投稿コメント一覧 (124コメント)

  • ★掲示板のみんなへ★

    この掲示板が“悪質な数人”によりかなり荒らされているので、「マジメ」な投稿をしましょう。
    (別に同意してほしいわけではなく、私の意見です)


    頭の良い人はわかっているかと思いますが、

    “悪質な数人”(特にこのleoXXXX・BK1・九州)はいかにも「皆様のために」という善意の仮面を被りながら、実際には株価を意意的に下げようとする典型的なFUD(恐怖、不確実性、疑念の拡散)投稿ですね。一部は同一人物の自作自演だと思われます。

    少し金融リテラシーがある人間が見れば、その浅はかさは一目瞭然です。

    実際、この投稿は会社からも社長からも完全に無視され、Xですら誰一人話題にしていない。今後も無視されるでしょう。
    なぜなら、反論する価値もないからです。

    結論、この“悪質な数人”の投稿の目的は「安値で拾いたい」か「空売りポジションの利益を確保したい」か「空売り機関に雇われた売り煽りの部員」のどちらかでしょう。

    しかし、その試みは完全に失敗しています。誰にも相手にされず、これからもされないでしょう。

    必死に不安を煽ろうとしても、Xですら“無風”なのがその答えです。

    賢明な投資家は、こういうノイズを完全に無視して、企業の成長を見守るだけ。まさに“悪質な数人”による独り相撲ですね、ご苦労さまです。


    追伸:

    ひとつ忠告しておきますが、ここまで好き放題に虚偽の情報を混ぜて不安を煽った以上、“悪質な数人”(特にこのleoXXXX・BK1・九州)も開示請求される覚悟はしておいた方がいいでしょう。

    ご存知の通り、売れるGは悪質な投稿者に対する開示請求を、裁判所が何度も通してきた実績があります。

    匿名でいられる今のうちに楽しんでおくことですね。

    以上

  • >>No. 968

    吊るされた会社の方ですよね?

    だからこの会社にこんな恨みを持ってるのですね。

    これで謎が解けました。

  • BK1もleoxxxxも強がっていてかわいいねーw

    私は傍観者として、とにかくプレスリリースが楽しみです😋

  • >>No. 833

    この3人にそんな度胸は無いと思いますw

    >社長宛の内容はxで直にやりとりすればいいと思うが😅

  • ウケるw


    【ア◯ー掲示板で“誹謗中傷・風説の流布”をしている🪳への開示請求宣言】

    追加で『開示請求』“宣言”をします。

    ア◯ー掲示板で虚偽の「誹謗中傷」「風説の流布」をしている🪳たちがいると管理部から聞きました。

    弁護士と精査のうえ、以下アカウントは権利侵害の明白性が高いと判断しましたので、法定手続に従い【IP開示⇒契約者特定⇒損害賠償請求/刑事告訴⇒プレスリリース】まで粛々と進めます。
    逃げ道はありません。

    わかっていると思いますが、当社がやると言ったら100%確実にやります。そういう会社です。

    【対象候補】

    「BK1」
    finance.yahoo.co.jp/cm/personal/hi…

    「leo*****」
    finance.yahoo.co.jp/cm/personal/hi…

    「九州」
    finance.yahoo.co.jp/cm/personal/hi…

    3人全員が開示請求が通るかはわからないですが、一人でも通ったら楽しいことになりますね♪w

    ※その他の🪳たちも現在管理部で調査中(開示請求対象は多い方がいいからねw)

    【実際に過去に『開示請求』されたて特定&刑事告訴・訴訟済みの実例】

    「ひまんぱたこうら」
    urerulawsuit.com/ooikeyuuki/

    「SUAN」
    aberyusaku.com

    前にも下記を警告したはずです。

    今後も、Yahoo!ファイナンス掲示板や、SNSなどでこのように悪質な『売れるネット広告社グループ』や当社役職員に対する「名誉棄損」や「侮辱」「脅迫」「風説の流布」などの「言葉の暴力」があった際には、躊躇なく今回と同様の手段を取るつもりです。

    情報開示請求を行い、民事訴訟・刑事告訴を行った上で、社会問題化しているインターネット上での「悪質な誹謗中傷」への問題提起として、プレスリリースやSNS等での公表も必ず行いますし、考えうる他の手段も遂行してまいります。

    覚悟しておいてください。

    なぜここまでやるのか?

    株主を守るため。

    あとは、匿名でやりたい放題だった連中を、開示請求でリアルに引きずり出し、説明責任をフル要求って、ネット史上、これ以上にスカッとする展開ある?😏💥w

    「表現の自由」と勘違いしているそこのあなた。
    それ、自由じゃなくて犯罪 です。
    “匿名”という紙装甲は、法の前では一瞬で貫通します⚖️

    健全な市場を守る企業こそ、次の成長ステージへ――🚀📈

    ★フォロワーの皆様>「クリーン×成長ストーリー」に共感したら「いいね&リポスト」で仲間入り‼️

    加藤公一レオ
    売れるネット広告社グループ株式会社(東証上場 証券コード9235)
    代表取締役社長CEO

  • >>No. 678

    たしかにまったく無風ですねw

    やはりSNSでの影響力は大事ですね。

    >ギャハハハハ!
    >アクセスブライトのリリースがまったく無風の件www🤣🤣🤣
    >
    >Xでも拡散1、2件w
    >
    >プロの売れるネットが得意のプレスリリースを出したら、アクセスブライトのダメージは大きいだろうね😈😈😈

  • ★掲示板のみんなへ★

    この掲示板が“悪質な数人”によりかなり荒らされているので、「マジメ」な投稿をしましょう。
    (別に同意してほしいわけではなく、私の意見です)


    頭の良い人はわかっているかと思いますが、

    “悪質な数人”(特にこのleoXXXX・BK1・九州)はいかにも「皆様のために」という善意の仮面を被りながら、実際には株価を意意的に下げようとする典型的なFUD(恐怖、不確実性、疑念の拡散)投稿ですね。一部は同一人物の自作自演だと思われます。

    少し金融リテラシーがある人間が見れば、その浅はかさは一目瞭然です。

    実際、この投稿は会社からも社長からも完全に無視され、Xですら誰一人話題にしていない。今後も無視されるでしょう。
    なぜなら、反論する価値もないからです。

    そもそも、これら投稿者は「適時開示」という言葉の意味を全く理解していません。会社は、投資家の不安に寄り添うためにIRを出すのではなく、「投資判断に著しい影響を及ぼす重要事実」だけをルールに基づき開示します。裏を返せば、IRが出ていないこと自体が、会社が「影響は軽微だ」と判断している揺るがぬ証拠なのです。

    その上で、挙げられている3つの「重大リスクw」を見てみましょう。

    個人の過去や経歴
    →論外です。今現在の業務執行に問題がない限り、役員の過去まで説明する義務はありません。ビジネスの世界を知らない素人の発想です。そもそも、この仮説での書き方はさすがに名誉棄損や侮辱に当たると私は思います。

    330万円の賠償判決
    →失礼ですが、桁を読み間違えていませんか?年間数十億円の売上がある上場企業にとって、330万円など誤差の範囲。これで「業績に悪影響が」と書く時点で、数字感覚の欠如を自ら露呈しています。

    4400万円のM&A代金訴訟
    →M&Aは会社の成長戦略の柱。その過程で契約上の見解の相違から法的な係争が発生することなど日常茶飯事です。しかも今回の場合はNIUSIAによる契約違反らしいので。
    あとNIUSIAにとっては残念ながら日本に民事裁判の過去判例で満額は絶対に請求できないでしょう。


    結論、この“悪質な数人”の投稿の目的は「安値で拾いたい」か「空売りポジションの利益を確保したい」か「空売り機関に雇われた売り煽りの部員」のどちらかでしょう。

    しかし、その試みは完全に失敗しています。誰にも相手にされず、これからもされないでしょう。

    必死に不安を煽ろうとしても、Xですら“無風”なのがその答えです。

    賢明な投資家は、こういうノイズを完全に無視して、企業の成長を見守るだけ。まさに“悪質な数人”による独り相撲ですね、ご苦労さまです。


    追伸:

    ひとつ忠告しておきますが、ここまで好き放題に虚偽の情報を混ぜて不安を煽った以上、“悪質な数人”(特にこのleoXXXX・BK1・九州)も開示請求される覚悟はしておいた方がいいでしょう。

    ご存知の通り、売れるGは悪質な投稿者に対する開示請求を、裁判所が何度も通してきた実績があります。

    匿名でいられる今のうちに楽しんでおくことですね。

    以上

  • >>No. 110

    この九州さんって人、本当にご老人なのか!?
    (失礼かもしれないが、ボケが入っているようにしか見えない)


    > わからんか。
    >
    > 開示、開示も、同じ。
    > 本人は、見てないから、ここ

  • これは完全にBK1さんの顔写真・名前・仕事が吊るされるなー

    > 次に開示請求されるのが「BK1」で確定!w🤣
    >
    > BK1の正体はフリーターか?生活保護者か?
    > みんな楽しみにしておきましょう!!!www🤣🤣🤣
    >
    > 【悲報】:開示請求からのプレスリリースで正体が吊るされる
    > https://x.com/leokoichikato/status/1966428571582538145

  • 九州さんよ、あなたの投稿「いいえ」ばかりだよー

    いいかげんその投稿飽きた。

    空気を読みな。

  • そういうことよねー

    みなさんが思っている以上にここの社長は株価を上げるために演出が上手い戦略家だよ。

    https://x.com/leokoichikato/status/1966418071763255567

    「時価総額が数千億円」ある先輩上場経営者から学んだ“勝ちパターン” 📈

    『予算は超堅実に組む。そして、その想定を遥かに超える業績を叩き出し、“上方修正”を出す。』

    👉 これこそが市場が最も熱狂し、株価が大きく跳ね上がる瞬間だと――。

    経営のリアルな現場で聞いたこの教訓は、今も強烈に心に刻まれています🔥🚀

    2026年7月期(第17期)頑張ります‼💪💪💪

  • 売れるGの決算、ついに来たねー!

    第4四半期は営業利益が黒字化。これ、上場してから初めてらしい。

    M&A戦略、大成功じゃん。 買収したグローバル情報通信事業がもう売上の4割超えてる。

    先行投資フェーズから、いよいよ利益を出すステージに入った感じだね🔥📈

  • 2025/09/12 03:52

    いや、GENDAはマジですごいと思うよ。

    あそこのヤバさは、なんといっても「連続M&A」戦略だろ。

    セガのゲーセン買収を「GiGO」として完全にモノにしたし、買収後の立て直し(PMI)がハンパなく上手い。

    あの手腕はマジでリスペクトだわ。

  • 九州さん、まだご回答いただいてないすよ。

    2択の質問ですよ。
     
    =============

    あくまで推測ですが、おそらく売れるGの狙いは「プレスリリースを打つこと」だったのではないでしょうか。

    そのプレスリリースを成立させるには、“建前上”としてA氏に対して民事訴訟や刑事告訴の手続きを取らざるを得なかった。

    実際、そのプレスリリースにはA氏の情報(本名・勤務先・顔写真)が掲載されるに至りました。

    結果的に、匿名の仮面を外された「A氏」からの記事や発信はピタリと止まり、完全に静まり返ったのは事実。
    ある意味、この一連のオペレーションは「売れるGの完勝」と言っても過言ではないでしょう。

    いずれにしても、売れるGの圧倒的勝利でしょう。

    プレスリリースで正体を吊るされた2人は、ビジネスの世界ではもう終わり。ダメージが桁違い。

    九州さんに伺いますが、
    法人である「売れるG」と、匿名の仮面を外された「A氏」、どちらがより大きなダメージを受けたと思いますか❓️
    (冷静に考えれば、答えは一目瞭然ですよねw)

  • そこまで語るなら逃げないで【回答】くださいー。

    あくまで推測ですが、おそらく売れるGの狙いは「プレスリリースを打つこと」だったのではないでしょうか。

    そのプレスリリースを成立させるには、“建前上”としてA氏に対して民事訴訟や刑事告訴の手続きを取らざるを得なかった。

    実際、そのプレスリリースにはA氏の情報(本名・勤務先・顔写真)が掲載されるに至りました。

    結果的に、匿名の仮面を外された「A氏」からの記事や発信はピタリと止まり、完全に静まり返ったのは事実。
    ある意味、この一連のオペレーションは「売れるGの完勝」と言っても過言ではないでしょう。

    九州さんに伺いますが、
    法人である「売れるG」と、匿名の仮面を外された「A氏」、どちらがより大きなダメージを受けたと思いますか❓️
    (冷静に考えれば、答えは一目瞭然ですよねw)

  • あくまで推測ですが、おそらく売れるGの狙いは「プレスリリースを打つこと」だったのではないでしょうか。

    そのプレスリリースを成立させるには、“建前上”としてA氏に対して民事訴訟や刑事告訴の手続きを取らざるを得なかった。

    実際、そのプレスリリースにはA氏の情報(本名・勤務先・顔写真)が掲載されるに至りました。

    結果的に、匿名の仮面を外された「A氏」からの記事や発信はピタリと止まり、完全に静まり返ったのは事実。
    ある意味、この一連のオペレーションは「売れるGの完勝」と言っても過言ではないでしょう。

    九州さんに伺いますが、
    法人である「売れるG」と、匿名の仮面を外された「A氏」、どちらがより大きなダメージを受けたと思いますか❓️
    (冷静に考えれば、答えは一目瞭然ですよねw)

  • ここに投資判断となる情報は一つも落ちていないと思いますーwww

  • 売れるGの圧倒的勝利でしょー

    プレスリリースで正体を吊るされた2人は、ビジネスの世界ではもう終わり

    ダメージが桁違い