【山口】YIC調理製菓専門学校で「クジラ料理」の調理実習

山口を代表する食文化「クジラ」料理を学びます。
調理師を目指す専門学校生が、クジラ肉を使った調理実習を行いました。

【割烹千代 河村剛太郎さん】
「あまり火を通しすぎない。生でも美味しくいただけるので」

YIC調理製菓専門学校では、学生に郷土の食文化を学んでもらおうと、クジラ料理の実習を行っています。
使ったのは、下関で水揚げされたナガスクジラです。

【割烹千代 河村剛太郎さん】
「捨てるところがないくらいにクジラは利用価値が高いです」

講師が紹介したのは、クジラのさまざまな部位や適した調理方法です。
学生たちは、指導を受けながら赤身を使った定番の竜田揚げとたたき。
本皮を使ったクジラ汁の3品を作りました。

【男子学生】
「特段臭みもなく非常においしく食べられた。クジラという食材を初めて使ってみて魅力のある食材だと思いました」

【女子学生】
「もっとクジラについて勉強して、いろいろな調理法にも挑戦していきたいと思います」

学生たちには、県内の食文化を見直すきっかけになったようでした。

UPDATE:2025-09-24

他の記事はこちら

【山口】YIC調理製菓専門学校で「クジラ料理」の調理実習

山口を代表する食文化「クジラ」料理を学びます。調理師を目指す専門学校生が、クジラ肉を使った調理実習を行いました。【割烹千代 河村剛太郎さん】「あまり火を通しすぎない。生でも美味しくいただけるので」YIC調理製菓専門学校では、学生に郷土の食文・・・

【山口】岩国基地の模擬着艦訓練(FCLP)続く

岩国基地で行われているアメリカ軍の模擬着艦訓練FCLPは24日も行われました。祝日の23日にも空母艦載機によるタッチアンドゴーが確認され、岩国市が国に飛行内容を照会しています。【國方萌乃記者】「きょうもFCLP訓練が行われています。鼓膜を破・・・

【山口】啓発動画制作で高校生に感謝状

交通事故防止のPR動画を作った山口県光市の高校生に、警察から感謝状が贈られました。光警察署から感謝状が贈られたのは光高校演劇部です。生徒たちは運転手にジェスチャーで横断の意思を示す「ハンドサイン」を広めようと学校生活を舞台にした動画を作りま・・・

ニュース一覧に戻る