掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
    掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
    当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
  
- 
      1190(最新)スーパーエクスタシー君 強く買いたい 9月26日 00:28 直近の日経爆上げは一部の銘柄だけで上がってきたから日経が下がった方が防衛に資金が入ってきそう。日経下げ過ぎは連動しそうで怖いけどね。 
- 
      1189核融合上げが来そうな予感 
- 
      1188安倍さんは北方領土返還の為に相当頑張っていたように 
 見えるけどね。
 結果として返って来なかったのは、プーチン側の
 反米感情が強過ぎて、アメリカの子分と見なす日本
 に心を開かなかった事が原因だと思っている。
- 
      1187トランプはプーチンを罵倒して、最早ウクライナ停戦を 
 調停する気も無いし、ロシア側も人海戦術(自国兵士の
 損害を度外視した突撃)を繰り返していて、一歩も
 引かない構え。
 残念ながら、世界が平和に向かいそうな兆しは全く
 見られない。
- 
      1186いうて安倍さんも相当な左派だったけどね 
 極左からみれば右翼、極右の右派でも移民推進、北方領土献上など相当な左派、良くても中道左派って感じ。それでもマシな部類だった
 で高市さんもどうせ移民やめない、違法な移民を追い出すという普通の対応だろうし精々当たり前の内容を勧めるだけでちょっとだけ右派にすり寄った中道左派って感じ
 国民、保守、参政党なんか一見保守なだけだし日本には明確な中道~右派なんていないよ
 (´・ω・`)
- 
      1185別に総裁選とか関係無くて誰がなろうが防衛費が増えるのは周知の事実 
 防衛関連銘柄は上がることはあっても暴落なんて有り得んのだよなー
- 
      1184なるほど。素晴らしいお考えですね 
- 
      1183自慢じゃないが私は人一倍高額の所得税を国に払っている。 
 その税金が中国韓国といった反日国からの移民や留学生を
 養うのに使われている現状には我慢ならない。
 だから、安倍政権までは自民党に投票していたが
 媚中派が主流を占めている現状の自民党には投票しない。
 高市さんが総裁になるなら、投票するつもりでいる。
 
 >やっぱり日本人は、リベラルなんかいらないんだよな?日本を愛し、排他的主義を貫き外人を排除してよき日本を取り戻そうじゃありませんか!
- 
      1182憲法改正発議は難しいと思います。全議員の3分の2は 
- 
      1181アメリカを見習えば良い!グレートアメリカアゲインを、グレートジャパンアゲイン 
- 
      1180やっぱり日本人は、リベラルなんかいらないんだよな?日本を愛し、排他的主義を貫き外人を排除してよき日本を取り戻そうじゃありませんか! 
- 
      1179もちろん期待してる。 
 落選した場合は自民党を割って、左派を排除した新党を
 作り、再度総理を目指して貰いたいね。
 
 >我が三菱重工投資家は勿論高市早苗当選確定を期待しているよな?
- 
      1178やっぱり、日本人ファーストだよな。参政党と連立組めば良いんだよ 
- 
      1177我が三菱重工投資家は勿論高市早苗当選確定を期待しているよな? 
- 
      1176安倍政権までは、従来通りの右派路線だったが 
 岸田石破の左派時代に右派が一掃されてしまった
 のが、鳩山政権時代と並ぶ日本の暗黒時代だった。
 
 
 >高市早苗みたいに、右の人の方が政治うまくいく
- 
      1175高市早苗靖国神社参拝私は賛成やな 
- 
      1174高市早苗が難しいなんて根拠はなんや? 
- 
      1173高市早苗みたいに、右の人の方が政治うまくいく 
- 
      1172あんたええ事言いたな 
- 
      1171Gap-up の後、空売り攻勢でシコリ出来るよりは 
 Gap-down 後、押し目買いが殺到して寄り底となる
 方が良いわな
- 
      1170PTSもADRも先物も↑に行っても参考にならないというのに 
 ↓にいったら下がるしかないというのはおかしいよね
 まあ、私も↓始まりかなとは思ってるけど
 (´・ω・`)
- 
      1169日経先物⤵︎ PTS⤵︎ ADR⤵︎ 
 
 明日は下がるしかないでしょう
 
 ひとまず全モ
- 
      1168核融合しかない銘柄に賭けるのは正直、勇気が要るが 
 (いずれは実現すると確信しているが、何年先になるか
 は不明)三菱重工の場合、その前段階な火力、原子力にも
 強味があるから、安心して投資出来るね。
 
 >次は核融合だ
- 
      1167高市総裁を望んではいるが、自民党長老は小泉を神輿に 
 担いだ上、小泉が失言等で失速した場合に備えて
 何時でも林にスイッチ出来るよう、二段構えで高市包囲網を敷いてるからな。
 正直、高市総裁の可能性は低いと考えざるを得ないが
 機関投資家達は、誰が総裁になろうと
 三菱重工は伸びると判断してるようだ。
- 
      1166そうそれ 
 同じ話でPER20以上売りで儲かる!と安易に考えてどれだけ退場していった人が多いことか
 信用買いも同じで5000行くから全力買い、4000行くから全力買いとかも退場の原因ですよね
 でも全力買いは現引きできるだけ空売りよりは安全なんですけどね
 (´・ω・`)
- 
      1165明日下げと見せかけて半導体資金来そうな気がするな。次は核融合だ 
- 
      1164短期でコンスタントに儲けてるのは、相当な経験者だけ 
 で、ハイリスクハイリターンなんだが
 損した人の話は出て来ないので、信用買いで簡単に
 儲かると錯覚した初心者が安易にイナゴ化するのが
 また困ったもので。
 
 
 >短期で細かく上下をしっかりと取れてる人は、そのままやればいい
- 
      1163進次郎ニコニコステマコメントでやばいかもな。早苗ちゃんが党員優勢か。 
- 
      1162高市は確率低いというのが今の機関投資家だと思ってて、小泉でもプラス要素に見られているので高市なら500⇗もあり得ると思ってます 
- 
      1161高市早苗当選確定したら、➕300は硬い 
- 
      1160火力でも原子力でも、どっちでもOKなのが三菱重工。 
 自給率の低い石油に頼る火力は問題だが
 太平洋の領海内に眠るメタンハイドレートの採掘で
 エネルギー自給率↑にも貢献出来そう。
 以前、三菱重工の株主優待で見た展示に、重工製の
 深海艇を見たのが記憶に残っている。
- 
      1158普通に長期では⇗よね 
 PERがー割高がー教の変な宗教にはまってる人も多いけど、短期では↓も上もあり得るんだから短期なら好きにやれと
 リスクを極限まで下げたきゃ長期で騰がると思う株をコツコツ現物買い増ししとけば問題ない
 逆に長期で下がると思うならずっと売っとけばいいよ
 短期で細かく上下をしっかりと取れてる人は、そのままやればいい
 株なんて所詮そんなもんよ
 (´・ω・`)
- 
      1157でも明日は、金曜日。 
 3900には届かず、下げ下げの一日ですか。
- 
      1156東西冷戦Ⅱによる経済de-coupling が進み、西側諸国が 
 中国製品を輸入しなくなる→中国経済は更に失速
 も追加。
 今後益々日本経済↑、中国経済↓ を予想してます。
 
 >今後、中国が「超少子高齢化社会」に突入し、経済的に衰退の一途を辿るというのがある。(一人っ子政策をやってしまったため。)
 >
 >結果として、今まで中国に流れていた投資資金が、より日本に流れてくる。
- 
      1155pce デフレータ 
 予想をわずかに0.1%上回る
 
 明日は底から上に上がっていただければと
- 
      1154そういう問題ある。だから、フリーフーズ、フリードリンク、フリーエネルギーの開発が求められる。(フリー = 無料) 
 
 フリーフーズは、高層ビルを用いた水耕栽培+AI搭載付きのロボットによる収穫+レベル5の自動運転での配送で可能。
 
 フリードリンクは、「逆浸透膜」で海水を真水に変えることで可能。
 
 フリーエネルギーは核融合。
 
 その核融合の開発を担うのが、三菱重工ということだな。
- 
      1153> やはり、日経も長期的には上がっていくよね。 
 >
 > 要因は色々あるけど、主要なものの1つとして今後、中国が「超少子高齢化社会」に突入し、経済的に衰退の一途を辿るというのがある。(一人っ子政策をやってしまったため。)
 >
 > 結果として、今まで中国に流れていた投資資金が、より日本に流れてくる。
 >
 > 日本にも少子化問題はあるのだけれど、実はそれがプラスに働いている側面がある。
 > 少子化の結果、
 >
 > ・過疎地域が沢山できている
 > ・そういった場所でも質のいいインフラを贅沢に使い続けている
 > ・地価が下がっている
 >
 > ために、今日本の各地で諸外国の最先端工場が建設されている。
 >
 > また、少子化したとしても、一人当たりのGDPが上がれば問題ない。一人当たりのGDPが減った要因として謎のホワイトカラーを増やしたことがあげられる。
 > 今後は知能性AIがそれらを良い意味で淘汰していく。ゆえに、心配はいらない。
 >
 > 何が言いたいかというと、日本の未来は明るいということ。
 
 
 キャッレスが進捗すれば金融関連の人員は8割カット、A I の普及なら
 
 裁判官、検事、弁護士は9割カット、想像力、創造力を必要としない
 
 お仕事も大変でおじゃる。
- 
      1152> 米国の原子力関連株が下落していますね。 
 > とある火力発電所の廃止阻止の政策が出たとのこと。
 > 火力発電の比重を増やしていく政策なんですかね?
 >
 > ここは原子力より火力の方の各種受注が多いとのことなので期待してPTSで買ってみました。
 
 
 原子力発電、火力発電ともに大きく影響をうけるのが
 
 世界中に広がる中国パネルの営農ソーラー発電でおじゃる丸。
 
 さあ、どうなるかお楽しみでありんす!
- 
      1151さぁ、半導体株が崩れ出した😉🧐 
 
 いよいよ、有事の時の三菱重工が動き出す🎉🎉🎁🎶
 
 さぁ、操縦士ガンガン行け🚀🚀🚀
- 
      1150米国の原子力関連株が下落していますね。 
 とある火力発電所の廃止阻止の政策が出たとのこと。
 火力発電の比重を増やしていく政策なんですかね?
 
 ここは原子力より火力の方の各種受注が多いとのことなので期待してPTSで買ってみました。
- 
      1148ゼレンスキーが戦争終結すれば退任の用意と… 
 これが何を意味するのかはわからんけど、
 ラブ&ピース!ガスタービン銘柄としての三菱重工の夜明けぜよ!
- 
      1147やはり、日経も長期的には上がっていくよね。 
 
 要因は色々あるけど、主要なものの1つとして今後、中国が「超少子高齢化社会」に突入し、経済的に衰退の一途を辿るというのがある。(一人っ子政策をやってしまったため。)
 
 結果として、今まで中国に流れていた投資資金が、より日本に流れてくる。
 
 日本にも少子化問題はあるのだけれど、実はそれがプラスに働いている側面がある。
 少子化の結果、
 
 ・過疎地域が沢山できている
 ・そういった場所でも質のいいインフラを贅沢に使い続けている
 ・地価が下がっている
 
 ために、今日本の各地で諸外国の最先端工場が建設されている。
 
 また、少子化したとしても、一人当たりのGDPが上がれば問題ない。一人当たりのGDPが減った要因として謎のホワイトカラーを増やしたことがあげられる。
 今後は知能性AIがそれらを良い意味で淘汰していく。ゆえに、心配はいらない。
 
 何が言いたいかというと、日本の未来は明るいということ。
- 
      1146核融合まで受注してんのか。ptsセール中じゃないか 
- 
      1145誰かが何か貼ってた古いチャートはともかく、今日も調整、明日も調整ですね。 
- 
      1144参加者の年齢層は分かりませんが、もう少し大人になってほしいです。ちょっと上がっただけで「5000だ!」と叫び、少し下がっただけで「2000だ!」と騒ぐのは、まるで神経症のように見えます。 
- 
      1142日経崩れて来ました👏 
- 
      1139防衛、宇宙、核は機密性の高い国策だから日本という国がなくならない限りほぼ永久に重工に売上が計上される。ましてや国家機密の宝庫である重工は政商であり政府から見放されることもない。 
- 
      1137PTS、指標待ちでヨコヨコで待機かな? 
- 
      1136高市早苗しかいない 
- 
      11358/19、20の窓埋めた 
 上の窓だ
 買いシグナル
 だ
- 
      1133究極のクリーンエネルギー 
- 
      1132MHI 
 2025/09/24 みずほ 買い継続 2,500 → 4,500
 2025/09/22 SMBC日興 1継続 4,300 → 4,500
 2025/09/04 ジェフリーズ Buy継続 4,100 → 4,200
 
 IHI
 2025/09/19 ジェフリーズ Buy継続 19,500 → 21,700
 2025/09/03 JPM 新規Overweight 19,000
 2025/08/29 野村 Buy継続 16,500 → 17,000
- 
      1131核融合関連に活躍を期待してます 
 
 現物塩漬けホルダーにゃんご
- 
      11292025年9月25日、ドイツの防衛産業会社ラインメタル社のアルミンパッファーガーCEOは本日木曜日、ドイツの防衛産業会社の受注残高が今後最大1300億ユーロ(約22兆円)まで増加する可能性があると述べた。 
- 
      1128流石に上がり杉内こわい 
- 
      1127地合い悪くなりそうだけどなんでだ? 
 指標待ちのビビらせかなW
- 
      1124関電エリアですが電気代は他の電力会社よりも安い気がする。やっぱり原発比率が大きいせいだろうか? 
 電気代が安くなれば企業収益がかなり改善され株価上昇の一助になるだろうな。
- 
      1122425***** 買いたい 9月25日 19:59 
 日本が自国の軽空母打撃群を編成するには護衛艦についていくスピードと航続力を備えた原子力潜水艦が必ず必要になると思うのです。
 これ以外にも今後必要な防衛装備品は山のようにあると思われ、重工各社に対する需要は継続されると思うので楽しみです。
- 
      1120ないない!嘘は良くないぞ! 
- 
      1116毎日 部屋に来るクモを逃がしてやっとるから 
 俺があの世に落ちても ロープが下される。
 でも 下からあん畜生が上ってきたら、
 蹴り落そうとしちゃうだろうな。
- 
      1115日経によると関西電力は、既存の火力発電所を順次廃止し、原発に大きく舵を切るようですね。 
- 
      1112高市早苗ガンガンあげてけ 
- 
      1111選挙はまだだぞ 
 みんな準備はいいかな
 
 下がったら買う
 上がれば(⌒∇⌒)
- 
      1107高市 高い値 
- 
      11066日分の陰線を昨日抱き線で解消! 
 何勝何敗とか意味なし!
- 
      1104こんだけ利回り低いと権利最終日も落ち日も関係ないのかな? 
 前回は総裁選の日だったから参考にならないし
- 
      1103明日下がるが、また上がる来月はいよいよ5000円かな? 
- 
      11028/13の高値から今日まで、日足は陽線が9日、陰線が20日。圧倒的に陰線が多い。 
- 
      1101また4000期待して含み損の方いますか 
- 
      1100高市さん頑張って! 
 日本🇯🇵の防衛はあなたに任せた!
- 
      1099本日の高値3948で売りサイン。 
- 
      1098トランプやプーチン、マクロンやメローニと小泉進次郎が渡り合えるとはとても想像出来ない。どんな形でもいいから、進次郎総裁だけは阻止しないと日本がぶち壊れて株どこでは無くなる。 
- 
      1097小泉はんゴルフ場予約しときや! 
- 
      1096ゴールデンクロスφ(..) 
- 
      1095時々、悲観的な書き込みをしている君へ。結論から言えば、最後ではない。 
 
 短期的な値動きはわからけど、長期的には三菱重工(とソニー)は乱高下を繰り返しながらも、着実に上がっていく。
 意外に思うかもしれないけれど今後、時代は重厚長大になる。国内最高学府で経済学を専攻していた俺が保証しよう。
 
 だから、三菱重工は中期~長期で持っておくといい。来年もトランプの暴走や、プチ世界恐慌があるかもしれない。それでも売らずに保有しておく。(トランプ政権の批判ではないよ)
 
 大丈夫だから。
- 
      109410月トランプ来日 
 株価が大きく動くと思う
- 
      1093最近アメ株の調子がよいよー🤤日本株でももっともっとお金増えて欲しいなぁ🤤♡ 
- 
      10924222円。キボンヌ・・・ 
- 
      1091日足実体が気持ち悪い位にドンピシャ下61.8戻し地点で抑えられ 
 
 時間足では下ヒゲと終値はトレンド復帰&下限反応「風」の形、
 時3波1.618後の38.2押しで3波終了4波入りと認識
 
 本当に強ければここで時間足は反応してくれないと4000越えなど話にならないので早速キワで追撃ロング入れてます。ダメなら即投げて次のポイント
 
 
 自分はショート追加はもう少し上なので今は強気ロング中
 
 本日も相場お疲れ様でした。
- 
      1090日本株 3日連続上昇。明日 権利付き配当最終日。 
 
 重工 下落、3,500円以下で買い指で放置。
 あえて 購入の必然性ない。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み