[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1758622890187.webp-(15976 B)
15976 B無念Nameとしあき25/09/23(火)19:21:30No.1353467296+ 23:20頃消えます
NHK「10月からTVが無くても契約義務が発生するでー」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/09/23(火)19:22:30No.1353467626そうだねx47
自民党が昭和の法律を改正しないせいです
2無念Nameとしあき25/09/23(火)19:22:35No.1353467652そうだねx3
見なきゃいいだけ
3無念Nameとしあき25/09/23(火)19:23:17No.1353467893そうだねx25
NTTはじめ事業者がが許すとでも?
4無念Nameとしあき25/09/23(火)19:24:24No.1353468250そうだねx16
スマホやPCでまかり間違ってでもNHKのコンテンツ回覧した時
同意するとか間違っても押すなよ
5無念Nameとしあき25/09/23(火)19:26:12No.1353468864そうだねx37
財政難になってなりふり構わなくなってきてる893組織
6無念Nameとしあき25/09/23(火)19:26:59No.1353469142そうだねx12
    1758623219178.jpg-(58230 B)
58230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/09/23(火)19:27:14No.1353469241+
NHK課金ユーザーの俺は高みの見物
8無念Nameとしあき25/09/23(火)19:28:02No.1353469526そうだねx17
搾取されてるのに高みの見物とは
ちなみに俺はTVなんてとっくに捨てたし払ったこともねえ
9無念Nameとしあき25/09/23(火)19:29:06No.1353469913そうだねx7
>NHK課金ユーザーの俺は高みの見物
純粋に科学ドキュメンタリーだけ流してくれるなら課金も気にならない
社会系のNスぺはもう死んだ
10無念Nameとしあき25/09/23(火)19:29:19No.1353469986そうだねx1
アプリなんか入れたら電話番号と紐付けされて番号使ってる限り受信料払え言ってきそう
11無念Nameとしあき25/09/23(火)19:30:11No.1353470302そうだねx36
だれが払うかボケ
12無念Nameとしあき25/09/23(火)19:30:58No.1353470560そうだねx20
>NHK「10月からTVが無くても契約義務が発生するでー」
一応聞くけどどこソース?
13無念Nameとしあき25/09/23(火)19:31:42No.1353470839+
>財政難になってなりふり構わなくなってきてる893組織
スレ文を真に受けてんのかな…
14無念Nameとしあき25/09/23(火)19:31:45No.1353470856そうだねx3
契約という言葉を辞書で引いて調べるべき
15無念Nameとしあき25/09/23(火)19:32:08No.1353471001そうだねx2
契約方法がワンクリック詐欺のようだと言われてるけどどういうんだろう
16無念Nameとしあき25/09/23(火)19:32:58No.1353471274そうだねx4
NHKの受信料は、2025年10月からテレビがなくても支払い義務が生じる可能性があります。 具体的には、NHKのインターネット配信サービス「NHK ONE」や「NHKプラス」を利用する場合、視聴する事実がある世帯に対して受信料が発生する方向性が示されています。ただし、単にスマホを持っているだけでは自動的に徴収されることはありません。受信契約は、NHKのサービスを積極的に利用する意思を示した場合に初めて契約の対象となります
17無念Nameとしあき25/09/23(火)19:34:08No.1353471685そうだねx26
海外で使われたら徴収しろよ
18無念Nameとしあき25/09/23(火)19:34:44No.1353471889そうだねx17
>。ただし、単にスマホを持っているだけでは自動的に徴収されることはありません。受信契約は、NHKのサービスを積極的に利用する意思を示した場合に初めて契約の対象となります
ここ無視してスマホ持ってるなら~って徴収員が来るんだろうな
19無念Nameとしあき25/09/23(火)19:35:21No.1353472082そうだねx1
チューナーレスTV「何言ってるのかよくわからない」
20無念Nameとしあき25/09/23(火)19:36:30No.1353472447+
正直番組数及び総時間数から考えて
そこらの動画配信サービスの方がボリュームたっぷりではないのか
21無念Nameとしあき25/09/23(火)19:37:00No.1353472615そうだねx2
もうすぐ引っ越しだけどTVじゃなくモニター買う
22無念Nameとしあき25/09/23(火)19:37:12No.1353472679そうだねx4
>>。ただし、単にスマホを持っているだけでは自動的に徴収されることはありません。受信契約は、NHKのサービスを積極的に利用する意思を示した場合に初めて契約の対象となります
>ここ無視してスマホ持ってるなら~って徴収員が来るんだろうな
戸別訪問とかとっくに終了してるよ
23無念Nameとしあき25/09/23(火)19:37:37No.1353472826そうだねx14
TV持ってるだけで徴収するんだから頃合い見てスマホ持ってるだけで徴収しますにNHKならするわな
24無念Nameとしあき25/09/23(火)19:37:43No.1353472866+
ニュースと天気だけやれよ
25無念Nameとしあき25/09/23(火)19:37:44No.1353472872そうだねx17
ワンセグを潰しTV業界の衰退に拍車をかけた極悪企業
26無念Nameとしあき25/09/23(火)19:37:45No.1353472874+
>もうすぐ引っ越しだけどTVじゃなくモニター買う
じゃあNHK契約しないとね
27無念Nameとしあき25/09/23(火)19:38:59No.1353473303+
>戸別訪問とかとっくに終了してるよ
違う
実際は訪問が終わったのは会社とかだけ
個人のは実は終わってない
28無念Nameとしあき25/09/23(火)19:39:18No.1353473404そうだねx4
最高裁が日本に居住してる世帯全部が加入する義務があるってクソ判決出したんでもうどうしようもない
29無念Nameとしあき25/09/23(火)19:39:44No.1353473534そうだねx8
クソみたいな朝ドラとか要らんのよな
円盤売って利益出してるし
30無念Nameとしあき25/09/23(火)19:39:56No.1353473607+
NHK無くなったら天下り先も無くなっちゃうじゃん!
31無念Nameとしあき25/09/23(火)19:40:06No.1353473662そうだねx2
BBC みたいに無料でいいだろ
32無念Nameとしあき25/09/23(火)19:40:23No.1353473758+
そもそもスマホでテレビ見れないだろ
動画とか地方だと通信速度遅くて見れんし
33無念Nameとしあき25/09/23(火)19:40:32No.1353473795そうだねx3
>違う
>実際は訪問が終わったのは会社とかだけ
>個人のは実は終わってない
せやな
この前来てたし
34無念Nameとしあき25/09/23(火)19:41:08No.1353473992そうだねx21
とりあえずNHKから「重要」とか書かれてる郵便来ても無視してOK
全然重要じゃないから
35無念Nameとしあき25/09/23(火)19:41:41No.1353474194そうだねx13
外国にも受信料取るようになったら考える
36無念Nameとしあき25/09/23(火)19:41:51No.1353474243そうだねx13
勝手に電波浴びせてくる迷惑料払えよ
37無念Nameとしあき25/09/23(火)19:42:57No.1353474622そうだねx1
>最高裁が日本に居住してる世帯全部が加入する義務があるってクソ判決出したんでもうどうしようもない
その根拠になっている法律が人権侵害なんだって言い続けないとマジで終わるから
38無念Nameとしあき25/09/23(火)19:42:58No.1353474626+
    1758624178745.png-(413976 B)
413976 B
ネェ~加入シテ下サイヨ~
加入
39無念Nameとしあき25/09/23(火)19:45:07No.1353475322+
ラジオだけならいくら聞いてもタダやぞ
ラジオ聞けラジオ
40無念Nameとしあき25/09/23(火)19:46:33No.1353475832+
>ラジオだけならいくら聞いてもタダやぞ
>ラジオ聞けラジオ
いや…それ昔は受信料設定されてたんや
それが時代の流れで無償化しただけで
41無念Nameとしあき25/09/23(火)19:47:14No.1353476051そうだねx2
だから今はタダなんだろ
42無念Nameとしあき25/09/23(火)19:48:38No.1353476506そうだねx9
>財政難になってなりふり構わなくなってきてる893組織
ちっとも財政難じゃないよ、この組織
43無念Nameとしあき25/09/23(火)19:49:42No.1353476884そうだねx13
契約の自由とかどうなってるのん、この組織
44無念Nameとしあき25/09/23(火)19:50:58No.1353477341+
    1758624658743.jpg-(192147 B)
192147 B
自分がハマってるのは Radio Africana なのでNHKはそれ以上の番組なりなんなりつくってみろって思うんだよ❤️
タツユキです(※これ本当素晴らしいラジオなんだよ)❤️
45無念Nameとしあき25/09/23(火)19:50:59No.1353477345そうだねx1
>契約の自由とかどうなってるのん、この組織
法律では”契約の義務”となっています
46無念Nameとしあき25/09/23(火)19:51:21No.1353477481+
>>財政難になってなりふり構わなくなってきてる893組織
>ちっとも財政難じゃないよ、この組織
何かヒット出せば売り上げ激増!とかできない構造だから
定期収入の減少ってのはそのまま財政難の指標になるぞ
47無念Nameとしあき25/09/23(火)19:51:26No.1353477513そうだねx4
それなら全世界から受信料もらえるんじゃないの
48無念Nameとしあき25/09/23(火)19:51:34No.1353477555そうだねx2
>No.1353475832
人の話にどうしても否定から割り込みたいって性格してるなあ
49無念Nameとしあき25/09/23(火)19:52:40No.1353477912そうだねx1
>人の話にどうしても否定から割り込みたいって性格してるなあ
いやそんなことはないぞ
否定じゃなくて肯定しとるやろ
50無念Nameとしあき25/09/23(火)19:53:29No.1353478163そうだねx1
>BBC みたいに無料でいいだろ
無料じゃないぞ
51無念Nameとしあき25/09/23(火)19:55:22No.1353478798+
NHK1局の料金としては高すぎるんだ
全部のテレビ局が受信料取ったとしたら6局の受信地域だと月に6600円もかかるぞ
52無念Nameとしあき25/09/23(火)19:56:01No.1353479025そうだねx2
>NHKの受信料は、2025年10月からテレビがなくても支払い義務が生じる可能性があります。 具体的には、NHKのインターネット配信サービス「NHK ONE」や「NHKプラス」を利用する場合、視聴する事実がある世帯に対して受信料が発生する方向性が示されています。ただし、単にスマホを持っているだけでは自動的に徴収されることはありません。受信契約は、NHKのサービスを積極的に利用する意思を示した場合に初めて契約の対象となります
普通にネット登録時にサブスク契約結べよ・・・
53無念Nameとしあき25/09/23(火)19:56:13No.1353479081+
いざとなったら全国のナビ付き公用車全てに受信料請求するのでまだまだ安泰です
54無念Nameとしあき25/09/23(火)19:56:40No.1353479255そうだねx2
法人とかつれえぞ
社用車でTVチューナー付きナビ付いてると割引あるとはいえ台数分加算される
55無念Nameとしあき25/09/23(火)19:57:30No.1353479536そうだねx1
まあ運転中にテレビつけてるバカからは取ってもいい
56無念Nameとしあき25/09/23(火)20:00:54No.1353480734+
庶民から搾取するのやめられねえ~
57無念Nameとしあき25/09/23(火)20:04:04No.1353481836そうだねx1
払わせる義務なら税金として扱えよ
58無念Nameとしあき25/09/23(火)20:04:06No.1353481841+
NHK憎しで、勝手に拡大解釈して
味方を募るってのもどうかと思った
59無念Nameとしあき25/09/23(火)20:05:02No.1353482178+
>払わせる義務なら税金として扱えよ
職員は公務員扱いな
60無念Nameとしあき25/09/23(火)20:06:43No.1353482747そうだねx1
>>払わせる義務なら税金として扱えよ
>職員は公務員扱いな
民間企業ですんで(笑
61無念Nameとしあき25/09/23(火)20:07:03No.1353482865+
去年は無条件でスマホから取ることになっていたけど、途中で修正したね。
62無念Nameとしあき25/09/23(火)20:07:40No.1353483089+
無条件でネットから徴収する方法も計画中でしょ
63無念Nameとしあき25/09/23(火)20:10:16No.1353484042+
組織としての役目はとっくに終わってる
64無念Nameとしあき25/09/23(火)20:10:43No.1353484217そうだねx2
未だ検討していないっぽいのが帯域もんだいで、金払っているのに見られない場合は見られるように改善する義務がNHKに発生するんじゃね?
65無念Nameとしあき25/09/23(火)20:10:54No.1353484279そうだねx4
NHKなんか無くても困らない
66無念Nameとしあき25/09/23(火)20:11:09No.1353484373+
SNSでぐじぐじ言ってても世の中わらんからなあ
ちゃんと払えよ―
67無念Nameとしあき25/09/23(火)20:11:42No.1353484594そうだねx2
視聴料じゃなくて「受信料」だからな
受信してると見なされれば盗られちゃうんだ
68無念Nameとしあき25/09/23(火)20:13:08No.1353485134+
>無条件でネットから徴収する方法も計画中でしょ
これやると社用スマホとかも対象になって社用カーナビ以上に反発出るから現状ではやらないと思うよ
69無念Nameとしあき25/09/23(火)20:13:51No.1353485377+
俺ん家はアンテナねぇから
70無念Nameとしあき25/09/23(火)20:14:07No.1353485483+
>これやると社用スマホとかも対象になって社用カーナビ以上に反発出るから現状ではやらないと思うよ
いやいや
プロバイダー料金に上乗せする方法で検討してた
そうすれば公平に徴収できるでしょ
71無念Nameとしあき25/09/23(火)20:14:16No.1353485539+
>「受信料」だからな
ネットでは受信しません
72無念Nameとしあき25/09/23(火)20:14:25No.1353485587+
スマホ購入して初期設定でNHKアプリ登録しないと起動しない設定にするのかな
73無念Nameとしあき25/09/23(火)20:15:05No.1353485812+
>未だ検討していないっぽいのが帯域もんだいで、金払っているのに見られない場合は見られるように改善する義務がNHKに発生するんじゃね?
しない
たとえばTVが受信できなくてもNHKは対応しない
検討が始まるんなら4月辺りには決まるだろ
74無念Nameとしあき25/09/23(火)20:15:43No.1353486051+
うちはまあ
こころ旅見てやってるからいいけどさあ…
75無念Nameとしあき25/09/23(火)20:16:20No.1353486266そうだねx1
>ネットでは受信しません
ネットのオンデマンドが見られるので受信設備の設置とみなせます
76無念Nameとしあき25/09/23(火)20:16:30No.1353486331+
NHKからのパケットがルータに到達したのを確認できたらNHK受信料支払ってもらいます
なおルータでパケット遮断されてもルータに到達したとみなす
77無念Nameとしあき25/09/23(火)20:16:46No.1353486421そうだねx1
>「受信料」だからな
>ネットでは受信しません
そうかもしれないけどNHK側はネットも受信してるだろう!ってことにして金取りに来るからなあ
決めるのは向こうなんだよな
78無念Nameとしあき25/09/23(火)20:18:09No.1353486912+
オレの体内5Gアンテナに混信して迷惑
停波よろ
79無念Nameとしあき25/09/23(火)20:18:12No.1353486934+
>在日米軍で使われたら徴収しろよ
80無念Nameとしあき25/09/23(火)20:18:29No.1353487052+
よしネット広告出して表示されたら「コンテンツの受信」にするか
81無念Nameとしあき25/09/23(火)20:20:01No.1353487712+
月100円くらいなら払ってもいいよ
まぁ100円の価値もないんだが
82無念Nameとしあき25/09/23(火)20:20:23No.1353487860+
画面から料理の匂いまで漂う臨場感を与えてくれたら受信料払うっての
83無念Nameとしあき25/09/23(火)20:20:41No.1353487976そうだねx2
スマホにNHK受信アプリインストール強制にするんじゃない?
GoogleもAppleもNHKが金払ってOSアプデに合わせてアプリインストールされると予想してる
そうすればNHK受信料支払いが強制的に発生するね
84無念Nameとしあき25/09/23(火)20:21:13No.1353488170そうだねx6
NHKさえなければテレビ買うんだよ
あるから買わない
金を払いたくないから
85無念Nameとしあき25/09/23(火)20:21:28No.1353488271+
契約の簡易さと同レベルで解約できないと詐欺だと思う
86無念Nameとしあき25/09/23(火)20:21:43No.1353488363そうだねx1
>ネットのオンデマンドが見られるので受信設備の設置とみなせます
プーチンや北の将軍からもとれよ
87無念Nameとしあき25/09/23(火)20:22:08No.1353488526そうだねx3
>契約の簡易さと同レベルで解約できないと詐欺だと思う
そもそも契約の自由がない時点でおかしいんだよ
88無念Nameとしあき25/09/23(火)20:22:15No.1353488572+
解約は必ず本人によると決まっているから死亡したら解約不可能になる
89無念Nameとしあき25/09/23(火)20:23:23No.1353489004そうだねx8
月100円とかにされても契約したらダメよ
後から引き落とし額を勝手に上げられっからね
90無念Nameとしあき25/09/23(火)20:24:20No.1353489372+
>>契約の簡易さと同レベルで解約できないと詐欺だと思う
>そもそも契約の自由がない時点でおかしいんだよ
放送法は仏より上にあるのさ
91無念Nameとしあき25/09/23(火)20:25:30No.1353489812そうだねx1
過去の資産に見るべきものが莫大にあるから一応契約しようとは思っとる
でも昨今のは芸人ばっか出てきてまたかあこれもかあって感じが否めない
92無念Nameとしあき25/09/23(火)20:25:39No.1353489870そうだねx8
🤖スクランブル形式にすれば現在の全てのNHK集金関連の揉め事が解決するのに…
93無念Nameとしあき25/09/23(火)20:25:50No.1353489944そうだねx9
受信料の不公平ってのはスクランブル化すれば瞬間にして100%解消するのにやらない
94無念Nameとしあき25/09/23(火)20:26:18No.1353490114+
民放は怒っていいぞ
95無念Nameとしあき25/09/23(火)20:26:26No.1353490142そうだねx2
>スクランブル形式にすれば現在の全てのNHK集金関連の揉め事が解決するのに…
しのぎが減るから絶対にやらねぇと思う
96無念Nameとしあき25/09/23(火)20:26:45No.1353490275+
来ても特殊詐欺失せろっつって追い返してる
97無念Nameとしあき25/09/23(火)20:27:00No.1353490363+
何が何でもスクランブルにはしない
98無念Nameとしあき25/09/23(火)20:27:13No.1353490462そうだねx5
>民放は怒っていいぞ
家電メーカーも怒るべき
99無念Nameとしあき25/09/23(火)20:27:27No.1353490556そうだねx5
反日キャンペーンと嘘が朝日毎日並に増えたから
もう公共放送としての信頼性もない
100無念Nameとしあき25/09/23(火)20:27:32No.1353490583そうだねx8
中国にはタダ放送
101無念Nameとしあき25/09/23(火)20:27:57No.1353490731+
新社屋に火葬場作れ
102無念Nameとしあき25/09/23(火)20:28:35No.1353490960そうだねx13
>中国にはタダ放送
理屈がマジでわかんないんだよねこれ
103無念Nameとしあき25/09/23(火)20:28:45No.1353491025そうだねx2
>反日キャンペーンと嘘が朝日毎日並に増えたから
自民党が委員の選定に横やり入れまくっててどうしてそうなるんだろう
ようわからん
104無念Nameとしあき25/09/23(火)20:29:24No.1353491274+
高給取りのイメージあるが
それは幹部だけで下の格差が酷い
105無念Nameとしあき25/09/23(火)20:31:13No.1353491956+
>>反日キャンペーンと嘘が朝日毎日並に増えたから
>自民党が委員の選定に横やり入れまくっててどうしてそうなるんだろう
>ようわからん
自民内に右翼と左翼両方の勢力がいる
今ブイブイ言わしてる岸田石破小泉系が自民内左翼
自民内左翼は性質がほぼ立憲と同じ=報道機関となかよし
106無念Nameとしあき25/09/23(火)20:31:30No.1353492060そうだねx1
>>反日キャンペーンと嘘が朝日毎日並に増えたから
>自民党が委員の選定に横やり入れまくっててどうしてそうなるんだろう
>ようわからん
自民って媚中多いんじゃね
107無念Nameとしあき25/09/23(火)20:32:06No.1353492271+
安倍が倒れて統一も終わったのにここは元気だな
ここは誰なん?
108無念Nameとしあき25/09/23(火)20:32:24No.1353492390そうだねx5
>>民放は怒っていいぞ
>家電メーカーも怒るべき
NHKのせいでテレビ見ない家庭増えたもんなぁ
109無念Nameとしあき25/09/23(火)20:34:06No.1353493038そうだねx5
税金じゃあるまいに何で強制されんの
110無念Nameとしあき25/09/23(火)20:34:38No.1353493218+
BSは朝鮮の為に無料で垂れ流してるのでスクランブル化しません
111無念Nameとしあき25/09/23(火)20:38:07No.1353494445+
CIAからお金貰えなくなった途端赤字になった売国テロ組織
112無念Nameとしあき25/09/23(火)20:39:59No.1353495195そうだねx3
TEMU映しているんだからスポンサー料取れば?
113無念Nameとしあき25/09/23(火)20:42:08No.1353495999そうだねx3
新刊に金つかいすぎ
給与高杉
タクシー禁止しろ
メジャーリーグとかどうでもいいのやめれ
114無念Nameとしあき25/09/23(火)20:42:44No.1353496246そうだねx2
>財政難になってなりふり構わなくなってきてる893組織
その財政難ってのもどうせ給料出しすぎて困ってんだろ
給料下げろよアホが
115無念Nameとしあき25/09/23(火)20:43:56No.1353496688そうだねx4
中国は人口多いんだからそっちから受信料取れば良くね?
116無念Nameとしあき25/09/23(火)20:44:33No.1353496922そうだねx2
国会中継とストレイトニュースと天気予報だけやってればいい局
それ以外の時間は停波しとけばいい
117無念Nameとしあき25/09/23(火)20:45:43No.1353497347そうだねx1
自前でファイアウォール用意してNHKのパケットをリジェクトするか
NHKを通さないプロバイダでも見つけるしかないのか
118無念Nameとしあき25/09/23(火)20:46:19No.1353497584+
急募「降り注ぐ電波からNHKの周波数だけ避ける方法」
119無念Nameとしあき25/09/23(火)20:46:28No.1353497624+
とりあえず年金機構から「重要」とか書かれてる郵便来ても無視してOK
全然重要じゃないから
120無念Nameとしあき25/09/23(火)20:47:54No.1353498161+
免除申請通ってるから痛くも痒くもないわ
121無念Nameとしあき25/09/23(火)20:49:48No.1353498854そうだねx8
>NHK「10月からTVが無くても契約義務が発生するでー」
マジで死ね
122無念Nameとしあき25/09/23(火)20:56:14No.1353501283そうだねx1
ニュース番組中でも隙あらばNHK ONEの宣伝してるの草
123無念Nameとしあき25/09/23(火)20:57:26No.1353501748そうだねx2
原作クラッシャー脚本による朝ドラがなあ
なんで毎作太平洋戦争やるん?
124無念Nameとしあき25/09/23(火)20:57:46No.1353501890そうだねx2
NHKってアレだろ
政治家の上の集団でイスラエルとかにある財団と繋がりあるんじゃねえの
125無念Nameとしあき25/09/23(火)20:59:45No.1353502674+
ネットでも自分で動画を見ようとすれば
そりゃあ料金を取られるわってだけ
コッチからアクションを伝えなければ
現状通りに無関係でいられるけれど
なんか巻き込みたい人、煽りたがる人が多い
126無念Nameとしあき25/09/23(火)21:01:18No.1353503304そうだねx1
>No.1353502674
1つ1つリンク先をチェックしてから飛ぶ人はいないでしょう
127無念Nameとしあき25/09/23(火)21:02:15No.1353503655そうだねx2
NHKのせいで民放の収益下がってる原因一つなのによく我慢してるよな
バカな集金せずにスマホテレビが定着してれば民放がえらいことになってたわ
128無念Nameとしあき25/09/23(火)21:04:28No.1353504574+
書き込みをした人によって削除されました
129無念Nameとしあき25/09/23(火)21:05:11No.1353504871そうだねx2
カーナビのテレビ機能は盲点だった事業所は多い
横合いから殴りかかられたようなもの
今後の社用車の類はチューナレス仕様になる?
130無念Nameとしあき25/09/23(火)21:05:23No.1353504948そうだねx1
この前の休みの日にNHKが見られる環境だったので
21時のニュースを見たけど、そのアナウンサーが面白かった
例えば、関係者の利害が混線してて話し合いを引き続いてするって報道で
関係者の皆が納得できる解決策で早く合意して欲しいです
とか小学生みたいな感想文をクソまじめな顔で言ってたので
131無念Nameとしあき25/09/23(火)21:06:46No.1353505489+
>>No.1353502674
>1つ1つリンク先をチェックしてから飛ぶ人はいないでしょう
飛ぶだけなら金を取られないってだけの話を煽りたがるのね
132無念Nameとしあき25/09/23(火)21:09:30No.1353506465+
そういやNHKニュースの中国語版がAI音声に変わってる事を知って駄目だった
後もう一回同じことやらかしたらいくらNHKでも流石にマズいもんな
133無念Nameとしあき25/09/23(火)21:10:16No.1353506752+
外圧で衰退してくんねぇかな…
134無念Nameとしあき25/09/23(火)21:10:30No.1353506874そうだねx1
>>1つ1つリンク先をチェックしてから飛ぶ人はいないでしょう
>飛ぶだけなら金を取られないってだけの話を煽りたがるのね
間違えて契約してしまう人も出るんだろうなぁ
135無念Nameとしあき25/09/23(火)21:11:44No.1353507350+
他人が敷いたインフラにただ乗り美味しいです
136無念Nameとしあき25/09/23(火)21:11:54No.1353507415そうだねx2
移民から徴収してみせろやこのレイシスト企業
137無念Nameとしあき25/09/23(火)21:14:13No.1353508337+
ネット配信により難視聴区域の中継施設は撤収?
138無念Nameとしあき25/09/23(火)21:15:12No.1353508690そうだねx4
ふっとNHKにすると朝ドラか大河に乗っかった番組ばかりやってんのな
番組の合間の番宣もめっちゃ多いし
なにこのテレビ局
139無念Nameとしあき25/09/23(火)21:15:16No.1353508721そうだねx1
こいつらは契約って言葉の意味知ってんのかな
140無念Nameとしあき25/09/23(火)21:15:48No.1353508919+
>>No.1353502674
>1つ1つリンク先をチェックしてから飛ぶ人はいないでしょう
え…?貼られたリンク何も考えずに踏んでるの…?
141無念Nameとしあき25/09/23(火)21:16:23No.1353509140そうだねx2
スクランブル放送にしないのは韓国で見れなくなるからって本当?
142無念Nameとしあき25/09/23(火)21:17:20No.1353509498+
>なにこのテレビ局
民放局から逃げ出した制作スタッフが移ってるからね
制作費もいくら掛けてもお咎め無しだからやりたい放題よ
143無念Nameとしあき25/09/23(火)21:17:30No.1353509563そうだねx2
放送法盾にマジでやりたい放題だなこのクソ組織
144無念Nameとしあき25/09/23(火)21:19:44No.1353510350そうだねx2
スクランブルなんてアッチにメリットが皆無の手段を取る筈も無いので
現状でデメリットしか与えられてない民放とかの仲間内からの反撃を
喰らわないかなぁとかは思ってる
145無念Nameとしあき25/09/23(火)21:23:57No.1353511893+
N党党首がアレだから
今だったら勝てるってなってるのかな
146無念Nameとしあき25/09/23(火)21:26:05No.1353512672そうだねx3
NHKに受信料払いたくないから
受信装置がないモニターでTVer見るわ
147無念Nameとしあき25/09/23(火)21:27:23No.1353513111+
ゲームとDVDは見るからモニター買う
なんかゲオででっかいの安く売ってた
148無念Nameとしあき25/09/23(火)21:28:44No.1353513584そうだねx3
まあテレビを捨てられない人にとっては
色々と問題だから周りを巻き込みたいのだろうけど
ひとたび捨てちゃえば
なんで早く捨てなかったんだろ?って思っちゃう人も
割といるであろうってくらいの問題でしかないし
149無念Nameとしあき25/09/23(火)21:32:54No.1353515089+
スマホって広告消す×マーク押しづらいっていうか絶対にタップミスするからNHKには都合がいいよね
150無念Nameとしあき25/09/23(火)21:33:42No.1353515344そうだねx3
>NHKに受信料払いたくないから
>受信装置がないモニターでTVer見るわ
そのうちプロバイダ使用料に上乗せ徴収されるぞ
151無念Nameとしあき25/09/23(火)21:34:52No.1353515750+
>>ここ無視してスマホ持ってるなら~って徴収員が来るんだろうな
>戸別訪問とかとっくに終了してるよ
この流れの再放送をよく見るけど
これからも延々と再放送されるんだろうな
152無念Nameとしあき25/09/23(火)21:37:04No.1353516528+
>そのうちプロバイダ使用料に上乗せ徴収されるぞ
その「そのうち」が現実に成ってから困ることにするわ
153無念Nameとしあき25/09/23(火)21:40:54No.1353517829+
パソコンならublockで即ブロック
154無念Nameとしあき25/09/23(火)21:47:46No.1353520176そうだねx2
IPごとブロックすればええ
155無念Nameとしあき25/09/23(火)21:48:18No.1353520344そうだねx2
>その「そのうち」が現実に成ってから困ることにするわ
困るのかよw
156無念Nameとしあき25/09/23(火)21:50:55No.1353521239+
>単にスマホを持っているだけでは
キャリア版にはかってに初期インストールとかされるんです?
157無念Nameとしあき25/09/23(火)21:52:34No.1353521757+
朝ドラスレの人達は当然課金してるんだよね?
158無念Nameとしあき25/09/23(火)21:52:34No.1353521762そうだねx1
>キャリア版にはかってに初期インストールとかされるんです?
そうなるかもなぁ
159無念Nameとしあき25/09/23(火)21:53:06No.1353521921そうだねx2
>キャリア版にはかってに初期インストールとかされるんです?
D払いにすると割引ありそう
160無念Nameとしあき25/09/23(火)21:59:35No.1353524138そうだねx2
無駄が多すぎる
電通よしもとは出入り禁止にしろ
ニュースと天気予報と教育番組だけやってろ
161無念Nameとしあき25/09/23(火)22:00:44No.1353524513+
最近のネットって東スポみたいな煽り文句付けるようになったな
そしてそれに簡単に騙される馬鹿が多くて頭が痛いよ
162無念Nameとしあき25/09/23(火)22:03:47No.1353525517+
電波にスクランブルかけないみたいにネットも自由にみれるようにしなさいよ
メールアドレス要求したりしないで
163無念Nameとしあき25/09/23(火)22:04:11No.1353525650そうだねx1
ニュース原稿読み上げも全てAIでいいんじゃないかな
自前で育てていたんでしょ
アナウンサー不要で人件費圧縮できますよ
164無念Nameとしあき25/09/23(火)22:04:36No.1353525761そうだねx1
ワンセグが廃れたのもNHKのせい
165無念Nameとしあき25/09/23(火)22:07:00No.1353526495+
>ニュース原稿読み上げも全てAIでいいんじゃないかな
これはホントそう
っていうかNHKだけ読み上げ精度の進化スピード早過ぎ
166無念Nameとしあき25/09/23(火)22:07:35No.1353526664+
スレ画みたいな、他人からの注目を商売にしてる人らが
「支払い義務化?」じゃなくて「支払い義務化!」
とか言い始めたらヤバいんだろうけど
逆に考えると言い始めるまでは全く問題が無いってことで
167無念Nameとしあき25/09/23(火)22:09:59No.1353527394そうだねx1
>ワンセグが廃れたのもNHKのせい
カーナビもマジでなくしてほしいわ地上波というか
ワンセグとか
168無念Nameとしあき25/09/23(火)22:11:21No.1353527816+
>ニュースと天気予報と教育番組だけやってろ
毎日天安門事件流しとけ
169無念Nameとしあき25/09/23(火)22:17:05No.1353529504+
ラジオを聞いてると、公平のためなのか
選挙前の政見放送のアナウンスはAIがやってるのに
170無念Nameとしあき25/09/23(火)22:18:01No.1353529787+
>NHK「10月からTVが無くても契約義務が発生するでー」
在日米軍が払ったら俺も考えるわ
171無念Nameとしあき25/09/23(火)22:19:50No.1353530323+
チューナーレスTVが売られてるのもNHKが原因なんだよね
172無念Nameとしあき25/09/23(火)22:20:54No.1353530656+
>チューナーレスTVが売られてるのもNHKが原因なんだよね
裁判所「チューナーレスでも契約義務があるぞ」
173無念Nameとしあき25/09/23(火)22:28:02No.1353532704+
NHKの受信料も払えない貧乏人っているんだな
ブザマ
174無念Nameとしあき25/09/23(火)22:28:09No.1353532745+
>ワンセグが廃れたのもNHKのせい
地上波民放が廃れたのもNHKのせい
なにせ民放しか見なくてもNHKから高額請求されるしな
175無念Nameとしあき25/09/23(火)22:28:55No.1353532932+
>>NHK「10月からTVが無くても契約義務が発生するでー」
>在日米軍が払ったら俺も考えるわ
お前みたいたカスが在日米軍と同等って思ってんのかよ
働けよカス
176無念Nameとしあき25/09/23(火)22:29:10No.1353533009+
水道電気だって支払い滞れば止まるのになんでこれは止まらないんですか?
177無念Nameとしあき25/09/23(火)22:29:31No.1353533097+
HOSTSでブロックしてるんで
178無念Nameとしあき25/09/23(火)22:29:49No.1353533187そうだねx1
こんなスレにも逆張りって湧くんだ…
179無念Nameとしあき25/09/23(火)22:29:54No.1353533227+
>なにせ民放しか見なくてもNHKから高額請求されるしな
まあテレビ捨てる契機にはなったろうな
180無念Nameとしあき25/09/23(火)22:30:48No.1353533510+
脈絡のない過度な悪態は典型的な前頭葉障害の症状の一つだから気にしない方がいいよ
181無念Nameとしあき25/09/23(火)22:31:24No.1353533686+
>自民党が昭和の法律を改正しないせい
高市なんて総務大臣というNHK解体に動ける最高のポジションに居たのに
結局スクランブル化に動かなかったからな
100%変えるつもりないね
182無念Nameとしあき25/09/23(火)22:32:32No.1353534047+
>チューナーレスTVが売られてるのもNHKが原因なんだよね
裁判でNHKに負けたビジネスホテルはチューナーレスTV大歓迎だろうな
183無念Nameとしあき25/09/23(火)22:33:36No.1353534363+
こっち見んなよゴミ組織
何が国民の義務だ
184無念Nameとしあき25/09/23(火)22:34:31No.1353534611+
チューナーレステレビやモニターだけでNHK料金を払わされてるなら
それこそ裁判でもすれば勝てるだろうに
185無念Nameとしあき25/09/23(火)22:36:13No.1353535080そうだねx2
>チューナーレステレビやモニターだけでNHK料金を払わされてるなら
>それこそ裁判でもすれば勝てるだろうに
イラネッチケー裁判で
NHKが見れないモニターでも見れる器機を取り付けれるなら(溶接して不可能にしていようと)契約義務があるって判決が出てる
186無念Nameとしあき25/09/23(火)22:36:55No.1353535281+
だってスクランブルを希望してるのって
テレビを持っていてNHK代を払いたくない人だしなぁ
NHK代を払いたくない人は既にテレビを捨ててるから
187無念Nameとしあき25/09/23(火)22:37:00No.1353535305そうだねx2
新しいビルの総工費で五輪何回も開催できるくらいかかってんだって
潤いすぎじゃね?つまんねーのに
188無念Nameとしあき25/09/23(火)22:39:39No.1353536018そうだねx1
NHKを受信できない機器を取り付けてもブースターや工具を使うなどすれば元に戻せる場合、契約を結ぶ義務がある
だからチューナーレスは関係ないぞ
あれは受信装置じゃない
189無念Nameとしあき25/09/23(火)22:40:27No.1353536231そうだねx1
>だってスクランブルを希望してるのって
>テレビを持っていてNHK代を払いたくない人だしなぁ
>NHK代を払いたくない人は既にテレビを捨ててるから
テレビが無けりゃ義務が発生しないとどうして断言できる
政府と密接に繋がってりゃスレ画のようにネット受信料に動く可能性は十分あるだろ
190無念Nameとしあき25/09/23(火)22:40:42No.1353536313+
>No.1353535080
ソレを知らないと思われているのが何故なのかは知らないけど
チューナーレステレビとモニターの定義を正しく認識できていないのなら
裁判結果を誤解してても仕方ないとは思ったけど
まあ誤解したままでもオレは困らないとも思ったので、まあいっか
191無念Nameとしあき25/09/23(火)22:43:24No.1353537043+
チューナーレスTVにチューナーつければ同じことだから裁判やっても勝てないでしょ
192無念Nameとしあき25/09/23(火)22:44:24No.1353537319+
じゃありとあらゆるモニターから徴収できることになるぞ
チューナ-つければいいんだから
なわけないだろ
193無念Nameとしあき25/09/23(火)22:44:25No.1353537324+
>NHKが見れないモニターでも見れる器機を取り付けれるなら
それは一般のテレビを改造して映らなくした話で勝手にチューナーレステレビにすり替えるな
194無念Nameとしあき25/09/23(火)22:45:11No.1353537560+
    1758635111904.jpg-(46011 B)
46011 B
としあきのような貧乏人だけじゃなく国や自治体相手でも容赦ないぞ
195無念Nameとしあき25/09/23(火)22:45:59No.1353537781そうだねx1
チューナーレスとかディスプレイオーディオの流れは加速しそうね
196無念Nameとしあき25/09/23(火)22:46:25No.1353537913+
NHKって反社だね
197無念Nameとしあき25/09/23(火)22:46:28No.1353537936そうだねx1
>あれは受信装置じゃない
区別が付かないのか
区別を付ける気がないのか、どっちなんだろね
198無念Nameとしあき25/09/23(火)22:46:51No.1353538043+
ただの逆張りレス乞食でしょ
199無念Nameとしあき25/09/23(火)22:47:56No.1353538329+
NHKカスいる?
200無念Nameとしあき25/09/23(火)22:50:14No.1353538930そうだねx1
何が赤字だよ
新社屋なんて建てればそりゃ赤字だわ
201無念Nameとしあき25/09/23(火)22:56:12No.1353540543+
>テレビが無けりゃ義務が発生しないとどうして断言できる
>政府と密接に繋がってりゃスレ画のようにネット受信料に動く可能性は十分あるだろ
「可能性」は否定してないぞ
「今は」義務は無いと断言してるだけだけど、区別が付かないのかいな
例えば、今は消費税20%を払う義務は全く無いけど
法律が変わって消費税が20%に成る可能性は、そりゃあ当たり前に有るのだし
202無念Nameとしあき25/09/23(火)22:57:30No.1353540907+
チューナーレステレビが売れて欲しくない勢力ってあるのかな
203無念Nameとしあき25/09/23(火)22:59:12No.1353541355そうだねx1
>何が赤字だよ
>新社屋なんて建てればそりゃ赤字だわ
赤字にしないと予算多く分捕れないしな
204無念Nameとしあき25/09/23(火)23:02:50No.1353542298+
放送法に罰則なし
205無念Nameとしあき25/09/23(火)23:02:52No.1353542307+
収入が読めるんだから
それに合わせた予算を組めばいいだけ
民間なんだし
206無念Nameとしあき25/09/23(火)23:03:44No.1353542545+
TV持ってるけど20年以上払ってねえわ
207無念Nameとしあき25/09/23(火)23:08:54No.1353543791+
逆に国民からそんなに金巻き上げたいなら国営になれよ
給料も他の公務員水準でさ
208無念Nameとしあき25/09/23(火)23:09:54No.1353544046+
民営と公営を組み合わせた
全く新しい放送局
209無念Nameとしあき25/09/23(火)23:10:17No.1353544150+
>ただし、単にスマホを持っているだけでは自動的に徴収されることはありません。受信契約は、NHKのサービスを積極的に利用する意思を示した場合に初めて契約の対象となります
これが通るならテレビの受信料にも適用しろよ
210無念Nameとしあき25/09/23(火)23:10:31No.1353544207+
電波ヤクザとはよく言ったもの
211無念Nameとしあき25/09/23(火)23:11:21No.1353544428+
放送センターがある渋谷の一等地売りに出せば赤字解消できるしどう?

- GazouBBS + futaba-