NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「9月25日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月25日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム 色
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「野原で手をたたけ」/「みどりいろの翼」
  • 「野原で手をたたけ」うた:東京放送児童合唱団/「みどりいろの翼」うた:宍倉正信、ビクター少年合唱隊
  • 「野原で手をたたけ」作詞:阪田寛夫 作曲・編曲:いずみたく/「みどりいろの翼」スイス民謡 作詞:井田誠一 編曲:溝上日出夫
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
  • 古楽の楽しみ 最近の古楽の公演から イングリッシュ・コンサート演奏会(2)
  • ご案内:加藤拓未/イングリッシュ・コンサートが今年1月に行った公演の後半。ヘンデルの合奏協奏曲とソプラノ独唱のためのモテットほかをお送りします。(録音:BBC)
  • 加藤拓未
  • 「合奏協奏曲 ニ長調 作品6第5」
    ヘンデル:作曲
    (合奏)イングリッシュ・コンサート、(指揮とハープシコード)トレヴァー・ピノック
    (15分45秒)
    ~2025年1月30日 ウィグモア・ホール(イギリス ロンドン)~

    「風よ静まれ HWV242」
    ヘンデル:作曲
    (ソプラノ)ルーシー・クロウ、(合奏)イングリッシュ・コンサート、(指揮とハープシコード)トレヴァー・ピノック
    (26分06秒)
    ~2025年1月30日 ウィグモア・ホール(イギリス ロンドン)~

    「「グロリア」から 主だけが神聖であって」
    ヘンデル:作曲
    (ソプラノ)ルーシー・クロウ、(合奏)イングリッシュ・コンサート、(指揮とハープシコード)トレヴァー・ピノック
    (3分12秒)
    ~2025年1月30日 ウィグモア・ホール(イギリス ロンドン)~
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 ヴィヴァルディの「四季」から「秋」
  • [再放送]
  • 田添菜穂子
  • 「「四季」から「秋」」
    ヴィヴァルディ:作曲
    (バイオリン)ミシェル・シュヴァルベ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
    (11分33秒)
    <ポリドール POCG-90519>

    「弦楽四重奏曲 変ロ長調「狩り」から第1楽章」
    モーツァルト:作曲
    (合奏)ハーゲン弦楽四重奏団
    (8分24秒)
    <ユニバーサル UCCG-51079>

    「交響曲 第73番 ニ長調「狩り」」
    ハイドン:作曲
    (管弦楽)オルフェウス室内管弦楽団
    (21分40秒)
    <ポリドール POCG-1821>

    「カンタータ 第208番「狩りだけが私の喜び」」
    バッハ:作曲
    (ソプラノ)ヘレン・ドナート、(ソプラノ)エリーザベト・シュパイザー、(テノール)ウィルフリート・ヨヒムス、(バス)ヤコプ・シュテンプフリ、(合唱)シュツットガルト記念教会フィグラール合唱団、(合奏)シュツットガルト・バッハ・コレギウム、(指揮)ヘルムート・リリング
    (38分57秒)
    <日本コロムビア COCO-75280>

    「超絶技巧練習曲から第8番「狩り」」
    リスト:作曲
    (ピアノ)ダニール・トリフォノフ
    (4分58秒)
    <ユニバーサル UCCG-1750/1>

    「パガニーニによる大練習曲から第5番「狩り」」
    リスト:作曲
    (ピアノ)ダニール・トリフォノフ
    (2分59秒)
    <ユニバーサル UCCG-1750/1>

    「組曲「物語の情景」第2番から「狩り」」
    シベリウス:作曲
    (管弦楽)フィンランド放送交響楽団、(指揮)ユッカ・ペッカ・サラステ
    (6分43秒)
    <BMGビクター BVCC-16>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
  • 音楽遊覧飛行 ふるさとのうた 心の旅 ~ リクエスト+ちょっと気ままに
  • リスナーからのリクエスト曲をメッセージとともに紹介▽今月のおすすめ/「オールド・フレンズ(旧友)~ブックエンドのテーマ」(サイモン&ガーファンクル)
  • 【DJ】榊原広子
  • 「栄冠は君に輝く(全国高等学校野球大会の歌)」
    コロムビア合唱団
    (3分03秒)
    <コロムビア COCP-38188>

    「マンチェスターとリヴァプール」
    ピンキーとフェラス
    (2分10秒)
    <ユニバーサル UICZ-1435/6>

    「煙が目にしみる」
    ザ・プラターズ
    (2分32秒)
    <ビクター VICP-40034/35>

    「目覚めた時には晴れていた」
    ダ・カーポ
    (3分18秒)
    <コロムビア>

    「(BGM①)スカボロー・フェア」
    サイモン&ガーファンクル
    <CBS/SONY 23DP5137>

    「(BGM②)ブックエンドのテーマ」
    サイモン&ガーファンクル
    <CBS/SONY 32DP284>

    「(BGM③)アメリカ」
    サイモン&ガーファンクル
    <CBS/SONY 32DP284>

    「(BGM④)オールド・フレンズ(旧友)」
    サイモン&ガーファンクル
    <CBS/SONY 32DP284>

    「(BGM⑤)ブックエンドのテーマ」
    サイモン&ガーファンクル
    <CBS/SONY 32DP284>

    「オールド・フレンズ(旧友)~ブックエンドのテーマ」
    サイモン&ガーファンクル
    (3分57秒)
    <CBS/SONY 25DP5137>

    「真実一路のマーチ」
    水前寺清子
    (3分31秒)
    <クラウン ZV-111>

    「三百六十五歩のマーチ」
    水前寺清子
    (2分56秒)
    <クラウン ZV-111>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン go!go!vanillas
  • [再放送]
  • 鮎貝健,【ゲスト】go!go!vanillas
  • 今夜のゲストはgo!go!vanillasの牧達弥・柳沢進太郎。バンドが放つ全方位の挑戦。ロンドンでのレコーディング曲や「エンディングを意識した」アニメテーマを含む最新EP『SCARY MONSTERS』の制作過程を深掘り!韓国初のワンマンライブやイギリス・ブライトンで受けた熱いフィードバックなどバンドの熱を体感するトーク!リクエスト・メッセージは番組ホームページから感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】鮎貝健,【ゲスト】go!go!vanillas
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • FM能楽堂 再構成*喜多流「清経」
  • 【出演】塩津哲生,狩野了一,佐々木多門,大島輝久,塩津圭介,【解説】高桑いづみ
  • 「清経」
    (シテと地謡)塩津 哲生、(ワキと地謡)狩野 了一、(ツレと地謡)佐々木 多門、(地謡)大島 輝久、(地謡)塩津 圭介
    (43分51秒)
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東)


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • ひるのいこい
  • NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
  • NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
  • 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽ハートフルソング集(1)
  • 逢地真理子
  • 「心の色」
    中村雅俊
    (4分29秒)
    <コロムビア COCA9506>

    「夢で逢えたら」
    吉田美奈子
    (3分49秒)
    <ソニー MHCL1692-3>

    「守ってあげたい」
    松任谷由実
    (4分20秒)
    <東芝EMI TOCT24701-2>

    「大空と大地の中で」
    松山千春
    (4分00秒)
    <ポニーキャニオン PCCA01171>

    「愛を止めないで」
    オフコース
    (3分49秒)
    <ファンハウス FHCF2418-20>

    「夢のゆくえ」
    白鳥英美子
    (4分10秒)
    <キング KICS926>

    「Birthday」
    さだまさし
    (5分31秒)
    <フォアレコード FRCA1099>

    「フレンズ」
    髙橋真梨子
    (5分09秒)
    <ビクター VICL60552-3>

    「家路」
    岩崎宏美
    (4分17秒)
    <テイチク TECN29735>

    「時の流れに~鳥になれ~」
    五輪真弓
    (4分49秒)
    <ソニー MHCL2705>

    「深夜放送」
    伊東ゆかり
    (3分35秒)
    <コロムビア COCA11047>

    「乳母車」
    菅原洋一
    (3分00秒)
    <徳間ジャパン TKCA73144>

    「出逢い」
    安全地帯
    (3分08秒)
    <ソニー SRCL5365>

    「再会」
    金子由香利
    (2分41秒)
    <日本フォノグラム PHCL2011>

    「わが麗しき恋物語」
    クミコ
    (5分22秒)
    <エイベックス IOCD20045>

    「My Memory」
    中村由利子
    (4分30秒)
    <ポニーキャニオン PCCK10055>

    「バラ色のハンカチ」
    加藤登紀子
    (4分10秒)
    <ソニー SRCL2612>

    「坊や大きくならないで」
    マイケルズ
    (3分40秒)
    <コロムビア COCA11615>

    「死んだ男の残したものは」
    森山良子
    (4分12秒)
    <日本フォノグラム PHCL2012>

    「約束」
    雪村いづみ
    (6分38秒)
    <ビクター VICL5300>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
  • クラシックの庭 フランクのバイオリン・ソナタ イ長調
  • 登レイナ
  • 「天使のパン」
    フランク:作曲
    (合唱)ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団、(オルガン)ジェームズ・ヴィヴィアン、(指揮)スティーヴン・クロウバリー
    (3分52秒)
    <ポリグラム POCL-1830>

    「バイオリン・ソナタ イ長調」
    フランク:作曲
    (バイオリン)リサ・バティアシュヴィリ、(ピアノ)ギオルギ・ギガシヴィリ
    (27分25秒)
    <ユニバーサル UCCG-45057>

    「ピアノ・ソナタ ロ短調」
    リスト:作曲
    (ピアノ)チョ・ソンジン
    (30分43秒)
    <ユニバーサル UCCG-40097>

    「交響曲 第3番 ハ短調 作品78」
    サン・サーンス:作曲
    (管弦楽)リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団、(オルガン)オリヴィエ・ラトリ、(指揮)パスカル・ロフェ
    (36分16秒)
    <Cypres MCYP7610>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
  • 音の風景「音の風景セレクション1985~修行の地~」
  • 【初回放送】2025年8月4日【語り】荒木 さくら ▽「音の風景」がスタートした40年前の放送から、「修行の地」をテーマに珠玉の音源をセレクトしてお届けします。
  • 今から40年前、「音の風景」がスタートした年の放送回から、厳選した音を紹介します。今回は「修行の地」をテーマに、和歌山・高野山と福井・永平寺の風景へいざないます。
  • 【語り】荒木さくら
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
午後4時00分から午後5時40分(放送時間100分間)
  • ウィークエンドサンシャイン Sunshine Music Festival
  • [再放送]
  • Sunshine Music Festival Part2 ピーター・バラカン
  •  
  • 【DJ】ピーター・バラカン
午後5時40分から午後5時55分(放送時間15分間)
  • アナウンサー百年百話 地域に根差したアナウンサー 音楽文化の発信拠点
  • [再放送]
  • アンコール放送。1950年に入って各都道府県で地域放送が誕生した。ラジオ放送の時代、音楽を生かしたユニークな地域番組が放送される。アナウンサーの活躍を伝える。
  • 1953年高松放送局の「あの歌 この歌 歌クイズ」はまさにのど自慢の地域版。小学校の講堂に地元の人たちが集まって、にぎやかにアナウンサーが進行する放送音源が残っている。また1950年代後半には佐賀放送局でNHKが地域に設けた児童合唱団がわらべうたをうたう番組がアナウンサーの手によって製作された。各都道府県の放送局は地域の音楽文化を発信する拠点で、中心になって担ってきたアナウンサーの役割を伝える。
  • 【出演】齋藤孝,【司会】後藤理
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「カンナで削る、手かきの氷~福井~」
  • 【初回放送】2025年9月8日【語り】荒木 さくら ▽明治創業の和菓子店で味わう、カンナで削る「手かきの氷」。代々受け継がれる手仕事の音が、涼を届けます。
  • 福井県福井市。明治30年創業の和菓子店に、当時から人気のかき氷があります。特製のカンナで削る「手かきの氷」は、ガリガリと大粒の氷を噛み砕きながら食べれば、二口三口であっという間に体の芯まで冷えるのが特徴。歯ごたえのある氷から、ふわっとした口どけの氷まで、透き通った氷の塊を手に、カンナに押し当てる力加減で削り分けるのが熟練の技です。代々受け継がれてきた手仕事の音とともに、夏の涼をお楽しみください。
  • 【語り】荒木さくら


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ ファム・ファタルが登場!
  • [再放送]
  • MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴!
  • 注目の個人勢VTuberファム・ファタルが登場!▽企業に所属せずフリーで活動する“個人勢”のメリットやデメリットなど、活動の実態を深掘り!▽人脈・マンパワー・お金・・・リアルすぎる悩みに元個人勢のMC星街も大共感!▽そんなファム・ファタルに星街が勧めるのはまさかの「○○化」!?▽リスナーの推し曲紹介も!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
  • 星街すいせい,内田敦子,ファム・ファタル
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • Nらじ NHKきょうのニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
  • ベストオブクラシック東ヨーロッパのオーケストラ(4)ワルシャワ・フィルハーモニー
  • 【曲目】交響曲第2番ハ短調「復活」(マーラー)【演奏】ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)アンドレイ・ボレイコ(指揮)【収録】2022年9月30日
  • 【曲目】交響曲第2番ハ短調「復活」(マーラー)【演奏】ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)アンドレイ・ボレイコ(指揮)【収録】2022年9月30日 ワルシャワ・フィルハーモニー・コンサートホール(ポーランド、ワルシャワ)【案内】髙山久美子
  • 【出演】高山久美子
  • 「交響曲 第2番 ハ短調「復活」」
    マーラー:作曲
    (ソプラノ)ヨアンナ・フレシェル、(メゾ・ソプラノ)ノラ・グービシュ、(合唱)ワルシャワ・フィルハーモニー合唱団、(管弦楽)ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)アンドレイ・ボレイコ
    (1H24分09秒)
    ~2022年9月30日ワルシャワ・フィルハーモニー・コンサートホール(ポーランド、ワルシャワ)~

    「「こどもの不思議な角笛」から「不幸な時の慰め」「原光」」
    (バリトン)ワルター・ベリー、(メゾ・ソプラノ)クリスタ・ルートヴィヒ、(ピアノ)レナード・バーンスタイン
    (7分21秒)
    <SONY CLASSICAL CSCR8415>
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 朗読の世界 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」(24)
  • テキスト:『ねこ』『猫ーマイペット』『猫の詩』(「猫の文学館」ちくま書房・2017年)『客ぎらい』(「陰鬱礼賛」中公文庫)『孫・百合子』(別冊太陽 谷崎潤一郎)
  • 番外編として24回は谷崎の猫に閑するエッセイを紹介します。
  • 【朗読】本多新也
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 青春アドベンチャー「月のスケッチブック」(4)
  • 【作】望谷まと【演出】木村明広【出演】美山加恋,東啓介
  • 【作】望谷まと,【出演】美山加恋,東啓介,【演出】木村明広
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
  • ミュージックライン DXTEEN
  • 鮎貝健,【ゲスト】DXTEEN
  • 今夜のゲストはDXTEENの寺尾香信・谷口太一。甘酸っぱい青春とラブソングへの挑戦。最新シングル『両片想い』を中心に、初のアニメのエンディング主題歌、歌詞の裏側や制作秘話が満載!寺尾が「ビーチバレーをやりたかった」まさかの理由、谷口が久々の地元での夏の思い出も明かす。新たな音楽旅を続ける3年目の成長についても赤裸々に告白!リクエスト・メッセージは番組ホームページから感想は#ミュージックラインで!
  • 【DJ】鮎貝健,【ゲスト】DXTEEN
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
  • マイ・フェイバリット・アルバム「遥かなる影」CARPENTERS
  • 今週のテーマ:BONE DAWNの「私たちのルーツが垣間見えるアルバムたち!」▽DJ:BONE DAWN▽アルバム「遥かなる影」CARPENTERS
  • 今週のテーマ:BONE DAWNの「私たちのルーツが垣間見えるアルバムたち!」▽DJ:BONE DAWN▽アルバム「遥かなる影」CARPENTERS▽BONE DAWNのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
  • 【DJ】BONE DAWN
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「樽(たる)づくり~秋田~」
  • 【1995年11月11日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽古くから杉の産地として知られる秋田県大館市。杉の香り漂う樽(たる)ができるまでを追いました。
  • 木材資源に恵まれている大館市は、古くから桶(おけ)や樽(たる)づくりが盛んです。昔ながらの技法を守り受け継ぐ職人の技。杉の素材を生かした酒樽づくりを取材しました。
  • 【語り】広瀬修子
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(99)
  • 【またすぐ会おう】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から26日午前0時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(99)
  • お月見と虫の「声」【4】
  • 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,ジェニースキッドモア


26日午前0時00分から26日午前0時15分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(119)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
26日午前0時15分から26日午前0時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(96)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
26日午前0時30分から26日午前0時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 米 原爆開発の町で平和祈る式典
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,【講師】前嶋和弘
26日午前0時45分から26日午前0時55分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「9月DAY14」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
26日午前0時55分から26日午前1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「昌平からのメッセージ」
  • 【司会】森崎ウィン
26日午前1時00分から26日午前1時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(119)
  • フレーズ99 幸せになるね
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
26日午前1時15分から26日午前1時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 9月発音のチェック
  • 9月発音のチェック
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
26日午前1時30分から26日午前1時50分(放送時間20分間)
  • 弾き語りフォーユー
  • [再放送]
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
  • ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
  • 小原孝
26日午前1時50分から26日午前2時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「ラプソディー・イン・ブルー」 「エンターテイナー」
  • 「ラプソディー・イン・ブルー」
    ガーシュウィン作曲
    (ピアノ)江口玲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)現田茂夫
    「エンターテイナー」
    スコット・ジョプリン作曲、上柴はじめ・編曲
    (ピアノ)上柴はじめ
    (演奏)ラグバッファローズ
26日午前2時00分から26日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
26日午前2時05分から26日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便 みんなの子育て☆深夜便▽みんなの音楽Part1
  • ▽みんなの音楽Part1
  • ▽みんなの音楽Part1 ▽天気概況
  • 【アンカー】礒野佑子
26日午前3時00分から26日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
26日午前3時05分から26日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便 みんなの子育て☆深夜便▽みんなの音楽Part2
  • ▽みんなの音楽Part2
  • ▽みんなの音楽Part2 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】礒野佑子
26日午前4時00分から26日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
26日午前4時05分から26日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便 みんなの子育て☆深夜便▽ことばの贈りもの
  • ▽ことばの贈りもの
  • ▽ことばの贈りもの「孤立しない“我がまま”な子育て」 授乳メーカー代表 光畑由佳 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】礒野佑子,【出演】授乳服メーカー代表…光畑由佳,【きき手】浮修次


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.