大畑 惣一郎 / Soichiro Ohata

20.5K posts
Opens profile photo
大畑 惣一郎 / Soichiro Ohata
@soi_oh
大阪出身・東京在住。学校登校は小学校まで。#ピースボート のスタッフ歴25年、#世界一周 11回。#SDGs キャンペーンシップ。食が好き。政治/社会問題/脱原発/音楽/DJ/落語/スポーツ観戦/読書/映画/旅など。もっぱらインドア専門で、スキーだけはできる44歳。ピースボートの中の「なんでも担当」。念のため個人です。
peaceboat.orgJoined February 2010

大畑 惣一郎 / Soichiro Ohata’s posts

Pinned
ピースボートに対する名誉棄損に関する裁判。発信者情報開示請求訴訟から損害賠償請求訴訟を提起し、長らく裁判を行っていました。この度、裁判所から、被告らが相応の和解金を支払う旨の和解の提案があり、訴訟を終結させることとしました。 裁判の結果報告|ピースボート
自分の周りで、石丸伸二か蓮舫で迷っているという声をチラホラ耳にします。石丸候補の答弁動画は切り抜きではなく、長めのやつ見ることをオススメします。 で、蓮舫候補の「光により光をあてるのではなく、影に光をあてたい」という言葉が現都政との違いを表しています。蓮舫一択! #蓮舫と次の東京へ
Quote
れんほう🪷蓮舫🇯🇵
@renho_sha
東京には光と影がある。私は影に光をあてる都知事になる。 若者が何かを諦めないでいい東京。若者が夢を持てる東京。あなたの生き方を尊重する都知事に。 子どもが大きくなった時に誇れる東京都にしましょう。
The media could not be played.
岸田文雄氏が内閣総理大臣に選出されたことを受けて、ベアトリス・フィンICAN事務局長と被爆者のサーロー節子さんがそれぞれ、岸田新首相に手紙を送りました。 →岸田新首相は、核兵器廃絶へのリーダーシップを!~フィン事務局長とサーローさんの手紙|ピースボート
ピースボートに対する誹謗中傷のツイートがあまりにも酷いため、昨年、損害賠償請求訴訟を提起しました。 今年に入ってから勝訴判決が下されまして、被告が控訴をしなかったため、無事確定しました。
声高に叫んでるように「見せてる」のは大空氏のこの投稿だと思う。石垣さんの投稿は冷静に、ヤングケアラーの言葉の意味を問い、人権を侵害している。と述べている。現実は簡単じゃないからと、人権を無視していいことには全くならない。
Quote
大空こうき / 衆議院議員(江東区-東京15区), OZORA Koki
@ozorakoki
立憲の石垣議員はじめ感情的に「児童労働!」「人権侵害!」とSNSで叫んでいる人達は叫べば叫ぶほど、親が問題を隠して支援から遠ざかるケースを想像できないのだろうか。今も行政に助けを求めるとこどもを取り上げられると思い込み、SOSを上げられない親がいるのです。現実はそんなに簡単じゃないんで
Show more
急遽ですが、開催することになりました。 ピースボート『9/20【緊急開催】混迷のアフガニスタン~「対テロ戦争」とは何だったのか?~』 「対テロ戦争」というワードが自分たちに刷り込まれてきたけど、そもそも、この20年間の戦争って本当になんだったんだろうか、という思いしか出てこない。
Image
PBV(ピースボート災害支援センター)に関するデマや、誤った情報が多く拡散されています。震災や災害があった際、毎回、毎回このような間違った情報が広まることに怒りをおぼえます。PBVの公式サイトにデマへの対処、ならびに山本太郎議員の件にも触れています。
いや、大空さんも"当事者"なんですよ。米軍基地を押し付けてる当事者なのに、全くそれを理解してないように思われる発言を指摘されたんです。排他的でもなんでもない。
Quote
大空こうき / 衆議院議員(江東区-東京15区), OZORA Koki
@ozorakoki
座り込みやハンストは入管施設内等の限られた手段しかない人の手段として残しておくべきであり、10分の座り込みでも立派な抗議という論は行為の持つ意味を弱体化するとコメントしました。沖縄タイムスの記者はそれに対して当事者以外は語るなという意見。リベラルの排他性に反吐が出ます。 #アベプラ
ピースボートで急遽企画します。オンラインで現地状況も含めてお伝えします。イスラエル・パレスチナでいま起こっていることを、皆さんに知っていただきたい。ぜひご参加、拡散を。 →5/21【緊急開催】空爆下のガザの声、パレスチナはいま|ピースボート
Replying to
4/10 「ミャンマー: 軍政と戦う人々」の報告者キン・オーンマー (Khin Ohmar)さんは民主化・人権運動家。プログレッシブ・ボイス諮問委員会議長。GPPAC東南アジア主要メンバー。1988年の民主化運動以降、国連人権委員会などでミャンマーの人権状況などを積極的に証言している peaceboat.org/36978.html
Image
ダボス会議での渡辺謙さんのスピーチ。抜粋-「原子力」という、人間が最後までコントロールできない物質に頼って生きて行く恐怖を味わった今、再生エネルギーに大きく舵を取らなければ、子供たちに未来を手渡すことはかなわないと感じています。 続き→ bit.ly/zVmSkC
坂本龍一さんのサイトがまたまた更新されている。政治家の皆さんへというメッセージ。これからもまだまだ増えそうな気配。日本でクリエイティブな仕事に携わる人たちは、なんとなく政治ネタを避けていたように思う。けど、こうやって発言する人たちもいる→ bit.ly/Y2vCWh
急遽ですがこちら開催します。日英通訳付き。事前予約制、アーカイブありません。ミャンマーの現状を知っていただければ。現地の支援活動を続けている元同僚の も参加してくれます。 →4/10【緊急開催】ミャンマー:軍政と戦う人々~その声を聞く|ピースボート peaceboat.org/36978.html
Quote
Progressive Voice
@PVamplify
Khin Ohmar @Hk88khMy & @rinfujimatsu from PV and Kiguchi Yuka of Mekong Watch, will be speaking about #WhatsHappeninglnMyanmar, at the event 👇organized by @peace_boat on #Apr10Coup. register👉bit.ly/31QSJsw details of event bit.ly/3cMNvV7
Image
自民党"的"な政治から脱却したい。自民党だけじゃなく「政治屋」になっている政治家が仕切る、男ばかりが裏でナシを付ける、問題起こしてもこちらが忘れるまでやってるフリする、そんな全ての自民党的なものとおさらばしたい。行ける人は3月15日19時~国会前へー。たぶん晴れ! #さようなら自民党政治
Image
イライラしている、菅総理。名前言えって、続きの質問なのにね。どういう理屈なんだろうか。これ見たら、みんなおかしいって思うんじゃないの?
Quote
CLP
@clp_jpn
「バブルが機能していない。言っていることと異なっているのでは?」 五輪で来日した関係者らを外部と接触させないバブル方式。菅総理は「動線は完全にわかれている」としていましたがー。菅総理が記者に言った「ルール」とは、質問の度に所属と名前を言わないといけないというものです。 #Tokyo2020
船から降りて戻ってきたら、週刊ポストがクソだとか。もう読む気もないけど、このタイトルで判断されてもしょうがないだろ。煽りビジネスに踊らされるのもいい加減止めようよう。こんなことで隣国と分断して、仮想敵国化して何になるの?憎悪や恐怖を植え付けても何の解決にもならない。
Replying to
ピースボートに対するデマツイートがいまも多く投稿され続けています。勝手な思い込みによる投稿により生じたピースボートに関する誤解が、市民の皆さんをピースボートから遠ざけているのだと思い、改めて考えるに至りました。