2025-09-23

革靴を新調した

久しぶりに革靴を新調したので、履く前にクリーム塗ったりしようと思いまして。

玄関に靴出して、さてやりますかー…っとその前にトイレに行ったり、リビングなんやかんや家族と会話してから玄関に座り、革靴を手に取りインソールリビングから持ってきたお名前スタンプを押した。


靴や服など息子の持ち物を買ったら必ずお名前スタンプを押すので、新品の靴→お名前スタンプという脊髄反射だった。

脱いだ時にちゃんと見えるような位置で、ひらがなで、視認性もバッチリから、おともだちとの取り違えもないだろう。

さすが何百回何千回と押してきただけのことはある。

泣きたい。

  • ほっこり育児トークのネタとして温めておくもよし、インソールを何とかするもよし。

  • 自分の靴に子供のスタンプ押したってこと!? まあスタンプ、保育園とかだとオムツにスタンプ押すし、何百回、何千回になるよね

  • ただの認知症の兆候まで承認欲求を満たすことに利用しようとする自己顕示欲の肥大した親に育てられた子どもの未来がとても不安になる

  • インソールしげしげとみられる機会なんかそうないし、いいネタになったでいいじゃん。「フェラガモに子供の名前を書いている女!?」とか笑える。 本当にきになるなら靴屋さんでイ...

  • ええやん

  • 今はもう少ないけど、靴を脱ぐタイプの飲食店で取り間違えがない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん