chloe.W

5,074 posts
Opens profile photo
chloe.W
@chloe_winiarski
🪿 🌷
japanJoined March 2024

chloe.W’s posts

息子は悪くない、父が悪い。大人だもん
Quote
@maru_uram4or
父子家庭の息子です。 父も俺も家事しません。 x.com/0941_ham/statu…
Image
「1番ショックなのはお父さんだから優しくしてあげて」ってリプあったけど、不注意な上に優しくしてもらわないと精神保てない"お父さん"嫌すぎ ここはお爺ちゃんを1番気遣いたい
Quote
たぬきち
@Tanukichi_mingo
【悲報】家族4人分の万博チケットを父がいらないDMとまちがって捨ててしまった疑惑が発生
誰かを傷付けるのは良くないとか引用あって大きめに「は?」って出た 私も殴ってくるやつは殴り返していいと思ってるので全然賛成
Quote
ププポポポピ‎
@nanase2958
コンビニで売ってたら災害時とか安全なのに。
Image
非常にリアルな一駅員の声だな、流石にこれを読んだら男性もなるほどとなりそうだな…と思いながら読み進めてたらコメント頭悪すぎてびっくりした。これを読んで、全部嘘!これは女!ってなるのやばくないか。 ただの駅利用者ですら見た事のある光景が多かったよ。 これを嘘と思うのは、家から一歩も→
Quote
💪
@tikaredayo4444
駅係員になって女叩きをやめた。 anond.hatelabo.jp/20250124234444 女叩きは現実には何もされてないけどネットの影響でってのが多いのに対して、 男叩きは実体験が多いんだよね 犯罪率を見ても分かる通りクズは普通に男の方が多い
Image
Image
Image
Image
全部良すぎる… 真ん中の明るいところに視線が行って、そこから床に伸びる光の帯の先に親友が映る鏡 両側のガラスに青い空 誰かが忘れた傘
Quote
マザラバ
@MotherLoverrrr
高三の夏、遅刻した私を下駄箱の奥から驚かせようと企んでたが姿見でバレバレなアホ親友の写真ならあります。 x.com/tn_ls2/status/…
Image
男児育ててるけど、「男同士の競争が厳しく辛いこともある」は「女への加害や侵害」を許す理由にはならないので関係ない あと、子供達が触れられる場に配慮のない性的表現が溢れてることに気付くので、むしろ子育て始まってからそうなった 独身の頃は割と無頓着だった
Quote
わい医
@honmono_femi
フェミニストの9割は男児を産んで育てれば治る いかに男児があらゆるところで競争があるのかを自覚できるから。基本はモテないので女に好かれるやつになるのか、社会適合できるのか心配に。 受験で失敗したりしても可愛げで、まだ結婚相手で挽回できるのが女。 可愛いからでは許されないのが男児。
3歳と5歳と疲れ切った妻を置いてソロキャン行く夫、焚き火で燃えればいいのに
Quote
エビフライ
@V7Jq1
今日は子育て中の元同期から「どうしても1人で深く眠りたい、申し訳ないけどウチに来て子どもの面倒見てくれないかな」とお願いされ、5歳と3歳の面倒を見に行ってきた。 正直夫(同じく元同期)の仕事では…と思ったけど「夫は毎週末スポーツの講師かソロキャンに行ってて忙しいから無理」らしい…
Replying to
我が家の未成年は少し料理と後片付けが出来るんですけど、何で出来るのかというと夫婦で少しずつ教えているからです。
「男を悪く言うな」「俺が言われてるみたいでムカつくから言うな」 これが起点なんだろうな
Quote
ْ
@NNYO_X_X
うちの父は、車に追いかけられて、男怖いよ〜って泣いてた自分に対して 「男を悪く言うな」「俺が言われてるみたいでムカつくから言うな」 って言ってきた😢 母は味方になってくれたから救われたけど、娘が実際に怖い目にあっても犯人側につく父に対する信用はその時ゼロになったよ😢 x.com/Pnalactiflora/…
Replying to
子育てしてるとつい子供が可哀想という思考になっちゃってたけど、この方の引用が最もだなぁと思ったので貼らせてください。
Quote
トム
@tom82208666
Replying to @chloe_winiarski
息子はいつか大人になるから 「息子は悪くない」って言っちゃうと それまで悪くなかったのが急に悪くなる日が来るわけ 大人になってから急に悪いってなっても なかなか悪さを正せないんだ、 それが今の父の状態なのではないか だから息子も良くないと言っとかなきゃいかん
3歳にそれは酷な気がする😢 全く同じことをポジティブに言えばいいのに 「お母さん頑張って働いたら、またUSJに行けるし、気に入ったぬいぐるみもまた買ってあげられるかも。一緒に頑張ってくれる?」とか
Quote
シナモン@1789ジャンキー
@osmanthus_K
Replying to @yumama_mama
USJ大好き上の娘が3歳で保育園入ったとき、3ヶ月くらい行き渋ってたんだけど、「お母さんが仕事を辞めて保育園辞めるでもいい。けど、USJにはほとんどいけなくなるし、気に入ったぬいぐるみも買えないかもしれないけどいいか?」聞いたらそれは…嫌だ。と納得した。母が家にいても貧乏の方が可哀想。
Replying to
小さな子供だけの世界って性別が違うことの不和はそんなにないんだよ。男女関係なく仲良くしたり気遣いあったりしてるの。 そこに大人の作ったキショ価値が垂れ流される事への嫌悪感は、子供育ててる人にしか分かんないのかもな…
Replying to
別に無菌で育てようなんて思わないけど、 健全な発育を経て異性にドキドキするなどの子供たちの内的変化を大事にした性教育ではなくて、 消費的な性表現(=売れるから・再生されるから)などに先に晒されてしまうのって可哀想だと思う その成れの果てがネットに溢れてるから
Replying to and
女は密室で襲われると怖くてつい刺してしまう人も中にはいるので、男性は「この人には刺されても構わないと思える」女だけ家に入れるほうがいいですよ 生存本能だから仕方ないのでね… 呼ぶならそれなりのリスクを承知で、という事です
この人のポケットの底を全部小さめに縫いたい ちょうどiPhone落ちるくらいの浅さに その上でお直しに出せば?と言いたい
Quote
ロングポイント教
@longpointippa
ポッケ欲しい人 無印行くか お直し出せば? x.com/lKrE08KGhI8VxX…
「んじゃあ男はセックス誘う時どうすりゃいいってんだよ」 何も分かってない男の叫びで草
Quote
うょしん部のコカ様
@fouKPXZ58975776
メチャクチャなこと言うなよ そもそも「セックスしようよ」がセクハラになるから仕方なく「食事に誘う」をそれとなくセックス匂わせるようにしてんだろうが どこまでも他責だな んじゃあ男はセックス誘う時どうすりゃいいってんだよ x.com/yomo_000/statu…
どっちが? 女児に性犯罪犯すゴミカスがゼロになってから言ってもらえます?
Image
Quote
🦄女をアゲる女🦄
@amaterasu_solar
こんなのにファボつけてる人が7万人 7万人だよ?日本マジでやばいでしょ、ゾッとするほど性犯罪者に寄り添う思考の人が多い。 通報した x.com/ojo199654/stat…
まだ精神的に未熟で「セックスできるかできないか」が最大の関心ごとだから、こう考えるのだろうな 世の中をもう少し知った方がいい 子供育ててるけど、この世の中で子供育てるのあらゆる意味でキツいと感じるから、まだ産んでない人が躊躇・断念するのは当然と思う x.com/navisl_zvezda/
Replying to
『やたら周りに迷惑を掛けている男性は支援が必要』という観点は、本件に対して良いアプローチだと思ったのですが… お二方ともそちらからお声掛けくださったのにお返事いただけないのが残念😔
Image
男性は簡単に母親を批判するけど、女性は手を下したのが父親であっても簡単に批判出来ないからだろうな 記事のタイトルも悲劇的な印象を受けるような付け方だよね 「かばうように飛び降りた」?? 落としたのはそいつなんだが…って思った
Quote
山中
@eri82tom
女親でも無理心中したら同情されたりするけど、男親はもう1つも子殺しの批判の声が無くてすごいな。 なんで47歳で子供を持った なんで生活保護中に子供を持った なぜ妻とは音信不通なのか 明らかに子供を持ってはいけない人間が、1人の人間を殺した x.com/teramachi_ryu/…
こういう人種の言う 「理由になってない」って 「俺が納得できない」ってことなのか
Quote
あおかろん
@aoka_ro1
男の後輩に「ご飯行きましょう」って言われて「面倒だから嫌だ」って答えたら「なんで?」「面倒は理由になってない」って返されて頭痛かったんだけど、なるほど……どうしたらいいの…… x.com/miyoshiiii/sta…
「このように不運に見舞われても私は笑顔で対処しています。お前らもそうしろ🫵」 感が、全然生きやすそうじゃなくて心配笑
Quote
🐻‍❄️
@noechinosub
Replying to @noechinosub
例えばこの話もそう。 パチパチ入ってない!なんで?ってキレるよりも奇跡!ってゲラゲラ笑ってる方が生きやすい。 x.com/noechinosub/st…
あの動画見て「この教師が悪くない可能性もあるだろ!」って考えちゃう人がいるの怖い 本当に?本気で?頭の中が世の中の人と違いすぎる
Image
Image
Image
Quote
うなぎ
@usagikamo_ne
Replying to @Piano_Marron and @marron_piano
このシーンをコソコソ盗撮して、その映像を旦那に渡し、教師を特定し、Xにアップするという過程を踏んで正義マンぶってる夫婦すげぇなw 教師の行い以前にそっちに驚くわ
サントリーとかのオジサン×3+若くて可愛い子で飲んでるCM見ると ・ペルソナはオジサン ・オジサンは若い子と飲みたいだろう ・女優はこの子で みたいな会議があったのかときしょくなる
Quote
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム
@yuko_shibata_
日本のテレビ特有の女性差別。「“熟年男性と若い女性” という組み合わせは画面でお馴染み」「 男性は中年以降も画面に出続けられるけれど、女性出演者の数は30代以降、急激に減少」。まるで寿退社状態。英語圏でこんな差別はない。女性がキャリアを積むことを妨害。しかも日本社会全般でこの傾向。 x.com/gjmorley/statu…
これに悪態ついたり茶化したりしている人は、親になる準備が出来ていないもしくは適性が無い人だからリトマス紙として優秀 私からこういう質問はしてないけど、自発的に身体の負担や家事育児の膨大さに思いを馳せられる人だったから、一緒に子供を持とうって思えた
Quote
めめめ🌹邦ロ好きの30は垢作り直しました
@rockrockrock232
両親に「妊娠出産したら数年は体調不良で好きな事もできないし好きに食べたり飲んだりできなくて、数年の人生を犠牲に、下手したら命まで犠牲にしなければならないけど、あなたは何を犠牲にして何を差し出すの?」と聞いて、納得できる回答をした相手の子ども以外は作っちゃダメだって言われた事あるな x.com/hoshino__K/sta…
「時計の電池がいつ切れるかわからないから時計の前で電池を持って待ってる」 くらい無謀なことなんだよそれ
Quote
3時のボデガに白菜さん
@hakusaisan17
Replying to @nalltama
>だけどトイレに行ってパンツ下ろしたら生理が始まってた、ってこともあるわけ これがホントなら「君はもうずっとナプキン付けとけよ」ってなるなー
Readers added context
生理の前兆に明確なサインがあるわけではありません。 また、膣から出てくるものは経血だけでなく、おりものと言われる分泌物も存在します。 そのため、生理日以外におりものシートと呼ばれる薄いナプキンを常に使用している女性も多いです。 おりものシート paircare.jp/media/column/r…
これ、お義父様の声の掛け方も素敵だけど ・宝石屋のお知り合いがいる ・ネックレスを直す相場が分かる ・お金に余裕がある(修理代出すつもり) という背景があることもポイントだよね それがない場合「置いとくからだよ!」になる気がする 豊かさの循環… t.co/JO249HelyG
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
これを女のせいとか言ってるの頭悪くて面白い
Quote
オジサン
@the_ozisan
性犯罪者の男のせいで他の男が苦しむ最も解りやすい例 x.com/kouei52/status…
シンプルにしたかったんなら、元のを残してこういうのもありだった気がする
The image features a minimalist logo design for the brand 'YOJIYA' from Kyoto. The logo consists of a simple, stylized illustration of a woman's face in profile, holding a magnifying glass to her eye, rendered in a monochromatic brown color. Below the illustration, the brand name 'YOJIYA' is written in elegant, serif font, with 'KYOTO' in smaller text underneath. The post text in Japanese suggests that the user, chloe.W (@chloe_winiarski), might have been considering a simpler design approach, possibly comparing it to an original version. This context indicates a focus on branding and design simplicity.
Quote
よーじや【公式】
@yojiya1904
Image
✩˖°⌖.꙳✩˖°⌖.꙳✩˖°⌖.꙳✩˖°⌖.꙳✩˖°⌖. よーじやは生まれ変わります ✩˖°⌖.꙳✩˖°⌖.꙳✩˖°⌖.꙳✩˖°⌖.꙳✩˖°⌖. 60年間親しまれてきたよーじやのロゴマークが 新しくなります🎉✨