ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1758622255945.png-(13768 B) 

無念 Name としあき 25/09/23(火)19:10:55 No.1353464076
そうだねx1  9/26 23:29頃消えます
助けておコメが全然売れないの
削除された記事が2件あります.見る隠す
無念 Name としあき 25/09/23(火)19:11:30 No.1353464236  delそうだねx13
スレッドを立てた人によって削除されました
またごっこ遊びやってる
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)19:11:59 No.1353464377  del
新米売れ行き鈍く、JA全農ふくれん
「需要開拓の努力をしなければ」
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250923-OYTNT50013/
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)19:12:51 No.1353464647  delそうだねx58
マスコミとシンジローと老人とをなんとかしないと無理
こいつらが害悪すぎる
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)19:13:55 No.1353464972  delそうだねx55
>助けておコメが全然売れないの
昔、JAは東南アジアで児童買春旅行してた癖に
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)19:14:19 No.1353465075  delそうだねx8
スレ画もまた被害者
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)19:14:42 No.1353465199  delそうだねx7
まぁ今年は米余って暴落するよね
生産増やしたのに高いままだし海外からの輸入も増えるだろう
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)19:15:27 No.1353465426  delそうだねx123
安くというか値を通常に戻せば売れるのでは
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)19:15:37 No.1353465463  delそうだねx29
労力に見合った賃金をもらってないから労力に見合った価格は払えない
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)19:15:39 No.1353465476  delそうだねx38
2000円で売れよ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:15:45 No.1353465506  delそうだねx39
>安くというか値を通常に戻せば売れるのでは
コレが通常
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:15:57 No.1353465570  delそうだねx3
たすけておにいちゃん そいつころせない
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:16:21 No.1353465718  delそうだねx8
生産コストより安くは売れんのだ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:16:29 No.1353465756  delそうだねx35
>助けておコメが全然売れないの
米離れ推進した甲斐があったな
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:16:35 No.1353465785  delそうだねx71
    1758622595081.jpg-(183515 B)
>助けておコメが全然売れないの
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:16:46 No.1353465844  delそうだねx1
>たすけておにいちゃん そいつころせない
うろ覚えか?
PLAY
16 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:17:06 No.1353465962  delそうだねx1
>>たすけておにいちゃん そいつころせない
>うろ覚えか?
ただの知ったかぶりです
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:17:13 No.1353466001  delそうだねx17
お前らが仲介に入らなければいいんだよ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:17:15 No.1353466012  delそうだねx13
まあコメの自由化謳って価格競争させたのセクシーの親父なんだけどな
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:17:33 No.1353466089  delそうだねx55
>>安くというか値を通常に戻せば売れるのでは
>コレが通常
だったら売れ行きも今が通常だって事だな
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:17:33 No.1353466091  delそうだねx2
海外に売れよもう
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:17:56 No.1353466206  delそうだねx17
つーかまず輸出やめさせろよ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:18:05 No.1353466252  del
    1758622685258.jpg-(60148 B)
千葉県産 ふさおとめ 5㎏
店頭価格およそ4,000円
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:18:47 No.1353466450  delそうだねx66
値段をつけて買う方がその値段に納得いかなきゃ売れないのは当たり前
散々主食の米の値上がりにも市場原理が〜って言ってたのでこれも正常な話だよ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:18:52 No.1353466479  delそうだねx2
>>>安くというか値を通常に戻せば売れるのでは
>>コレが通常
>だったら売れ行きも今が通常だって事だな
ちがう必要なのは賃上げ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:18:54 No.1353466485  delそうだねx12
これ以上下げたら採算コスト割れで米農家がいなくなり輸入に頼るしかなくなる
海外みたく税金じゃぶじゃぶ投入して維持しなきゃダメなのに国民は反発して邪魔する
もう終わりだよ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:19:50 No.1353466795  del
>スレ画もまた被害者
じゃあ誰が一番悪いの?
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:20:09 No.1353466876  delそうだねx8
>これ以上下げたら採算コスト割れ
そういやJAの投資の件ってどうなったっけ?
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:20:17 No.1353466932  delそうだねx30
    1758622817441.jpg-(155958 B)
こういう状況で価格を200%に上げたらどうなる?
PLAY
29 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:20:56 No.1353467119  delそうだねx15
税金を食に投じなかった結果だ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:21:04 No.1353467159  delそうだねx31
外食が輸入米に切り替えてるからもう終わりだよ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:21:11 No.1353467194  delそうだねx41
>スレ画もまた被害者
悪役のメンツの中の一つだろ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:21:29 No.1353467292  delそうだねx4
>>スレ画もまた被害者
>じゃあ誰が一番悪いの?
遠因は純一郎
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:21:40 No.1353467351  delそうだねx1
>つーかまず輸出やめさせろよ
輸出価格より高く買ってくれ
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:21:44 No.1353467375  delそうだねx5
>こういう状況で価格を200%に上げたらどうなる?
そのデータ実態とズレてたわって白状してなかったか
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:21:45 No.1353467382  delそうだねx16
5㌔4000ってなんなんだ
10㌔6000ならまだ買うが
PLAY
36 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:22:05 No.1353467491  delそうだねx19
>「需要開拓の努力をしなければ」
他所に売る気満々
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:22:11 No.1353467516  delそうだねx34
金持ちが買って支えてくれ
貧民なんで無理
PLAY
38 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:22:11 No.1353467518  del
コープ行ったらどの銘柄米も5kg税込み5000円コースに戻ってた
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:22:11 No.1353467519  delそうだねx2
うちの親戚のおじいちゃん
コンバインに潰されて死んだ
高齢者は命がけで米作ってる
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:22:11 No.1353467521  delそうだねx41
1年で2倍以上はいくら物価上昇があるとはいえ流石にちょっと無理
別に今は小麦製品食べればいいだけだし一時的にもうけりゃいいだけの新規業者の口車に乗ってホイホイ値上げしてたら
ホント後で自分たちで自分たちの首絞めるだけなんだがな
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:22:49 No.1353467724  del
>>つーかまず輸出やめさせろよ
>輸出価格より高く買ってくれ
韓国のキムチと同じだな
PLAY
42 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:22:50 No.1353467731  del
    1758622970239.jpg-(175098 B)
去年はちょっと購入量増えたらしい
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:22:55 No.1353467767  delそうだねx15
>10?6000ならまだ買うが
2年前までは10?3000円だったんだが
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:23:09 No.1353467846  delそうだねx8
カルローズに切り替えられちゃったからもうね…
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:23:09 No.1353467847  delそうだねx4
無駄に備蓄米放出とかやったせいでさらに値上がりしてるのに全部JAのせいにされてるの進次郎すげえよ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:23:10 No.1353467851  delそうだねx4
    1758622990508.jpg-(177628 B)
安すぎないこれ?どんだけボッてんの
PLAY
47 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:23:15 No.1353467881  delそうだねx3
米が投機商材になってるせい説
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:24:06 No.1353468145  delそうだねx23
ぶっちゃけ備蓄米でいいです
新米は備蓄米の倍以上の味はしない
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:24:12 No.1353468173  del
小麦は逆に値下がりしてるという
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:24:23 No.1353468242  delそうだねx28
価格倍って1年で考えたら相当大きいからな
俺はもう新米は買えない
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:24:28 No.1353468268  del
玄米で売れ
と思ったけど営農土地持ってないと無理なんだっけ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:24:35 No.1353468299  delそうだねx3
>ぶっちゃけ備蓄米でいいです
>新米は備蓄米の倍以上の味はしない
その備蓄米ももう無くなるんです
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:24:35 No.1353468300  delそうだねx47
来月から新米さらに高くなるって煽って買わせようとしたら
消費者がギブアップしてお米離れしましたとさ
めでたしめでたし
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:24:42 No.1353468334  delそうだねx21
>米が投機商材になってるせい説
誰かが音頭取って吊り上げなきゃここまで短期で国が戦争してるわけでもないのに上がるわけないじゃん
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:24:57 No.1353468425  delそうだねx15
>輸出価格より高く買ってくれ
アメリカで日本より安く売ってただろ?送料込みなのに
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:25:02 No.1353468453  delそうだねx19
もう高くてコメ食ってねーわ
そうめんとそばばかりで「コメなくても意外とイケるな?」ってなってるトコ
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:25:12 No.1353468513  delそうだねx10
    1758623112904.jpg-(141468 B)
しれっとブレンド米も上げてんのか
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:25:39 No.1353468674  delそうだねx3
>アメリカで日本より安く売ってただろ?送料込みなのに
あれはどういうからくりなんだ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:25:48 No.1353468733  delそうだねx1
>安すぎないこれ?どんだけボッてんの
農家は保管できる大型冷蔵倉庫ないからな
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:25:52 No.1353468763  delそうだねx10
>これ以上下げたら採算コスト割れで米農家がいなくなり輸入に頼るしかなくなる
そういうのは売り上げの大半を生産者に渡してから言ってどうぞ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:25:53 No.1353468769  delそうだねx5
3食すべて米を食べる概念を捨てろ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:25:59 No.1353468795  del
来年いまの新米を買ってやるよ
って思われちゃってる
PLAY
63 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:26:29 No.1353468961  del
農家やってJAに収めてたら儲かるんじゃない?
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:26:38 No.1353469021  delそうだねx18
JAグループ京都の会長と親族企業の所得隠し 申告漏れ
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:26:41 No.1353469042  delそうだねx16
いつの米騒動も欲かいて失敗するよな
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:26:58 No.1353469134  delそうだねx19
やっぱ堂島の先物始めたのが悪いんじゃないの?
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:27:05 No.1353469191  delそうだねx4
>農家やってJAに収めてたら儲かるんじゃない?
そのJAがそもそも投機とか変な動きしてるのバレた
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:27:22 No.1353469284  del
>こういう状況で価格を200%に上げたらどうなる?
消費量が増えた
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:27:32 No.1353469342  delそうだねx4
>>これ以上下げたら採算コスト割れで
1人でやってる狭い田んぼとか元々採算あってないんで
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:27:42 No.1353469412  delそうだねx19
>コンバインに潰されて死んだ
>高齢者は命がけで米作ってる
関係なくね
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:27:55 No.1353469486  del
去年から食パン食ってるたまに米
別に困らないけどなんでも商材にして遊ぶのはどうかと
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:27:59 No.1353469511  del
農家「お米の原価を知ってください
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:28:04 No.1353469542  del
>安すぎないこれ?どんだけボッてんの
安いな
こっちのJAは概算金30キロ14000円だったぞ
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:28:17 No.1353469619  delそうだねx12
>やっぱ堂島の先物始めたのが悪いんじゃないの?
主食でそんなことすんなって話でな
しかも農作物は毎年ちゃんととれるかどうかわからないんだし
PLAY
75 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:28:46 No.1353469776  del
    1758623326808.jpg-(82104 B)
そりゃあ大変だ困ったなあ
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:28:50 No.1353469806  delそうだねx1
>安すぎないこれ?どんだけボッてんの
令和6年概算金だと米騒動前でしかもコロナで外食死んでた時の値段だと思う
PLAY
77 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:28:54 No.1353469832  delそうだねx1
>農家やってJAに収めてたら儲かるんじゃない?
機械等の維持費がなあ
特に乾燥機
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:28:55 No.1353469836  delそうだねx33
お金儲けしたいなら株やれや
あっ失敗して兆単位の損失出したんだったね
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:29:01 No.1353469869  delそうだねx3
なぜか米の先物をSBI証券で公開したんだよね確か
10数年前に廃止されてて2024年8月に復活した
米高騰が9月
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:29:09 No.1353469928  del
>>>これ以上下げたら採算コスト割れで
>1人でやってる狭い田んぼとか元々採算あってないんで
年金もらってなんとか食ってける時点ですでにゾンビなんやなぁ…
農地開放したツケをいまだに支払ってる我が国
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:29:09 No.1353469930  del
豚の餌になるだけか
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:29:29 No.1353470050  delそうだねx1
>>安すぎないこれ?どんだけボッてんの
>安いな
>こっちのJAは概算金30キロ14000円だったぞ
まあ地域によるな
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:29:32 No.1353470064  del
カリフォルニア米って味どうなの?って思ったけどあれ値段がブレンド米とそこまで変わらんのよね
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:29:51 No.1353470181  del
>そういうのは売り上げの大半を生産者に渡してから言ってどうぞ
JAなら農業部門は赤字だぞ
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:30:03 No.1353470250  del
値段も軽やかにしてくれ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:30:17 No.1353470341  delそうだねx4
>そのJAがそもそも投機とか変な動きしてるのバレた
いわゆる農林中金の二兆円というやつ?
PLAY
87 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:30:48 No.1353470519  del
JAに補助金だな
ガソリンや電気と同じように
PLAY
88 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:30:53 No.1353470543  delそうだねx3
この値段だと和牛の枠に入るよね
中間層にとって贅沢品でクリスマスなどの日に白米をありがたがって食べる事に
普段は小麦
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:31:01 No.1353470579  del
>そのJAがそもそも投機とか変な動きしてるのバレた
投機した分で赤字の農業部門を支えてたんですけど
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:31:07 No.1353470626  delそうだねx10
>助けておコメが全然売れないの
日本人の主食はパスタだろ
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:31:35 No.1353470794  delそうだねx4
>JAに補助金だな
まず変なことやった連中は追放な
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:31:40 No.1353470824  delそうだねx1
備蓄米でも手間加えたら食べられるとわかったし
高いのをわざわざ買わないJAに金を払いたくない
ありがとう江藤時代に入札してくれたJA
PLAY
93 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:31:47 No.1353470863  delそうだねx23
嫌ならやめろ
こっちも金ねーからもう他の商品買うんで
PLAY
94 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:31:49 No.1353470878  delそうだねx1
プールしてる金で投資するのは当たり前なんだけどね
トランプ相場読めずにそれでミスったんじゃねえのか?
それで価格上げて補填するつもりで
PLAY
95 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:32:13 No.1353471026  delそうだねx2
銀シャリと呼んでありがたがった時代に戻るとはね…
PLAY
96 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:32:34 No.1353471144  delそうだねx1
>カリフォルニア米って味どうなの?って思ったけどあれ値段がブレンド米とそこまで変わらんのよね
卵やふりかけで食うなら別に気にする必要はないな
米だけ食べて甘味を味わいたいとかお米ソムリエなら
避けた方がいいかもだが
PLAY
97 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:32:38 No.1353471164  del
>コロナで外食死んでた時の値段だと思う
え?
PLAY
98 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:32:38 No.1353471166  delそうだねx1
元々コメ離れが叫ばれてたんだからいよいよ終わるだけだろ
さらにダイエットと健康の観点から炭水化物から離れてるしな
ポテトと肉でいいわ関税安くしてくれ
PLAY
99 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:32:45 No.1353471197  del
そろそろ安いときに買ったパックご飯が切れるな
これからはうどんとパンにするか
PLAY
100 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:32:56 No.1353471271  delそうだねx2
>備蓄米でも手間加えたら食べられるとわかったし
その備蓄米もうないんすよ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:33:40 No.1353471520  delそうだねx2
売れなかったら安くしないの?
PLAY
102 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:33:52 No.1353471589  delそうだねx1
>>備蓄米でも手間加えたら食べられるとわかったし
>その備蓄米もうないんすよ
昨日買ったけど場所によるのかな
PLAY
103 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:33:53 No.1353471593  del
売れないなら備蓄すればいいじゃない
PLAY
104 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:33:54 No.1353471601  delそうだねx12
>生産コストより安くは売れんのだ
中抜きコストの間違いだろ
PLAY
105 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:33:58 No.1353471627  del
>JAなら農業部門は赤字だぞ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:34:07 No.1353471676  del
先物で値段決めてるから下げれんでしょ
価格の参考にするつって去年から始めたんだから
PLAY
107 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:34:10 No.1353471701  delそうだねx1
>売れなかったら安くしないの?
しません
捨てます
PLAY
108 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:34:16 No.1353471726  delそうだねx15
>売れなかったら安くしないの?
市場原理だと余ったらふつうは安くなるはずなんだけどね
なぜか安くならないらしい
PLAY
109 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:34:24 No.1353471769  del
残20万㌧くらいだっけ
PLAY
110 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:34:35 No.1353471842  del
>>生産コストより安くは売れんのだ
元々人件費0計算だからそれなら黒字
PLAY
111 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:34:48 No.1353471910  delそうだねx21
>しません
>捨てます
じゃあそのまま死ね
PLAY
112 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:34:54 No.1353471933  del
>売れなかったら安くしないの?
安くしても5キロ4000円
家畜の餌に回る
PLAY
113 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:34:57 No.1353471948  del
米とかキモくね?
PLAY
114 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:35:06 No.1353471991  delそうだねx17
>先物で値段決めてるから下げれんでしょ
そもそも作物でそれすんなってなんでわからんかね?
アホなの? 上層部
PLAY
115 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:35:09 No.1353472011  delそうだねx16
>投機した分で赤字の農業部門を支えてたんですけど
2兆円損失出してるのに凄いですね
PLAY
116 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:35:11 No.1353472021  del
>売れなかったら安くしないの?
ある程度は安くするだろうけど
最悪廃棄するんでないの
PLAY
117 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:35:21 No.1353472077  delそうだねx3
>コンバインに潰されて死んだ
>>高齢者は命がけで米作ってる

遠回しに米農家は高齢者しかいないと言ってるんだ
いずれ10年もすれば生産者はいなくなるよ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:35:23 No.1353472093  del
廃棄費用も只じゃないんだけどなあ…
PLAY
119 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:35:27 No.1353472120  delそうだねx2
まあ馬鹿と欲深い奴しか居ないし日本の米文化は2025年でめでたく終了って事でしょ
今後は和牛の枠に入って贅沢品になる
PLAY
120 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:35:45 No.1353472214  delそうだねx14
もうカルロ―ス米でいいよ
おつかれ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:35:45 No.1353472215  del
>そもそも作物でそれすんなってなんでわからんかね?
>アホなの? 上層部
金が欲しかったんだろ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:36:03 No.1353472313  del
>>売れなかったら安くしないの?
>ある程度は安くするだろうけど
>最悪廃棄するんでないの
昔の話だけど
余ったキャベツをトラクターで引きつぶすみたいなのやってたしね
流通させた方が金がかかるみたいな理由で
PLAY
123 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:36:32 No.1353472455  del
今回の備蓄米が食えるのって保管してた業者が真面目にやってくれてたからだよね
備蓄米売りたくないなら管理適当にしたらいいよ
カビ臭くて食えなくなるから
PLAY
124 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:36:40 No.1353472503  delそうだねx16
>元々コメ離れが叫ばれてたんだからいよいよ終わるだけだろ
自分たちで引導渡すとか凄いよね
PLAY
125 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:36:56 No.1353472586  del
>流通させた方が金がかかるみたいな理由で
なら農家と直接取引は出来んの?
PLAY
126 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:37:26 No.1353472753  del
>今回の備蓄米が食えるのって保管してた業者が真面目にやってくれてたからだよね
>備蓄米売りたくないなら管理適当にしたらいいよ
>カビ臭くて食えなくなるから
そんな簡単に手抜きできない
PLAY
127 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:37:27 No.1353472758  del
>余ったキャベツをトラクターで引きつぶすみたいなのやってたしね
>流通させた方が金がかかるみたいな理由で
さすがにキャベツと同列には語れんだろうけど…うーん
PLAY
128 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:37:33 No.1353472795  del
>>流通させた方が金がかかるみたいな理由で
>なら農家と直接取引は出来んの?
農家によるとしか言えんが
話せばやってくれるところはあるよ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:37:41 No.1353472848  delそうだねx3
それにしてもやってる事が異常&唐突だから投機に手出して大損したんじゃないかなーと妄想
PLAY
130 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:37:58 No.1353472961  del
>流通させた方が金がかかるみたいな理由で
外食その辺買い取りそうなのに?
PLAY
131 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:38:18 No.1353473048  del
>>>流通させた方が金がかかるみたいな理由で
>>なら農家と直接取引は出来んの?
宅配で1000円とかかかるから誰も買わんだろ
PLAY
132 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:38:27 No.1353473096  delそうだねx4
>昔の話だけど
>余ったキャベツをトラクターで引きつぶすみたいなのやってたしね
それ意味合いが違うよ
PLAY
133 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:38:33 No.1353473131  del
>昔の話だけど
>余ったキャベツをトラクターで引きつぶすみたいなのやってたしね
>流通させた方が金がかかるみたいな理由で
規格外とかは製品にする手間と労力が見合わないから畑の肥料にしてるだけだ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:39:11 No.1353473357  delそうだねx1
移民に買ってもらえ
PLAY
135 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:39:18 No.1353473402  del
虫食いや芯だらけの売ってクレーム来たらアホらしいからね
それは話が別だ
日本米はちゃんとした出荷品を捨ててる
PLAY
136 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:39:23 No.1353473429  del
政府はいくらで買い戻すんだろうな>備蓄米
税金だしなJAがぼろ儲けするんじゃないの
PLAY
137 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:40:04 No.1353473651  delそうだねx4
なんか経営陣に突然銀行屋が入った企業を思い出す
突然利益追求になって大クレームで消えていくやつ
その消えるモノが米なんだからたまったもんじゃないが
PLAY
138 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:40:15 No.1353473717  del
>助けておコメが全然売れないの
はい
PLAY
139 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:40:50 No.1353473896  del
>政府はいくらで買い戻すんだろうな>備蓄米
>税金だしなJAがぼろ儲けするんじゃないの
入札時と同じ金額じゃないの?しらんけど
PLAY
140 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:41:10 No.1353474002  del
地元だと直売やる農家増えたけど30キロで22000円って言われた
スーパーで買うよりかはだいぶ安いな
PLAY
141 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:41:13 No.1353474014  delそうだねx5
この国の食の安全保障がこれなんです
PLAY
142 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:41:36 No.1353474164  del
>突然利益追求になって大クレームで消えていくやつ
あぁ今でもゲーム屋にそれあるな
PLAY
143 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:42:26 No.1353474435  del
    1758624146163.jpg-(34159 B)
>ID:0cUvhrBg
PLAY
144 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:42:39 No.1353474515  delそうだねx14
>2025年3月の赤字が5000億円となる見込みとなり、傘下のJA農協から1兆2000億円の資本増強を受けると公表した。ところが、6月18日、報道各社がその最終赤字は1兆5000億円規模に拡大する可能性があると相次いで報じた
最初の原因はこれだと思うわ
で堂島先物とか大幅値上げとかして補填しようとしたんだろ?
PLAY
145 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:42:42 No.1353474527  del
まあ一昔前は当然だったり良いとされてたものが
コロっと逆転するのが昨今だからな
冷静になれば米を主食にすることもないだけのこと
PLAY
146 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:42:45 No.1353474547  del
>なんか経営陣に突然銀行屋が入った企業を思い出す
>突然利益追求になって大クレームで消えていくやつ
ゆうて組織を維持するには利益出さなきゃならんから
営農なんて赤字続きのお荷物部署だし貯金や保険でお金稼がなきゃ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:42:58 No.1353474627  del
>>政府はいくらで買い戻すんだろうな>備蓄米
>>税金だしなJAがぼろ儲けするんじゃないの
>入札時と同じ金額じゃないの?しらんけど
そういう契約だったけど拒否できんの?在庫はまだあるよな?
PLAY
148 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:43:30 No.1353474795  delそうだねx4
バカは知らないだろうけどJAは代理販売してるだけだから売れなきゃ農家の取り分が減るだけ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:43:37 No.1353474841  delそうだねx1
乾燥蕎麦とかウドンを増やして米減らし始めた
トルコ産パスタ1kg250円はお得
PLAY
150 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:43:59 No.1353474949  delそうだねx28
>バカは知らないだろうけどJAは代理販売してるだけだから売れなきゃ農家の取り分が減るだけ
また脅し文句っすか
PLAY
151 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:44:15 No.1353475050  del
お米は贅沢品になるだろう
PLAY
152 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:45:01 No.1353475289  del
でも俺たちたちは竹中先生を天皇したくはずなかったのからなあ?
お前らは誰を天皇にしたいのよって話だろうが?!
PLAY
153 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:45:15 No.1353475370  del
半額シール貼ったら売れるんちゃう?
PLAY
154 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:45:22 No.1353475414  del
歳とって米もそんなに食えなくなってきたし丁度いい
PLAY
155 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:45:30 No.1353475461  del
だからJAが大赤字出すとしたら自分で先物取引で投資した場合なんだよね
アホな投資して去年の相場で大損して金集めないと崩壊する状況なんじゃねーの?
PLAY
156 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:46:56 No.1353475944  delそうだねx15
>バカは知らないだろうけどJAは代理販売してるだけだから売れなきゃ農家の取り分が減るだけ
で?
PLAY
157 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:47:04 No.1353475991  delそうだねx11
>バカは知らないだろうけどJAは代理販売してるだけだから売れなきゃ農家の取り分が減るだけ
大損出した馬鹿に言っておいて
PLAY
158 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:47:36 No.1353476170  del
>バカは知らないだろうけどJAは代理販売してるだけだから売れなきゃ農家の取り分が減るだけ
さっさと代理販売とやらを止めてくれればすんなり回る
PLAY
159 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:47:39 No.1353476190  delそうだねx2
値上げしても売れてますって言ってなかった?
PLAY
160 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:47:40 No.1353476200  delそうだねx4
アメリカの相場で2兆赤字出したんだから今回の暴走は明らかにそれが原因だろ
PLAY
161 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:48:10 No.1353476362  delそうだねx9
日本って江戸時代から米の先物やって商人が濡れ手に粟をずっとやってきてるんだぜ?
今なら胴元の国やJAだな
PLAY
162 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:48:16 No.1353476392  del
>>生産コストより安くは売れんのだ
>中抜きコストの間違いだろ
保管するだけで金かかるのよ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:48:30 No.1353476470  delそうだねx5
>バカは知らないだろうけどJAは代理販売してるだけだから売れなきゃ農家の取り分が減るだけ
そうだね
米需要が減った結果死ぬね
PLAY
164 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:48:44 No.1353476543  del
農家が潰れちまうぞ!
お前らそれでいいってのかよ!
PLAY
165 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:48:46 No.1353476554  del
>日本って江戸時代から米の先物やって商人が濡れ手に粟をずっとやってきてるんだぜ?
つまり打ち壊されても文句言えないんだよなぁ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:48:50 No.1353476589  delそうだねx3
>でも俺たちたちは竹中先生を天皇したく
竹中先生を本土からうんと離れた無人島に島流しにしてその島の天皇にしたい
PLAY
167 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:49:06 No.1353476683  del
保管するだけ価格が2倍以上になります
ウイスキーかな
PLAY
168 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:49:09 No.1353476698  delそうだねx14
>保管するだけで金かかるのよ
ボッタくるから売れなくて保管費用かかるんだろ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:49:37 No.1353476857  del
>お前らそれでいいってのかよ!
JA通さず直接買い付けるねってなってるじゃんそれで
PLAY
170 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:49:50 No.1353476941  del
>日本って江戸時代から米の先物やって商人が濡れ手に粟をずっとやってきてるんだぜ?
>今なら胴元の国やJAだな
それが海外市場で機関投資家にカモられた形だな
ツケは一般市民へ行く
PLAY
171 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:50:07 No.1353477052  delそうだねx1
押し麦オンリーで食べ始めたが結構いける
お米要らんまでは言わんが別に食べなくてもいいわ
PLAY
172 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:50:11 No.1353477071  delそうだねx9
>農家が潰れちまうぞ!
>お前らそれでいいってのかよ!
と言っても俺たちに出来ることは無いんで…
PLAY
173 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:50:52 No.1353477311  del
>>保管するだけで金かかるのよ
>ボッタくるから売れなくて保管費用かかるんだろ
バカ言え廃棄だ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:50:59 No.1353477347  delそうだねx1
>この国の食の安全保障がこれなんです
つまりもうダメって事だよ
寒冷化来て大不作になったら日本人は餓死だね
PLAY
175 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:51:02 ID:CmT2tHCc No.1353477362  del
始まったな・・・・
チョコレートもあれ全然売れてないだろ
高すぎるわ
PLAY
176 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:51:02 No.1353477365  delそうだねx2
>農家が潰れちまうぞ!
>お前らそれでいいってのかよ!
いいんじゃないの
この国の食の安全保障がこの程度だったというだけ
PLAY
177 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:51:13 No.1353477429  delそうだねx5
>農家が潰れちまうぞ!
>お前らそれでいいってのかよ!
JAの横暴を許し続けてたからだろ自業自得
PLAY
178 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:51:57 No.1353477701  delそうだねx10
>農家が潰れちまうぞ!
>お前らそれでいいってのかよ!
カルロースでいいや
PLAY
179 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:52:08 No.1353477752  delそうだねx1
横暴っつーか突然狂っただけだろ
今までは相場無視して1500円台維持していた
多分投資ミスで穴埋めしないと切られるんだよ
PLAY
180 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:52:36 No.1353477892  delそうだねx1
>保管するだけで金かかるのよ
売れば保管料いらないよ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:52:52 No.1353477985  del
>No.1353477701
悪くないよなアメリカ米
PLAY
182 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:53:02 No.1353478029  delそうだねx13
一般人としては外国米だけになるにしろ米無くなるにしろその状況に慣れるしかない
PLAY
183 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:53:22 No.1353478130  del
    1758624802858.jpg-(138125 B)
この時代に戻るだけ
PLAY
184 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:53:40 No.1353478236  del
かろやかさんに流れてんのかね
PLAY
185 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:53:44 No.1353478261  del
>一般人としては外国米だけになるにしろ米無くなるにしろその状況に慣れるしかない
温暖化で死ぬことを考えればそう
PLAY
186 無念 Name としあき 25/09/23(火)19:55:25 No.1353478819  del
>この時代に戻るだけ
素うどん出るの早すぎじゃね?
PLAY
187 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:01:36 No.1353480976  delそうだねx20
なんで毎年使ってるコンバインが今年急に値上げの理由になるんだろ
米農家が何故か一斉に買い換えたの?
PLAY
188 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:03:04 No.1353481498  del
詐欺師は数字を使う
PLAY
189 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:04:04 No.1353481831  delそうだねx2
>なんで毎年使ってるコンバインが今年急に値上げの理由になるんだろ
ちょっと前まで5キロ1600円ぐらいだったのが今や5000円オーバーだもんな
PLAY
190 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:04:14 No.1353481889  del
>なんで毎年使ってるコンバインが今年急に値上げの理由になるんだろ
>米農家が何故か一斉に買い換えたの?
単にこの30年でコンバインの価格数百万円値上がりしてるから
2000万円とかする機械を帳簿上は7年大切に使っても10年で買い替え
PLAY
191 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:04:45 No.1353482071  del
外国人が散財しながら日本すごい連呼してる横で
日本人が備蓄米で我慢してる状況はなんなんだ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:04:59 No.1353482155  del
JAのマークが土下座してるように見える
PLAY
193 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:05:02 No.1353482176  del
>>保管するだけで金かかるのよ
>ボッタくるから売れなくて保管費用かかるんだろ
むしろ農協は安くなる方に貢献してるだけど
PLAY
194 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:05:04 No.1353482188  delそうだねx24
値上げは市場原理なんでしょう?
なら買われないのも市場原理だよ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:06:38 No.1353482715  del
>むしろ農協は安くなる方に貢献してるだけど
ほうどんなふうに?
PLAY
196 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:06:53 No.1353482803  delそうだねx2
需要以上に値上げしたらそりゃ余るよね
PLAY
197 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:07:03 No.1353482860  delそうだねx5
無理やり高い米を買わせようとすんな
輸入米でいい
PLAY
198 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:07:32 No.1353483038  del
米に関しては農協悪くねえよ
今までの行いが極悪で何するにしてもしくじりまくってきただけで悪くねえよ
PLAY
199 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:07:42 No.1353483103  delそうだねx2
>ほうどんなふうに?
この30年間タダみたいに安い米提供し続けてきた功績忘れたとか鳥頭かよこいつ
PLAY
200 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:07:51 No.1353483158  del
需要はあるが
高過ぎて手が出ないだけでは?
PLAY
201 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:08:41 No.1353483438  del
あれだけJA悪者にした農水大臣擁する農水省がJA悪くないどころかJAが買い負けたから店頭価格が高騰したって結論出してるのになぁ
PLAY
202 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:09:11 No.1353483615  delそうだねx6
>高過ぎて手が出ないだけでは?
その値段での需要がない
PLAY
203 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:09:27 No.1353483730  delそうだねx10
>この30年間タダみたいに安い米提供し続けてきた
適正価格だっただけだろ
PLAY
204 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:09:43 No.1353483831  delそうだねx2
>今までの行いが極悪で何するにしてもしくじりまくってきただけで悪くねえよ
なお悪いじゃん
PLAY
205 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:09:56 No.1353483908  delそうだねx19
タダほど安かったという割にはその安い時期でも世界一高い主食と言われてたけどな日本のコメ
PLAY
206 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:10:26 No.1353484104  del
>その値段での需要がない
アダム・スミスがキレるぞ
PLAY
207 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:11:14 No.1353484410  del
農業で利益は絶対に出ないけど輸入依存は国防的にアレだから税金つぎ込んで保護すべきなのに共済自爆営業とかで無理やり国の
援助なしで利益だそうとさせた連中が悪い
PLAY
208 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:11:39 No.1353484568  delそうだねx12
海外だと1/2価格で売ってるのはなぜなんです
保管コストかかるし運送コストは純増なのに
PLAY
209 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:12:10 No.1353484774  delそうだねx9
今の値段が均衡価格でないってだけ
大人しく市場の原理に従え
PLAY
210 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:12:31 No.1353484890  del
価格戻して農家には毎年ありがとうって補助金渡せばいいんじゃないのか…?
PLAY
211 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:13:06 No.1353485123  delそうだねx4
外国の肥料と燃料で作ってるんだけどそれは自給生産出来てなくない?
実際の危機になっても普通に無理ですって言って作るのやめるぞこいつら
PLAY
212 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:13:33 No.1353485279  delそうだねx4
>適正価格だっただけだろ
農家も農業も大赤字で離農しまくった結果が需要を下回る生産量による高騰だぞアホ
PLAY
213 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:13:50 No.1353485376  delそうだねx15
関税でガチガチに保護しまくってるのに市場原理って言ってもな…
PLAY
214 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:14:13 No.1353485521  delそうだねx1
>海外だと1/2価格で売ってるのはなぜなんです
>保管コストかかるし運送コストは純増なのに
これ海外の物価と日本の物価ガン無視してるだけの話だから持ち出してるやつ私はバカですって自己紹介してるようなもんだぞ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:14:40 No.1353485671  delそうだねx1
>>海外だと1/2価格で売ってるのはなぜなんです
>>保管コストかかるし運送コストは純増なのに
>これ海外の物価と日本の物価ガン無視してるだけの話だから持ち出してるやつ私はバカですって自己紹介してるようなもんだぞ
わからないので詳しく説明して
PLAY
216 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:14:47 No.1353485723  delそうだねx4
さっさとコメ農家に充分な補助金出せばいいのに
PLAY
217 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:15:29 No.1353485952  del
>関税でガチガチに保護しまくってるのに市場原理って言ってもな…
高く売ろうとするなら関税撤廃でいいよね
PLAY
218 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:15:33 No.1353485986  del
海外に輸出された米買って国内持って帰って売った方が安そう
PLAY
219 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:15:43 No.1353486059  del
>>適正価格だっただけだろ
>農家も農業も大赤字で離農しまくった結果が需要を下回る生産量による高騰だぞアホ
もうじき作る人も本当に少なくなってもっと値上がりする
PLAY
220 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:15:54 No.1353486123  del
>わからないので詳しく説明して
米の生産地のバングラデシュやベトナムの物価と日本の物価が同じだと思う? 思うなら頭に障害抱えてるレベルだから病院行け
頭のだぞ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:16:02 No.1353486183  delそうだねx1
>外国の肥料と燃料で作ってるんだけどそれは自給生産出来てなくない?
>実際の危機になっても普通に無理ですって言って作るのやめるぞこいつら
そりゃそうだろ
肥料も燃料も引っ張ってこれなくなったらそれは農家の不手際ではないし
PLAY
222 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:16:28 No.1353486319  del
>さっさとコメ農家に充分な補助金出せばいいのに
日本くらいだよなこんなに主食冷遇してるの
PLAY
223 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:16:49 No.1353486437  delそうだねx6
中身が無い主張は罵倒が目立つよね
PLAY
224 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:17:17 No.1353486609  delそうだねx6
そもそも世界の米の生産量の8割はインディカ米で日本人の食ってるジャポニカ米は2割しかないのに全部一緒くたにして海外は米が安いってこの時点で無茶苦茶な理論だし…
PLAY
225 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:17:36 No.1353486712  delそうだねx4
>さっさとコメ農家に充分な補助金出せばいいのに
どこにそんな金あんの?
そのためにまた増税?
PLAY
226 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:17:58 No.1353486845  delそうだねx5
>そりゃそうだろ
>肥料も燃料も引っ張ってこれなくなったらそれは農家の不手際ではないし
じゃあ食料自給率を言い訳にして保護するのは不適切では?
PLAY
227 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:18:25 No.1353487032  delそうだねx16
>>わからないので詳しく説明して
>米の生産地のバングラデシュやベトナムの物価と日本の物価が同じだと思う? 思うなら頭に障害抱えてるレベルだから病院行け
>頭のだぞ
物価が違うのは理由にならない
日本農家が出す時点では掛かった原価が等価
それ以後の価格ののせ方が違う
ねえわからないので説明して?罵倒はいいから
PLAY
228 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:19:32 No.1353487487  delそうだねx13
>ねえわからないので説明して?罵倒はいいから
その人多分レスの流れ確認していないと思うよ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:20:03 No.1353487725  del
保管&精米代込みで30キロ袋15000円で身内に売る
PLAY
230 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:20:21 No.1353487835  del
職場の兼業農家は米より小麦の方が補助金で儲かると言ってたな
PLAY
231 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:20:22 No.1353487849  delそうだねx1
>それ以後の価格ののせ方が違う
答え出てるやん
PLAY
232 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:20:24 No.1353487863  del
値下げしたら農家が食えず値上げしたら売れずどうしたらいいんでしょう
PLAY
233 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:20:56 No.1353488064  del
政府は国内でなく海外に金ばら撒くから仕方ない
PLAY
234 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:21:04 No.1353488119  del
>物価が違うのは理由にならない
>日本農家が出す時点では掛かった原価が等価
>それ以後の価格ののせ方が違う
>ねえわからないので説明して?罵倒はいいから
今の米の高騰は農家に支払う概算金の高騰とさらにそれを上回る価格で買い付ける商社による米農家の取り合いなのに頭大丈夫かお前?
本当に病院行く?
PLAY
235 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:21:11 No.1353488158  del
高いから売れない
じゃあどうすればいい?
PLAY
236 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:21:33 No.1353488294  del
>日本くらいだよなこんなに主食冷遇してるの
他所の国だと補助金なくてもやっていけてるのが大半だぞ?
PLAY
237 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:21:35 No.1353488306  del
>値下げしたら農家が食えず値上げしたら売れずどうしたらいいんでしょう
米農家やめて違うの育てるしかない
PLAY
238 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:21:36 No.1353488319  del
>助けておコメが全然売れないの
下手な値上げ方してるから飲食店や弁当屋は
関税込みでも値段が安定してる海外米に逃げちゃったのかな
PLAY
239 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:21:47 No.1353488396  delそうだねx14
>今の米の高騰は農家に支払う概算金の高騰とさらにそれを上回る価格で買い付ける商社による米農家の取り合いなのに頭大丈夫かお前?
>本当に病院行く?
海外米と国内米の価格差の理由を聞いてるんだけど
病院行く?
PLAY
240 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:21:47 No.1353488398  del
>>肥料も燃料も引っ張ってこれなくなったらそれは農家の不手際ではないし
>じゃあ食料自給率を言い訳にして保護するのは不適切では?
どんな保護されてんのよ?
PLAY
241 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:21:58 No.1353488460  del
>高いから売れない
>じゃあどうすればいい?
泣く
PLAY
242 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:22:12 No.1353488551  del
農家が力持ちまくってて身内に売ってた縁故米すら概算金と同額とるとこが増えてるってニュースでやってたな
まさか令和にお百姓様の時代が来るとは
PLAY
243 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:22:20 No.1353488599  del
>高いから売れない
>じゃあどうすればいい?
ブランド化する
PLAY
244 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:22:22 No.1353488623  del
売れないっていうけどその値段じゃ買えないの
下っ端職員でも買える給料ちゃんと払ってる?
PLAY
245 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:22:26 No.1353488641  del
商社ってどこなの?社名聞いたことないけど
PLAY
246 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:22:30 No.1353488668  del
>そもそも世界の米の生産量の8割はインディカ米で日本人の食ってるジャポニカ米は2割しかないのに全部一緒くたにして海外は米が安いってこの時点で無茶苦茶な理論だし…
事実、日本よりも遥かに安いじゃん
PLAY
247 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:22:54 No.1353488812  del
>ブランド化する
備蓄米でいいやってなった今ブランドとか言われても
PLAY
248 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:23:00 No.1353488852  delそうだねx13
>その人多分レスの流れ確認していないと思うよ
流れは日本産の米が海外で安く売られてるってことだよね
ベトナム産の米が労働力が安いから安価とかそんな話はしてない
PLAY
249 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:23:03 No.1353488878  del
>海外米と国内米の価格差の理由を聞いてるんだけど
>病院行く?
2年前まで海外米なんて国産より高いの誰が買うんだよって言われてたの知らないって本物の脳障害かな?
PLAY
250 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:23:05 No.1353488892  del
東南アジアって年数回収穫出来るからなあ
同じような価格に出来る訳がない
PLAY
251 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:23:40 No.1353489120  delそうだねx1
>>海外米と国内米の価格差の理由を聞いてるんだけど
>>病院行く?
>2年前まで海外米なんて国産より高いの誰が買うんだよって言われてたの知らないって本物の脳障害かな?

>流れは日本産の米が海外で安く売られてるってことだよね
>ベトナム産の米が労働力が安いから安価とかそんな話はしてない
PLAY
252 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:23:44 No.1353489146  delそうだねx1
カルローズは流石にまずいけど古米は美味いしな
新米高いなら古米になってからでいいやって
PLAY
253 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:23:46 No.1353489164  delそうだねx3
>本当に病院行く?
取りあえずレスの流れ辿って元の確認してみなよ
PLAY
254 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:24:17 No.1353489356  delそうだねx12
結局市民が今の高い米買うだけの余裕がないのが全てなんだよな
PLAY
255 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:24:21 No.1353489377  del
>No.1353489120
その東南アジアから買ってた米が2年前まで枠内でも国産米より高かったんだが?
PLAY
256 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:24:31 No.1353489451  delそうだねx7
海外で店頭に並んでる日本米が
日本で売られてる価格より安いって話じゃないの
PLAY
257 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:24:51 No.1353489576  del
外米は基本関税かかってるし
基本的に炭水化物の摂取を減らすことは難しいだろう
米以外を食ってるのかもしれないが
PLAY
258 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:25:01 No.1353489639  delそうだねx2
マジでこの値段ならパンでいいやになってしまうからなぁ…
PLAY
259 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:25:30 No.1353489811  delそうだねx18
とにかく罵倒して黙らせようって感じだけど
なんでだろうね
PLAY
260 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:25:36 No.1353489857  del
>ブランド化する
実際予約制で売ってる農協直売ブランド米は好調らしいからな
PLAY
261 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:25:54 No.1353489964  del
とりあえず東南アジアは雑に作っても日本の数倍米収穫できて餓死者が出るレベルの世界の最貧国バングラデシュですら米なんてただ同然で食えるってことから知っておいた方がいいよ
PLAY
262 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:26:11 No.1353490068  delそうだねx3
米価格高騰する前でも米離れ言われてたのに
価格高騰したら米が主食の座から落ちてくのは当然じゃね
PLAY
263 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:26:25 No.1353490140  del
>海外だと1/2価格で売ってるのはなぜなんです
>保管コストかかるし運送コストは純増なのに
買う人居ないから赤字で売って損切りしたんじゃね?
PLAY
264 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:26:34 No.1353490193  delそうだねx1
>海外で店頭に並んでる日本米が
>日本で売られてる価格より安いって話じゃないの
あの手の写真よく見たら賞味期限切れてディスカウントされてるとかお前みたいなバカひっかける気満々だぞ
PLAY
265 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:26:34 No.1353490197  del
>結局市民が今の高い米買うだけの余裕がないのが全てなんだよな
その分の金は海外工場の外人にばらまきました
PLAY
266 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:26:37 No.1353490214  del
>>No.1353489120
>その東南アジアから買ってた米が2年前まで枠内でも国産米より高かったんだが?
関税撤廃すれば遥かに安い
PLAY
267 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:26:40 No.1353490233  del
備蓄米販売期間延長されたどこまで良かったが、今月まだ買えてない
売ってないんだよあと幾日も無いのに
PLAY
268 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:26:43 No.1353490254  delそうだねx13
>とにかく罵倒して黙らせようって感じだけど
JA悪くない側がさっきからそんな感じで罵倒してるよね
PLAY
269 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:26:49 No.1353490295  del
米が主食から転落するなんて無理でしょって思ってるんだろうね
実際なんでも米と合わせたおかずだし
PLAY
270 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:27:33 No.1353490591  delそうだねx1
輸出先で安くなるのは輸出元の方が物価高の場合だよ
アメリカで売られてる日本米が日本国内価格より安くなるのは物価の差では説明つかないんだよね
単に不人気で現地業者が身切ってるだけ
PLAY
271 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:27:43 No.1353490634  delそうだねx8
>助けておコメが全然売れないの
備蓄米9割も落札してすぐに売らないから…Switch2の転売ヤーかよ
PLAY
272 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:27:54 No.1353490714  del
高いから米食は一日一回になってる
麺パン増えた
PLAY
273 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:27:55 No.1353490715  delそうだねx3
>>とにかく罵倒して黙らせようって感じだけど
>JA悪くない側がさっきからそんな感じで罵倒してるよね
そんなだからもっと怪しいと思われる
PLAY
274 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:28:01 No.1353490751  delそうだねx8
新米マジで高いもんそりゃ買うのやめちゃうよ
PLAY
275 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:28:10 No.1353490806  del
まあ関税撤廃なんてしないんだが
PLAY
276 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:28:23 No.1353490881  del
100g 80円で炊飯電気代と水道代含めると100円超えてるし
弁当やおにぎりを買うより調理の手間が必要な文コスト高すぎるんで
もう買うメリットが何一つ無いんやな
PLAY
277 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:28:25 No.1353490892  delそうだねx5
JAが消滅すれば全て解決
PLAY
278 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:28:27 No.1353490899  del
>とりあえず東南アジアは雑に作っても日本の数倍米収穫できて餓死者が出るレベルの世界の最貧国バングラデシュですら米なんてただ同然で食えるってことから知っておいた方がいいよ
向こうの国って適当に種撒いて雨季になったら浮かんでくる稲を船で回収とか冗談みたいな稲作やってたりするからな…
PLAY
279 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:28:35 No.1353490964  delそうだねx1
へー米が高過ぎて国民の腹が“ふくれん”という訳だね
PLAY
280 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:28:57 No.1353491111  delそうだねx4
>>とにかく罵倒して黙らせようって感じだけど
>JA悪くない側がさっきからそんな感じで罵倒してるよね
レスバに持ち込めば有耶無耶になったように見えるからな
PLAY
281 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:00 No.1353491129  delそうだねx2
まあ海外で売ろうとしたら海外の米並みに安くしないと売れないんじゃないの
PLAY
282 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:08 No.1353491182  delそうだねx1
2000円は流石に安かったとは言え精々3500円っすよ
ギリ4000円ならこちらも譲歩出来っけど
PLAY
283 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:14 No.1353491214  del
アメリカの米の場合対日輸出用ですって申告すれば補助が降りるからな
昔は資材やら半額以上補助してくれるので全部対日輸出ですってやりまくって明らかに輸出量オーバーしてんじゃねぇかぶっ殺すぞって若干厳しくなって減らされたり
PLAY
284 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:25 No.1353491278  del
>まあ関税撤廃なんてしないんだが
今年は1200%突破してて笑う
PLAY
285 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:27 No.1353491290  del
>カルローズは流石にまずいけど古米は美味いしな
>新米高いなら古米になってからでいいやって
今カルローズのターンなんだせ
なくなったら願わくば備蓄米でなければカルローズかヨーカドーの引っ張って来た名前忘れた米買いたい
PLAY
286 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:31 No.1353491314  del
>向こうの国って適当に種撒いて雨季になったら浮かんでくる稲を船で回収とか冗談みたいな稲作やってたりするからな…
戦前の新潟かな?
PLAY
287 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:34 No.1353491339  delそうだねx3
ぶっちゃけ海外で売ってる日本米って主食じゃなくて
寿司とかに使う高級食材ってカテゴリだからな
主食クラスの需要はない
PLAY
288 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:40 No.1353491371  delそうだねx4
>JA悪くない側がさっきからそんな感じで罵倒してるよね
農水省自身がJA悪くありませんでしたごめんなさいしてるのにいまだにJA叩けば乗ってもらえると思ってるアホがいることが信じられねーよ
PLAY
289 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:44 No.1353491389  del
世界の米価格は下落傾向だから日本市場は魅力的だろうな
PLAY
290 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:50 No.1353491415  delそうだねx1
JA擁護してるとしあきは具体例あげてるのに…
PLAY
291 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:55 No.1353491436  delそうだねx5
>JAが消滅すれば全て解決
現状でもJAルートの方がマシじゃねえか
PLAY
292 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:29:57 No.1353491447  delそうだねx5
一年で倍以上に値上げしたら売れるもんだって売れなくなるに決まってんだろ
PLAY
293 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:30:00 No.1353491467  delそうだねx8
>とにかく罵倒して黙らせようって感じだけど
>JA悪くない側がさっきからそんな感じで罵倒してるよね
>レスバに持ち込めば有耶無耶になったように見えるからな
意図を考え出すと怖いわ
どういう立ち位置から有耶無耶にしたいんだよって
PLAY
294 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:30:20 No.1353491604  delそうだねx10
少し昔はそうだったように
貧乏人は白いご飯なんて食えない時代になるよ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:30:37 No.1353491722  del
営農法人で大規模集約化して効率的に計画的にやらないと無理だよ西君
PLAY
296 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:30:45 No.1353491786  del
>まあ海外で売ろうとしたら海外の米並みに安くしないと売れないんじゃないの
新潟産コシヒカリが東南アジアでは10kg3500円相当で売られてるから
本当の値段は高騰前と変わってない
PLAY
297 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:30:54 No.1353491842  del
>2000円は流石に安かったとは言え精々3500円っすよ
>ギリ4000円ならこちらも譲歩出来っけど
負けて路線変更っすか?
PLAY
298 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:31:00 No.1353491870  del
JA叩いて国籍すら怪しい民間業者ありがたがるとか…
PLAY
299 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:31:09 No.1353491926  del
>営農法人で大規模集約化して効率的に計画的にやらないと無理だよ西君
大農場でやらんとね…
今までのやり方維持したままが無理ある
PLAY
300 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:31:13 No.1353491953  delそうだねx11
適正価格がどうたら言ってるけど買われなくなったらゼロですよ
PLAY
301 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:31:22 No.1353492014  del
>>JA悪くない側がさっきからそんな感じで罵倒してるよね
>農水省自身がJA悪くありませんでしたごめんなさいしてるのにいまだにJA叩けば乗ってもらえると思ってるアホがいることが信じられねーよ
彼らは情報のアップデートができないんだ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:31:29 No.1353492056  del
>>JAが消滅すれば全て解決
>現状でもJAルートの方がマシじゃねえか
米関税無くせば解決よ
PLAY
303 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:31:50 No.1353492168  del
>営農法人で大規模集約化して効率的に計画的にやらないと無理だよ西君
そんなやる気あるとこがいたら米なんて儲からない作物作らねーよ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:31:50 No.1353492173  delそうだねx5
外米にアホほど関税かけて置いて適正価格とか言うのやめたら?
PLAY
305 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:32:00 No.1353492240  delそうだねx5
>農水省自身がJA悪くありませんでしたごめんなさいしてるのにいまだにJA叩けば乗ってもらえると思ってるアホがいることが信じられねーよ
パターンいくつでづか?
PLAY
306 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:32:21 No.1353492361  delそうだねx6
>JA叩いて国籍すら怪しい民間業者ありがたがるとか…
国籍すら怪しい民間業者って知らないんだけどどこのこと?
PLAY
307 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:32:23 No.1353492376  del
>大農場でやらんとね…
>今までのやり方維持したままが無理ある
ただまあ企業化したらブランド化で収益上げていくだろうから
価格自体は上がるでしょうね
PLAY
308 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:32:29 No.1353492435  delそうだねx2
カルローズなら5kg2000円切らんともう買わんぞ
3500円の味じゃない
PLAY
309 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:32:32 No.1353492448  delそうだねx4
>JA叩いて国籍すら怪しい民間業者ありがたがるとか…
米関税無くすと海外から逆輸入した米が10kg 4000円前後で買えるんですよ
笑っちゃうでしょ?
PLAY
310 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:33:01 No.1353492619  delそうだねx10
>一年で倍以上に値上げしたら売れるもんだって売れなくなるに決まってんだろ
7-11のおにぎりの値上げがヤバい
300円とかアホかと
PLAY
311 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:33:09 No.1353492672  del
>>JA叩いて国籍すら怪しい民間業者ありがたがるとか…
>米関税無くすと海外から逆輸入した米が10kg 4000円前後で買えるんですよ
>笑っちゃうでしょ?
笑っちゃう
いや笑えん…
PLAY
312 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:33:26 No.1353492786  delそうだねx1
チートな肥沃土がないほとんどの国の農業は儲からないよ
それでも作らないと輸入先の外国に急所握られることになる
PLAY
313 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:33:38 No.1353492867  del
>そんなやる気あるとこがいたら米なんて儲からない作物作らねーよ
なんか農家って絶対に米作らないといけない義務でもあるような勘違いしてる人多いよね
PLAY
314 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:33:49 No.1353492928  del
>国籍すら怪しい民間業者って知らないんだけどどこのこと?
去年ニュースでやってた解体業者とか?
PLAY
315 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:34:08 No.1353493044  del
>パターンいくつでづか?
日本語まともに書けないあたり海外の業者かな?
PLAY
316 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:34:14 No.1353493074  delそうだねx3
いいから関税下げろや
PLAY
317 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:34:22 No.1353493127  delそうだねx1
まあ俺は生活苦しめてまで高い米は買わないから適正価格貫けばいいんじゃないっすかね
PLAY
318 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:34:31 No.1353493174  delそうだねx3
米農家にヒアリングすれば買い取ろうとしてる業者名は把握してるはずなんだけどなんで絶対名前出さないの
PLAY
319 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:34:40 No.1353493229  del
誰が農業法人なんかで働くんだよ
PLAY
320 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:34:55 No.1353493311  delそうだねx1
>米農家にヒアリングすれば買い取ろうとしてる業者名は把握してるはずなんだけどなんで絶対名前出さないの
米の売買は自由化されてるのになんでそんなことすんの?
PLAY
321 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:35:31 No.1353493517  delそうだねx2
無い袖は振れない
PLAY
322 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:36:13 No.1353493772  del
>そんなやる気あるとこがいたら米なんて儲からない作物作らねーよ
米って手がかからんから
畑作農家って毎日朝から晩まで一日中畑に居るじゃん?
PLAY
323 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:36:19 No.1353493810  del
>日本語まともに書けないあたり海外の業者かな?
馬鹿にされてるんだよ
そんな事もわからないお前が外人だろ
PLAY
324 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:37:25 No.1353494196  delそうだねx2
あんまり調子こいてると米安くしますって党に選挙負けるよ?
島民JAよりも人が多いんだからな
PLAY
325 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:38:03 No.1353494404  del
>米って手がかからんから
>畑作農家って毎日朝から晩まで一日中畑に居るじゃん?
そのかわり稼げないから兼業農家がほとんどなわけ
1日中田畑に張り付けるなら手堅く大根にんじんや上目指すなら葉物作った方が圧倒的に儲かる
PLAY
326 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:38:11 No.1353494472  del
農協が腐敗の温床なのは間違いないからどうにかすべきだけど
農家を支援する仕組みは残さないと日本は詰むのでどこを残してどこを切るかが難しい
PLAY
327 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:38:17 No.1353494509  del
農民な
ズレた
PLAY
328 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:38:35 No.1353494626  del
>馬鹿にされてるんだよ
>そんな事もわからないお前が外人だろ
まあどこの国の人か知らんが日本語くらいちゃんと勉強しような
PLAY
329 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:38:36 No.1353494628  del
>チートな肥沃土がないほとんどの国の農業は儲からないよ
武蔵野があるだろ
PLAY
330 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:38:55 No.1353494751  delそうだねx4
>7-11のおにぎりの値上げがヤバい
>300円とかアホかと
しかも小さくなってるしな
巻き寿司とかもすげえ小さく細くなっててなんだこれってなる
PLAY
331 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:39:21 No.1353494922  del
>>そんなやる気あるとこがいたら米なんて儲からない作物作らねーよ
>米って手がかからんから
>畑作農家って毎日朝から晩まで一日中畑に居るじゃん?
イチゴ農家とか見てると大変だなーとは
葡萄や梨農家だとたまにしか見に行かないから
丸ごと盗まれるわけだが
PLAY
332 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:39:26 No.1353494954  del
>農協が腐敗の温床なのは間違いないからどうにかすべきだけど
>農家を支援する仕組みは残さないと日本は詰むのでどこを残してどこを切るかが難しい
農業部門赤字でやってる組織の腐敗ってこれもう分かんねぇな
PLAY
333 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:40:06 No.1353495236  delそうだねx1
>巻き寿司とかもすげえ小さく細くなっててなんだこれってなる
JA価格だとそうなる
PLAY
334 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:40:17 No.1353495301  delそうだねx2
主食すら輸入に頼れとか国賊だろ
先進国で一番食料自給率低いし本来は防衛費なんかより優先順位高くなければいけないはずなのにな
PLAY
335 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:40:35 No.1353495424  delそうだねx2
    1758627635354.jpg-(27799 B)
>助けておコメが全然売れないの
PLAY
336 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:41:16 No.1353495696  delそうだねx1
俺はビーチク米食べるからお前らは勝手に割高米食ってろ
PLAY
337 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:42:08 No.1353495998  delそうだねx2
>主食すら輸入に頼れとか国賊だろ
>先進国で一番食料自給率低いし本来は防衛費なんかより優先順位高くなければいけないはずなのにな
でもこの国有史以来米の自給できるようになったのここ半世紀ほどで米の自給なんてもともとできてないんですよ
戦前なんて外地からの安い米が入ってこなくなったら国民が暴動起こすなんて本気で政治家や軍が不安視してたんすよ
PLAY
338 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:42:15 No.1353496042  del
肥料代や光熱費や輸送費高騰で
1.2〜1.4倍ぐらいなら消費者も納得したろうに
PLAY
339 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:42:34 No.1353496163  delそうだねx3
>>農協が腐敗の温床なのは間違いないからどうにかすべきだけど
>>農家を支援する仕組みは残さないと日本は詰むのでどこを残してどこを切るかが難しい
>農業部門赤字でやってる組織の腐敗ってこれもう分かんねぇな
JAの保険金融業務と農業補助業務を一端切り離して
その上で親族経営してる関連会社の契約を全破棄して
第三者機関を通した公開再契約をするしか無いと思うよ
PLAY
340 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:42:35 No.1353496171  del
貧民層が主食食えないってマジでジャップ終わりすぎだろ…
PLAY
341 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:42:54 No.1353496322  delそうだねx2
>これ以上下げたら採算コスト割れで米農家がいなくなり輸入に頼るしかなくなる
>海外みたく税金じゃぶじゃぶ投入して維持しなきゃダメなのに国民は反発して邪魔する
>もう終わりだよ
じゃあなんで中国と東南アジアで5キロ1800円10キロ3600円の価格で売ってるんです?
輸送コスト入れてこれなら中抜きしてる馬鹿は誰です?
PLAY
342 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:43:04 No.1353496380  del
>肥料代や光熱費や輸送費高騰で
>1.2~1.4倍ぐらいなら消費者も納得したろうに
こういう勝手な適正価格なんて米の関係者にしてみれば知ったことではないわな
PLAY
343 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:43:10 No.1353496416  del
革命で国を是正したい奴はこれから雑草以外口にするなよ?
PLAY
344 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:43:19 No.1353496484  del
今日は道のえきによったら
ちょうど新米5kg3500円が棚に並ぶ瞬間だった
とりあえず1袋購入した
町のスーパーもこの価格ならいいのに
PLAY
345 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:43:21 No.1353496495  del
>まあどこの国の人か知らんが日本語くらいちゃんと勉強しような
タイポっただけだろ
PLAY
346 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:43:30 No.1353496552  del
>1.2〜1.4倍ぐらいなら消費者も納得したろうに
3千円くらいまでならまだ多分納得できた
5千円とかなんだ? どうなってる?いわれるだけだろこれ
PLAY
347 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:43:41 No.1353496620  del
ベトナムが日本への米の輸出に本腰入れるみたいだな
アメリカと中国への輸出が減って困ってるみたいだしかなり頑張ってくれそう
PLAY
348 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:43:51 No.1353496667  delそうだねx1
>肥料代や光熱費や輸送費高騰で
>1.2〜1.4倍ぐらいなら消費者も納得したろうに
3年前から2.8倍去年からだけで2倍
頭おかしい
PLAY
349 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:44:10 No.1353496774  del
>革命で国を是正したい奴はこれから雑草以外口にするなよ?
パンとうどん食うよ
なんで草なんか食うんだよ?
PLAY
350 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:44:13 No.1353496789  del
>JAの保険金融業務と農業補助業務を一端切り離して
>その上で親族経営してる関連会社の契約を全破棄して
>第三者機関を通した公開再契約をするしか無いと思うよ
切り離すも何も金融と農業は完全に分かれててなんの資本的関係もないんだけど何が言いたいんだこのバカは?
PLAY
351 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:44:53 No.1353497050  del
>ベトナムが日本への米の輸出に本腰入れるみたいだな
>アメリカと中国への輸出が減って困ってるみたいだしかなり頑張ってくれそう
世界でも類を見ない超超高額関税が価格を破壊します
PLAY
352 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:45:16 No.1353497203  delそうだねx1
>>>農協が腐敗の温床なのは間違いないからどうにかすべきだけど
>>>農家を支援する仕組みは残さないと日本は詰むのでどこを残してどこを切るかが難しい
>>農業部門赤字でやってる組織の腐敗ってこれもう分かんねぇな
>JAの保険金融業務と農業補助業務を一端切り離して
>その上で親族経営してる関連会社の契約を全破棄して
>第三者機関を通した公開再契約をするしか無いと思うよ
JA全体で見たら農業の赤字を保険や金融で稼ぐことによってカバーしてる組織なのになんか勘違いしてない
PLAY
353 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:45:27 No.1353497262  del
>>革命で国を是正したい奴はこれから雑草以外口にするなよ?
>パンとうどん食うよ
>なんで草なんか食うんだよ?
アンチ日本なんだから日本人の手の掛かったモン
日本円で生産・販売されてるモンは断たなきゃ
PLAY
354 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:45:34 No.1353497305  del
>肥料代や光熱費や輸送費高騰で
>1.2〜1.4倍ぐらいなら消費者も納得したろうに
JAが出してきた内約では物価高騰が始まったここ5年で燃料が1.4倍で最大なんだよな
何がどうして3倍以上になるのか本当に意味がわからない
PLAY
355 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:45:51 No.1353497410  delそうだねx3
>切り離すも何も金融と農業は完全に分かれててなんの資本的関係もないんだけど
農機具(トラクターとか)を購入するための貸出業務がメインなのに
完全に分かれてる発言笑う
PLAY
356 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:46:27 No.1353497623  delそうだねx1
JAは農家の成果払いでツケ払いを1年許しているに等しいから
分離となると…
PLAY
357 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:46:31 No.1353497649  del
>JAが出してきた内約では物価高騰が始まったここ5年で燃料が1.4倍で最大なんだよな
>何がどうして3倍以上になるのか本当に意味がわからない
人件費も輸送コストも補完コストもパッケージングコストも無視?
PLAY
358 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:46:33 No.1353497665  del
今日パックご飯と冷凍炒飯を買ってやったぞ
PLAY
359 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:46:35 No.1353497676  del
ちなみに普通に需要伸びてます
PLAY
360 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:46:55 No.1353497795  delそうだねx2
>>肥料代や光熱費や輸送費高騰で
>>1.2~1.4倍ぐらいなら消費者も納得したろうに
>JAが出してきた内約では物価高騰が始まったここ5年で燃料が1.4倍で最大なんだよな
>何がどうして3倍以上になるのか本当に意味がわからない
燃料代だけで1.4倍ってむしろ2倍程度の価格に収まってるの奇跡だろ
PLAY
361 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:47:02 No.1353497842  delそうだねx1
    1758628022474.png-(537492 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
362 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:47:05 No.1353497860  del
>>>革命で国を是正したい奴はこれから雑草以外口にするなよ?
>>パンとうどん食うよ
>>なんで草なんか食うんだよ?
>アンチ日本なんだから日本人の手の掛かったモン
>日本円で生産・販売されてるモンは断たなきゃ

意味がわからん
日本人はパンを主食にしたらあかんのか?
PLAY
363 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:47:05 No.1353497861  delそうだねx6
先物取引銘柄廃止にしろよ
一発で戻るぞ
PLAY
364 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:47:08 No.1353497882  del
>アンチ日本なんだから日本人の手の掛かったモン
>日本円で生産・販売されてるモンは断たなきゃ
いやジャップから奪うわ
PLAY
365 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:47:14 No.1353497919  del
>JA全体で見たら農業の赤字を保険や金融で稼ぐことによってカバーしてる組織なのになんか勘違いしてない
そういうのは農地転がしで儲けてる不動産業の仕組みぐらい理解してから寝言を言うといいよ
PLAY
366 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:47:51 No.1353498146  delそうだねx1
>農機具(トラクターとか)を購入するための貸出業務がメインなのに
>完全に分かれてる発言笑う
それまさに金融部門の仕事で農業じゃないだろ
共済保険やバンク使ったら農業に使われんのか?
PLAY
367 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:47:57 No.1353498176  del
道路沿いの農家が自主流通米やってるけど今年は米30キロ2万になっててびびった
3年前くらいは8千円くらいだった
PLAY
368 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:47:57 No.1353498177  delそうだねx4
>人件費も輸送コストも補完コストもパッケージングコストも無視?
最終値3倍になるにはそのへんが最低でも3倍以上のコスト高になってないといけないんだけど
人件費3倍ってアメリカ超えてんぞ
PLAY
369 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:48:04 No.1353498223  del
ちなみに普通に消費減ってます
PLAY
370 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:48:20 No.1353498350  del
米って大量の灯油と電気使って乾燥させてるからな
PLAY
371 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:48:45 No.1353498507  delそうだねx1
>最終値3倍になるにはそのへんが最低でも3倍以上のコスト高になってないといけないんだけど
>人件費3倍ってアメリカ超えてんぞ
燃料だけで1.4倍なんだから余裕では?
PLAY
372 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:49:32 No.1353498771  delそうだねx1
米を食うのは財布に余裕のあるときで
米以外で飯を食う機会が増えるってだけの話だろ
PLAY
373 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:49:58 No.1353498900  del
>じゃあなんで中国と東南アジアで5キロ1800円10キロ3600円の価格で売ってるんです?
>輸送コスト入れてこれなら中抜きしてる馬鹿は誰です?
新市場開拓用米で検索ぅ!
PLAY
374 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:50:40 No.1353499203  del
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/

2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
375 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:50:51 No.1353499285  delそうだねx4
米って素人がやるの大変?
PLAY
376 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:51:04 No.1353499359  delそうだねx1
散々値段があがると米離れが起きるって話あったけど
適正価格って話で値上げしたんだから
仕方ない結末や
PLAY
377 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:51:13 No.1353499415  delそうだねx4
そもそも今年はJAの概算金上がったから3500円くらいになるって予想だったんだがな
蓋開けてみたらそれをさらに上回る値段提示して商社や業者が買っていくからJAも追加払いで対抗して米農家の奪い合いやった結果ここまで高騰しただけ
ようは関係者みんな今年も米足りないと見て買い占めに走ってる
PLAY
378 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:51:19 No.1353499443  del
劣等民族日本人は世界の本当の資本主義に慣れてない田舎民族だからな
日本の商社が如何に甘かったのを二十一世紀を迎えて随分経ってから知るとか笑うわ
PLAY
379 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:51:21 No.1353499459  delそうだねx1
高くても売れる!ってやろうとして誰も買わなくなった
買う人もいるが売れなくなった

どっかで聞いたような話だな
PLAY
380 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:51:22 No.1353499467  delそうだねx2
日本人はコメ食わなくなってきてたから減反は当たり前だし
コロナで4年?飲食関連で使わなくなって余り過ぎたから家畜飼育に回すことにした
投機あそび&南海トラフヒステリーで一時高揚したのを色々言い訳して価格上げてるが
米食わない日本人が増えてさらに余る現実しかない
というか今そんな状況よな
値段が安かったから食ってた層がこれから食わなくなるんだし
PLAY
381 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:51:23 No.1353499471  delそうだねx7
ジ◯ップ言ってるやつ気持ち悪すぎだろ
何しに来たんだ
PLAY
382 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:51:35 No.1353499555  del
まぁ米離れなんてしてないんですがね
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5
A910C2000000/
>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
383 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:52:15 No.1353499821  del
>米って素人がやるの大変?
田んぼの管理というか水利権まわりがな…
PLAY
384 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:52:39 No.1353499942  delそうだねx3
>ジ◯ップ言ってるやつ気持ち悪すぎだろ
>何しに来たんだ
お前みたいに反応する馬鹿を見て喜ぶ為だろ
PLAY
385 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:52:42 No.1353499966  del
他に安い食いもんいっぱいあるし仕方ないね
PLAY
386 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:52:44 No.1353499977  delそうだねx2
>No.1353499203
今まで機械的に10万トン減っていくってものすごい雑な計算してたんだな
PLAY
387 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:53:07 No.1353500113  del
    1758628387038.jpg-(108717 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
388 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:53:33 No.1353500266  del
>米って素人がやるの大変?
まず田んぼを獲得した瞬間お前の人生に農地というこの国の誇るクソ立地区分というお荷物がぶら下がることになる
PLAY
389 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:53:34 No.1353500276  del
>そもそも今年はJAの概算金上がったから3500円くらいになるって予想だったんだがな
>蓋開けてみたらそれをさらに上回る値段提示して商社や業者が買っていくからJAも追加払いで対抗して米農家の奪い合いやった結果ここまで高騰しただけ
>ようは関係者みんな今年も米足りないと見て買い占めに走ってる
だって国が田植え時期も過ぎた後から急に生産量足りてると思ってたけどやっぱ足りてなかったとか言い出すし…
PLAY
390 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:53:50 No.1353500371  delそうだねx3
米離れすると案外米なしでも問題ないことに気づく
そしてもう米には戻らない
PLAY
391 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:53:54 No.1353500388  del
毎朝オートミール食べてる
PLAY
392 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:54:18 No.1353500530  delそうだねx7
金払えない消費者なんてどうでもいいんだろう
PLAY
393 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:54:21 No.1353500552  del
>田んぼの管理というか水利権まわりがな…
水利組合入って組合費払うだけじゃないの?
PLAY
394 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:54:33 No.1353500622  del
頑張って輸出先探してね
PLAY
395 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:55:13 No.1353500878  del
>>田んぼの管理というか水利権まわりがな…
>水利組合入って組合費払うだけじゃないの?
農業やる権利がないと水利組合も入れないぞ
PLAY
396 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:55:23 No.1353500948  del
>マスコミとシンジローと老人とをなんとかしないと無理
>こいつらが害悪すぎる
米の高騰とその米が売れないことと何の関係もないだろ
PLAY
397 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:55:54 No.1353501160  delそうだねx1
最近冷凍食品が国産米使用とかアピールするようになってて商社が買った米この辺に流れてるんだなってのがよく分かる
PLAY
398 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:56:22 No.1353501337  del
>米って素人がやるの大変?
土地があるならやってみたら良いんじゃない?
うちはアパートだから共同農園くらいしかやれるとこないかな
PLAY
399 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:56:32 No.1353501404  delそうだねx6
いくら金払わない奴が悪いとイキった所で普通の人は無駄に高いコメなんて買わないという現実は変わらない
PLAY
400 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:56:48 No.1353501506  delそうだねx2
>マスコミとシンジローと老人とをなんとかしないと無理
>こいつらが害悪すぎる
米はかったことない前大臣だろ…
シンジローはJAガン無視して古米流通させただけ
農政改革しているぞ
PLAY
401 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:57:05 No.1353501617  del
>お前みたいに反応する馬鹿を見て喜ぶ為だろ
こいつか
PLAY
402 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:57:07 No.1353501626  del
>いくら金払わない奴が悪いとイキった所で普通の人は無駄に高いコメなんて買わないという現実は変わらない
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
403 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:57:08 No.1353501634  del
>米って素人がやるの大変?
トラクターはじめ機械だけで数千万円の投資だけどやれる?
PLAY
404 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:57:26 No.1353501746  del
>米って素人がやるの大変?
比較的手間はかからないけど初期投資をペイするまでが大変
PLAY
405 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:57:44 No.1353501878  delそうだねx1
>シンジローはJAガン無視して古米流通させただけ
全然流通してねーじゃん
PLAY
406 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:58:10 No.1353502040  del
知らない
値上げせざる得ないのは消費者納得するだろうに
なんで逆撫でする言動するの?
高いと言われて煽る販売側初めて見たと言っていいくらいだ
PLAY
407 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:58:26 No.1353502138  del
>No.1353501634
>No.1353501746
そういう実費関係よりも農家じゃないと参入できないんや
PLAY
408 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:58:47 No.1353502277  delそうだねx1
米作るって自分が消費する分の事でしょ
重機なんて要らないでしょ
PLAY
409 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:58:56 No.1353502335  del
国内で売れないなら海外に売ればいいじゃん
日本産なら高値で売れるでしょ
PLAY
410 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:59:00 No.1353502368  del
>>シンジローはJAガン無視して古米流通させただけ
>全然流通してねーじゃん
備蓄米の話だろ
ちゃんと流通したじゃん
Amazonや楽天で一時期あまったくらいに
PLAY
411 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:59:03 No.1353502390  del
どっかJA職員もこれが適正価格ですからって笑ってたな
PLAY
412 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:59:30 No.1353502563  delそうだねx2
>国内で売れないなら海外に売ればいいじゃん
>日本産なら高値で売れるでしょ
外人が米なんか高値で買う訳ないじゃん
PLAY
413 無念 Name としあき 25/09/23(火)20:59:47 No.1353502689  delそうだねx1
>そういう実費関係よりも農家じゃないと参入できないんや
なっちまえばいいじゃん農家に
PLAY
414 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:00:06 No.1353502820  del
色々理屈述べてるけど8月8日だっけ?西日本の地震で南海トラフの可能性が〜
とかってのが買いだめ買いあさりでまるで需要があるみたいな雰囲気になった引き金だと思うんだが
現実地震は起きてないから倉庫にしまってるだけの隠れ古米や買いだめした奴らの在庫が朽ちていくだけだが
まぁ安いうちに量だけは持って古米を今高値で売るという意味では転売できる商材にもなるな
まぁ虫わきそうだが
PLAY
415 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:00:12 No.1353502852  del
JAが悪者として吊し上げ食らって裏で買い占めてた商社が見逃されてるのいいよね
PLAY
416 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:00:19 No.1353502913  del
主食米が高値で売れるからって
去年まで酒業界と一緒に品種改良した酒用米をつくらなくなった
って不義理話を聞いたのは悲しかった
PLAY
417 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:00:24 No.1353502940  del
>米作るって自分が消費する分の事でしょ
>重機なんて要らないでしょ
買った方が圧倒的に安いし楽
PLAY
418 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:00:43 No.1353503067  del
>米作るって自分が消費する分の事でしょ
>重機なんて要らないでしょ
それならトラクターやコンバインは要らないけど
これならスーパーで買った方が全然安いなってなるやつ
PLAY
419 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:00:55 No.1353503154  del
ウィーカーズ
PLAY
420 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:01:13 No.1353503275  del
>国内で売れないなら海外に売ればいいじゃん
>日本産なら高値で売れるでしょ
誰も買わないから官民あげて輸出に力入れても生産量の2%も輸出できてないんですね
PLAY
421 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:01:40 No.1353503435  del
    1758628900323.jpg-(13317 B)
>1758628387038.jpg
何食ったらいいんじゃい!
PLAY
422 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:01:47 No.1353503480  del
>JAが悪者として吊し上げ食らって裏で買い占めてた商社が見逃されてるのいいよね
因果関係が複雑だけど
JA流通からの確保が難しくなった時期あるから
外食や昼食向けに安定して米確保するのに商社が動いた
って感じでもあるし
PLAY
423 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:02:19 No.1353503677  del
令和6年(2024年)8月8日、宮崎県沖の日向灘でマグニチュード7.1の地震が発生し、運用開始後初めて「南海トラフ地震臨時情報」が気象庁から発表されました。
PLAY
424 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:02:19 No.1353503681  delそうだねx2
>JAが悪者として吊し上げ食らって裏で買い占めてた商社が見逃されてるのいいよね
米は自由取引だから商社が買い占めたところでなんの違法性もないし生産者の農家に高い金額払ってるんだからむしろ米産業支えてくれてるってことだ
PLAY
425 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:02:45 No.1353503865  delそうだねx2
>国内で売れないなら海外に売ればいいじゃん
>日本産なら高値で売れるでしょ
輸出したところでタイやらベトナムの安い米に全く勝てない
PLAY
426 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:02:47 No.1353503882  del
>なっちまえばいいじゃん農家に
じゃあJAで設定してるカリキュラムやってね数年かかるけど
農業学校卒業するのが一番手っ取り早いぐらいだ
PLAY
427 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:03:28 No.1353504150  del
江戸時代なら米の値上げで他に食い物ないって話になるが
現代だとパンやうどんになるわな
PLAY
428 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:03:30 No.1353504167  delそうだねx3
>どっかJA職員もこれが適正価格ですからって笑ってたな
適正というなら自然と需給がマッチしてるということだから
あーだこーだ言わんでも自然と米は売れるな
何かを主張したり文句つけたりする必要はないね?
PLAY
429 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:03:34 No.1353504193  delそうだねx2
>主食米が高値で売れるからって
>去年まで酒業界と一緒に品種改良した酒用米をつくらなくなった
>って不義理話を聞いたのは悲しかった
飼料米も食用米に転用されたから畜産が困ってて肉や卵が値上げするの避けられないし
米の生産量増えたと言っても新しく田畑が増えたわけじゃなくて既存リソースの配分変えただけだから当然どこかに皺寄せがくる
PLAY
430 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:03:37 No.1353504220  del
1500円なら買うよ
PLAY
431 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:03:39 No.1353504238  del
売る側は結局困った事態になってるのか
PLAY
432 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:03:43 No.1353504260  del
JA職員も高くてコメ食ってないんでしょ?まさか安価で手に入れてるわけないよね?
PLAY
433 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:03:49 No.1353504295  del
>因果関係が複雑だけど
>JA流通からの確保が難しくなった時期あるから
外食や昼食向けに安定して米確保するのに商社が動いた
>って感じでもあるし
バレバレの嘘つくなよ
PLAY
434 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:03:53 No.1353504317  del
>南海トラフ地震臨時情報
これでみんな買いだめに走って需要があるみたいに一時のヒステリーが起きただけで余ってるのに
まだヒステリー冷めないのか?
PLAY
435 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:04:30 No.1353504581  del
>ちゃんと流通したじゃん
あっという間に詰まってなくなった上に出てこなくなったんですが
PLAY
436 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:04:45 No.1353504676  del
つーか非常食でも米以外くうだろ
なんで米買いあさったんだ関東関西人は
PLAY
437 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:05:08 No.1353504843  delそうだねx3
>JA職員も高くてコメ食ってないんでしょ?まさか安価で手に入れてるわけないよね?
買ったことないんで(笑
PLAY
438 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:05:19 No.1353504918  del
>>ちゃんと流通したじゃん
>あっという間に詰まってなくなった上に出てこなくなったんですが
元々期間限定だったし
なんなら1ヶ月延長して
JAを怒らせたくらいに既存勢力にケンカうったぞ
PLAY
439 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:05:29 No.1353504987  del
とにかく適性な市場ではないんだから値上げせざる得ないなら納得するように値上げしとけよ
1年で2倍とかなったらそりゃ怒る人間出るだろ
PLAY
440 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:05:41 No.1353505076  del
>売る側は結局困った事態になってるのか
なってないよ
買取価格大幅に上がってるし
441 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:06:14 No.1353505274  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
442 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:06:23 No.1353505341  del
>>売る側は結局困った事態になってるのか
>なってないよ
>買取価格大幅に上がってるし
売れなきゃ余計悪いんだが
PLAY
443 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:06:33 No.1353505402  delそうだねx2
>備蓄米の話だろ
>ちゃんと流通したじゃん
>Amazonや楽天で一時期あまったくらいに
してねーよ
8月までに売り切る契約が8月になっても備蓄米納入されないから発注キャンセル祭りになって慌てて9月以降も販売していいに緩和されとるわ
PLAY
444 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:06:35 No.1353505405  del
米食わなくなると病気やら子供の成長がどうなるかデータがみたい
PLAY
445 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:06:35 No.1353505412  del
日本人は金持ってないし海外の販路拡大するしかないだろ
補助金出して外国の米より安く売れば十分勝負出来るはず
PLAY
446 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:06:37 No.1353505425  delそうだねx1
>とにかく適性な市場ではないんだから値上げせざる得ないなら納得するように値上げしとけよ
>1年で2倍とかなったらそりゃ怒る人間出るだろ
怒ってもどうにもからないんですが
そもそも今まで安すぎただけなんで
PLAY
447 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:06:50 No.1353505520  del
>売れなきゃ余計悪いんだが
売れてる
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
448 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:06:53 No.1353505535  del
炎上した人は売るほど米あるって言ってたから食えないほどあるのだろう
PLAY
449 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:07:14 No.1353505673  del
>米食わなくなると病気やら子供の成長がどうなるかデータがみたい
小麦主食になったら外人みたいに体格よくなるかもな
PLAY
450 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:07:32 No.1353505764  del
むしろ直近だと滅茶苦茶需要増えてるからね
PLAY
451 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:08:12 No.1353505999  del
>まず田んぼを獲得した瞬間お前の人生に農地というこの国の誇るクソ立地区分というお荷物がぶら下がることになる
1945年までは間違いなく資産になるんだがな…
PLAY
452 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:08:14 No.1353506004  del
つうか売れなきゃ安くなるんですわ
売れてるから高いんだ
PLAY
453 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:08:14 No.1353506005  del
愚痴ってる時間使って収入あげる努力した方がいいか
PLAY
454 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:08:54 No.1353506236  delそうだねx1
>>スレ画もまた被害者
>悪役のメンツの中の一つだろ
かがいしやの癖に被害者ぶってんじゃねー
ってやつかな
PLAY
455 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:08:57 No.1353506259  del
日中韓以外でジャポニカ米の使い道なんて寿司くらいしか無いので需要が足りない
PLAY
456 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:09:02 No.1353506284  del
まあ高くなればなるほど
盗む方が利益上がりやすくなるから
もっと高くなってほしい
PLAY
457 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:09:03 No.1353506295  delそうだねx3
>愚痴ってる時間使って収入あげる努力した方がいいか
パン食うだけや
PLAY
458 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:09:28 No.1353506454  del
JAを解体して民間にやらせたらかなり安く流通できると思うのになぜやらないのか
PLAY
459 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:09:47 No.1353506565  del
まぁ別にパン食って総合の食費安くなるわけでもないんだがね
PLAY
460 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:10:00 No.1353506639  delそうだねx9
>JAを解体して民間にやらせたらかなり安く流通できると思うのになぜやらないのか
ツッコミ待ち?
PLAY
461 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:10:17 No.1353506762  del
>小麦主食になったら外人みたいに体格よくなるかもな
子供の頃から麦色なら胴が短くなり足が長くなる(※個人差)
米はエネルギーの塊だが消化が大変なので麦食に比べ消化に対応しようとしに腸が伸びていくからだとか
PLAY
462 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:10:36 No.1353506929  del
>まぁ別にパン食って総合の食費安くなるわけでもないんだがね
米が安かったのが追いついただけだもんなぁ
PLAY
463 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:10:52 No.1353507036  del
>>愚痴ってる時間使って収入あげる努力した方がいいか
>パン食うだけや
コメ離れって選択肢があるんだから関税撤廃する必要ねえな
PLAY
464 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:10:53 No.1353507044  del
>>まず田んぼを獲得した瞬間お前の人生に農地というこの国の誇るクソ立地区分というお荷物がぶら下がることになる
>1945年までは間違いなく資産になるんだがな…
農地改革とかいうジンバブエを笑えない強制クソイベントが発生するからな…
PLAY
465 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:12:23 No.1353507610  delそうだねx3
他人に安く働かせて自分の懐は守りたいのが消費者
はっきりいって乞食みたいなもん
PLAY
466 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:13:04 No.1353507876  del
    1758629584042.jpg-(35490 B)
助けてやろうさあこの手を取れ
PLAY
467 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:13:16 No.1353507966  delそうだねx1
スパゲッティ美味しいです
PLAY
468 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:13:45 No.1353508163  delそうだねx3
今は乞食同士で醜く争ってる間に資産家がさらに資産増やしてる状況
PLAY
469 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:14:05 No.1353508287  delそうだねx1
小泉家の政策ってその場ではいいけど後々大きな爪跡になるパターンが良くある
言葉に騙されんな
PLAY
470 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:14:26 No.1353508416  del
代わりに焼きそばが売上上がってるみたいだし悪いことばかりじゃない
PLAY
471 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:15:29 No.1353508782  delそうだねx1
小泉米一瞬で詰まって小売でキャンセルでまくったの笑っちゃった
PLAY
472 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:15:31 No.1353508795  del
>他人に安く働かせて自分の懐は守りたいのが消費者
消費者の頂点に居る経営者だろ事だそれ
PLAY
473 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:15:37 No.1353508840  del
>助けておコメが全然売れないの
del
PLAY
474 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:15:40 No.1353508868  del
米コーナーの前で考え込む人よく見かけるようになったな
PLAY
475 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:16:37 No.1353509232  del
5kg3000円にしようや
それだって5年前の2倍でしょ
PLAY
476 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:16:45 No.1353509288  del
>米コーナーの前で考え込む人よく見かけるようになったな
どんな土地柄なんだよ
PLAY
477 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:16:45 No.1353509289  delそうだねx1
>米コーナーの前で考え込む人よく見かけるようになったな
見たことねぇよ
PLAY
478 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:16:59 No.1353509367  del
パンや麺に価格面での優位性無くなったら米買う理由ないもんな
PLAY
479 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:17:05 No.1353509402  delそうだねx4
>とにかく適性な市場ではないんだから値上げせざる得ないなら納得するように値上げしとけよ
>1年で2倍とかなったらそりゃ怒る人間出るだろ
片方だけの納得で値段が決まるなら市場経済じゃねーんだ
PLAY
480 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:17:10 No.1353509439  del
>5kg3000円にしようや
>それだって5年前の2倍でしょ
しようやじゃなくてみんなが買ってるから上がるんだぞ
PLAY
481 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:17:30 No.1353509558  del
>パンや麺に価格面での優位性無くなったら米買う理由ないもんな
まぁ増えてるわけですが
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>>>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
482 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:17:39 No.1353509621  del
新米が大分出てきてんのに
去年の米が少し安く大量に詰まれて店頭に出てきてる
どこに貯めてたんだよそれ
PLAY
483 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:17:39 No.1353509622  del
いままで散々儲けてきただろ?
PLAY
484 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:17:49 No.1353509666  del
>>とにかく適性な市場ではないんだから値上げせざる得ないなら納得するように値上げしとけよ
>>1年で2倍とかなったらそりゃ怒る人間出るだろ
>片方だけの納得で値段が決まるなら市場経済じゃねーんだ
んでその値段で買われなくなるのは市場経済ですね
PLAY
485 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:17:51 No.1353509677  delそうだねx1
>>5kg3000円にしようや
>>それだって5年前の2倍でしょ
>しようやじゃなくてみんなが買ってるから上がるんだぞ
じゃあなんで売れないって話になるんだ?
PLAY
486 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:17:56 No.1353509695  delそうだねx2
卵と牛乳は時間をかけてようやく今の値段なのにいきなり2倍はやりすぎだった
PLAY
487 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:18:02 No.1353509733  delそうだねx2
>>他人に安く働かせて自分の懐は守りたいのが消費者
>消費者の頂点に居る経営者だろ事だそれ
普通に消費者もじゃろ
農家なんていくらでも苦しめって言ってるわけで
PLAY
488 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:18:03 No.1353509742  delそうだねx1
>いままで散々儲けてきただろ?
むしろ農業部門赤字ばっかだぞ
PLAY
489 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:18:19 No.1353509835  del
>じゃあなんで売れないって話になるんだ?
売れてるからですかね
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>>>>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
490 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:18:38 No.1353509960  delそうだねx1
>卵と牛乳は時間をかけてようやく今の値段なのにいきなり2倍はやりすぎだった
一年で2倍の値段になったものって食品以外も含めて何がある?
PLAY
491 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:18:48 No.1353510029  del
>去年の米が少し安く大量に詰まれて店頭に出てきてる
前より増えたのは見たことねぇよ
PLAY
492 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:18:52 No.1353510054  delそうだねx1
>>>他人に安く働かせて自分の懐は守りたいのが消費者
>>消費者の頂点に居る経営者だろ事だそれ
>普通に消費者もじゃろ
>農家なんていくらでも苦しめって言ってるわけで
消費者は好きなものを買って好きに食う権利があるが?
PLAY
493 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:19:04 No.1353510104  del
>一年で2倍の値段になったものって食品以外も含めて何がある?
チョコ
PLAY
494 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:19:15 No.1353510168  del
>消費者は好きなものを買って好きに食う権利があるが?
そうだね
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
495 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:19:20 No.1353510197  delそうだねx3
>>>>他人に安く働かせて自分の懐は守りたいのが消費者
>>>消費者の頂点に居る経営者だろ事だそれ
>>普通に消費者もじゃろ
>>農家なんていくらでも苦しめって言ってるわけで
>消費者は好きなものを買って好きに食う権利があるが?
そうだよ?買わなきゃ良いだけ
PLAY
496 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:19:32 No.1353510280  del
さんまだって80円の頃を覚えてるからいくら豊漁と言われても300円は出せないし
PLAY
497 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:19:44 No.1353510345  del
買わなきゃ下がりますよ
売れてるからこの値段
PLAY
498 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:19:48 No.1353510370  del
漬物の売上もだいぶ減ってるみたいだな
PLAY
499 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:19:59 No.1353510441  del
>チョコ
1年で2倍はいってなくね?
PLAY
500 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:20:01 No.1353510456  del
>>消費者は好きなものを買って好きに食う権利があるが?
>そうだね
>>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
見通しじゃん
どの程度の正確性?
PLAY
501 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:20:02 No.1353510462  del
>さんまだって80円の頃を覚えてるからいくら豊漁と言われても300円は出せないし
普通に売れてるんですがねそっちも
PLAY
502 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:20:09 No.1353510502  delそうだねx4
JAも農家も困ってない
消費者も米以外のもの買うし別に困ってない
一件落着
PLAY
503 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:20:19 No.1353510571  del
>見通しじゃん
>どの程度の正確性?
買取元にしてるんでほぼ確定
PLAY
504 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:20:28 No.1353510630  delそうだねx1
>>他人に安く働かせて自分の懐は守りたいのが消費者
>消費者の頂点に居る経営者だろ事だそれ
経営者は賃上げしたらその分価格転嫁すればいいだけ
それに消費者が文句言うから今まで賃上げと値上げできなかったし今もインフレだなんだと騒いでる
PLAY
505 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:20:36 No.1353510688  delそうだねx1
>一年で2倍の値段になったものって食品以外も含めて何がある?
キャベツ白菜ノリ卵魚
PLAY
506 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:20:51 No.1353510770  del
>JAも農家も困ってない
>消費者も米以外のもの買うし別に困ってない
>一件落着
じゃあスレのリンクは嘘ってこと?
PLAY
507 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:21:10 No.1353510868  del
>じゃあスレのリンクは嘘ってこと?
はい
そもそもデータが一切ないし
PLAY
508 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:21:19 No.1353510925  delそうだねx1
>さんまだって80円の頃を覚えてるからいくら豊漁と言われても300円は出せないし
さすがにスーパーで買い物して無さ過ぎだろそれ
150円位にはなってるぞ
PLAY
509 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:21:45 No.1353511073  delそうだねx2
>>一年で2倍の値段になったものって食品以外も含めて何がある?
>キャベツ白菜ノリ卵魚
野菜は上がっても落ち着くから当てはまらんな
卵は上がったけど残りは2倍になった感ない
PLAY
510 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:21:45 No.1353511074  del
>新米売れ行き鈍く、JA全農ふくれん
>「需要開拓の努力をしなければ」
>https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250923-OYTNT50013/

この記事はブラフってこと?
PLAY
511 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:21:49 No.1353511101  delそうだねx3
その時その時で身の丈にあった食生活すればいいだけなんだよな
PLAY
512 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:21:57 No.1353511149  del
>この記事はブラフってこと?
>そもそもデータが一切ないし
PLAY
513 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:22:11 No.1353511230  delそうだねx1
>1年で2倍はいってなくね?
なってるよ
PLAY
514 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:22:16 No.1353511254  delそうだねx2
さんまは安いし質もいいよ今年
PLAY
515 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:22:36 No.1353511366  delそうだねx2
というか今までJAが安く買ってたから一切上がってなかったのが一気に上がっただけじゃん
PLAY
516 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:22:38 No.1353511384  del
>キャベツ白菜ノリ卵魚
キャベツは元に戻った
なんならこの前安売りしてたので買ってきたレベル
PLAY
517 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:22:44 No.1353511422  del
近所の店は新米なのに値下げ始めてて笑った
PLAY
518 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:22:56 No.1353511497  del
>>一年で2倍の値段になったものって食品以外も含めて何がある?
>キャベツ白菜ノリ卵魚
ここに葉物野菜を入れてる時点で自分で買い物したことない奴だと丸分かり
酷いものだ
PLAY
519 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:22:58 No.1353511508  del
>>>一年で2倍の値段になったものって食品以外も含めて何がある?
>>キャベツ白菜ノリ卵魚
>野菜は上がっても落ち着くから当てはまらんな
>卵は上がったけど残りは2倍になった感ない
コメだって農作物なんだからスパンが異なるだけで野菜と変わらんよ
PLAY
520 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:23:08 No.1353511571  del
>ここに葉物野菜を入れてる時点で自分で買い物したことない奴だと丸分かり
>コメだって農作物なんだからスパンが異なるだけで野菜と変わらんよ
PLAY
521 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:23:12 No.1353511595  del
キャベツは一玉100円で買えることあるレベルになってるな今は
PLAY
522 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:23:14 No.1353511603  del
売りたいんなら安くすれば良いのでは?
PLAY
523 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:23:23 No.1353511661  del
関税撤廃すれば皆幸せになれるよ
農家だってその儲からない稲作やめれるんだし
消費者は外米を国際価格で買える
PLAY
524 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:23:32 No.1353511717  del
>売りたいんなら安くすれば良いのでは?
まぁ売れてるし
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>>>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
525 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:23:32 No.1353511718  del
>ここに葉物野菜を入れてる時点で自分で買い物したことない奴だと丸分かり
>酷いものだ
都合の悪いものは例外かね
酷いものだ
PLAY
526 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:23:59 No.1353511899  del
5キロ5千円がこれが下限の価格なんだろうな
小泉米なかったら8千円行ってそう
PLAY
527 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:24:06 No.1353511939  del
今まで無理して安く抑えてたぶん反動でぶち上がったんだろ
無理はさせるなってことだな
PLAY
528 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:24:40 No.1353512155  del
さんまが150円なら買うかなあ備蓄米1980円は買ったし
PLAY
529 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:24:43 No.1353512173  del
>今まで無理して安く抑えてたぶん反動でぶち上がったんだろ
>無理はさせるなってことだな
モヤシとかも限界迎えそうだけどどうなるんだろうなぁ…
PLAY
530 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:24:48 No.1353512217  del
いつでもどこでも安く売れというのは傲慢そのもの
消費者は安く買いたいなら戦略的に安売りしてる店舗見つけるなりすればいいだけの話
PLAY
531 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:25:01 No.1353512297  delそうだねx1
>>今まで無理して安く抑えてたぶん反動でぶち上がったんだろ
>>無理はさせるなってことだな
>モヤシとかも限界迎えそうだけどどうなるんだろうなぁ…
もやし100円なら考えるレベル
PLAY
532 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:25:02 No.1353512300  del
>>売りたいんなら安くすれば良いのでは?
>まぁ売れてるし
>>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>>>>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
試算じゃねぇか
PLAY
533 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:25:37 No.1353512519  del
コスト連動してなかったのが一気に反映されただけっすね
農家のこうも値段のギャップでかいとJA以外に売るからな
PLAY
534 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:25:41 No.1353512541  del
新規開拓って海外って事?
PLAY
535 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:25:41 No.1353512542  delそうだねx2
関税で守られておいて買わない自由があるとか素晴らしいことで
もっと輸入すればいいよ
PLAY
536 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:25:48 No.1353512587  del
米は買いたい人が買う時代だよ
それで売り手も充分利益出る
PLAY
537 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:25:49 No.1353512596  del
>試算じゃねぇか
>買取元にしてるんでほぼ確定
PLAY
538 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:25:59 No.1353512638  del
需要は増えてるんだよね?
売れてないって事にして同情集めて更に高値で売りたいのか
PLAY
539 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:26:02 No.1353512654  del
キャベツは輸入増やしたおかげで安くなった
PLAY
540 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:26:12 No.1353512716  del
スレタイの記事はデータ全くなくて試算以前なんですが
PLAY
541 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:26:15 No.1353512725  del
税抜きなら新米5kg4000円切ってるけと5000円とかあんの?
PLAY
542 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:26:25 No.1353512788  delそうだねx2
海外の方が日本米が安いって話題消えたね
値上がり後の新米だしな
PLAY
543 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:26:26 No.1353512795  delそうだねx1
>5キロ5千円がこれが下限の価格なんだろうな
>小泉米なかったら8千円行ってそう
逆だ
バカボンが収穫シーズン前に全部吐き出したから今防波堤が無くなった状態
PLAY
544 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:26:33 No.1353512828  delそうだねx1
>マスコミとシンジローと老人とをなんとかしないと無理
>こいつらが害悪すぎる
害悪はおまえの頭蓋の中につまってるなんかじゃないかな…
PLAY
545 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:26:53 No.1353512941  del
ずっと同じURL貼ってる奴が一番記事の意味よくわかってないのが笑える
PLAY
546 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:27:00 No.1353512991  del
>>5キロ5千円がこれが下限の価格なんだろうな
>>小泉米なかったら8千円行ってそう
>逆だ
>バカボンが収穫シーズン前に全部吐き出したから今防波堤が無くなった状態
備蓄米流通に関してのニュース一切聞いてなさそう…
PLAY
547 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:27:29 No.1353513148  del
>>見通しじゃん
>>どの程度の正確性?
>買取元にしてるんでほぼ確定
は?
PLAY
548 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:27:32 No.1353513157  del
>海外の方が日本米が安いって話題消えたね
ここでまだ言ってるやつがいるぞ
PLAY
549 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:28:01 No.1353513315  del
>は?
需要減する気配なんてないから高く買ってるんだよ商社が
PLAY
550 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:28:06 No.1353513357  delそうだねx1
スレタイとか久しぶりに聞いたな
PLAY
551 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:28:12 No.1353513388  del
買取元にしてるからほぼ確定…?何が…?
PLAY
552 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:28:32 No.1353513515  del
>買取元にしてるからほぼ確定…?何が…?
需要推移が
PLAY
553 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:29:10 No.1353513738  del
直近の米の消費増えまくってんだからそりゃそうなるわ
PLAY
554 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:29:24 No.1353513830  del
>>買取元にしてるからほぼ確定…?何が…?
>需要推移が
違うよ?
PLAY
555 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:29:25 No.1353513839  del
寿司チェーンとかは日本の外食は現地で日本米作ってるから日本産の米は使わない
ようは日本国産米は海外に売る先もない
PLAY
556 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:29:36 No.1353513900  del
>違うよ?
違わないから今高いんだけど
PLAY
557 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:02 No.1353514053  del
>>違うよ?
>違わないから今高いんだけど
値段下がってるけど
PLAY
558 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:08 No.1353514087  delそうだねx1
>いつでもどこでも安く売れというのは傲慢そのもの
>消費者は安く買いたいなら戦略的に安売りしてる店舗見つけるなりすればいいだけの話
ならさっさと関税下げて他食料と同レベルにすればいいんだよ
PLAY
559 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:10 No.1353514098  del
10年かけて2倍にすればよかったものを…
その値上げの言い訳も10年の間に十分あったろうに
PLAY
560 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:13 No.1353514111  del
>値段下がってるけど
下がってないけど何が見えてんの
PLAY
561 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:21 No.1353514174  del
>値段下がってるけど
どこで?
PLAY
562 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:23 No.1353514182  delそうだねx1
なんなのこの平行線
PLAY
563 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:40 No.1353514271  del
値下がっている地域どこ?
PLAY
564 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:45 No.1353514309  del
>10年かけて2倍にすればよかったものを…
>その値上げの言い訳も10年の間に十分あったろうに
急がなきゃいけない理由があったんだろう
PLAY
565 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:49 No.1353514337  del
>10年かけて2倍にすればよかったものを…
>その値上げの言い訳も10年の間に十分あったろうに
どこかがやってるんじゃなくて売れるから勝手に上がってんですが
PLAY
566 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:50 No.1353514341  delそうだねx2
カルローズとかベトナム米まで高値で売ってんだからどうしようもない
PLAY
567 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:30:56 No.1353514379  del
>>値段下がってるけど
>どこで?
ウチの近所はもう4000円切ってるよ?
PLAY
568 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:31:04 No.1353514432  del
高く売れると分かれば生産を増やすのが市場原理をいうものだし
数年をかけて多少は収まると思うけどな
増産できないできない言ってる農家は直近のことしか言っていないかやる気もしくは頭が無いだけかなと
PLAY
569 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:31:06 No.1353514442  del
>ウチの近所はもう4000円切ってるよ?
どこ?
PLAY
570 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:31:25 No.1353514560  del
    1758630685300.jpg-(1185758 B)
>カルローズとかベトナム米まで高値で売ってんだからどうしようもない
安いよ
安くても売れない
PLAY
571 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:31:42 No.1353514660  del
カルローズ米は5㎏1600円で打ってるな
PLAY
572 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:31:53 No.1353514729  del
投機の追証かなんか食らって大急ぎで集めてんじゃねえの
米売って金稼ぎたいならこの30年で1年で3%ずつくらい値上げしとるわ
PLAY
573 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:31:53 No.1353514731  del
>>ウチの近所はもう4000円切ってるよ?
>どこ?
埼玉草加
PLAY
574 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:31:59 No.1353514779  del
>どこかがやってるんじゃなくて売れるから勝手に上がってんですが
JAは安く買って安く売ってたのが買えなくなったのが高騰の元だしな
PLAY
575 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:32:11 No.1353514825  del
>税抜きなら新米5kg4000円切ってるけと5000円とかあんの?
特殊な高いコメの値段で煽り倒すマスゴミ仕草
PLAY
576 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:32:17 No.1353514871  del
>埼玉草加
サイト見たけど別に切ってねぇな
PLAY
577 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:32:18 No.1353514879  del
農家から卸値で玄米直接買ってるけど高いよ
PLAY
578 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:32:50 No.1353515063  del
>>埼玉草加
>サイト見たけど別に切ってねぇな
サイト貼れや
PLAY
579 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:32:53 No.1353515078  delそうだねx1
>去年はちょっと購入量増えたらしい
南海トラフ地震で買い占めが始まったからな
PLAY
580 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:33:03 No.1353515138  delそうだねx1
>No.1353514560
こういうのって他から剥がしたシール貼ってそう
PLAY
581 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:34:14 No.1353515507  del
>>埼玉草加
>サイト見たけど別に切ってねぇな
ちなみにビッグ・エーな
本当に4000円切ってるよ
PLAY
582 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:34:28 No.1353515580  delそうだねx1
別に米食わんでも生きていけることに気づく日本人
PLAY
583 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:34:30 No.1353515598  del
>南海トラフ地震で買い占めが始まったからな
南海トラフのヒステリーが未だに需要みたいに勘違いされてる理由
PLAY
584 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:35:13 No.1353515868  del
もしかして誰も困ってないのでは
PLAY
585 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:35:35 No.1353515994  del
新米5000円とか言ってる奴は買い物とかしないこどおじだろ
PLAY
586 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:35:36 No.1353516003  del
>ちなみにビッグ・エーな
>本当に4000円切ってるよ
見たけど別に切ってねぇな
PLAY
587 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:35:51 No.1353516096  del
>>ちなみにビッグ・エーな
>>本当に4000円切ってるよ
>見たけど別に切ってねぇな
切ってるよ
PLAY
588 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:35:54 No.1353516110  del
JAと一口に言っても米以外の野菜の所なんかは米高騰の煽りで損してる
PLAY
589 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:36:03 No.1353516169  delそうだねx2
>南海トラフのヒステリーが未だに需要みたいに勘違いされてる理由
ヒステリーでもなんでも買われたら需要だよ
PLAY
590 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:36:12 No.1353516226  del
>切ってるよ
切ってないけど…
PLAY
591 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:36:17 No.1353516249  del
>>ちなみにビッグ・エーな
>>本当に4000円切ってるよ
>見たけど別に切ってねぇな
見てねぇだろカス
PLAY
592 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:36:38 No.1353516373  delそうだねx1
米の売れ行きが悪いことに対して原価知ってって言ってるけど
原価知ったところで買わないと思うんですけど⋯⋯
PLAY
593 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:36:40 No.1353516387  del
>見てねぇだろカス
見たけど
PLAY
594 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:36:43 No.1353516404  del
>別に米食わんでも生きていけることに気づく日本人
俺は無理だな
期間空けて米食うとやっぱ米最高となる
PLAY
595 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:36:44 No.1353516410  del
>>切ってるよ
>切ってないけど…
どこで確認したの?
PLAY
596 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:36:44 No.1353516412  del
他の買い取り業者がどんどん吊り上げてる状態だしコントロール出来んだろ
PLAY
597 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:36:59 No.1353516498  del
輸入米が今までの100倍増えたみたいだし色んなとこで置き換え進んでんだな
PLAY
598 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:37:17 No.1353516591  del
未だにJA叩いてるって何周遅れだよ
PLAY
599 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:37:27 No.1353516641  del
ビッグA今4200円だぞ
PLAY
600 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:37:45 No.1353516749  del
特に外食なんか小麦系の外食戦わんといけないわけで3倍に上がった国産なんか使えんわ
PLAY
601 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:37:58 No.1353516824  del
>特に外食なんか小麦系の外食戦わんといけないわけで3倍に上がった国産なんか使えんわ
使いまくってる…
PLAY
602 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:38:00 No.1353516838  del
しょーがねーだろもう食糧管理法は無いんだから
安くなるのも高くなるのも神の見えざる手によるものなんだよ
それを望んだのは国民だろ
PLAY
603 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:38:18 No.1353516936  del
特に外食に使うために商社の米が回りまくってんのに
PLAY
604 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:38:20 No.1353516950  delそうだねx5
新米ぐらい買いなよ…どんだけ貧乏なんだ…
PLAY
605 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:38:27 No.1353516985  del
>それを望んだのは国民だろ
望んでねえよ
PLAY
606 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:38:34 No.1353517019  del
そもそも吉野家とかがどうやって小麦使うんだアホ
PLAY
607 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:38:46 No.1353517091  del
新米高いことにしたがる奴なんなん
そら去年より高いが今年の高騰ピークより下がってるぞ
PLAY
608 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:38:47 No.1353517093  del
新米とかいらねー
PLAY
609 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:38:50 No.1353517119  del
>>それを望んだのは国民だろ
>望んでねえよ
望んだから食管法がなくなったんだが
PLAY
610 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:39:12 No.1353517257  del
>ビッグA今4200円だぞ
税抜きの話だろ
PLAY
611 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:39:23 No.1353517323  del
>ビッグA今4200円だぞ
いや税抜きだろ
PLAY
612 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:39:33 No.1353517373  delそうだねx3
>>>それを望んだのは国民だろ
>>望んでねえよ
>望んだから食管法がなくなったんだが
諸々の増税も国民が望んだ結果だから文句言うなですね
PLAY
613 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:39:34 No.1353517381  del
>>ビッグA今4200円だぞ
>税抜きの話だろ
えっ買い値は税込だろ
PLAY
614 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:39:50 No.1353517475  del
たっか
PLAY
615 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:39:56 No.1353517516  delそうだねx1
税抜で買えるやつ初めて見た
PLAY
616 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:39:59 No.1353517541  del
>>>ビッグA今4200円だぞ
>>税抜きの話だろ
>えっ買い値は税込だろ
頭おかしいんか
PLAY
617 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:40:14 No.1353517629  del
>頭おかしいんか
お前だよ頭おかしいの
>税抜で買えるやつ初めて見た
PLAY
618 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:40:23 No.1353517669  del
>>>ビッグA今4200円だぞ
>>税抜きの話だろ
>えっ買い値は税込だろ
税抜きで4000円切ってるぞ?がレスバの発端なんだから税抜きの話だろ?
PLAY
619 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:40:35 No.1353517732  del
>税抜きで4000円切ってるぞ?がレスバの発端なんだから税抜きの話だろ?
税抜なんて話ないぞ
PLAY
620 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:40:38 No.1353517750  delそうだねx1
いうて古米が3600円だから新米もあんま変わらんよな
PLAY
621 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:40:51 No.1353517821  del
丁度今日売り場見て回ったばっかだがうちは平均4000円前後ってとこだな
5000超えてるとか騒いでるのは一部の高い品種抜粋して騒ぎたいだけの馬鹿だろ
PLAY
622 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:41:10 No.1353517931  del
店頭で売れ残っても外食に回せばいいやだったのが
外食が外米使ってるから出来なくなって来てるんだよな
外米使うの法律で禁止にしないとまずいことになるぞ
PLAY
623 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:41:12 No.1353517941  del
>>頭おかしいんか
>お前だよ頭おかしいの
>>税抜で買えるやつ初めて見た
自分でレス引用とかダッサ
PLAY
624 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:41:17 No.1353517964  del
食糧管理法時代にJAを通さないヤミ米を自主流通米なんて呼んで黙認したのが間違いだった
PLAY
625 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:41:21 No.1353517985  delそうだねx1
>自分でレス引用とかダッサ
??
PLAY
626 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:41:44 No.1353518105  del
>外食が外米使ってるから出来なくなって来てるんだよな
基本使ってないぞ
PLAY
627 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:41:50 No.1353518152  del
>丁度今日売り場見て回ったばっかだがうちは平均4000円前後ってとこだな
>5000超えてるとか騒いでるのは一部の高い品種抜粋して騒ぎたいだけの馬鹿だろ
これな
新米も値段変わらん
PLAY
628 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:42:08 No.1353518251  del
>>税抜きで4000円切ってるぞ?がレスバの発端なんだから税抜きの話だろ?
>税抜なんて話ないぞ

>税抜きなら新米5kg4000円切ってるけと5000円とかあんの?
PLAY
629 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:42:10 No.1353518263  del
他の主食とのバランス考えないで無茶な値上げした結果がようやく出たのか
PLAY
630 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:42:18 No.1353518324  del
>>自分でレス引用とかダッサ
>??
はいはい
もううぜぇから失せろよ
PLAY
631 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:42:27 No.1353518377  del
>>税抜なんて話ないぞ
>>新米5kg4000円切ってるけと5000円とかあんの?
PLAY
632 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:42:53 No.1353518513  del
>他の主食とのバランス考えないで無茶な値上げした結果がようやく出たのか
はい
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>>>>>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
633 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:43:19 No.1353518666  del
>丁度今日売り場見て回ったばっかだがうちは平均4000円前後ってとこだな
>5000超えてるとか騒いでるのは一部の高い品種抜粋して騒ぎたいだけの馬鹿だろ
4,000円以下は民間が農家から直で買ってる奴だな
JA○○のお米は6,000円近くする
PLAY
634 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:43:22 No.1353518688  del
>他の主食とのバランス考えないで無茶な値上げした結果がようやく出たのか
結果は需要大幅増っすね
PLAY
635 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:43:51 No.1353518848  del
>JA○○のお米は6,000円近くする
しねーよ
PLAY
636 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:44:29 No.1353519065  del
時代はラーメン
観光客からのウケもいいしな
PLAY
637 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:44:30 No.1353519069  del
まあそんなに悪くない感じでなるようになるだろ
上がアホなことをしでかさない限りは
PLAY
638 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:44:36 No.1353519110  delそうだねx2
みんなちょっと前まで糖質制限とか言ってたくせに…白米なんて下手すりゃ毒物まがいの扱いだったくせに…
PLAY
639 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:44:40 No.1353519127  del
>新米ぐらい買いなよ…どんだけ貧乏なんだ…
新米も高くないし
建築費も高くない
高いっていって建設中止とかただの詐欺じゃねえか
PLAY
640 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:44:53 No.1353519181  del
消費の3割くらいインバウンドの外人説
PLAY
641 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:45:13 No.1353519277  del
>消費の3割くらいインバウンドの外人説
滅茶苦茶言いやがる
PLAY
642 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:45:54 No.1353519523  delそうだねx1
マスコミが無料で毎日宣伝してくれるから米の需要が爆伸びって寸法よ
PLAY
643 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:46:04 No.1353519592  delそうだねx1
売れないなら価格を下げればいい
PLAY
644 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:46:27 No.1353519719  del
>売れないなら価格を下げればいい
それはその通りで売れてるから上がってる
PLAY
645 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:46:29 No.1353519726  del
>消費の3割くらいインバウンドの外人説
外人需要たそんなに大幅に変わるなら普段日本人が米を食わないのが悪いな
PLAY
646 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:46:52 No.1353519862  del
>>生産コストより安くは売れんのだ
>中抜きコストの間違いだろ
昨年末に業者が高値で予約しまくってそれが今反映されてるだけ
今年売れなければ業者が高値で予約することも無くなるので相場は下がると予想される
PLAY
647 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:47:01 No.1353519927  del
インフラで転売させんじゃねーよ
PLAY
648 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:47:30 No.1353520088  del
>昨年末に業者が高値で予約しまくってそれが今反映されてるだけ
>今年売れなければ業者が高値で予約することも無くなるので相場は下がると予想される
まぁ需要予測だと絶賛爆伸びで下がる気配もないから売れてるわけだが
PLAY
649 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:47:58 No.1353520244  del
値付け失敗してて草
PLAY
650 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:48:10 No.1353520296  delそうだねx2
>みんなちょっと前まで糖質制限とか言ってたくせに…白米なんて下手すりゃ毒物まがいの扱いだったくせに…
つかこの高騰が始まるほんの数週前まで「糖質抜き健康法が大ブーム!」「回転寿司でシャリを捨てる客が社会問題に!」とかテレビで言ってたから突然米不足米不足狂ったように言い始めて戸惑ったわ
PLAY
651 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:48:10 No.1353520304  del
税金で海外に安売りしてたのに需要伸びてないの?
PLAY
652 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:48:19 No.1353520349  del
>値付け失敗してて草
はい
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
653 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:48:50 No.1353520530  delそうだねx1
>税金で海外に安売りしてたのに需要伸びてないの?
今海外に売る余裕全くないほど伸びてる
PLAY
654 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:49:14 No.1353520672  del
貧困層が米食えなくなっただけ
俺みたいな極貧は5キロ1200円くらいのブレンド買ってたし
高い高い言いながら一般家庭は5キロ8000円でも買うし
PLAY
655 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:50:03 No.1353520945  del
ちなみに供給も減ってるから下がる要素ないぞ
PLAY
656 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:50:08 No.1353520970  del
>今海外に売る余裕全くないほど伸びてる
もっと高値でも売れるなこりゃ
小泉が余計な事しなけりゃ今年5キロ1万円いけたのに
PLAY
657 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:50:54 No.1353521231  del
>もっと高値でも売れるなこりゃ
>小泉が余計な事しなけりゃ今年5キロ1万円いけたのに
小泉米で下がったなんて話ないし即詰まってでなくなったし変わらんだろ
PLAY
658 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:51:10 No.1353521322  del
貧乏人なので米1麦3で飯を食うぞ
PLAY
659 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:52:19 No.1353521673  del
去年30キロ8000円位で売ったのに今年は30キロ15000だもん誰が買うんだよ
PLAY
660 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:53:06 No.1353521920  del
>高い高い言いながら一般家庭は5キロ8000円でも買うし
流石に買わないだろ他の炭水化物にシフトするわ
PLAY
661 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:53:13 No.1353521966  del
高値になっても高齢で体力なきゃ引退しかないからどんどん減るよな
最後にそれなりの金になって良かったなあって感じでやめてく
PLAY
662 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:53:15 No.1353521980  del
>助けておコメが全然売れないの
当人も擁護する側もなぜか買い物には予算が存在する事と別に米は必需品ではないという事と家庭持ちは将来のために貯蓄しなければならないという当たり前の事を考えてなかったね
PLAY
663 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:53:17 No.1353521988  del
>ちなみに供給も減ってるから下がる要素ないぞ
米農家廃業と消費者の米離れの競争だな
PLAY
664 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:53:58 No.1353522207  del
ガソリンみたいに税金投入して価格下げりゃいいんだよ
PLAY
665 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:55:00 No.1353522581  del
>去年30キロ8000円位で売ったのに今年は30キロ15000だもん誰が買うんだよ
みんな買ってるから上がるんだ
PLAY
666 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:55:09 No.1353522621  del
令和の米離れ
PLAY
667 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:55:23 No.1353522696  del
やたら高く強気に値段設定したと思ったら
結局売れないんかい
PLAY
668 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:55:28 No.1353522721  del
お米が売れないならオメコを売ればいいじゃない
PLAY
669 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:55:35 No.1353522766  del
長い間米は健康に悪いってネガティブキャンペーンやってた影響もでかいんだろうな
PLAY
670 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:55:48 No.1353522835  delそうだねx1
>やたら高く強気に値段設定したと思ったら
>結局売れないんかい
残念ながら売れてる
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
>>2025年産米の需要「最大38万トン増」 
PLAY
671 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:56:33 No.1353523083  del
年中備蓄米売ってくれたらどうなってもいいぜ
PLAY
672 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:56:47 No.1353523165  del
ぶっちゃけ今のJAのコメントって価格高騰防ぐためのポジショントークでしょ
PLAY
673 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:57:31 No.1353523403  del
>コンバインは1台約2000万円で
1ヘクタール当たりの収穫量は5トン
5?1000円で売ったとして16ヘクタールで1600万円
ほかにも費用はいろいろあるだろうけど数年で十分ペイできる値段ではないだろうか
というか昨今なら大幅黒字で笑いが止まらないのでは?
PLAY
674 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:57:47 No.1353523509  delそうだねx2
×売れてる
○売れると思われる
PLAY
675 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:58:15 No.1353523677  del
需要の試算と売れてないって話に何の関係があるんや…?
PLAY
676 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:58:18 No.1353523697  del
需要の行き先なんてどこも把握してないと思うよ
PLAY
677 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:58:39 No.1353523817  del
>需要の試算と売れてないって話に何の関係があるんや…?
売れてないなんてデータねぇぞ
PLAY
678 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:58:54 No.1353523894  del
直近のデータだと消費増えてるからな
PLAY
679 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:59:08 No.1353523973  del
>○売れると思われる
>残念ながら売れてる
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121WK0S5A910C2000000/
PLAY
680 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:59:22 No.1353524059  delそうだねx1
つまりこのJAのおっさんが妄言吐いてるだけって事か
PLAY
681 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:59:31 No.1353524114  del
>No.1353523403
すんげえアホな計算してるな
大規模前提な上に他のコスト全無視かよ
PLAY
682 無念 Name としあき 25/09/23(火)21:59:39 No.1353524157  del
まあ飲食店の米需要は日本産や海外産にこだわらず最低価格の米だけだろうけどなぁ
PLAY
683 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:00:10 No.1353524332  del
試算って書いてあるけど…
PLAY
684 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:00:18 No.1353524368  del
>つまりこのJAのおっさんが妄言吐いてるだけって事か
結局嘘なんだよね
この世は嘘で成り立ってる
PLAY
685 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:00:44 No.1353524516  del
震災以降東北の米5kg1100円くらいだったのにな
いきなり3500円て
PLAY
686 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:01:02 No.1353524614  del
新米言うても味の分る人は天日干し以外買わんのや
PLAY
687 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:01:32 No.1353524771  del
試算という言葉の意味が理解できない人だったとは思わなかった
まともにレスして損した
PLAY
688 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:01:33 No.1353524782  del
大手企業が米作に乗り気でしたよ
PLAY
689 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:01:50 No.1353524868  delそうだねx2
>震災以降東北の米5kg1100円くらいだったのにな
>いきなり3500円て
5Kg 1100円じゃ採算取れないから大量に辞めてった
PLAY
690 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:02:14 No.1353525013  del
食用米の作付け減らすように通達してるの農家に怒りの告発されたり国策で価格高騰招いてるの見え見えだが
位しに困らない人間には一定の価格に成れば貧困層拡大した今の日本では一斉に購入者側の損益分岐超えちゃって突然売れなくなるって想像もできなかったんだと思う
PLAY
691 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:02:32 No.1353525107  delそうだねx2
>大手企業が米作に乗り気でしたよ
それ毎度失敗して撤退してるんですよ
PLAY
692 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:04:06 No.1353525611  del
突然平均を1000円近く値上げしたらそりゃ離れるよ
PLAY
693 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:04:17 No.1353525670  del
>位しに困らない人間には一定の価格に成れば貧困層拡大した今の日本では一斉に購入者側の損益分岐超えちゃって突然売れなくなるって想像もできなかったんだと思う
まぁ自分の基準でしか世界を計れないのが人間だしな
昔から貴人に情けなしっていうし
PLAY
694 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:04:35 No.1353525760  del
>突然平均を1000円近く値上げしたらそりゃ離れるよ
3000円以上アップしても全然離れてません
むしろ買ってる
PLAY
695 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:05:25 No.1353526011  delそうだねx1
むしろ価格上がった後の方が需要は増えてる
限度があるにしても高値の方が購買欲は刺激されるらしい
PLAY
696 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:05:54 No.1353526167  del
>>大手企業が米作に乗り気でしたよ
>それ毎度失敗して撤退してるんですよ
今回はコメの価格そのものが高いから採算のハードルが低い
それと商社が外国産米の輸入を急拡大している
こちらも今の米価格高騰で保護関税を差し引いても利益が上がっている
PLAY
697 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:06:35 No.1353526367  del
ふるさと納税で先日コシヒカリ買ったよ
PLAY
698 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:06:39 No.1353526390  del
まともな企業は農業に参加するんじゃなくて農家と契約結ぶんだよな
アイリスオーヤマとかがそう
PLAY
699 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:06:42 No.1353526400  delそうだねx5
>3000円以上アップしても全然離れてません
>むしろ買ってる
じゃあ何の問題もないじゃん
このまま放置でいいね
PLAY
700 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:06:42 No.1353526402  delそうだねx2
>>震災以降東北の米5kg1100円くらいだったのにな
>>いきなり3500円て
>5Kg 1100円じゃ採算取れないから大量に辞めてった
自然減の小規模農家だけじゃなく大規模農家がコロナ期に滅茶苦茶廃業してんだよな
PLAY
701 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:08:53 No.1353527063  del
進次郎さん早く輸入してくれ!
PLAY
702 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:09:37 No.1353527288  del
国産米の高騰が状態化すると海外産米が入ってきてどこかで価格が落ち着く
どうなるかは知らんけど
PLAY
703 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:10:41 No.1353527618  delそうだねx2
しょうがないから備蓄米やら古米を食べよう→俺の舌じゃそこまで違いわからんな…これからは新米にこだわらなくてもいいや
でこれまでバカ舌相手にも通用してくれてた新米ブランドが崩れたのもありそう
PLAY
704 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:10:57 No.1353527689  del
>進次郎さん早く輸入してくれ!
既に
今年の二月の一か月間の民間の米輸入が2023年の一年間の輸入量を越えてる
24年、25年と米輸入は急ピッチで拡大
PLAY
705 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:12:12 No.1353528066  del
実家にもやっと備蓄米が来たよありがとう
新米は年末くらいに買うね
PLAY
706 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:12:14 No.1353528070  del
>安すぎないこれ?どんだけボッてんの
この後精米から袋詰めしてスーパーに出荷等全部JAがやるんだよ?
PLAY
707 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:14:35 No.1353528771  delそうだねx1
概算金を知らない自称農家のとしあきは元気だろうか
PLAY
708 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:14:58 No.1353528892  del
🤖農家からタダで米を貰えるくらいその道に精通した知識人を大臣にすればいいのに
PLAY
709 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:15:28 No.1353529061  del
>この後精米から袋詰めしてスーパーに出荷等全部JAがやるんだよ?
JA系もあるけどその辺は卸や
PLAY
710 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:16:32 No.1353529365  del
>コンバインに潰されて死んだ
俺んところはトラクターのロータリーに巻き込まれてたわ
PLAY
711 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:18:15 No.1353529855  del
便乗値上げざまぁ
PLAY
712 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:18:35 No.1353529954  delそうだねx2
米食わずに育った子供がメイン購買層になったときが本当の終わり
PLAY
713 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:19:12 No.1353530144  del
元から米作ってる海外からの農家を移民受け入れ
廃村とかに入植させて家庭規模の米作りで余剰米を買い取ればいいのでは?
米増産・家族農業・廃村再生で良いことづくめ
PLAY
714 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:19:52 No.1353530331  del
嘘乙
売れてる所では普通に売れてるよ
PLAY
715 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:20:00 No.1353530365  del
米5kg5000円が通常だ正常だの言うなら
そんな通常や正常要らんよ
PLAY
716 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:20:11 No.1353530433  del
海外の農家が日本の農作知識持ってる分けねぇだろ
PLAY
717 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:20:56 No.1353530665  del
別に米農家に恨みは無いけどうちにも家計があるので
PLAY
718 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:21:14 No.1353530747  del
>米5kg5000円が通常だ正常だの言うなら
>そんな通常や正常要らんよ
正常なのはそれくらい余裕で買える稼ぎがあることなんだよ
哀しいね
PLAY
719 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:21:28 No.1353530816  del
>海外の農家が日本の農作知識持ってる分けねぇだろ
廃村の開墾もあるからどのみちすぐは無理よ
最初は補助が必要だな
だけど増産・地方再生になる
日本全国津々浦々の廃村が力強く復興する
PLAY
720 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:21:35 No.1353530850  del
>嘘乙
>売れてる所では普通に売れてるよ
そう
だから特に消費者は何もすることはないんだ
PLAY
721 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:21:42 No.1353530877  del
2年で価格2倍になったんだから売れないのは当然では?
誰が買うの?
PLAY
722 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:22:22 No.1353531080  del
>2年で価格2倍になったんだから売れないのは当然では?
>誰が買うの?
5年で価格2倍になったものが売れてないかと言うと売れてんので
PLAY
723 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:22:30 No.1353531115  del
農家に30kg15000円で売ってもらえたが
安すぎて申し訳ないと思ったわ
店に行ったらその倍で並んでるんだもの
PLAY
724 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:22:44 No.1353531184  delそうだねx1
>2年で価格2倍になったんだから売れないのは当然では?
元々5kg1300円とかで銘柄米売ってたから
2年で4倍の間違いですね
PLAY
725 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:22:45 No.1353531195  del
>>2年で価格2倍になったんだから売れないのは当然では?
>>誰が買うの?
>5年で価格2倍になったものが売れてないかと言うと売れてんので
じゃあ現状で良かろう
PLAY
726 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:23:18 No.1353531369  del
若者の国産米離れ
PLAY
727 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:23:34 No.1353531448  del
売り上げ金額を農家に渡す額に反映するのは全然いいけど農家に多く渡したからと販売価格を吊り上げてないか?
PLAY
728 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:23:37 No.1353531464  del
ご飯どんぶり1杯分が150円とか売れるわけ無かろうが!
新米5kgで2000円くらいが妥当なんだよ
品薄で2500円が限度
PLAY
729 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:24:54 No.1353531825  del
>元から米作ってる海外からの農家を移民受け入れ
>廃村とかに入植させて家庭規模の米作りで余剰米を買い取ればいいのでは?
>米増産・家族農業・廃村再生で良いことづくめ
無職のお前が低賃金で働けよw
PLAY
730 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:25:10 No.1353531904  del
>売り上げ金額を農家に渡す額に反映するのは全然いいけど農家に多く渡したからと販売価格を吊り上げてないか?
農家に多く金を出そうと思ったら販売価格上がるの当たり前だろ…
補助金漬けで良いなら別だけど
PLAY
731 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:26:13 No.1353532206  del
>>元から米作ってる海外からの農家を移民受け入れ
>>廃村とかに入植させて家庭規模の米作りで余剰米を買い取ればいいのでは?
>>米増産・家族農業・廃村再生で良いことづくめ
>無職のお前が低賃金で働けよw
たくさんの移民が米を作り廃村に人が戻っていく
コミュニティの復活
地方再生が嫌なの?
PLAY
732 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:26:14 No.1353532211  delそうだねx1
インフレインフレ言うけど
主食の穀物が1年で数倍になるの日本くんだけだよ
PLAY
733 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:26:23 No.1353532259  del
>>売り上げ金額を農家に渡す額に反映するのは全然いいけど農家に多く渡したからと販売価格を吊り上げてないか?
>農家に多く金を出そうと思ったら販売価格上がるの当たり前だろ…
>補助金漬けで良いなら別だけど
因果関係が逆や
PLAY
734 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:26:51 No.1353532372  del
農家は今の価格がまともというけど今の半額でも子供大学行かせたり出来てたわけで今は単にバブルが起きてるだけだろ
そのせいで反感買って買わなくなってんだから嫌なら買うなに応じてる米を買わない奴らに訴えかけんなよ
あと国は米や卵を国民食とみなしてるのなら米や卵自体はどんな貧乏でも買える価格に調整しろや
教育や育児に金ばら撒くよりもそっちのが先だろ
その結果安くなって捻出した金をどう使うかはバカ親次第だ
PLAY
735 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:26:51 No.1353532373  delそうだねx3
>新米5kgで2000円くらいが妥当なんだよ
その金額も国際価格の倍だからな
俺たち国民は不当に高い米を売りつけられてきたのにさらに倍以上
もういらないよ国産米
PLAY
736 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:27:21 No.1353532509  del
>インフレインフレ言うけど
>主食の穀物が1年で数倍になるの日本くんだけだよ
もう日本の主食ってほどでもないからな
もっといろいろ食うものがあるから日本は
PLAY
737 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:28:00 No.1353532694  delそうだねx1
本来値段に掛かるはずの人件費や燃料費や肥料などの経費を反映してなかったから安いだけだしな…
PLAY
738 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:28:11 No.1353532753  del
農具に二千万かかるから当然とかのどっかの農協の記事が出てたけど他の仕事でもそういうのは毎年積み立ててやりくりしてるわけだわ
PLAY
739 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:28:13 No.1353532762  del
>>新米5kgで2000円くらいが妥当なんだよ
>その金額も国際価格の倍だからな
>俺たち国民は不当に高い米を売りつけられてきたのにさらに倍以上
>もういらないよ国産米
まぁ真面目な話そういう人は買わなきゃ良いんだよ
PLAY
740 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:29:02 No.1353532963  del
自給率自給率言うけどそもそも農機やトラック動かす燃料が100%輸入だし
肥料だってほぼ輸入リン頼み
なんか補助金ジャブジャブばら撒くための口実なのではって
PLAY
741 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:29:59 No.1353533258  delそうだねx1
>自給率自給率言うけどそもそも農機やトラック動かす燃料が100%輸入だし
>肥料だってほぼ輸入リン頼み
>なんか補助金ジャブジャブばら撒くための口実なのではって
だから主食用米に出てる補助金教えてくれよ
PLAY
742 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:30:05 No.1353533293  del
>その金額も国際価格の倍だからな
>俺たち国民は不当に高い米を売りつけられてきたのにさらに倍以上
>もういらないよ国産米
10キロ千円くらいで買えるんだってな
PLAY
743 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:30:12 No.1353533331  del
高い高いといっても買えなければ食わなくてもいいものだからな
国民が飢える状況になるわけではない
でも米の生産は守ってもらいたいけどね日本人として
PLAY
744 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:30:14 No.1353533346  del
コンバインに2千万って今だと高く聞こえないよね
2億ならともかく
PLAY
745 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:30:41 No.1353533472  del
むしろ補助金や何やら削ってたから今の値段高騰にも関わってるわけで…
PLAY
746 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:30:49 No.1353533515  del
惰性で食ってるだけで
白米なんか元々日本人しか食ってないくらい奇特なものだしな
糖分爆弾だから脳破壊して習慣や中毒になってただけ
一度白米食わなくなったらパンの方が手軽で美味いとしか思わなくなる
PLAY
747 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:30:58 No.1353533548  delそうだねx1
むしろどんなに高くても古い米より新米の方がいいって人が意外といることに驚いた
PLAY
748 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:31:16 No.1353533647  del
じゃあどうします?食管法復活させましょうか?
PLAY
749 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:31:35 No.1353533750  delそうだねx1
結論ありきで異様に米を憎んでるやついるな…
PLAY
750 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:32:21 No.1353533992  del
>むしろどんなに高くても古い米より新米の方がいいって人が意外といることに驚いた
文化的なものだな
それをどこまで守るのかっていうめんどくさい問題ではある
PLAY
751 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:32:37 No.1353534070  del
>まぁ真面目な話そういう人は買わなきゃ良いんだよ
少し前までの高い高いへの反論ではなくて今は買い控えが増え思うより売れてなくて農家はその結果に対して卸が買わなくなることを危惧して文句言ってるから
今んとこは卸が買ってくれてるからホクホクだけど将来への不安で嫌なら買うなにそうしますって言ってる側に文句垂れてんのよ
PLAY
752 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:32:45 No.1353534121  del
東南アジアの米ならずっと新米だぞ
PLAY
753 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:32:48 No.1353534138  delそうだねx1
関税さえなくなれば米なんかキロ1ドルで買えるよ
日本だけだよ米がキロ1000円もするの
PLAY
754 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:33:18 No.1353534295  delそうだねx3
>結論ありきで異様に米を憎んでるやついるな…
米というか政治が憎いんじゃねえかなあ
PLAY
755 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:33:28 No.1353534332  del
>むしろどんなに高くても古い米より新米の方がいいって人が意外といることに驚いた
漁港に住んで新鮮な魚食べてたやつが都内に引っ越して魚食べたら
魚の鮮度が落ちて不味かったと思うのと一緒なんだろう
PLAY
756 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:33:34 No.1353534349  delそうだねx1
>結論ありきで異様に米を憎んでるやついるな…
まぁ歴史的にも主食が高騰すると打ちこわしやら襲撃やらは古今東西で起こってきたことだからね…
主食の高騰は一般人が一線を越える現象だといえる
PLAY
757 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:34:03 No.1353534479  del
>>むしろどんなに高くても古い米より新米の方がいいって人が意外といることに驚いた
>文化的なものだな
>それをどこまで守るのかっていうめんどくさい問題ではある
初物食えは75日長生きするって言われてきたけどそういう伝統とか因習とは別に「良いもの高いものを買うのがステイタス」みたいなマウントからの考え方してるやつの比率にスライドしてるからな
PLAY
758 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:34:07 No.1353534496  del
家は親の同級生の農家から直で買ってるけど
値上げなんて続かないからすぐ元に戻るって言ってたわ
PLAY
759 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:34:31 No.1353534614  delそうだねx1
海外は芋も安いんだよね
外人は日本の価格見てびっくりする
日本では主食に出来ないレベルで高い
PLAY
760 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:34:52 No.1353534717  del
備蓄米が不味すぎて白米出す外食を食おうと全く思わなくなった一年だった
牛丼チェーン店とか
PLAY
761 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:35:27 No.1353534864  del
>まぁ真面目な話そういう人は買わなきゃ良いんだよ
その結果がスレ画だ
このまま行けば国産米は滅びる
PLAY
762 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:36:26 No.1353535138  del
外食では食ってるけど家だと麺食でもやっていけるな…って
育ち盛りの子供のある家庭とかだときつそう
PLAY
763 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:36:34 No.1353535179  del
>家は親の同級生の農家から直で買ってるけど
>値上げなんて続かないからすぐ元に戻るって言ってたわ
・地球温暖化によるコメ発育悪化
・インバウンドによるコメ消費増大
・米農家の減少傾向
・上記にもかかわらず米政策の転換の遅れ

米高騰はすぐには解決しないよ
PLAY
764 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:36:36 No.1353535191  del
10ヘクタールで一族食べていける日本の米農家が恵まれてないならなんなのか
アメリカなら100ヘクやっても食えないというのに
PLAY
765 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:36:38 No.1353535199  del
国民死ねキャンペーン酷かったね…
PLAY
766 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:36:46 No.1353535240  del
米がまた大量廃棄されるだけだ毎年廃棄されてるんだから問題無い
PLAY
767 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:37:01 No.1353535307  del
米が無いなら小麦を食えばいいじゃない
PLAY
768 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:37:01 No.1353535311  del
>>まぁ真面目な話そういう人は買わなきゃ良いんだよ
>その結果がスレ画だ
>このまま行けば国産米は滅びる
良いだろ別に
農家やJA卸に儲けさせたくないなら困らねーだろ?
PLAY
769 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:37:12 No.1353535358  del
>>むしろどんなに高くても古い米より新米の方がいいって人が意外といることに驚いた
>漁港に住んで新鮮な魚食べてたやつが都内に引っ越して魚食べたら
>魚の鮮度が落ちて不味かったと思うのと一緒なんだろう
それよく言われるが釣りたてはその状況のありがたみで別に美味いわけでもないんだよな
漁港とかで食ってきたこと自慢するやつっているけど魚のうまい地域でも獲れたてとは別の意味での鮮度で恩恵受けて美味いのに
なのに何故か釣りたては絶品とかバカな蘊蓄垂れるやつ多いよな
あと形も味も良い魚は都会に行くから金さえあれば都会でもうまいの食えるよ
目の前が関門の田舎出身だが金さえ出せればノドグロもあんま変わらん
PLAY
770 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:37:37 No.1353535462  del
結局買われる値段に持ってくるしかないから
高い米は買われずに日数経って値引きされてるよ
PLAY
771 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:37:47 No.1353535517  del
物価上昇の中で価格が安いままだったから相対的にお得感があるコメを買ってやっただけだ
高けりゃ買わねーよ勘違いすんな
PLAY
772 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:38:37 No.1353535742  delそうだねx3
同僚や友達に農家いるからセンシティブな話題なので現実ではそんなに話題にはしないけど今の価格が適正なんて言われたら食わねえわな
PLAY
773 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:38:37 No.1353535745  del
コスト抑えるためとはいえ備蓄米使う外食が不味すぎて
まじで定食とか食わなくなったな〜
小麦粉最高です
PLAY
774 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:39:05 No.1353535856  del
>国民死ねキャンペーン酷かったね…
まだまだだよ
値上げもっとするから期待しろよな
PLAY
775 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:39:14 No.1353535902  del
早く値段下げろ数字が読めないのかJAは
PLAY
776 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:39:27 No.1353535960  delそうだねx1
質悪くても輸入パスタ食うよ
小麦とかもウクライナとロシアの戦争終わらんから昔より高くなってるけど
PLAY
777 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:39:44 No.1353536049  del
>早く値段下げろ数字が読めないのかJAは
JA「値段を下げると農家が死にます!
PLAY
778 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:40:04 No.1353536137  del
>>国民死ねキャンペーン酷かったね…
>まだまだだよ
>値上げもっとするから期待しろよな
としちゃんは悪夢の民主党時代の国民が苦しんだデフレ物価安に戻りたいの?
PLAY
779 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:40:13 No.1353536179  del
そりゃそもそも米を習慣的に食べる文化が無い外国なら量作っても米は安くなるだろ…
PLAY
780 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:40:15 No.1353536190  del
コシヒカリなんてやめてもっと暑さに強くて収量多いやつにすればよか
PLAY
781 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:40:27 No.1353536235  del
>国民死ねキャンペーン酷かったね…
国民を熱した鉄板の上で干からびるまで踊らせる楽しい国はまだまだ続くよ
PLAY
782 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:40:29 No.1353536246  del
兼業農家だけど備蓄米そこまで不味いとは思わんかったな
PLAY
783 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:40:36 No.1353536288  del
なんで米高騰で過去最高益ですとか言っちゃったの
PLAY
784 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:41:06 No.1353536407  delそうだねx2
>としちゃんは悪夢の民主党時代の国民が苦しんだデフレ物価安に戻りたいの?
民主党よりマシとかデフレよりマシとかでもう大半は誤魔化されないだろ
政治家はどこもクソそれだけ
PLAY
785 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:41:23 No.1353536498  del
>そりゃそもそも米を習慣的に食べる文化が無い外国なら量作っても米は安くなるだろ…
米くう習慣が無いのになんで作ってるんだよ
日本は今までは保護関税のせいで輸入してなかったし(今は米高騰で輸入しても儲かるから違うが)
PLAY
786 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:41:35 No.1353536548  del
>なんで米高騰で過去最高益ですとか言っちゃったの
調子乗ってたし反感買っても元には戻らんとたかをくくってたから
PLAY
787 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:41:49 No.1353536619  del
>なんで米高騰で過去最高益ですとか言っちゃったの
ドヤァしたいじゃん
PLAY
788 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:42:02 No.1353536684  delそうだねx1
>なんで米高騰で過去最高益ですとか言っちゃったの
いいニュース出さんと農業に誰も手を出さなくなるから
PLAY
789 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:42:37 No.1353536836  del
>コシヒカリなんてやめてもっと暑さに強くて収量多いやつにすればよか
コシヒカリは耐暑能力低いからな…これから先作るのはしんどいだろ
PLAY
790 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:43:18 No.1353537018  del
>>なんで米高騰で過去最高益ですとか言っちゃったの
>いいニュース出さんと農業に誰も手を出さなくなるから
で米農家増えましたか
PLAY
791 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:43:21 No.1353537030  del
医療や育児やらに直接的に金使うよりも米や卵やらを安く安定供給して健康維持に寄与する方が国民全体が安定する福祉だと思うけどな
他の業種に都合が悪いのか農業議員が下手くそなのかわからんなマジで
PLAY
792 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:43:29 No.1353537075  del
>>コシヒカリなんてやめてもっと暑さに強くて収量多いやつにすればよか
>コシヒカリは耐暑能力低いからな…これから先作るのはしんどいだろ
でもマイナー品種作っても売れねーからな…
PLAY
793 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:43:41 No.1353537116  del
こんだけ高騰したら大企業が工場で年中生産しても儲かるんじゃ?
PLAY
794 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:43:55 No.1353537185  delそうだねx2
>小麦とかもウクライナとロシアの戦争終わらんから昔より高くなってるけど
3年半戦争してても
500g100円の乾麺が500g150円になっただけだから
他が勝てないくらい安い
PLAY
795 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:44:08 No.1353537245  del
まあ売れてる詐欺なんか通用しないわな
ワニやKPOPで分かってたことだ
PLAY
796 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:44:45 No.1353537422  del
>医療や育児やらに直接的に金使うよりも米や卵やらを安く安定供給して健康維持に寄与する方が国民全体が安定する福祉だと思うけどな
>他の業種に都合が悪いのか農業議員が下手くそなのかわからんなマジで
米処はどこも自民が弱いからそもそもたいしていねーんだよ農水族なんて
PLAY
797 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:44:46 No.1353537432  del
>コシヒカリなんてやめてもっと暑さに強くて収量多いやつにすればよか
実際ここ数年の猛暑で来年は暑さに強い品種で育てるってニュースで言ってた
PLAY
798 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:45:03 No.1353537528  delそうだねx2
>医療や育児やらに直接的に金使うよりも米や卵やらを安く安定供給して健康維持に寄与する方が国民全体が安定する福祉だと思うけどな
>他の業種に都合が悪いのか農業議員が下手くそなのかわからんなマジで
利害調整が難しい
小泉の前の江藤?だっけ
あの大臣見ても米高騰を放置する気満々だったじゃん
あの大臣も自民敗北の隠れた大戦犯だろうな
PLAY
799 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:46:22 No.1353537901  del
>米処はどこも自民が弱いからそもそもたいしていねーんだよ農水族なんて
しかしそれでも世相はだいぶ変わったな
昔よりは物言うようにはなったけどやっぱ財務で回し利益を得るような業界よりは劣後し続けるよね
病人も増やし続けないと困る業界もあるし
PLAY
800 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:46:29 No.1353537941  del
>>>なんで米高騰で過去最高益ですとか言っちゃったの
>>いいニュース出さんと農業に誰も手を出さなくなるから
>で米農家増えましたか
企業が参入するぜー!!ってやってるやん
PLAY
801 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:46:51 No.1353538045  del
これからは納豆よりケチャップが売れる
コメからナポリタンへ
PLAY
802 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:46:52 No.1353538053  del
>こんだけ高騰したら大企業が工場で年中生産しても儲かるんじゃ?
農業法人とか色気出してる他業界はある
けど奴隷が集まらん
PLAY
803 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:47:31 No.1353538214  delそうだねx2
>>医療や育児やらに直接的に金使うよりも米や卵やらを安く安定供給して健康維持に寄与する方が国民全体が安定する福祉だと思うけどな
>>他の業種に都合が悪いのか農業議員が下手くそなのかわからんなマジで
>米処はどこも自民が弱いからそもそもたいしていねーんだよ農水族なんて
というか自民主導で農家虐めしてきたんだし嫌われてるのは当たり前だろとしか
PLAY
804 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:47:33 No.1353538230  del
>これからは納豆よりケチャップが売れる
>コメからナポリタンへ
納豆パスタがうまいぞ
てかパスタは万能
PLAY
805 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:47:36 No.1353538241  del
>で米農家増えましたか
投資家が金を出すようにはなったので金回りは良くなった
PLAY
806 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:47:59 No.1353538345  del
>>こんだけ高騰したら大企業が工場で年中生産しても儲かるんじゃ?
>農業法人とか色気出してる他業界はある
>けど奴隷が集まらん
ホームタウン構想
エジプト人
インド人五十万人
解決したね…
PLAY
807 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:47:59 No.1353538347  delそうだねx1
>>>>なんで米高騰で過去最高益ですとか言っちゃったの
>>>いいニュース出さんと農業に誰も手を出さなくなるから
>>で米農家増えましたか
>企業が参入するぜー!!ってやってるやん
どうせまた荒れ地増やして逃げてくんだろうなぁ
PLAY
808 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:48:17 No.1353538430  del
小泉なんてJAと米が弱体化して欲しい筆頭だしね…
そりゃ放置でしょ
PLAY
809 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:49:37 No.1353538782  del
>小泉なんてJAと米が弱体化して欲しい筆頭だしね…
>そりゃ放置でしょ
小泉は前のやつと違って備蓄米で圧かけてたりしたじゃん
前の奴はまじで何もしないし何もしないどころか消費者煽ってたよね
PLAY
810 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:50:28 No.1353538996  del
>で米農家増えましたか
友人は一昨年に農家募る隣県の自治体で農家になって今年から米やりだした
まあ嫁が看護師だからアラフィフでも無理しても就農できたんだけど
就農したくてもハードル高いよな
農家の生まれでもなきゃ手伝ってましたってのが嘘でも農業経験担保してくれる人いないし
PLAY
811 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:50:56 No.1353539114  del
>>>>>なんで米高騰で過去最高益ですとか言っちゃったの
>>>>いいニュース出さんと農業に誰も手を出さなくなるから
>>>で米農家増えましたか
>>企業が参入するぜー!!ってやってるやん
>どうせまた荒れ地増やして逃げてくんだろうなぁ
そして増えるソーラーパネルと蓄電施設
PLAY
812 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:50:57 No.1353539126  del
中抜きしたいな俺も
PLAY
813 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:51:04 No.1353539162  delそうだねx1
>小泉は前のやつと違って備蓄米で圧かけてたりしたじゃん
最悪のタイミングで無駄に備蓄米人気稼ぎに使っただけでどこに圧かかったんだよ小泉米
PLAY
814 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:52:12 No.1353539454  del
>小泉は前のやつと違って備蓄米で圧かけてたりしたじゃん
>前の奴はまじで何もしないし何もしないどころか消費者煽ってたよね
一番駄目なタイミングで放出して来年以降の備蓄米無くならせて
JAが悪いと言っていた割にそんな事も無いのが分かったのに?
PLAY
815 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:52:29 No.1353539528  del
国民の声に寄り添った進次郎大臣の何が不満なのか
PLAY
816 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:52:35 No.1353539563  del
小泉は別にJA弱体化なんか望んでないでしょ
金融部分にアメリカや財界としゃぶりつきたいだけ
PLAY
817 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:52:49 No.1353539639  del
>>小泉は前のやつと違って備蓄米で圧かけてたりしたじゃん
>最悪のタイミングで無駄に備蓄米人気稼ぎに使っただけでどこに圧かかったんだよ小泉米
店頭に米が並んだ
それまでは店頭在庫も品薄だったよね
PLAY
818 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:53:20 No.1353539783  del
流通の目詰まりがー言ってた小泉米が一番詰まったのたちの悪いギャグ過ぎる
PLAY
819 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:53:26 No.1353539823  del
    1758635606025.jpg-(38269 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
820 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:53:42 No.1353539895  del
>どうせまた荒れ地増やして逃げてくんだろうなぁ
まあ程度の良い中古農機を市場に流してくれるだけでもありがたい
もう新品を買えるだけの資本力が既存の農家に無い
PLAY
821 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:53:53 No.1353539943  del
かろやかやすくておいしい!
PLAY
822 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:53:58 No.1353539963  del
庶民は米食やめて米農家も寿命で終わりか
PLAY
823 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:54:11 No.1353540018  del
スーパー行っても精米日が1カ月前の米が並んでてめちゃくちゃ回転悪くなってるの実感してる
コメ離れした人多くて売れ行き悪いんだろうな
PLAY
824 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:54:12 No.1353540025  del
備蓄米を放出するって話が出てからようやく卸が店頭に流し始めた
まぁJAや農家や卸には恨まれただろう
PLAY
825 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:54:46 No.1353540179  del
>流通の目詰まりがー言ってた小泉米が一番詰まったのたちの悪いギャグ過ぎる
年間計画建ててなるべく市場で余らずかつ腐らせないようにしてたのに
急に小泉が備蓄米放出します!だからな…
PLAY
826 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:55:47 No.1353540430  del
>>流通の目詰まりがー言ってた小泉米が一番詰まったのたちの悪いギャグ過ぎる
>年間計画建ててなるべく市場で余らずかつ腐らせないようにしてたのに
>急に小泉が備蓄米放出します!だからな…
例年と違っていたのは値上がり演出の為にため込んでただけでしょう?
PLAY
827 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:55:55 No.1353540471  del
君達農家は薄給で働けとでも言うの?
PLAY
828 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:56:03 No.1353540508  del
もう備蓄米尽きたの?
PLAY
829 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:56:34 No.1353540651  del
カロナール売ってないんよ
定時後に買いに行っても見たことない
どこに売ってんだ輸入米
コンビニにも売ってるんじゃないのか?
PLAY
830 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:56:45 No.1353540698  del
小泉米に目詰まりという言い訳は使えないよ
ただ国と小売業界が無能ってだけ
PLAY
831 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:56:50 No.1353540727  del
>もう備蓄米尽きたの?
万策も尽きた
PLAY
832 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:57:11 No.1353540819  del
>君達農家は薄給で働けとでも言うの?
農家のために発給で小売で働いてるが?
PLAY
833 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:57:11 No.1353540821  del
>君達農家は薄給で働けとでも言うの?
需給が決めることだ
売れるも売れないも値上がりも値下がりも
海外産米が席巻するかも
PLAY
834 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:57:11 No.1353540823  del
早く輸入米関税ゼロにしろ
PLAY
835 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:57:51 No.1353540996  delそうだねx1
>カロナール売ってないんよ
>定時後に買いに行っても見たことない
>どこに売ってんだ輸入米
>コンビニにも売ってるんじゃないのか?
売れ行き好調
来年からの増産待ち
PLAY
836 無念 Name としあき 25/09/23(火)22:59:10 No.1353541350  del
イオン系列が4kg2000円強というセコい売り方はしてる
5kg4000円近い系列もあったからマシと言えばマシだがそれでもかつての倍だよな
PLAY
837 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:02:24 No.1353542189  del
>もう備蓄米尽きたの?
今年の天気が去年や一昨年と変わらないので来年分が無い
PLAY
838 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:04:15 No.1353542678  delそうだねx2
食料自給率0%にしろという売国奴はさっさと死ね
PLAY
839 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:04:26 No.1353542723  del
高くても米を買う自分さえ良ければいいという非国民のせい
PLAY
840 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:05:05 No.1353542871  del
近所のコンビニみたいな生鮮食品屋で米が10キロ1万円で売っていて我が眼を疑った(先日まで備蓄米が売っていたギャップが凄い)
PLAY
841 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:06:21 No.1353543167  del
つぎはメリケン産の米米が輸入されないと価格落ち着かないだろ
PLAY
842 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:06:49 No.1353543266  del
>食料自給率0%にしろという売国奴はさっさと死ね
しゃあない
PLAY
843 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:07:50 No.1353543530  del
トランプさん
はやくカリフォルニア米を売ってくださいっ!…
PLAY
844 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:08:01 No.1353543574  del
もうすぐ9月も終わるのにまだ小泉米売りきれてない無能小売りがいるという事実に震える
PLAY
845 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:08:26 No.1353543682  del
>高くても米を買う自分さえ良ければいいという非国民のせい
高いものを「普通だろ?」と買うことで変なプライド満たそうとする層は増えたからな
PLAY
846 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:09:26 No.1353543921  del
理想は農家がしっかり暮らせる額で売れることなんだろうけど
こっちもいろんなものの価格は1.5〜2倍になってるのに給料は据え置きだから買えないのよ
PLAY
847 無念 Name としあき 25/09/23(火)23:09:29 No.1353543936  del
うちの甥っ子父親から田んぼ継いでたけど来年からやめて養鶏やることになったよ
田んぼは古い土地だったから二束三文にしかならんかった
9/26 23:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト