今の漫画アニメ出身シリーズだとどんなテーマが強いんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24 21:01:55

    未だ一番新しいデッキがレモンなんだけどアニメ出身ならどんなデッキが強そう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24 21:03:01

    ホープが強いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24 21:05:07

    月光

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24 21:06:11

    月光かオノマトかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24 21:06:31

    ズァークはどんな感じだったん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24 21:11:31

    月光、DD、ホープ辺りじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24 21:12:24

    順当に最近質のいい強化貰ったオノマト、月光、DDDあたり?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24 21:13:08

    オノマトでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24 21:18:31

    まあオノマトがトップだろうね
    レモンはファンデッキ未満にまで落ちてしまった

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24 21:31:26

    マリス入りサイバース

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24 21:33:10

    オノマトは下級だけみたら強いけど、エース並べるってなるとライゼオルで良くねってなってしまうのが玉に瑕

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24 21:40:47

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24 22:10:10

    >>11

    ホープ系にはランク4以外もいるという点で差をつけたいね

    ところでこの鳥銃士カステルとガガガガンバラナイトですけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24 22:16:22

    >>11

    ライゼオルでよくね?じゃなくて最後にオマケでライゼオル"も"並べるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24 22:19:25

    純オノマトはランク4以外も立てられるのが差別点
    無効妨害たっぷり敷けてこっちはこっちで十分強いよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24 22:21:33

    現環境の立ち位置を基準にすると

    月光≧(オノマトライゼオル)>DD>オノマト

    こんな感じになるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24 22:22:38

    >>15

    オノマトの無効妨害が環境と相性悪いだけでライゼオルで良いは間違いなくダウトだからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24 22:24:23

    月光は逆に環境と相性がいいんだっけか
    だからこそここまで上に来てるという側面が強いと親戚の月光仮面が言ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24 22:41:28

    そもそもオノマトライゼオルにおける本体はライゼオルじゃなくてオノマトだって何回説明させるのか
    タフカテでさっき自演失敗したからってこっちでリベンジマッチ図るなよゼアンチ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24 22:46:07

    しかし改めて見るとアークファイブのヒロイン勢ってどいつもこいつもテーマ強いな
    WW?知らない子ですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24 22:48:23

    その辺と近い時期に強化きてた紋章獣は微妙な感じ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24 22:52:17

    泡やヴェーラーが復権する可能性出てきたが月光はどうなることか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24 22:53:22

    >>21

    ライゼオルと混ぜてエクスでブレインコート落とす…ってギミックは割とMDで評価されている印象

    純構築は知らん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24 23:09:13

    >>21

    今のMDでライゼオル混合型はtier3って感じ

    環境レベルではないけど別に純でも弱くはない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24 23:11:49

    今の時代だと超重武者は純超重武者としてはいい方か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24 23:12:39

    RRはかなり強いイメージがある

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24 23:33:20

    安定した強さなら
    ブルーアイズ
    HERO
    RR

    なイメージある

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24 23:36:10

    RRは先行でぶん回った盤面だけは固い典型的な弱いデッキでしょ
    Gにもその他誘発にも大して強くないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24 23:38:17

    RRはランク13に手出してあの程度の弱さだったのがね……
    ランク12じゃ駄目だったんかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24 23:46:55

    月光オノマトDDがトップ3
    その下に青眼
    その下にHERO
    その下に超重武者
    その下にシャーク
    その下にレモン、RR、タキオン
    こんなイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24 23:48:23

    >>30

    超重武者の上にギミパペと紋章がいる気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24 23:48:44

    RRは弱いだけじゃなくてランク13汚してるのが一番駄目

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24 23:49:04

    HEROそんな強いんかな
    さすがにシャークの方が上じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24 23:50:56

    RRおやころ民はどうしたんや一体

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24 23:51:51

    HEROよりシャークの方が数段上な気がする
    今のHEROって特に強み感じないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24 23:51:56

    >>34

    RRに親を殺されたんじゃないかな…

    それかカリユガ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24 23:54:04

    >>34

    ゼアルが作り上げた神聖な領域のランク13にRR如きが土足で踏み入るのは許せないムキーとか言ってる奴だろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24 23:54:10

    >>35

    HEROってタクトラ来てから割りかし優勝報告見たけどシャークはそんなじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24 23:54:48

    >>20

    当時は召喚権使わないで耐性つきクリスタル出せるのは強かったし、リンクショックの時は他のテーマも縛りができてるようなものだったから相対的に動きやすいおかげで一定の出張需要ができて規制される程度には活躍できてたんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24 23:55:21

    マリスに吸収されて大会環境でのデータ全然ないけどサイバース(非マリス)ってどうなん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24 23:56:27

    @イグニスターも強いはずなんだがマリスに乗っ取られて正常な強さ判定ができてないよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24 23:58:43

    いつも思うんだがイグニスターがマリスに乗っ取られたってどういう事?
    マリスがイグニスターのカード借りてるだけで乗っ取られてないし別物のデッキだよね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25 00:00:03

    シャークがHEROより強いってマジ?
    HEROは新規来てからよく見るけどシャークは全く見たことないんだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25 00:02:32

    流石にシャークはHEROより下でしょ
    1枚初動多めだからそこそこやれるっちゃやれるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25 00:03:17

    @イグニスターは相手した感じだとちゃんと打ち所理解しないと2枚程度の誘発は貫通できるけれどGの止まりどころは相変わらずないしマルチャミーも3種類全部で止まりどころがないのでシングルだとけっこうつよいけれどマッチだと弱くなる典型だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25 00:04:17

    >>42

    恐らくオノマトをライゼオルの強化パーツだと思い込んでる人達と同じ類の奴だと思うよ

    @イグニスター自体が難しいデッキだから有識者じゃないと分からないからってのもあるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25 00:06:45

    ギャラクシーアイズデッキMDで使ってるけど物凄く強い
    タキオンとフォトン両方入れてデッキ組んでいるとポンポン強力なドラゴン展開できて楽しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25 00:07:57

    >>42

    サイバースのインフラガッツリ使うところとかサイバースの展開系なところとか大枠でなら同じ系統じゃん?

    そんでそういうタイプのデッキ使うならマリスでおkすぎてあえてイグニスターやコードトーカー使う人が全然少ないせいか客観的なデータが全然出て来ないってことを「マリスに吸収されてる」って表現してる

    デッキが乗っ取られてるっていうかユーザーが乗っ取られてるって感じ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25 00:08:12

    >>20

    それぞれ環境にいた期間が被ってないんだよね

    幻奏…12期

    月光…10期後半(海外のみ)、13期

    WW…9期~10期前半

    LL…11期

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25 00:09:37

    イグニスターも強い方だとは思うけどこう…試行回数とか優勝報告が足りなくてちょっと測りづらいとこはある

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25 00:10:05

    マリスがウィキッドで破壊耐性つけながらライガーダンサーの打点超えられるから月光の後手捲れるデッキって言われてるけどこれって@イグニスターでもできるよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25 00:13:49

    >>20

    アイスベルが準制限に規制された頃は破壊耐性クリスタル一体立てるだけでデッキの個性になれた

    今は縛りキツいのと展開力が足りないんだ…WWは

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25 00:14:18

    >>9

    カジュアル環境に落ち着いただけで別に死んではないだろ

    「ファンデッキ未満」てマリスボラスとかのマジでごっこ遊び需要も満たせないレベルのことだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25 00:22:25

    >>50

    @イグニスターはアニメテーマの範囲による気がする、誘発なしとか斬機ありなしで変わると思う

    OCGだとまだサーキュラー制限だしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25 00:50:03

    HEROはM組きたおかげで貫通力上がった感じする
    既存のマスカンを狙うだけじゃ辛いしついでに言えばこれまでなかった無効妨害が増えたのは大きい

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25 01:05:55

    遊矢は今んとこどんな感じだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25 01:09:00

    >>9

    レモンはレモンの効果生きてるからファンデッキレベルだろ

    未満ってどういうレベルだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25 01:10:06

    今回出てくる遊星には期待してるよ
    そういやブラマジはどうなったんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25 02:09:49

    >>48

    ……それ要はエアプの外野が騒いでるだけって話にならんか?

スレッドは9/25 12:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。