[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
i.imgur.com_ZGGiqUM.jpeg[見る]


画像ファイル名:1758639306877.jpg-(510779 B)
510779 B無念Nameとしあき25/09/23(火)23:55:06No.1353554298+ 11:54頃消えます
チェンソーマン2部スレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/23(火)23:55:55No.1353554454そうだねx43
先週何が起きてたっけ?思い出せない…
の連続
2無念Nameとしあき25/09/23(火)23:58:48No.1353555016+
今週も掲載か
3無念Nameとしあき25/09/23(火)23:59:43No.1353555181そうだねx8
先週はあれだよ吉田が死んだってあれで吉田終わりかよ…
4無念Nameとしあき25/09/24(水)00:02:13No.1353555690そうだねx6
想像通りのやつが降りてきた
5無念Nameとしあき25/09/24(水)00:02:15No.1353555695そうだねx28
出て来るのお前かよ
新キャラに降臨されても困るが
6無念Nameとしあき25/09/24(水)00:02:32No.1353555759+
もしかしてラストバトルなの?
7無念Nameとしあき25/09/24(水)00:02:52No.1353555824そうだねx1
一緒にカラオケ行ってた友達って誰だっけ‥?
8無念Nameとしあき25/09/24(水)00:03:07No.1353555880そうだねx27
絵ちょっと気合い入ってきたように思えた
9無念Nameとしあき25/09/24(水)00:03:17No.1353555897そうだねx2
そろそろ盛り上がってきた?
10無念Nameとしあき25/09/24(水)00:03:22No.1353555915+
根源的悪魔かと思ったらヨルだった
もうラストバトル開始か
11無念Nameとしあき25/09/24(水)00:03:23No.1353555919+
短っ!!!!
12無念Nameとしあき25/09/24(水)00:04:10No.1353556052そうだねx8
なんか終わりそうな感じになってきた?
13無念Nameとしあき25/09/24(水)00:04:32No.1353556106+
盛り上がる前に終わった…
14無念Nameとしあき25/09/24(水)00:04:33No.1353556108そうだねx24
1部の構成力はどこいったんだよ
15無念Nameとしあき25/09/24(水)00:04:48No.1353556150そうだねx15
先週読んでなかったかと思って読み返した
内容が無くて忘れてただけだった
16無念Nameとしあき25/09/24(水)00:05:18No.1353556248そうだねx8
お互いに細切れにされても死なないんだよな?
ずっと悪魔の倒し方がよくわからなくなってる
17無念Nameとしあき25/09/24(水)00:05:34No.1353556292そうだねx8
    1758639934476.jpg-(73417 B)
73417 B
チェンソーマンが勝ってもヨルをモノにできなかったら不平等条約じゃねえか
ジャイアンかこいつ
18無念Nameとしあき25/09/24(水)00:05:44No.1353556340そうだねx7
映画観て気になって見た人色んな意味で驚いちゃうだろうな
19無念Nameとしあき25/09/24(水)00:05:52No.1353556359そうだねx22
ヨルか…これだったら先週引っ張らずに明かしてほしかった
20無念Nameとしあき25/09/24(水)00:05:58No.1353556385そうだねx11
ヨルって扉の向こうに居たんだっけ?こっちに居なかったっけ?
各キャラの状況が分からなくなってきた
21無念Nameとしあき25/09/24(水)00:06:16No.1353556437そうだねx20
つ、つまんねえ…
22無念Nameとしあき25/09/24(水)00:06:17No.1353556443そうだねx4
そろそろストレートに戦って決着つけてくれ
余計な横槍は無しで頼むよ
23無念Nameとしあき25/09/24(水)00:06:29No.1353556485そうだねx1
>映画観て気になって見た人色んな意味で驚いちゃうだろうな
デンジ君にぴったりの女性と決闘開始!
24無念Nameとしあき25/09/24(水)00:06:49No.1353556549+
ヨルがラスボスだったのかよ
25無念Nameとしあき25/09/24(水)00:07:03No.1353556593そうだねx2
>お互いに細切れにされても死なないんだよな?
>ずっと悪魔の倒し方がよくわからなくなってる
料理して食べればいいんじゃね
26無念Nameとしあき25/09/24(水)00:07:13No.1353556628+
一緒にカラオケに行った友達って誰?
モブ?
27無念Nameとしあき25/09/24(水)00:07:54No.1353556772+
>お互いに細切れにされても死なないんだよな?
>ずっと悪魔の倒し方がよくわからなくなってる
普通の悪魔は普通に死んで転生する
今んとこ武器悪魔で死んだ奴は一人もいない
先週の火炎放射器が第一号かな
28無念Nameとしあき25/09/24(水)00:08:36No.1353556901そうだねx6
黒チェンソーマン状態は圧倒的に強いんだろうけどデンジの戦闘中の声が聞けないからあんまり面白くないのだ
29無念Nameとしあき25/09/24(水)00:09:24No.1353557019そうだねx2
>黒チェンソーマン状態は圧倒的に強いんだろうけどデンジの戦闘中の声が聞けないからあんまり面白くないのだ
何回暴走っぽいそれになんねんに
30無念Nameとしあき25/09/24(水)00:09:30No.1353557054+
案の定瞬殺じゃないですかー
31無念Nameとしあき25/09/24(水)00:09:45No.1353557114+
なんか急に最終決戦みたいになったな…
32無念Nameとしあき25/09/24(水)00:10:04No.1353557175+
>そろそろストレートに戦って決着つけてくれ
>余計な横槍は無しで頼むよ
よく分からん事して戦いすらしないとそもそも映像映えすら出来ないしな
33無念Nameとしあき25/09/24(水)00:10:21No.1353557228そうだねx9
なんで闇の悪魔の扉からヨルが出てくるんだよ
34無念Nameとしあき25/09/24(水)00:10:33No.1353557261+
2部漫画も総集編してくれるんかな
35無念Nameとしあき25/09/24(水)00:10:33No.1353557263そうだねx2
もう結果だけ教えろ!!
36無念Nameとしあき25/09/24(水)00:11:12No.1353557373そうだねx21
    1758640272223.jpg-(110372 B)
110372 B
あーこの人達か
37無念Nameとしあき25/09/24(水)00:11:24No.1353557409+
>なんで闇の悪魔の扉からヨルが出てくるんだよ
倒したから臓物と落ちてきたのかな?と思った
38無念Nameとしあき25/09/24(水)00:11:31No.1353557425そうだねx2
これで最後なの?
レゼとか岸辺出してくれよ
39無念Nameとしあき25/09/24(水)00:11:43No.1353557466そうだねx4
>2部漫画も総集編してくれるんかな
2部をチェンソーマンの力でなかったことにします
40無念Nameとしあき25/09/24(水)00:11:46No.1353557470そうだねx36
>なんで闇の悪魔の扉からヨルが出てくるんだよ
闇の悪魔専用演出じゃなくて地獄への扉だろ
・・・なんで地獄の扉からヨルが出てくるんだよ
41無念Nameとしあき25/09/24(水)00:12:23No.1353557574+
第一部ラストでマキマを黒チェンソーマンで食って葬らなかった理由ってあるっけ
自由に変身できないのかな
42無念Nameとしあき25/09/24(水)00:12:23No.1353557576そうだねx11
原作1部の頃は毎週内容濃かったけど2部は一つの話を数話分に薄めて引き伸ばしてるから単行本でまとめて一気に読まないとダメだぞ
一気に読んだところでそもそも物語の構成がおかしくて積み重ねが上手くいってないから面白くはならないけど
43無念Nameとしあき25/09/24(水)00:12:23No.1353557578そうだねx15
味のないガムずっと噛んでるみたいな漫画だよな
44無念Nameとしあき25/09/24(水)00:12:33No.1353557602+
ラストバトルなんだろうけど死と飢餓は手を出さず解説役なん?
死が恐怖の大王じゃ無かったんだっけ分かんなくなった
45無念Nameとしあき25/09/24(水)00:13:05No.1353557683+
ヨルはいつ地獄に行ったんだっけ?
46無念Nameとしあき25/09/24(水)00:13:08No.1353557691+
>2部をチェンソーマンの力でなかったことにします
第2部の悪魔っているんかな......
2部は名作多そうだし恐れられてない感
47無念Nameとしあき25/09/24(水)00:13:23No.1353557724そうだねx5
>そもそも何でヨルは核兵器のこと忘れてたんだよ
48無念Nameとしあき25/09/24(水)00:13:26No.1353557733+
途中からAI初心者が生成させたような話の連続になってる
49無念Nameとしあき25/09/24(水)00:13:58No.1353557811そうだねx18
>これで最後なの?
>レゼとか岸辺出してくれよ
今の2部に出てもキャラの良さが死んで台無しになるから出ない方が良い
50無念Nameとしあき25/09/24(水)00:14:22No.1353557896そうだねx4
>一気に読んだところでそもそも物語の構成がおかしくて積み重ねが上手くいってないから面白くはならないけど
単行本が面白かったら一部最後の32万から半分半分と下がって今5万とかそんな風になっちゃいないんだよな…
51無念Nameとしあき25/09/24(水)00:14:22No.1353557897そうだねx2
アニメ映画大人気バフvs原作2部デバフどっちが勝つか
52無念Nameとしあき25/09/24(水)00:14:44No.1353557951そうだねx1
1部は誰が話考えてたの
53無念Nameとしあき25/09/24(水)00:14:51No.1353557976+
首飛ばすとこはタツキが大好きなアニメ版の傷物語だろうな
54無念Nameとしあき25/09/24(水)00:15:25No.1353558072そうだねx25
>アニメ映画大人気バフvs原作2部デバフどっちが勝つか
一部は面白いけど二部はクソだねって評価になるだけ
55無念Nameとしあき25/09/24(水)00:15:49No.1353558140+
>>アニメ映画大人気バフvs原作2部デバフどっちが勝つか
>一部は面白いけど二部はクソだねって評価になるだけ
密リターンズからの伝統だな
56無念Nameとしあき25/09/24(水)00:16:01No.1353558185そうだねx1
大した戦闘もなく一瞬でバラバラになるよねいつも
57無念Nameとしあき25/09/24(水)00:16:12No.1353558213そうだねx3
>黒チェンソーマン状態は圧倒的に強いんだろうけどデンジの戦闘中の声が聞けないからあんまり面白くないのだ
タツキの描きたい物とズレてるのはわかってるけどデンジがヒャハッてるのが読みたいんだよな
58無念Nameとしあき25/09/24(水)00:16:42No.1353558295そうだねx1
ヨルが出てくるのは当然なんだがなぜかガッカリしてしまった
59無念Nameとしあき25/09/24(水)00:16:42No.1353558296そうだねx10
>密リターンズ
古っ!!
60無念Nameとしあき25/09/24(水)00:16:57No.1353558340そうだねx3
>大した戦闘もなく一瞬でバラバラになるよねいつも
余裕ぶっこいてたら殺された
というのを何回もやると別に笑えもしなくなるのがな
61無念Nameとしあき25/09/24(水)00:16:57No.1353558341そうだねx9
何かが巻き起こりそう→中途半端に尻すぼみ&そのまんま放置
の繰り返しで目標や課題を見失い続けるばかりだった二部
キャラクターたちもみんなどこに行った~?
62無念Nameとしあき25/09/24(水)00:17:19No.1353558404+
出オチかよってくらいいきなり死んだな
もう殺陣が描けないのだろうな
63無念Nameとしあき25/09/24(水)00:17:24No.1353558421そうだねx4
1部は各章まとまりがあったけど2部はどういう流れだったっけって混乱してしまう
64無念Nameとしあき25/09/24(水)00:17:41No.1353558467+
>>なんで闇の悪魔の扉からヨルが出てくるんだよ
>闇の悪魔専用演出じゃなくて地獄への扉だろ
いや地獄にいる時に闇の悪魔があの扉から出てきたんだ
もうよくわからんからどこでもドアの悪魔の力ってことでいいわ
65無念Nameとしあき25/09/24(水)00:17:58No.1353558510+
アサは何を追ってるんだ?ユウコの幻影?
66無念Nameとしあき25/09/24(水)00:18:14No.1353558558+
>あーこの人達か
悪魔なのに情移ったかぁ
67無念Nameとしあき25/09/24(水)00:18:30No.1353558597そうだねx5
>1部は誰が話考えてたの
1部までしか考えてなかったんじゃないの
68無念Nameとしあき25/09/24(水)00:18:48No.1353558637そうだねx23
ナユタが死んでから何か起きても何も起こってないような話がぼんやりしとるわ
69無念Nameとしあき25/09/24(水)00:19:10No.1353558695+
>いや地獄にいる時に闇の悪魔があの扉から出てきたんだ
>もうよくわからんからどこでもドアの悪魔の力ってことでいいわ
1部最後で黒チェンソーが地獄から現世に戻るときもあの扉使ってたよ
70無念Nameとしあき25/09/24(水)00:19:19No.1353558728そうだねx2
絵は綺麗になってきたけど映画でメンタル回復したからか
メンタルに影響されて作品の質を一定に保てないならプロ失格だと思うわ
71無念Nameとしあき25/09/24(水)00:19:21No.1353558731そうだねx5
ファイアパンチもこんな感じだったと聞く
72無念Nameとしあき25/09/24(水)00:19:29No.1353558747そうだねx9
>1部は誰が話考えてたの
骨格が完全にジャンプのテンプレートでギチギチにしてあるし
編集が最初に大枠を用意してたのかもしれない
73無念Nameとしあき25/09/24(水)00:19:55No.1353558814そうだねx3
2部は先の話を全く考えてないってタツキは答えてるしライブ感で描いてるんだからそりゃ面白くならないよね
多分チェンソーマンで描きたかった事は1部でやり切ったっぽいから作品への熱も無いよ
74無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:06No.1353558849そうだねx24
    1758640806198.jpg-(142770 B)
142770 B
この程度でいいからインパクトある展開書け
75無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:07No.1353558853そうだねx2
ヨルがカス過ぎ
76無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:11No.1353558863+
>>アニメ映画大人気バフvs原作2部デバフどっちが勝つか
>一部は面白いけど二部はクソだねって評価になるだけ
映画のスレだともはや懐かしいレベルのイキリ系ファンが2部擁護必死にしてるけど効果あんのかねあれ
77無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:24No.1353558902そうだねx1
ナユタとは何だったのか
78無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:28No.1353558913そうだねx1
>ナユタが死んでから何か起きても何も起こってないような話がぼんやりしとるわ
デンジがエロネタにしか反応しないからな
周りの奴らがあれやこれや話してるだけ
79無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:28No.1353558914+
短編集もアニメ化するのか
80無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:34No.1353558929そうだねx1
映画の特典読んだら2部執筆は1部と違ってゆっくり時間を使えるって書いてあった
やっぱり極限まで追い詰める状況が必要なのかもしれん
81無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:39No.1353558945+
単行本で一気に読むと各巻そこまで悪くないんだが一話が薄め過ぎなんだよな
82無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:42No.1353558951+
絵がボロボロすぎて没入感ゼロになったからセリフの動線が頭に入ってこなくなったのがキツい
83無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:50No.1353558975+
絵の上手い怪獣8号だ
84無念Nameとしあき25/09/24(水)00:20:58No.1353558992+
もしかしてもう終わるの?2部
85無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:03No.1353559012そうだねx3
今週も面白くなりそうだったな…
86無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:04No.1353559013そうだねx5
>ナユタが死んでから何か起きても何も起こってないような話がぼんやりしとるわ
アキくん死んで一番の見せ場が終わってからはぼんやり終わった1部
ナユタ死んでからぼんやり終わっていく2部
というかタツキ作品は主要人物を殺すことしか考えてないからそれ終わると空っぽになるんだよな
87無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:19No.1353559051そうだねx6
>映画のスレだともはや懐かしいレベルのイキリ系ファンが2部擁護必死にしてるけど効果あんのかねあれ
売れ終わったらいなくなるイナゴみたいなもんだろう
88無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:19No.1353559052+
ああ…
次は三部だ
89無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:23No.1353559069+
>絵の上手い怪獣8号だ
う~ん…
90無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:23No.1353559070+
>やっぱり極限まで追い詰める状況が必要なのかもしれん
というか本誌のアンケ戦争が無い時点でこの作者なら趣味に走るに決まってるだろっていう
91無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:34No.1353559094+
吉田が火炎放射器で燃やされてた気がするけど気のせいかもしれない
92無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:52No.1353559156そうだねx1
>ファイアパンチもこんな感じだったと聞く
最初はすげー面白いんだけど
キャラクターの在庫処理終わってからの後半はまじで虚無
93無念Nameとしあき25/09/24(水)00:21:56No.1353559166そうだねx4
今人気投票やってもアキが1位な気がする
94無念Nameとしあき25/09/24(水)00:22:14No.1353559207+
パンツ見せてないのは飢餓ちゃんだけだからパンツ見せて
95無念Nameとしあき25/09/24(水)00:22:21No.1353559217+
しーちゃん的に友達が人質ってのは効果あるのか
96無念Nameとしあき25/09/24(水)00:22:50No.1353559303そうだねx3
>今人気投票やってもアキが1位な気がする
今ならレゼが1位じゃないかな
97無念Nameとしあき25/09/24(水)00:22:52No.1353559308+
パワーちゃん出せよ~
98無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:04No.1353559344そうだねx4
>今人気投票やってもアキが1位な気がする
アキパワーレゼのどれかだろうね
99無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:24No.1353559402そうだねx12
映画見てせっかく楽しい気分に浸ってたのにこんなつまらん漫画で水を差さないでほしい
100無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:44No.1353559457そうだねx8
    1758641024008.jpg-(73813 B)
73813 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:49No.1353559470そうだねx3
>映画見てせっかく楽しい気分に浸ってたのにこんなつまらん漫画で水を差さないでほしい
読むやつが悪い
102無念Nameとしあき25/09/24(水)00:23:54No.1353559485+
死は加減できないって力使ったら生きてるもの全員死ぬのか
103無念Nameとしあき25/09/24(水)00:24:02No.1353559503+
デンレゼ派の脳を爆破するアサヨル
104無念Nameとしあき25/09/24(水)00:24:06No.1353559508そうだねx6
    1758641046416.png-(983918 B)
983918 B
>今人気投票やってもアキが1位な気がする
パワーじゃね?、
105無念Nameとしあき25/09/24(水)00:24:32No.1353559575+
1部はマキマはん物語って最初から決まってたからアクション描写微妙でも最終的にはカタルシスあったのにね
106無念Nameとしあき25/09/24(水)00:24:38No.1353559590そうだねx2
吉田が死んだくらいでポチタになるならビームが死んでもポチタになるだろ
107無念Nameとしあき25/09/24(水)00:24:47No.1353559604そうだねx7
戦闘シーンこればっかだな
キャラだけ背景から消えて次のコマでもう斬り終わってる
108無念Nameとしあき25/09/24(水)00:24:47No.1353559605+
>死は加減できないって力使ったら生きてるもの全員死ぬのか
じゃあ瀕死の悪魔が必要だな
109無念Nameとしあき25/09/24(水)00:24:50No.1353559615そうだねx2
>今人気投票やってもアキが1位な気がする
俺の予定ではナユタが食い込むはずだったのだが…
110無念Nameとしあき25/09/24(水)00:25:05No.1353559654+
ヨルと対峙してるときの飢餓ちゃんがウルトラマンみたいなポーズしてるのは良かった
111無念Nameとしあき25/09/24(水)00:25:41No.1353559751そうだねx2
てっきり闇の悪魔が出てくるもんだとばっかり
112無念Nameとしあき25/09/24(水)00:25:49No.1353559771そうだねx5
せっかく映画で盛り上がりかけてるのに原作が足引っ張ってる
113無念Nameとしあき25/09/24(水)00:26:04No.1353559810そうだねx3
アクションは1部の頃から決めゴマが良かっただけで動き自体は元から苦手だったしな
114無念Nameとしあき25/09/24(水)00:26:07No.1353559821+
マジで状況が訳わからん
ヨルがなんであの扉からでてくるんだよ
115無念Nameとしあき25/09/24(水)00:26:08No.1353559822+
>>今人気投票やってもアキが1位な気がする
>俺の予定ではナユタが食い込むはずだったのだが…
はずだったのだがなんだ言ってみろ
116無念Nameとしあき25/09/24(水)00:26:14No.1353559839そうだねx2
戦争出すなら普通に前回出しとけよ...
勿体ぶる意味なんだよ
117無念Nameとしあき25/09/24(水)00:26:19No.1353559850そうだねx3
>吉田が死んだくらいでポチタになるならビームが死んでもポチタになるだろ
吉田くらいでなるのにナユタではならなかったデンジの基準がわからない…
118無念Nameとしあき25/09/24(水)00:26:34No.1353559895そうだねx2
>せっかく映画で盛り上がりかけてるのに原作が足引っ張ってる
引っ張るほど存在感無いのでセーフ
119無念Nameとしあき25/09/24(水)00:27:19No.1353559996+
>1部はマキマはん物語って最初から決まってたからアクション描写微妙でも最終的にはカタルシスあったのにね
ヨルを最後デンジがチェンソーで殺してもなんともならないしな
120無念Nameとしあき25/09/24(水)00:27:41No.1353560061そうだねx10
いまだに律儀に2部語ってるのここくらいだよマジで
121無念Nameとしあき25/09/24(水)00:27:58No.1353560105+
たぶんアニメにすれば面白くしてくれるよ
122無念Nameとしあき25/09/24(水)00:28:08No.1353560121+
>いまだに律儀に2部語ってるのここくらいだよマジで
愚痴ってるだけだよ
123無念Nameとしあき25/09/24(水)00:28:37No.1353560197+
モミアゲソードが今どうなってるのかを必死に思い出そうとしてる
124無念Nameとしあき25/09/24(水)00:28:39No.1353560206+
てか2部のせいでアニメの方も楽しめなくなってつれぇ
どうせアニメも2部に入ったらクソ確定だし
まあクソクソ言いながら読んでるんだが
125無念Nameとしあき25/09/24(水)00:28:53No.1353560244+
アルスラーン戦記みたいなものだ
126無念Nameとしあき25/09/24(水)00:29:02No.1353560264+
>いまだに律儀に2部語ってるのここくらいだよマジで
ジャンプラはレゼレゼ言ってる書き込みが多い
127無念Nameとしあき25/09/24(水)00:29:14No.1353560287+
何が出てくると思ったらヨルはちょっと残念だな
普通にそのへんにいるのに何の演出だったんだ
128無念Nameとしあき25/09/24(水)00:29:18No.1353560302+
>モミアゲソードが今どうなってるのかを必死に思い出そうとしてる
描写されてないデンジとの思い出ねじ込まれていきなり死にそう
129無念Nameとしあき25/09/24(水)00:29:19No.1353560304+
>いまだに律儀に2部語ってるのここくらいだよマジで
応援コメント見てきたけど前向きすぎてビビる
130無念Nameとしあき25/09/24(水)00:29:21No.1353560308そうだねx4
ファイパンもこんな感じだった
131無念Nameとしあき25/09/24(水)00:29:34No.1353560339そうだねx4
>いまだに律儀に2部語ってるのここくらいだよマジで
Xは総集編やら映画の話で名作の様に語り合ってるのに2部の存在は完全に無視なのお前らそれでもほんとにファンか
132無念Nameとしあき25/09/24(水)00:29:54No.1353560387そうだねx1
あれ、たしか死の悪魔がクソ強だから戦争とチェンソーのタッグで対抗しようって話じゃなかったっけ?
誰か構図を説明してほしい
133無念Nameとしあき25/09/24(水)00:30:16No.1353560445そうだねx3
学園編なのに学園生活ほぼゼロ
134無念Nameとしあき25/09/24(水)00:30:22No.1353560461+
>ファイパンもこんな感じだった
ファイアパンチ読んでる気分になってるよ
大分前から
ファイアパンチ2部だ
135無念Nameとしあき25/09/24(水)00:30:30No.1353560482そうだねx6
>>いまだに律儀に2部語ってるのここくらいだよマジで
>Xは総集編やら映画の話で名作の様に語り合ってるのに2部の存在は完全に無視なのお前らそれでもほんとにファンか
映画のスレでも2部に話題出すやつは荒らし扱いだからよ…
136無念Nameとしあき25/09/24(水)00:30:30No.1353560484そうだねx4
大丈夫2部の悪魔を食べて存在消してもらうから
137無念Nameとしあき25/09/24(水)00:30:31No.1353560487+
>モミアゲソードが今どうなってるのかを必死に思い出そうとしてる
タツ空間にいる
138無念Nameとしあき25/09/24(水)00:30:41No.1353560516+
デンジやアサが主役らしい活躍しないまま
場の雰囲気に流されてここまで来てしまった感
139無念Nameとしあき25/09/24(水)00:30:43No.1353560523+
>吉田が死んだくらいでポチタになるならビームが死んでもポチタになるだろ
あれは吉田の死は直接関係ないんだよ
デンジも吉田の思い出まったく無かったしアキとの事を振り返る切っ掛けの存在でしかない
黒チェンソ化した理由はずーっとわけのわからない状況続いててずーっとモヤモヤしてた所で爆破されてまた意味不明でついに我慢の限界でプッチン来たのよ
ここまでの話の流れ見てれば吉田の死に怒ったとかショック受けたとかじゃない事が分かる
140無念Nameとしあき25/09/24(水)00:31:05No.1353560582+
死は敵じゃなかった
真飢餓も別に敵じゃない
じゃあ最初なにと戦おうとしてたの
141無念Nameとしあき25/09/24(水)00:31:08No.1353560589+
書き込みをした人によって削除されました
142無念Nameとしあき25/09/24(水)00:31:09No.1353560594+
映画と比べて2部スレ盛り上がらなすぎだろ
143無念Nameとしあき25/09/24(水)00:31:18No.1353560620+
2部を無かったことにする悪魔達を許すな
144無念Nameとしあき25/09/24(水)00:31:52No.1353560710そうだねx12
>No.1353560523
すげぇこれが噂に聞いていた2部も擁護してくれる信者のレスってやつか
145無念Nameとしあき25/09/24(水)00:31:56No.1353560719そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
146無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:04No.1353560742そうだねx1
恐怖の大王ってなんだったの…?
147無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:07No.1353560751+
何回無駄に嵌められて黒化するんだ
148無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:08No.1353560754そうだねx18
    1758641528282.jpg-(101457 B)
101457 B
>>吉田が死んだくらいでポチタになるならビームが死んでもポチタになるだろ
>あれは吉田の死は直接関係ないんだよ
>デンジも吉田の思い出まったく無かったしアキとの事を振り返る切っ掛けの存在でしかない
>黒チェンソ化した理由はずーっとわけのわからない状況続いててずーっとモヤモヤしてた所で爆破されてまた意味不明でついに我慢の限界でプッチン来たのよ
>ここまでの話の流れ見てれば吉田の死に怒ったとかショック受けたとかじゃない事が分かる
149無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:11No.1353560766+
ヨルとチェンソーマンを強化するって話だったはずなのに
150無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:20No.1353560798そうだねx8
死と飢餓がいつの間にか仲間みたいなポジにいるから何が起こったのかよく分からない
151無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:31No.1353560833+
チェンソーマンの悪魔とかファイパンのアグニみたいなやつとかどこ行ったんだっけ
そもそもこの黒チェンソーマンはどういう形態なんだっけ
152無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:36No.1353560850+
水族館後のデートからずっと迷走してる感が
153無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:41No.1353560860+
>死は敵じゃなかった
>真飢餓も別に敵じゃない
>じゃあ最初なにと戦おうとしてたの
わからんけど現状恐怖の大王は戦争だったってことか…?
154無念Nameとしあき25/09/24(水)00:32:47No.1353560869そうだねx6
やべえ悪魔が来るでからのヨルはマジで意味がわからん
155無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:05No.1353560925そうだねx1
吉田の死で目覚めたチェンソーマンつよスギィ!
お前ホモかよ
156無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:12No.1353560940+
今回の絵柄は最低限に出来ていたような気がする
来週も続くけど一気に終わらせそうな気配がする
157無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:20No.1353560961そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
158無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:24No.1353560972そうだねx1
>死と飢餓がいつの間にか仲間みたいなポジにいるから何が起こったのかよく分からない
ライブ感(なにも考えてない)
死が飢餓を偽っていたのもまったく意味ない何も考えてないライブ感
159無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:38No.1353561014+
>死と飢餓がいつの間にか仲間みたいなポジにいるから何が起こったのかよく分からない
なんかあんまやる気ねえや!みたいな話してたのは覚えてる
160無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:43No.1353561023そうだねx10
話の辻褄としてナユタや犬猫死なせた意味が何一つない
161無念Nameとしあき25/09/24(水)00:33:55No.1353561056+
昨日までパンツとセックスのことしか考えてなかったのにいきなりプッツンするって
いつからデンジはパワーになったんだ?
162無念Nameとしあき25/09/24(水)00:34:00No.1353561078そうだねx2
チェンソーマン教会みたいなのが出てきたときから顕著だったが陣営が全く分からない
163無念Nameとしあき25/09/24(水)00:34:16No.1353561137+
ドラゴンアンインストールでちょっと元気でたかタツキ
164無念Nameとしあき25/09/24(水)00:34:33No.1353561179+
まずナユタの死亡でなった黒チェンソーマンが雑魚なのに
それより遥かに強い戦争と相打ちになる理由は…?
165無念Nameとしあき25/09/24(水)00:34:40No.1353561198+
散々引っ張った偽チェンソーマンとか何がしたかったのか
166無念Nameとしあき25/09/24(水)00:34:40No.1353561199+
>吉田の死で目覚めたチェンソーマンつよスギィ!
>お前ホモかよ
アキくん死んだ時もチェンソーマン化しなかったのに
吉田でチェンソーマン化するのマジでワケわからん
それこそ吉田とデンジの関係性なんて姫パイ程度だろ
167無念Nameとしあき25/09/24(水)00:34:57No.1353561238+
一勝一敗…?
168無念Nameとしあき25/09/24(水)00:35:14No.1353561282+
まあ映画でも2作目で失敗して3作目で盛り返すパターンもあるから
とりあえず2部を終わらせよう
3部でパワー探しに行こう
169無念Nameとしあき25/09/24(水)00:35:36No.1353561343そうだねx2
恐怖の大王が戦争の悪魔だったってこと?
なんか戦争とチェンソー強化して死の悪魔に対抗するとか言ってたけどよくわかんなくなってきた
170無念Nameとしあき25/09/24(水)00:35:43No.1353561363+
>まあ映画でも2作目で失敗して3作目で盛り返すパターンもあるから
>とりあえず2部を終わらせよう
>3部でパワー探しに行こう
デンジ「パワー…?」
171無念Nameとしあき25/09/24(水)00:35:44No.1353561365+
タツキが黒が人気ないことに気づいてない可能性
172無念Nameとしあき25/09/24(水)00:35:47No.1353561375+
>やべえ悪魔が来るでからのヨルはマジで意味がわからん
死の悪魔がくるヤバいぞ備えなきゃ!

死の悪魔は飢餓ちゃんで仲間になってくれました

核開発して戦争の悪魔が敵になりましたやべぇぞ!

吉田死んで覚醒したチェンソーマン鬼つええ!!!
173無念Nameとしあき25/09/24(水)00:35:47No.1353561376+
あれだけ吉田推しで2部始まった当初も凄く反応してたメンゴ先生すら何も反応しなくなったな
174無念Nameとしあき25/09/24(水)00:35:56No.1353561393+
書き込みをした人によって削除されました
175無念Nameとしあき25/09/24(水)00:35:59No.1353561403そうだねx2
サムライソードどこ行ったんだ
ソードマンどこ行ったんだ
クァンシどこ行ったんだ
コベニちゃんの弟達どこ行ったんだ
176無念Nameとしあき25/09/24(水)00:36:19No.1353561452そうだねx4
適当なこと言うけど
作者多分ストーリーよく考えずに2部始めただろ
177無念Nameとしあき25/09/24(水)00:36:19No.1353561453そうだねx2
>あれは吉田の死は直接関係ないんだよ
>デンジも吉田の思い出まったく無かったしアキとの事を振り返る切っ掛けの存在でしかない
>黒チェンソ化した理由はずーっとわけのわからない状況続いててずーっとモヤモヤしてた所で爆破されてまた意味不明でついに我慢の限界でプッチン来たのよ
>ここまでの話の流れ見てれば吉田の死に怒ったとかショック受けたとかじゃない事が分かる
じゃあ吉田のスイッチって何?
死ぬ理由が一つもないけど
178無念Nameとしあき25/09/24(水)00:36:27No.1353561472+
てかヨルその辺にいたんじゃねぇのかよ
わけわかんねぇ
179無念Nameとしあき25/09/24(水)00:36:42No.1353561523そうだねx4
>サムライソードどこ行ったんだ
>ソードマンどこ行ったんだ
>クァンシどこ行ったんだ
>コベニちゃんの弟達どこ行ったんだ
猿空間に監禁されていると考えられる
180無念Nameとしあき25/09/24(水)00:36:49No.1353561537そうだねx1
2部の虚無感が恐怖の大王だろこれ
181無念Nameとしあき25/09/24(水)00:37:02No.1353561560+
2部の愚痴はなんかもうつらくて悲しいからやめようや…
182無念Nameとしあき25/09/24(水)00:37:05No.1353561570そうだねx14
一部が面白かったから引けずにダラダラ付き合ってるけど終わったら本当に清々すると思う
183無念Nameとしあき25/09/24(水)00:37:06No.1353561571+
ここまで支離滅裂な何も考えてない話つくるのほんとタツキって感じ
エヴァみたいに面白そうな話で煽るのは得意だけど絶望的に話を畳むのが下手
184無念Nameとしあき25/09/24(水)00:37:20No.1353561609+
吉田もナユタも実は生きてたって事にして
185無念Nameとしあき25/09/24(水)00:37:24No.1353561623+
人の形のままだとアカンね
186無念Nameとしあき25/09/24(水)00:37:40No.1353561667+
    1758641860660.jpg-(839186 B)
839186 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187無念Nameとしあき25/09/24(水)00:37:43No.1353561675そうだねx3
>適当なこと言うけど
>作者多分ストーリーよく考えずに2部始めただろ
映画の冊子に2、3話より先は考えて描いてませんって言ってた
188無念Nameとしあき25/09/24(水)00:38:28No.1353561785そうだねx6
序章
サムライソード編
レゼ編
刺客編
銃の悪魔編
ラスボス編

一部は章の区切りわかりやすかったよね
189無念Nameとしあき25/09/24(水)00:38:32No.1353561792+
>吉田もナユタも実は生きてたって事にして
リベンジいいか?って出てくるんだ
190無念Nameとしあき25/09/24(水)00:38:32No.1353561793+
恐怖の大王はヨルとの戦いが終わったあとに来るってことかな
191無念Nameとしあき25/09/24(水)00:39:05No.1353561871+
>>適当なこと言うけど
>>作者多分ストーリーよく考えずに2部始めただろ
>映画の冊子に2、3話より先は考えて描いてませんって言ってた
でも終わりだけは考えてますとも書いてたな
192無念Nameとしあき25/09/24(水)00:39:20No.1353561914そうだねx1
なんでヨルが急に死の交友関係で脅せると思ったんだよ
193無念Nameとしあき25/09/24(水)00:39:27No.1353561936そうだねx1
陣営がよく分からないからキャラも全く整理されてないんだよな
生徒会の奴らとか全く話に絡んでないしタツキ空間行きすぎる
194無念Nameとしあき25/09/24(水)00:39:30No.1353561948そうだねx3
>>適当なこと言うけど
>>作者多分ストーリーよく考えずに2部始めただろ
>映画の冊子に2、3話より先は考えて描いてませんって言ってた
そんなに考えてるわけねぇ
次の回には矛盾する話ばっかりだし1話先も考えてないだろ
195無念Nameとしあき25/09/24(水)00:39:48No.1353561998+
ぶっちゃけ最終章なのか分からん
最近はちょっと面白いけど
196無念Nameとしあき25/09/24(水)00:39:54No.1353562011+
読者がショック受けて作者がゲラゲラ笑ってるみたいなの
もう言われなくなったな
197無念Nameとしあき25/09/24(水)00:40:00No.1353562026そうだねx10
猿空間に失礼なくらい酷いタツキ空間
198無念Nameとしあき25/09/24(水)00:40:22No.1353562073そうだねx2
ドラゴンはこんなにも理解してたのに悪者にされて可哀そう
199無念Nameとしあき25/09/24(水)00:40:23No.1353562074そうだねx5
    1758642023221.jpg-(895371 B)
895371 B
まずデンジくんって復活イベント挟んでんだからさ…
デンジくんはもう限界だから吉田死んだだけで黒くなるの!は無理があるだろ…
200無念Nameとしあき25/09/24(水)00:40:43No.1353562120そうだねx9
水族館の後辺りから全編これ何を見せられてんの?って内容しかない
201無念Nameとしあき25/09/24(水)00:41:19No.1353562216+
キャラを在庫処分感覚で退場させるのは闇の悪魔戦と同じなのになんか吉田やバウエルは全く響かなかったな
202無念Nameとしあき25/09/24(水)00:41:29No.1353562245+
>読者がショック受けて作者がゲラゲラ笑ってるみたいなの
>もう言われなくなったな
アキくんパワーちゃんとかは丁寧に読者にも愛着もてるよう魅力的に描けてたけど
今は愛着とか持つこともないくらい浅いキャラがぽんぽん死んでくだけだし
勝手に盛り上がってるタツキ作者とキンキンに冷えてる読者の温度差がね
203無念Nameとしあき25/09/24(水)00:41:37No.1353562262そうだねx1
>まずデンジくんって復活イベント挟んでんだからさ…
>デンジくんはもう限界だから吉田死んだだけで黒くなるの!は無理があるだろ…
そういえば復活イベントやってたな…忘れてた
204無念Nameとしあき25/09/24(水)00:41:44No.1353562282そうだねx4
>ドラゴンはこんなにも理解してたのに悪者にされて可哀そう
ドラゴンが2部の体現者だった
彼は早すぎたんだな
205無念Nameとしあき25/09/24(水)00:41:52No.1353562311+
    1758642112107.jpg-(119916 B)
119916 B
>読者がショック受けて作者がゲラゲラ笑ってるみたいなの
>もう言われなくなったな
そんなのあったね
206無念Nameとしあき25/09/24(水)00:41:57No.1353562332+
3話までしか考えてないはいいけどその設定も覚えてなさそうなのはなんなの…
核兵器の存在いつの間にか忘れてるヨルとか…
207無念Nameとしあき25/09/24(水)00:42:00No.1353562335そうだねx14
    1758642120886.jpg-(157058 B)
157058 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき25/09/24(水)00:42:02No.1353562341そうだねx2
なんか死の悪魔倒すために色々やってたけど死は飢餓ちゃんでしたってなってから戦争を倒すのに目的がすり替わってたり恐怖の大王はなんだったのってなったり倒すべき目標がコロコロ入れ替わるから意味がわかんねえ
209無念Nameとしあき25/09/24(水)00:42:18No.1353562388+
そろそろ終わるのか
終わるならよかった
210無念Nameとしあき25/09/24(水)00:42:35No.1353562425+
バルエム急に殺しちゃったけどなんかもったいない死に方だと思う
もっと後で活かせたんじゃないかこいつ
211無念Nameとしあき25/09/24(水)00:42:41No.1353562440+
水族館までは毎週かなり楽しみに読んでた
落下戦から何が原因かはわからんがなんか微妙になった
212無念Nameとしあき25/09/24(水)00:42:42No.1353562443+
書き込みをした人によって削除されました
213無念Nameとしあき25/09/24(水)00:42:45No.1353562449+
    1758642165955.jpg-(51926 B)
51926 B
2部はFF10-2と思ったら良いんだ
214無念Nameとしあき25/09/24(水)00:42:49No.1353562459そうだねx2
>水族館の後辺りから全編これ何を見せられてんの?って内容しかない
ちゃんと敵攻略して倒してスッキリした水族館までは面白かったよね
215無念Nameとしあき25/09/24(水)00:42:55No.1353562468+
>キャラを在庫処分感覚で退場させるのは闇の悪魔戦と同じなのになんか吉田やバウエルは全く響かなかったな
似たようなキャラしか描けなくなってきてるしなぁ
飢餓ちゃん(真)とかまんまコベニちゃんすぎてキャラバリエーション少なっってドン引きしたわ
216無念Nameとしあき25/09/24(水)00:44:00No.1353562609+
>バルエム急に殺しちゃったけどなんかもったいない死に方だと思う
>もっと後で活かせたんじゃないかこいつ
なんか目的あってわざと食われたっぽいけどそのまま流されるんだろうなあって
217無念Nameとしあき25/09/24(水)00:44:04No.1353562617そうだねx11
次回終わりでも別に惜しいとも何とも思わん
続編の中でもかなり酷い部類
218無念Nameとしあき25/09/24(水)00:44:33No.1353562690そうだねx4
デンジ脊髄剣の辺りはバカスカ感想スレ立ってて楽しかったなぁ……
219無念Nameとしあき25/09/24(水)00:44:35No.1353562697そうだねx2
>1758642112107.jpg
続編とか描かずに既存の最終話までを丁寧にアニメ化してもらってる🐊の1人勝ちだよねこれ
220無念Nameとしあき25/09/24(水)00:44:40No.1353562711+
吉田との話は描く機会があったのにちゃんとやらなかったのがな
221無念Nameとしあき25/09/24(水)00:44:40No.1353562712+
1部からの続投キャラとは思えない退場の仕方して信じられねえよ吉田
222無念Nameとしあき25/09/24(水)00:44:47No.1353562738そうだねx1
2部って基本1部終盤を焼き直してさらに引き延ばしてるからなにも感じないんだよな
223無念Nameとしあき25/09/24(水)00:45:13No.1353562790そうだねx1
田中脊髄剣で盛り上がったのも遠い過去だ
224無念Nameとしあき25/09/24(水)00:45:31No.1353562821+
ジャンプ漫画の2部に
当たりなし?
225無念Nameとしあき25/09/24(水)00:46:00No.1353562880+
>キャラを在庫処分感覚で退場させるのは闇の悪魔戦と同じなのになんか吉田やバウエルは全く響かなかったな
闇の悪魔も一気読みしたら雑ぅって感じだったよ
地獄の悪魔はかっけーかった
226無念Nameとしあき25/09/24(水)00:46:02No.1353562892そうだねx1
>2部って基本1部終盤を焼き直してさらに引き延ばしてるからなにも感じないんだよな
正直今回のデンジ路地裏の話もいつまで擦るんだよこれとしか思えなくなった
227無念Nameとしあき25/09/24(水)00:46:05No.1353562895+
>吉田との話は描く機会があったのにちゃんとやらなかったのがな
一緒に飯食い行くくらいいくらでも挟めただろうにな
228無念Nameとしあき25/09/24(水)00:46:09No.1353562902+
いっそのこと2部は打ち切って新作描かせた方がいいんじゃない?
1部の勢いがなくなってるよ
229無念Nameとしあき25/09/24(水)00:46:27No.1353562945そうだねx2
そもそも吉田爆発の時点でもうやる気ゼロだろ
なんも考えてないよ作者
230無念Nameとしあき25/09/24(水)00:46:29No.1353562948+
ドラゴンアニメよりも2部の出来のせいで映画にも興味なくなる
231無念Nameとしあき25/09/24(水)00:47:15No.1353563048そうだねx3
映画はめちゃくちゃ面白かったから温度差で風邪引く
232無念Nameとしあき25/09/24(水)00:47:20No.1353563056そうだねx14
    1758642440959.jpg-(445283 B)
445283 B
1部からの続投で株上がったの割と真面目にコイツくらい説
233無念Nameとしあき25/09/24(水)00:47:30No.1353563076+
    1758642450314.jpg-(947446 B)
947446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234無念Nameとしあき25/09/24(水)00:47:31No.1353563077+
書き込みをした人によって削除されました
235無念Nameとしあき25/09/24(水)00:47:43No.1353563106+
レゼが出てきてもアサがヒロインレースで勝てる要素なし
236無念Nameとしあき25/09/24(水)00:47:48No.1353563119そうだねx1
また精神世界かい!?
237無念Nameとしあき25/09/24(水)00:48:10No.1353563176そうだねx6
    1758642490077.jpg-(12393 B)
12393 B
>ジャンプ漫画の2部に
>当たりなし?
238無念Nameとしあき25/09/24(水)00:48:29No.1353563211+
ヨルは恐怖の大王だったオチ?
239無念Nameとしあき25/09/24(水)00:48:34No.1353563220+
才能は枯れるんですよ
240無念Nameとしあき25/09/24(水)00:48:40No.1353563233そうだねx2
途中アドリブで迷走してたけど決めてた終わりに差し掛かったから絵にちょっとやる気が戻ったのかな
241無念Nameとしあき25/09/24(水)00:48:58No.1353563277+
>いっそのこと2部は打ち切って新作描かせた方がいいんじゃない?
>1部の勢いがなくなってるよ
好きに描いていいよって感じで無理やり続けさせたイメージある
まあこれに限らずジャンプの2部って序盤そんな感じになりがちだが
242無念Nameとしあき25/09/24(水)00:49:04No.1353563288+
>1部からの続投で株上がったの割と真面目にコイツくらい説
サムライソード出てくるシーンは大体面白かったのに急にフェードアウトしてかなしい
243無念Nameとしあき25/09/24(水)00:49:09No.1353563304+
>才能は枯れるんですよ
枯れるの早すぎだろ
244無念Nameとしあき25/09/24(水)00:49:12No.1353563309+
そもそもの話だけど2部は絵が雑というか線が太すぎる
元々粗いタッチの絵柄だったけど
245無念Nameとしあき25/09/24(水)00:49:19No.1353563322+
過去に老いの世界から出てきた奴とか明かされなかったな
246無念Nameとしあき25/09/24(水)00:49:25No.1353563337+
>ドラゴンアニメよりも2部の出来のせいで映画にも興味なくなる
IRIS OUTのMV見たら映画館行きたくなるぞ
サンタは興味ないかな…
247無念Nameとしあき25/09/24(水)00:49:27No.1353563344+
1部があの終わり方で良かった
2部がどうなれ気に入らない人は認めなきゃ良いだけだから
248無念Nameとしあき25/09/24(水)00:49:32No.1353563360そうだねx8
    1758642572566.jpg-(138183 B)
138183 B
>ジャンプ漫画の2部に
>当たりなし?
249無念Nameとしあき25/09/24(水)00:49:57No.1353563418そうだねx1
>デンジ脊髄剣の辺りはバカスカ感想スレ立ってて楽しかったなぁ……
永遠の悪魔再登場はマジでアツかった
250無念Nameとしあき25/09/24(水)00:50:13No.1353563450そうだねx2
映画が面白かった分漫画のしょぼさの落差でがっかりする
251無念Nameとしあき25/09/24(水)00:50:20No.1353563460そうだねx2
ひょっとして薄めたカルピス言われてた頃のBLEACHより二部は薄味なんじゃないだろうか
252無念Nameとしあき25/09/24(水)00:50:23No.1353563465+
>>ジャンプ漫画の2部に
>>当たりなし?
ジョジョは2部からが本領発揮かなあ
253無念Nameとしあき25/09/24(水)00:50:24No.1353563466そうだねx3
>>才能は枯れるんですよ
>枯れるの早すぎだろ
ファイアパンチ考えれば10年近く書いてるから十分でしょ
254無念Nameとしあき25/09/24(水)00:50:30No.1353563479+
俺は正統な読者
🐉は糞だけど2部がつまんないのも🐉のせいにするのはお門違いだぜ
255無念Nameとしあき25/09/24(水)00:50:42No.1353563503そうだねx6
やっぱ週間のアンケシステムで刺激し合わないとダメだな
256無念Nameとしあき25/09/24(水)00:51:16No.1353563575そうだねx7
>ひょっとして薄めたカルピス言われてた頃のBLEACHより二部は薄味なんじゃないだろうか
ブリーチ最終編は薄味だったけどストーリー破綻はしてなかった
チェンソーマン2部はストーリーが破綻してる
比べるだけ失礼
257無念Nameとしあき25/09/24(水)00:51:20No.1353563594+
2部アニメどうするんだろうな…
正式な続編だからなかったことにするにはできないし
258無念Nameとしあき25/09/24(水)00:51:23No.1353563602+
>味のないガムずっと噛んでるみたいな漫画だよな
あっそうなんだ
そうっすね
的な感想ばっか出る感じ
一部はキャラさっと消しても印象あったが二部はマジどうでもいいっていうか
しかしこのままだと本当に「水族館と一話は面白かったよ」になりかねないな
259無念Nameとしあき25/09/24(水)00:51:25No.1353563605+
>先週何が起きてたっけ?思い出せない…
>の連続
俺だけじゃなかったのか…
260無念Nameとしあき25/09/24(水)00:51:43No.1353563638+
でもみんな心のどこかでタツキを信じていて
終わってみたら傑作になることを夢見ている
261無念Nameとしあき25/09/24(水)00:51:55No.1353563662+
……………………………レゼ編面白かったね
262無念Nameとしあき25/09/24(水)00:52:13No.1353563693そうだねx1
>やっぱ週間のアンケシステムで刺激し合わないとダメだな
アンケシステムは賛否あるし週刊漫画家の負担が半端じゃないけど
打ち切られる心配がない環境だと描きたいこと全部詰め込んでダラダラした内容になること多いからなぁ
263無念Nameとしあき25/09/24(水)00:52:37No.1353563751+
>2部アニメどうするんだろうな…
>正式な続編だからなかったことにするにはできないし
ブリーチだってグダグダだった終盤もきっちりアニメ化してるしなんとかなる
264無念Nameとしあき25/09/24(水)00:52:40No.1353563764そうだねx1
>でもみんな心のどこかでタツキを信じていて
>終わってみたら傑作になることを夢見ている
寝たきりの患者診てる気分だよ
265無念Nameとしあき25/09/24(水)00:52:41No.1353563766そうだねx1
>やっぱ週間のアンケシステムで刺激し合わないとダメだな
アンケで面白い面白くないの判断が出来るの大事だよな
漫画家はどんどん世間から感覚ズレていくからなおさら指標は欲しいわな
266無念Nameとしあき25/09/24(水)00:52:45No.1353563777+
水族館~落下辺りはやっぱ好きだし武器人間出てくる時とか割と面白かったとこもあるんだよな
映画で再燃したおかげで好意的に見れるになってきたから何かが起きそうで何も起きない感じだけ払拭してほしい
267無念Nameとしあき25/09/24(水)00:53:02No.1353563817そうだねx12
マジの本気の本気でナユタってなんだったんだって思う
なんのためのキャラだったんだ
第二のマキマさんじゃなかったのか
268無念Nameとしあき25/09/24(水)00:53:04No.1353563820+
>この程度でいいからインパクトある展開書け
多分手コキやナユタ生首がそれに相当してたんじゃないかな
読者はふーんで終わったが
269無念Nameとしあき25/09/24(水)00:53:10No.1353563839+
>2部アニメどうするんだろうな…
>正式な続編だからなかったことにするにはできないし
原作途中で終わってるアニメなんて山ほどあるさ
270無念Nameとしあき25/09/24(水)00:53:12No.1353563842そうだねx1
>>やっぱ週間のアンケシステムで刺激し合わないとダメだな
>アンケシステムは賛否あるし週刊漫画家の負担が半端じゃないけど
>打ち切られる心配がない環境だと描きたいこと全部詰め込んでダラダラした内容になること多いからなぁ
ウェブ連載向いてる人と向いてない人いるけど
これに限っては後者かなって思う
ジャンプの方がスッキリまとめられてたね
271無念Nameとしあき25/09/24(水)00:53:18No.1353563856+
話がコロコロ変わりすぎだ
272無念Nameとしあき25/09/24(水)00:53:22No.1353563869+
    1758642802103.jpg-(686295 B)
686295 B
2部はさすがに映画でも無理かも
273無念Nameとしあき25/09/24(水)00:53:25No.1353563876+
>……………………………レゼ編面白かったね
………………だな!
274無念Nameとしあき25/09/24(水)00:54:08No.1353563972+
としあき
最新話読んだ今の気持ちを画像で一言
275無念Nameとしあき25/09/24(水)00:54:23No.1353564003そうだねx5
ナユタは殺さない方が良かったんじゃないか
デンジが腑抜け化してから本当に面白くない
276無念Nameとしあき25/09/24(水)00:54:27No.1353564013+
>1758642450314.jpg
この設定で読んでたのに今の展開は訳が分からん
277無念Nameとしあき25/09/24(水)00:54:34No.1353564027+
よくわかんねぇけど人気投票はサムライソードに入れてきたぞ俺
278無念Nameとしあき25/09/24(水)00:54:38No.1353564045+
>>2部アニメどうするんだろうな…
>>正式な続編だからなかったことにするにはできないし
>原作途中で終わってるアニメなんて山ほどあるさ
アイシールド21とかニコセイとかトリコとか
279無念Nameとしあき25/09/24(水)00:54:53No.1353564073+
>2部アニメどうするんだろうな…
>正式な続編だからなかったことにするにはできないし
一部だけでいいよ
続編アニメ化してない作品なんていくらでもあるし
280無念Nameとしあき25/09/24(水)00:55:05No.1353564100そうだねx7
アンケートって割と大事だなってこれとダンダダンで改めて思ったわ
281無念Nameとしあき25/09/24(水)00:55:13No.1353564116+
>2部はさすがに映画でも無理かも
2部はもう最初から映像化を想定してない感がある
282無念Nameとしあき25/09/24(水)00:55:17No.1353564128+
タツキとデンジが悪い意味で完全にシンクロしてそうちっとも楽しく無さそうなところが
283無念Nameとしあき25/09/24(水)00:55:42No.1353564186+
ナユタ雑に処理したからマキマ風の奴として復活してチェンソーマン助けるよ
284無念Nameとしあき25/09/24(水)00:55:48No.1353564197+
ライブ感で描く漫画って勢いがあるうちはいいけど
引き延ばしてダラダラしだすと途端にゴミになるな
チェンソーに限らず
285無念Nameとしあき25/09/24(水)00:56:04No.1353564243+
結局さ
1部の話考えてたのタツキじゃないだろ
286無念Nameとしあき25/09/24(水)00:56:14No.1353564268+
>タツキとデンジが悪い意味で完全にシンクロしてそうちっとも楽しく無さそうなところが
米津とのレゼ編公開記念対談で楽しんで描いてますって言ってたけどなあ…
287無念Nameとしあき25/09/24(水)00:56:18No.1353564275+
としあき
チェンソーマン第2部はいつ始まるんです?
288無念Nameとしあき25/09/24(水)00:56:20No.1353564280+
    1758642980566.jpg-(790472 B)
790472 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
289無念Nameとしあき25/09/24(水)00:56:22No.1353564285+
キャラのパワー(パワーちゃんって意味ではない)が弱すぎる上に絵もグチャってるからそらつまらん
あと偽チェの真相もクソどうでもよかったし
290無念Nameとしあき25/09/24(水)00:56:30No.1353564304そうだねx3
>マジの本気の本気でナユタってなんだったんだって思う
>なんのためのキャラだったんだ
>第二のマキマさんじゃなかったのか
起死回生のインパクト狙いでやったのに大スカししちゃったね
読者がナユタに愛着持つ前にあっさり死んではぁ…って感じになったし
そのせいで1部のやったこと全部無駄になるという悪循環
291無念Nameとしあき25/09/24(水)00:56:58No.1353564357そうだねx3
水族館デートまでは作画はともかくアリだったよね?
292無念Nameとしあき25/09/24(水)00:57:01No.1353564365そうだねx4
>ブリーチだってグダグダだった終盤もきっちりアニメ化してるしなんとかなる
BLEACHナメすぎ
薄めたカルピスやらなんやら言われてたけど
残火の太刀やら不転太殺陵やら最後までオサレパワー維持してたぞ
293無念Nameとしあき25/09/24(水)00:57:31No.1353564435+
水族館くらいまでちゃんと面白かったのにどうして
294無念Nameとしあき25/09/24(水)00:57:33No.1353564441+
これが「ずらし」ってやつだよ
295無念Nameとしあき25/09/24(水)00:57:42No.1353564466+
レゼ編を見た後だと2部の雑さが際立つ
296無念Nameとしあき25/09/24(水)00:57:47No.1353564480そうだねx1
>第二のマキマさんじゃなかったのか
というより第2のマキマにさせないための存在
アッサリ死んだけど
(個人的には実は生きてました予想だけど)
297無念Nameとしあき25/09/24(水)00:57:54No.1353564499+
サムソ再登場はガチでアーツ発売にあわせただけなのかも…
298無念Nameとしあき25/09/24(水)00:57:56No.1353564503そうだねx3
>No.1353564280
ここでようやく方向性が決まった
と思ったら死の悪魔が今は味方で戦争の悪魔が敵という本当にインパクト狙いだけの何も考えてないゴミ漫画
KBTITと同じで読者の予想を外すことだけしか考えてない逆張りクソ漫画化
299無念Nameとしあき25/09/24(水)00:57:57No.1353564508+
こんなの
吉田はなんのために死んだんだよ
300無念Nameとしあき25/09/24(水)00:58:10No.1353564532そうだねx7
>1758642980566.jpg
目標がぐちゃぐちゃなんだよね
しかもキガちゃんが死で本物の飢餓は別にいますとか意味ないずらしやるし
301無念Nameとしあき25/09/24(水)00:58:18No.1353564549そうだねx2
>これが「ずらし」ってやつだよ
ただの「逆張り」かな
302無念Nameとしあき25/09/24(水)00:58:23No.1353564561そうだねx2
でもアサちゃんの脳内で恥ずかしい歌が流れるのはアニメで見たい
303無念Nameとしあき25/09/24(水)00:58:29No.1353564583+
>タツキとデンジが悪い意味で完全にシンクロしてそうちっとも楽しく無さそうなところが
ただアニメ放映以降よりは上向いてるからマシかなって
やっぱアニメデバフ少なからずあっただろ
304無念Nameとしあき25/09/24(水)00:58:38No.1353564602+
>>1758642980566.jpg
>目標がぐちゃぐちゃなんだよね
>しかもキガちゃんが死で本物の飢餓は別にいますとか意味ないずらしやるし
サム8みたいでやんした…
305無念Nameとしあき25/09/24(水)00:58:38No.1353564603+
たすかるぜぇー
二部にレゼ(ボム)いなくてよぉー
306無念Nameとしあき25/09/24(水)00:58:42No.1353564608+
パワーちゃんはタツ空間の中のまま終わってほしい
心置きなく2部を無かったことにできるし
307無念Nameとしあき25/09/24(水)00:58:44No.1353564614そうだねx1
BLEACHは薄いけど一応カルピスだったし…
308無念Nameとしあき25/09/24(水)00:58:53No.1353564627+
>結局さ
>1部の話考えてたのタツキじゃないだろ
1部はまだ引き出しというかネタ元があったように思う…
309無念Nameとしあき25/09/24(水)00:59:08No.1353564667+
コミックで読めばちゃんと流れわかんの?
310無念Nameとしあき25/09/24(水)00:59:18No.1353564685そうだねx4
>BLEACHは薄いけど一応カルピスだったし…
ブリーチと比べるのはまじで失礼だよな
比べるならサム8
311無念Nameとしあき25/09/24(水)00:59:19No.1353564688そうだねx4
やっぱ必死に幸せを追いかけ回してたデンジの姿が面白かったんだなって映画観て実感した
312無念Nameとしあき25/09/24(水)00:59:24No.1353564701+
ニャーコとマキマドッグも雑に焼かれて死んだの悲しい
1部のキャラみんな焼かれて退場してる
313無念Nameとしあき25/09/24(水)00:59:40No.1353564721そうだねx4
    1758643180194.jpg-(114101 B)
114101 B
サムライソード居る時は面白かった
314無念Nameとしあき25/09/24(水)00:59:44No.1353564731+
ブリーチは一応話の本筋はわかりやすく描いてるけど
これ何がしたいのかさっぱりわからん
315無念Nameとしあき25/09/24(水)00:59:57No.1353564768+
デンジに一本筋が無くなっちゃったんだよな
一部には不純ながらマキマがいたし
316無念Nameとしあき25/09/24(水)01:00:01No.1353564771そうだねx6
>この程度でいいからインパクトある展開書け
第1部トップクラスのインパクト来たな
317無念Nameとしあき25/09/24(水)01:00:04No.1353564782+
何で強化前戦争にボロ負けしてた急に黒チェンソーマンが
強化後戦争と互角なのか解説ある?
318無念Nameとしあき25/09/24(水)01:00:08No.1353564790+
サム8とチェンソーマン2部どっちが面白いかはかなり悩むところ
319無念Nameとしあき25/09/24(水)01:00:09No.1353564795そうだねx4
レゼ編ってチェンソの中でも一番分かりやすい話だったな
320無念Nameとしあき25/09/24(水)01:00:28No.1353564830そうだねx1
話を考える能力が無い
321無念Nameとしあき25/09/24(水)01:00:51No.1353564880そうだねx4
何回自我失うんだよ
322無念Nameとしあき25/09/24(水)01:00:53No.1353564889そうだねx5
こんなに最終目標があやふやな漫画を俺は知らない
323無念Nameとしあき25/09/24(水)01:00:55No.1353564892そうだねx4
>レゼ編ってチェンソの中でも一番分かりやすい話だったな
その後サンタクロースとか出てた時は結構グダグダだった気がする
324無念Nameとしあき25/09/24(水)01:00:56No.1353564895そうだねx1
家族が今のデンジの軸かと思ったらあっさり死ぬし手コキされてるし
325無念Nameとしあき25/09/24(水)01:00:59No.1353564903+
不愉快だけど盛り上がりはしてたアカと単眼猫すごかったんだね
あいつらがタツキより上に感じるとは思わなかった
326無念Nameとしあき25/09/24(水)01:01:29No.1353564973+
>こんなに最終目標があやふやな漫画を俺は知らない
怪8すらエリンギ倒せば終わりって明確な目標あったしな...
327無念Nameとしあき25/09/24(水)01:01:42No.1353564998+
飢餓ちゃんが本当は死の悪魔でしたはまじでサム8すぎてすげぇよ
岸影と同じく完全に才能枯れてるよタツキ
328無念Nameとしあき25/09/24(水)01:01:45No.1353565004+
>あいつらがタツキより上に感じるとは思わなかった
今のタツキより下を探す方が難しいだろ
329無念Nameとしあき25/09/24(水)01:01:45No.1353565005+
    1758643305066.jpg-(867124 B)
867124 B
今となっては恋しいなこの辺のキャラ
330無念Nameとしあき25/09/24(水)01:01:56No.1353565036+
なんか知らんけどとりあえず終わりそうでよかった
331無念Nameとしあき25/09/24(水)01:02:03No.1353565054+
>この程度でいいからインパクトある展開書け
絶望を画にするとはこういうことか
332無念Nameとしあき25/09/24(水)01:02:06No.1353565058+
>パワーちゃんはタツ空間の中のまま終わってほしい
パワーはちゃんと退場してるからタツ空間ではないだろ
今行方不明な諸々のキャラがそれだ
333無念Nameとしあき25/09/24(水)01:02:07No.1353565060そうだねx17
    1758643327599.jpg-(71923 B)
71923 B
2部ついていけない人でも1部で終わったと思えるから良いんだ
334無念Nameとしあき25/09/24(水)01:02:22No.1353565094そうだねx5
>不愉快だけど盛り上がりはしてたアカと単眼猫すごかったんだね
>あいつらがタツキより上に感じるとは思わなかった
それはさすがに見る目なさすぎる
最初から最後までずっと格上だったろ
335無念Nameとしあき25/09/24(水)01:02:40No.1353565129+
>なんか知らんけどとりあえず終わりそうでよかった
結末だけは知りたいから早く終わってほしい
336無念Nameとしあき25/09/24(水)01:02:49No.1353565145+
何が本当の目的なのか分からなすぎ
337無念Nameとしあき25/09/24(水)01:02:54No.1353565159+
そういやコベニちゃんとかいたな…
完全に忘れてた
338無念Nameとしあき25/09/24(水)01:02:57No.1353565163そうだねx1
>こんなに最終目標があやふやな漫画を俺は知らない
パワーちゃんと契約したのにな…
339無念Nameとしあき25/09/24(水)01:02:58No.1353565167そうだねx1
結局ナユタをどうしたかったのかがわからない
340無念Nameとしあき25/09/24(水)01:03:05No.1353565180そうだねx3
>2部ついていけない人でも1部で終わったと思えるから良いんだ
線が丁寧でビビる
341無念Nameとしあき25/09/24(水)01:03:14No.1353565201+
3話先しか考えてないとかマジかよ
342無念Nameとしあき25/09/24(水)01:03:21No.1353565217+
一度は手に入れた家族や幸せを失ってしまったけれども
妹ができたことだしこれからも生きていこうかな
って第一部が綺麗な終わり方だったのが救いかな
343無念Nameとしあき25/09/24(水)01:03:25No.1353565225そうだねx3
>結局ナユタをどうしたかったのかがわからない
なにも考えてない
これで全て説明がつく漫画
344無念Nameとしあき25/09/24(水)01:03:27No.1353565232+
これ本当に最終決戦?
結局誰倒せば終わりかわかんねえから盛り上がりようがないのよ
345無念Nameとしあき25/09/24(水)01:03:46No.1353565270そうだねx6
    1758643426055.png-(262294 B)
262294 B
デンジの醜態ばっかり見せられてつらい
ずっとアサをメインで描いてりゃよかったのかなあ
あの女がなにを考えてるのかもうわからないよ
346無念Nameとしあき25/09/24(水)01:03:47No.1353565272+
少なくとも呪術は明確に上だろ
推しの子はちょっと自信はないが
347無念Nameとしあき25/09/24(水)01:03:54No.1353565288そうだねx2
映画のスレでも思うけど褒めるも貶すもとにかく他の作品巻き込んだり見下してないと気が済まないの病気すぎると思うこの作品のファン
348無念Nameとしあき25/09/24(水)01:03:56No.1353565293そうだねx4
>線が丁寧でビビる
アシが描いてたんだろうな
349無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:03No.1353565306そうだねx3
ナユタってまた支配の悪魔としてどっかで転生してんのかな
350無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:04No.1353565310+
タツキの職場から出てきたアシスタントが大なり小なりヒット作出してて本当に優秀なスタッフ揃えてたんだなって
351無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:11No.1353565328+
岸辺 コベニ 再生パワ子
みんなこの辺が見たかったのに
352無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:11No.1353565329+
パワーとかまだ出てきてないんだけど
もうデンジの中ではパワーとかとどうでもいいの・・・?
353無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:40No.1353565391そうだねx1
>これ本当に最終決戦?
>結局誰倒せば終わりかわかんねえから盛り上がりようがないのよ
危機感とかそういう場を盛り上げる演出もないのがな…
354無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:40No.1353565392+
>2部ついていけない人でも1部で終わったと思えるから良いんだ
この頃と比べると2部はマジで絵が荒れてんなぁ…
単なる絵柄の変化で片付けられないレベル
355無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:40No.1353565393そうだねx17
    1758643480102.png-(10430 B)
10430 B
一部 二部
356無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:50No.1353565407そうだねx1
パワーちゃんを探しに行けよ
約束してんだからさ
357無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:52No.1353565410+
人に勧めるときは実質全11巻だよっつってる
1部はマジで傑作なだけに惜しすぎる
358無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:54No.1353565415+
>その後サンタクロースとか出てた時は結構グダグダだった気がする
各陣営の大乱闘するには画力がね……
359無念Nameとしあき25/09/24(水)01:04:57No.1353565421+
BLEACHが20巻の頃はSSやってるからな
360無念Nameとしあき25/09/24(水)01:05:10No.1353565444そうだねx1
推しの子は絵があんまり荒れなかったから...
話はある意味でこっちより滅茶苦茶だったかもしれない
361無念Nameとしあき25/09/24(水)01:05:15No.1353565452そうだねx2
>ずっとアサをメインで描いてりゃよかったのかなあ
まあぶっちゃけデンジ視点になってから急に盛り下がったからな
362無念Nameとしあき25/09/24(水)01:05:22No.1353565467+
魅力あるキャラがいないのが終わってたな
強いて言えばポエムったりデートで美人と調子こいたりユウコとやりとりしてたアサの一部と家のナユタと出たばかりのキガだから部分部分しかよくない…
363無念Nameとしあき25/09/24(水)01:05:22No.1353565472そうだねx1
1部から2部初期までペン入れしてた人多分タツキじゃないと思う
364無念Nameとしあき25/09/24(水)01:05:29No.1353565482+
>岸辺 コベニ 再生パワ子
>みんなこの辺が見たかったのに
誰一人出てこないな…
365無念Nameとしあき25/09/24(水)01:05:43No.1353565502+
本当に今更で申し訳ないんだけど死と飢餓と黒チェンソーマンはなんで一緒にいるの?
なんでなんかちょっと仲間っぽい感じ出してるの
366無念Nameとしあき25/09/24(水)01:05:44No.1353565505+
だーせ皆が見たい展開の逆ばかり行ってるんだろタツキって
367無念Nameとしあき25/09/24(水)01:05:49No.1353565520+
>映画のスレでも思うけど褒めるも貶すもとにかく他の作品巻き込んだり見下してないと気が済まないの病気すぎると思うこの作品のファン
その手のレスはスレ内でも割と叩かれてない?
368無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:02No.1353565541そうだねx2
もしかして偽チェンソーマン不必要だった?
369無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:05No.1353565546+
単純に2部は線が太すぎる
ペン変えた?
370無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:06No.1353565551そうだねx1
オレはつらくて苦悩して絶望するデンジの姿が見たいんじゃない
バカみたいに明るく元気に欲望に一直線に生きるデンジが見たかったんだ
総集編とレゼ編観て思い出したよ
371無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:26No.1353565600+
>本当に今更で申し訳ないんだけど死と飢餓と黒チェンソーマンはなんで一緒にいるの?
>なんでなんかちょっと仲間っぽい感じ出してるの
パンツ見せたから…?
372無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:30No.1353565609+
>魅力あるキャラがいないのが終わってたな
落下の悪魔さんはお乳デカくてとしあきにもウケたから…
373無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:33No.1353565613+
>1部から2部初期までペン入れしてた人多分タツキじゃないと思う
ダンダダンじゃね多分
374無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:34No.1353565615そうだねx2
アニメ見てやる気無くした説が補強されてしまう
375無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:38No.1353565622そうだねx3
デンジがアサかって言うより一本筋通ったキャラも話も作れなくなってるからアサ主人公のままでも遅かれ早かれこうなってたんじゃないかな
376無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:40No.1353565624+
そうか
一部を上げるためにこの二部を作ってるんだよ
377無念Nameとしあき25/09/24(水)01:06:47No.1353565639+
あの黒いのデンジなのか
偽だと思った
378無念Nameとしあき25/09/24(水)01:07:20No.1353565708+
>本当に今更で申し訳ないんだけど死と飢餓と黒チェンソーマンはなんで一緒にいるの?
>なんでなんかちょっと仲間っぽい感じ出してるの
なんかパンツみてえっちだったから仲間になったのかもしれない
379無念Nameとしあき25/09/24(水)01:07:21No.1353565711+
ていうか教えてくれ
偽チェンソーマンの正体って誰だったっけ?
380無念Nameとしあき25/09/24(水)01:07:35No.1353565741+
無料公開のとこ読み直したけど話も面白いし絵も丁寧だ
ナユタ出たあたりから話がこじれていった
381無念Nameとしあき25/09/24(水)01:07:36No.1353565743そうだねx5
>アニメ見てやる気無くした説が補強されてしまう
じゃあこんな劇場版やってもらった以上ここからは最高に面白くしてもらわなきゃ困る
382無念Nameとしあき25/09/24(水)01:07:45No.1353565762+
>偽チェンソーマンの正体って誰だったっけ?
まだ出てない
383無念Nameとしあき25/09/24(水)01:07:48No.1353565770そうだねx1
ルックバックとかファイアパンチとかが作風だから一人で描いたらあんな感じのしか描けないんだろう
384無念Nameとしあき25/09/24(水)01:07:52No.1353565777+
いいんだよ忘れて
385無念Nameとしあき25/09/24(水)01:07:55No.1353565785そうだねx1
>>線が丁寧でビビる
>アシが描いてたんだろうな
改めて読むと一部もまあまあ人物と背景の差がひどいコマあるしアシが優秀なの多かったんだろうなあって感じた
386無念Nameとしあき25/09/24(水)01:08:04No.1353565805+
>2部はさすがに映画でも無理かも
関係ないが死後硬直でもっこり勃起する現象をAngelLustと言うらしいな
エンジェルラスト
387無念Nameとしあき25/09/24(水)01:08:11No.1353565820そうだねx2
>ていうか教えてくれ
>偽チェンソーマンの正体って誰だったっけ?
なんかしょーもなかったような
388無念Nameとしあき25/09/24(水)01:08:20No.1353565837+
ナユタは性格も最悪だし最後まで話の邪魔しかしなかったな
389無念Nameとしあき25/09/24(水)01:08:36No.1353565878+
偽チェンソーマンの正体は逆張り極まってるだろ
390無念Nameとしあき25/09/24(水)01:08:37No.1353565880そうだねx1
>ていうか教えてくれ
>偽チェンソーマンの正体って誰だったっけ?
デンジが猫助ける代わりに見捨てた人の兄弟だったと思う
391無念Nameとしあき25/09/24(水)01:08:47No.1353565904+
映画スレは平和だったなぁ
明らかに叩き目的のレスが混じってても面白さで黙らせるんだがこっちではそうもいかんし荒れるしかない
392無念Nameとしあき25/09/24(水)01:08:59No.1353565929+
結局恐怖の大王が戦争の悪魔なの?
ノストラダムスの予言回避するとか言ってたのに
別にいるのか恐怖の大王
393無念Nameとしあき25/09/24(水)01:09:19No.1353565963+
二部をドラゴンにアニメ化してもらったら逆によくなるかもしれない
394無念Nameとしあき25/09/24(水)01:09:21No.1353565972+
>アニメ見てやる気無くした説が補強されてしまう
やる気なくても面白くできたろっていう一部から拾ってない要素が多すぎる
395無念Nameとしあき25/09/24(水)01:09:29No.1353565988そうだねx2
そろそろタツキも独り立ち出来るだろうと話も絵も助太刀が無くなった結果2部になってんじゃねぇかな
396無念Nameとしあき25/09/24(水)01:09:32No.1353565991+
>デンジがアサかって言うより一本筋通ったキャラも話も作れなくなってるからアサ主人公のままでも遅かれ早かれこうなってたんじゃないかな
見た映画をインスパイアしてネタにしてきた弊害なんじゃねって思ったり
397無念Nameとしあき25/09/24(水)01:09:38No.1353566006そうだねx1
映画は好評なのに連載中の2部は語ってる人いなくてすごいと思う
398無念Nameとしあき25/09/24(水)01:09:39No.1353566007そうだねx2
あのね
もう22巻まで出たんです
つまり二部は11巻まで行ったんです
399無念Nameとしあき25/09/24(水)01:10:18No.1353566074そうだねx3
>>偽チェンソーマンの正体って誰だったっけ?
>まだ出てない
あまりにもクソ漫画すぎてとしあきの記憶からも消去されてるの笑う
400無念Nameとしあき25/09/24(水)01:10:24No.1353566088そうだねx6
>アニメ見てやる気無くした説が補強されてしまう
まずこれを作品がつまらない擁護に使うのが間違ってるだろ
やる気無くしたからしょうがないよねなんてならんわ
401無念Nameとしあき25/09/24(水)01:10:40No.1353566125+
>>ていうか教えてくれ
>>偽チェンソーマンの正体って誰だったっけ?
>デンジが猫助ける代わりに見捨てた人の兄弟だったと思う
ああそうだった…ような…
ごめんマジでどうでもいい情報だったんだね…

あと最後に
なんでチェンソーマン増殖してたんだっけ
402無念Nameとしあき25/09/24(水)01:10:41No.1353566128+
>映画は好評なのに連載中の2部は語ってる人いなくてすごいと思う
更新日だけど語ることないぞ!
403無念Nameとしあき25/09/24(水)01:10:43No.1353566130そうだねx1
作者はチェンソーマン総集編見て持ち直した感じ
404無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:00No.1353566166そうだねx1
偽チェンソーマンは火の悪魔の契約でチェンソーマンみたいな姿になったやつじゃなかったっけ…
405無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:02No.1353566168そうだねx1
>あまりにもクソ漫画すぎてとしあきの記憶からも消去されてるの笑う
マジ素で記憶にない
毎回読んでたのに
406無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:11No.1353566184+
昔のジャンプ漫画なんてアニメ基本あれだったけどでも原作は頑張ってたしなぁ
407無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:19No.1353566199+
>あと最後に
>なんでチェンソーマン増殖してたんだっけ
やばいそんなシーンあった記憶がさっぱりだ
408無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:28No.1353566217そうだねx1
タツキ映画の特典でテレビアニメのこと褒めてたけどな
409無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:32No.1353566222+
作者はチェンソーマン(一部)に憧れて二部を執筆しだしたんだろうね
410無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:37No.1353566234+
>あと最後に
>なんでチェンソーマン増殖してたんだっけ
火の悪魔のなんちゃらかんちゃらで…だったような…
411無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:46No.1353566258+
>映画は好評なのに連載中の2部は語ってる人いなくてすごいと思う
1部が良いところで区切れて綺麗に終わってるからな
2部はついていけない人は記憶から消去したら良いから
412無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:48No.1353566262+
2部も面白くなりうる部分は何箇所もあるから
映画見てやる気戻ったならいっそ途中から描き直してくれてもいいのよ?
413無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:51No.1353566273+
>作者はチェンソーマン総集編見て持ち直した感じ
あまりにメンタルに振れ幅大きすぎて編集ちゃんとフォローできてる?って感じがする
414無念Nameとしあき25/09/24(水)01:11:57No.1353566286+
チェンソー様にチェンソーマン2部の悪魔食わせてこの世に1部だけを残したい
415無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:02No.1353566296そうだねx2
>>あまりにもクソ漫画すぎてとしあきの記憶からも消去されてるの笑う
>マジ素で記憶にない
>毎回読んでたのに
名前もないモブだから仕方ない
416無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:03No.1353566304そうだねx4
>作者はチェンソーマン総集編見て持ち直した感じ
サカモトの作者もそうだけど
アニメがメガヒットしなくて不貞腐れるのプロ失格すぎる
417無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:20No.1353566338そうだねx1
>>あと最後に
>>なんでチェンソーマン増殖してたんだっけ
>火の悪魔のなんちゃらかんちゃらで…だったような…
すげぇ…まるでチェンソーマン第二部博士だ
418無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:21No.1353566339+
🐲の悪魔が頑張ってアニメ化まで行ってもこれだよーんて虚無らせたから最強かもしれない
419無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:24No.1353566344+
    1758643944951.jpg-(671665 B)
671665 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
420無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:28No.1353566349+
>あと最後に
>なんでチェンソーマン増殖してたんだっけ
火の悪魔と契約した人は姿変えられるとかそういう設定だったと思う
421無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:30No.1353566351+
>チェンソー様にチェンソーマン2部の悪魔食わせてこの世に1部だけを残したい
核兵器みたいに再発見されるぞ
422無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:37No.1353566375+
アサはダメだけどヨルはシコれそうにはなってきた
423無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:44No.1353566390そうだねx1
これもう第2部の悪魔だろ
424無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:53No.1353566405そうだねx2
>タツキ映画の特典でテレビアニメのこと褒めてたけどな
アニメで好きなシーンはどこですか
って質問に答えただけでそれは拡大解釈にも程があるだろ
一つもありませんなんて答えられん
425無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:56No.1353566412+
オネエ口調の釘の魔人いたなあ
急に消えたキャラの一人だ
426無念Nameとしあき25/09/24(水)01:12:58No.1353566420+
    1758643978930.jpg-(53744 B)
53744 B
>ひょっとして薄めたカルピス言われてた頃のBLEACHより二部は薄味なんじゃないだろうか
薄味というのと違う
427無念Nameとしあき25/09/24(水)01:13:02No.1353566430そうだねx6
引っ張ってた割に変なタイミングであっさり偽チェンソーマンの正体明かしちゃったんで全く印象残らないんだわ
428無念Nameとしあき25/09/24(水)01:13:03No.1353566434+
休載もえらく多かったしなぁ
更新予定の日に更新されずに翌週になってた時もあった
429無念Nameとしあき25/09/24(水)01:13:18No.1353566456+
>タツキ映画の特典でテレビアニメのこと褒めてたけどな
富野由悠季じゃないんだから劇場版の特典で率直に感想書けるわけない…
430無念Nameとしあき25/09/24(水)01:13:23No.1353566468+
第2部の悪魔が恐怖の大王かもしれん
431無念Nameとしあき25/09/24(水)01:13:27No.1353566474+
>絵ちょっと気合い入ってきたように思えた
映画効果?
432無念Nameとしあき25/09/24(水)01:13:39No.1353566492そうだねx3
>>タツキ映画の特典でテレビアニメのこと褒めてたけどな
>アニメで好きなシーンはどこですか
>って質問に答えただけでそれは拡大解釈にも程があるだろ
>一つもありませんなんて答えられん
不貞腐れたってのは拡大解釈以前にソースのない捏造だけどな
433無念Nameとしあき25/09/24(水)01:13:51No.1353566521+
やや反転気味な人も今のタツキが本物のタツキであることは認めてるんだろ
434無念Nameとしあき25/09/24(水)01:13:52No.1353566523そうだねx1
>>タツキ映画の特典でテレビアニメのこと褒めてたけどな
>アニメで好きなシーンはどこですか
>って質問に答えただけでそれは拡大解釈にも程があるだろ
>一つもありませんなんて答えられん
キモ信者まじで都合いい解釈してるのバラされていて笑う
頭タツキかよ
435無念Nameとしあき25/09/24(水)01:14:07No.1353566548+
    1758644047467.png-(453231 B)
453231 B
タツキは楽しんでるから…
436無念Nameとしあき25/09/24(水)01:14:08No.1353566550+
薄味ってかなんの味なのか分かんねえんだよ2部
何を食わされてんだ俺たちは
437無念Nameとしあき25/09/24(水)01:14:09No.1353566556+
>>絵ちょっと気合い入ってきたように思えた
>映画効果?
インタビューやら他の映画の仕事が終わって余裕もできたんじゃね
438無念Nameとしあき25/09/24(水)01:14:32No.1353566594+
再履修してくるから偽チェンソーマンのくだりは何話あたり?
439無念Nameとしあき25/09/24(水)01:14:39No.1353566618そうだねx5
1部の敵は全体的にクールでミステリアスな底知れなさがあったんだけど
2部はヨルも落下も老いもフミコもバルエムも敵としてはいまいちカリスマというか魅力ない気がする
というかバルエムさん結局君なんなの…不快要素しかなかったのだが
440無念Nameとしあき25/09/24(水)01:14:41No.1353566623+
ノストラダムスが予言した以降の日付は未来の悪魔が予言できない
つまり世界が消えてるから恐怖の大王が本当に降臨する
ってのが公安の推測
ただあくまで公安の推測なんで当たってるとは限らん
441無念Nameとしあき25/09/24(水)01:14:42No.1353566624+
>引っ張ってた割に変なタイミングであっさり偽チェンソーマンの正体明かしちゃったんで全く印象残らないんだわ
あの時の選択が今の状況を産んでるんだ~みたいに言われても猫も居たよ。のデンジそこまで悩んでなかったし
442無念Nameとしあき25/09/24(水)01:15:08No.1353566693+
>再履修してくるから偽チェンソーマンのくだりは何話あたり?
再履修というなら全部読んでこい
443無念Nameとしあき25/09/24(水)01:15:26No.1353566724+
釘の魔人は一部にいないよね?
444無念Nameとしあき25/09/24(水)01:15:51No.1353566763そうだねx1
>>再履修してくるから偽チェンソーマンのくだりは何話あたり?
>再履修というなら全部読んでこい
悪魔だ…
445無念Nameとしあき25/09/24(水)01:15:57No.1353566775+
アキとパワーの代わりが吉田とナユタじゃねえ…
446無念Nameとしあき25/09/24(水)01:15:59No.1353566782そうだねx10
というか前回の引きから普通にヨルが出てくるガッカリ感ヤバいんだけど
447無念Nameとしあき25/09/24(水)01:16:01No.1353566785そうだねx4
>サカモトの作者もそうだけど
>アニメがメガヒットしなくて不貞腐れるのプロ失格すぎる
鬼滅とか呪術でアニメ化の期待値上がっちゃったのは
視聴者だけじゃなくて作者もなのかもね
448無念Nameとしあき25/09/24(水)01:16:06No.1353566793そうだねx2
>No.1353566623
そんな話があったことすら忘れてたぜ
449無念Nameとしあき25/09/24(水)01:16:24No.1353566824+
落下は悪くないけどあんな引き延ばすほどいいわけではなかった
450無念Nameとしあき25/09/24(水)01:16:57No.1353566879+
この謎能力とヨルに何の関係があるんだよ
451無念Nameとしあき25/09/24(水)01:16:59No.1353566886+
2部は話のフリも回収もあっさりしすぎてて印象に残らない
452無念Nameとしあき25/09/24(水)01:17:06No.1353566899+
デビルハンター部
偽チェンソーマン
チェンソーマン教会
全部活かせないのはどうかと?
453無念Nameとしあき25/09/24(水)01:17:06No.1353566902+
>No.1353566548
クリームソーダ出てきた時に店員さんに「ありがとうございます」って言うの東北人っぽいなって思った
というか東京に出てきて長いのにいまだに訛ってるんだな
454無念Nameとしあき25/09/24(水)01:17:11No.1353566915そうだねx3
>というか前回の引きから普通にヨルが出てくるガッカリ感ヤバいんだけど
なんだお前か…って感じ
誰だったら良かったかはわからん
たぶん誰でもお前かよってなった
455無念Nameとしあき25/09/24(水)01:17:32No.1353566942そうだねx1
第2部がおもんなさすぎてよぉー
サムライ8が傑作になると思って読み直したらよぉー
やっぱりつまんないままじゃねーかよぉー!
456無念Nameとしあき25/09/24(水)01:17:51No.1353566976そうだねx4
>不貞腐れたってのは拡大解釈以前にソースのない捏造だけどな
ルックバック映画版へのコメントが
「自分の作品に対してここまで真摯に作ってもらえる事が人生でもうないのではないかと思い泣いてしまいました」
って時点でまあ
457無念Nameとしあき25/09/24(水)01:17:59No.1353566991+
    1758644279705.jpg-(150132 B)
150132 B
>タツキは楽しんでるから…
数時間前に公開されたのか

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』原作者 藤本タツキ × 主題歌 米津玄師 対談/Chainsaw Man – The Movie: Reze Arc” - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RnodCcpq8ZI [link]
458無念Nameとしあき25/09/24(水)01:18:04No.1353567002+
>というか前回の引きから普通にヨルが出てくるガッカリ感ヤバいんだけど
闇の悪魔来る!って言われてたな
459無念Nameとしあき25/09/24(水)01:18:05No.1353567005+
落下の悪魔が可愛かったのは許そうぜ
460無念Nameとしあき25/09/24(水)01:18:31No.1353567048+
>>サカモトの作者もそうだけど
>>アニメがメガヒットしなくて不貞腐れるのプロ失格すぎる
>鬼滅とか呪術でアニメ化の期待値上がっちゃったのは
>視聴者だけじゃなくて作者もなのかもね
映画のヒットを見るに期待していい作品だったのは間違いない
それがコケたらならメンタルに来るのも致し方ない気が
461無念Nameとしあき25/09/24(水)01:18:32No.1353567049そうだねx8
ヨルがドアから出てくる意味が本当に分からんのだよな
お前別にこの世界に普通にいるだろって
462無念Nameとしあき25/09/24(水)01:18:36No.1353567058そうだねx13
    1758644316795.jpg-(46745 B)
46745 B
偽チェンソーマンの正体とか読み直してもこうなるだろ
463無念Nameとしあき25/09/24(水)01:19:10No.1353567127そうだねx4
>ルックバック映画版へのコメントが
>「自分の作品に対してここまで真摯に作ってもらえる事が人生でもうないのではないかと思い泣いてしまいました」
>って時点でまあ
暗殺教室がアニメ化した時にも
作者が同じようなこと言ってたな
ネウロがアレだったから
464無念Nameとしあき25/09/24(水)01:19:14No.1353567138+
なんで民衆からチェンソー生えたんだっけ…
なんでバルエム出てきたんだっけ…
なんで老いの悪魔出てきたんだっけ…
465無念Nameとしあき25/09/24(水)01:19:30No.1353567178+
米津なら二部でも神曲作ってくれるだろう
466無念Nameとしあき25/09/24(水)01:20:03No.1353567240+
    1758644403436.jpg-(326387 B)
326387 B
今後なんか役に立つんだろうか
467無念Nameとしあき25/09/24(水)01:20:04No.1353567243そうだねx1
>ルックバック映画版へのコメントが
>「自分の作品に対してここまで真摯に作ってもらえる事が人生でもうないのではないかと思い泣いてしまいました」
>って時点でまあ
失礼すぎる
468無念Nameとしあき25/09/24(水)01:20:11No.1353567257そうだねx4
ノストラダムスで滑ってからもうただただくっそつまらなくなってるよな
469無念Nameとしあき25/09/24(水)01:20:25No.1353567285+
>なんで民衆からチェンソー生えたんだっけ…
>なんでバルエム出てきたんだっけ…
>なんで老いの悪魔出てきたんだっけ…
まだそこら辺は説明した部類でしょ
吉田周りと四姉妹は破綻しすぎてて意味分からん
470無念Nameとしあき25/09/24(水)01:20:26No.1353567288+
偽チェンソーが落下の悪魔と戦ってる辺りで「逃げてくださいチェンソーマン」みたいな事言ってたような気がした
なんだったっけか
471無念Nameとしあき25/09/24(水)01:20:27No.1353567293+
>というか前回の引きから普通にヨルが出てくるガッカリ感ヤバいんだけど
闇か、銃か、血か、本物の死か
はたまたマキマさん復活か
けっこうワクワクしてた
472無念Nameとしあき25/09/24(水)01:20:39No.1353567314そうだねx1
>米津なら二部でも神曲作ってくれるだろう
米津嫌いだけどこれにも文句言わず曲つくるなら見直す
473無念Nameとしあき25/09/24(水)01:21:11No.1353567369そうだねx9
デンジのスタンスが迷走しすぎてる
素直にデンジとナユタの疑似親子関係に集中した方が良かったのでは
474無念Nameとしあき25/09/24(水)01:21:34No.1353567410+
>No.1353567240
こいつ不快だから老いの悪魔編で退場してくれると思ってたのになぁ
475無念Nameとしあき25/09/24(水)01:21:36No.1353567416+
一緒に居た間が楽しかったのは本心かもしれないけど
吉田も結局デンジに与えて奪う為に仲良くしてたの辛すぎるじゃんか
476無念Nameとしあき25/09/24(水)01:21:50No.1353567442+
>一部 二部
人相悪くなってるな
477無念Nameとしあき25/09/24(水)01:21:52No.1353567446+
そらヨルが扉から出てくるのは予想せんわ
だって「ふーん」すぎるから予想してもつまんねーからな
478無念Nameとしあき25/09/24(水)01:22:02No.1353567470そうだねx2
逃げたユウコもすぐ死んだし偽チェンソーマンも盛り上がりに欠けるし
2部は話のフリが上手く回収される事はまず無い
479無念Nameとしあき25/09/24(水)01:22:13No.1353567489そうだねx4
ノストラダムスとか言い出した時点でもう枯れてたんだろうな…
480無念Nameとしあき25/09/24(水)01:22:29No.1353567526+
>>ルックバック映画版へのコメントが
>>「自分の作品に対してここまで真摯に作ってもらえる事が人生でもうないのではないかと思い泣いてしまいました」
>>って時点でまあ
>失礼すぎる
間接的にドラゴン版はちげーよって思ってたのかな
まあ2部の教会編の内容的にそうなんだろうけど
481無念Nameとしあき25/09/24(水)01:22:31No.1353567532+
>>米津なら二部でも神曲作ってくれるだろう
>米津嫌いだけどこれにも文句言わず曲つくるなら見直す
自分が好きな漫画のアニメ化にだけ
曲提供させろって言ってくるから
482無念Nameとしあき25/09/24(水)01:22:36No.1353567544そうだねx6
    1758644556558.jpg-(275771 B)
275771 B
>というか前回の引きから普通にヨルが出てくるガッカリ感ヤバいんだけど
森田や
483無念Nameとしあき25/09/24(水)01:23:08No.1353567616そうだねx7
>一緒に居た間が楽しかったのは本心かもしれないけど
>吉田も結局デンジに与えて奪う為に仲良くしてたの辛すぎるじゃんか
言うほど仲良くしてねぇ…
484無念Nameとしあき25/09/24(水)01:23:29No.1353567653+
書き込みをした人によって削除されました
485無念Nameとしあき25/09/24(水)01:23:33No.1353567660+
ここ数話は「なんで?」ってなったばっかだ
吉田が死んで黒チェンソーマンになるのもなんで?
天のドアからヨルが出てくるのもなんで?
486無念Nameとしあき25/09/24(水)01:23:43No.1353567677+
https://i.imgur.com/ZGGiqUM.jpeg[見る]
487無念Nameとしあき25/09/24(水)01:23:52No.1353567689そうだねx1
あーたしかに森田だわ
ウルトラレア演出からのコモンだからな
488無念Nameとしあき25/09/24(水)01:23:59No.1353567703+
結局吉田は何者だったんだよ
489無念Nameとしあき25/09/24(水)01:24:07No.1353567716そうだねx1
吉田とデンジが不良に絡まれた話説明だけじゃなくて絵で見たかったぜ
490無念Nameとしあき25/09/24(水)01:24:11No.1353567727+
>ここ数話は「なんで?」ってなったばっかだ
>吉田が死んで黒チェンソーマンになるのもなんで?
>天のドアからヨルが出てくるのもなんで?
デンジがショック受けたら黒チェンソーマンって感じだからまあね
ヨルはなんだろうね...
491無念Nameとしあき25/09/24(水)01:24:16No.1353567733+
>結局吉田は何者だったんだよ
スイッチ
492無念Nameとしあき25/09/24(水)01:24:24No.1353567753+
1部はなんで!?って感じだったのは2部はなんで…?って感じ
493無念Nameとしあき25/09/24(水)01:24:34No.1353567778+
>スイッチ
ニンテンドー?
494無念Nameとしあき25/09/24(水)01:24:38No.1353567790+
>逃げたユウコもすぐ死んだし偽チェンソーマンも盛り上がりに欠けるし
>2部は話のフリが上手く回収される事はまず無い
ファイアパンチかな
495無念Nameとしあき25/09/24(水)01:24:40No.1353567794そうだねx4
書き込みをした人によって削除されました
496無念Nameとしあき25/09/24(水)01:25:06No.1353567833+
根源的恐怖のはずなのに落下弱くね
497無念Nameとしあき25/09/24(水)01:25:23No.1353567866+
現世に地獄の扉出てきたら根源の悪魔が現世に出てくるって期待するじゃん
知ってる顔が出てきたらえってなるよそりゃ
498無念Nameとしあき25/09/24(水)01:25:25No.1353567871+
一部だけはアニメ完走してもらう
499無念Nameとしあき25/09/24(水)01:25:31No.1353567885+
>根源的恐怖のはずなのに落下弱くね
物理攻撃に対してほぼ無敵だぞアイツ
500無念Nameとしあき25/09/24(水)01:25:33No.1353567887そうだねx4
>言うほど仲良くしてねぇ…
アキたちみたいな仲でもなんでもないからな…いきなり何いってんだ吉田?としかならなかったわあのシーン
501無念Nameとしあき25/09/24(水)01:25:37No.1353567898そうだねx1
あっさり死ぬのと雑に死ぬのは違うと言うか…
読者にも与えてから奪ってほしいんだよね
502無念Nameとしあき25/09/24(水)01:25:49No.1353567923+
三船はなんか登場でチンコ握った時がピークだったな
503無念Nameとしあき25/09/24(水)01:25:52No.1353567927+
    1758644752549.png-(735676 B)
735676 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
504無念Nameとしあき25/09/24(水)01:25:58No.1353567940+
まぁ今日の話は映画が高評価を得るなんて分かる前に完成した原稿だからな
そんな急に良くなる訳ねぇだろうなって期待してなかったらダメージは少ない
505無念Nameとしあき25/09/24(水)01:26:06No.1353567948そうだねx2
コベニ弟とかアグニどうなったんだよ
506無念Nameとしあき25/09/24(水)01:26:08No.1353567953そうだねx1
>間接的にドラゴン版はちげーよって思ってたのかな
>まあ2部の教会編の内容的にそうなんだろうけど
どっちかって言うと一部の狂信ファンうぜえって話じゃないのアレ
そもそもだいぶあの時点でチェンソー人気下火になってたからダダ滑りしただけで
507無念Nameとしあき25/09/24(水)01:26:08No.1353567955そうだねx2
闇の悪魔か蘇った支配の悪魔か
残念ヨルちゃんでした~

舐めとんのかタツキ
508無念Nameとしあき25/09/24(水)01:26:34No.1353567991そうだねx5
アサの物語がデンジより地味でも真っ当にやってれば新しいチェンソーマンの物語になってただろうにその場しのぎのちゃぶ台返し繰り返して何も積み重ねられずに1部の巻数超えちまった
509無念Nameとしあき25/09/24(水)01:26:49No.1353568014そうだねx9
    1758644809319.png-(973222 B)
973222 B
あんなに再登場を望まれてたけど今となっては人知れず画面外で亡くなってても別にいいやとすら思えてきた人
510無念Nameとしあき25/09/24(水)01:26:57No.1353568028そうだねx4
ウェポンズでレゼだけ再登場させないのは正解だった
511無念Nameとしあき25/09/24(水)01:27:26No.1353568078そうだねx2
>吉田とデンジが不良に絡まれた話説明だけじゃなくて絵で見たかったぜ
あれも自分が忘れてただけでそういう話あったっけってちょっと思ってやっぱないよなって思った
作者もその描写足りてないって認識あったのにな
512無念Nameとしあき25/09/24(水)01:27:40No.1353568100+
>どっちかって言うと一部の狂信ファンうぜえって話じゃないのアレ
お前らのはチェンソーマンじゃねえ
ってアニメへの当てつけとしか思えないセリフは
513無念Nameとしあき25/09/24(水)01:27:42No.1353568103+
>ウェポンズでレゼだけ再登場させないのは正解だった
おいおいそんな事言ってその声がタツキに届いたら…
514無念Nameとしあき25/09/24(水)01:27:49No.1353568115+
吉田程度の関係性の人間の死にマジ切れするぐらい慈愛の心を持ってるのにモブの命は軽く扱うよね2部のデンジ
515無念Nameとしあき25/09/24(水)01:28:10No.1353568148そうだねx3
レゼ再生しててもデンジと同絡ませりゃいいのかタツキもわかんねえだろう
516無念Nameとしあき25/09/24(水)01:28:48No.1353568202+
>お前らのはチェンソーマンじゃねえ
>ってアニメへの当てつけとしか思えないセリフは
じゃあなんでこんなチェニメに寄せまくってんだよ二部
517無念Nameとしあき25/09/24(水)01:29:37No.1353568287+
>レゼ再生しててもデンジと同絡ませりゃいいのかタツキもわかんねえだろう
もう駆け落ちするのに障害無いしな
518無念Nameとしあき25/09/24(水)01:29:38No.1353568290+
>ウェポンズでレゼだけ再登場させないのは正解だった
思い切ってデンジとレゼがメインの3部とかやってくれたら嬉しい
二部はとりあえずヨルとはしっかり決着つけてほしい
519無念Nameとしあき25/09/24(水)01:29:42No.1353568296そうだねx3
真面目に理解しようと思って読み返したけどキガちゃんがしーちゃんだったってブラフが面白さに繋がってなくてちょっと理解出来なかった
520無念Nameとしあき25/09/24(水)01:29:42No.1353568297+
俺は三部を信じて待つよ…
521無念Nameとしあき25/09/24(水)01:29:48No.1353568309+
脊髄剣のころはあんなに盛り上がってたのに…
522無念Nameとしあき25/09/24(水)01:30:05No.1353568341+
暴走するチェンソーマン信者ってメタネタやりたかったんだろうけどその頃には人気とっくに下火だったから滑った感じになった
523無念Nameとしあき25/09/24(水)01:30:08No.1353568350そうだねx6
正直落下が闇の悪魔と同格と言われても未だに納得できないものがある
524無念Nameとしあき25/09/24(水)01:30:19No.1353568368+
>吉田程度の関係性の人間の死にマジ切れするぐらい慈愛の心を持ってるのにモブの命は軽く扱うよね2部のデンジ
デンジお気に入りの餃子屋の店長は泣いていいよ
525無念Nameとしあき25/09/24(水)01:30:25No.1353568381そうだねx3
>じゃあなんでこんなチェニメに寄せまくってんだよ二部
寄せたんじゃなくてモチベーションが下がった結果では
今はかなり回復したけど一時期の絵は異様に下手だったし
526無念Nameとしあき25/09/24(水)01:30:34No.1353568396+
デンジはさっさとセックスしてエッチに対する幻想を捨てろ
527無念Nameとしあき25/09/24(水)01:30:44No.1353568409そうだねx1
真キガちゃんが急に出てきたからかイマイチすぎる
ポテンシャルありそうなのに序盤で出てくるべきだった
528無念Nameとしあき25/09/24(水)01:30:52No.1353568421そうだねx3
レゼ出してデンジと絡ませたら下手したらレゼ編を台無しにしかねない
529無念Nameとしあき25/09/24(水)01:31:07No.1353568451+
ていうかポチタが何考えてるんだよ
530無念Nameとしあき25/09/24(水)01:31:08No.1353568452そうだねx5
吉田はなんならナユタ殺した連中側の人間だから死を惜しむ気持ちになりきれないというか
531無念Nameとしあき25/09/24(水)01:31:21No.1353568477そうだねx3
まだモチベーションのせいとか言ってる奴いるのか…?
532無念Nameとしあき25/09/24(水)01:31:38No.1353568500そうだねx1
こんなに続編やらない方が良かった漫画歴史上無いと思う
単行本別なら良かったんだが
533無念Nameとしあき25/09/24(水)01:31:58No.1353568543そうだねx4
総集編見たけど1部のデンジって悪態つきながらも真っ当にヒーローやってたのが良いなって思った
534無念Nameとしあき25/09/24(水)01:32:02No.1353568548そうだねx3
スレ画のゴワゴワスカートですら画力戻ってる扱いならもうなんでも画力戻って見えると思う
535無念Nameとしあき25/09/24(水)01:32:06No.1353568554+
売れて引き延ばしてクソになった漫画なんて山ほどあるし
その列に加わっただけさ…
536無念Nameとしあき25/09/24(水)01:32:23No.1353568589+
>こんなに続編やらない方が良かった漫画歴史上無いと思う
>単行本別なら良かったんだが
ジャンプラ縛りだと奴隷遊戯は超えてないからセーフ
537無念Nameとしあき25/09/24(水)01:32:23No.1353568591そうだねx2
>吉田程度の関係性の人間の死にマジ切れするぐらい慈愛の心を持ってるのにモブの命は軽く扱うよね2部のデンジ
映画みてなおさら思ったけど二部は1部のデンジと同一人物とはとても思えんのよな
538無念Nameとしあき25/09/24(水)01:32:24No.1353568593そうだねx4
俺はアニメの演出作者が嫌ってるとは思えん
だってルックバックもさよなら絵梨もそっち寄りじゃん
539無念Nameとしあき25/09/24(水)01:32:25No.1353568595そうだねx6
    1758645145252.jpg-(1950379 B)
1950379 B
悪魔デザインは好きなんだけどなぁ
540無念Nameとしあき25/09/24(水)01:32:36No.1353568611+
単行本になってから読んだほうがいいぞ
リアルタイムで連載追っても切ないぞ
541無念Nameとしあき25/09/24(水)01:33:03No.1353568661+
擁護出来て偉い
542無念Nameとしあき25/09/24(水)01:33:16No.1353568682+
空のドアから降りてくるのが根源的なアレかと思ったんだがな
543無念Nameとしあき25/09/24(水)01:33:23No.1353568695+
>吉田はなんならナユタ殺した連中側の人間だから死を惜しむ気持ちになりきれないというか
デンジ利用する気満々だったのによく黒チェンソーになったなって
544無念Nameとしあき25/09/24(水)01:33:26No.1353568702そうだねx1
>まだモチベーションのせいとか言ってる奴いるのか…?
ドラゴン版放送: 絵が一番下手な時期
ルックバック放映: 絵がちょっと回復
レゼ篇放映: 絵が大分回復

って状況だから
むしろモチベーションしかなくね?
545無念Nameとしあき25/09/24(水)01:33:26No.1353568703そうだねx1
>吉田はなんならナユタ殺した連中側の人間だから死を惜しむ気持ちになりきれないというか
あそこでキレてたのに吉田との思い出みたいな話されて困惑するわ
546無念Nameとしあき25/09/24(水)01:33:39No.1353568733+
落下の悪魔のボディて元は団地の落下死した死体じゃなかったっけ
なんだあの巨乳
547無念Nameとしあき25/09/24(水)01:34:17No.1353568797+
一週間考えたけど吉田がスイッチの展開は言うほど不自然じゃない事に気付いた
なぜかと言うと日本政府は老いの悪魔をチェンソーマンに食わせる計画を立ててたはずだろ
その為にナユタを殺してチェンソーマンにしてしまえば話は早いけど
政府は老いの悪魔を食べてもらいたいだけで別にデンジを虐めたいわけじゃないんだ
だからその為に吉田というスイッチを準備してたってわけ
でもキガの計画と被って棚ぼたでチェンソーマン化しちゃったから
計画を急遽変更したのが本編の展開だったってわけ
どうよ
548無念Nameとしあき25/09/24(水)01:34:20No.1353568802そうだねx1
>単行本になってから読んだほうがいいぞ
>リアルタイムで連載追っても切ないぞ
単行本で面白かったら売上ここまで下がってないんすよ…
549無念Nameとしあき25/09/24(水)01:34:32No.1353568828+
火の悪魔とかどうなったの
550無念Nameとしあき25/09/24(水)01:34:44No.1353568844+
    1758645284428.jpg-(154379 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
551無念Nameとしあき25/09/24(水)01:34:55No.1353568865そうだねx3
プロの漫画家がアニメの出来でやる気無くすとか逆にタツキを馬鹿にしてるような気がする
552無念Nameとしあき25/09/24(水)01:35:19No.1353568906+
線が粗く見えるのはやっぱ液タブの設定のせいだよなぁ
553無念Nameとしあき25/09/24(水)01:35:44No.1353568953そうだねx1
やる気が出れば面白いなんて信じてる方が涙ぐましいくらいの擁護だと思う…
554無念Nameとしあき25/09/24(水)01:35:47No.1353568961そうだねx1
>プロの漫画家がアニメの出来でやる気無くすとか
割とよくあるぞ
555無念Nameとしあき25/09/24(水)01:35:52No.1353568973+
ピークはヨルの手コキ
556無念Nameとしあき25/09/24(水)01:36:15No.1353569017そうだねx1
アニメが糞でもちゃんと原作面白い漫画なんていくらでもあるしなぁ
557無念Nameとしあき25/09/24(水)01:36:28No.1353569038そうだねx4
画力構成に関してはダンダダンの人が融合してたからってだけでしょ
558無念Nameとしあき25/09/24(水)01:36:43No.1353569056そうだねx1
ドラマの出来で鬱になるとか自殺するとかあるんだから
アニメでメンタルやられる人がいても全然おかしくはない
559無念Nameとしあき25/09/24(水)01:36:48No.1353569065+
ヨルって何だかんだで女なんだなって
キスでデンジに欲情してたよな
560無念Nameとしあき25/09/24(水)01:36:53No.1353569072+
アサちゃんなに追いかけてるのかな
ヨルか?
561無念Nameとしあき25/09/24(水)01:36:54No.1353569077そうだねx5
デンジの味方がナユタだけで早々に退場したのが痛いな
562無念Nameとしあき25/09/24(水)01:36:58No.1353569085+
>線が粗く見えるのはやっぱ液タブの設定のせいだよなぁ
液タブのせいにしたって完成原稿とか単行本の印刷サンプル見たりもらったりするわけだしやっぱおかしいと思う
563無念Nameとしあき25/09/24(水)01:37:16No.1353569114+
こっから地獄にパワー探しに旅しに行く展開になるんだよな?な?
564無念Nameとしあき25/09/24(水)01:37:35No.1353569154+
>画力構成に関してはダンダダンの人が融合してたからってだけでしょ
2部はまんまいないんじゃないっけ
565無念Nameとしあき25/09/24(水)01:38:03No.1353569195+
チェーンでびゅんびゅん飛び回る真チェンソーマンと戦争兵器を従えてるヨルちゃんのバトルとかやりようによってはレゼ戦よりド派手に出来るだろうに…
566無念Nameとしあき25/09/24(水)01:38:08No.1353569207+
>画力構成に関してはダンダダンの人が融合してたからってだけでしょ
バトルとか映えるシーンじゃなくて途中途中に出てくる背景やモブの顔でダンダダンの作者の片鱗がみえる
567無念Nameとしあき25/09/24(水)01:38:10No.1353569211+
>アサちゃんなに追いかけてるのかな
>ヨルか?
予想するだけ無駄
568無念Nameとしあき25/09/24(水)01:38:11No.1353569213そうだねx2
>>画力構成に関してはダンダダンの人が融合してたからってだけでしょ
>2部はまんまいないんじゃないっけ
だからガタ落ちしてるって話
アニメとか関係ない
569無念Nameとしあき25/09/24(水)01:38:11No.1353569214+
>ドラゴン版放送: 絵が一番下手な時期
>ルックバック放映: 絵がちょっと回復
>レゼ篇放映: 絵が大分回復
>って状況だから
>むしろモチベーションしかなくね?
一部読んだ事なさそう
570無念Nameとしあき25/09/24(水)01:38:11No.1353569216+
線だけじゃなくフォルムが粗いポリゴンみたいにカクついてるというか立体を線で捉えるのが凄い下手になってるように見える
本当に別の人が描いてるみたいだ
571無念Nameとしあき25/09/24(水)01:38:29No.1353569247そうだねx2
仮にやる気なくなってつまんなくなろうがそれは作者の責任だろと
572無念Nameとしあき25/09/24(水)01:38:42No.1353569267そうだねx1
上でも書いたが
今日出された原稿は映画が始まる2週間前くらいに仕上げたものだろうからな
自信とモチベーション無かったのが急に回復する訳ない
573無念Nameとしあき25/09/24(水)01:38:58No.1353569304そうだねx1
>>>画力構成に関してはダンダダンの人が融合してたからってだけでしょ
>>2部はまんまいないんじゃないっけ
>だからガタ落ちしてるって話
>アニメとか関係ない
2部全部クオリティ落ちてるわけじゃないぞ
574無念Nameとしあき25/09/24(水)01:39:03No.1353569313+
どうしたらいいの
どうしたらいいの
575無念Nameとしあき25/09/24(水)01:39:04No.1353569316+
ドラゴン期はアニメ監修してたから忙しかったのだろう
576無念Nameとしあき25/09/24(水)01:39:04No.1353569317+
>予想するだけ無駄
じゃあわざわざ来んな
577無念Nameとしあき25/09/24(水)01:39:07No.1353569325そうだねx7
>デンジの味方がナユタだけで早々に退場したのが痛いな
結局犬もニャーコも死んだっぽいし…色々台無しすぎた
578無念Nameとしあき25/09/24(水)01:39:09No.1353569328+
>線だけじゃなくフォルムが粗いポリゴンみたいにカクついてるというか立体を線で捉えるのが凄い下手になってるように見える
>本当に別の人が描いてるみたいだ
絵はメンタル直結するからなぁ
後は加齢か老眼か
579無念Nameとしあき25/09/24(水)01:39:40No.1353569379+
おいおい家族はもうまた拾えばいいで終わったからパワーもナユタも終わったんだよ
580無念Nameとしあき25/09/24(水)01:39:59No.1353569418+
>>予想するだけ無駄
>じゃあわざわざ来んな
来るとは?
581無念Nameとしあき25/09/24(水)01:40:01No.1353569420+
もういっそ呪術みたいに絵は外注するか
582無念Nameとしあき25/09/24(水)01:40:06No.1353569430+
じゃあこれからはダンダダンの人がいた時ぐらいの作画期待していいってこと?
583無念Nameとしあき25/09/24(水)01:40:21No.1353569460+
二部のどのへんから「あら?」となったかってのはある?
584無念Nameとしあき25/09/24(水)01:40:22No.1353569462そうだねx3
>2部全部クオリティ落ちてるわけじゃないぞ

2部は全部クオリティ落ちてるが
何見て落ちてるわけじゃないとか戯言ほざいてんの
585無念Nameとしあき25/09/24(水)01:40:31No.1353569486+
もうファイアパンチ終盤ぐらい思い切って単話の引き全部消した方がいいと思う
586無念Nameとしあき25/09/24(水)01:40:41No.1353569504+
すっくんはまだマシだった…?
587無念Nameとしあき25/09/24(水)01:40:48No.1353569520そうだねx3
過去も動機も不明な吉田が死んでも唐突感が
588無念Nameとしあき25/09/24(水)01:40:59No.1353569538+
>絵はメンタル直結するからなぁ
>後は加齢か老眼か
デブってるらしいし糖尿気味の可能性も
589無念Nameとしあき25/09/24(水)01:41:09No.1353569554+
続きは第3部で
590無念Nameとしあき25/09/24(水)01:41:12No.1353569557そうだねx2
なんだアンチスレかよ
591無念Nameとしあき25/09/24(水)01:41:16No.1353569563そうだねx2
もうアツヤ出せよ
592無念Nameとしあき25/09/24(水)01:41:18No.1353569573そうだねx1
30ちょいで老眼はないわさすがに
あったとしたら違う病気だ
593無念Nameとしあき25/09/24(水)01:41:20No.1353569580そうだねx3
>二部のどのへんから「あら?」となったかってのはある?
バルエム登場
594無念Nameとしあき25/09/24(水)01:41:22No.1353569585+
モ呪術は短期だから終わったら呼べるな
595無念Nameとしあき25/09/24(水)01:41:27No.1353569590そうだねx2
2部が長すぎて忘れてるのかもしれないが
画力がガクッと落ちたのはマジでアニメ放送後で
それまではダンダダンの作者抜きでも
ゴキブリの悪魔との戦闘やユウコとの戦闘を書けてたんだ
596無念Nameとしあき25/09/24(水)01:41:32No.1353569607+
>二部のどのへんから「あら?」となったかってのはある?
やっぱりナユタの記憶リセットからかな
水族館ぐらいは絵が荒くても面白いなと思ってたし
597無念Nameとしあき25/09/24(水)01:41:56No.1353569650+
>2部は全部クオリティ落ちてるが
>何見て落ちてるわけじゃないとか戯言ほざいてんの
1話から落ちてるなんて言ってた人いなくね
598無念Nameとしあき25/09/24(水)01:42:11No.1353569680+
はー待て待て
これから面白くなるんだろ?
599無念Nameとしあき25/09/24(水)01:42:15No.1353569687+
>もういっそ呪術みたいに絵は外注するか
鬼滅だってスピンオフは絵は別の人だしスピンオフなのと地続きなのは明確に違う扱いでしょ
600無念Nameとしあき25/09/24(水)01:42:20No.1353569702+
>1758645284428.jpg
これは流石に……
601無念Nameとしあき25/09/24(水)01:42:28No.1353569715+
>もうアツヤ出せよ
呪術スレから出ちゃダメだぞ
他所で迷惑かけちゃダメ
602無念Nameとしあき25/09/24(水)01:42:33No.1353569723+
レゼ編見た後だと疾走感に欠けると感じてしまう
603無念Nameとしあき25/09/24(水)01:42:42No.1353569731そうだねx1
>>2部全部クオリティ落ちてるわけじゃないぞ
>え
>2部は全部クオリティ落ちてるが
>何見て落ちてるわけじゃないとか戯言ほざいてんの
自分はムラがあって酷い時が増えてきたって感じだな
なので2部全部クオリティ低いって人とは完全に平行線だな
604無念Nameとしあき25/09/24(水)01:42:47No.1353569743そうだねx3
絵って気分でどうこうなんて絵が描けない人の発想で…もうそれはそれは残酷な程本当に絶対的な差のある覆せない能力だからね…
605無念Nameとしあき25/09/24(水)01:42:50No.1353569748+
1部は絵も話もタツキじゃないならなにやってたの
606無念Nameとしあき25/09/24(水)01:43:09No.1353569780そうだねx2
>二部のどのへんから「あら?」となったかってのはある?
協会編から
607無念Nameとしあき25/09/24(水)01:43:22No.1353569809+
>2部が長すぎて忘れてるのかもしれないが
>画力がガクッと落ちたのはマジでアニメ放送後で
>それまではダンダダンの作者抜きでも
>ゴキブリの悪魔との戦闘やユウコとの戦闘を書けてたんだ
アニメ放送終了って水族館のあたりだからタイミング全然違うじゃねーか
608無念Nameとしあき25/09/24(水)01:43:27No.1353569820+
>1部は絵も話もタツキじゃないならなにやってたの
なんかこう…雰囲気とか
609無念Nameとしあき25/09/24(水)01:43:34No.1353569832そうだねx2
>自分はムラがあって酷い時が増えてきたって感じだな
>なので2部全部クオリティ低いって人とは完全に平行線だな
良かった時の例出して
610無念Nameとしあき25/09/24(水)01:43:35No.1353569834+
>なんだアンチスレかよ
そういう訳じゃないと思う
レザ編と違って絶賛ばかりではないというだけ
というか好きじゃないとわざわざ更新日に読まないよ
611無念Nameとしあき25/09/24(水)01:43:36No.1353569837+
>2部が長すぎて忘れてるのかもしれないが
>画力がガクッと落ちたのはマジでアニメ放送後で
>それまではダンダダンの作者抜きでも
>ゴキブリの悪魔との戦闘やユウコとの戦闘を書けてたんだ
別の清書するアシスタントがまだ現場に居たんじゃないか?
2部初期の精細な線って1部ともまた違う感じだし
612無念Nameとしあき25/09/24(水)01:43:42No.1353569848そうだねx3
龍幸伸抜きでも田中脊髄剣ぐらいは描けたのに
613無念Nameとしあき25/09/24(水)01:44:17No.1353569917+
1部も終盤は割と荒れてたんだけどそういう部分は記憶から消されてるよね
614無念Nameとしあき25/09/24(水)01:44:20No.1353569926+
今読んだんだが…
アサちゃん夢の中でも転けるの?
615無念Nameとしあき25/09/24(水)01:44:27No.1353569944そうだねx2
>アニメ放送終了って水族館のあたりだからタイミング全然違うじゃねーか
絵がどんどん酷くなっていったのそこからじゃん
616無念Nameとしあき25/09/24(水)01:44:39No.1353569962そうだねx6
無気力デンジておもんないんだよな
617無念Nameとしあき25/09/24(水)01:45:00No.1353570002そうだねx3
>自分はムラがあって酷い時が増えてきたって感じだな
>なので2部全部クオリティ低いって人とは完全に平行線だな
君が良し悪し分からないだけでしょ…
618無念Nameとしあき25/09/24(水)01:45:06No.1353570013+
ドアの形からして闇の悪魔落ちてくるかと思ったわ…
619無念Nameとしあき25/09/24(水)01:45:12No.1353570017+
>むしろモチベーションしかなくね?
作画的には落下の悪魔くらいまではテンション維持してる印象あるな
620無念Nameとしあき25/09/24(水)01:45:24No.1353570036+
ナユタ生きてました!ってなってもなんか陳腐だよな…
621無念Nameとしあき25/09/24(水)01:45:33No.1353570050+
>今読んだんだが…
>アサちゃん夢の中でも転けるの?
夢というより限りなくリアルな精神世界だと思う
622無念Nameとしあき25/09/24(水)01:45:37No.1353570057そうだねx4
いつまでアニメのせいにする気だよ何年経ったよ
623無念Nameとしあき25/09/24(水)01:45:44No.1353570070+
チェンソーマンデンジ「ギャハハハハ!(ノリノリバトル)」
これ二部でどんだけあった?
624無念Nameとしあき25/09/24(水)01:45:50No.1353570079そうだねx7
>>自分はムラがあって酷い時が増えてきたって感じだな
>>なので2部全部クオリティ低いって人とは完全に平行線だな
>良かった時の例出して
序盤~水族館のアサが主人公っぽく動いていた時期
625無念Nameとしあき25/09/24(水)01:46:08No.1353570115そうだねx2
アニメの出来がタツキのメンタルに直結しててメンタル次第で絵も上手くなるとする
なら最高の映画が出来た以上ここから1部並の作画に戻せなきゃおかしいって凄まじいハードル上げになりそうだけど大丈夫か?
626無念Nameとしあき25/09/24(水)01:46:17No.1353570131そうだねx1
>いつまでアニメのせいにする気だよ何年経ったよ
マトモなチェンソーマンアニメが放映されたのは1週間前だからなあ
これで回復しないかなぁ
627無念Nameとしあき25/09/24(水)01:46:22No.1353570139そうだねx1
>チェンソーマンデンジ「ギャハハハハ!(ノリノリバトル)」
>これ二部でどんだけあった?
デンジくんは大人になったからもうそういうノリやめたんだよ
628無念Nameとしあき25/09/24(水)01:46:51No.1353570178そうだねx7
というかキャラを多くしすぎて持て余した感凄い
629無念Nameとしあき25/09/24(水)01:46:59No.1353570190+
>そういう訳じゃないと思う
>レザ編と違って絶賛ばかりではないというだけ
>というか好きじゃないとわざわざ更新日に読まないよ
アンチスレじゃないけど賛否意見だけじゃなく露骨にただのアンチや荒らし来てるって感じだな
630無念Nameとしあき25/09/24(水)01:47:15No.1353570212+
死 良い奴
飢餓 良い奴
戦争 良い奴ではないが世界を滅ぼす気もない
支配 良い奴ではないが人類の守護者
631無念Nameとしあき25/09/24(水)01:47:30No.1353570235そうだねx2
>アニメの出来がタツキのメンタルに直結しててメンタル次第で絵も上手くなるとする
>なら最高の映画が出来た以上ここから1部並の作画に戻せなきゃおかしいって凄まじいハードル上げになりそうだけど大丈夫か?
まずルックバックで戻んない時点でメンタル説もかなりアレだと思う
632無念Nameとしあき25/09/24(水)01:47:50No.1353570271+
>いつまでアニメのせいにする気だよ何年経ったよ
まぁ正論だな
いつものなりきり妹Xは見てないからタツキがどういう精神状態なのかもしれないが
633無念Nameとしあき25/09/24(水)01:48:15No.1353570318+
まぁ人気作品の続編が低迷してたらアンチ荒らしも喜んで混ざりに来るわ
634無念Nameとしあき25/09/24(水)01:49:00No.1353570371そうだねx3
死の悪魔が人間っぽすきる
そんでラスボスがヨルとか
何このがっかりバトル
死が戦争とチェンソーをまとめて大王に対抗するんじゃなかったのかよ
635無念Nameとしあき25/09/24(水)01:49:05No.1353570381そうだねx3
そもそも作者のモチベなんて読者からすれば知ったこっちゃないというか…
636無念Nameとしあき25/09/24(水)01:49:40No.1353570437+
>死 良い奴
しーちゃんは別にいいやつではないと思うぞ
マキマさんと同じように彼女なりに良いと思ってる方法取ってるだけ
637無念Nameとしあき25/09/24(水)01:49:46No.1353570452+
>そもそも作者のモチベなんて読者からすれば知ったこっちゃないというか…
そんな読み方してるならこの作品も興味ないだろ
638無念Nameとしあき25/09/24(水)01:49:47No.1353570453+
吉田ヒロフミはなんか死んだ…って感じで全然ノれなかったな
639無念Nameとしあき25/09/24(水)01:49:47No.1353570454+
むしろ一部が過剰なサポートでブーストされてたのかもしれん
640無念Nameとしあき25/09/24(水)01:50:14No.1353570500そうだねx1
>>死 良い奴
>しーちゃんは別にいいやつではないと思うぞ
でもよぉーパンツ見せてくれたからよぉー
641無念Nameとしあき25/09/24(水)01:50:23No.1353570516+
このスレでコベニ弟とアグニと会長思い出したわ
もう出てこないのかな
642無念Nameとしあき25/09/24(水)01:50:24No.1353570517+
アンチや荒らしが~ってするにはチェンソー以外の他の作品を叩けそうってなるとちょっと上の流れみたいにイキイキしてレス増えるあたりチェンソーの事は好きなんじゃね
643無念Nameとしあき25/09/24(水)01:50:50No.1353570562+
>>そもそも作者のモチベなんて読者からすれば知ったこっちゃないというか…
>そんな読み方してるならこの作品も興味ないだろ
漫画読みながら作者の気持ち考えてる人ばかりでも無いでしょ
644無念Nameとしあき25/09/24(水)01:51:03No.1353570573そうだねx1
>>そもそも作者のモチベなんて読者からすれば知ったこっちゃないというか…
>そんな読み方してるならこの作品も興味ないだろ
言ってる意味がちょっと分からんので説明してください
645無念Nameとしあき25/09/24(水)01:51:21No.1353570605そうだねx9
死もだけど闇の悪魔以外の根源悪魔のノリが軽すぎてなんか別の漫画読んでる気分になる
646無念Nameとしあき25/09/24(水)01:51:40No.1353570636+
会長…会長て…名前あったっけ
647無念Nameとしあき25/09/24(水)01:51:44No.1353570642+
1部はちゃんと面白かったよ
2部なんなんだよぉ!!
648無念Nameとしあき25/09/24(水)01:52:06No.1353570669+
第二部も終わりが近そう?
第一部でいうマキマとの戦いが始まったような
649無念Nameとしあき25/09/24(水)01:52:13No.1353570686+
なんなら漫画としては絵が荒れてた水族館の頃の方が面白かったけど
650無念Nameとしあき25/09/24(水)01:52:19No.1353570696そうだねx6
一部の闇の悪魔の登場シーン読み返したら怖すぎる
なんだこれ
651無念Nameとしあき25/09/24(水)01:52:35No.1353570725そうだねx3
恐らく一番最強の死はもうちょい威厳が欲しかったな
なんか友好的って面白くはない
652無念Nameとしあき25/09/24(水)01:52:39No.1353570733+
>いつまでアニメのせいにする気だよ何年経ったよ
といってもつい最近まで出来損ないのチェニメしか存在しなかった訳だからなあ
ちゃんとしたチェンソーマンのアニメは1週間前に生まれたばかり
653無念Nameとしあき25/09/24(水)01:53:00No.1353570761+
>1部はちゃんと面白かったよ
>2部なんなんだよぉ!!
まるでエンドゲーム終わった後のMCUみてえだぁ
654無念Nameとしあき25/09/24(水)01:53:16No.1353570783+
2部は迷走からまだ脱却できてないのは感じる
ただオチは考えるタイプっぽいので最後は綺麗に終わらせるとは思う
655無念Nameとしあき25/09/24(水)01:53:24No.1353570799そうだねx2
>>いつまでアニメのせいにする気だよ何年経ったよ
>といってもつい最近まで出来損ないのチェニメしか存在しなかった訳だからなあ
>ちゃんとしたチェンソーマンのアニメは1週間前に生まれたばかり
ルックバックもあったのにぃ
656無念Nameとしあき25/09/24(水)01:53:47No.1353570839+
    1758646427534.webp-(54962 B)
>>チェンソーマンデンジ「ギャハハハハ!(ノリノリバトル)」
>>これ二部でどんだけあった?
>デンジくんは大人になったからもうそういうノリやめたんだよ
大人になったっていうか
デンジの精神内で一番のタブーだった扉を
マキマさんに暴かれた後にメンタルケアされてないままだからな
二部でしっかりリフレイン食らってるし
657無念Nameとしあき25/09/24(水)01:53:50No.1353570842+
ちなみに2部は最終回で風俗落ちしたコベニをデンジが泣きながらセックスして連載終了
658無念Nameとしあき25/09/24(水)01:53:59No.1353570857+
>第二部も終わりが近そう?
>第一部でいうマキマとの戦いが始まったような
もう2部の方が長い
659無念Nameとしあき25/09/24(水)01:54:19No.1353570891そうだねx3
タツキのことを常に最高のアニメとかアシスタントに支えられてなきゃ普通に漫画描けない人みたいに言ってるように思える
660無念Nameとしあき25/09/24(水)01:54:37No.1353570924そうだねx1
デンジはコベニとくっついた方がいいよ
661無念Nameとしあき25/09/24(水)01:54:39No.1353570929+
>ちなみに2部は最終回で風俗落ちしたコベニをデンジが泣きながらセックスして連載終了
じゃあそれで…
662無念Nameとしあき25/09/24(水)01:54:44No.1353570946そうだねx4
>一部の闇の悪魔の登場シーン読み返したら怖すぎる
>なんだこれ
あの時期の演出神がかってるよな
銃の悪魔のとことかアキのところとか相当すごい
663無念Nameとしあき25/09/24(水)01:54:59No.1353570968そうだねx1
終わりには向かってるでしょ
これ以上の展開があるとは思えないし
664無念Nameとしあき25/09/24(水)01:55:09No.1353570988そうだねx1
チェニメは俺も嫌いだけどそれはそれとしてチェニメに色々おっかぶせようとすると今度はルックバックが邪魔なの笑う
665無念Nameとしあき25/09/24(水)01:55:17No.1353571001+
>タツキのことを常に最高のアニメとかアシスタントに支えられてなきゃ普通に漫画描けない人みたいに言ってるように思える
チェニメは最高じゃないってレベルじゃないだろ
今回の映画を100点としたら20点か30点くらい
666無念Nameとしあき25/09/24(水)01:55:25No.1353571014+
ちょっと絵マシになった気がする
レゼ編で回復したか?
667無念Nameとしあき25/09/24(水)01:55:59No.1353571065+
死の悪魔は最強だけど使ったらみんな死ぬみたいなゼロか百かみたいな感じなのか
668無念Nameとしあき25/09/24(水)01:56:06No.1353571080+
2部はもう皆期待しすぎないくらいで見てるだろ
669無念Nameとしあき25/09/24(水)01:56:14No.1353571092そうだねx1
まあアニメやアシスタント関係なく作画が乱れてるのは心配になる
670無念Nameとしあき25/09/24(水)01:56:29No.1353571121+
>ちょっと絵マシになった気がする
>レゼ編で回復したか?
まだ早くね?
671無念Nameとしあき25/09/24(水)01:56:47No.1353571146+
レゼ編直後に2部スタートだったらタツキのモチベも違ったんだろうな
672無念Nameとしあき25/09/24(水)01:56:50No.1353571151+
ダンダダンの龍先生がアシしてるのって闇の悪魔登場の宇宙飛行士とレゼ篇の殺し屋出てきたシーン以外明言されてたっけ
673無念Nameとしあき25/09/24(水)01:57:17No.1353571200+
>>>死 良い奴
>>しーちゃんは別にいいやつではないと思うぞ
>でもよぉーパンツ見せてくれたからよぉー
抜きすぎて賢者モードに…
674無念Nameとしあき25/09/24(水)01:57:23No.1353571209そうだねx4
やること全部滅茶苦茶なデンジが最後大暴れして解決するのが面白かったんだなって
675無念Nameとしあき25/09/24(水)01:57:26No.1353571212+
>まあアニメやアシスタント関係なく作画が乱れてるのは心配になる
糖尿病で目がやられてきてる説
676無念Nameとしあき25/09/24(水)01:57:26No.1353571213そうだねx1
>まあアニメやアシスタント関係なく作画が乱れてるのは心配になる
週刊の時の方が余裕無かったってインタビューでも話してるのに今の方が絵が荒れて見えるのは不思議である
677無念Nameとしあき25/09/24(水)01:57:38No.1353571224そうだねx2
上でも言われてるがじゃあルックバックはうれしくなかったんだって話になっちゃうし
そもそも言い訳にもならんのよ
678無念Nameとしあき25/09/24(水)01:57:53No.1353571238+
>>まあアニメやアシスタント関係なく作画が乱れてるのは心配になる
>糖尿病で目がやられてきてる説
まだアラサーでそんな歳じゃねえだろ
679無念Nameとしあき25/09/24(水)01:58:08No.1353571271+

記憶の中のパンツ姿だけでシコれるの?
680無念Nameとしあき25/09/24(水)01:58:31No.1353571306+
>>>まあアニメやアシスタント関係なく作画が乱れてるのは心配になる
>>糖尿病で目がやられてきてる説
>まだアラサーでそんな歳じゃねえだろ
アラサーでもなるよ
681無念Nameとしあき25/09/24(水)01:58:44No.1353571335+
>ダンダダンの龍先生がアシしてるのって闇の悪魔登場の宇宙飛行士とレゼ篇の殺し屋出てきたシーン以外明言されてたっけ
そもそも宇宙飛行士って明言されてる?
個人的に絵が違うって思うんだけど
682無念Nameとしあき25/09/24(水)01:58:47No.1353571338そうだねx4
>記憶の中のパンツ姿だけでシコれるの?
シコれるが…
683無念Nameとしあき25/09/24(水)01:58:56No.1353571351+
これ以上無駄に悪魔増やすのかってのはそうなんだけどヨルでガッカリした
684無念Nameとしあき25/09/24(水)01:58:59No.1353571356+
>ダンダダンの龍先生がアシしてるのって闇の悪魔登場の宇宙飛行士とレゼ篇の殺し屋出てきたシーン以外明言されてたっけ
レゼ編の学校に出てきた謎の男の部屋のシーンとか
685無念Nameとしあき25/09/24(水)01:59:04No.1353571366+
>え
>記憶の中のパンツ姿だけでシコれるの?
余裕だろ
686無念Nameとしあき25/09/24(水)01:59:14No.1353571381+
>週刊の時の方が余裕無かったってインタビューでも話してるのに今の方が絵が荒れて見えるのは不思議である
それこそダンダダン地獄楽ケントゥリアのアシスタントいた時期だからいくらでもカバー出来たんだろうな
687無念Nameとしあき25/09/24(水)01:59:22No.1353571390+
>え
>記憶の中のパンツ姿だけでシコれるの?
しかも裂け目無かったことに補正してな
688無念Nameとしあき25/09/24(水)01:59:35No.1353571415+
追いかけてるのコケピーなのバレバレ
689無念Nameとしあき25/09/24(水)01:59:54No.1353571457+
>上でも言われてるがじゃあルックバックはうれしくなかったんだって話になっちゃうし
>そもそも言い訳にもならんのよ
実際に一番酷かった時期よりは絵が回復してるからなあ
一番酷かった時期は今より大分ヤバかったというか病んでそうな絵だった
忘れてるやつが多そうだけど
690無念Nameとしあき25/09/24(水)02:00:12No.1353571494そうだねx8
二部はずっとアサ目線の方がよかったかなぁ
691無念Nameとしあき25/09/24(水)02:00:29No.1353571522+
なんなら覚えてることの方が少ないかもしれん…
692無念Nameとしあき25/09/24(水)02:00:59No.1353571572+
>>ダンダダンの龍先生がアシしてるのって闇の悪魔登場の宇宙飛行士とレゼ篇の殺し屋出てきたシーン以外明言されてたっけ
>そもそも宇宙飛行士って明言されてる?
>個人的に絵が違うって思うんだけど
違う人だったっけ
あのシーンなんで宇宙飛行士なんですかって問いにアシの先生の趣味だからわかんないって回答してた気が
自分はそれがダンダダンの人だと記憶してた
693無念Nameとしあき25/09/24(水)02:01:05No.1353571583+
手コキとナユタの生首くらいかなぁ
694無念Nameとしあき25/09/24(水)02:01:30No.1353571616+
もうハッピー星人でも出てこないと収集つかないよ!
695無念Nameとしあき25/09/24(水)02:01:50No.1353571647+
>手コキとナユタの生首くらいかなぁ
絵面のインパクトだけであんまり意味のないシーン
俺もあんまり覚えてないわ
696無念Nameとしあき25/09/24(水)02:02:22No.1353571707+
お前ら漫画家を神聖視してんじゃねえよ手塚治だってつまらない漫画書くぞ
697無念Nameとしあき25/09/24(水)02:02:33No.1353571722+
実は黒チェンソーマンのモツマフラー苦手なんだ…
698無念Nameとしあき25/09/24(水)02:02:40No.1353571735そうだねx6
個人的にアサとヨルがメインで話進んでた頃は作画の乱れも
気にならなかったかなデンジがメインになってから絵も話も
微妙さが加速した気がする
699無念Nameとしあき25/09/24(水)02:03:33No.1353571806そうだねx4
    1758647013991.jpg-(388303 B)
>>え
>>記憶の中のパンツ姿だけでシコれるの?
>しかも裂け目無かったことに補正してな
700無念Nameとしあき25/09/24(水)02:03:38No.1353571815+
2部の絵眼球が肥大化してるっていうか下目のラインのグチャグチャさが気になるわ
701無念Nameとしあき25/09/24(水)02:03:50No.1353571831+
ヨルちゃんと餃子パーティーやってたとこまではおぼえてる
702無念Nameとしあき25/09/24(水)02:03:55No.1353571838+
ソードマンとか吉田ヒロフミとかもうちょっとどうにかできただろと思ってしまう
703無念Nameとしあき25/09/24(水)02:04:32No.1353571900+
最近は線画太くて雑なのが本人の体調気になる
インタビューで毎日ルームランナーで30分走ってるとか言ってるけど
704無念Nameとしあき25/09/24(水)02:05:50No.1353572012+
    1758647150197.jpg-(73878 B)
そういやソードマンは・・・
隙みて出てくるのかね
705無念Nameとしあき25/09/24(水)02:05:52No.1353572016+
>ソードマンとか吉田ヒロフミとかもうちょっとどうにかできただろと思ってしまう
ソードマンは今回の投票でちゃんと名前あったの笑った
作者的にも失敗したと思ってそう
706無念Nameとしあき25/09/24(水)02:06:31No.1353572074+
連載当初と比較してだいぶデブってきてるみたいな話は見たな
ストレスと運動不足か
707無念Nameとしあき25/09/24(水)02:06:41No.1353572088そうだねx1
>二部はずっとアサ目線の方がよかったかなぁ
これはマジ
1部のファンはデンジが良かったって意見あったし多いのもわかるけど
2部の主人公はアサで行ってたから途中からデンジ目線に変わったら2部ファンはがっかりするもん
708無念Nameとしあき25/09/24(水)02:07:01No.1353572121+
鞭の武器人間とかも惜しい
709無念Nameとしあき25/09/24(水)02:07:07No.1353572129そうだねx2
レゼとか死んだままの方が絶対いいよなぁ
雑な再生怪人枠で出てこられても…
710無念Nameとしあき25/09/24(水)02:07:23No.1353572153そうだねx1
なんかぷよぷよで追い詰められてるような状況に似てる少ない連鎖でおじゃまぷよが落ちてこないようにするので精一杯で反撃用の連鎖仕込んでる余裕が無い
711無念Nameとしあき25/09/24(水)02:08:01No.1353572211+
>個人的にアサとヨルがメインで話進んでた頃は作画の乱れも
>気にならなかったかなデンジがメインになってから絵も話も
>微妙さが加速した気がする
俺ここらへんにタツキのモチベが影響してると思ってる
テコ入れでデンジ視点にしろって言われたんじゃねえかな
712無念Nameとしあき25/09/24(水)02:08:11No.1353572219+
>これはマジ
>1部のファンはデンジが良かったって意見あったし多いのもわかるけど
>2部の主人公はアサで行ってたから途中からデンジ目線に変わったら2部ファンはがっかりするもん
アサとヨルのキャラは一部のキャラ達に負けてないぐらい
魅力あるのにねぇ
713無念Nameとしあき25/09/24(水)02:08:23No.1353572232+
バルエム、ナユタ、吉田辺りのキャラがポチタ化するための舞台装置でしか無いのは勿体ないなって
この辺上手く扱えばもっと面白くなっただろうに
714無念Nameとしあき25/09/24(水)02:08:27No.1353572237そうだねx1
>なんかぷよぷよで追い詰められてるような状況に似てる少ない連鎖でおじゃまぷよが落ちてこないようにするので精一杯で反撃用の連鎖仕込んでる余裕が無い
でもジャンプ本誌でやってた時よりは睡眠時間も取れて余裕があるはずなんですよ
715無念Nameとしあき25/09/24(水)02:08:47No.1353572264そうだねx3
    1758647327793.jpg-(479190 B)
龍の絵だなって個人的に思ってるのは序盤のゾンビ関連の絵
あとタツキが明言してるご存じのここ
716無念Nameとしあき25/09/24(水)02:09:11No.1353572295そうだねx2
>レゼとか死んだままの方が絶対いいよなぁ
>雑な再生怪人枠で出てこられても…
レゼ篇映画が人気だからって今の2部でレゼ復活させたら絶対台無しにされるよね
717無念Nameとしあき25/09/24(水)02:09:22No.1353572307+
>アサとヨルのキャラは一部のキャラ達に負けてないぐらい
>魅力あるのにねぇ
むしろ最初の方はタツキがノッてるのがわかる謎の勢いがあるよね
718無念Nameとしあき25/09/24(水)02:09:30No.1353572319そうだねx3
デンジのキャラに関して一部で描きたい事全部描き切っちゃったと思うのよね
チェンソーマンの秘密とかは残ってても
719無念Nameとしあき25/09/24(水)02:10:03No.1353572360+
鞭の武器人間…?そんなんいたっけ…
720無念Nameとしあき25/09/24(水)02:10:03No.1353572361+
>>二部はずっとアサ目線の方がよかったかなぁ
>これはマジ
>1部のファンはデンジが良かったって意見あったし多いのもわかるけど
>2部の主人公はアサで行ってたから途中からデンジ目線に変わったら2部ファンはがっかりするもん
でも第二部やる時に林士平から「ちゃんとデンジ出ますよね?」って念押しされたし…
721無念Nameとしあき25/09/24(水)02:10:17No.1353572384+
とはいえ他の武器人間達が普通に生きててレゼだけ死んだままなのも不自然というか
722無念Nameとしあき25/09/24(水)02:10:19No.1353572386そうだねx1
>レゼとか死んだままの方が絶対いいよなぁ
>雑な再生怪人枠で出てこられても…
それは1部でやったし死んだままじゃないのも確定じゃん
723無念Nameとしあき25/09/24(水)02:10:40No.1353572416+
>デンジのキャラに関して一部で描きたい事全部描き切っちゃったと思うのよね
>チェンソーマンの秘密とかは残ってても
デンジが落ち込む理由も性欲で持ち直すのもいい加減パターン化しすぎてる
724無念Nameとしあき25/09/24(水)02:11:08No.1353572450+
2部は可愛い娘がいない…
SEXしたくなるような
725無念Nameとしあき25/09/24(水)02:11:34No.1353572493+
>>なんかぷよぷよで追い詰められてるような状況に似てる少ない連鎖でおじゃまぷよが落ちてこないようにするので精一杯で反撃用の連鎖仕込んでる余裕が無い
>でもジャンプ本誌でやってた時よりは睡眠時間も取れて余裕があるはずなんですよ
アシや編集がパーティからいなくなったまともに戦えなくなってるんだな
726無念Nameとしあき25/09/24(水)02:11:40No.1353572502そうだねx1
>2部は可愛い娘がいない…
>SEXしたくなるような
マキマのレス
727無念Nameとしあき25/09/24(水)02:11:48No.1353572512+
>デンジのキャラに関して一部で描きたい事全部描き切っちゃったと思うのよね
>チェンソーマンの秘密とかは残ってても
だからアサ主人公にしたと思ってる
デンジはあくまで作中世界の中心であってストーリーの根幹だけど2部の主人公はそれに絡んでくアサにしたかったんじゃないかな
728無念Nameとしあき25/09/24(水)02:11:53No.1353572519そうだねx1
雑に岸辺とか死んだら普通に凹むから一部のキャラはもう出なくても…って思っちゃう
729無念Nameとしあき25/09/24(水)02:11:54No.1353572521+
>でも第二部やる時に林士平から「ちゃんとデンジ出ますよね?」って念押しされたし…
いや別に出る事自体はいいんだけど活躍の度合いがね
アサとヨルに読者が愛着を持ちだした頃に急に出てこなく
なってダウナーなデンジばかり出してきてバランスがおかしい
730無念Nameとしあき25/09/24(水)02:12:08No.1353572538そうだねx1
続編を前作主人公が乗っ取るパターンはたくさん有るけど乗っ取った前作主人公が強さも魅力も無くなってるパターンは初めて見た
731無念Nameとしあき25/09/24(水)02:12:30No.1353572569+
>>レゼとか死んだままの方が絶対いいよなぁ
>>雑な再生怪人枠で出てこられても…
>それは1部でやったし死んだままじゃないのも確定じゃん
だから死んだままの方が良かったって事
732無念Nameとしあき25/09/24(水)02:12:34No.1353572576+
俺も1部でデンジは描き切ったと思ったし2部でもサブキャラなら別にいいかと思ってた
なんかメインに出しゃばってくると退化させられるよなって懸念そのままになった
733無念Nameとしあき25/09/24(水)02:12:37No.1353572584そうだねx1
マキマレゼパワーコベニと一部の女たちは込められたリビドーが凄い
2部はリビドーを否定するアサに作者自身が引っ張られてないかってくらいリビドーが薄まった
734無念Nameとしあき25/09/24(水)02:12:41No.1353572589+
    1758647561970.jpg-(173150 B)
ここから幼少デンジがアサと契約して2部予告のチェンそーマンのチェンソーとアサの絵になるんだろ
でアサVSヨルになる
735無念Nameとしあき25/09/24(水)02:13:05No.1353572609そうだねx2
今やアサちゃんすらぼんやりしたキャラになってるの悲しい
736無念Nameとしあき25/09/24(水)02:13:10No.1353572616+
絵上手くなってる?
737無念Nameとしあき25/09/24(水)02:13:26No.1353572643+
第一部の時も各エピソードは始めと最後どうなるかだけは決めてて間どう展開するかはアドリブで描いてたって言ってたし今も同じ作り方してると思うんだがなんか締まりが無い
738無念Nameとしあき25/09/24(水)02:13:44No.1353572659+
>絵上手くなってる?
だんだん戻ってはきてる
けどまだまだ全盛期には程遠い
739無念Nameとしあき25/09/24(水)02:13:47No.1353572667+
>だから死んだままの方が良かったって事
他の武器人間が普通に活動してるから死んだままってことはあり得ないと思うよ
出てこない方がいいってのはそう思うけど
740無念Nameとしあき25/09/24(水)02:13:57No.1353572676そうだねx1
アサとヨルをデンジと同じくらい魅力あるキャラに育てるの失敗してるんだよ
741無念Nameとしあき25/09/24(水)02:14:15No.1353572694そうだねx2
一部のデンジは印象的なセリフ何個か思い出せるけど二部はパッと出ない
742無念Nameとしあき25/09/24(水)02:14:21No.1353572703+
レゼ編最高だったし
むしろ一部が最高すぎた
デンジが面白かったのと成長が描かれていったのも良かった点
743無念Nameとしあき25/09/24(水)02:14:32No.1353572715そうだねx1
>絵上手くなってる?
粗くなってる
744無念Nameとしあき25/09/24(水)02:15:05No.1353572752+
>他の武器人間が普通に活動してるから死んだままってことはあり得ないと思うよ
>出てこない方がいいってのはそう思うけど
レゼ編が良かっただけにただ残念だなぁって
出てこない理由なんていくらでも作れるのにねって
745無念Nameとしあき25/09/24(水)02:15:08No.1353572758+
アサなんだかんだしっかりヒロインしてるんだけどな
746無念Nameとしあき25/09/24(水)02:15:16No.1353572777+
>一部のデンジは印象的なセリフ何個か思い出せるけど二部はパッと出ない
ちんちんで考えてるの真剣に悩んでたじゃん
あれは印象的すぎたよ
747無念Nameとしあき25/09/24(水)02:15:24No.1353572785そうだねx2
アサヨルがメインの時は良かったと思うけどな
やっぱデンジの話ですってなってからだんだんつまんなくなっていった
748無念Nameとしあき25/09/24(水)02:15:33No.1353572793そうだねx1
キガちゃんはキガちゃんでいいんだけど
シーちゃんはマキマさんみたいなちゃんとした名前あってほしかったな
749無念Nameとしあき25/09/24(水)02:15:53No.1353572818そうだねx4
    1758647753436.png-(693983 B)
レゼじゃなくフミコかと思った
750無念Nameとしあき25/09/24(水)02:15:54No.1353572819+
今考えると手コキがすげーノイズ
751無念Nameとしあき25/09/24(水)02:16:06No.1353572827+
>アサヨルがメインの時は良かったと思うけどな
>やっぱデンジの話ですってなってからだんだんつまんなくなっていった
デンジの話は1部で完結してたからね
752無念Nameとしあき25/09/24(水)02:16:33No.1353572859そうだねx2
つまり一部で終わらせていれば神作品だった
753無念Nameとしあき25/09/24(水)02:16:34No.1353572861+
映画の特典冊子に下書きと完成原稿の比較載ってたけど下書きでもめっちゃ簡素なアタリしか描いてなくてほぼ主線入れる時に描き込んでいってるスタイルなんだな
754無念Nameとしあき25/09/24(水)02:16:38No.1353572864そうだねx2
>>一部のデンジは印象的なセリフ何個か思い出せるけど二部はパッと出ない
>ちんちんで考えてるの真剣に悩んでたじゃん
>あれは印象的すぎたよ
いい加減そういう次元での悩みからは卒業して欲しいっていうか
家族死んでる時にやる事じゃないわ
755無念Nameとしあき25/09/24(水)02:16:55No.1353572882+
レゼはソ連に連れ戻されてるとか?
出てこない理由分からん
756無念Nameとしあき25/09/24(水)02:17:26No.1353572923そうだねx2
>つまり一部で終わらせていれば神作品だった
それはそう
でも続きで段々ダメになっていく漫画なんてチェンソーマンに限らず世の中いっぱいあるし人気漫画は人気が無くなるまで走らされるのが世の常だから
757無念Nameとしあき25/09/24(水)02:17:32No.1353572928そうだねx3
一部の終わり方はデンジの成長に希望があったけど
二部は同じとこをグルグル回ってるだけみたいで
758無念Nameとしあき25/09/24(水)02:17:33No.1353572931そうだねx2
>1758647753436.png
これレゼ…?
最高の映画見てモチベーション取り戻してこの画力なの?
759無念Nameとしあき25/09/24(水)02:17:43No.1353572941そうだねx4
2部のデンジは本当に魅力がない
なんか要望で出されてる感じしかしない
760無念Nameとしあき25/09/24(水)02:17:49No.1353572950そうだねx1
1部でデンジは辛い出来事を乗り越えて幸せを手にしたのに2部で全部取り上げたからな
761無念Nameとしあき25/09/24(水)02:18:01No.1353572970+
>レゼはソ連に連れ戻されてるとか?
>出てこない理由分からん
今なにしてんだろ
762無念Nameとしあき25/09/24(水)02:18:47No.1353573018+
「なんかヤバイ悪魔がくる」って言ってたけど戦争かよ
763無念Nameとしあき25/09/24(水)02:19:03No.1353573033+
レゼは映画で忙しいんだよ多分
764無念Nameとしあき25/09/24(水)02:19:06No.1353573037+
2部も呪術みたいにネームだけやってれば良かったのに
なんで地続きでやっちゃったのか
765無念Nameとしあき25/09/24(水)02:19:09No.1353573042そうだねx2
>一部の終わり方はデンジの成長に希望があったけど
>二部は同じとこをグルグル回ってるだけみたいで
荒木飛呂彦が著書で書いてたダメ続編の典型パターンだな
一作目で培った積み重ねを一旦更地にしてまた積み直すと見てる人にはマイナス展開にしか映らないっていう
766無念Nameとしあき25/09/24(水)02:19:23No.1353573060+
思い切ってアサヨル主人公デンジラスボスって展開に踏み切ってもよかった
767無念Nameとしあき25/09/24(水)02:19:36No.1353573074+
    1758647976500.png-(213422 B)
知ってるレゼ
768無念Nameとしあき25/09/24(水)02:19:40No.1353573079+
>レゼはソ連に連れ戻されてるとか?
>出てこない理由分からん
公安にいるわけないしソ連が取り戻したと考えるのが自然かと
769無念Nameとしあき25/09/24(水)02:19:42No.1353573080そうだねx3
>今考えると手コキがすげーノイズ
アニメで見たくねぇなあって…まあアニメは一部すら
完遂出来るか怪しいから心配する必要ないんだろうけど
770無念Nameとしあき25/09/24(水)02:20:11No.1353573108+
新しい支配の悪魔と血の悪魔が助けに来るぐらいやらんと盛り上がらないぞもう
771無念Nameとしあき25/09/24(水)02:20:21No.1353573126+
第一部めっちゃ綺麗に纏まってるもんな
こっから続き描けって言われても普通に難しいやろ
772無念Nameとしあき25/09/24(水)02:20:42No.1353573151+
なんだかんだアサちゃんは2部主人公で終わると思うけどな
チェンソーマン全体の主人公はデンジだけど
773無念Nameとしあき25/09/24(水)02:20:59No.1353573170そうだねx2
二部はマキマさんみたいな物語引っ張ってくれるキャラがいないからずっとグダグダしてる感じがする
774無念Nameとしあき25/09/24(水)02:21:29No.1353573200そうだねx1
>第一部めっちゃ綺麗に纏まってるもんな
>こっから続き描けって言われても普通に難しいやろ
主人公変えたまでは良かったんだけどね…
なぜかガンダムSEEDデスティニーよろしく前作主人公をやっぱ主人公にするわしちゃったのが…
775無念Nameとしあき25/09/24(水)02:21:44No.1353573213+
>>今考えると手コキがすげーノイズ
>アニメで見たくねぇなあって…まあアニメは一部すら
>完遂出来るか怪しいから心配する必要ないんだろうけど
映画大好評で十分な回収出来てるしこの座組で第一部完までは取り敢えず続けるんじゃね
776無念Nameとしあき25/09/24(水)02:21:44No.1353573214+
レゼは核兵器絡みで超強化されてそうではある
777無念Nameとしあき25/09/24(水)02:21:53No.1353573219そうだねx1
>「なんかヤバイ悪魔がくる」って言ってたけど戦争かよ
ラスボスではないと思ってる
というかそれ以外に問題起きそうって感じ
778無念Nameとしあき25/09/24(水)02:22:28No.1353573251そうだねx3
今にして思えば一部で章ボス倒して新展開へって毎回ちゃんとやってたの偉いよな
779無念Nameとしあき25/09/24(水)02:22:34No.1353573256+
アサちゃん死ぬのやだなぁ
780無念Nameとしあき25/09/24(水)02:22:34No.1353573257+
2部も超作画にして構成直したら良くなるかもよ
781無念Nameとしあき25/09/24(水)02:22:38No.1353573261+
ヨルって核兵器が強力な爆発物って言ってたっけ?
名前と強いって以外忘れてたなら矛盾無いよね
782無念Nameとしあき25/09/24(水)02:22:41No.1353573265そうだねx4
一部はキャラ同士のつながりの積み重ねがあったけど
二部ってそんなもの無く雑に唐突な死!を繰り返してるのがな
783無念Nameとしあき25/09/24(水)02:23:17No.1353573300+
アサヨルとヒロフミとデンジのパーティーで悪魔と戦って関係性の積み重ねやってれば今の展開でも面白くなってた
784無念Nameとしあき25/09/24(水)02:23:36No.1353573315+
一部よりももう二部やってる期間の方が長いのに
アキ・パワーちゃん・マキマさんみたいな魅力のあるキャラが出てこなかったな
吉田とかもうちょっと何とかならんかったんか…
785無念Nameとしあき25/09/24(水)02:23:41No.1353573319そうだねx3
2部のデンジでチンチンで失敗した!とやっぱりエロい女の子見て頑張ります!をとずっと繰り返してないか
786無念Nameとしあき25/09/24(水)02:23:56No.1353573338そうだねx1
>今にして思えば一部で章ボス倒して新展開へって毎回ちゃんとやってたの偉いよな
それをダレずに切り替えていってたからな
正直二部はその切れ目も無くひたすらなんか話が続いてる感じする
787無念Nameとしあき25/09/24(水)02:24:36No.1353573379そうだねx1
>2部も超作画にして構成直したら良くなるかもよ
序盤から中盤まではちゃんと面白いよ
そっから急にグダるというか雑になったって感じで立て直しきれてないって感覚
788無念Nameとしあき25/09/24(水)02:24:49No.1353573394+
>1部でデンジは辛い出来事を乗り越えて幸せを手にしたのに2部で全部取り上げたからな
なんでデンジから幸せ全没収しようとしたマキマさんが居なくなってから幸せ全部没収される展開になってんだよ…
789無念Nameとしあき25/09/24(水)02:25:12No.1353573414そうだねx1
>アサヨルとヒロフミとデンジのパーティーで悪魔と戦って関係性の積み重ねやってれば今の展開でも面白くなってた
それはそれで一部の焼き直しになりかねん危うさはあるけどね
まぁそれでも今よりは良かっただろうが
790無念Nameとしあき25/09/24(水)02:25:32No.1353573437+
>2部のデンジでチンチンで失敗した!とやっぱりエロい女の子見て頑張ります!をとずっと繰り返してないか
1部の成長がなくなったというか退化してるよな
名作の1部に泥を塗る駄作がサム8よろしくチェンソ2部
散体しろ
791無念Nameとしあき25/09/24(水)02:25:55No.1353573466+
ファイアパンチ終盤の長回し感を思い出すな…
792無念Nameとしあき25/09/24(水)02:27:01No.1353573530そうだねx1
>>2部のデンジでチンチンで失敗した!とやっぱりエロい女の子見て頑張ります!をとずっと繰り返してないか
>1部の成長がなくなったというか退化してるよな
>名作の1部に泥を塗る駄作がサム8よろしくチェンソ2部
>散体しろ
マキマに勝つために必死で知恵絞ったデンジはいないな
まあアレはアレで知能上がりすぎじゃねと言われるかもしれんが
793無念Nameとしあき25/09/24(水)02:27:06No.1353573536そうだねx4
1部で完成してたデンジの新たな側面見せるとかじゃなくもう一回レベル1からやり直してる感じ
成長したデンジを知ってる身からするとフラストレーションしか溜まらない
794無念Nameとしあき25/09/24(水)02:27:37No.1353573569+
一部はラスボスとマキマっていうゴールがずっとあったのに
二部はとりあえず目標はある雰囲気だけで他所道にそれまくってる感じで
どこに向かってるのかふわふわしてる
795無念Nameとしあき25/09/24(水)02:27:58No.1353573589+
二部の悪魔
796無念Nameとしあき25/09/24(水)02:28:01No.1353573592そうだねx5
>1部で完成してたデンジの新たな側面見せるとかじゃなくもう一回レベル1からやり直してる感じ
>成長したデンジを知ってる身からするとフラストレーションしか溜まらない
ドラゴンボールGTやダイマで悟空がチビになったのと似てる
797無念Nameとしあき25/09/24(水)02:28:31No.1353573615そうだねx5
一部でも大半のキャラは雑に死んでたけど
それでもアキやパワーちゃんとは丁寧に仲良くなっていく過程描けてたやん…
798無念Nameとしあき25/09/24(水)02:28:38No.1353573627+
理不尽や困難を知らねーよバーカって笑いながらズタズタに引き裂くチェンソーマンが見たいんですよ
799無念Nameとしあき25/09/24(水)02:28:52No.1353573635そうだねx1
上げるためにいったんゼロに戻すを繰り返す永久機関に入っちまったか
800無念Nameとしあき25/09/24(水)02:29:00No.1353573643そうだねx4
ナユタの記憶リセットもそうだが話もキャラも2部は積み上げては崩すの繰り返し
階段を昇っては降りてを繰り返してる
それでも上がってる時は進んでる様にみえるけどトータルでは同じ場所で足踏みしてるのと変わらない
801無念Nameとしあき25/09/24(水)02:29:41No.1353573684+
つまらなさを毎週更新する悪魔
802無念Nameとしあき25/09/24(水)02:29:41No.1353573685+
>一部でも大半のキャラは雑に死んでたけど
>それでもアキやパワーちゃんとは丁寧に仲良くなっていく過程描けてたやん…
多分話数的に言えば同じくらい尺かけてるはずなんだよな…
803無念Nameとしあき25/09/24(水)02:29:49No.1353573688+
>1部で完成してたデンジの新たな側面見せるとかじゃなくもう一回レベル1からやり直してる感じ
>成長したデンジを知ってる身からするとフラストレーションしか溜まらない
ジョジョの荒木の漫画術の本でやっちゃいけない例にあげてやつだな
続編で主人公が積み重ねた物リセットすると視聴者にはかなりストレス要素になるってやつ
804無念Nameとしあき25/09/24(水)02:29:54No.1353573692+
>上げるためにいったんゼロに戻すを繰り返す永久機関に入っちまったか
ノーベル賞もんだな
805無念Nameとしあき25/09/24(水)02:29:55No.1353573694+
>2部のデンジでチンチンで失敗した!とやっぱりエロい女の子見て頑張ります!をとずっと繰り返してないか
ボーイミーツガールやりたいのはわかるけどワンパ過ぎるんだよな
806無念Nameとしあき25/09/24(水)02:30:12No.1353573713そうだねx1
2部をやるならガラッと方針を変えて学園物で悪魔退治ってのに徹してたらデンジ退化問題も気にならなかった
結局2部もやってることは同じになっちゃった
807無念Nameとしあき25/09/24(水)02:30:14No.1353573714そうだねx2
言いたかないが手コキはノイズだなぁ
808無念Nameとしあき25/09/24(水)02:30:21No.1353573722+
映画のレゼ篇がめっちゃ良かったから一部の残りの映像化がいい感じならもう悔いはない
809無念Nameとしあき25/09/24(水)02:30:25No.1353573724そうだねx4
過度に叩かれるとかでも無く淡々とスルーされている感じなのが凄い
逆に映画始まって皆思い出した
810無念Nameとしあき25/09/24(水)02:30:34No.1353573733+
ナユタを殺す犬猫を殺すデンジから大切なものを奪ってまで何がやりたいのかがわからない
811無念Nameとしあき25/09/24(水)02:30:40No.1353573737+
面倒くさいからさっさとセックスの一つでもしろよ
インポーマンかよ
812無念Nameとしあき25/09/24(水)02:30:54No.1353573750そうだねx2
カタルシス皆無なんだよな2部
813無念Nameとしあき25/09/24(水)02:31:11No.1353573770+
>>2部のデンジでチンチンで失敗した!とやっぱりエロい女の子見て頑張ります!をとずっと繰り返してないか
>ボーイミーツガールやりたいのはわかるけどワンパ過ぎるんだよな
ちょっとお兄さんになったデンジとアサのボーイミーツガールになりかけてたのにデンジがまた幼くなってしまった
814無念Nameとしあき25/09/24(水)02:31:11No.1353573771そうだねx3
何か面白くなりそう→肩透かし展開
を何度も繰り返したのが駄目過ぎる
そら単行本派も激減する
815無念Nameとしあき25/09/24(水)02:31:22No.1353573780そうだねx2
手コキ手コキうるせえぞ
816無念Nameとしあき25/09/24(水)02:31:24No.1353573782+
>過度に叩かれるとかでも無く淡々とスルーされている感じなのが凄い
>逆に映画始まって皆思い出した
触れてはいけない黒歴史がチェンソ2部
臭いものには蓋しておきましょうね
817無念Nameとしあき25/09/24(水)02:32:10No.1353573818+
映画始まる前は500も行かないでスレ落ちてた事考えると人戻ってきてる感はあるな
818無念Nameとしあき25/09/24(水)02:32:47No.1353573852そうだねx1
>2部をやるならガラッと方針を変えて学園物で悪魔退治ってのに徹してたらデンジ退化問題も気にならなかった
>結局2部もやってることは同じになっちゃった
前半くらいまでは一応舞台として学園にもしてるし他キャラも学生たちのはずなのになんでこんな学園感無いんだろうな
819無念Nameとしあき25/09/24(水)02:32:58No.1353573866+
皮肉にも2部アニメならドラゴンの演出が効きそうではある
820無念Nameとしあき25/09/24(水)02:33:07No.1353573873そうだねx1
妹出来てちょっと大人になって悪魔退治の経験値も増えて成長したデンジが新主人公を引っ張っていってくれると思ってたんですよ
821無念Nameとしあき25/09/24(水)02:33:29No.1353573903そうだねx1
>何か面白くなりそう→肩透かし展開
>を何度も繰り返したのが駄目過ぎる
>そら単行本派も激減する
一連の流れ一気読みすると虚無感も倍増しそうだ
何冊買っても同じ事繰り返してるんだもの
822無念Nameとしあき25/09/24(水)02:34:12No.1353573950+
最新話の話じゃなく2部の反省会になってる時点でどうだろう
823無念Nameとしあき25/09/24(水)02:34:25No.1353573961そうだねx1
米津に話を考えてもらえ
824無念Nameとしあき25/09/24(水)02:34:46No.1353573981そうだねx3
今となってはメインっぽいキャラが悲惨な死に方しても
驚きよりもまたそのパターンかよ…みたいな感想が先に来てしまう
825無念Nameとしあき25/09/24(水)02:35:11No.1353573999+
>最新話の話じゃなく2部の反省会になってる時点でどうだろう
大体数週遅れであれなんやったんやって話題にちょっとなる感じ
826無念Nameとしあき25/09/24(水)02:35:26No.1353574012+
>ナユタを殺す犬猫を殺すデンジから大切なものを奪ってまで何がやりたいのかがわからない
マキマはちゃんと意味があってデンジから奪ってたのにな
827無念Nameとしあき25/09/24(水)02:35:30No.1353574016+
映画効果もあってかやっぱ伸びてんな
あと本当に久しぶりに次が楽しみな展開にはなってた
828無念Nameとしあき25/09/24(水)02:35:40No.1353574031+
真チェンソーが軽率に出る感じになってて笑う
身内死んだりとかそれなりの理由はあるんだけど
829無念Nameとしあき25/09/24(水)02:35:50No.1353574043そうだねx3
    1758648950069.jpg-(57157 B)
>米津に話を考えてもらえ
絵も描いてもらったら
830無念Nameとしあき25/09/24(水)02:36:00No.1353574054+
>手コキ手コキうるせえぞ
えーナユタ首の回転寿司の話とかすればええのんかぁ
831無念Nameとしあき25/09/24(水)02:36:38No.1353574088+
>>ナユタを殺す犬猫を殺すデンジから大切なものを奪ってまで何がやりたいのかがわからない
>マキマはちゃんと意味があってデンジから奪ってたのにな
当のデンジはまた作ればいいかって雑な方向にいってるしのぉ
832無念Nameとしあき25/09/24(水)02:36:50No.1353574095+
>映画効果もあってかやっぱ伸びてんな
>あと本当に久しぶりに次が楽しみな展開にはなってた
一応この話の終わり近いのかな…?って雰囲気にはなってきたから
833無念Nameとしあき25/09/24(水)02:37:05No.1353574110+
天は米津に何物与えりゃ気が済むんだ!
834無念Nameとしあき25/09/24(水)02:37:07No.1353574113そうだねx4
>今となってはメインっぽいキャラが悲惨な死に方しても
>驚きよりもまたそのパターンかよ…みたいな感想が先に来てしまう
ヒロフミボンバーが何の味もしない…
835無念Nameとしあき25/09/24(水)02:37:12No.1353574117+
手コキ!寿司!
あとナユタ
836無念Nameとしあき25/09/24(水)02:37:12No.1353574118そうだねx1
ここからナユタ復活マキマさんも復活ついでにパワーも復活くらいやらんとカタルシス得られないだろ
837無念Nameとしあき25/09/24(水)02:37:32No.1353574135+
>>何か面白くなりそう→肩透かし展開
>>を何度も繰り返したのが駄目過ぎる
>>そら単行本派も激減する
>一連の流れ一気読みすると虚無感も倍増しそうだ
>何冊買っても同じ事繰り返してるんだもの
まとめ読みすれば面白いとかでも無いのか
838無念Nameとしあき25/09/24(水)02:37:36No.1353574144そうだねx6
    1758649056188.jpg-(181324 B)
関係がコロコロ変わってよくわかんねーわ
この漫画かよ
839無念Nameとしあき25/09/24(水)02:38:35No.1353574197+
タツキは10巻程度で終わる漫画じゃないとダメだと思う
才能の暴力みたいな人間だから「次の漫画がヒットするか心配」なんてする必要ないし
840無念Nameとしあき25/09/24(水)02:38:40No.1353574201+
デンジはどれだけ奪われても諦めずに幸せに向かって走るのをやめないって感じにしたいのか?
841無念Nameとしあき25/09/24(水)02:38:52No.1353574210+
水族館あたりまでは面白かった気がする
842無念Nameとしあき25/09/24(水)02:39:14No.1353574230+
>まとめ読みすれば面白いとかでも無いのか
もしかしたら面白いのかもしれない
だがまとめ読みする気力は湧かない
843無念Nameとしあき25/09/24(水)02:39:19No.1353574236+
>タツキは10巻程度で終わる漫画じゃないとダメだと思う
>才能の暴力みたいな人間だから「次の漫画がヒットするか心配」なんてする必要ないし
もうチェンソーマンから解放してやっていいよな
844無念Nameとしあき25/09/24(水)02:40:09No.1353574282+
>タツキは10巻程度で終わる漫画じゃないとダメだと思う
>才能の暴力みたいな人間だから「次の漫画がヒットするか心配」なんてする必要ないし
1-2年に1回200p程度の漫画を投稿しネットをざわつかせて映画化されるぐらいがベスト
845無念Nameとしあき25/09/24(水)02:40:16No.1353574291そうだねx2
今となっては何で2部描かせたんだよってね
846無念Nameとしあき25/09/24(水)02:40:28No.1353574299+
ルックバックやさよならエリーが本領発揮だと思ってる
847無念Nameとしあき25/09/24(水)02:40:34No.1353574305そうだねx2
レゼ篇見て読み返したけどやっぱ一部は何回読んでも面白いわ
848無念Nameとしあき25/09/24(水)02:40:52No.1353574322そうだねx1
>>米津に話を考えてもらえ
>絵も描いてもらったら
顔は描けても身体が描けてないね
849無念Nameとしあき25/09/24(水)02:41:29No.1353574356+
>手コキ!寿司!
>あとナユタ
個々のエピソードがなんかあんま繋がってない
850無念Nameとしあき25/09/24(水)02:41:54No.1353574376+
>何か面白くなりそう→肩透かし展開
>を何度も繰り返したのが駄目過ぎる
>そら単行本派も激減する
話の流れもあるだろうけど自分が買わない理由はやっぱ絵の雑さだな
水族館編までのレベルを維持してもらってたら買ってたと思う
一部は単行本だけじゃなくて電子書籍の方まで買って読み込んでたのが嘘みたいだわ
851無念Nameとしあき25/09/24(水)02:42:01No.1353574382+
>>>米津に話を考えてもらえ
>>絵も描いてもらったら
>顔は描けても身体が描けてないね
今のタツキみたいだ
852無念Nameとしあき25/09/24(水)02:42:07No.1353574388そうだねx2
土台がぐちゃぐちゃだから高く翔ぶことが出来ない
それが一部との差
853無念Nameとしあき25/09/24(水)02:42:27No.1353574410そうだねx5
    1758649347698.jpg-(146396 B)
デンジかっこよくなったな…って思ってたんだけどな
854無念Nameとしあき25/09/24(水)02:42:55No.1353574438そうだねx2
レゼ篇好評だからタツキがまたヘソ曲げてさらに荒れそう
855無念Nameとしあき25/09/24(水)02:43:04No.1353574446+
手コキとナユタ生首とあと何やったっけ
これらなんか意味あった?
856無念Nameとしあき25/09/24(水)02:43:25No.1353574462+
>タツキは10巻程度で終わる漫画じゃないとダメだと思う
>才能の暴力みたいな人間だから「次の漫画がヒットするか心配」なんてする必要ないし
元々チェンソーマンも第一部で終わらせるつもりだったんだろうね
でも続投求められたからアサヨル主人公にしてデンジは舞台装置兼重要な脇役にしたんだと思う
857無念Nameとしあき25/09/24(水)02:43:49No.1353574485そうだねx1
>土台がぐちゃぐちゃだから高く翔ぶことが出来ない
>それが一部との差
過程がここまでグダった以上結だけ綺麗でもしらける
仮に全部リセットして3部やったとしても2部のイメージが足引っ張る
858無念Nameとしあき25/09/24(水)02:43:50No.1353574487+
結局闇の悪魔が1番強いのかな
859無念Nameとしあき25/09/24(水)02:44:00No.1353574495+
チェーンソウルマン
860無念Nameとしあき25/09/24(水)02:44:26No.1353574516+
別に2部悪くないむしろ面白いけど急激なグダり方のせいで酷い印象強くなりがちよね
861無念Nameとしあき25/09/24(水)02:44:29No.1353574522+
    1758649469173.jpg-(82636 B)
うおおおお!トレンド入ってる!!
862無念Nameとしあき25/09/24(水)02:44:48No.1353574535+
ヨルとの戦いもなんかぬるっと別の話にスライドしていきそうなんだよな
だからあんま集中して読まなくてもいいかって感じ
863無念Nameとしあき25/09/24(水)02:44:52No.1353574542そうだねx5
デンジには頼れる前作主人公やってて欲しかった
864無念Nameとしあき25/09/24(水)02:44:58No.1353574549+
アニメと2部で信用が地に落ちてるからレゼ篇めっちゃ面白いと言われても見る気がしないんだよね
865無念Nameとしあき25/09/24(水)02:45:17No.1353574567+
>うおおおお!トレンド入ってる!!
レゼ編の感想呟いてる人の方が多そう
866無念Nameとしあき25/09/24(水)02:45:35No.1353574588そうだねx2
>アニメと2部で信用が地に落ちてるからレゼ篇めっちゃ面白いと言われても見る気がしないんだよね
見に行くけど2部に繋がると思うとテンション下がる
867無念Nameとしあき25/09/24(水)02:46:23No.1353574626+
映画館で見たほうが良いぞ映画は
終わったら二度と見れない
868無念Nameとしあき25/09/24(水)02:46:47No.1353574643+
    1758649607430.jpg-(323354 B)
>映画館で見たほうが良いぞ映画は
>終わったら二度と見れない
869無念Nameとしあき25/09/24(水)02:47:07No.1353574660そうだねx2
>デンジには頼れる前作主人公やってて欲しかった
不安定なアサを支えて一緒にラスボス倒すで良かったよな
870無念Nameとしあき25/09/24(水)02:47:12No.1353574664そうだねx1
>結局闇の悪魔が1番強いのかな
さすがに死だと思う
けど死の悪魔は敵意がないからね
でもやっぱりやべーからこっから死の悪魔の能力強制発動で戦争VSチェンソーマンやってるところじゃないって流れだと予想してる
871無念Nameとしあき25/09/24(水)02:47:26No.1353574678そうだねx3
>1758649607430.jpg
面白い映画だよ
872無念Nameとしあき25/09/24(水)02:48:08No.1353574706そうだねx1
成長したデンジじゃ動かしづらかったんかなあ
873無念Nameとしあき25/09/24(水)02:49:31No.1353574767そうだねx4
    1758649771860.png-(1103495 B)
一応ラストバトルっぽいのに
読者層冷えっ冷えになってんのヤバすぎんよ
874無念Nameとしあき25/09/24(水)02:50:23No.1353574808そうだねx3
>一応ラストバトルっぽいのに
>読者層冷えっ冷えになってんのヤバすぎんよ
話してるのが空っぽの真チェンソーマンだからなぁ
875無念Nameとしあき25/09/24(水)02:50:32No.1353574812+
死と戦争を倒すために必要な悪魔をチェンソーマンから吐き出させるためにデンジとアサが仕組んで動いてるとかじゃないの?
876無念Nameとしあき25/09/24(水)02:50:55No.1353574821そうだねx1
チェンソーマン第二部じゃなくてチェンソーマン世界だけど別主人公って形の別漫画にすれば良かったんだよな
877無念Nameとしあき25/09/24(水)02:51:28No.1353574847そうだねx3
>一応ラストバトルっぽいのに
>読者層冷えっ冷えになってんのヤバすぎんよ
この後もなんかダラダラ続きそうな予感しかしないし…
878無念Nameとしあき25/09/24(水)02:51:31No.1353574849そうだねx6
二部はパラレルということにしてる
一部のあの終わりでナユタ死んだのとか耐えられないから
879無念Nameとしあき25/09/24(水)02:51:31No.1353574850+
デンジとアサのボーイミーツガールの結果共闘でも殺し合いでも良かったんだがキャラも過程も二人とも死んじゃってるからな
880無念Nameとしあき25/09/24(水)02:51:42No.1353574862そうだねx1
>一応ラストバトルっぽいのに
>読者層冷えっ冷えになってんのヤバすぎんよ
だって主人公のデンジとアサが不在でやってるんだもん盛り上がるわけがない
881無念Nameとしあき25/09/24(水)02:51:43No.1353574864+
2じゃなくてスピンオフでいいよな
無理やりデンジ出す必要もないし
882無念Nameとしあき25/09/24(水)02:51:43No.1353574865+
どうせガチで戦うって感じでもないしなあ
883無念Nameとしあき25/09/24(水)02:52:13No.1353574882+
>死と戦争を倒すために必要な悪魔をチェンソーマンから吐き出させるためにデンジとアサが仕組んで動いてるとかじゃないの?
精神世界での協力はあるかもしれんがそんな話してなかったと思うし匂わせもないと思う
884無念Nameとしあき25/09/24(水)02:52:21No.1353574891+
なんか終わらせに行こうという雰囲気だけは感じる
着地点は思いつかない
885無念Nameとしあき25/09/24(水)02:52:25No.1353574895そうだねx4
>>一応ラストバトルっぽいのに
>>読者層冷えっ冷えになってんのヤバすぎんよ
>この後もなんかダラダラ続きそうな予感しかしないし…
するっと別の展開に移行して前回のアレなんだったの?になる可能性もある
886無念Nameとしあき25/09/24(水)02:52:32No.1353574900そうだねx3
チェンソーマンと戦争がラストバトルって確かに1話見ればそうなるよねって話なんだが
このイマイチ盛り上がらなさがね…
887無念Nameとしあき25/09/24(水)02:52:47No.1353574915+
>二部はパラレルということにしてる
>一部のあの終わりでナユタ死んだのとか耐えられないから
エイリアン2で頑張って守った幼女が3の冒頭で雑に死んだ事にされるような
888無念Nameとしあき25/09/24(水)02:53:03No.1353574923+
>一部のあの終わりでナユタ死んだのとか耐えられないから
あれ生きてるっしょ
四騎士他揃ってるのに支配だけ不在はない
889無念Nameとしあき25/09/24(水)02:53:45No.1353574957+
まぁ連載開始からメイン画像がヨル(アサ)の頭にチェンソーマンの頭突っ込んでるしヨルがラスボスは既定路線だろう
890無念Nameとしあき25/09/24(水)02:54:13No.1353574977+
1部もラストバトルはデンジ不在なんだよな
トドメにちょろっと出てきたけど
また同じなのかいとは思う
891無念Nameとしあき25/09/24(水)02:54:31No.1353574989+
あっさりキャラが死ぬは第一部でもそうだったのになんか違うんだよな…
なんで違うのかタツキ本人もわからなそう
892無念Nameとしあき25/09/24(水)02:54:38No.1353574999そうだねx1
>>一部のあの終わりでナユタ死んだのとか耐えられないから
>あれ生きてるっしょ
>四騎士他揃ってるのに支配だけ不在はない
ナユタが生きてたら家族失って落ち込んで立ち直ったデンジは何だったんだよってならない?
893無念Nameとしあき25/09/24(水)02:54:44No.1353575002+
エヴァとかのセカイ系みたいにあとは精神世界でショタデンジとアサが意味不明な会話して終わりそう
894無念Nameとしあき25/09/24(水)02:54:51No.1353575008+
>まぁ連載開始からメイン画像がヨル(アサ)の頭にチェンソーマンの頭突っ込んでるしヨルがラスボスは既定路線だろう
そこに至るまでの脈絡がね…
895無念Nameとしあき25/09/24(水)02:55:04No.1353575018そうだねx6
なんなら1部でサメとか天使がサクッと死んだのも納得してない
896無念Nameとしあき25/09/24(水)02:55:34No.1353575041+
>ナユタが生きてたら家族失って落ち込んで立ち直ったデンジは何だったんだよってならない?
まあそんなんばっかだし別に生きてたところではぁって感じ…
897無念Nameとしあき25/09/24(水)02:55:50No.1353575052+
>あっさりキャラが死ぬは第一部でもそうだったのになんか違うんだよな…
>なんで違うのかタツキ本人もわからなそう
あっさり死ぬのはその章で出てきたモブ同然のやつでメインキャラ殺すときはちゃんとやってから…
898無念Nameとしあき25/09/24(水)02:56:14No.1353575073+
特に余韻もなくサッサと殺して引き摺らずに話進めるのはファイアパンチっぽい
899無念Nameとしあき25/09/24(水)02:56:19No.1353575075そうだねx1
>あっさりキャラが死ぬは第一部でもそうだったのになんか違うんだよな…
>なんで違うのかタツキ本人もわからなそう
一部ではメインキャラに見えて実は大した役割の無いキャラがあっさり死にまくってるだけで
アキやパワーみたいな本当に重要なキャラはしっかり描写した上であっさり殺してたからな
900無念Nameとしあき25/09/24(水)02:56:39No.1353575093+
>あっさり死ぬのはその章で出てきたモブ同然のやつでメインキャラ殺すときはちゃんとやってから…
そうかなぁ…
901無念Nameとしあき25/09/24(水)02:56:43No.1353575099+
>ナユタが生きてたら家族失って落ち込んで立ち直ったデンジは何だったんだよってならない?
立ち直らせればいいだけで実際死んでるかどうかはあんま関係ないからなあ
902無念Nameとしあき25/09/24(水)02:57:09No.1353575120+
>なんなら1部でサメとか天使がサクッと死んだのも納得してない
地獄に行ってメインっぽいキャラが大量死した話
当時あそこアンケクソ下がってたんだよね当たり前か
903無念Nameとしあき25/09/24(水)02:57:11No.1353575124+
というかこの漫画の死ってガバガバじゃね?
みんな復活出来んだろ
904無念Nameとしあき25/09/24(水)02:57:21No.1353575133そうだねx1
早川家はあの敏腕編集の産物だったんだな
905無念Nameとしあき25/09/24(水)02:57:24No.1353575137+
ラスボスはしいて言うならしーちゃんだよ死だけに
906無念Nameとしあき25/09/24(水)02:57:52No.1353575160+
コケピーが出てきて時間巻き戻して今までの展開なかったことにするよ
907無念Nameとしあき25/09/24(水)02:58:04No.1353575171+
アキの墓参りに一話使うところとか一部は演出も話の構成もうまかった
平穏な話なのにああこの後死んじゃうんだな…って感じさせて好きな話だった
908無念Nameとしあき25/09/24(水)02:58:17No.1353575184+
ビームは乗り物枠で使いやすそうだったのにもったいない使い方だなぁとは思った
909無念Nameとしあき25/09/24(水)02:58:27No.1353575189+
>コケピーが出てきて時間巻き戻して今までの展開なかったことにするよ
ぶっちゃけそれくらいやっても不思議じゃない雰囲気が第二部にはある
910無念Nameとしあき25/09/24(水)02:58:38No.1353575196+
>というかこの漫画の死ってガバガバじゃね?
>みんな復活出来んだろ
なにいってんの…?
復活できるの極限られた特殊存在だけだぞ?
ちゃんと読んでから言おうな
911無念Nameとしあき25/09/24(水)02:58:46No.1353575201+
>ラスボスはしいて言うならしーちゃんだよ死だけに
落下の悪魔含め敵を嗾けてた黒幕枠なのに味方にスライドしてるからあとは雑にヨルに殺されそう
912無念Nameとしあき25/09/24(水)03:00:23No.1353575266+
バルエムをここまでヘイトキャラにする必要はあったのだろうか
一部の頃の吉田とか登場時のフミコは人気だったのに今ではやんわり嫌いなキャラばかりになっている
913無念Nameとしあき25/09/24(水)03:01:31No.1353575319+
メタな見方するとパワーの転生見つけに行くって話があるのにナユタも見つけに行くのか?って思うし実は生きてた路線じゃないかなって
914無念Nameとしあき25/09/24(水)03:01:32No.1353575323+
死と真死と飢餓がどれがどれか分かんなくなってきた…落下とか差し向けてきた黒幕は飢餓のふりしてた真死(しーちゃん)でいいんだっけ?
915無念Nameとしあき25/09/24(水)03:02:01No.1353575350そうだねx1
デンジがアサや吉田との仲深める描写しっかりやってたら
今の展開でマジかよぉ…って思えただろうに勿体ないなぁ
916無念Nameとしあき25/09/24(水)03:02:26No.1353575375+
飢餓はずっと死の悪魔に名前騙られてたポッと出
917無念Nameとしあき25/09/24(水)03:02:46No.1353575391そうだねx2
吉田がなんで爆発したのな全然わからないんだけど
918無念Nameとしあき25/09/24(水)03:02:55No.1353575395+
>メタな見方するとパワーの転生見つけに行くって話があるのにナユタも見つけに行くのか?って思うし実は生きてた路線じゃないかなって
マキマ→ナユタで一度やったのにまたやんのかよって
919無念Nameとしあき25/09/24(水)03:02:57No.1353575400+
吉田もバルエムももっと掘り下げそうな雰囲気出して別にそうでもなかったな
920無念Nameとしあき25/09/24(水)03:03:16No.1353575413そうだねx4
先の事全く考えてないらしいから展開には期待しない
921無念Nameとしあき25/09/24(水)03:03:45No.1353575434+
パワーのこともう忘れてそう
922無念Nameとしあき25/09/24(水)03:04:04No.1353575441+
ウザいだけでバルエム殺しても特にカタルシスとかない
吉田が死んでも悲しくもないし虚無
923無念Nameとしあき25/09/24(水)03:04:21No.1353575459+
>吉田がなんで爆発したのな全然わからないんだけど
俺の役割はスイッチだって自分で言ってたでしょ
なんのスイッチ?
924無念Nameとしあき25/09/24(水)03:05:05No.1353575487そうだねx1
映画見に行った後だとなんか二部も面白い気がしてきた
アニメ化楽しみ
925無念Nameとしあき25/09/24(水)03:05:58No.1353575521+
二部がアニメ化したら序盤の下着姿のアサとか終盤の死の悪魔のパンツ履いてるケツとかは楽しみかもしれない
926無念Nameとしあき25/09/24(水)03:06:12No.1353575532そうだねx3
むしろアニメ化する際にグダグダなシナリオ再構成してくれたら普通に面白くはなるかもな
927無念Nameとしあき25/09/24(水)03:07:13No.1353575578+
>死と真死と飢餓がどれがどれか分かんなくなってきた…落下とか差し向けてきた黒幕は飢餓のふりしてた真死(しーちゃん)でいいんだっけ?
おそらく
928無念Nameとしあき25/09/24(水)03:07:29No.1353575591+
>むしろアニメ化する際にグダグダなシナリオ再構成してくれたら普通に面白くはなるかもな
二部の漫画完結してからガッツリ再構成してほしい
929無念Nameとしあき25/09/24(水)03:07:37No.1353575595そうだねx1
    1758650857624.png-(227263 B)
編集は忘れてなさそうだからきっと描かせるはずさ
たぶん
930無念Nameとしあき25/09/24(水)03:08:06No.1353575619+
>ナユタとは何だったのか
ナユタ死亡があったから何らかの事前の保険でマキマさん復活とかねえかなと思ってたけど降りてきたのはヨルでした
931無念Nameとしあき25/09/24(水)03:09:51No.1353575682+
>>吉田がなんで爆発したのな全然わからないんだけど
>俺の役割はスイッチだって自分で言ってたでしょ
>なんのスイッチ?
爆発してるからレゼが関与してるのかね
932無念Nameとしあき25/09/24(水)03:09:51No.1353575683+
扉から出てきたのがヨルだったあたり読者驚かせたろ!みたいな意欲も特に感じないな
ナユタとか手コキはまだそういうのギリ感じてたけど
933無念Nameとしあき25/09/24(水)03:10:04No.1353575694+
バルエムは流石に存在消えたのかな
934無念Nameとしあき25/09/24(水)03:10:30No.1353575712そうだねx1
マキマ復活はマジで勘弁してくれ
それこそ一部が何だったんだになる
935無念Nameとしあき25/09/24(水)03:10:33No.1353575714+
>ナユタとか手コキはまだそういうのギリ感じてたけど
その2つが叩かれまくったから辞めたんじゃないの...
936無念Nameとしあき25/09/24(水)03:10:49No.1353575724+
前回吉田とバルエムが死んだ必要性が分からない
937無念Nameとしあき25/09/24(水)03:10:52No.1353575727+
二部デンジは舞台装置なのに主人公に戻すからグダってるんだよ
938無念Nameとしあき25/09/24(水)03:11:21No.1353575753+
パワーちゃんは楽しいけど今更出てきてもな
まず出てこないだろうし
939無念Nameとしあき25/09/24(水)03:11:26No.1353575755+
>バルエムは流石に存在消えたのかな
吐き出しがあるからナユタより全然復活あるぞ
940無念Nameとしあき25/09/24(水)03:11:27No.1353575757そうだねx2
流し読みしてるだけだからマジで話についていけてない
もう誰が何をしようとしてて今何を争ってるんだ
941無念Nameとしあき25/09/24(水)03:12:25No.1353575795+
>>ナユタとか手コキはまだそういうのギリ感じてたけど
>その2つが叩かれまくったから辞めたんじゃないの...
叩かれたから止めるとかそんな殊勝な人じゃないでしょタツキ
942無念Nameとしあき25/09/24(水)03:13:18No.1353575832そうだねx1
>流し読みしてるだけだからマジで話についていけてない
>もう誰が何をしようとしてて今何を争ってるんだ
主人公ヅラしていた戦争の悪魔が核兵器の再発見によって力を取り戻してチェンソーマンと全面戦争繰り広げようとしている
それが恐怖の悪魔を生み出すのではないかと予想して死と飢餓の悪魔が止めようとしている
943無念Nameとしあき25/09/24(水)03:13:34No.1353575841そうだねx5
>吐き出しがあるからナユタより全然復活あるぞ
というかこれなんだよマジで
ちょっと小突かれただけで簡単に吐き出すから黒チェンも大したことねえなってなるんだが
944無念Nameとしあき25/09/24(水)03:13:55No.1353575850+
>流し読みしてるだけだからマジで話についていけてない
>もう誰が何をしようとしてて今何を争ってるんだ
しっかり読み込んでてもそこまで理科できてる読者どれだけいるんだろうか
945無念Nameとしあき25/09/24(水)03:15:11No.1353575892+
2部って単行本で読んだら面白いとかある?
946無念Nameとしあき25/09/24(水)03:15:40No.1353575909+
全部片付いたらエピローグでパワー探しに行ってくれたら嬉しい
947無念Nameとしあき25/09/24(水)03:15:51No.1353575917+
レゼは何で再開しに来ないんだ…?
948無念Nameとしあき25/09/24(水)03:16:11No.1353575931+
正体不明の恐怖の大王がマジヤバイで多分死じゃね?って仮定で動いてたけどそうじゃなかった
949無念Nameとしあき25/09/24(水)03:16:28No.1353575940+
>全部片付いたらエピローグでパワー探しに行ってくれたら嬉しい
ここからパワー復活
あると思います
そして3部でまた死ぬ
950無念Nameとしあき25/09/24(水)03:16:50No.1353575954そうだねx1
二部で好きになれるキャラがデンジ含めていねえ…
951無念Nameとしあき25/09/24(水)03:16:56No.1353575958+
>レゼは何で再開しに来ないんだ…?
マキマに洗脳された時点でもうデンジのこと忘れてるんだろう
952無念Nameとしあき25/09/24(水)03:16:56No.1353575959+
ナユタが序盤にあっさり死んだのもデビルマンの暴徒に襲われて死んだ美樹のパロディっぽいけど前作のラスボスの生まれ変わりあっさり消費しすぎで肩透かし感
953無念Nameとしあき25/09/24(水)03:17:04No.1353575966そうだねx3
>レゼは何で再開しに来ないんだ…?
でてきたらデンジの女関係レゼでよくなるから出せない
954無念Nameとしあき25/09/24(水)03:18:59No.1353576032+
デンジが一部の時以上に状況に流される奴になっちまった
955無念Nameとしあき25/09/24(水)03:19:45No.1353576059そうだねx2
>ナユタが序盤にあっさり死んだのもデビルマンの暴徒に襲われて死んだ美樹のパロディっぽいけど前作のラスボスの生まれ変わりあっさり消費しすぎで肩透かし感
本当にデビルマンのパロディならそこから一気にハルマゲドンまでもっていかないと間延びする
守るべきものがぶっ壊れて破壊の権化と化すなら周りが話を進めていかないといけないけど
デビルマン黙示録と違ってデンジが壊れながらも話を回しているんでどうにも不格好でメリハリがない
956無念Nameとしあき25/09/24(水)03:20:02No.1353576075+
パーツは良いんだけどそれを繋ぐものがグダグダすぎる
957無念Nameとしあき25/09/24(水)03:20:29No.1353576092+
>2部って単行本で読んだら面白いとかある?
2部もそもそも面白いよ
長期連載あるあるの途中グダってるだけ
としあきは極端なだけ
958無念Nameとしあき25/09/24(水)03:20:57No.1353576104+
ドラゴナイズメンタルブレイクの傷跡はもうどうしようもない
959無念Nameとしあき25/09/24(水)03:21:07No.1353576111+
>>流し読みしてるだけだからマジで話についていけてない
>>もう誰が何をしようとしてて今何を争ってるんだ
>主人公ヅラしていた戦争の悪魔が核兵器の再発見によって力を取り戻してチェンソーマンと全面戦争繰り広げようとしている
>それが恐怖の悪魔を生み出すのではないかと予想して死と飢餓の悪魔が止めようとしている
そもそもチェンソーマンと争う理由って核兵器取り戻したいからじゃなかったっけ
なんかノリで白黒つけようぜみたいになってるけど
960無念Nameとしあき25/09/24(水)03:21:08No.1353576112+
一部描いてる人と二部描いてる人が同じ人だとは思えないんだよな本当
実は陰謀論的に入れ替わってたりしないか?
961無念Nameとしあき25/09/24(水)03:21:57No.1353576141+
>一部描いてる人と二部描いてる人が同じ人だとは思えないんだよな本当
>実は陰謀論的に入れ替わってたりしないか?
残念ながら作者も担当編集者も同じである
962無念Nameとしあき25/09/24(水)03:22:33No.1353576161そうだねx1
>>一部描いてる人と二部描いてる人が同じ人だとは思えないんだよな本当
>>実は陰謀論的に入れ替わってたりしないか?
>残念ながら作者も担当編集者も同じである
担当が関わる時間が減ってほとんどひとりで話書いているんだろうな多分
963無念Nameとしあき25/09/24(水)03:22:46No.1353576169そうだねx1
>ドラゴナイズメンタルブレイクの傷跡はもうどうしようもない
これよく言われるけどアニメはタツキ褒めまくってるし別にメンタルダメージない
964無念Nameとしあき25/09/24(水)03:23:40No.1353576202そうだねx2
一部の公安の仕事でやるべき事と目的がハッキリ
デンジとパワーのボケコンビとアキのツッコミでバランスがよい
という土台のしっかりしたとこが全部なくなってるからなあ
965無念Nameとしあき25/09/24(水)03:23:45No.1353576207+
>>>一部描いてる人と二部描いてる人が同じ人だとは思えないんだよな本当
>>>実は陰謀論的に入れ替わってたりしないか?
>>残念ながら作者も担当編集者も同じである
>担当が関わる時間が減ってほとんどひとりで話書いているんだろうな多分
そんなわけ無いだろ
林士平が抱えてるプロパー作家だぞ
新人の作品見る時間潰してでも時間作るわ
966無念Nameとしあき25/09/24(水)03:23:55No.1353576212そうだねx1
チェンソーマン1部あたりからなんか鬼才扱いされてたけど
その前のファイパンがチェンソーマン2部とノリほぼ同じ
むしろチェの1部がバグ
967無念Nameとしあき25/09/24(水)03:23:55No.1353576213+
>2部もそもそも面白いよ
>長期連載あるあるの途中グダってるだけ
>としあきは極端なだけ
面白い面白くない以前に構図作画が終わっとる
968無念Nameとしあき25/09/24(水)03:24:00No.1353576219+
しーちゃん最強だけどヨル倒せる能力は全体即死技で世界も道連れって感じっぽいな
969無念Nameとしあき25/09/24(水)03:24:27No.1353576237+
>>ドラゴナイズメンタルブレイクの傷跡はもうどうしようもない
>これよく言われるけどアニメはタツキ褒めまくってるし別にメンタルダメージない
自作品のアニメリアルタイムで貶すなんてよっぽどパンクじゃねえとできねーよ
タツキはヒラコーよりよほど繊細だった
970無念Nameとしあき25/09/24(水)03:24:49No.1353576254+
>担当が関わる時間が減ってほとんどひとりで話書いているんだろうな多分
2022年に独立して会社作ってるやり手なのに関わってる時間を林が減らしてるは考え難い
971無念Nameとしあき25/09/24(水)03:25:16No.1353576262そうだねx1
>>2部もそもそも面白いよ
>>長期連載あるあるの途中グダってるだけ
>>としあきは極端なだけ
>面白い面白くない以前に構図作画が終わっとる
印象に残る絵は減った
セリフも
972無念Nameとしあき25/09/24(水)03:28:05No.1353576356そうだねx5
>一部の公安の仕事でやるべき事と目的がハッキリ
>デンジとパワーのボケコンビとアキのツッコミでバランスがよい
>という土台のしっかりしたとこが全部なくなってるからなあ
1部も多くのキャラ脱落していったけど
デンジマキマパワーアキの主要キャラクターは終盤までほぼ同じ目的で動いているように見せてた
2部はデンジの周りの人間が次々入れ替わっているうえ重要キャラクターのナユタがあっさり殺された上にそれがクライマックスにつながらず話が二転三転しているから目的が霧の中に隠れているんだよな
973無念Nameとしあき25/09/24(水)03:28:09No.1353576362+
ジャンプラのぬるま湯の環境が合わなかったんだろう
974無念Nameとしあき25/09/24(水)03:28:45No.1353576386+
ファイパンといいそもそもジャンプラが古巣というかホームでしょこの作家
975無念Nameとしあき25/09/24(水)03:29:26No.1353576403+
デビルマンみたいな展開になりそうも無いというかここから世界破滅してもまあ…そうですか…って温度だしな
976無念Nameとしあき25/09/24(水)03:29:34No.1353576409そうだねx1
映画めっちゃよくて原作レゼ編読み返してついでに一部のラストまで読み返して
ハー面白かった!ってなったのに二部のこれ何
をずっと繰り返してる
何であれがこうなっちまったんだ…
977無念Nameとしあき25/09/24(水)03:30:38No.1353576447+
編集が変わったならそれだってなるけど一緒なのか…
978無念Nameとしあき25/09/24(水)03:31:25No.1353576471+
>チェンソーマン1部あたりからなんか鬼才扱いされてたけど
ファイアパンチからずっと鬼才だったよ
それがウケるかと言われるとウン
979無念Nameとしあき25/09/24(水)03:31:30No.1353576474+
チェンソーマンなんでこんなに強いん?落下にも勝てなかったのに
980無念Nameとしあき25/09/24(水)03:31:35No.1353576476+
第一部は最初からマキマが黒幕でアイツを倒す話として物語が収束していくから読者も見失わなかったし散漫にならなかったんだなって
981無念Nameとしあき25/09/24(水)03:31:41No.1353576479+
構図はまじで手抜きになったな
有能アシいないと描けないんだな
982無念Nameとしあき25/09/24(水)03:32:50No.1353576519そうだねx2
>編集が変わったならそれだってなるけど一緒なのか…
一緒なのだ
考えてみたら林士平はファイアパンチも面白いと言って通した側の人間なのだ
983無念Nameとしあき25/09/24(水)03:34:07No.1353576566+
>構図はまじで手抜きになったな
>有能アシいないと描けないんだな
サムライソード戦のビルから飛び出すとことか背景任せられる人いなきゃ描こうと思わんよな
984無念Nameとしあき25/09/24(水)03:34:34No.1353576583そうだねx1
>>編集が変わったならそれだってなるけど一緒なのか…
>一緒なのだ
>考えてみたら林士平はファイアパンチも面白いと言って通した側の人間なのだ
ビッチとかバットマンとか皆殺しにしてるしなファイパンの一部
985無念Nameとしあき25/09/24(水)03:35:33No.1353576623+
アシの幸伸の力量デカかったんだなぁ
986無念Nameとしあき25/09/24(水)03:39:47No.1353576770+
つまり林士平的には今のチェンソーマンも面白いと思ってる…?
987無念Nameとしあき25/09/24(水)03:43:09No.1353576859そうだねx1
林士平は新人の頃のタツキに大量に映画観せて「何が面白かったのか具体的に説明しろ」ってやらせて面白さの言語化訓練させてた人なのにな…
988無念Nameとしあき25/09/24(水)03:44:55No.1353576919そうだねx1
>林士平は新人の頃のタツキに大量に映画観せて「何が面白かったのか具体的に説明しろ」ってやらせて面白さの言語化訓練させてた人なのにな…
なんかすごいな
989無念Nameとしあき25/09/24(水)03:45:40No.1353576947そうだねx3
>つまり林士平的には今のチェンソーマンも面白いと思ってる…?
忙しすぎて手をかける余裕がないだと思う
つまりみんな忙しい
990無念Nameとしあき25/09/24(水)03:46:21No.1353576967そうだねx3
>アシの幸伸の力量デカかったんだなぁ
でもあっちはあっちでなんかグダグダ感ある不思議
991無念Nameとしあき25/09/24(水)03:46:28No.1353576970+
面白くなってきたな2部
992無念Nameとしあき25/09/24(水)03:47:12No.1353576993+
>>林士平は新人の頃のタツキに大量に映画観せて「何が面白かったのか具体的に説明しろ」ってやらせて面白さの言語化訓練させてた人なのにな…
>なんかすごいな
マキマのモデルだろうな
993無念Nameとしあき25/09/24(水)03:49:20No.1353577047+
死の悪魔はチョロインでした!は良いけどどうすんの?
994無念Nameとしあき25/09/24(水)03:50:08No.1353577074そうだねx1
相変わらずまともに戦闘しないで見開き瞬殺かあ
MAPPAさん頼むぜ
995無念Nameとしあき25/09/24(水)03:56:41No.1353577273+
>死の悪魔はチョロインでした!は良いけどどうすんの?
舞台装置だよ
たぶん死の恐怖が限界まで来て暴走
→デンジアサヨルが止める
だと思われ
996無念Nameとしあき25/09/24(水)03:58:29No.1353577339+
デンジは支配受けなかったし死の能力行使の影響外だから世界みんな死んでもデンジは死なねえし
997無念Nameとしあき25/09/24(水)04:00:59No.1353577418+
黒チェンソー前回ヨルに瞬殺されたのに急に強くなったな…
998無念Nameとしあき25/09/24(水)04:01:37No.1353577444そうだねx1
普通に語りたい…
999無念Nameとしあき25/09/24(水)04:13:49No.1353577814+
ヌッ
1000無念Nameとしあき25/09/24(水)04:13:56No.1353577818+
    1758654836621.jpg-(138819 B)
1000

- GazouBBS + futaba-