無題
この1ヶ月、共に学習していただいた登竜門のコンテンツはいかがでしたでしょうか。あれらの10%でも活かして頂ければ必ずあなたのビジネスがプラスになる自負があります
前提知識がないことで、学習や実践が非効率になり、金を稼ぐという目的が遠回りになっていたりたどり着けない人が多いのが事実です
今回はその目に見えない問題を潰したく、企画を実践してみました
才能ある人が増えている中で、中々芽が出ない人や燻っている様子の人はそれ以上に増えている印象です
おそらく私のnoteを購入している人も、実践まで到達できている人少なそうだなと思ったことも、企画を実施してみるかと思ったキッカケです
これからも定期的に登竜門的な企画を実施して、培ってきた知見の還元をできる限り行う予定です
引き続きよろしくお願いいたします
【で、本題です】
この「登竜門」、私の表向きの初企画ではありますが
これは「前座」です
昨日をもちまして、登竜門は完全終了。同時に「本丸の裏企画」へ移行します
登竜門は土台づくりという名目でしたが
裏企画は「ホンモノになる」ことをシンプルで唯一のゴールと設定いたします
途中離脱した人間は、裏企画に一切参加できないようにするため
9月26日22時から企画終了の日までメールマガジン登録者リンクを完全削除いたします
この登竜門を受診したメルマガ読者のみが、企画の全貌を知り参加権利を得ていることになりますので、この時点で離脱者やボーッとSNSをフォローしているだけの人は辿り着けないアドバンテージをお渡しします
もちろん
この土台作りは非常に大事なので、「土台の学びになった!これで満足」という人にとってはこの先の企画は必要ありません
【裏企画「ホンモノとは何か」】
私の定義で言うホンモノとは
『再現性高く、狙って売上を作り続けることが出来る人間』です
一発屋ではなく、まぐれでもなく、長く太く右肩上がりに利益を更新していける人間こそ、商材屋の目指すべきゴールではないかと考えています
SNSで親しい関係の人間や集団と、共創して売上を作ることは効果的ですが、やはり最後の土壇場では当人の実力がモノを言います
一人で自在に売上を作ったり、顧客の動きを予想してセールスを微調整することなどは、ある日突然できるようにはなりません
夢を壊すような話ですが、間違いなく「今のあなたが人生をかけて挑戦したとしても」この領域には辿り着けません
脅しではなく、これには明確な根拠が存在をします
「SNSで稼ぐ」というシンプルなビジネスモデルでも
あなたが知らない世界があります。そして、現状99%の人がこの領域にたどり着くことは無いのです
【年々感じる”難しさ”】
「SNSで商売をしたい」「稼ぎたい」と挑戦する人たちが突き抜けることができない”見えない壁”のようなものがズッシリと横たわっています
タイムラインに流れてくる脂っこい「〇〇稼げました」系の情報、全然どいてくれない界隈の大きなアカウント達の存在、集団に属していないことによる遅れをとっているような感覚、自分の才能への疑心…
ズッシリ重たいものは複雑な要素から構成されており、新参者はなかなか壁を破りにくい状況です
そして
富を得ている人は更に突き抜けています
私はどちらかと言えば”富ている側”だと思います。クライアントの数は増え、JV全体の着金額も増え、各クライアントの所得も上昇中です
私の勝因はビジネススタイルです
元々大量にクライアントを取らず、数ヶ月に一回1,2名を選抜し、少数精鋭で全員を目視できるスタンスをとっているため、ほぼ全員のクライアントが超黒字
そこからインセンティブを10%貰っているので収入は右肩上がりです
去年のJVSNSローンチ1案件。これトップではない
— 不条理 (@Zp3Ov) September 16, 2025
これが大なり小なり40人いるわけで、ここから10%が俺の利益だ
クライアントの利益は億。経費は無い
ちなみにJVクライアント達は互いの利益を間接的に知ってる。ガラス張りほ明朗会計明朗システム
お前♪もはやくこっちへ来い pic.twitter.com/NdamH8ipFY
このようなクライアントを40名ほど責任持って抱えています
しかし
この華やかな数字の裏側には、JVを募集するたびに、新規クライアントの5〜10倍は断りの連絡を入れているという現実があります
ビジネスの勝率を上げるべく、最も成功しそうな人だけ、「成功」の文字が透けて見える人だけを選抜し、引き上げている状況なのです
そりゃほとんどの人がそれなりにカタチになります
私が救うべき人間が、本当は別にいることを理解しています
・シングルマザーやシングルファザー
・まだ子供が小さい人
・借金で首が回らなくなってきている会社員
・時間と労力と金が無限に消え伸び悩んでいる人
・精神的に病気になりつつある人
・お金の悩みが四六時中頭から離れない人
・様々な事情で人並みに働けない人
・一生懸命やってはいるが結果が出ない人
正直、いじれば全員無限に稼がせる自信はあります。が、これまでは、彼らに対して責任を負いたくない気持ちの方が強かったのです
成功に対して責任を負いたくないけれども、成功に対して「可能な限り手を差し伸べたい」と思って作り始めた「都合のいい、私のエゴの集大成」がnoteでした
【”何か”できるのではないかという心境の変化】
時代の変化は驚くほどに劇的であり、自分もまた無意識のうちに変化をしていました
数年前までは何もかもアナログで仕事をしていたので、常に時間に追われていました
今は違います
AIが私の商売を劇的に変えてくれました。安っぽい言葉に聞こえるかもしれませんが、私の人生は変わっています
登竜門でも口酸っぱく「AIの可能性」「AIと生きることの重要性」「AIが与える我々への影響」「本当のAIの使い方」などを伝えてきたのは
全員が素晴らしい恩恵を受けることが出来ると、自分の体験を通してガチで実感していたからです
あなたと同じ時間を生きる”今回の人生”で、ダイレクトにAIの恩恵を受けることが出来る期間は極めて短く、これから数年が我々個人事業主にとって
最初で最後の唯一のチャンスだと思っています
後の人生を振り返った時に
「あの時がAI使いこなす最大のチャンスだった」「死ぬ気でチャレンジ使べきだった」と思う瞬間が
「今」やってきています
そして、この追い風を活用すれば、これまで絶対に出来ないであろうと確信をしていた
「ホンモノを量産する」という、かつて”私が夢破れたこと”に挑戦できるのでではないか?
と、noteでの”売り切りに逃げた”心境が変化をしてきました
JVのクライアントは、全員ホンモノに仕上げることができています
並走する時間を通して、知識・アイデア・思考法・私の理解・未来の見方・絶対に失敗しない方法などを会得しており、
月数千万はザラにおり、年間億単位の収入を得るクライアントも何人もこの3年で輩出することが出来ています
今のビジネスモデルは、私の”負目・執念・怨念”とも言えない
魂が忘れさせてくれない気持ちが「やり遂げるエネルギー」となっています
【昔話をします】
私はかつて、ゼロイチのコンサルティングを単価30万円・サポート期間無期限で販売していました。コピーライティングの指導からプロダクトローンチ実践まで、全てを教える内容でした
しかし、まともに飯を食えるようになる前に多くの人間が挫折しました。実力不足が大きかったと思います
あの時は自分にも余裕がなかったし、金もなかったし、クライアントを食わせる実力もありませんでした
2016年〜2022年まで、現在の実力があれば、何人「人生あがらせたか」わかりません
何度も何度も、当時の自分なりの本気で挑戦しましたが、結局私は自ら志願して立ち上げた”ビジネスプロジェクト”に敗北しました
6年間ゼロイチの事業を継続した後、創業会社を離れ独立し、プロダクトローンチの専業事業主へ転身し、「手のひら」としての私がいます
JVローンチの10%を自らの報酬と課しているのも、喰わせることが出来なかった人間が”大量に”過去にいたからです
10%という数字は罪滅ぼしみたいなものです。死ぬまでこの十字架は背負っていきます
多くの人や先輩から「もっと報酬はもらって良い」と言われますが、これは現役引退の日まで変えるつもりはありません
それくらい自分にとって
”ホンモノ”を一人でも多く輩出することは、”トラウマ”であると同時に”悲願でもある”挑戦となります
また
裏企画をやるにあたり、「過去から続く敗北に対する終止符を打つため」だけでなく
AIが完全ではないものの普及しかかっている”今しかできない”という、タイミング的な理由があります
この時期を逃して「ホンモノを育てることがもう難しいな」という、市況になったら終わりです
シンギュラリティが完成するまでに、SNSで独自のポジションを作り上げなければ、今回の人生で逆転することはもう無理だと考えています
実際、今後”裏企画参加者”が結果を確実に出せる状況ではなくなったと判断した時点で、次はありません
自分の実力実績、市況、支えてくれる人材、全てのタイミングが揃ったと2025年冒頭に判断し、長きに渡る準備を経て、満を持して裏企画を開始する
という経緯をメルマガ読者の皆様だけでも、知っておいてください
【スタートは9月25日21時です】
裏企画への参加可能な対象となる人材は
このメッセージを読むことが出来ている全員
です
JVと違い、今回は”現在の条件”で足切りは致しません
マネタイズしていようがしていまいが、健康だろうが病気だろうが、若かろうが年配だろうが、関係ありません
全員が対象です
私は、メルマガ読者やフルパッケージ購入者を贔屓すると伝えてきましたが、この点に関しても”有言実行”を成し遂げる時がやってきました
私からの素晴らしい提案を
明日21時より、ご期待ください
22時より固定ポストを改めて作成しますので、企画に前向きな人々は、ぜひ引用ポストをしてください
誰がポストしたか見ています(意味深)
【総復習】
総復習用のコンテンツを並べておくので是非学び直してから、明日を迎えてください
1講義目
https://note.com/preview/na25681653e8f?prev_access_key=5dace06f658b99c0ce8e7af27525590c
2講義目
https://note.com/preview/nbb686221a985?prev_access_key=6d83953fbff1fbbb1b364e5265831177
3講義目
https://note.com/preview/n8502f96c73a1?prev_access_key=ce2efa24cc7f1e1eff7d3cee694dd13f
5講義目
https://note.com/preview/n3f676b264766?prev_access_key=4559a40a16423781c3a5eca12e4ba1bf
5講義目
https://note.com/preview/ndc54f233c23e?prev_access_key=2c05136759a4def1acfcfe331062e604
6講義目
https://note.com/preview/n41fad12c7ee5?prev_access_key=4b9dc7c6d201b54180dedc32d7777fc8
7講義目
https://note.com/preview/n0990e4d87434?prev_access_key=4dd10c75647e819c821a7e3ddebfe93b
8講義目
https://note.com/preview/nb86272b8d0c7?prev_access_key=a49eb22dbccf7b5530a1e232e3a85165
9講義目
https://note.com/preview/n80ce05bb913e?prev_access_key=28842b362da487ef34bdb20978969066
10講義目
https://note.com/preview/n946f1ce98e02?prev_access_key=354ce93953c1d8c37e254dab5b5c314c
11講義目
https://note.com/preview/n7bf420b5d9a9?prev_access_key=9480c2b0e03fb0476e628a3db334a1f1
12講義目
https://note.com/preview/nb808d7c1eb1a?prev_access_key=6ba8db320cdcc153adf75a171cb344a2
13講義目
https://note.com/preview/nad44883946a4?prev_access_key=de1fe3c7f2859a8429dc6c7b06d24c89
14講義目
https://note.com/preview/n67e561ace4f1?prev_access_key=d67a52c193ab15f1b0bfada824899b8d
15講義目
https://note.com/preview/nf8a05d602370?prev_access_key=8912e0bbf53088afe2e0ac6f04da6ae5
16講義目
https://note.com/preview/n9541f76fe29b?prev_access_key=33c1956211bcac9d90248a5ce7386642
17講義目
https://note.com/preview/n60941a18e177?prev_access_key=87a08d66537da2403cab7c90dc498092
18講義目
https://note.com/preview/n24992656aadf?prev_access_key=7dae8b4bcdda0e4143a115af0595d819
19講義目
https://note.com/preview/nc59591684a38?prev_access_key=9bfee434ecaa1ecc7c1a65b0c32850cf
20講義目
https://note.com/preview/nd183fcca6980?prev_access_key=d34ac3ea5102e4ce19f6826534df81df
21講義目
https://note.com/preview/n9d6c26a489d6?prev_access_key=5fad6ba83082d4d03c1b4730e702a490
22講義目
https://note.com/preview/n6bd5d0db800e?prev_access_key=708eb82e307d734ef7bc6458defbe43d
23講義目
https://note.com/preview/n2bee766b56a8?prev_access_key=8f8242823e1ef7fc79c4820d6ecb5d05