【告白】ケンドーコバヤシ、『鬼滅の刃』上映中にトイレで号泣する子どもたちを目撃 news.livedoor.com/article/detail… 同作を映画館で鑑賞したというケンコバは、途中でトイレに向かったという。そこで、トイレのため映画が見られず号泣する子どもたちを目撃し、親が「もう1回来ような」と慰めていたという。
職場で話してた 誰かが 「リチウムイオン電池が膨らんだら、塩水に沈めて処理する」 と教えてくれた その誰かが分からない 改めて調べたら塩水に沈めると発火、爆発の恐れが有るという 誰かが分からない 「やす」です 職場で発火事故が有ったら多分そいつだ😐 #おまえらの素立ちを見せてくれ
ありがとう万博。 発表されてから、ずっとずっと楽しみにしてた万博。 ずっと推しきたミャクミャク。 最初はアンチばかりで悲しかった… たった4時間の滞在で何もできなかったけど、帰りは泣きそうだった。 みんな優しかった。 そしてうちに、ミャクミャクちゃんがもう1人増えましたとさ
そういえばホットケーキミックスで蒸しパン作ったけどもう2度と市販の買えないくらい美味しかったから皆も作ってみて、ほんのり甘い肉まんの皮みたいな味😋 ホットケーキミックス(150㌘)+牛乳150㎖をアイラップに入れて混ぜる→アイラップごと耐熱ボウルに入れて600Wで3分レンチンするだけ!
直接炎で焼かれた直火焼きの100%ビーフパティの旨さをそのまま味わえる『オン ザ ビーフ』3種を新発売! シンプルな塩コショウ、こだわりのソース、相性抜群のライスから選ぼう! 9/26(金)〜10/9(木) 2週間限定! #バーガーキング
Sバル、車屋の意地というかプライドを感じるな。やっぱ業績というか会社の強さや良さ的なものがなんか結果に出て来やすいのかなぁ。と思っちゃう。特に自動車。 ワンちゃんキメラ化して勝ったT社や掃除機にジェット機構つけ飛ばして勝ったH社、このSバル。で調子乗った扇風機のN社… #魔改造の夜
F-91W 軽トラに時計が無いのでルームミラーに付けてますが、10年くらい経ってもバンドは壊れずそのまま となると、やはりバンド切れは紫外線劣化ではなく汗などによる加水分解なのかも( ꈍᴗꈍ)
博多の朝食といったら『喜水丸』 ホテルの朝食なんて食べてられない! そのビュッフェ代2,000円?3,000円? ここにくれば税込990円でお刺身定食、1,590円で鯛茶漬け定食! 明太子・高菜・ご飯・味噌汁・スープは食べ放題! 明太高菜ご飯とゴマ鯛→鯛茶漬け→明太茶漬けのコンボはマジでヤバい!
【#本当にあった秋山常駐の話】 某年10月初旬、夜間に北アルプス奥穂高岳ザイテングラートで滑落したとの通報を受け出動。搬送は困難と判断し現場でビバーク。現場の気温は氷点下まで下がり、辺りは霜で真っ白に…。遭難者は日の出とともにヘリで救助されました。 秋山登山で防寒着は必携装備です‼️
今年上半期に上野の科博や名古屋での展示で有名になったこのイカ型の土偶、北海道の森町から出土したんですよ。森町ってイカめしでめっちゃ有名な街でして、しかも形が瓜二つなんですよ。数千年の時を超えてこんな偶然もあるのよねえ…
伊右衛門のCMに出てくる古文が難しすぎたから調べた🔍 #福山梨乃🩵→ 春樹暮雲(しゅんじゅぼうん):遠く離れた友人を思う気持ち。 #小川奈々子💚→玉響(たまゆら):ほんの少しの間、一瞬。 #村川緋杏🩷→惑溺(わくでき):1つのことに夢中になり正しい判断ができなくなること。 #南なつ