(木)19:55:42No.1356721023+
>銃の魔人もテレビより映画の方が映えると思う
27325/09/25(木)19:55:48No.1356721058+
>指から飛ばす小爆発が出し得技すぎるだろ
ガード不能っぽいよねアレ
27425/09/25(木)19:56:05No.1356721162+
>あの爆発本人もめちゃくちゃ痛いらしいな
これだけで大ハズレに能力に思えるわ…
変身のたびに顔爆破とか…
27525/09/25(木)19:56:07No.1356721175+
野茂さんただの良い人じゃない?なんで死んだ?
27625/09/25(木)19:56:08No.1356721189+
漫画だとこっからすぐ殺し屋轢き殺したり磔になったり相変わらずアホだなってなるけど映画だとひたすら引きずるな…
27725/09/25(木)19:56:11No.1356721206+
>武器人間の中でもボムと弓だけ別格に強くない…?
弓はクァンシ本人性能が人外過ぎて弓の力が強いのかどうなのかよく分からない
27825/09/25(木)19:56:18No.1356721248+
一部はやっぱ闇・銃・支配・爆弾が強すぎる所あると思う
27925/09/25(木)19:56:21No.1356721269+
漫画よりエッチ度高くない?
28025/09/25(木)19:56:25No.1356721295+
>一番辛いのがこの関係ぶち壊したマキマがデンジ君のことをポチタ心臓の梱包程度にしか思ってないことだよ…
チェンソーマンとして見てないレゼと対比できて良いと思います
28125/09/25(木)19:56:34No.1356721358そうだねx1
2課の二人もしっかり格好良くて良かったな
28225/09/25(木)19:56:43No.1356721414+
>野茂さんただの良い人じゃない?なんで死んだ?
まともなやつから死んでくから
28325/09/25(木)19:56:44No.1356721432+
>野茂さんただの良い人じゃない?なんで死んだ?
死ぬのが早いか遅いかだけじゃん?
28425/09/25(木)19:57:04No.1356721555そうだねx4
パワーがバディだったらデンレゼが高台でしけこんでても祭で無銭飲食とかしてそうだからビームいてよかったね…
28525/09/25(木)19:57:12No.1356721599+
>漫画よりエッチ度高くない?
原作カラーページの所もねっとりやってくれて有り難い…
28625/09/25(木)19:57:14No.1356721616+
>支配の悪魔もテレビより映画の方が映えると思う
28725/09/25(木)19:57:15No.1356721623+
武器人間の面汚し
サムライソード
28825/09/25(木)19:57:16No.1356721630そうだねx1
>野茂さんただの良い人じゃない?なんで死んだ?
マトモだったから
28925/09/25(木)19:57:17No.1356721637+
「脳にカビ生やせるか?」のベテラン感いいよね
29025/09/25(木)19:57:19No.1356721649そうだねx2
>最後まで知って見るとデンジの心音聞いて笑顔浮かべるマキマさん大分きしょいな
fu5630856.jpg[見る]
逆に内心滅茶苦茶ガッカリしてる初対面シーン
29125/09/25(木)19:57:31No.1356721734そうだねx1
毎回自爆みたいな変身してたけどちゃんと痛いって言及されてて色々と辛いキャラすぎる
29225/09/25(木)19:57:32No.1356721746+
カビ生やされても対応早いし戦い慣れてるからさ…今まで何人殺したんだろうね…
29325/09/25(木)19:57:34No.1356721757+
アキくんいたら即バレするハニートラップ
29425/09/25(木)19:57:42No.1356721807+
>fu5630841.jpg[見る]
クァンシもレズにされたから嫌い
29525/09/25(木)19:57:56No.1356721907+
>パワーがバディだったらデンレゼが高台でしけこんでても祭で無銭飲食とかしてそうだからビームいてよかったね…
なんならパワーだったら絶対ボム&台風からとんずらしてるぜ
29625/09/25(木)19:57:57No.1356721914+
カビの人たち殺意たけーなと思ってたらレゼの格が違いすぎるじゃん
29725/09/25(木)19:58:15No.1356722017+
狐の悪魔いつも変なもの食わされて可哀想…
29825/09/25(木)19:58:30No.1356722113+
>カビ生やされても対応早いし戦い慣れてるからさ…今まで何人殺したんだろうね…
親殺しのデンジ君とは釣り合うさ
29925/09/25(木)19:58:30No.1356722119そうだねx1
>>fu5630841.jpg[見る]
>クァンシもレズにされたから嫌い
レズは元々クァンシ
30025/09/25(木)19:58:40No.1356722185+
>クァンシもレズにされたから嫌い
最初からじゃねぇか!
30125/09/25(木)19:58:51No.1356722267+
>>fu5630841.jpg[見る]
>クァンシもレズにされたから嫌い
クァンシは元からレズだったろ!
30225/09/25(木)19:58:56No.1356722289+
演出が盛られた結果ビームくんの機動力と耐久力が滅茶苦茶物凄くなった
なんでグースカ寝れてんだよお前…
30325/09/25(木)19:58:59No.1356722309+
初めて見たときは早く戦闘始まらないかなって思ってたのにリピートすると前半の青春パートがスーッと効いて……苦しい…
30425/09/25(木)19:59:01No.1356722327+
カビも変身モーション入る前にカビらせてたら勝ってたよね?
30525/09/25(木)19:59:03No.1356722342+
ただの人間の姿でも全く警戒崩さず殺しに行くし頭取れても念を入れようとするし片腕もげても闘志折れないし野茂さんめちゃめちゃ有能だよね
30625/09/25(木)19:59:16No.1356722443+
チェンソーマンには興味あってもデンジに興味はないが勝ち筋だからなあ…
支配の悪魔の権能全部投げてステゴロやっても良い勝負できるマキマさんやっぱ強えな
30725/09/25(木)19:59:22No.1356722474+
ビーム元ネタであるケルビムが
智天使で神の乗り物の一面があると知って頑丈なわけだなと思った
30825/09/25(木)19:59:23No.1356722481+
喫茶店のオヤジが生きててよかったよ
30925/09/25(木)19:59:23No.1356722486そうだねx1
>親殺しのデンジ君とは釣り合うさ
そういう言い方はやめなさい!
31025/09/25(木)19:59:24No.1356722493+
アキ天の湿度高い感じも良かった
天使くん元々優しかったのが心折れて全てがどうでもよくなったって感じだった
31125/09/25(木)19:59:31No.1356722542+
刃渡り二億センチ流しながら車斬って飛び出すシーン好き
31225/09/25(木)19:59:57No.1356722727+
>カビ生やされても対応早いし戦い慣れてるからさ…今まで何人殺したんだろうね…
1回死んで状態異常リセットするのズルいから禁止にしようぜ
31325/09/25(木)20:00:02No.1356722761+
カビた胴体は走る爆弾になったから…
31425/09/25(木)20:00:09No.1356722827+
>支配の悪魔の権能全部投げてステゴロやっても良い勝負できるマキマさんやっぱ強えな
全世界からビビられてる悪魔だからなぁ…
恐怖でめちゃくちゃ強化されてそう…
31525/09/25(木)20:00:18No.1356722880そうだねx2
>ただの人間の姿でも全く警戒崩さず殺しに行くし頭取れても念を入れようとするし片腕もげても闘志折れないし野茂さんめちゃめちゃ有能だよね
姫パイにあの態度だったアキが普通に後輩ムーブするだけのことはある有能な人格者だった
31725/09/25(木)20:00:48No.1356723068+
脳にもカビ付けられるか?って対応力の高さ好き
まぁ付けられなかったし付いても爆破でリセットだけど
味方がバカなんじゃなくて敵がつええのいいよね
31825/09/25(木)20:00:53No.1356723100+
アニメ見てなかったからマキマさんと台風の悪魔思ってたよりかわいらしい声だな...ってなった
31925/09/25(木)20:00:57No.1356723122そうだねx1
>今更だけどマキマのこと知らないで私の他に好きな人いるでしょ?と言ったんだよね…?
>何で分かったの?
好きな女に「駆け落ちしよ?」って言われて「あっでも…その…えっと…最近ちょっと…」なんて返すような男は他に女がいるに決まってんだ
32025/09/25(木)20:00:58No.1356723130+
>カビも変身モーション入る前にカビらせてたら勝ってたよね?
あそこに岸辺隊長いたら手足飛ばしてたんだろうか…?とか考えちゃうわ…
32125/09/25(木)20:01:04No.1356723163+
>カビた胴体は走る爆弾になったから…
ちょっとHだと思いました
HELLの方で
32225/09/25(木)20:01:27No.1356723320+
暴力の魔人も悪魔だったら根源的恐怖レベルの強さだろうにもったいないよな
32325/09/25(木)20:01:40No.1356723418+
2部だと尊厳破壊な洗脳も解けてそうだけどどうしてるのかなデンジくんも普通に好きな人として未だに覚えてたし
まぁ再登場しても碌な事にならないとは思うけど…
32425/09/25(木)20:01:45No.1356723446そうだねx1
カフェに向かう路地裏で駆けだしちゃうところでもうだめだ俺は耐えらない
32525/09/25(木)20:01:52No.1356723495+
コォン!
32625/09/25(木)20:02:07No.1356723601+
頭ボム体ボムでリセット復活は普通にズルい
血は消費するんだろうけど雑に使い捨てられて攻撃もできるってなんなの
32725/09/25(木)20:02:10No.1356723626+
カビの契約者?二人いるなら内臓と頭で行けばよかったのにな
まあそうしたら今度は心臓から再生されるだけか……
32825/09/25(木)20:02:30No.1356723774+
狐はもっとやる気出せ
32925/09/25(木)20:02:34No.1356723795+
バーカ滅びろクソソ連!
33025/09/25(木)20:02:34No.1356723800+
>アニメ見てなかったからマキマさんと台風の悪魔思ってたよりかわいらしい声だな...ってなった
上位の悪魔みんな声可愛い説
33125/09/25(木)20:02:38No.1356723825そうだねx1
変身前に殺し切れなかったのに関してはそもそも武器人間の事なんか知らないから責められない
カビ生やしただけでも判断力めちゃめちゃ高い
33225/09/25(木)20:02:50No.1356723893+
レゼの時はスレンダーなのにボムになってからはエッチ確認になってなかった?
33325/09/25(木)20:02:52No.1356723899そうだねx1
ここから最終編までずっとノンスピードだし全部映画でやれそうだよね 
マキマさん敵になってからはまぁまぁ長いけどクァンシ&サンタと江の島&雪合戦は今回の尺で上手く出来そう
いややってくれ
ついでにもういっそレゼ編より前も改めて劇場アニメに…
33425/09/25(木)20:02:59No.1356723950そうだねx1
>>アニメ見てなかったからマキマさんと台風の悪魔思ってたよりかわいらしい声だな...ってなった
>上位の悪魔みんな声可愛い説
闇の悪魔も?
33525/09/25(木)20:03:01No.1356723965+
>>アニメ見てなかったからマキマさんと台風の悪魔思ってたよりかわいらしい声だな...ってなった
>上位の悪魔みんな声可愛い説
もしかして闇の悪魔の声が可愛い人に!?
33625/09/25(木)20:03:02No.1356723975+
>2部だと尊厳破壊な洗脳も解けてそうだけどどうしてるのかなデンジくんも普通に好きな人として未だに覚えてたし
>まぁ再登場しても碌な事にならないとは思うけど…
アサはチョロいからレゼとも仲良くなれそうだけどヨルは武器にしてきそうだから嫌
33725/09/25(木)20:03:03No.1356723980+
>バーカ滅びろクソソ連!
だから滅びた
33825/09/25(木)20:03:03No.1356723982+
>暴力の魔人も悪魔だったら根源的恐怖レベルの強さだろうにもったいないよな
第二次世界大戦と核兵器がないなら人々の恐怖レベルも身近なものの方が上がってるかもだしなあ
33925/09/25(木)20:03:27No.1356724182そうだねx1
マキマさんはクソ女だけどやっぱ可愛いなって⋯
34025/09/25(木)20:03:36No.1356724249+
>レゼの時はスレンダーなのにボムになってからはエッチ確認になってなかった?
ダイナマイトボディだからな
34125/09/25(木)20:03:40No.1356724278+
闇の悪魔はcv久野美咲になる?
34225/09/25(木)20:04:00No.1356724410+
カビシンプルに強いよね
34325/09/25(木)20:04:00No.1356724413+
>バーカ滅びろクソソ連!
保管してた悪魔を奪われ首都に核爆弾落とされる予定のソ連に悲しき現在…
34425/09/25(木)20:04:02No.1356724432そうだねx1
マキマさんクソ映画も含めて映画好きかと思いきやふつーに面白くない映画は好きじゃないのが地味にウケる
34525/09/25(木)20:04:22No.1356724579そうだねx1
一番エッチなのはデンジ君の舌噛みきってベーッってしてるシーンのレゼ
異論は認める
34625/09/25(木)20:04:32No.1356724652+
>カビシンプルに強いよね
即死は無いけどデバフとしては優秀すぎる…
34725/09/25(木)20:04:33No.1356724660+
>マキマさんクソ映画も含めて映画好きかと思いきやふつーに面白くない映画は好きじゃないのが地味にウケる
殺すしかねーな
34825/09/25(木)20:04:47No.1356724755+
レゼはよく言われるけど転生したビーム君も出て欲しいなと思ってる
34925/09/25(木)20:04:59No.1356724853+
次の特典まだかよ
35025/09/25(木)20:05:00No.1356724863そうだねx1
fu5630912.png[見る]
可愛いどうこう以前にどう発音するんだよ…
35125/09/25(木)20:05:15No.1356724963+
>一番エッチなのはデンジ君の舌噛みきってベーッってしてるシーンのレゼ
>異論は認める
2回目のキスをした時の心境が知りたい
35225/09/25(木)20:05:16No.1356724965+
>>マキマさんクソ映画も含めて映画好きかと思いきやふつーに面白くない映画は好きじゃないのが地味にウケる
>殺すしかねーな
作者も絶対クソ映画好きだろうからその辺は明らかに異物として描いてるよね
35325/09/25(木)20:05:22No.1356725003+
闇の悪魔にセリフあったの!?
35425/09/25(木)20:05:23No.1356725011+
落下の悪魔が強いのは面白い
暗い所は誰でも怖いし高い所から落ちるのは怖いもんな…
35525/09/25(木)20:05:30No.1356725061そうだねx2
見直すとデンジの発言が度々クリティカル入って演技出来なくなってる…
35625/09/25(木)20:05:31No.1356725069+
カビの悪魔には食品関係の人達の恐怖が乗ってるんだろうか
35725/09/25(木)20:05:37No.1356725109+
劇場特典の小冊子で久しぶりに書き下ろしレゼ見れたけどやっぱりかわいい
天使くんもだけど4コマだと画風あんまり変わらないな…
35825/09/25(木)20:05:47No.1356725176そうだねx1
>マキマさんクソ映画も含めて映画好きかと思いきやふつーに面白くない映画は好きじゃないのが地味にウケる
より良い世界にはつまらない映画は不要だと思いますが…
35925/09/25(木)20:05:51No.1356725204+
アメリカの銃はvsマキマしたけど他のってどうなったっけ
36025/09/25(木)20:05:58No.1356725255そうだねx1
>一番エッチなのはデンジ君の舌噛みきってベーッってしてるシーンのレゼ
>異論は認める
舌噛みきった後のキスはいりませんでしたよね?
36125/09/25(木)20:06:01No.1356725267+
>カビの悪魔には食品関係の人達の恐怖が乗ってるんだろうか
農家もだろうな…
36225/09/25(木)20:06:06No.1356725302+
>闇の悪魔にセリフあったの!?
文字が重なったような謎言語喋ってた
36325/09/25(木)20:06:07No.1356725309+
>fu5630841.jpg[見る]
ここデンジ死んでて滅茶苦茶良かったなと思う
クァンシとモミアゲはどうでもいいだろうけどレゼがこんなにされてるの見せられてたらデンジくん吐いてたろ
36425/09/25(木)20:06:16No.1356725407+
天使くん完全にふっとばされて走馬灯まで流れてたのにどうやって掴み直したんだろうな…
36525/09/25(木)20:06:30No.1356725508+
>可愛いどうこう以前にどう発音するんだよ…


36625/09/25(木)20:06:40No.1356725574+
>マキマさんクソ映画も含めて映画好きかと思いきやふつーに面白くない映画は好きじゃないのが地味にウケる
クソ映画無くなれって思いながら心に残る名作を求めてクソ映画漁り続ける日々って
人生を変えられた1本とやらにどんだけ脳焼かれたんだろうな
36725/09/25(木)20:06:45No.1356725614+
>レゼはよく言われるけど転生したビーム君も出て欲しいなと思ってる
ビームちゃん…
36825/09/25(木)20:06:55No.1356725681+
クソ映画もくだりはポチタクソ映画好きなんだな…ってなる
36925/09/25(木)20:06:56No.1356725688そうだねx1
レゼが駆け落ち提案するシーンは半分本気だったと思ってる
37025/09/25(木)20:07:12No.1356725803そうだねx1
>天使くん完全にふっとばされて走馬灯まで流れてたのにどうやって掴み直したんだろうな…
凄い勢いで次の電柱まで走って捕まえたんだろう早川アキはそういう男だ
37125/09/25(木)20:07:23No.1356725892+
特典次はデンレゼ描き下ろしとかきてほしい
37225/09/25(木)20:07:27No.1356725908そうだねx1
レゼ編見るたびに合コンの日に爆弾魔とやりあう羽目になった副隊長ホントに可哀想ってなる
37325/09/25(木)20:07:32No.1356725950+
>マキマさんクソ映画も含めて映画好きかと思いきやふつーに面白くない映画は好きじゃないのが地味にウケる
自分の中の物差しを絶対視してそれに合わない物はこの世から無くしてしまえばいいって考えだからなマキマさん
37425/09/25(木)20:07:32No.1356725954+
>天使くん完全にふっとばされて走馬灯まで流れてたのにどうやって掴み直したんだろうな…
腕伸ばしてなんとかなるとは思えない距離空いててダメだった
37525/09/25(木)20:07:42No.1356726008+
>見直すとデンジの発言が度々クリティカル入って演技出来なくなってる…
16歳で学校にも行かせないで悪魔と殺し合いさせるなんて国が許していいことじゃない
ってセリフがあって
これは実は国に作られた兵士が言ってるんですよ
37625/09/25(木)20:07:45No.1356726028そうだねx1
これ知らないおっさんが乱入してきて目茶苦茶キレてますよね?
37725/09/25(木)20:07:56No.1356726106+
キスした時に舌噛みちぎる必要あったかなぁ!?
37825/09/25(木)20:08:04No.1356726156+
祭り行きたかったのにちゃんと仕事する民間ハンターさん達も地味に好き
37925/09/25(木)20:08:07No.1356726174+
原作のレゼ編は綺麗な話だったな…って感じで面白さの方が勝ってたけど劇場版のレゼ篇はめちゃくちゃ悲しくなるのは上田麗奈と米津玄師と宇多田ヒカルのせいなのか
38025/09/25(木)20:08:09No.1356726197+
9/10カスだなぁと思いながら映画ハシゴしてるのに「クソ映画は滅んだほうがいいと思いますが…」ってメンタルなの逆に凄いよねマキマさん
38125/09/25(木)20:08:20No.1356726259+
ポチタ視点から見たマキマさんクソ過ぎてよく抱き締めてあげて…とか言えたなって思うわ…
自分は半殺しにされて眷属は皆殺しで友達は殺されそうになってるのに…
38225/09/25(木)20:08:23No.1356726282+
>キスした時に舌噛みちぎる必要あったかなぁ!?
タツキ曰くなんかの映画だかでそういうシーンがあったのが記憶にあったからだとか
38325/09/25(木)20:08:31No.1356726337そうだねx5
>16歳で学校にも行かせないで悪魔と殺し合いさせるなんて国が許していいことじゃない
>ってセリフがあって
>これは実は国に作られた兵士が言ってるんですよ
ちょいちょい自分の事語ってるよねレゼ
38425/09/25(木)20:08:36No.1356726361+
マキマがいらないと思う存在が消される世界は嫌だよね!
38525/09/25(木)20:08:44No.1356726424そうだねx3
>>マキマさんクソ映画も含めて映画好きかと思いきやふつーに面白くない映画は好きじゃないのが地味にウケる
>より良い世界にはつまらない映画は不要だと思いますが…
はぁ~…………
じゃやっぱ殺すしかねーな
38625/09/25(木)20:08:50No.1356726473+
>見直すとデンジの発言が度々クリティカル入って演技出来なくなってる…
学校で一人っきりなったときにちょっと参ってそうなのいいよね…
38725/09/25(木)20:08:59No.1356726540+
>キスした時に舌噛みちぎる必要あったかなぁ!?
二股してんじゃねえぞオラァ!ブチィ
38825/09/25(木)20:08:59No.1356726543+
>祭り行きたかったのにちゃんと仕事する民間ハンターさん達も地味に好き
レゼ篇は他の章に比べてクズが少ない気がする
38925/09/25(木)20:09:14No.1356726639そうだねx2
>原作のレゼ編は綺麗な話だったな…って感じで面白さの方が勝ってたけど劇場版のレゼ篇はめちゃくちゃ悲しくなるのは上田麗奈と米津玄師と宇多田ヒカルのせいなのか
学校も行けなかった孤独な少女の面がすごいつよい…
39025/09/25(木)20:09:16No.1356726653+
キスは舌噛みちぎられる危険と隣り合わせだし人間社会は他人の善性によって成り立ってるところあるよな
39125/09/25(木)20:09:19No.1356726670+
>落下の悪魔が強いのは面白い
>暗い所は誰でも怖いし高い所から落ちるのは怖いもんな…
そうなると閉所の悪魔も強いんだろうか
39225/09/25(木)20:09:20No.1356726677+
>マキマがいらないと思う存在が消される世界は嫌だよね!
ふたば


爆サイ
それらを全てチェンソーマンの力で消し去ります
39325/09/25(木)20:09:44No.1356726862そうだねx7
好きなファンアート
fu5630937.jpg[見る]
39425/09/25(木)20:09:45No.1356726868+
>9/10カスだなぁと思いながら映画ハシゴしてるのに「クソ映画は滅んだほうがいいと思いますが…」ってメンタルなの逆に凄いよねマキマさん
面白い映画と出会うために色んな映画見まくるの大変過ぎるしそんな無駄なものいらんだろ…ってなるからな
39525/09/25(木)20:09:45No.1356726872+
>レゼ篇は他の章に比べてクズが少ない気がする
謎の殺し屋とパワーちゃんくらいか?
39625/09/25(木)20:09:54No.1356726940+
>タツキ曰くなんかの映画だかでそういうシーンがあったのが記憶にあったからだとか
REC3しか浮かばねぇ!
39725/09/25(木)20:09:54No.1356726943そうだねx1
殺人鬼に追われて目をピクピクしてるのはブチ切れてましたかレゼ様?
39825/09/25(木)20:10:01No.1356726993+
>>マキマがいらないと思う存在が消される世界は嫌だよね!
>ふたば
>壺
>メ
>爆サイ
>それらを全てチェンソーマンの力で消し去ります
うーん…
39925/09/25(木)20:10:02No.1356727003そうだねx1
>ちょいちょい自分の事語ってるよねレゼ
岸辺隊長の口から身の上明かされた後に(私も本当は学校行ったことないんだ)で最初からずっとデンジと自分重ねてたの分かるのがね…いいよね…
40025/09/25(木)20:10:12No.1356727079そうだねx3
https://youtu.be/LmZD-TU96q4?t=8 [link]
https://youtu.be/qYcU41ew_BM?t=81 [link]

美しすぎる…
40125/09/25(木)20:10:27No.1356727188そうだねx3
マキマさんがデンジの胸に顔近づけるシーンで鼻で息を吸う描写入れたのには痺れたね…
40225/09/25(木)20:10:39No.1356727272+
デンジくんそれおかしいんだよって指摘してんのにそれ受けいれてむしろ楽しんでるデンジってどう写ってるんだろうなレゼ…
40325/09/25(木)20:10:44No.1356727321+
教科書の開いてたページに欧州の図あったしそっちでなんやかんやするために訓練してたのかな
40425/09/25(木)20:10:58No.1356727402そうだねx1
>殺人鬼に追われて目をピクピクしてるのはブチ切れてましたかレゼ様?
学校デートを邪魔されたからな
だから正体バレの可能性ある爆破はしないで絞め殺すね…
40525/09/25(木)20:11:01No.1356727431+
>マキマさんがデンジの胸に顔近づけるシーンで鼻で息を吸う描写入れたのには痺れたね…
(あ~…中にチェンソーマンいるぅ…スターターも逞しい…)
40625/09/25(木)20:11:34No.1356727635+
デンジに共感してた分仕事を理由に断られた事にイラついたのかもしれない
40725/09/25(木)20:11:37No.1356727650+
> https://youtu.be/qYcU41ew_BM?t=81 [link]
確定でデンジの事好きじゃん
40825/09/25(木)20:11:49No.1356727743+
>デンジくんそれおかしいんだよって指摘してんのにそれ受けいれてむしろ楽しんでるデンジってどう写ってるんだろうなレゼ…
(元の環境が酷すぎて麻痺してるんだ……私が連れ出さなきゃ)
40925/09/25(木)20:12:25No.1356727992+
>舌噛みきった後のキスはいりませんでしたよね?
これがファーストキスだったらちょっと可愛そうだから…
41025/09/25(木)20:12:27No.1356728007+
工作員なのに何で本国にマキマとデンジ君のことを知らされてなかったんだろうな…
41125/09/25(木)20:12:45No.1356728142+
チェンソーの心臓ゲットするだけならレゼの戦闘力的に変身すらいらずに初日にホテルに連れ込んで油断させるだけで良かっただろうからカフェで1週間青春ごっこしてた時点で割とおかしかった
41225/09/25(木)20:12:52No.1356728193+
レゼの最後のセリフ完全に忘れた状態で見たんだよね
学校のプールのシーンが露骨に映画っぽい画面の連続で「映画のパロディ」みたいになってるの何なんだろう…
って思ってたんだけど、学校知らない2人が普通の学生の真似事をしてる状況に被せてたんだなって
41325/09/25(木)20:12:55No.1356728224+
>>マキマさんがデンジの胸に顔近づけるシーンで鼻で息を吸う描写入れたのには痺れたね…
>(あ~…中にチェンソーマンいるぅ…スターターも逞しい…)
ボディタッチの仕方がレゼと比べるとじっとりし過ぎてて気持ち悪いんだよなマキマさん
41425/09/25(木)20:13:26No.1356728447そうだねx2
今の生活最高派のそのデンジも後に3食ジャム塗ったパン食える生活じゃ満足できない!ほんとはステーキとか食いてぇし彼女10人欲しいぃ!になっていくんだよな
41525/09/25(木)20:13:53No.1356728624+
>台風のシーンの演出とBGM良すぎない?
41625/09/25(木)20:14:10No.1356728768そうだねx1
台風撃破!原作カラーリングでキメ!これね!
41725/09/25(木)20:14:15No.1356728809+
まぁ…毎日お肉三昧の夢はそのうち叶うんだが…
41825/09/25(木)20:14:17No.1356728827+
>今の生活最高派のそのデンジも後に3食ジャム塗ったパン食える生活じゃ満足できない!ほんとはステーキとか食いてぇし彼女10人欲しいぃ!になっていくんだよな
そんな奴は幸せになるべきじゃないよなあ
41925/09/25(木)20:14:18No.1356728830+
初手電話ボックスでボンすれば済んじゃうんだよな
42025/09/25(木)20:14:27No.1356728887そうだねx2
>今の生活最高派のそのデンジも後に3食ジャム塗ったパン食える生活じゃ満足できない!ほんとはステーキとか食いてぇし彼女10人欲しいぃ!になっていくんだよな
あそこ本気で「言えたじゃねぇか…」って感じで好き
42125/09/25(木)20:14:27No.1356728893+
ようやくいい感じになってきた生活捨てるの本当にカッコいいよ…
42225/09/25(木)20:14:46No.1356729029+
ボディタッチなんてされたらぶす以外好きになるだろ
42325/09/25(木)20:14:50No.1356729059+
>ボディタッチの仕方がレゼと比べるとじっとりし過ぎてて気持ち悪いんだよなマキマさん
指噛んで感触覚えさせたりそこから胸を触れさせるのとか
そういう得体の知れない年上のお姉さんなのが魅力だからな
42425/09/25(木)20:15:09No.1356729184+
並行して描かれるとマキマのハニートラップのやる気のなさが鮮明すぎる…
42525/09/25(木)20:15:10No.1356729193そうだねx1
レゼの最後のセリフは何パターンも収録して選ばれたやつらしいからな
まああのセリフがこの章における金玉だからな
42625/09/25(木)20:15:13No.1356729216+
シリアスデンジが鬱病患者みたいで彼女10人もどこまで本気なのか分からなくなってくる
42725/09/25(木)20:15:24No.1356729290+
仮にカフェに着いて駆け落ち成功しててもマキマさんが後々ぶち壊しに来るの確定なのひどい
42825/09/25(木)20:15:40No.1356729428+
>初手電話ボックスでボンすれば済んじゃうんだよな
あのタイミングでいきなり襲われたら流石にデンジもビームもどうしようもないだろうしアキくんだって助けにこれないからな…
42925/09/25(木)20:15:48No.1356729490+
助けて俺この子好きになっちまう
と視聴者にも思わせなきゃいけないからその点は素晴らしかった
43025/09/25(木)20:15:59No.1356729568+
マキマさんがくれる飴ってよくよく考えると全部安いんだけど
マキマさん自身の演出でそう思わせないのが邪悪だと思う
いややっぱたまに雑な時あんな
43125/09/25(木)20:16:18No.1356729705+
>シリアスデンジが鬱病患者みたいで彼女10人もどこまで本気なのか分からなくなってくる
父親のトラウマが結局何も解決してないのでみたいというか…

[トップページへ] [DL]