71歳の私の父親が最近カードケースを落とした。そこにはクレカ、免許証、私と姉が新生児の時に付けていたネームバンドを入れていて、無くしてしまったらしい。そんな話をした最後に父親は一言「これで子離れってことなのかなぁ」とポツリと話して胸がキュッとした。 大好きな父親、長生きして欲しい。
7年前[駅から離れるほど自販機が安くなる法則] のもと 新小平〜武蔵美まで旧青梅街道をてくてく歩きながら自販機チェックしたことがある 駅150円→70円→50円→武蔵美近くはなんと20円だった 学生に見せたらまさかの答え 「10円のとこ知ってる」 今週も行くから 久々にチェックしてみようっと☺️
チケットが手元に届いて最前列では無かったな〜 と嘆きあるかも知れませんが 会場によっては10列目でも最前列の公演もあります 張り出しがある オケピがある場合や カメラレールや特殊効果(特効)がある場合 障害物から客席まで何メートルないと消防申請が降りないなど 様々なルールがあります
明日更新予定 ・カナダ、オーストラリアが基本予約に ・日本館の朝の先着は9:20~に ・プロジェクションマッピング1回目の時間変更 ・ウォータープラザに花火の時間を追記 ・null2の予約開放18:30追加 ・パソナは一旦予約のみの予定を白紙に戻して様子見 割と修正多め
大学生協で本を買ったら美術の同僚が「何の本ですか?」と声かけてくれて「1500年くらい前の!」「大昔だ!」「宇宙大将軍と名乗った侯景という実在の男が!」「宇宙大将軍!ヤバい!」「大暴れするSFアンソロジーです!」「絶対面白いやつ!」と本を買ったうきうきを共有してくれた。助かる。嬉しい。
【予告】 新商品「クリームリッチチーズケーキ (北海道産かぼちゃ使用)」 表面はこんがり、中はとろりと口どけなめらかに焼きあげた、かぼちゃ本来の甘さとチーズのコクが絶妙な秋限定のおいしさ。 税込1,620円(本体価格 1,500円) 販売期間 2025年10月1日(水)~10月下旬
人生で一度は食べてみたい果物シリーズ、あけび まず色が可愛が過ぎる。自然界に存在していいのかこの不透明薄紫色。和菓子みたい。 そして味、めちゃくちゃ甘い!!柿のような濃厚な甘さに梨のような芳醇な香り。白いこし餡のような気品も感じる。すごい。あけびの虜になってしまった。あけび、愛。
【発見】雲の中から「東京スカイツリー」飛行機から見えた景色が話題 news.livedoor.com/article/detail… 投稿者が機内からスカイツリーを撮影しようとしたところ、雲海の上に最頂部だけを出したスカイツリーを発見したという。この投稿には「ラピュタ…?」「ファンタジーの世界みたい」などの声が寄せられた。
とある大きな道路沿いの調整池。毎年バンが暮らしている。狙ってつくったわけではないだろうけど良いエコトーン。こうしたちょっとした工夫を意図的にして積み上げていくことがこれからの我が国に必要。それがネイチャーポジティブ。
新しい家族募集中です! このたいへんきれいな子は友人が預かった新しい家族募集中の子。 ブリーダーさんが廃業に向けて、ほしい人いないかね?と連れて来たの。 他の子は新しい家族が決まったけど、全っ然!全く!懐こくないこの子は残ってしまってるの。 適度な距離で猫と暮らしたい方、是非!
泉谷しげる→石橋凌 はまぁまだわかる 泉谷しげる→香川照之も、やらかしがあったとはいえ香川照之ならまぁわかる 力也が藤原竜也→笠松将になったのも、6で藤原竜也モデリングしちゃったし、で理解する 宮迫博之→宮迫博之 が分からない あと、話題にならない幹夫は泣いていいと思う #RGGSUMMIT2025
ニトリさんで購入した、幅広の大きめカラーボックス?的な棚にキャスターをつけて移動できるようにして、棚の中にダイソーさんの引き出しでお洋服を仕分けして入れています。 ボックスの下段には、食べ物や家具などの撮影小道具をがさっと入れてあります。 棚の上にドルハを置いてそこで撮影します📷