ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1758559062718.jpg-(194685 B) 

無念 Name としあき 25/09/23(火)01:37:42 No.1353303808
そうだねx1  9/26 13:30頃消えます
電子パーキングっていうのだっけ
あれ、水没したら強制解除不能らしいのな
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)01:39:05 No.1353303948  delそうだねx2
止水版故障してたのかよ
なんて最悪なタイミング
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)01:40:47 No.1353304159  delそうだねx3
地下2階は高級車ばかりじゃなかったのかよ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)01:44:07 No.1353304515  del
    1758559447569.jpg-(466102 B)
電子武装は壊れない正常に動作してるなら優れものだが

緊急とか応急と頭に来る処置は無理修理代がかかるやつ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)01:44:45 No.1353304574  delそうだねx1
わーおクーパーSじゃんもったいねえ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)01:47:56 No.1353304882  delそうだねx1
その駐車場は無かったろ車を固定する装置
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)01:50:02 No.1353305061  delそうだねx1
>止水版故障してたのかよ
>なんて最悪なタイミング
滅多に使うものじゃないし定期メンテとかしてない駐車場は結構ありそうだな
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)01:52:25 No.1353305273  delそうだねx24
    1758559945703.jpg-(460088 B)
>その駐車場は無かったろ車を固定する装置
おじいちゃん電子、電動パーキングって
これのことよ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)01:54:15 No.1353305448  delそうだねx8
>止水版故障してたのかよ
>なんて最悪なタイミング
点検して無いんだろうから
ずっと前から故障してた可能性が高い
タイミングもクソも無い
PLAY
無念 Name としあき 25/09/23(火)01:54:36 No.1353305480  del
再放送レス
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:06:17 No.1353306487  delそうだねx7
    1758560777579.png-(226259 B)
二代目ハスラーの唯一ダメポイントは電パが無い事!とか言われてたけどやっぱいらんわ…
普通にフットブレーキ踏むだけだし…
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:10:12 No.1353306838  delそうだねx2
非電パでも水没したら嫌だわ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:10:58 No.1353306916  del
>二代目ハスラーの唯一ダメポイントは電パが無い事!とか言われてたけどやっぱいらんわ…
うん

>普通にフットブレーキ踏むだけだし…
これなに
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:13:18 No.1353307092  delそうだねx9
    1758561198640.jpg-(50178 B)
>これなに
足踏み式のサイドブレーキの事を別名でフットブレーキ踏むとか言わん?
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:15:32 No.1353307245  delそうだねx13
>足踏み式のサイドブレーキの事を別名でフットブレーキ踏むとか言わん?
足踏み式のパーキングブレーキかと
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:19:12 No.1353307525  delそうだねx4
>足踏み式のパーキングブレーキかと
なげぇ…
PLAY
16 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:19:21 No.1353307537  delそうだねx8
パーキングブレーキって言葉そもそも好きじゃないんだよな
サイドブレーキでいいだろ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:20:35 No.1353307636  del
>サイドブレーキでいいだろ
レバーならサイドにあるからそれで良いけどフット式なら
へ?横に無いけど…あ、足の方か…ってなる
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:20:51 No.1353307659  del
というか手動だって細かい砂噛んでリリースできんだろこんな浸かりっぷりじゃ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:21:19 No.1353307700  del
>>サイドブレーキでいいだろ
>レバーならサイドにあるからそれで良いけどフット式なら
>へ?横に無いけど…あ、足の方か…ってなる
主な足での操作系のサイド!
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:22:01 No.1353307756  delそうだねx1
>というか手動だって細かい砂噛んでリリースできんだろこんな浸かりっぷりじゃ
ガコガコやったり色々方法があるけど電子式はマジで固まったまま
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:23:18 No.1353307860  delそうだねx1
そんな中脱出したジムニーがいるらしいな
PLAY
22 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:24:41 No.1353307977  delそうだねx1
そもそも電動パーキングの利点ってなに?
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:24:42 No.1353307978  del
積載車も入れんのか
詰んでるやん
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:26:39 No.1353308115  del
>そもそも電動パーキングの利点ってなに?
脚が疲れない
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:26:55 No.1353308131  delそうだねx5
>そもそも電動パーキングの利点ってなに?
どんな非力でも確実にかかる
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:27:20 No.1353308153  delそうだねx1
>積載車も入れんのか
>詰んでるやん
高さ制限に引っ掛かるのか?
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:28:12 No.1353308211  delそうだねx1
>積載車も入れんのか
>詰んでるやん
だいたいは後輪だけだからコロ履かせて移動じゃない?
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:30:28 No.1353308368  del
>脚が疲れない
>どんな非力でも確実にかかる
乗る時に一回踏むだけやん…いるか?この装備…
まぁオートライトもコレ必要か?って思ったが
乗ってベルトしながらウィンカー出しながら左右確認しつつライト点灯と忙しい時にライトが自動ってメッチャ便利!ってなったから実際使ったら便利かもしれんけど…
PLAY
29 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:30:59 No.1353308398  del
    1758562259373.jpg-(134884 B)
電装系逝った時の為に手動解除手段はあるけどね
まぁ泥で埋まってそうだが
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:31:57 No.1353308463  del
サイドブレーキのサイドは補助って意味じゃ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:32:24 No.1353308491  delそうだねx3
止水版なんて気休めでしかない
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:35:14 No.1353308690  delそうだねx1
でもサイドブレーキないとテールスライドできないやん
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:37:30 No.1353308853  delそうだねx3
気が利いてる車はトランクあたりに解除用の案内と穴がある
そうじゃないやつはキャリパー周りに工具挿し込む穴があるから各種ハーネス外して回せ
さすがに解除不能になるようには作ってないよ
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/23(火)02:54:37 No.1353309864  delそうだねx2
止水板壊れてたなら賠償金請求されるな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/23(火)03:33:18 No.1353311384  del
こういう駐車場に高級車たくさん停まってるもんなんだな
PLAY
36 無念 Name としあき 25/09/23(火)03:37:12 No.1353311520  delそうだねx1
電子制御でなくともバッテリーが濡れた時点で車としては機能しないのでは?
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/23(火)03:53:45 No.1353312077  delそうだねx1
賠償金とかもらえるんだろうか?
PLAY
38 無念 Name としあき 25/09/23(火)03:58:37 No.1353312210  delそうだねx7
>賠償金とかもらえるんだろうか?
あくまでも車を止める『場所』を提供してるだけ
だからな…
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/23(火)04:14:19 No.1353312671  del
>止水板壊れてたなら賠償金請求されるな
豪雨なら相手は保険会社だろうし大変なことになりそう
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/23(火)04:14:36 No.1353312679  delそうだねx1
>そもそも電動パーキングの利点ってなに?
ACCで前方の車両が止まった時にこちらも停止出来て動き始めたら再度解除して追従出来る
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:28:21 No.1353317922  del
良い車はだいたい電動パーキングが付いてるな
PLAY
42 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:31:31 No.1353318125  delそうだねx1
市営の駐車場だし停まってるのいいとこハリアーあたりかと思ったら
パナメーラやウルスやゲレンデが完全水没しててヒエッ…てなった
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:45:58 No.1353319144  del
>足踏み式のサイドブレーキの事を別名でフットブレーキ踏むとか言わん?
IHIの立駐なんかだとハンドブレーキを引いて下さいとか言うからまあフットブレーキでもわからんことはないが普通のブレーキと紛らわしいなそれ…
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:49:08 No.1353319366  delそうだねx1
止水板一度も動かしたことないんだろうな
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:52:58 No.1353319597  delそうだねx2
電気系統の制御って緊急時に大体ダメだよな車に限らず
停電時のクレカとかもダメだし
まあやたらめったら緊急時にはならんけど
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:54:54 No.1353319740  del
現金なら停電時でも安心!と思いきやレジが密閉式だったりで対応できないことが
PLAY
47 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:55:24 No.1353319783  delそうだねx5
フットブレーキってそもそも通常使う主ブレーキの事だぞ
エンジンブレーキに対しての名称
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:55:30 No.1353319795  del
車両の水没にも対応する個人が入れる保険は無いの?
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:55:37 No.1353319809  del
電気と水の相性悪すぎなのがいけない
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:56:41 No.1353319879  del
>電気と水の相性悪すぎなのがいけない
ハイブリッド車って水に弱い?
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:57:10 No.1353319919  del
>車両の水没にも対応する個人が入れる保険は無いの?
いくらでもあるっていうか車両保険がそれだろ
地震由来の津波には非対応らしいが
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/23(火)06:59:02 No.1353320046  del
そんなに怖いならオプションマシマシにしとけよぉ
稀な災害のために掛けてたら保険料分貯めて入れ替えた方が安くなりそうだけど
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:02:11 No.1353320309  del
そういや止水板ある施設って訓練は義務付けされてはいない?
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:02:49 No.1353320352  delそうだねx1
残クレ水没ざまぁ
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:06:20 No.1353320628  delそうだねx8
    1758578780473.mp4-(3544158 B)
助かるのは
ボルボだけ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:08:00 No.1353320751  delそうだねx3
>電気と水の相性悪すぎなのがいけない
むしろEVは徹底した防水してる
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:09:04 No.1353320827  delそうだねx1
>でもサイドブレーキないとテールスライドできないやん
サイドに頼るな
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:09:10 No.1353320840  del
パターン青!止水板リフトアップ!
PLAY
59 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:09:14 No.1353320848  delそうだねx1
>>賠償金とかもらえるんだろうか?
>あくまでも車を止める『場所』を提供してるだけ
駐車場法抜粋
第16条 路外駐車場管理者は、その路外駐車場に駐車する自動車の保管に関し、善良な管理者の注意を怠らなかつたことを証明する場合を除いては、その自動車の滅失又は損傷について損害賠償の責任を免かれることができない。
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:09:26 No.1353320862  delそうだねx1
>>これなに
>足踏み式のサイドブレーキの事を別名でフットブレーキ踏むとか言わん?
普段マニュアル車乗ってると
走行中に癖で踏みそうで怖いのう
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:11:00 No.1353320978  del
>電気と水の相性悪すぎなのがいけない
超純水なら不導体だから…
水を汚染した奴が悪いんだ多分
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:11:18 No.1353321003  del
>普段マニュアル車乗ってると
>走行中に癖で踏みそうで怖いのう
左足ブレーキやってる人はほとんどいないんじゃないかな
PLAY
63 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:11:39 No.1353321033  delそうだねx1
もし任意保険で車両保険が支払われれば保険会社が運営会社相手に訴訟を起こす未来しか見えない
ゆえに訴訟対策で支払い能力のない会社を一枚挟む意味が分かりやすい事例でもある
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:13:02 No.1353321136  del
クラッチとの勘違いだね
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:13:17 No.1353321157  delそうだねx6
>>普段マニュアル車乗ってると
>>走行中に癖で踏みそうで怖いのう
>左足ブレーキやってる人はほとんどいないんじゃないかな
マニュアル車運転した事無いのか
クラッチペダルと同じ位置にあるから間違えて踏みそうだって言ってんだよチンカス
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:13:32 No.1353321182  delそうだねx1
>助かるのは
>ボルボだけ
いや
走れるの凄いけど車内ビトビトですやん
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:13:56 No.1353321212  delそうだねx11
>No.1353321157
老人ってのはどうしてこう攻撃的なのか
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:14:48 No.1353321285  del
>>助かるのは
>>ボルボだけ
>いや
>走れるの凄いけど車内ビトビトですやん
エクストレイルみたいにシートも防水仕様にすればいいのに
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:17:01 No.1353321465  del
電動パーキングあるとブレーキホールドも大体一緒に付いてくるから便利なんだよな
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:17:27 No.1353321508  del
>>電気と水の相性悪すぎなのがいけない
>むしろEVは徹底した防水してる
EVだったら水没しても動くレベル?
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:19:10 No.1353321644  del
EVは樹脂で封印出来るからね
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:21:44 No.1353321829  delそうだねx9
>老人ってのはどうしてこう攻撃的なのか
自分の意見が全肯定されないとすぐ発狂して荒らし出すんだよな
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:23:46 No.1353322004  delそうだねx8
リアルでも気に食わないこと言われたら相手にチンカスとか言ってんのかな
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:26:32 No.1353322245  delそうだねx4
まあマニュアル車と足踏みパーキングブレーキ車両方乗ってる身から言うと
両者のペダルは高さが違う(パーキングの方が高めに位置してる)んで
クラッチ踏む感覚でパーキング踏むことは通常はまず無い
PLAY
75 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:34:14 No.1353323010  del
修理うんぬんよりも水没したら匂いが取れなくて買い替え必須
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:37:57 No.1353323376  del
もう乗る気になれないよね
PLAY
77 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:39:11 No.1353323499  del
全車に標準装備されてるもんでも無いんだから
付いてないのからどうにかすればいいんじゃね
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:41:58 No.1353323786  del
>高さ制限に引っ掛かるのか?
間一髪脱出動画みればわかるが通路がクソ狭い
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:43:27 No.1353323946  del
>>止水板壊れてたなら賠償金請求されるな
>豪雨なら相手は保険会社だろうし大変なことになりそう
こんだけ大きく報道されると保険会社は断れないんじゃね
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:43:45 No.1353323972  delそうだねx4
タイヤの下にローラー噛ませて人力で運び出すしかねえんじゃね
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:46:23 No.1353324220  del
>>脚が疲れない
>>どんな非力でも確実にかかる
>乗る時に一回踏むだけやん…いるか?この装備…
>まぁオートライトもコレ必要か?って思ったが
>乗ってベルトしながらウィンカー出しながら左右確認しつつライト点灯と忙しい時にライトが自動ってメッチャ便利!ってなったから実際使ったら便利かもしれんけど…
自動機能ONにすると停車時に自動でかかってアクセル踏むと自動解除されるから
信号待ちとかで足休ませたり駐車時のかけ忘れとかが無くなる
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:46:42 No.1353324254  delそうだねx3
ざまぁあ!!!
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:46:45 No.1353324258  delそうだねx1
>>>止水板壊れてたなら賠償金請求されるな
>>豪雨なら相手は保険会社だろうし大変なことになりそう
>こんだけ大きく報道されると保険会社は断れないんじゃね
免責なのでどうしようもなかろ
特例とか有りえん
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:46:52 No.1353324275  del
>タイヤの下にローラー噛ませて人力で運び出すしかねえんじゃね
ビシャモンとかにのせて人力か
いっそのこと竪穴掘るか
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:49:15 No.1353324526  del
でんちゃで良かったんじゃ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:49:55 No.1353324594  del
貶しに来る意味がわからん
PLAY
87 無念 Name としあき 25/09/23(火)07:53:11 No.1353324914  delそうだねx1
>まぁオートライトもコレ必要か?って思ったが
オートライトは国が全メーカーに義務付けしたからしゃーない
PLAY
88 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:00:05 No.1353325670  delそうだねx1
夜無灯火で走ってるバカがいるためのオートライトだ
他での不便は目をつむれ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:01:01 No.1353325773  del
オートライト無効化で安心
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:02:23 No.1353325947  del
銅線盗まれて止水板動かなかったって?
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:04:19 No.1353326154  del
暗い時間に無灯火で走行してる車を見たことがあるけど、必ず年式の古いボロボロの車だもんな
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:05:26 No.1353326293  del
電パーも物理的にワイヤー引っ張るの?
俺あのギリリリっての無いと不安
PLAY
93 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:09:15 No.1353326775  del
>電パーも物理的にワイヤー引っ張るの?
>俺あのギリリリっての無いと不安
作動音は聞こえるから安心しろ
PLAY
94 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:15:43 No.1353327683  del
>>電気と水の相性悪すぎなのがいけない
>超純水なら不導体だから…
東京アンダーグラウンド!
PLAY
95 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:16:03 No.1353327727  delそうだねx1
電パーいらんすぎる
PLAY
96 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:17:39 No.1353327943  del
>電パーいらんすぎる
としあきさんは未知の装置はとりあえず否定するけど
使ってみれば便利よ
PLAY
97 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:19:12 No.1353328175  del
今時はMT車でも電動パーキングだったりするよな
PLAY
98 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:23:15 No.1353328697  del
>IHIの立駐なんかだとハンドブレーキを引いて下さいとか言うからまあフットブレーキでもわからんことはないが普通のブレーキと紛らわしいなそれ…
そっちの踏み間違いはないけどMTからの乗り換えでクラッチと間違えて踏んだことならある
PLAY
99 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:23:29 No.1353328725  del
> 夜無灯火で走ってるバカがいるためのオートライトだ
その手のバカが買える安い中古車にまで普及するにはどれくらいの時間がかかるのだろうか
どうせなら任意保険を強制にして欲しいところ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:24:27 No.1353328855  del
電子機器類で必要だと思うのはドラレコかな
PLAY
101 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:24:53 No.1353328908  del
>修理うんぬんよりも水没したら匂いが取れなくて買い替え必須
水没車のオーナー「車内全体にカビが生えてて見れたもんじゃない」とインタビューに応えてたよ
最悪に酷い状態との事
PLAY
102 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:28:15 No.1353329373  del
車両保険に水没系の特約つけなきゃな…
PLAY
103 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:30:10 No.1353329621  del
ちょっと自動車止めて帰ってみたら水没してた
みたいな人もいたんだろうなぁぁ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:36:28 No.1353330467  del
残クレで買った人は悲惨すぎる
PLAY
105 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:41:22 No.1353331184  delそうだねx4
>足踏み式のサイドブレーキの事を別名でフットブレーキ踏むとか言わん?
言わない
PLAY
106 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:43:02 No.1353331419  del
>夜無灯火で走ってるバカがいるためのオートライトだ
>他での不便は目をつむれ
オートライトは便利だけどデイライトは不要
PLAY
107 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:45:45 No.1353331802  del
>車両保険に水没系の特約つけなきゃな…
台風や大雨の水没は特約無しの車両保険で保証される
特約付けないと保証されないのは地震や津波での水没
PLAY
108 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:49:09 No.1353332288  del
>特約付けないと保証されないのは地震や津波での水没
これ保険屋が過去の大災害で白目になったからそうするようになったのかな(昔は普通の車両保険でも補償されたとか)
PLAY
109 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:54:52 No.1353333115  del
駐車場側は何があっても責任取りませんよがデフォだし賠償は無理だろ
PLAY
110 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:55:51 No.1353333232  del
常日頃の便利と稀な緊急時の堅実性を天秤にかけると…
俺は古い技術のままのアナログ人間のままでいいかなって
PLAY
111 無念 Name としあき 25/09/23(火)08:57:28 No.1353333446  del
>俺は古い技術のままのアナログ人間のままでいいかなって
エアコンもパワステもパワーウィンドウもABSもいらない人ってジィさんだよね
PLAY
112 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:13:52 No.1353335832  del
めんどくさいことになったな
PLAY
113 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:16:38 No.1353336223  del
金持ちが置き場ケチって大損したってヤツですね…
PLAY
114 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:18:57 No.1353336568  del
>地下2階は高級車ばかりじゃなかったのかよ
盗難リスク低いから高級車の保管場所として他より多めなだけで軽自動車もコンパクトカーも普通に置いてるわ
PLAY
115 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:20:17 No.1353336780  del
地下はこわいな地上にするわ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:20:27 No.1353336809  del
電PてPに入れると自動でかかる車種もあるよね
回路イカれたら解除出来るかは知らんけど
PLAY
117 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:20:35 No.1353336830  delそうだねx1
>助かるのは
>ボルボだけ
金魚「ちなみに俺も死にます」
PLAY
118 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:22:09 No.1353337076  del
止水ゲート〆たとしても水は入ってきてたよな
PLAY
119 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:22:43 No.1353337155  del
水害リスク低いとこでこれまで気にすることすらなかったけどスーパーでも地下駐車場は避けがちになった
PLAY
120 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:23:18 No.1353337238  del
>電PてPに入れると自動でかかる車種もあるよね
>回路イカれたら解除出来るかは知らんけど
アクセル踏むだけでも解除されるの理解出来ない
PLAY
121 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:23:53 No.1353337311  del
やだやだレバーガチャって引くのがかっこいいパーキングブレーキなんだい!
PLAY
122 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:24:35 No.1353337411  del
>>俺は古い技術のままのアナログ人間のままでいいかなって
>エアコンもパワステもパワーウィンドウもABSもいらない人ってジィさんだよね
ABSが作動したら免許返納しろ言ってたからね
PLAY
123 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:25:46 No.1353337572  del
>水害リスク低いとこでこれまで気にすることすらなかったけどスーパーでも地下駐車場は避けがちになった
屋上駐車場いいよね
PLAY
124 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:25:51 No.1353337587  del
>やだやだレバーガチャって引くのがかっこいいパーキングブレーキなんだい!
レバー引ききらなくてちゃんとかからない
ワイヤーゆるんでちゃんとかからない
PLAY
125 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:26:32 No.1353337678  delそうだねx2
>残クレ水没ざまぁ
自然災害での罹災廃車なら保険でチャラになって1番勝ち組になる
PLAY
126 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:28:00 No.1353337889  del
金融ローンだと災害罹災の廃車はローンチャラになるのかな
PLAY
127 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:29:39 No.1353338125  del
>No.1353321157
落ち着けチンカス老害クルマカス
PLAY
128 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:31:02 No.1353338331  del
>金持ちが置き場ケチって大損したってヤツですね…
地下駐車場の月極は月額も高いぞ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:31:25 No.1353338391  del
まぁうまく再生して中古車市場に流れるのかな
PLAY
130 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:32:39 No.1353338584  delそうだねx1
>残クレで買った人は悲惨すぎる
ディーラー保険入らされてるし1番ラッキーな稀なケース
PLAY
131 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:33:55 No.1353338776  del
>水没車のオーナー「車内全体にカビが生えてて見れたもんじゃない」とインタビューに応えてたよ
>最悪に酷い状態との事
短期間でカビまみれになるのか
PLAY
132 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:34:12 No.1353338830  del
残クレって持ち主はディーラー名義なんでしょ?
PLAY
133 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:35:13 No.1353338995  del
>まぁうまく再生して中古車市場に流れるのかな
最近は滅多なことでないと廃車にしない流れだし怖いね
PLAY
134 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:39:14 No.1353339588  del
動かなくても部品取りで海外に行くと聞く
PLAY
135 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:45:17 No.1353340456  delそうだねx4
>助かるのは
>ボルボだけ
すごいっちゃすごいけどこれ結局廃車になるのでは
PLAY
136 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:47:03 No.1353340709  delそうだねx1
電装系はイカれてもレアメタルや銅とか取れるし
エンジンもばらして磨けばみんな部品に使えるしな
PLAY
137 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:51:21 No.1353341313  del
ボルボは中華資本だけど持ち上げてるのはそういう事かなって思ってしまう今日この頃
PLAY
138 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:52:59 No.1353341556  del
電パ別にいらんと思ってたが渋滞でブレーキホールド使ってみたら快適すぎた
PLAY
139 無念 Name としあき 25/09/23(火)09:53:49 No.1353341687  del
>でんちゃで良かったんじゃ
でんちゃに乗るためのパークライド駅前駐車場
PLAY
140 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:00:25 No.1353342689  del
車検証やゴルフ道具置いてあるからそれだけでも回収したいとか言ってる人がいて
もっと貴重な品を置いてた人もいたんだろうなぁと
PLAY
141 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:09:47 No.1353344077  del
>残クレって持ち主はディーラー名義なんでしょ?
車両の残価設定がほぼ0円になりましたので
使用者には残金から保険で出た金額を差し引いた分を全額払ってもらいますね
PLAY
142 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:25:15 No.1353346399  del
残クレは全損させたら結局新車を高金利で買っただけなのとあんま変わらんのよね
PLAY
143 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:25:22 No.1353346426  del
>止水版故障してたのかよ
>なんて最悪なタイミング
正常に動いててもあの水の量は…
PLAY
144 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:30:05 No.1353347115  del
>正常に動いててもあの水の量は…
どのみち地下2階部分は無理やったろうな
1階部分はもしかしたら…って感じかな
PLAY
145 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:38:07 No.1353348281  del
>正常に動いててもあの水の量は…
それは証明できないからな
事実は止水板が壊れてる駐車場の車がみんな水没した
これだけよ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:38:12 No.1353348294  del
>老人ってのはどうしてこう攻撃的なのか
老いぼれだからね
PLAY
147 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:54:19 No.1353350988  del
>>そもそも電動パーキングの利点ってなに?
つべで見たけどスケボーみたいなのを車体の下に入れてジャッキで上げて
パーキングに持って行く奴か
入れるのは分かったけど出す時も使うの?
PLAY
148 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:54:34 No.1353351017  del
上で下水氾濫してる時点でねぇ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:55:55 No.1353351259  del
まぁ今後は駐車場も設置義務付けられたりするやろなぁ
料金高くなりそう
PLAY
150 無念 Name としあき 25/09/23(火)10:57:38 No.1353351528  del
ホンダのN /はエンジン止めれば勝手に電パ作動して
シートベルトしてる状態で発進すれば勝手に解除されてた
PLAY
151 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:06:54 No.1353353168  del
>>止水版故障してたのかよ
>>なんて最悪なタイミング
>点検して無いんだろうから
>ずっと前から故障してた可能性が高い
>タイミングもクソも無い
ニュースでは前から故障してたって事だから救えない
PLAY
152 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:11:52 No.1353354090  del
車の下に入って動かせるロボ動画で流れてきたことあるけど日本にはないのかな
PLAY
153 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:24:56 No.1353356410  delそうだねx1
>止水版故障してたのかよ
>なんて最悪なタイミング
「電動止水板が動かない事を知りながら数年放置していた、手動で止水板を設置する必要性に気付いたのは水没した後だった」って管理会社がぶっちゃけてるから
いくら自然災害だ水量がと言ったところで運営会社の管理責任追及は免れないだろう
PLAY
154 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:26:06 No.1353356632  del
3セクか…謎の理屈で責任問題は有耶無耶
天下りモリモリだから誰も責任取らないですねクォレワ
PLAY
155 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:27:49 No.1353356931  del
急に水が来たから…なら仕方ないなとなるけど
止水板の故障をずっと放置してましたじゃね…
PLAY
156 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:32:15 No.1353357759  del
そりゃ止水版故障してたなら職員すぐ避難するわな
PLAY
157 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:37:40 No.1353358720  del
>残クレって持ち主はディーラー名義なんでしょ?
うん、残クレは利用者のことをディーラーも信用してないから強制保険加入なんで保険使うだけなんで少なくともディーラーは損しないようになってる
PLAY
158 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:37:46 No.1353358737  del
そもそも止水板は全てを止める構造ではない
一般的な地下施設と同じである程度侵入した分は排水ポンプが排出するという構造
故障を放置した結果がこれなら駐車場法に照らしても管理側が免責にならないのは確実だろう
賠償されるかはまた別の話だが…
PLAY
159 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:40:01 No.1353359157  del
>そもそも止水板は全てを止める構造ではない
>一般的な地下施設と同じである程度侵入した分は排水ポンプが排出するという構造
>故障を放置した結果がこれなら駐車場法に照らしても管理側が免責にならないのは確実だろう
>賠償されるかはまた別の話だが…
今回は未曾有の水害だし、そもそも勘違いしてるけど別に駐車場管理者は利用者の車を守る契約にはなってない
あくまで場所を貸すだけ
止水板は駐車場の設備を守るためのもので利用者の車が守られるのはついででしかない
これで有責になるはずがない
PLAY
160 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:41:13 No.1353359380  del
これで駐車場が有責になったら全国の地下パーキングの値段は爆上がりする
PLAY
161 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:41:36 No.1353359449  del
>ニュースでは前から故障してたって事だから救えない
訴えられたら駐車場側に都合がいい免責なんかガン無視されるだろうな
PLAY
162 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:42:35 No.1353359626  del
四日市ってやっぱやばいとこなんか
PLAY
163 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:43:02 No.1353359708  del
>今回は未曾有の水害だし、そもそも勘違いしてるけど別に駐車場管理者は利用者の車を守る契約にはなってない
>あくまで場所を貸すだけ
>止水板は駐車場の設備を守るためのもので利用者の車が守られるのはついででしかない
>これで有責になるはずがない
その主張
裁判所でも通用するといいね
PLAY
164 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:45:04 No.1353360100  del
>止水板は駐車場の設備を守るためのもので利用者の車が守られるのはついででしかない
設備は守れましたか・・・?(小声)
PLAY
165 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:46:06 No.1353360293  delそうだねx1
>>今回は未曾有の水害だし、そもそも勘違いしてるけど別に駐車場管理者は利用者の車を守る契約にはなってない
>>あくまで場所を貸すだけ
>>止水板は駐車場の設備を守るためのもので利用者の車が守られるのはついででしかない
>>これで有責になるはずがない
>その主張
>裁判所でも通用するといいね
むしろこれで有責になったら全国のパーキング値段すごい上がるからね
PLAY
166 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:47:05 No.1353360462  del
駐車場が自分から補償しますっていう可能性は無くはないけど訴訟になっても負けんよ
PLAY
167 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:48:06 No.1353360665  del
地下駐「高級車お断り」
PLAY
168 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:48:43 No.1353360790  del
死神は
忘れた頃に訪ねてくるからな
PLAY
169 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:49:59 No.1353361033  del
    1758595799025.jpg-(553298 B)
現役弁護士も責任には否定的
PLAY
170 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:52:18 No.1353361491  delそうだねx1
そんな大事な車なら車両保険入っとけってだけの話
まぁ使うと三年は保険料上がるけど車両買い直すのに比べたら端金や
PLAY
171 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:53:35 No.1353361757  del
ウチは止水板や土嚢で迅速に災害から守りますよ!って契約なら有責性は生じる可能性はあるけど
別に設置が義務付けられてるわけでもない止水板設置しなかったことを責められる理由はない
PLAY
172 無念 Name としあき 25/09/23(火)11:59:44 No.1353363015  delそうだねx2
よくてレッカー代が出るくらいでしょう
駐車場側としてもさっさと出ていってもらわないと補修できんし
PLAY
173 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:07:34 No.1353364651  delそうだねx2
>>これなに
>足踏み式のサイドブレーキの事を別名でフットブレーキ踏むとか言わん?
初めて聞いた⋯
PLAY
174 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:07:50 No.1353364715  del
>再放送レス
自己紹介ありがたい
PLAY
175 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:08:55 No.1353364913  del
>サイドブレーキでいいだろ
昔は運転席の真横にあったから許すが…
PLAY
176 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:13:27 No.1353365881  del
>まぁ使うと三年は保険料上がるけど車両買い直すのに比べたら端金や
まぁ入っててもレッドブック基準の価格でしか貰えないんやけどなブヘヘヘ
PLAY
177 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:18:13 No.1353366919  del
映画のネタになりそうだな
地下駐車場で寝ていたら水没して出られなくなって
そのうちサメが出てくるようなやつ
あるいはもうあるか
PLAY
178 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:23:42 No.1353368085  del
>映画のネタになりそうだな
>地下駐車場で寝ていたら水没して出られなくなって
>そのうちサメが出てくるようなやつ
>あるいはもうあるか
残念ながらある
PLAY
179 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:23:44 No.1353368092  del
良い車ばっかりらしいけどお高いエリアなんだろうか
PLAY
180 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:27:15 No.1353368876  del
やはり駐車場は上の方にあった方がいいな
PLAY
181 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:28:57 No.1353369290  del
270台運び出す作業もしんどそうだな
PLAY
182 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:36:26 No.1353370978  del
>現役弁護士も責任には否定的
止水板が作動しなかったってのがどう捉えられるか
PLAY
183 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:44:18 No.1353372782  delそうだねx1
>>これなに
>足踏み式のサイドブレーキの事を別名でフットブレーキ踏むとか言わん?
フットブレーキって普通のブレーキのことでは言うがサイドをフットブレーキって言うバカはおらん
PLAY
184 無念 Name としあき 25/09/23(火)12:50:45 No.1353374390  del
>ダイハツのタントはエンジン止めれば勝手に電パ作動して
>シートベルトしてる状態で発進する時に手で解除してた
PLAY
185 無念 Name としあき 25/09/23(火)13:05:32 No.1353378232  del
まあ金持ちだしまた高級車をいっぱい買ってくれるよ
PLAY
186 無念 Name としあき 25/09/23(火)13:08:45 No.1353379011  del
おお
9/26 13:30頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト