レス送信モード |
---|
そういやどこ行ったんだっけモミアゲマンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/09/25(木)12:58:50No.1356617778そうだねx43こいつ出てる時は割と面白かった気がする |
… | 225/09/25(木)12:59:34No.1356618003+こいつって元々悪魔なの? |
… | 325/09/25(木)13:00:25No.1356618277そうだねx2>こいつって元々悪魔なの? |
… | 425/09/25(木)13:01:39No.1356618635そうだねx11>爺ちゃんいるから違うだろ… |
… | 525/09/25(木)13:03:50No.1356619239そうだねx10チェンソーマン大量発生もどうなったんだっけ |
… | 625/09/25(木)13:05:17No.1356619651そうだねx31映画インタビューでいくら語ってもでもこいつ2部描いてるやつなんだよなあってなる |
… | 725/09/25(木)13:06:26No.1356619954そうだねx3寿司屋まではいたはずなんだが |
… | 825/09/25(木)13:08:24No.1356620452そうだねx2さっき映画を見てたけどスレ画で2部を思い出して落ち込んだ |
… | 925/09/25(木)13:09:09No.1356620659そうだねx11わりとタツキ空間あるよね |
… | 1025/09/25(木)13:09:37No.1356620787そうだねx42部のデンジいつもこんな顔してんな… |
… | 1125/09/25(木)13:11:18No.1356621211そうだねx5>じゃあ魔人?でもないよね?頭普通だし変身あるからデンジと同じ? |
… | 1225/09/25(木)13:11:44No.1356621334+クァンシと共にマキマが手中に置いときたいくらいには貴重か希少な存在ぐらいはあるかなと思ってた |
… | 1325/09/25(木)13:12:23No.1356621486+レゼもソードマンも武器人間 |
… | 1425/09/25(木)13:12:56No.1356621618そうだねx2悪魔と魔人と武器人間は全部別なんだっけ…もうよくわからん… |
… | 1525/09/25(木)13:13:57No.1356621875そうだねx4>チェンソーマン大量発生もどうなったんだっけ |
… | 1625/09/25(木)13:14:09No.1356621936そうだねx29>>爺ちゃんいるから違うだろ… |
… | 1725/09/25(木)13:14:13No.1356621950+偽チェンソーマンとか居なかったっけ…? |
… | 1825/09/25(木)13:14:53No.1356622118+>悪魔と魔人と武器人間は全部別なんだっけ…もうよくわからん… |
… | 1925/09/25(木)13:15:23No.1356622252+>偽チェンソーマンとか居なかったっけ…? |
… | 2025/09/25(木)13:16:17No.1356622466そうだねx3こいつらみたいなパッと見致命傷っぽいの食らっても平気な奴がいっぱいいるからナユタの死亡シーンであれ?これ死んでるんだっけ??ってなった |
… | 2125/09/25(木)13:17:54No.1356622923+こいつは金玉蹴られてただけだろ |
… | 2225/09/25(木)13:18:16No.1356623009+こいつに心臓譲渡した悪魔がいんのか |
… | 2325/09/25(木)13:19:03No.1356623212そうだねx6読んでないのになんで考察してんの? |
… | 2425/09/25(木)13:19:05No.1356623218そうだねx3こいつの元気がない男は寿司とソープで元気出る!っていうストレートな解法好き |
… | 2525/09/25(木)13:20:13No.1356623558そうだねx26>読んでないのになんで考察してんの? |
… | 2625/09/25(木)13:20:27No.1356623629そうだねx8なんかすげー怒ってる |
… | 2725/09/25(木)13:20:39No.1356623685そうだねx5>>読んでないのになんで考察してんの? |
… | 2825/09/25(木)13:20:55No.1356623751そうだねx1>読んでないのになんで考察してんの? |
… | 2925/09/25(木)13:21:05No.1356623800そうだねx2セックスしたいネタは話進まないし繰り返し過ぎてつらい |
… | 3025/09/25(木)13:21:38No.1356623929+>>読んでないのになんで考察してんの? |
… | 3125/09/25(木)13:22:11No.1356624057そうだねx23>それは俺もしらねーよ |
… | 3225/09/25(木)13:22:54No.1356624237そうだねx1岸辺どこいったん |
… | 3325/09/25(木)13:23:27No.1356624372そうだねx6そうじゃなくて普通に何度も書いてたところでわからんわからん言ってるからなんなのコイツってなったんだよ |
… | 3425/09/25(木)13:25:11No.1356624819+ふわっとした設定がチェンソーマンの良い所だけど2部は本当にどう進むのかわからない |
… | 3525/09/25(木)13:25:12No.1356624820そうだねx3こいつが出た時俺は思ったわけよ |
… | 3625/09/25(木)13:25:38No.1356624932+例えば武器人間が悪魔と違って特定の動作したら復活するの常識だろ? |
… | 3725/09/25(木)13:25:40 ID:.GGEAuUYNo.1356624941+ひじき=糞虫小僧=上野原=神楽坂=くれお=sageG=糞口=dyunei=小宮=毬栗王子=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=ネギパン=青粘 |
… | 3825/09/25(木)13:25:57No.1356625010そうだねx2お前が考えすぎだっただけだろ |
… | 3925/09/25(木)13:27:06No.1356625333+>>読んでないのになんで考察してんの? |
… | 4025/09/25(木)13:27:31No.1356625457+>ソープだよソープ |
… | 4125/09/25(木)13:27:47No.1356625509+犬猫どこ行ったんだっけ |
… | 4225/09/25(木)13:27:58No.1356625558そうだねx4>>ソープだよソープ |
… | 4325/09/25(木)13:28:10No.1356625601そうだねx2>お前が考えすぎだっただけだろ |
… | 4425/09/25(木)13:28:14 ID:.GGEAuUYNo.1356625615+ひじき=糞虫小僧=上野原=神楽坂=くれお=sageG=糞口=dyunei=小宮=毬栗王子=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=ネギパン=青粘 |
… | 4525/09/25(木)13:28:23No.1356625657そうだねx1これ描いてるときどんな気持ちで描いてるの |
… | 4625/09/25(木)13:30:09No.1356626113+>わりとタツキ空間あるよね |
… | 4725/09/25(木)13:33:09No.1356626821そうだねx1>>お前が考えすぎだっただけだろ |
… | 4825/09/25(木)13:34:13No.1356627068そうだねx1引用しないけど的確に俺のレスを読み取って! |
… | 4925/09/25(木)13:34:17No.1356627088+1部の設定を理解できてないのを2部のクソっぷりに押しつけるのはやめろ |
… | 5025/09/25(木)13:34:44No.1356627201+もう1部と同じぐらいやってんだよな2部… |
… | 5125/09/25(木)13:36:39No.1356627661+レゼは? |
… | 5225/09/25(木)13:36:59No.1356627746そうだねx4なんか2部はずっと頑張って1部の真似してるけど滑ってるみたいになってる |
… | 5325/09/25(木)13:39:21No.1356628325そうだねx1デンジに目標らしい目標もないしマキマさんみたいな人もいないしパワーもアキもいないからな… |
… | 5425/09/25(木)13:40:34No.1356628644そうだねx3Xで深読みしたフェミがチェンソーマンは綺麗な下ネタみたいに言ってるのはめちゃくちゃおもろい |
… | 5525/09/25(木)13:40:38No.1356628667+>デンジに目標らしい目標もないしマキマさんみたいな人もいないしパワーもアキもいないからな… |
… | 5625/09/25(木)13:41:14No.1356628807+ソードマンどこいった |
… | 5725/09/25(木)13:42:47No.1356629195+天才藤本タツキの名作の映画化した功績で並以下のサブカル漫画家藤本タツキがちやほやされてるのまあまあ業腹 |
… | 5825/09/25(木)13:43:06No.1356629284+1部のタツキどこいった |
… | 5925/09/25(木)13:43:23No.1356629390+>1部のタツキどこいった |
… | 6025/09/25(木)13:44:39No.1356629757そうだねx4インタビューや対談だといつものタツキだけど2部の話運びはどうしちゃったんだよ |
… | 6125/09/25(木)13:47:40No.1356630548そうだねx6>インタビューや対談だといつものタツキだけど2部の話運びはどうしちゃったんだよ |
… | 6225/09/25(木)13:48:22No.1356630727そうだねx5デビルハンター部部長とかチェンソーマン協会の人達とかなんか消えたが多すぎる |
… | 6325/09/25(木)13:50:08No.1356631131+アニメで萎えてたっぽいけど映画で頑張れるんじゃないか |
… | 6425/09/25(木)13:51:03No.1356631346そうだねx5アニメのせいにすんなよ… |
… | 6525/09/25(木)13:51:14No.1356631386+結局今も何やってるのかよく分からん |
… | 6625/09/25(木)13:52:35No.1356631733+>アニメのせいにすんなよ… |
… | 6725/09/25(木)13:52:54No.1356631811+レゼ出てくれば盛り上がるだろうから早く出せ |
… | 6825/09/25(木)13:52:56No.1356631818+>結局今も何やってるのかよく分からん |
… | 6925/09/25(木)13:53:28No.1356631940そうだねx21部での両者の言動見るに沢渡が自分のツテかなんかでサムソを武器人間にしてやった関係っぽいけどこの辺まったくよくわからないままだよな |
… | 7025/09/25(木)13:54:16No.1356632164+>1部での両者の言動見るに沢渡が自分のツテかなんかでサムソを武器人間にしてやった関係っぽいけどこの辺まったくよくわからないままだよな |
… | 7125/09/25(木)13:54:23No.1356632195+>>アニメのせいにすんなよ… |
… | 7225/09/25(木)13:54:24No.1356632203+キャラが死ぬ急展開やるわりにそのエピソードのオチつけずに次々進むのはマジでよくわからん |
… | 7325/09/25(木)13:54:53No.1356632325そうだねx8よくアニメのせいにされてるけどアニメの売上に影響されて露骨にやる気変えるのも作家としてめちゃくちゃダサくないか |
… | 7425/09/25(木)13:55:20No.1356632446+>レゼ出てくれば盛り上がるだろうから早く出せ |
… | 7525/09/25(木)13:56:48No.1356632787+第二部人気投票やってるけどマキマパワーアキみたいな面々ばっかり上位に来たらまた折れるんじゃね |
… | 7625/09/25(木)13:57:06No.1356632862+1部も設定や背景の説明あんまりなかったけどエピソードごとのまとまりはちゃんとしてたから気にならなかった |
… | 7725/09/25(木)13:57:21No.1356632912+マジレスを知らないにじリスお客様がホロライブを誹謗中傷してます |
… | 7825/09/25(木)13:58:41No.1356633225そうだねx2>1部も設定や背景の説明あんまりなかったけどエピソードごとのまとまりはちゃんとしてたから気にならなかった |
… | 7925/09/25(木)14:00:26No.1356633586そうだねx3>1部も設定や背景の説明あんまりなかったけどエピソードごとのまとまりはちゃんとしてたから気にならなかった |
… | 8025/09/25(木)14:00:34No.1356633615そうだねx4>>アニメのせいにすんなよ… |
… | 8125/09/25(木)14:01:16No.1356633790そうだねx3映画べた褒めのスレでも2部の話は見ないふりされるか話題に出すやつは荒らし扱いで糾弾されて終わり |
… | 8225/09/25(木)14:02:55No.1356634211+助けて冷笑マン |
… | 8325/09/25(木)14:03:37No.1356634349そうだねx2チェンソーマンの作者の次作のダンダダンもしっかり面白いから凄い |
… | 8425/09/25(木)14:04:09No.1356634476そうだねx11部は世界観が同じ短編の連作みたいな形でやったから上手いことやれてんだろうな |
… | 8525/09/25(木)14:04:18No.1356634524+>しかもラストのユウコの死も陰で誰にも知られず殺されたせいでその後復讐なり真相解明なりのドラマも生まれ得ないあの粗雑な話なんか面白かったか? |
… | 8625/09/25(木)14:05:51No.1356634887そうだねx6アニメもつまんなかったのは確かだけど |
… | 8725/09/25(木)14:07:12No.1356635207+正体微妙てか正体だしたら2話で雑魚死してるのが問題じゃねえかな動機どうあれ何しに来た?にしかなってねえ |
… | 8825/09/25(木)14:07:18No.1356635234そうだねx1映画見て1部読み返してこんな面白い漫画だったんだよなって思いつつ |
… | 8925/09/25(木)14:07:44No.1356635326そうだねx4続編で失速する作家は珍しくないけど評価されてた部分が全部無くなってるパターンは初めて見た |
… | 9025/09/25(木)14:08:22No.1356635504+>>1部のタツキどこいった |
… | 9125/09/25(木)14:08:49No.1356635620+>作画は仕方ねえとして原作はどっか行くな |
… | 9225/09/25(木)14:09:02No.1356635676そうだねx3すぐ死ぬのが分かるモブですらなんかいいキャラしてたもんな1部 |
… | 9325/09/25(木)14:09:31No.1356635770+2部のこいつっていつ消えたっけ… |
… | 9425/09/25(木)14:09:41No.1356635807そうだねx4>続編で失速する作家は珍しくないけど評価されてた部分が全部無くなってるパターンは初めて見た |
… | 9525/09/25(木)14:10:28No.1356635987そうだねx1バトルものが向いてないんだよな |
… | 9625/09/25(木)14:10:35No.1356636017+>続編で失速する作家は珍しくないけど評価されてた部分が全部無くなってるパターンは初めて見た |
… | 9725/09/25(木)14:10:43No.1356636043そうだねx3>ダンダダンにしっかり引き継がれてるぞ |
… | 9825/09/25(木)14:10:49No.1356636072そうだねx3デンジからは目標が消えてただ状況に流されるだけで |
… | 9925/09/25(木)14:10:52No.1356636087そうだねx52部のデンジっていつもこんな顔😲してるよな |
… | 10025/09/25(木)14:11:33No.1356636221そうだねx22部でも水族館だけは良かったと思う |
… | 10125/09/25(木)14:11:37No.1356636239+最初からアニメがレゼ編くらいの出来だったら俺2部との落差大きすぎてとっくに読むのやめてたかもしれない |
… | 10225/09/25(木)14:11:46No.1356636265そうだねx3吉田も流石に扱い雑すぎるからなんか裏あるだろって思ってたら何も無さそうなのがビビる |
… | 10325/09/25(木)14:11:49No.1356636281+>1部は世界観が同じ短編の連作みたいな形でやったから上手いことやれてんだろうな |
… | 10425/09/25(木)14:13:15No.1356636639そうだねx4アニメのせいで調子落ちたなら |
… | 10525/09/25(木)14:13:30No.1356636708+>バトルものが向いてないんだよな |
… | 10625/09/25(木)14:13:49No.1356636788そうだねx1一部は敵を倒して小休止のループでだんだん話が収束してく感じ |
… | 10725/09/25(木)14:13:59No.1356636825+何がキツいって今レゼ編人気あるけど |
… | 10825/09/25(木)14:14:00No.1356636826そうだねx22部はチェンソーマンに触発されて描いた新人の漫画みたい |
… | 10925/09/25(木)14:14:14No.1356636880+ファイヤパンチとかこんな感じだったしこれがタツキ本来の味なんだよ |
… | 11025/09/25(木)14:14:28No.1356636941そうだねx1人気キャラを露骨に優遇する作品はそれはそれで不満出るけど |
… | 11125/09/25(木)14:14:38No.1356636981+>アニメのせいで調子落ちたなら |
… | 11225/09/25(木)14:14:51No.1356637034+2部じゃレゼはモブ以下 |
… | 11325/09/25(木)14:14:58No.1356637070+>2部はチェンソーマンに触発されて描いた新人の漫画みたい |
… | 11425/09/25(木)14:15:00No.1356637076そうだねx2>デンジからは目標が消えてただ状況に流されるだけで |
… | 11625/09/25(木)14:15:44No.1356637259そうだねx2>ファイヤパンチとかこんな感じだったしこれがタツキ本来の味なんだよ |
… | 11725/09/25(木)14:16:04No.1356637334そうだねx5ファイヤパンチが2部並みならチェンソーマン1部の連載始まらないと思う |
… | 11825/09/25(木)14:16:46No.1356637510+こんな良い方向でも悪い方向でもファイアパンチがチェ2部みたいな内容だったら話題作にならずに消えてるんだわ |
… | 11925/09/25(木)14:17:03No.1356637574そうだねx3地続きの先の2部がアレだしな…内容自体知ってるしどうせいつか地上波でやるしそのとき見ればいいか… |
… | 12025/09/25(木)14:17:30No.1356637663+周りに利用されてた立場から成長して守るものができた一部ラストのデンジどこ行ったの |
… | 12125/09/25(木)14:17:32No.1356637672+>人気キャラを露骨に優遇する作品はそれはそれで不満出るけど |
… | 12225/09/25(木)14:17:50No.1356637729+>地続きの先の2部がアレだしな…内容自体知ってるしどうせいつか地上波でやるしそのとき見ればいいか… |
… | 12325/09/25(木)14:18:08No.1356637805+2部にレゼ出してないのが多分良心であり最後の抵抗なんだろうなとは思う |
… | 12425/09/25(木)14:18:20No.1356637846+ルックバックは良かったよ |
… | 12525/09/25(木)14:18:59No.1356637993そうだねx3映画の出来は良かった2部はクソ |
… | 12625/09/25(木)14:19:13No.1356638032そうだねx2短編はまだ打率高くていい作家だと思ってるからチェンソーマンはさっさと畳んでくれ |
… | 12725/09/25(木)14:19:52No.1356638184そうだねx1>2部にレゼ出してないのが多分良心であり最後の抵抗なんだろうなとは思う |
… | 12825/09/25(木)14:20:23No.1356638317そうだねx1映画評判良いから2部でも出すか…ってなるかも |
… | 12925/09/25(木)14:21:25No.1356638549そうだねx2>2部にレゼ出してないのが多分良心であり最後の抵抗なんだろうなとは思う |
… | 13025/09/25(木)14:22:06No.1356638709+前にレゼのこと思い出してたし出る可能性は映画抜きでもあるんじゃないの |
… | 13125/09/25(木)14:22:16No.1356638757+ていうか映画関連でレゼ描き下ろしてたけど露骨に下手になってたからもう出てきても誰?ってなりそう |
… | 13225/09/25(木)14:23:08No.1356638952そうだねx1ナユタ別に何もしてないからなあ |
… | 13325/09/25(木)14:23:09No.1356638954+たまに思い出したようにパワー探してる感じのセリフ言うけど特に行動に移したりはしないから本当にただ思い出しただけみたいな印象になる |
… | 13425/09/25(木)14:23:42No.1356639062+■影の奥──その奥に──…… |
… | 13525/09/25(木)14:23:57No.1356639120+>ていうか映画関連でレゼ描き下ろしてたけど露骨に下手になってたからもう出てきても誰?ってなりそう |
… | 13625/09/25(木)14:23:59No.1356639132そうだねx2今の展開でレゼが出ても1部みたいなドラマ作れる気しないからなあ |
… | 13725/09/25(木)14:24:00No.1356639134+>たまに思い出したようにパワー探してる感じのセリフ言うけど特に行動に移したりはしないから本当にただ思い出しただけみたいな印象になる |
… | 13825/09/25(木)14:24:01No.1356639137そうだねx2>>デンジからは目標が消えてただ状況に流されるだけで |
… | 13925/09/25(木)14:24:44No.1356639291そうだねx2>地続きの先の2部がアレだしな…内容自体知ってるしどうせいつか地上波でやるしそのとき見ればいいか… |
… | 14025/09/25(木)14:24:53No.1356639327+デンジもあれだけどポチタも1部最後みたいな連携プレイ出来るのかな |
… | 14125/09/25(木)14:25:03No.1356639365そうだねx2そもそも1部のラストマキマ戦でマキマ配下のモブのフリしながらポチタ操作チェンソーマンとウエポンズがバトるところを目の当たりにしてるはずだけどレゼへの言及なんもなかった以上 |
… | 14225/09/25(木)14:25:37No.1356639524+レゼは出すにしてもサラッと触れて本編とは関係のないとこで暮らしてますって感じで良いよ |
… | 14325/09/25(木)14:25:41No.1356639542+ナユタや吉田処理してパワーもどうでもよさそうなノリにしてるあたり |
… | 14425/09/25(木)14:25:50No.1356639567+ナユタ死んで壊れたどころか色々あったけど日常に戻れて良かったネみたいなオチだったからむしろナユタ邪魔だったようにしか見えん |
… | 14525/09/25(木)14:26:19No.1356639670そうだねx2ポンポン人死ぬようで武器人間は絶対死なない緊張感のなさ |
… | 14625/09/25(木)14:26:53No.1356639802そうだねx2アキパワーナユタのことよりも性欲のほうが強いんだから |
… | 14725/09/25(木)14:27:34No.1356639952+>デンジもあれだけどポチタも1部最後みたいな連携プレイ出来るのかな |
… | 14825/09/25(木)14:28:50No.1356640235そうだねx1エロ見ても😧顔なせいでほんとに喜んでるのかわかんね |
… | 14925/09/25(木)14:29:47No.1356640453+ナユタが安否不明になってもソープや寿司行けるメンタルの持ち主が今さらレゼと再会して純愛ごっこされてもキャラの整合性取れてないだろってなるからレゼの出番はいらねえかな… |
… | 15025/09/25(木)14:29:57No.1356640485+レゼ編が面白くてもレゼは再生怪人として雑に使い捨てられるしなぁ |
… | 15125/09/25(木)14:30:03No.1356640501そうだねx1>短編はまだ打率高くていい作家だと思ってるからチェンソーマンはさっさと畳んでくれ |
… | 15225/09/25(木)14:30:18No.1356640546そうだねx31部のデンジは情緒が未発達なのが成長してる過程って感じだったから他人の好き嫌いと性欲のバランスおかしくても飲み込めたけど |
… | 15325/09/25(木)14:30:23No.1356640555+映画見終わってカフェのマスターの「いつかデンジくんにとっていい女の子と出会うよ」みたいなセリフがちょっと悲しかった |
… | 15425/09/25(木)14:32:59No.1356641081そうだねx1>>短編はまだ打率高くていい作家だと思ってるからチェンソーマンはさっさと畳んでくれ |
… | 15525/09/25(木)14:33:30No.1356641191そうだねx1タツキはむしろアニメみたいな斜に構えたの好きそうだし絶対やらなそうな実況までして庇ってたくらいだからそういう意味でやる気無くしてそうだとは思う |
… | 15625/09/25(木)14:34:07No.1356641303そうだねx1斜に構えたところで面白くなきゃ意味ないのにな |
… | 15725/09/25(木)14:34:44No.1356641430そうだねx2寄ってくる女が必ず命を狙ってくるっていう作品内法則を面白いと思ってるの作者の人だけだと思う |
… | 15825/09/25(木)14:34:46No.1356641437そうだねx3面白いからなんでも深読みして擁護されてたんだよね… |
… | 15925/09/25(木)14:34:50No.1356641451そうだねx4レゼ編おもしれ一部おもしれで盛り上がるのはわかるけど当時のノリまんまでタツキ天才扱いは無茶すんなと思う |
… | 16025/09/25(木)14:35:53No.1356641670そうだねx3>読者小馬鹿にしてなかったら「チェンソーマン信者って何でも擁護しちゃうよね」ってセリフやチェンソーマン教会編みたいなの描かない |
… | 16125/09/25(木)14:36:14No.1356641728+ヤクザの孫は今の所属は公安でいいんだっけ? |
… | 16225/09/25(木)14:36:29No.1356641776+>>読者小馬鹿にしてなかったら「チェンソーマン信者って何でも擁護しちゃうよね」ってセリフやチェンソーマン教会編みたいなの描かない |
… | 16325/09/25(木)14:37:13No.1356641945そうだねx4続編の前作キャラの扱いって色々賛否出る部分だけど |
… | 16425/09/25(木)14:37:27No.1356641990+知り合った女が全員命狙ってくんならよお! |
… | 16525/09/25(木)14:37:36No.1356642025そうだねx1タツキは最大限擁護するとしても |
… | 16625/09/25(木)14:37:46No.1356642059そうだねx2タツキ天才すぎて今日も筆折ったけど |
… | 16725/09/25(木)14:38:02No.1356642113+こいつは割と自由に行動できてたからレゼも生き返ってていいと思うんだけどな |
… | 16825/09/25(木)14:38:30No.1356642207そうだねx4今はゴミだが1部は面白かった |
… | 16925/09/25(木)14:38:45No.1356642265+ナユタ殺したところで台無しじゃねえかって冷めた |
… | 17025/09/25(木)14:38:56No.1356642309+教会編は統一教会の風刺っぽいけど話題にならなかったし |
… | 17125/09/25(木)14:38:56No.1356642310そうだねx2レゼ多分生きてるかもしれんけど |
… | 17225/09/25(木)14:40:09No.1356642567+おっさんは今何やってんだ |
… | 17325/09/25(木)14:40:32No.1356642652+殺す順番がナユタ→吉田なのがだいぶおかしいというかその場しのぎ以外なにも考えてないとしか思えない |
… | 17425/09/25(木)14:40:35No.1356642660+>こいつは割と自由に行動できてたからレゼも生き返ってていいと思うんだけどな |
… | 17525/09/25(木)14:41:01No.1356642746+>教会編は統一教会の風刺っぽいけど話題にならなかったし |
… | 17625/09/25(木)14:41:16No.1356642807そうだねx4ナユタの事ががどうでもよさげなデンジって描写した時点で前作で好きになった魅力ある主人公の立場から転げ落ちた |
… | 17725/09/25(木)14:41:22No.1356642828そうだねx1ファイアパンチはあんなんでも最後にサンとルナで太陽と月になって宇宙を漂って巡り合うっていうなんとなくいい感じの着地ができてたけど二部がそれや一部みたいに綺麗に終わらせられる気がしない |
… | 17825/09/25(木)14:41:42No.1356642890+レゼって生きてるよね?2部出てきたっけ? |
… | 17925/09/25(木)14:42:10No.1356643005そうだねx2>燃えるフジとか私が好きなのはアメリカ!のくだりとか露骨な社会風刺バズ狙い入れて話題にもならんのが |
… | 18025/09/25(木)14:42:53No.1356643185そうだねx1>>読者小馬鹿にしてなかったら「チェンソーマン信者って何でも擁護しちゃうよね」ってセリフやチェンソーマン教会編みたいなの描かない |
… | 18125/09/25(木)14:43:04No.1356643228+>レゼって生きてるよね?2部出てきたっけ? |
… | 18225/09/25(木)14:43:07No.1356643239+叶わぬ恋が描きたくてレゼ編やったとかなんかそんな感じのこと何度も言ってるし多分再登場しても再会しなさそうな気はする |
… | 18325/09/25(木)14:43:26No.1356643309そうだねx3なんで週刊連載コンスタントにこなしてた方が筆乗ってんだよ |
… | 18425/09/25(木)14:43:35No.1356643341+武器人間だと槍も確か再登場無しだっけ |
… | 18525/09/25(木)14:43:58No.1356643440+銃の悪魔対策で日本がガチガチなだけでアメリカとかソ連なら銃手に入るんじゃ無かったけ? |
… | 18625/09/25(木)14:44:02No.1356643454そうだねx2>叶わぬ恋が描きたくてレゼ編やったとかなんかそんな感じのこと何度も言ってるし多分再登場しても再会しなさそうな気はする |
… | 18725/09/25(木)14:44:14No.1356643498+>なんで週刊連載コンスタントにこなしてた方が筆乗ってんだよ |
… | 18825/09/25(木)14:44:22No.1356643527そうだねx1>ナユタの事ががどうでもよさげなデンジって描写した時点で前作で好きになった魅力ある主人公の立場から転げ落ちた |
… | 18925/09/25(木)14:44:23No.1356643530+>なんで週刊連載コンスタントにこなしてた方が筆乗ってんだよ |
… | 19025/09/25(木)14:45:00No.1356643670+暗躍しまくってるのに何考えてるかわからん火炎放射器男 |
… | 19125/09/25(木)14:45:00No.1356643671+タツキは週刊連載で追い詰められた方がいい味が出るんじゃねーの |
… | 19225/09/25(木)14:45:10No.1356643714+>武器人間だと槍も確か再登場無しだっけ |
… | 19325/09/25(木)14:45:53No.1356643874+>なんで週刊連載コンスタントにこなしてた方が筆乗ってんだよ |
… | 19425/09/25(木)14:46:23No.1356644005+こういう駄目な方に転がってる作家って過去のインタビューがだいたい背中刺す感じになるよね |
… | 19525/09/25(木)14:46:32No.1356644046+武器人間だと剣が一番普通の奴すぎてなんで武器人間になったのかも分からん |
… | 19625/09/25(木)14:47:00No.1356644144そうだねx1そもそも武器人間が何なのか分からん |
… | 19725/09/25(木)14:47:00No.1356644146+>こういう駄目な方に転がってる作家って過去のインタビューがだいたい背中刺す感じになるよね |
… | 19825/09/25(木)14:47:04No.1356644155そうだねx2>暗躍しまくってるのに何考えてるかわからん火炎放射器男 |
… | 19925/09/25(木)14:47:15No.1356644192そうだねx3そもそもパワーとの約束というか契約すら頭からずっぽ抜けてアヘ顔晒して日常送ってる2部デンジがレゼと再会して何になるというのか… |
… | 20025/09/25(木)14:47:41No.1356644277+>こういう駄目な方に転がってる作家って過去のインタビューがだいたい背中刺す感じになるよね |
… | 20125/09/25(木)14:47:51No.1356644318+>そもそもパワーとの約束というか契約すら頭からずっぽ抜けてアヘ顔晒して日常送ってる2部デンジがレゼと再会して何になるというのか… |
… | 20225/09/25(木)14:48:18No.1356644408+まぁ少し前までのチェンソーマンはもうおしまいみたいな雰囲気の中で連載してもやる気出なかったろうし |
… | 20325/09/25(木)14:48:53No.1356644533+>そもそも武器人間が何なのか分からん |
… | 20425/09/25(木)14:49:02No.1356644573+パンフ読む限りだと激務に追い込んだほうがいいもん描くタイプなんじゃ…ってなる |
… | 20525/09/25(木)14:49:31No.1356644680そうだねx2>まぁ少し前までのチェンソーマンはもうおしまいみたいな雰囲気の中で連載してもやる気出なかったろうし |
… | 20625/09/25(木)14:49:55No.1356644767+武器人間は不老不死っぽい匂わせは鞭がやってたけどまあ明かされることはなさそう |
… | 20725/09/25(木)14:50:38No.1356644939+武器人間は武器人間の概念が喰われてるっぽいから作中でもなんかそういう存在としか言いようがない |
… | 20825/09/25(木)14:50:47No.1356644970+>武器の悪魔の心臓埋め込んで武器に変身できるようになった人間 |
… | 20925/09/25(木)14:51:09No.1356645059そうだねx1チェンソーマンの眷属とかいうもはや誰も興味を持ってない謎設定 |
… | 21025/09/25(木)14:51:16No.1356645083+クァンシも2部で出てないっけ? |
… | 21125/09/25(木)14:51:35No.1356645154+>チェンソーマンの眷属とかいうもはや誰も興味を持ってない謎設定 |
… | 21225/09/25(木)14:52:04No.1356645276+>クァンシも2部で出てないっけ? |
… | 21325/09/25(木)14:52:12No.1356645300+>クァンシも2部で出てないっけ? |
… | 21425/09/25(木)14:52:37No.1356645401+>武器人間は不老不死っぽい匂わせは鞭がやってたけどまあ明かされることはなさそう |
… | 21525/09/25(木)14:53:05No.1356645512+クァンシとヤクザが公安で |
… | 21625/09/25(木)14:53:20No.1356645567+>クァンシは公安側で出てきてヤクザの孫らと信者狩るお仕事してた |
… | 21725/09/25(木)14:53:37No.1356645637+デビルハンター部のメンツ出てくる意味あった? |
… | 21825/09/25(木)14:54:18No.1356645799+>デビルハンター部のメンツ出てくる意味あった? |
… | 21925/09/25(木)14:54:51No.1356645920そうだねx3>デビルハンター部のメンツ出てくる意味あった? |
… | 22025/09/25(木)14:55:34No.1356646086+>その設定出た時からこれまた世界が滅ぶなかで生きながらえてるデンジみたいな終わり方するんじゃないのかって嫌な予感がしてる |
… | 22125/09/25(木)14:56:22No.1356646258+>>その設定出た時からこれまた世界が滅ぶなかで生きながらえてるデンジみたいな終わり方するんじゃないのかって嫌な予感がしてる |