-
No.740
>この相場展開は小泉新総裁を織…
2025/09/22 17:27
>この相場展開は小泉新総裁を織り込もうとする動きだと思う
織り込み済、出尽くし売り といった用語は
機関が個人投資家を嵌め込むのに良く使われるが
小泉総裁というネガティブ要素を織り込んで
くれるのは、有り難い。
総裁選後は上がるかもね。 -
No.733
空売り仕掛けてる側は、後場も下…
2025/09/22 16:55
空売り仕掛けてる側は、後場も下げた
かったんだろうけど、 下げ過ぎると
安くなったら買おうと待ち構えてる
長期目線の買い手が群がって来るから
出来なかったんだろうね。 -
No.718
機関投資家の立場になって考えて…
2025/09/22 16:07
機関投資家の立場になって考えてごらん。
暴落を演出した翌日に反騰を許したら
せっかく吊り下げても、みんな耐え続けて
誰も狼狽売りしてくれなくなってしまう。
何日も連続で吊り下げるから、耐え切れなく
なった信用害が次々に投げ売りして
空売り機関は儲かる訳だ。 -
No.878
付きまとわれるのは気持ち悪いが…
2025/09/22 15:37
付きまとわれるのは気持ち悪いが、
気持ち悪いからと言って投稿意欲を無くしたら
「荒らし」に成功体験を与える事になって
しまうから、投稿は続ける。 -
No.707
>今更あがろうとしてもおそいん…
2025/09/22 15:35
>今更あがろうとしてもおそいんですよくそが
今上がってるのは空売りの買い戻しだよ。
本日暴落を演出し、多くの信用害を生贄にして
肥え太った空売り機関の利確。 -
No.651
小泉純一郎は、抵抗勢力とか敵を…
2025/09/22 13:45
小泉純一郎は、抵抗勢力とか敵を作って叩くのが
売りのパフォーマンス政治家だからね。
原発という敵を叩いて見せたいんだろうね。
現役総理の時も郵政なんかより、もっと叩く
べき敵は居るだろ?と思ったもんだよ。
高速道路だの豪華絢爛な役所だの、といった
税金の無駄遣いを阻止してほしかった。 -
No.711
>トランプ政権による新たな報道…
2025/09/22 13:30
>>No. 710
>トランプ政権による新たな報道規制の動きと受け止められ、メディア各社は一斉に反発している。
報道規制は日本でも着々と進行している。
テレビ、新聞で 中国に不都合なニュースが
報じられる事は決して無い。
参政党の日本人ファーストは、移民排斥扱いで
叩かれ、「我が国は外国人にもっと寛容である
べきだ」と視聴者をマインドコントロールする。
中国利権に目の眩んだ媚中派議員の圧力に
屈した日本のオールドメディアは最早信用
出来ないので、SNSから本当の情報を仕入れる
しか無い。 -
No.614
日経平均暴騰、半導体以外全面安…
2025/09/22 13:18
日経平均暴騰、半導体以外全面安
という展開は、去年から何度見た事か。
まさに、機関・バ◯の一つ覚え -
No.876
今日も投稿直後から児玉の青ポチ…
2025/09/22 12:11
今日も投稿直後から児玉の青ポチ連打
賛同が多過ぎて赤染阻止出来ないと見るや
両隣が、赤ポチ-青ポチ=20 で
赤く染まるまで露骨に赤ポチ連打。
これだから幼稚な老人は -
No.707
トランプが同盟国に喧嘩売りまく…
2025/09/21 14:08
-
No.256
>ロシア🇷🇺は プーチンはロシ…
2025/09/21 13:42
>ロシア🇷🇺は
プーチンはロシアが破滅するまで戦争辞めない。
恐ろしいのは、あれでもプーチンは ロシア国民
から、それなりの支持を受けている って事。
洗脳教育 ( ロシアは偉大な国 → 周辺の弱小国は
ロシアの言う事に当然従うべき ) や 情報統制が、あのモンスターを生み出してしまった。 -
No.88
経済成長は経産省(旧通産省)の…
2025/09/20 13:47
経済成長は経産省(旧通産省)の仕事だからな。
財務省は とにかく財政赤字を減らす事が
最優先で 将来の経済成長なんか興味も無い。
財務省の役人は「自分の任期中に どれだけ
財政赤字を減らせるか」それだけを考えて
活動している。 -
No.238
ウクライナが停戦しそうだ、って…
2025/09/20 13:34
ウクライナが停戦しそうだ、って理由で
国防銘柄が売り浴びせられたのに、
停戦どころか
ロシアのNATO諸国領空侵犯が続いていて
欧州の戦火は更に拡大しそうな雲行き。
東欧と台湾、どっちが先になるのかね -
No.781
観光地行くと外国人だらけ。 そ…
2025/09/20 13:17
観光地行くと外国人だらけ。
それも中国人だけじゃなくて、欧米人やら
東南アジアやら、実に多種多様。
これだけインバウンド需要増えていて
収益が上がらない訳が無い。
売るという選択は無いわな。
重工と半導体は逆相関する法則、…
2025/09/24 10:43
重工と半導体は逆相関する法則、
やっぱり本当だった!