2025/7/19
論点はそこじゃない。
先日、武雄アジア大学のCMが武雄市図書館や佐賀県立宇宙科学館などの公共施設をあたかも大学の附属施設のように見せている構成について、景品表示法の優良誤認表示に該当する可能性があると指摘しました。
するとその後、YouTube上「武雄アジア大学(仮称)CM」という動画の概要欄に、
「撮影にあたっては、武雄市図書館、佐賀県立宇宙科学館の許諾を得ています」
という一文が追加されていました。
申し訳ないのですが、問題は許可の有無ではないのです。
旧知の弁護士いわく、
「視聴者が“大学の施設”と誤認するような映像構成自体が問題。概要欄にひっそり追記したところで、優良誤認の構成要件を免れるのは難しい」とのこと。
映像内に注釈もなく、後出しの概要欄へのチョイ載せで済ませようとするこの姿勢。旭学園の組織運営の本質が垣間見えます。
この組織に公金13億円の支援をするという判断自体がやはり間違っている。
武雄市は即座に学校法人旭学園との連携協定を破棄すべき。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>こんどう けんじ (コンドウ ケンジ)>論点はそこじゃない。